2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】『サイエンス』のストーン氏「韓国政府はMERS初期対応で明白に失敗。感染者の移動制限措置も十分でなかった」

1 :鴉 ★@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:20:08.66 ID:???.net
<MERS>「統制は可能…韓国政府、科学的知識に基づき信頼与えるべき」
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]
2015年06月10日 11時02分

リチャード・ストーン氏
「韓国政府はMERS初期対応で明白に失敗をした。しかしその後、事態の収拾に最善を尽くしている。いま重要なのは信頼の回復だ」。

世界最高の科学ジャーナルに挙げられる『サイエンス(Science)』の国際ニュースエディター、リチャード・ストーン氏の言葉だ。

ストーン氏は9日にソウル三成洞(サムソンドン)コエックスで開幕した世界科学記者大会(WCSJ)に出席するため訪韓した。

サイエンスは最近、ホームページに、韓国のMERS事態を詳細に紹介する特集記事3件を掲載した。その中には韓国政府の「不通(communication gap)」を指摘する内容もあった。MERS対処を外から眺めた問題点、今後の課題についてストーン氏に尋ねた。
ストーン氏は今年25年目のベテラン科学記者であり、今大会のプログラム諮問委員長。

−−『サイエンス』がMERS特集を企画した理由は。

「MERSは危険なウイルスだ。全世界を脅かしている。これに対する科学的な関心のために取材を始めた。
韓国で広まっているウイルスは中東のものと異なる変種か、韓国はMERSを統制できるのか気になった」

−−取材の結果は。

「韓国政府は明白に失敗をした。防疫体系に弱点があったし、感染者の移動を制限する措置も十分でなかった。(大衆との)疎通にもっと努力するべきだった」

−−恐怖が誇張されているという主張もある。

「過剰対応もあった。休校がそうだ。現在まで知られている限り、患者は病院内だけで発生している。感染病の拡散が懸念される場合、公共活動を自制するのが正しいが、現在としては休校に科学的な根拠はない」

−−今後の対処方法は。

「患者が発見され、関連医療スタッフが隔離されるなど、政府の対応が軌道に乗っている。科学者は韓国でMERSはもう統制可能になるとみている。そうなれば(大衆に対する)警告レベルを少しずつ低めていくべきだと考える」

−−警告レベルを低める理由は。

「MERSに対する過度な対応が続けば、大衆の信頼を失うことになる。そうなれば次にMERSより危険な感染病が広まる時、大衆が反応しないこともある。いま必要なのは科学的知識に基づいて大衆に信頼を与えることだ」

−−韓国政府に助言するなら。

「我々はMERSについてまだよく分かっていない。伝播経路も正確でない。このような病気に最初から完ぺきに対処できる国はない。
重要なことは、新しい情報が入ってくれば、それに合わせて対応することだ。
その過程で学んだことを政策に反映しなければいけない。
大衆に与えるメッセージもそれに合わせて再調整する必要がある。サウジアラビアの経験は参考はなるが、現在の韓国の状況を説明する直接的な証拠にはならない」

ストーン氏は米コーネル大で生物学、ペンシルバニア大で生物物理学を専攻した。1991年からサイエンスの記者を務め、北朝鮮を6回訪問しながら科学レベルについて取材した。
10日に開かれる世界科学記者大会「北朝鮮の科学外交」セッションの座長を務める。
http://s.japanese.joins.com/article/611/201611.html?servcode=400&sectcode=430

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/17(水) 21:42:10.71 ID:89sWpA8R.net
医療大国とか防疫大国って今頃平気で言う不思議な国

総レス数 95
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200