2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東亜日報】世界が見守る「MERS戦争」、今週中に終結させよう…今後数日間が拡散と沈静を分けるゴールデンタイムだ

1 :鴉 ★@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:08:29.65 ID:???.net
[社説]世界が見守る「MERS戦争」、今週中に終結させよう
JUNE 10, 2015 07:23 東亜日報

9日に発表された中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルスのさらなる感染者は8人で、前日の23人に比べて大幅に減った。
2次拡散の震源地だった三星(サムソン)ソウル病院で感染した新規患者も、前日(17人)よりも少ない3人だった。3次感染の拡散は多少落ち着いたようだが、油断は禁物だ。
これまで患者の発生がなかった別の大病院を訪れた人々の中で新規患者が出て、3次感染者を受け入れた病院で4次感染者が出る可能性も排除できない。
妊婦の1次陽性反応や初の外国人確定判定の報道もある。

今後数日間が拡散と沈静を分けるゴールデンタイムになるだろう。


朴槿恵(パク・クンヘ)大統領は9日の閣議で、MERS問題と関連して、透明な情報公開、国民の協力、中央政府と地方自治体の協力、経済への影響の対策づくりなどを強調した。
内容は別に新しいものはないが、大統領がMERS対策を陣頭指揮する姿は、国民には慰めになる。

崔敬煥(チェ・ギョンファン)首相代行も、「地域社会の感染の可能性を未然に防ぐために、(最高段階である)『深刻』レベルで対応する必要がある」とし、総力体制への転換を宣言した。

毎日午前に政府MERS点検会議も開くことを決めた。このような政府の対応がもう少し早く出ていたなら、MERS感染世界2位の不名誉は防げただろう。

グローバル時代を迎え、一国で起きた伝染病はすべての国の関心事だ。世界のメディアが韓国のMERS戦争を報道している。

看護師でない家族に患者の看病を任せる劣悪な応急室と病院システム、そしてセウォル号沈没事故に続き再び試験台に上った朴大統領のリーダーシップまで全世界に中継されている。
今週がMERS鎮圧のヤマ場になると見られるため、後手にまわるこれまでの対応ではなく、先制的かつ大胆な制圧を講じる必要がある。政府がすべきことは、MERSをしっかりと統制しているという信頼を国民に与えることだ。
MERSと関連したすべての情報の透明な公開、地方自治体や病院などとの円滑な協力が重要だ。何よりも病院と医師が使命感を持って現場で積極的にMERSに対処できるよう支援しなければならない。

9日からMERSに関して世界最高の権威を自負する国内外の専門家16人が参加し、韓国と世界保健機関(WTO)のMERS共同調査が始まった。
韓国という新たな発病地でMERSがどのような影響を与えているかを総合的に把握するための調査だ。
国民の健康だけでなく、国家の信任までかかっており、政府は今週中にMERS戦争を終結させるという覚悟で臨むことを期待する。
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2015061008888

総レス数 316
76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200