2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日中】映画「ドラえもん」、中国で日本興収抜く 日中関係に影響は…[6/09]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2015/06/10(水) 05:48:02.49 ID:???.net
http://www.sankei.com/images/news/150609/ent1506090012-p1.jpg
(c)2014「STAND BY ME ドラえもん」製作委員会

 中国で公開中の日本のアニメ映画「STAND BY ME ドラえもん」が大ヒットしている。
中国の調査会社によると、公開12日目の8日現在で、興行収入は7572万ドル(約94億円)を記録。早くも日本国内の興行収入83・8億円を超えており、国内配給の東宝では「全世界で200億円、中国単体でも100億円超えは目前」と話している。

 同作品は昨年8月、日本で公開された、シリーズ初の3DCGアニメ。ドラえもんとのび太の出会いから別れを感動的に描き、「泣けるドラえもん」として大ヒットした。映画「ALWAYS 三丁目の夕日」などで知られる山崎貴監督らが手掛けた。

 海外での番組販売を担当していた広告代理店「アサツーディ・ケイ」によると、中国ではテレビアニメ「ドラえもん」が1991年から放送開始。担当者は「ドラえもんは中国で知名度、人気度ともにきわめて高い」としている。

 日本が尖閣諸島(沖縄県石垣市)を国有化した2012年9月から中国では日本映画の新作上映が封じ込められ、映画祭などを除き、日本の新作は上映されてこなかった。
「STAND BY ME ドラえもん」は、対日関係に改善の兆しが出てきたのを背景に上映が“解禁”された形。今回のヒットが日中関係に与える影響も注目される。

http://www.sankei.com/entertainments/news/150609/ent1506090012-n1.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 05:51:54.51 ID:UqkhR5PL.net
中国・・・ジャイアン
日本・・・のびた

こりゃ、中国にしたら面白いだろうな。

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 05:53:05.34 ID:euA+v1wr.net
やーまをこーえー谷をこえー♪

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 06:11:50.12 ID:tCKnAzYh.net
すごいね。なんだかんだ言ってもやはり巨大なマーケットか。
また今回のやつはかなりデキがいいのかな?

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 06:19:17.15 ID:XEbv9+KN.net
どうせこれで何も考えてない馬鹿が擦り寄って
搾取されるってのがいつものパターン
あの連中には今ぐらいの距離で付き合う方が無難
そのうち経済も低迷するだろうから
新しい市場を模索した方がいい

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 06:29:01.60 ID:TTziuITv.net
韓国からのドラえもんを日本が盗んで中国へ売ったニダ!!

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 06:36:17.28 ID:zB5kUvpL.net
<丶`∀´> ウリ達にはドブエもんがいるニダ♪ホルッ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 06:36:55.66 ID:WmdPHyI2.net
いちいち日中関係とか政治を絡めんなよw(^o^)
ドラえもんが面白いからチャンコロのガキも楽しんで見てんだろwww
それでいいじゃないかw

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 06:38:59.39 ID:OJE4dylm.net
                      
  ,、,、      ,、,、     ,、,、  
'(,(,,・-)  '(,(,,・-)  '(,(,,・-)   
  ∧,,∧
 (,,・∀・)
〜(_u,uノ
日本の利用者急増でびっくり、6秒動画『Vine』代表 Twitter動画をどう思っているか聞いた
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/307/307408/
   ∧,,∧       ∧,,,∧ 
  ミ*゚∀゚彡.  ,.-、 ミ゚ー゚*彡
 @;,u,,,,uミ  (,,■) ミu,,uoシ
ツイキャス、累計配信数1億5000万回突破 7カ月で1.5倍に
http://newsdigg.org/article/www.itmedia.co.jp/news/articles/1503/18/news134.html


楽天初!HIKAKINらスーパーSALEをツイキャスで語る!http://ecnomikata.com/ecnews/detail.php?id=5327
番組「楽天スーパーSALE on ツイキャス」においては、フリートーク形式で、
リアルタイムに視聴者の質問に答えたり、YouTuber達のおすすめ商品を紹介するなどした。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 06:40:54.02 ID:AdFpDAT6.net
政治的影響より経済的影響により制作に影響が出そうだな
この興行収入を見れば中国向けに作成したほうが利益が出るのは明らか
現にハリウッドの映画も、中国向けに作成されてる面が多々あると聞くしな

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 06:45:07.35 ID:40Ap9u11.net
「ドラえもん のび太の海洋開発」

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 06:56:58.32 ID:AVd+YDqm.net
どらえもーん、中国がいじめるよー><

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 07:04:25.73 ID:0CfQZujo.net
綺麗なジャイアンではないな汚い方だ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 07:19:41.22 ID:V2VB1tgN.net
スネ夫が韓国かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 07:25:07.23 ID:oSqcw2ba.net
>>6
ユンソナがドラえもん見て日本がパクってるて最初驚いたんだってな

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 07:27:32.60 ID:lH4XBQn1.net
そのうちどっかの国が「トン◯ャモン」とか言い出す

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 07:34:53.25 ID:c5ZMlFp8.net
アイフォン使ってる中東人のアメリカへの印象

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 07:46:47.18 ID:p3EjDayj.net
>>2
のび太にはドラえもん(アメリカ)がついてる

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 07:57:27.92 ID:tKuxUUJR.net
>>2
ジャイアンのモデルは、F先生の幼少の頃のガキ大将なんだって
実際は弱気を助けるこれぞガキ大将だったと
ってか、「キレいなジャイアン」ってだけでギャグが成立するってものすごいよww

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:02:15.30 ID:skL87cSV.net
漫画は結構ヤバいものだし、他の作品と合わせれば当時の時代も偲ばれる

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:02:25.86 ID:64zveq/j.net
とんちゃもーーーーん

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:06:04.29 ID:7xM8Aeu/.net
>>18
いつも最後はジャイアンが凹まされるのはアレが憑いているからか

23 :12345@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:18:03.92 ID:OyF9ji5a.net
7年前の中国実態。。。。
https://www.youtube.com/watch?v=guJ11HUPX3Y
かつて素晴らしい日本は、これからも栄光の道に歩みつつであるのを確信、近隣日中友好を祈りる

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:21:03.05 ID:13fgiBT/.net
映画のジャイアンはきれいな習近平だから中国で人気出てもしかたないよねw

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:22:33.58 ID:pmTl2cvR.net
中国人留学生とかのキャラが登場するんかね。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:42:27.70 ID:U1UZHKLs.net
けどドラえもんて韓国のものやん?

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:57:42.56 ID:uwFNEm8b.net
中国の食料品禁輸で対抗しよう

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 09:05:10.76 ID:OyF9ji5a.net
中国のタクシー(7年前の実態)
https://www.youtube.com/watch?v=5TFhXMkJxns
アジアに100年も先立ち、70年平和を守りつつであり、世界にも多大な貢献をした日本は、その栄光と平和を引き続かなければならない。日中友好を祈る。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 10:00:17.84 ID:l3+XBe9p.net
s

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 10:10:22.13 ID:XW5j8qfX.net
のび太がチャイナで、ジャイアンが日本。ドラえもんがアメリカのだろ?
最近はドラえもんが儲けが少ないと、不平をいってるが。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 10:12:51.64 ID:Gf/KCro7.net
国をドラえもんのキャラに当てはめようとしてる奴は頭が悪い

どう考えても当てはめる事が出来ないから

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 10:38:54.26 ID:Vx7SvYUY.net
もっとまともなドラえもんを見せてやりたかったよ
こんな偽者じゃなくてさ

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 10:54:08.25 ID:bovRibYw.net
ドラえもんは韓国が起源ニダ

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 10:57:32.26 ID:/Sr5Dn83.net
だからって日本が譲歩する要素は全くないぞ
今後向こうが腹いせに禁止するぐらいだけだし

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 10:59:01.40 ID:dt7OLj25.net
ドラえもんはトンチャモンの朴李ニダ!

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:00:37.28 ID:6gV9v7hm.net
>>32
同感。
旧声優陣の頃の方が良いよな。
今のドラえもんってみんな痛いだけのキャラに成り下がってるもの。
これも時代なのかなぁって思った。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:01:41.10 ID:ccFqoKVF.net
GDP2位のジャイアン 怖いよ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:04:41.24 ID:MyqMhcnN.net
ぶっちゃけ、これあんまり面白くなかったんだよね
是非旧版の鉄人兵団見てほしいわ
まあ、敵が共産党と被りそうだけどな

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:05:19.07 ID:Gxj6NqiZ.net
中国は今 世界一の映画スクリーン数のある国なのよ
ココへ来て なぜか 映画館が大盛況なんだな
おそらく ネットが発達して 当局が情報のコントロールが不能になるのに抵抗したいんだろうな
外国映画の上映を規制してて 中国資本との提携のハリウッド映画をバンバン作り出してる
中国人向けのシナリオをねじ込むのはもちろんね

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:39:08.08 ID:CuEwPQMI.net
>>39
もう既にハリウッドでは中国資本の排斥が始まってるよ
シナリオに介入、キャストに介入とあからさまな捻じ込みが多発して
監督や脚本家の反発が一気に噴出して来てる
未だに中国資本の陰が見えてる作品は
企画〜制作に時間の掛かってたものや貧乏なインディペンデント系

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:52:26.49 ID:XFcdygNW.net
のぶえもん

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:07:51.24 ID:Ry5h3Y8C.net
中国の会社も儲かるから買い取ったんだろ
ただの経済活動を政治に絡めて論じても馬鹿にされるぞ

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:03:52.76 ID:OQpvoQs7.net
日中関係への影響とか関係ないわ。独裁政党・共産党が、損得勘定でやってることだし。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:26:08.07 ID:yslc8kdM.net
前に海賊版の大長編がUPされていたけど、
普通に今のスタッフが作った奴より面白かった。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:28:17.40 ID:AcbRFD7v.net
>>18
アメリカはドロンパやで

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:32:20.91 ID:ITm36rJ8.net
どんなストーリーか知らないけどおもしろいのかな

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:42:22.85 ID:47WKaPgg.net
じゃ次回作は中国人向けのストーリーでいいね
さよなえあドラえもん

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:54:00.79 ID:PU+YoeNJ.net
>>14
違うのは金持ちかどうか、くらいか。
あと、顔が悪い。(スネ夫は、自称ハンサムボーイなんで)

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:55:41.46 ID:PU+YoeNJ.net
>>2
のび太はドラえもんの助力はあれど、調子に乗って失敗する事が多いけど日本の場合はそうじゃないなぁ。
調子に乗る前にアメリカに抑え込まれてるし。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 19:30:33.26 ID:hFA6lc8r.net
>>36
初代ドラえもんは、もう誰も覚えてないような気がするが?

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:24:14.19 ID:qQHNUba5.net
>>48
両方吊り目のナルシストだもんな

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 10:59:27.25 ID:5fzUVEJI.net
>>36
声優ヲタはいろいろ嘆いているみたいだよ…。
素人を手当たり次第引っ張ってきて声優やらせて没個性の猫なで声ばっかで吐き気がするってさ。
俺は最近の映画ドラえもんで顕著な不自然なオーバーアクションが嫌い。
不自然にアメコミの要素を取り入れる必要があるのか?って。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:55:54.33 ID:EYzTZZE2.net
小宇宙戦争流せよ中国

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:18:25.67 ID:b+wkCC7h.net
>>36
中の人の問題じゃなくて、この作品は独自設定の成し遂げプログラムってやつを加えてる
ドラえもんの自由意志ではなく、電気ショックによる懲罰でのび太君に協力させてるわけ
さすがにあり得ないよ

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:21:19.48 ID:Hyl0tbnC.net
中国→ジャイアン
韓国→ジャイ子
アメリカ→ドラえもん
日本→のび太
イギリス→腹黒いしずかちゃん

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:32:03.78 ID:5fw5bywJ.net
>>3
カラスのかんざぶじゃ、無いよっ!

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:33:22.14 ID:6vSktRky.net
この中国で稼いだ興行収入とやらをどうやって持って帰るんだ?

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:34:11.72 ID:7ksSlho+.net
ジャイアン:米国
スネオ:糞ジャップ

ドラえもん:中国
のび太:北朝鮮
しずかちゃん:韓国様

だろうwネトウヨwwwwwww

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:41:55.00 ID:DLVRCp9M.net
で、韓国人のドラえもん起源主張はいつ?

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/12(金) 10:03:18.14 ID:Q5vU+iFs.net
>>58
のび太にストーキングされる整形しずちゃん乙
後ろから強姦するなんてもの好きだな。
まあ、後ろからなら顔が見えんから関係ないか。
袋かぶせてヤるみたいなもんだしw

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:25:02.05 ID:BoHNK2Th.net
>>57
そんなめんどくさい契約はしてないだろう
制作費の何分の一か何十分の一かで上映権を売ってるんじゃね?

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:31:29.81 ID:wZcC0P2w.net
トヨタとPanasonicとコロ助商会しかない未来

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:45:12.98 ID:q83/isQd.net
>>58
そのドラえもんの出す道具が、最後に爆発して終わるオチか?w

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:42:37.13 ID:8dnfKLHn.net
>>60
貼れと言われた気がしたので…
     (⌒⌒)
ファビョ━ l|l l|l ━ン!!!!!.
     ∧_,,∧
   ⊂<# `Д´>  不細工だからと袋をかぶせて強姦するとは何事ニダ!!
    /   ノ∪
    し―-J |l| |
            人ペシッ!!
         __
         \袋\

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:53:30.85 ID:kVpTvgAx.net
歪な造形の、どざえもんを上映してたんだろ

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:31:20.76 ID:OjjbYrA7.net
影響なんぞ心配してどうする!

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:55:24.08 ID:5uHF7zEi.net
興行云々よりも「感化」というのを支那共産党が一番恐れてるだろう。

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:27:18.22 ID:dHKvdDU3.net
別に日本製のAVも日本よりも中韓でずっと愛されてるだろ。違法視聴でw

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:31:54.06 ID:dHKvdDU3.net
>>58
>ドラえもん:中国
ミイちゃんオスだった人は引っ込んでてw

総レス数 69
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200