2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国紙】韓国MERSの特性・・・「致死率は低く、伝播力は強い」

1 :鴉 ★@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:59:38.25 ID:???.net
<MERS>韓国では腎臓攻撃少なく…「致死率低い要因」
中央日報日本語版 6月10日 16時49分配信

致死率は低く、伝播力は強かった。

中東呼吸器症候群(MERS)の最初の患者が確認された先月20日ごろ、「伝播力は弱く致死率は高い」と伝えられたが、反対の現象だ。
約3週間、韓国を揺るがしたMERSの特徴と拡散過程はこのように要約される。

9日現在、国内で確認された患者は合計95人で、死亡者は7人(7.4%)。
こうした比率は世界のMERS平均致死率(40.6%、6日基準)より低い。MERS患者が出てきた初期、「感染すれば死ぬのでは」という恐怖があったが、実際はそうではなかった。
その代わり伝播力は強いことが分かった。1・2次感染者を越えて、海外では公式報告されていない3次感染が初めて確認された。

「2メートル以内で1時間以上の接触」という感染公式も崩れた。8日に感染が確認された92人目の患者(27)は先月26日、ソウル峨山(アサン)病院の応急室で6人目の患者(71、死亡)とわずか10分間の接触で感染したことが分かった。
京畿道平沢(ピョンテク)聖母病院に友人の母の見舞いに行った40代の男性は30分間の面会時間に感染した。サムスンソウル病院の応急室には14人目の患者と遠く離れていた70代の女性が感染した。

防疫当局が外国の事例や統計を根拠に「患者1人あたり平均0.6−0.8人を感染させる」と見なしていたのも過信だった。
最初の患者(68)は30人、14人目の患者(35)は37人にウイルスを伝播した。当初、こうした「スーパースプレッダー(伝播者)」が出てくるとは予想できなかった。
結核の14人目の患者から強力なウイルスが広がったのだ。ソウル大感染内科のオ・ミョンドン教授は「韓国の場合、免疫力が弱い病院の患者に主に広がり、伝播力が高くなっている」と分析した。

患者の主な症状は熱(89.6%)とせき(34.4%)と把握された。大韓感染学会が分析可能な患者58人の状態を点検した結果だ。
喀痰と筋肉痛(22.4%)、呼吸困難(18.9%)などの症状も少なくない。無症状患者も1人(1.7%)いた。患者の半分ほどが入院後7日で熱が下がった。

X線検査を受けた患者の半分(51.8%)に肺炎の症状が見られ、患者の3人に2人(63.8%)はMERSに感染する前から慢性肺疾患などの病気があった。
また、45人は慢性疾患があった。高血圧(17%)、糖尿病(14%)、がん(12%)、肝臓疾患(8.6%)、心臓疾患(8.6%)だ。
16.6%が重症患者だったが、12%は人工呼吸器治療を受けた。治療はリバビリン、インターフェロンのような抗ウイルス剤を処方する形で進行された。

外国の事例を見ると、MERSウイルスは肺とともに腎臓を攻撃すると知られているが、MERS感染後に腎臓機能の異常で血液透析を受けた事例は4%にすぎなかった。
金宇柱(キム・ウジュ)大韓感染学会理事長は「MERS患者の半分が慢性腎不全というサウジアラビアの研究とは明確に違う。
(腎臓が健康だという点は)サウジアラビアより致死率が低い要因になるだろう」と述べた。
江東聖心病院感染内科のオム・ジュンシク教授は「今後出てくる患者を総合して観察してこそ、韓国のMERSの特性を正確に究明することができる」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150610-00000033-cnippou-kr

461 :ムギ ◆mugikay1/c @\(^o^)/:2015/06/10(水) 19:56:19.96 ID:xoXEOLuX.net
>>460
寝言で戯言

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 19:56:20.80 ID:wLNMtDMM.net
発症したら致死率4割でで伝染はしにくいって聞いたんですけど

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 19:57:04.83 ID:wLNMtDMM.net
>>460
自称でいいんでないかい?

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 19:57:58.47 ID:yCDPB5Vw.net
韓国人は潜在的にMERSを飼ってる生物と世界から認識されるのも時間の問題

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 19:58:36.89 ID:TzUMdevZ.net
その無理矢理の数字が韓国を更に最悪の事態に導くのでしょうねw

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 19:58:39.74 ID:7OhJRuOU.net
対処法ないのに感染力高い方がやばいだろ死亡率が限りなく0に近くない限り死の危険がつきまとうし

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:02:47.02 ID:jKbqn1am.net
<丶`Д´> 高い伝染性が誇らしいニダ

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:04:06.44 ID:399OCf9e.net
>>453
致死率って結果換算だから、
感染して死んだ人数÷(感染して完治した人数+感染して死んだ人数)×100じゃね?

つまり9÷(4+9)×100の約69%。

これまでは感染してから早く発病したのが高齢者とか持病持ちとか免疫力の低い人が多かっただろうから、やや致死率が高くても仕方がない。
今後健常者の感染発病患者が増えて完治例が増えれば致死率は下がるんじゃね?

まぁ100人近い感染発病者や3000人を超えるウイルスキャリアーにはなんの慰めにもならないけどさw

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:06:14.56 ID:Joe1TAEU.net
朝鮮猿を
一人残らず喰いまくれ

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:06:19.11 ID:DzNcJJID.net
韓国人がこういう以上致死率は今後跳ね上がる
間違いない

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:06:57.84 ID:wLNMtDMM.net
>>453>>468
元から死に掛けてた病人と年寄りだべ

熱中症だってそんなもん

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:07:53.13 ID:GHaJNAZA.net
まだ1ヶ月も経ってないのに結論は出せないよ
致死率は新規感染者が出なくなって何週間も経ってから算出しないと意味が無い

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:11:18.81 ID:o1xx2ri8.net
韓国人のDNAに異常な反応してるマーズウィルス
ウィルスが拒絶反応してるとか

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:13:18.59 ID:399OCf9e.net
>>471
死にかけでも本来死ななくていいはずの人が(人災で)死んだらそれは事件じゃね?w

つーか今回のパンデミックは韓国政府と韓国国民協奏によるバイオテロでしょ。

まぁ社会福祉費用抑制のためにウイルスばら撒いたって言われたら納得するがw

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:14:42.05 ID:TSNixrub.net
>>31
なんかカワイイ♥

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:14:53.68 ID:TzUMdevZ.net
韓国の経済でも数字が変なのは、こんな感じで計算方法を弄っているんだよねw

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:16:23.57 ID:wLNMtDMM.net
>>474
クネのポアということで

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:22:00.34 ID:R9UckXYS.net
>>476
概念が全く理解できてない韓国

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:25:43.68 ID:2TLHZXLr.net
4人しか回復してない時点で致死率云々は早い気が・・・w

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:31:16.59 ID:FjJYJOjR.net
朝鮮風邪と命名されました!

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:32:58.47 ID:t4aNua/G.net
>>1
>致死率は低く、伝播力は強かった。

伝播力が強いんじゃなく、隔離という観念がないだけだろ・・・
罹患してるのにゴルフや旅行に行くとかふざけすぎだろ

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:36:03.38 ID:degNDGE5.net
>>475
ニダーは可愛いんだ、ニダーは…

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:46:29.42 ID:5g1RcBUd.net
伝播力 中東の時は強くなかったじゃん
中東より衛生意識が低く、怪しげな民間療法を信じやすく
尚且つ 駱駝に近い生き物って事だな

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:49:13.37 ID:xZ7jfF1Q.net
で。感染→完治の人数言うてみろや土人

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/06/10(水) 21:06:06.01 ID:TjNVeGs+t
決着がついた結果の人が死者 9名 退院 4名でしょ? 合計13名
13人中9名が死亡で死亡率69.2%
まあまあの結果だね。

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:00:31.37 ID:2YjVRDkY.net
伝播力が強いのは、姦国の医療状況によるもの。

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:03:15.67 ID:jaR7L7Nt.net
まだ始まってもいないのにのんきなこった

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:11:11.17 ID:Souuhrm2.net
昨日致死率の計算方法に噛み付いてたのは、ありゃ本国のホロンか。

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@@\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:19:53.13 ID:St2GLlXXD
情報が真実とはまだ思わない方がいい

この国は滅びる

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:13:13.22 ID:i0xw8xt/.net
>>488
致死率=回復した数/死んだ数なんて狂ったことを言ってたやつだなw

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:21:28.27 ID:bN4TDoU8.net
たんに 風邪でも流行ると 集団で火病ルからどんどん広がるし、

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:27:16.38 ID:uEan61tj.net
対策無い内は隔離だよな
さっさと断交しろよ

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:27:57.76 ID:SKULCHU0.net
エボラの時と一緒で患者が急増中の時期は致死率が小さく見えるが、
単にまだ死んでないけどこれから死ぬ患者が多いってだけ。

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:31:12.52 ID:teB2cAGz.net
>>1
…変種になったんだとしたら、そのうち、変異体で、
伝染力が強く致死率も高いってのができちゃうんで無いかい?

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:34:16.02 ID:+3cPpH2V.net
十数人の容体が不安定らしいし
これからこれから

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:35:34.91 ID:NZVnf40G.net
>>1
致死率が低いかどうかは半年たたないと分からないぞw
それより保菌者を完治したとして市井に解き放っていいのかw
新たな感染源を作るようなもんだぞw

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:37:52.30 ID:5fTs3G0f.net
致死率の計算に治療中の患者を入れるのか

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:41:44.72 ID:4qI+eFIX.net
コロナちゃん「あなたが死ぬまで一生放さないから…」
ニダー「放すニダ---!」
コロナちゃん「あなたには誰も近づけさせない」

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:47:55.75 ID:i0xw8xt/.net
>>497
その時点のなら入れる、一定期間のならそもそも計算したら駄目。
敢えて今計算すると言うのなら、現時点のしか計算はできないから、
入れるのが前提になる。

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:53:48.52 ID:YY3F5G7C.net
>>268
本来の宿主に感染した場合は、発症しにくい。

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:01:16.97 ID:reID285Q.net
形としてはウイルスにウイルスが取りついたと思っていいの?

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:04:50.11 ID:fllvOMoZ.net
>>496
それが、コロナウイルスの不思議なところで、
一定期間すぎると感染しなくなるんだって。

ただ、変異したとか言う話だとまた違ってくると思うが。

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:09:22.03 ID:VG/ck3yZ.net
「変異してない」というのはチョンの研究機関の発表だから、信じる方がどうかしているレベル

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:15:15.16 ID:BiMkYgeJ.net
>>500
すべての謎が解けたなwww

つかーかもうチョンは国連軍が殲滅すべき

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:17:06.33 ID:O62uGu73.net
>>499
致死率が10%というなら、結果として死なずに済んだ10倍の元罹患者はどこにいるんだ?

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:18:27.68 ID:MHSoHSIL.net
>>30
病人100万人に対応できないから
9万人より多く死ぬよ

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:20:15.07 ID:/5I0kglp.net
まだ致死率云々の段階じゃないだろ
やはり南鮮は収束したと思ってんのか
早く鎖国して滅びろ

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:22:54.02 ID:Ry5h3Y8C.net
>>499
その理屈はおかしい

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:23:31.54 ID:i0xw8xt/.net
>>505
「現時点の」だから「結果として」なんてものは最初から無いw
結果としてを語りたかったら、半年後とか終息後の数字だけを使ってその時計算すること。

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:26:21.50 ID:Ry5h3Y8C.net
>>509
いや、現時点で言うなら現時点で退院した人が対象じゃないの

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:28:24.04 ID:/RzCEg39.net
>>1
どこの致死率が低いって?致死率の分母は感染者じゃねえぞ?発症者だぞ?現状4割を
はるかに超えてんだけど?

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/06/10(水) 22:34:56.61 ID:2qDnX+Ujy
韓国MERS、「学校再開の検討を」 WHO勧告
日本経済新聞-1 時間前

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:29:42.58 ID:i0xw8xt/.net
>>510
病気に掛かっ生きている人と死んだ人で計算だな。
退院したとは言ってもぶり返して死ぬかも知れん。
感染症はそう言うケースが有り得る。
だから十分に長い期間後に計算をする事になっている訳。

なのに今計算するのであれば、生きている人と死んだ人を材料にするしかなくなる。

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:31:19.12 ID:/RzCEg39.net
>>503
信じていい。空気感染に変異してたら、すでに発症者が千人超えてる。

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:32:16.54 ID:Ry5h3Y8C.net
>>513
退院という事は一応は直ったと解釈
治療中は数に入れずに保留
直った人と死んだ人で計算

これが、あえて今計算する場合のな素直な考え方だと思う

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:32:27.19 ID:/RzCEg39.net
>>497
この記事がバカなのは、感染者と発症者を間違えてること。

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:37:06.84 ID:i0xw8xt/.net
>>515
いやまるっきり恣意的だってw
治ったと解釈と言うのは、感染症の実態に合ってない。
ぶり返すのは一般的な現象だから。
そもそも致命率と言うのは、分母は患者総数で状態には拠らない。
患者と言うのが無症状を含むか含まないかは場合に依る。

518 :Syncopation ◆urNukeeoAI @\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:41:13.15 ID:EWgdZx5a.net
今俺はとんでもないことに気づいてしまった

>致死率は低く、伝播力は高い

どう見ても朝鮮人である。
つまりこのウィルスは朝鮮人になろうとしているのだ。
もはやボーグ級の厄災と言っていいだろう。
>>125
そもそもエアコンという水分以外は貧栄養な環境で生存しているのだから
(それを信用するならば)体内どころかどこにとどまっていてもおかしくないわけで。
>>206
そもそも初動(?)でこんなことをやらかした政府だからねぇ。
感染封じ込めより情報封じ込めに走ったとしてもおかしくない。

【韓国】MERS感染拡大で朴政権とソウル市が対立 観光客激減、進む韓国離れで大打撃 「朴大統領は自分だけ助かるつもりなのか」[6/09](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433864339/
>>214
演繹法というか、無茶な結論と無茶な過程と無茶な仮定を「ソント(声闘)」で押し通すわけだから
悪い意味での「ソフィスト」ですな。
>>293
そんなアナタに「中間宿主」。
このページを見れば、致死性寄生物が中間宿主を利用していかに宿主を殺しつつ増殖していくかがよく分かる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BD%8F%E8%A1%80%E5%90%B8%E8%99%AB
>>392
そもそも致死率なんて衛生環境でいくらでも変わりますからねえ…。
普通の肺炎でもお迎えがきそうな爺様婆様100人とワクチンすらいらない若者100人が同時にMERSに感染して
前者だけが死んでも理論上は致死率50%ですし。

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:42:00.12 ID:Ry5h3Y8C.net
ぶり返すかもしれないってのは同意だが、それは「現時点で計算しちゃいけない」って話に使うべきで
あえていま計算するなら、それらは「死に至らなかった人たち」に区分するしかないんじゃないか

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:42:08.71 ID:i0xw8xt/.net
>>516
患者だとどちらの意味にもなるから、そこは区別して書いてほしいとは思うw

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:42:51.03 ID:i0xw8xt/.net
>>519
死に至らない「かも知れない」だから、確定じゃないんだってw

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:44:27.67 ID:Ry5h3Y8C.net
>>521
「現時点では」がすでに「確定じゃない」を含んでると思うが

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:45:37.83 ID:i0xw8xt/.net
>>522
現時点で確定された状態をもとに計算する、なら生きているか死んでいるか、だろ?

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:47:08.58 ID:Ry5h3Y8C.net
>>523
いや、一応の決着をみた人を対称にするべき

治療の結果、治るか死ぬか
治療中は保留

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:47:40.97 ID:O62uGu73.net
生存率、死亡率ってのは、「1年生存率」とかちゃんと限定的なものなんだぜ。

とりあえず、現時点では死者数だけ確定してる。 生存者はどれだけになるんだろうな

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:49:01.28 ID:i0xw8xt/.net
>>524
主観的な「一応」とか却下に決まってるってw

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:49:41.58 ID:8x7y3o1J.net
MERSウイルス VS ヒトモドキウイルス

528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:53:03.30 ID:i0xw8xt/.net
どうしても治癒(かもしれない)した人と死亡者の割合を計算したかったら、
それを致死率とか致命率と呼ばなければいいんだよ。
致死率とか致命率はもう計算方法が決まっているから、違う計算方法を使ったら違う名前を付けないとな。

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:55:56.07 ID:Ry5h3Y8C.net
>>528
それは治療中まで計算に入れるのだって同じ事が言える
むしろ治療中は答えが出ていない状態であって、死なずに死んだ人にカウントするのは
あきらかの俺の言っている暫定計算方法よりは、致死率から逸脱していく

530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:59:15.45 ID:i0xw8xt/.net
>>529
致死率は「死亡者/患者数」のことと決められているから、保留とかなんとかのおかしな処理を加えたら違う概念になるぜ・。

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:02:01.89 ID:8x7y3o1J.net
回復率で考えよう
4÷108で3.7%しか治らない
ご愁傷様です

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:04:16.69 ID:VGCz+S44.net
んで、発病者はどんどん増えてるけど いつ終息するんかね。

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:04:52.00 ID:oBKIFY1i.net
そのうち感染力の強い強毒性に変異するかもな

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:06:08.67 ID:K0krB65b.net
単に腎臓の検査してないだけだろ。

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:14:47.94 ID:UNbk5hMW.net
退院した4人も「完治」じゃないだろ?

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:14:51.68 ID:Ry5h3Y8C.net
>>516
発症者ってどっかにソースありますかね?

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:18:03.62 ID:7RGRbnQU.net
致死率って発症から3ヶ月だか半年以内に死んだ割合だぞ
まだまだ分からないだろ
そもそも退院したのはまだ一人だろ
無茶苦茶だな

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:19:02.38 ID:gVXyE5uW.net
それだけウィルスが進化して変化してんだろ

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:23:10.63 ID:Ry5h3Y8C.net
韓国のMERS致死率が低いのは、医療水準の高さータイ医師が評価
http://www.excite.co.jp/News/world_g/20150610/Global_news_asia_059.html

こういう利用のされ方するわけだよね

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:24:09.38 ID:i0xw8xt/.net
>>539
だからと言って、違う計算式のものを致死率と言っていいわけじゃないから。

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:28:32.90 ID:hNi6R8TZ.net
遺伝子に変異は無いって発表したばかりだろw
何が違うんだよw

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:02:48.77 ID:tD9blUU+.net
>>457
人間の移動速度がここまできちまうと
今までのセオリー通にはいかないかもね。

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:42:25.81 ID:J+/yjpb9.net
>>537
数日前に、二人助かって五人死亡くらいのとき、まだ致死率出せないだろって書き込んだら
たしか暫定致死率とかいうお言葉をいただいたわ
まあ確かに寛解で退院したときと残念ながら死亡とを一応の決着として見ればそうかも知れないけど
まだ感染者の全体の数がどれぐらいになるのか、あるいは闘病中の感染者が大多数の中でまだ少数のケースの結果だけで致死率なんか出しちゃうのは時期尚早かと

板によってスレの全体の流れというか考え方が全然違うんだな
面白いわ

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:43:43.93 ID:n00gjQbA.net
変な話だな
いわゆるMERSと違うのか

545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:53:35.58 ID:sff0YjfO.net
なんだよ…
変異してなかったんじゃねーの?

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:00:23.40 ID:8lFblOmy.net
>>540
GDPとかの計算方法も、他国とは違うウリナラ方式ですし…

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:01:27.30 ID:XiU8aJwJ.net
致死率が低いのは一般死での感染検査が追い付いていないから。
伝搬力が強いのは病院を感染拠点にしているから。
防疫の基本中の基本だろ?
わざと、世界にパンデミックさせようと思ってるとしか思えないね。

548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:11:44.12 ID:vHjVw/4V.net
エベンキが真の宿主でしたか。

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:23:20.69 ID:UqKcO3GV.net
…余計にタチ悪くなってないか?

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:02:17.71 ID:jPOY85By.net
>>1
何を以ってこう思ったんだか・・・
だから嘲笑われるんだと思うがw

551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:37:06.74 ID:Z7XyyG+I.net
韓国は嘘ばっかし、WHOの発表を待ちましょう。

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:38:55.37 ID:ukH4Mw+6.net
>>28
この数字から、致死率9/(4+9)で70%では?

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:12:25.82 ID:QIgdTbfw.net
韓国人が不潔でしぶといだけ

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:15:52.77 ID:6fEBdfdR.net
元々は中東の風土病みたいな物だから
栄養状態の差なんじゃないか?

555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:16:36.55 ID:Z3FOR0UH.net
そろそろ本日の定時速報ですね

556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:22:24.36 ID:39+8g7rt.net
致死率がどうのなんて終息してからの話だろそもそも
現在進行形の状態で計算しようもないじゃん

557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:24:33.31 ID:cVFMWhUc.net
まだ始まって1ヶ月ぐらいなのに致死率がどうとかって
1年経ってからにしなはれ

558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:28:58.53 ID:Z3FOR0UH.net
>>556
いや、感染一人で死者一人だって致死率は出せるよ
この場合なら100%だね
それがどういう意味の数字なのか、知る側が理解していればいいだけでしょ
(出す側が計算を間違えてるなら論外だけど)

559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:30:50.29 ID:eD1tv3GA.net
>>1
つーか単に老人がバタバタ死んでいるから腎臓攻撃の影響を
受ける前に死んでいるだけだろうな。

健康な奴が感染して、長期対処療法の結果が腎臓なんだからw

560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:32:43.89 ID:oZAgxyrz.net
クネの指揮で収まりつつあるなw

がんばれ

総レス数 618
149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200