2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【グルメ】韓国食文化の多くが日本から来ていた? 韓国ネット「話にならない」「起源はともかく韓国化したら韓国の食べ物」[6/8]

1 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:49:47.78 ID:???.net
2015年6月8日、日本で屋台やストリートフードと言えば、ラーメンやたこ焼きなどが想像されるが、このほど韓国の
インターネット掲示板に「キムパプ(海苔巻き)だけじゃない、韓国食文化の多くが日本から来ていた」と題した
スレッドが立ち、ネットユーザーの怒りを買っている。

スレッド主は、CNNが選んだ「韓国の代表的なストリートフード」を紹介しており、1位「トッポッキ(餅の甘辛炒め)」、
2位「パジョン(チヂミ)」、3位「キムパプ(海苔巻)」、4位「スンデ(豚の腸詰)」、5位「ホットック(蜜入りおやき)」、
6位「オデン(おでん=串にささった魚の練り物)」、7位「ハッドグ(ホットドッグ=アメリカンドッグ)、8位「ブンオパン
(鮒パン=たい焼き)、9位「マンドゥ(饅頭=餃子)」、10位「タッコチ(焼き鳥)」の順になっている。

スレッド主は、「36年間にわたって日本の植民地支配を受けた影響からか、海苔巻やおでん、たい焼き、アメリカンドッグなど、
日本がオリジナルの物が多く、残りは唐辛子や醤油なしでは作れない食べ物ばかりだ」としている。ただし、海苔巻については
「オリジナルより韓国バージョンがおいしい」そうだ。

これを受け、韓国ネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。

「こんな『スミマセン』な話ってある!?」

「他のはちょっと分からないけど、おでんは認めざるを得ない」

「アメリカンドッグが日本から来たって?初耳ですけど」

「串焼きは日本の食べ物じゃなくて遊牧民族から生まれたもの。材料を鶏肉に変えただけ」

「中国→韓国→日本の順で食材が入って来て発展した。日本が特に食べ物への審美眼があるのは認めるけど、
韓国の食べ物の多くが日本のマネをしたってのは…話にならない」

「日本や中国から来たのは確か。でもそこから韓国化したんだから、韓国の食べ物と言ってよい」

(翻訳・編集/松村)

Yahoo!ニュース Record China 6月8日(月)12時19分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150608-00000035-rcdc-cn

関連スレ
【韓国ネット】日本発祥の「おにぎり」が今や韓国人の国民食に!「比較するのは日本に失礼」「日本の悪口を言うに言えなかった…」[6/8] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433745561/
【グルメ】CNN「Kフード革命…今後韓流ブームはKフードに拡大する可能性がある。韓国料理は世界中の食通を引き付けるだろう」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432686438/
【いなり寿司】韓国料理だと思っていたが実は日本料理だった…韓国ネット「悲しい」「のり巻き、トンカツを韓国料理と主張してもいい」★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1429614022/

867 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:00:19.79 ID:KN5XpXiA.net
>>843
それで思い出したがやる夫と軍人さんシリーズは面白かったなぁ。

868 :冒険厩舎@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:00:30.14 ID:22WkeJjs.net
>>742
おフランスにはフライドポテトならあるのであろうか?
(給食にもなっている)
>>747
アレは参覲交代なのではないだろうか?
>>753
余の名前を言ってみろ。

869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:00:31.44 ID:/dRZ5OzT.net
>>853
歴史も知らんバカ自慢が止まらないね、お前。

870 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:00:31.72 ID:fPoshfXv.net
>>858
肉焼くのなんか原人の頃から世界中でやっとるわ

871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:00:49.21 ID:7APcYMVk.net
>>853
えっと、どう見ても貧しいシコリアンが
牛みたいな貴重な財産を潰して食えてたと思うか?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b4/3277c28ed82cf5308b00bc9d8e872f25.jpg

872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:00:49.61 ID:L0o2crdT.net
>>853
牛食い、馬食いってのは随分前からだが?

873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:00:50.45 ID:AiMr5bUP.net
>>791
江戸時代に肉を食べる習慣がある程度あったから
明治維新と同時期に全国的に牛鍋が流行したんだけど

874 :アジア派リベラル護憲大学生 ◆4lUDubug7zCe @\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:00:56.91 ID:EQQmh1la.net
では江戸時代の農民はどれだけ肉を食べていたのでしょうか!

875 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:00:58.10 ID:uXe0l3to.net
>>1
反日なんだから徹底的に調べ尽くして根本から変えてほしい

韓国人と食が近いとか耐えられない

876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:00:59.82 ID:P0YuJ9rT.net
>>853

朝鮮は支那の影響をうけてるから、牛喰うことはないはずなんだがな

877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:01:01.17 ID:EDcQ5q5Q.net
>>853
ふ〜ん。李朝時代の文献には、蛇を生で食べてたと記されているがwww

878 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:01:06.74 ID:vBWxpiKQ.net
韓国でG20開催したら、晩餐会とかでは何出すのかな?
中華かな?

879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:01:09.62 ID:7ccvtXOl.net
>>853
犬肉だろ

880 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:01:16.62 ID:OGFptR/0.net
焼肉って昔はBBQの延長と思って食べてたけど
いつのまにか韓国料理になっていた

881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:01:24.12 ID:bd7wxlPl.net
>>874
なんで農民限定?

882 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:01:24.15 ID:543OO//1.net
>>853
畜産業ってものがなかったよな?

ば〜かちょんw

883 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:01:25.40 ID:KN5XpXiA.net
>>864
それはビバオールやないかーい!
最近はサンクスで普通に売ってるのであんまり有り難みがないという

884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:01:36.95 ID:RWohWXxY.net
>>835
なんかこう、文明開化後の日本人って、
「海の向こうにゃもっと旨いもんがあるに違いねえ」って
底知れない探求欲に突き動かされている気がするなw

885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:01:38.46 ID:2RkP6O5A.net
とりあえず、名古屋のいい加減な食物は取り締まらないとな

インディアンスパゲティってなんだよ
パスタにカレーかけただけじゃねえか

886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:01:49.18 ID:q2dTE3+I.net
江戸時代も鶏食ってたんだっけ?

887 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:01:51.88 ID:h5r3kNc0.net
>>853
へぇ、高麗って「一般」人が牛肉食ってたのかw
当時のシナでもありえんことなんですけどw

888 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:01:53.94 ID:cElLY/Ro.net
>>841
やめとけ。
食べ物そまつにするなと厳しくしつけられた俺でも二口で限界、捨てた最初で最後のしろもの。

889 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:02:03.34 ID:7APcYMVk.net
>>879
あとは、ネズミとかが多そうだよね。
中世ヨーロッパの食卓みたいな感じで。

890 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:02:04.49 ID:ppS9bayh.net
その気持ち悪い語感で表現する朝鮮向けの奴は朝鮮人の改変料理で良いと思うよ
原点は日本料理、それを朴李で改変した朝鮮モノとしてホルってろ。
日本にも日本語で表現する外国産料理は多い。それを原典とするかは別の話で、日本はしてないがな。

891 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:02:05.72 ID:xPrbOFG4.net
>>788
    ∧,,∧ 
   ミ;Θ。Θミ  2014オバマ訪日でカレー食えずに涙を呑んだ米兵がどんだけいたのやら…
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,

892 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:02:11.22 ID:xaV67QSA.net
>>853
朝鮮は「豚」だろうが。ドアホ。

893 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:02:19.96 ID:8hOlYaRH.net
>>839
二階から見下ろして見物される程度の使者w

894 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:02:22.59 ID:r0x0XAzW.net
ゼリーフライとは甘いおやつ的なものだとばかりw
さつま揚げに近いの?

895 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:02:26.63 ID:AiMr5bUP.net
>>870
大事なのは日本の焼肉みたいなスタイルが
意外と他の国ではないところ

896 :世界平和 ◆b.EG5Oel2gCT @\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:02:33.63 ID:Zl/hHgq7.net
侵略するだけしといて
韓国の歴史は知りまっせ〜ん!とかジャップ終わりすぎw

イギリスやフランスの過去の歴史を見ても
普通は植民地化する方にも最低限の礼儀ってもんがあるんだけどな

まあ土人にはそんなもん期待しても無駄か

897 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:02:37.56 ID:R6KKbbVP.net
>>874
おっと今度は量で来たぞ。

1970年代まで米食ってなかった国がなんか言い出したでほんましかし。

898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:02:40.37 ID:raTXJvA8.net
>>853
高麗時代は仏教が主流だから食肉はあまりメジャーじゃないよ

899 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:02:41.89 ID:BmA2gLic.net
>>853
高麗時代、今の韓国人は海豹食ってた。
生で。

900 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:02:46.58 ID:4IvWgdlp.net
韓国の焼肉」は豚肉スライス

プルコギ
https://www.youtube.com/watch?v=IASYYNyscxc

901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:02:47.19 ID:543OO//1.net
>>872
つーか、鉄砲猟師ってのが存在した時点で

902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:02:47.62 ID:/ApEvAai.net
>>853
じゃなんで朝鮮には牛肉料理が無いのか。

そもそも牛なんて育てる能力なかったろ。

903 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:02:51.76 ID:KN5XpXiA.net
>>884
「白いマンマが腹いっぱい食えればそれでいいや」ってヤツのほうが多かった気がするけどな

904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:02:54.04 ID:P0YuJ9rT.net
>>874

鶏とかウサギなんかはくってたな

905 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:02:54.19 ID:/dRZ5OzT.net
>>874
まずはお前が当時の朝鮮人が何食ってたか開示せーよ、ソースつきでwww

906 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:03:08.70 ID:7APcYMVk.net
>>896
おいおい、西欧列強の植民地支配の過激さを知らんのか?

907 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:03:10.04 ID:q2dTE3+I.net
>>885
八丁味噌を掛けるだけで森羅万象名古屋料理になる。

908 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:03:14.88 ID:bd7wxlPl.net
>>896
最低限の礼儀?
アフターケア無しで植民地時代に押し付けた産業をそのまま放置すること?

909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:03:18.59 ID:n5GGtmbP.net
善意で公開されてる水信玄餅もパクって起源主張して中国人にそれ日本のだろってツッコまれてたよなwww

910 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:03:19.04 ID:sX0aIZ9b.net
>>898
仏教は韓国から伝わった
韓国の勝ち

911 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:03:19.17 ID:h5r3kNc0.net
>>874
ならお前は、李氏朝鮮時代の農民がどれだけ肉喰ってたか、数字を出せるのだろうな?

912 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:03:19.82 ID:cCbrYSWb.net
>>841
旨味調味料が入ってなくて唐辛子粉が入っているインスタントラーメン
ぶっちゃけ美味しくない

913 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:03:22.10 ID:oAHqRIRR.net
>>853
それはよくある誤解だな

日本には肉食禁忌は存在しなかった
故に縄文の昔から延々と肉は食べていた

明治から始めたのは畜産。
日本にゃ畜産しなくても野生獣肉がたくさんある

914 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:03:24.12 ID:JF1QnfC5.net
>>896
だってお前ら正真正銘の土人だったもの
だから併合して近代化してから再び独立させようとしてたわけで

915 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:03:28.01 ID:543OO//1.net
>>874
鶏を盗まれるぐらいには飼育してたなw

916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:03:42.37 ID:38NwxIFW.net
キムチ食ってろwwww

917 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:03:42.96 ID:AiMr5bUP.net
>>853
江戸時代からです

918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:03:49.80 ID:r0x0XAzW.net
>>874
精をつけたい時は猪肉とか食べてたよ?
なんで猟師という人が居るのか、考えたらすぐわかるじゃん。

919 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:03:59.30 ID:GhEwLe+s.net
>>874
チョンは食べるもの無くなって木の皮食ってたんだろ

920 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:04:09.60 ID:h5r3kNc0.net
>>896
>イギリスやフランスの過去の歴史を見ても
>普通は植民地化する方にも最低限の礼儀ってもんがあるんだけどな

イギリスが南アフリカで示した「最低限の礼儀」ってものを教えてくれ。

921 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:04:17.57 ID:EDcQ5q5Q.net
>>896
恐らくお前以上に朝鮮の歴史には詳しいぞwww
たかだか数十年の韓国の歴史なんか言わずもがなwww

922 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:04:25.57 ID:/dRZ5OzT.net
>>896
最低限の礼儀がある関係あったら、義和団事件なんぞ起きるかピンフwww

923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:04:28.51 ID:PsX2hqE2.net
海苔巻きかぁ
日本が誇るキングオブファストフードの寿司
これの韓国版みたいなのはあるのか?

924 :ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ @\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:04:31.65 ID:qZ+D2NEk.net
ぶっちゃけ、牛は「農耕機械」だから、
それを食するってのはそれなりに贅沢ではあるんだよね。

肉食スキーな欧州でも、当初は豚メインだし。
……イギリスでローストビーフ作る程度に牛が流行したのはなんでだろ…。

925 :対潜航コテふりげ〜とスカポンタン@すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:04:38.01 ID:Wl0L/IU7.net
>>912
ま、まあ肉とか炒め野菜入れて味つければ食えない
こともない、がもはやソレは辛ラーメンではないww

926 :黒龍5s(大ボス) ◆DUhZUxSUsI @\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:04:40.93 ID:18qhQ6bj.net
>>896
韓国を侵略?
恩知らずの朝鮮ゴキが
日本に寄生してるお前が言うなよw

927 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:04:41.05 ID:pg1TVL6a.net
>>843

道場破り風に、あちこちの艦船回ってカレーを食べる米軍の人って見てみたいかもw

928 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:04:41.90 ID:pqE2uT93.net
>>885
子供の頃、誕生日に母親がハンバーグカレースパゲティを作ってくれた
最高の味だった。後で聞いたらハンバーグはマルシンハンバーグだったが。

929 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:04:42.90 ID:zVu+LaoW.net
ピンフも壊れるのが早くなったなぁw

930 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:04:58.55 ID:q2dTE3+I.net
朝鮮人は自然派志向だった。
魚は火を通さずに食べていたのだ。

…薪が無かったので

931 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:05:01.97 ID:38NwxIFW.net
文献が無いから大混乱wwww

932 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:05:02.31 ID:2RkP6O5A.net
>>884
アボカドが日本で普及したのって、間違いなくブロンディって漫画の影響だよな

ダグウッドの作るサンドイッチに毎度入ってる謎の食材だった
おかんと初めて食った時のこと覚えとる

933 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:05:05.74 ID:AiMr5bUP.net
江戸時代の農家は農作物食べちゃう害獣対策として
猟銃もってたんだぞ

生類憐みの令でも猟銃をもつことを禁じていない

934 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:05:07.29 ID:WZqvZpMo.net
礼儀を重んじるなら、そもそも植民地化しねえわな。
ピンフつまらん。

935 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:05:20.38 ID:oAHqRIRR.net
>>874
牛が死んだら食べるし
近所のマタギが野生獣肉捕ってきたらおすそわけを食べるし
鶏は飼ってるから食べるし
鴨はよくとれるから食べる

936 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:05:23.65 ID:bd7wxlPl.net
>>929
まぁ、元々コピペ専門でしたから。
自分の言葉での書き込みに慣れてないんでしょう。

937 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:05:30.10 ID:R6KKbbVP.net
>>883
手が冷たくなってなぁ。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e3/64e00cb2b5a63df4386d21d150bad5ef.jpg

938 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:11:35.08 ID:aofv+HRWn
チャンジャ・ビビンバ・クッパなどの残飯系料理もけっこう美味しいけどな

朝鮮料理はB級グルメで売りだせばそこそこ行けるんじゃね?

939 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:05:32.60 ID:/4lOkifw.net
>起源はともかく韓国化したら韓国の食べ物

いや全くその通りなんだけど、後から起源を主張しだすから呆れられるんだと
気付かないのがやっぱり朝鮮人だな。

940 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:05:37.49 ID:RWohWXxY.net
>>910
底が浅かったから隋唐まで直に学びに行ってたけどな
なんで日本の学僧は朝鮮に行かなかったと思う?

941 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:05:43.12 ID:JF1QnfC5.net
>>867
あなた一回某スレでここでの酉付けたまま書き込んでませんでした?

942 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:05:44.60 ID:L0o2crdT.net
>>874
普通に食ってたわ阿呆

943 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:05:47.67 ID:h5r3kNc0.net
>>927
Tanomo〜u!

944 :(▼Д▼)グラサンの本名は古川雄基 ◆VmCYIC08w2 @\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:05:48.51 ID:+yJG/hjL.net
>>906
思想伝統文化の収奪をした日帝の植民地支配の苛烈さに比べたら、欧州諸国の支配など鼻クソレベル
欧州諸国もその点はノータッチだった

945 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:05:59.21 ID:sX0aIZ9b.net
>>940
島国根性

946 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:06:14.79 ID:bd7wxlPl.net
>>944
キリスト教の布教を知らん?

947 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:06:28.09 ID:xyXX2SVQ.net
ソースが無いのをいいことにネトウヨが言いたい放題なんだが?w

948 :ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ @\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:06:29.21 ID:qZ+D2NEk.net
>>939
基本的に、このスレって、
韓国人のそのダブルスタンダードを笑いに来ているんじゃないかな?w

949 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:06:30.89 ID:h5r3kNc0.net
>>937
おっぱいというよりむしろ、コンドーm

950 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:06:31.91 ID:LRLfh4EZ.net
>「アメリカンドッグが日本から来たって?初耳ですけど」

馬鹿耳の韓国猿がなにいってるんだww
そもそも仮にだ、韓国でも「アメリカンドッグ」と言ってるのなら、それが日本から来た証拠だよw
米人がもたらしたのならそれはコーンドッグだ

951 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:06:34.50 ID:q2dTE3+I.net
宮内庁なんか鴨場持ってるしな。

952 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:06:35.93 ID:7APcYMVk.net
>>944
え?
シコリアンの嘘を間に受け取るのか、キミは?

953 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:06:38.97 ID:zVu+LaoW.net
>>936
>まぁ、元々コピペ専門でしたから。

あ、そうなんですか じゃあしょうがないですねw

954 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:06:43.28 ID:R6KKbbVP.net
>>945
なぁ、肉食の勝ち負けってなんだ?

955 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:06:43.30 ID:AiMr5bUP.net
>>945
朝鮮半島に学ぶほどのものがなかったからじゃ、このボケ

956 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:06:43.63 ID:/dRZ5OzT.net
>>934
礼儀を重んじてたら、「麻薬の密輸なんてせん」わなwww

957 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:06:47.08 ID:llnqn1WG.net
>>945
朝鮮半島根性を語れよ。

958 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:06:47.49 ID:pqE2uT93.net
>>901
マタギっつうのもいたし、鷹狩りもやってた

959 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:06:48.36 ID:JF1QnfC5.net
>>945
何が言いたいのかわからんのだが
それって「中国には行って朝鮮には行かなかった」理由になるのか?

960 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:06:49.22 ID:RWohWXxY.net
>>924
実はヨーロッパでも牛肉食を今みたいにするようになったのは
南米植民が始まって以降という話が

961 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:06:56.17 ID:6xglD0b3.net
マンドゥwwwwwwwwww
もろ日帝残滓(笑)じゃねーかwwwww

962 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:07:00.89 ID:543OO//1.net
ハゲ、何度やってもつまらんって

963 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:07:12.26 ID:ZEevposP.net
>「日本や中国から来たのは確か。でもそこから韓国化したんだから、韓国の食べ物と言ってよい」


茶道剣道盆栽をありもしない起源主張で自分達のものだって言ってたのに自爆か

964 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:07:14.13 ID:S2QjIs/U.net
>「起源はともかく韓国化したら韓国の食べ物」

これだけならまあそういう主張もあるかってなもんだが、
日頃から「韓国起源」のわめき散らしと合わせると

心貧しき民族なんだな〜って哀れに思えて来る。

965 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:07:15.35 ID:L0o2crdT.net
>>944
1世代も経ないのに消える伝統文化ってゲラゲラww

966 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:07:23.77 ID:VysMKnX9.net
>>907
名古屋でトンカツ注文するときは味噌無しでって言う

967 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:07:26.61 ID:h5r3kNc0.net
>>944
へぇ、ならアステカ、インカ、マヤの言語がどれだけ残ってるのか教えてくれよ。

総レス数 1003
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200