2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【グルメ】韓国食文化の多くが日本から来ていた? 韓国ネット「話にならない」「起源はともかく韓国化したら韓国の食べ物」[6/8]

1 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:49:47.78 ID:???.net
2015年6月8日、日本で屋台やストリートフードと言えば、ラーメンやたこ焼きなどが想像されるが、このほど韓国の
インターネット掲示板に「キムパプ(海苔巻き)だけじゃない、韓国食文化の多くが日本から来ていた」と題した
スレッドが立ち、ネットユーザーの怒りを買っている。

スレッド主は、CNNが選んだ「韓国の代表的なストリートフード」を紹介しており、1位「トッポッキ(餅の甘辛炒め)」、
2位「パジョン(チヂミ)」、3位「キムパプ(海苔巻)」、4位「スンデ(豚の腸詰)」、5位「ホットック(蜜入りおやき)」、
6位「オデン(おでん=串にささった魚の練り物)」、7位「ハッドグ(ホットドッグ=アメリカンドッグ)、8位「ブンオパン
(鮒パン=たい焼き)、9位「マンドゥ(饅頭=餃子)」、10位「タッコチ(焼き鳥)」の順になっている。

スレッド主は、「36年間にわたって日本の植民地支配を受けた影響からか、海苔巻やおでん、たい焼き、アメリカンドッグなど、
日本がオリジナルの物が多く、残りは唐辛子や醤油なしでは作れない食べ物ばかりだ」としている。ただし、海苔巻については
「オリジナルより韓国バージョンがおいしい」そうだ。

これを受け、韓国ネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。

「こんな『スミマセン』な話ってある!?」

「他のはちょっと分からないけど、おでんは認めざるを得ない」

「アメリカンドッグが日本から来たって?初耳ですけど」

「串焼きは日本の食べ物じゃなくて遊牧民族から生まれたもの。材料を鶏肉に変えただけ」

「中国→韓国→日本の順で食材が入って来て発展した。日本が特に食べ物への審美眼があるのは認めるけど、
韓国の食べ物の多くが日本のマネをしたってのは…話にならない」

「日本や中国から来たのは確か。でもそこから韓国化したんだから、韓国の食べ物と言ってよい」

(翻訳・編集/松村)

Yahoo!ニュース Record China 6月8日(月)12時19分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150608-00000035-rcdc-cn

関連スレ
【韓国ネット】日本発祥の「おにぎり」が今や韓国人の国民食に!「比較するのは日本に失礼」「日本の悪口を言うに言えなかった…」[6/8] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433745561/
【グルメ】CNN「Kフード革命…今後韓流ブームはKフードに拡大する可能性がある。韓国料理は世界中の食通を引き付けるだろう」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432686438/
【いなり寿司】韓国料理だと思っていたが実は日本料理だった…韓国ネット「悲しい」「のり巻き、トンカツを韓国料理と主張してもいい」★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1429614022/

634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:39:53.02 ID:fPoshfXv.net
>>601
御馳走なわけじゃなくてマイナーな地方銘菓なだけ
日本でいうと十万石まんじゅうとかその辺りの

635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:40:00.32 ID:Mle0VqLf.net
韓国嫌う日本人にウヨクレッテル貼っても益々嫌われるだけだろうに、民潭を信じてるんだな

636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:40:06.26 ID:zVu+LaoW.net
>>629
けなっしースゲーなw

637 :冒険厩舎@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:40:07.11 ID:22WkeJjs.net
>>599
料理というものはそういうものなのではないだろうか?
起源云々という南朝鮮人がオカシイだけなのではないだろうか?
(起源云々を言い出したらアメリカ料理はなくなってしまうのであろうか?)

638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:40:07.76 ID:Xhc+higZ.net
全部やるからウリジナルにしな。

639 :風見鶏 ◆/hDX5kbv1JAx @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:40:08.14 ID:UynRFw2E.net
>>624
あっちだと特別な日にしか食べないらしいからね。バームクーヘンは。

640 :ウッカリみすてーく@すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:40:19.49 ID:Wl0L/IU7.net
>>606,613
ま、肉の質考えなくていいからねえw

641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:40:23.81 ID:RG+isdY9.net
>>601
ご馳走というよりローカル地方銘菓だったと記憶しているが
ドイツ全土では有名じゃないらしいな
バームクーヘン好きなこっちがショックだわw

642 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:40:24.59 ID:WZqvZpMo.net
>>624
俺もポカーンだわ…
流行ってんのか…

643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:40:31.44 ID:oAHqRIRR.net
>>620
成型機にくっつき防止でごま油が塗ってあるんでそ

644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:40:33.23 ID:543OO//1.net
>>601
三方六の耳を買いに行列するがいい〜

645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:40:34.86 ID:RWohWXxY.net
>>621
外国で営業してる鉄板焼きってチャッカチャッカ曲芸みたいな
パフォーマンスやり過ぎだと思いますw

646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:40:45.03 ID:7cItGxSh.net
>>615
鍋を鍋で煮るのかw

647 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:40:47.71 ID:R6KKbbVP.net
>>628
調理例。
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/K/Kumappus/20090528/20090528182055.jpg

648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:40:52.01 ID:7APcYMVk.net
>>633
焼き肉のつけダレのこと言っとるの?

アレって、日本が発祥だったような…。

649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:40:52.67 ID:L0o2crdT.net
>>633
韓国式だと漬け汁炒め煮なんだがド阿呆か。

650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:40:53.49 ID:PsX2hqE2.net
普通に考えりゃ日本の一部になって近代化や文化ってもが育ったんだから
食だって日本由来になるのは割とわかりやすいと思うけど。
そんなに驚く事か?逆にどこから来るんだよ・・

651 :ウッカリみすてーく@すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:40:58.90 ID:Wl0L/IU7.net
>>636
最近、連日勤務みたいよ???

652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:40:59.34 ID:/IRB/NVE.net
韓国というか朝鮮の昔に、あのような形で肉を焼いて提供するってものが、最初から存在しないんですよね

653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:40:59.45 ID:KZKVBZFJ.net
>>573
中国に明太漬ってのがあるけど韓国が起源?

654 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:41:11.71 ID:KN5XpXiA.net
>>602
まぁ昔のノンアルコールビールみたいなもの
焼酎を割って飲むとビールみたいだけどビールより安い!みたいな

655 :風見鶏 ◆/hDX5kbv1JAx @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:41:11.86 ID:UynRFw2E.net
>>647
そっちかいww

656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:41:13.85 ID:jXFRECiY.net
カレーはインドの方がまだ美味いと思う。

657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:41:18.32 ID:6VWLoI9R.net
>>27に同意w
いくらんなんでも「アメリカン」ドッグが日本オリジナルとは思えないぞ

658 :黄博士 ◆NOBELxffHw @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:41:20.05 ID:cD6+SNrD.net
>>633
だいたい禿山しかない所で肉を食う文化が育つわけないだろうが
少しはモノを考えて発言しろw

659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:41:22.04 ID:SfSw99Gs.net
>>25
より美味しくするってのは愛国者じみてるから、好みの味にアレンジをする、ってした方がいいと思う。ラーメンのローカライズだって、結局は関東大震災の時に地方に散らばった中国人料理人がおこなったことだし。

660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:41:34.59 ID:7APcYMVk.net
>>647
それ調理ちゃう、拷問やw

661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:41:37.45 ID:zVu+LaoW.net
>>651
なるほどw ありがとう

662 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:41:48.44 ID:R6KKbbVP.net
>>642
ホットケーキミックスで作れる。
が、実際作った人間曰く恐ろしく時間がかかるとのこと。

663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:41:53.38 ID:N/KYQlJ4.net
自分の国のことなのにホロンは何にもわかってないんだな

664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:42:32.63 ID:P0YuJ9rT.net
>>633

蒙古料理が起源だろうな、どうみても

665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:42:45.17 ID:G9toS7mW.net
>>611
食べログとかグルメサイトとかで探すと
鉄板焼きでお好み焼き系もヒットするのよね


>>622
起源はアカンニダ


>>627
行く店による罠

666 :黄博士 ◆NOBELxffHw @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:43:01.98 ID:cD6+SNrD.net
>>645
沖縄のステーキ屋もあんな感じだよねw
>>654
ほうほう
今度見つけたら頼んでみるよw

667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:43:03.74 ID:Esui6yuo.net
アホか。
日本の最上級料理と言ったら目黒のサンマだろうが。

668 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:43:07.80 ID:9NrfTEED.net
日本が文明を教えてやるまでウンコ食ってたくせに 何を言ってるんだ

http://ccce.web.fc2.com/si/img/ol06.jpg

669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:43:12.33 ID:oAHqRIRR.net
>>642
キャンプの炉に棒をおったてて
真ん中にアルミホイル巻いた棒を横に置いて
あとはひたすら回しながらホットケーキミックスを掛けていくんすよ

今ちょいとしたブーム

670 :ウッカリみすてーく@すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:43:16.41 ID:Wl0L/IU7.net
>>643
ぬ、今回は蕎麦仙人様のお姿でコーリン鉛筆ですかww

671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:43:18.67 ID:nIb03pWH.net
過去を悔むより未来に備えよう

非韓三原則さえきっちり守れば朝鮮人はいずれ日本の進展に追い付けなくなる

672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:43:23.30 ID:41MAXzGq.net
キムチなんて作ってねーよハゲ!

673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:43:24.47 ID:5trqmt3p.net
はさみで肉をチョン切ってとかもう見た目が最悪だしな、焼き肉w

674 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:43:36.01 ID:WZqvZpMo.net
>>662
へー。

肉臭そう。(偏見w

675 :(▼Д▼)グラサンの本名は古川雄基 ◆VmCYIC08w2 @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:43:36.78 ID:+yJG/hjL.net
日凹のような靴舐め土下座の命乞いする奴を支持するからネトウヨはアホだとよくわかるな
食文化も似たようなもん
中国から韓国経由で島国に由来したものを、あたかも自国の物のように語るから程度が知れる

676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:43:46.63 ID:8CMQX2lJ.net
>>342
紅茶でもファーストフラッシュはストレートが美味いと思う

677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:43:48.81 ID:Ocr1O7k2.net
>>602
ホッピーは弱アルコールホップ風味飲料
風味の薄い焼酎で割って飲む貧乏人のビール
プリン体フリーも売り
安くベロベロになれるのでその手の人たちに人気がある

678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:43:56.22 ID:Jim0rVLD.net
>>668
正確に言えば
日本は文明を与え損ねてる

679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:43:56.48 ID:G9toS7mW.net
>>637
大概の料理は無くなりそうだよね

680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:44:06.92 ID:V7AYlUxm.net
>>675
お前それ日王のつもり?
そう書いたらお前天皇を神様扱いする事になるんだが?

681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:44:13.47 ID:5iTtbytd.net
>>478
まずそう・・・

682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:44:17.27 ID:543OO//1.net
>>667
目白田中御殿の鯉だべえ

683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:44:18.58 ID:xyXX2SVQ.net
>>658
日本だって明治以降に植林するまで江戸期は禿山だらけだぞ知らんの?

684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:44:22.18 ID:pg1TVL6a.net
つかさ。
これ本国の韓国人達が見たら殺意を抱くんじゃねーの?w

祖国は貧しい時代を幾度も経験してるけど、日本に居る在コはその苦労を全く知らないのだから。

「働かないでウリよりも良い飯食いやがって」って思われたら
次は頃スって思うのが鮮人の性だと思うんだけどねー?w

685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:44:23.67 ID:8hOlYaRH.net
>>601
かなりマイナーなお菓子なんだっけ?
日本だと、焼きたてをその場で切り分けて賞味期限はその日のうちに、なんてのもあるからなぁw

686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:44:25.45 ID:G9toS7mW.net
>>677
プリン体フリーって何が良いの?

687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:44:26.27 ID:zVu+LaoW.net
>>675
中国から韓国経由で島国に由来したものって何?

688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:44:27.62 ID:L0o2crdT.net
>>675
シベリアン、ハウス!!

689 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:44:33.56 ID:WZqvZpMo.net
>>669
ああ、鉄板使うんじゃないのね。そりゃそうか。w

690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:44:37.19 ID:Zmtyap3T.net
まぁ日本の食べ物も海外から入って来て独自の変化をしたのが多いからな。
でも、起源の主張はしない。

691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:44:42.83 ID:/dRZ5OzT.net
>>675
半島のどこに経由した証拠があるんだ? ソース出せシベリアンコントロールw

692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:44:44.72 ID:N/KYQlJ4.net
>>675
くすくす。

693 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:44:59.51 ID:KN5XpXiA.net
>>662
なにせバームクーヘン職人は火から離れることができないので早死すると言われた過酷な仕事だからな

694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:45:02.55 ID:yaz5x1DT.net
>>1
日本から入ってきた物を否定するのは歴史の改竄じゃないの?
少なくとも日本ではキムチは韓国から入ってきた物だとみんな思ってるしけちつける人いないけど。

695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:45:07.63 ID:oAHqRIRR.net
>>657
「ナポリ」タンが日本オリジナル
「カステイラ」が日本オリジナル
「シチリア」ンライスが日本オリジナル
「シベリア」ケーキが日本オリジナル

なあ

696 :対潜航コテふりげ〜とスカポンタン@すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:45:11.06 ID:Wl0L/IU7.net
今日は、食い物スレ多いからコワいコテさんが多数潜航中ねorz

697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:45:13.75 ID:pqE2uT93.net
>>633
半島には醤油や味噌の類いがなかったのに「タレ」ねぇ...

698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:45:16.55 ID:3w6JfeHr.net
>>675
巣にカエレ

699 :世界平和 ◆b.EG5Oel2gCT @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:45:27.27 ID:Zl/hHgq7.net
そんなこと言い出したら元々日本なんて
大陸文化パクっただけのパクリ国家じゃん

大陸で文明が隆盛してた頃
卑弥呼さまあああああ!とか言って呪術に頼ってた土人だろw

700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:45:38.44 ID:543OO//1.net
>>686
ただでプリンがもらえるのでは

701 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:45:39.26 ID:KN5XpXiA.net
>>686
痛風にいい

702 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:45:42.65 ID:R6KKbbVP.net
>>683
違う。
植林の推奨をしたのが江戸時代だ。

703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:45:43.66 ID:P0YuJ9rT.net
>>691

シベリアンコントロールってなに・・・

704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:45:49.59 ID:JF1QnfC5.net
>>675
朝鮮半島に学ぶものが合ったなら遣隋使や遣唐使の他に「遣百済使」みたいなものが存在してたはず
そして日教組の教える内容にすらそんなもん存在してないんだからつまり朝鮮半島はストローの役目すらほとんど果たしてないんだよ

705 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:45:54.82 ID:WZqvZpMo.net
ピンフかー。

706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:45:59.89 ID:L0o2crdT.net
>>699
その頃の半島は

相変わらずウンコ食べてましたw

707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:46:00.52 ID:/dRZ5OzT.net
>>683
ソース出さずに逃げ回るクズが必死だね

708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:46:00.98 ID:N/KYQlJ4.net
>>699
安重根「天皇陛下万歳!」

709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:46:01.29 ID:RWohWXxY.net
>>666
ウリの知ってる沖縄のステーキは、安食堂みたい店構えで
赤身ぎっしりの肉塊を激安で食わせてくれる店でした

710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:46:05.63 ID:yqg2zsE9.net
しかしまあなんだかんだで食い物スレは賑わうな

711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:46:18.94 ID:2RkP6O5A.net
ちょw
バームクーヘンの真実を今知ったわ

ドイツではマイナーな菓子だったのか
子供の頃から当たり前にあった菓子だったのに

712 :(▼Д▼)グラサンの本名は古川雄基 ◆VmCYIC08w2 @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:46:19.59 ID:+yJG/hjL.net
>>687
朝鮮通信使も知らん無知無学の愚か者のネトウヨは失せろ

713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:46:28.41 ID:L0o2crdT.net
>>683
江戸期だけど馬鹿かアンタ

714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:46:30.39 ID:Vx6hSeLd.net
キムチですら 元寇で日本侵略を試みた高麗の尖兵が行なった、対馬での残虐行為
に対する討伐を行なった秀吉朝鮮討伐隊が齎したものではなかったのか?
素直に日本が起源であるものは、そうである事を認めれば良いではないか?
相手を認める勇気をコーリアンは持たねば、1000年経ても尊敬される民族には
なれないだろう
コーリアンは、他民族から尊敬される事に飢え過ぎているから 全てに無理が生じる
中国人の様に素直な民族になれば、世界から認められ尊敬を受ける事も出来よう

715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:46:35.04 ID:dC9SRR/e.net
パクリはいいよ
後発が模倣から入るのは仕方ない

しかし原典に対するリスペクトが皆無なのがこいつらの最悪なところ

716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:46:43.92 ID:whMZbu6V.net
焼きそばパンは日本が元祖

717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:46:47.84 ID:V7AYlUxm.net
>>699
日本は文化を自分のものにして昇華させた
韓国は文化を劣化パクリしただけ
例えば、韓国に日本の生ラーメンのようなものがあるか?

718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:46:49.61 ID:VysMKnX9.net
>>686
尿酸合成の抑制じゃね

719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:46:54.68 ID:L0o2crdT.net
>>712
見世物ちんどん屋風窃盗妄想隊ですかw

720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:46:56.08 ID:oAHqRIRR.net
>>689
モンハンの肉焼きみたいな道具組むのよ

\上手に焼けましたー/

721 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:46:58.98 ID:KN5XpXiA.net
>>703
コレにどれだけアンコを挟むかを調整する事
http://www.geocities.jp/coty_bakery/photo2.jpg

722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:47:03.26 ID:zVu+LaoW.net
>>712
なんだ、知らないのかw 無能

723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:47:11.35 ID:fPoshfXv.net
>>712
鶏泥棒だろ?

724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:47:12.78 ID:7APcYMVk.net
>>712
朝鮮通信使ってトリ泥棒のことだっけか?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f8/5ba033e6ea9a5ccd945f0b6da0ad365d.jpg

725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:47:16.73 ID:JF1QnfC5.net
>>712
お前ら朝鮮通信使頻繁に持ってくるけど
定期的な使者って普通格下が格上に送るもんだぞ

726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:47:26.42 ID:V7AYlUxm.net
>>712
鶏を盗んだって噂のアレだろ?

727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:47:38.51 ID:PsX2hqE2.net
日本人のカレー好きは独特だしな
ある国家組織なんか毎週金曜日にカレー食う習慣があるくらい偏好してる。
食に関しては異常に拘る民族だな

728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:47:42.48 ID:4IvWgdlp.net
>>1
「アメリカンドッグが日本から来たって?初耳ですけど」

元は「フレンチドッグ」と言われた。
どちらにせよアメリカにもフランスにも無い。
https://www.youtube.com/watch?v=qRuzkXXNZ_o
https://www.youtube.com/watch?v=I2R3eXteZfo

729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:47:55.33 ID:pPpuxfPF.net
>>699
朝鮮は今でもそうだろ

730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:47:55.70 ID:Wk/BhWXZ.net
トンスルは起源を主張してくださいw

731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:47:57.09 ID:/dRZ5OzT.net
>>703
どうもグラサンしに難癖つけてる時に、ホロンがよくやる「書き間違い」みたい。
察するに「文民統制の英語訳」をそう書いちゃったみたいだねwww

732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:47:57.53 ID:LL83H4NV.net
>>87
30年以上も前、給食の食器が黄色っぽいプラスチックからステンレス製に替わった
劣化してボロボロだったプラ製のより主に下級生が使用していたステンレス製に憧れたもんだが、
実際使ってみたら熱くて持てなかった
どう見ても犬食い推奨装置でした

733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:47:58.41 ID:pqE2uT93.net
>>712
徳川将軍へのご機嫌取りが何だって?

総レス数 1003
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200