2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【民主党】有田芳生「新鮮なレバーを丁寧な調理で提供すればほぼ問題はない」発言に批判殺到

1 :鴉 ★@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:52:06.71 ID:???.net
6月9日の夜に民主党の有田芳生議員がTwitterで発言した内容に多数の批判が寄せられています。

有田議員は6月9日の夜、このようにつぶやいていました。

有田芳生 – 認証済みアカウント@aritayoshifu
牛や豚も新鮮なレバーを丁寧な調理で提供すれば、ほぼ問題はありません。牛に続き豚も11日で禁止されます。
駆け込みで、たとえば「ささもと」では1日に50本は出ているようです。この世の中はどんどん「無菌志向世界」に進む不気味さがあります。
2015年6月9日 22:23


この発言に批判が殺到しています。

有田芳生 – 認証済みアカウント@aritayoshifu
食べています。すみません。豚レバーは11日まで。おかしな行政と追認する政治です。
https://t.co/CAuGAvJ0LY
2015年6月9日 19:29



一部には「丁寧な調理で提供すれば」と書かれていることから加熱を前提とした「丁寧な調理」を指しているのではないかとの指摘もあるものの、6月12日から禁止されるのは豚レバーの生食であることや上記のツイートの前に有田氏が「生レバー食べたいな」
という発言に対しこのように答えていることから、「豚レバーの生食」について語っていると解釈されています。

有田氏の発言には批判が殺到。非常にたくさんのリプライがツイートに対し寄せられています。

・鮮度の問題じゃないんだよ。議員とはいえ素人が無責任な店持ち上げてどうするんだ。国民を危険に晒すのかお前は
・微生物による食中毒と寄生虫による病気との区別がつかないとは、頭痛い。
・何もかも除菌殺菌の昨今ではあるけれど、それと豚肉生食は違うと思いますね。
・仮にも国会議員のバッジを付けている身であるならば、自身の発言の重みと責任を重々理解した上で発言してください。
・牛、豚のレバーは「新鮮な状態」でも雑菌に汚染されている可能性が高い部位です。
・いかにも安全だから食えみたいな扇動はやめろ
・原発より生レバー食べる方が危険性が高いだろ…
・誰も止めやしないから、テメエ一人で食ってろ。
・ウイルスが問題なのに鮮度云々って、どうしようもないな。何を根拠に安全だとほざいているのやら。
・国会議員として責任あるお立場なのですから、即刻訂正なさるべきです。
・何かあったら責任取れるんですよね?
・ほぼ問題はないって。。。問題があったときの責任は???
・政治家の呟きとは思えない稚拙さ。

厚生労働省の「豚レバーの生食は、やめましょう」のページにはこう記されています。


豚レバーをはじめとする豚、イノシシ、鹿の肉を生で食べると、E型肝炎ウイルスに感染するリスクがあります。E型肝炎は、劇症化する可能性もあります。

また、豚レバーを生で食べると、サイト内リンク サルモネラ属菌や、サイト内リンク カンピロバクター・ジェジュニ/コリ等の食中毒のリスクがある(※)ほか、世界では、豚からの有鉤条虫、旋毛虫等の寄生虫への感染も報告されています。
http://www.buzznews.jp/?p=1832969

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:53:47.50 ID:kCvs66jR.net
在日社会の代弁者なのでこれはこれで平城運転w

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:54:40.50 ID:wtaT1hbc.net
朝鮮人だけ食べてろよ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:55:17.51 ID:ekuxgq+P.net
卵の生だってサルモレラ菌があって、
発症したら死ぬ可能性だってあるぞ。
何でも新鮮だから生で食えるってもんだいじゃない。

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:55:21.71 ID:QBRC3Gcl.net
なるほど、朝鮮人ならこれでOKなのかも



でも日本人はやめておいたほうがいいよ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:55:51.02 ID:v+BfTu3X.net
人を食った発言だな。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:55:52.85 ID:I0CUX2sH.net
死者が出たら腹切り出来るんですかね コイツ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:56:08.13 ID:gsKrhTUf.net
ヨシフは禊のために韓国行ってMERS感染者のお世話ボランティアをやりに行け
そして二度と日本に帰ってくるな

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:56:24.48 ID:jGNrs/P0.net
身内同胞にこっそり生で客に出してる輩がいるんだろうなw

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:56:57.10 ID:iyd5FjCy.net
なんでここまで在日の利益代表みたいな発言するわけ。
日本人になりすました朝鮮人なの?

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:57:57.45 ID:ew0q6dAT.net
虫が入ってるのが駄目なら刺身だってアニサキスいるだろ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:58:28.17 ID:3XYU8Qkp.net
朝鮮人は生レバー好きだからな
基本的に焼肉屋の清潔度は韓国並みの低レベルなんだが、肉の生食みたいな危険行為は法律でやめさせないとね

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:58:32.84 ID:o4CO5gj3.net
>>11
ぷっ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:58:47.25 ID:CSRtqXWy.net
ソウルフードなんだから許してやれよ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:58:59.62 ID:IL7rAX8b.net
最近、炎上狙いのツイートが多いね

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:59:07.63 ID:sRBNbLsF.net
有田芳生 ?@aritayoshifu ・ 8時間8時間前
【追記A】感染率は1%未満。稀に劇症化した場合の死亡率は1%?3%(妊婦は15%?25%)。
感染率は低いものの100%安全ではありません。明日までは自己責任。
12日からは火を通したものを食べましょう。


有田芳生 ?@aritayoshifu ・ 8時間8時間前
【追記@】豚レバーの生食について、厚生労働省からレクを受けました。
これまでにHEV感染が元での死亡例は確認されてないとのことですが、稀に劇症化するケースもあり。
平成16年?平成25年に豚の生食用食肉を原因とする食中毒延べ件数は10件(患者数72人)
うち死亡者0です。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:59:10.72 ID:n3aOqzXv.net
>>1
今でも苦しんてる人がいるんですけど

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:00:03.91 ID:8sCpGSyk.net
国も牛レバーの生食禁止にしたとき、他のもダメにすればよかったのに。
結果、牛レバーの代替品として、豚レバーを扱う店が増えてしまった。
遅いぐらいだよな。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:00:11.29 ID:ZZbgQ/+I.net
こいつ、とにかく日本をめちゃくちゃにしたいんだろうな

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:00:22.26 ID:fIjOZ1fL.net
内臓系を生で食うって個人でやる分には、自己責任だけど
他者に食える環境を提供することに支持するのはアホとしか言いようがない。

有田芳生が正常な判断が出来ないのは、寄生虫に脳みそ食われたからなのか?

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:00:59.91 ID:vLunQcmj.net
>牛や豚も新鮮なレバーを丁寧な調理で提供すれば

有田よw
まず丁寧をしっかり定義してくれ

おまえのいうことって、いつも抽象論だよなww

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:02:19.66 ID:kr2tY/Mw.net
やっぱりその手の店って朝鮮系なんだな

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:03:18.68 ID:Bw9zjmYN.net
日本はいつから豚を生で食う習慣できたんだ?

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:04:38.89 ID:hFZ8MnIM.net
劇症肝炎ウイルスと病原性大腸菌とカンピロバクターはちゃんと仕事しろよ

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:05:12.86 ID:EhTXlv7k.net
こういう馬鹿がいるから、豚の生食を禁止にしなきゃならないんだよな
豚の生を食べないのは常識だから、わざわざ禁止にしてなかっただけだろうに…

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:06:15.95 ID:D0uWp01B.net
E型は治りません

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:07:47.52 ID:Rq1hpZ5J.net
そもそも、豚を生って有り得ないでしょ?
一般常識だと思ってたら、豚生レバー出す店が出てきて、ホントかよって思ってた。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:08:26.71 ID:bUpXZsZ3.net
鮮度は関係ないって厚労省が発表してんじゃなかったのか?
思い込み激しいアホなおっさん程度の知能でジャーナリスト()や国会議員やるなよカス

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:08:42.08 ID:oXSuX3s3.net
>>23
気になって調べてみたら産経が報じてる

豚レバー禁止は12日から 違反者に罰金も 厚労省新基準
http://www.sankei.com/smp/life/news/150602/lif1506020015-s.html
厚労省は平成24年7月に牛の生レバー提供を禁止しており、その後、代用品として豚生レバーを提供する店が増えたという、同省の調査では24年末に全国で80店確認。25年夏の時点では190店だった。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:10:27.72 ID:dm5iylXe.net
韓国系のためなら手段を選ばなくなってきたね

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:11:38.75 ID:Rq1hpZ5J.net
流石、ミンス党のセンセですね。
日本国の為にならないことには、手段を選びませんか…

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:12:00.22 ID:Oz9REfjm.net
『日本でも衛生管理の不備からこのような食中毒が頻発しています』と言いたいだけなんでしょうな

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:12:51.44 ID:irDBKgCa.net
こいつに

豚レバー、一頭分を

ムリに食わせてやりたい。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:12:53.46 ID:SMCi6Hsw.net
牛はともかく、豚の生とか危なすぎるだろ!常識の欠片もないな有田ヨシフ

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:13:06.56 ID:RzHsO9aP.net
朝鮮なレバーなんぞ誰が食うか

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:13:08.99 ID:C0mL+ILS.net
豚を、それも内臓を生でとか、常識が無いというか…
まあ、馬鹿は淘汰されれば良いと思うの。

サーロとかは、アリだね、人類の叡智だわね。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:13:34.16 ID:VSLIug5y.net
牛の生レバーならまだわかるけど、豚の生レバーは危ない


38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:13:48.13 ID:GhUOyEcy.net
牛、豚、鹿など、哺乳類の生食は危険なのに、
魚類の生食=刺身は安全なのは面白いね
種による違いなんだろうね

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:13:50.37 ID:XQ4RKmoo.net
人によるんだろうな。くいなれてるやつは平気らしいもんな

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:15:43.54 ID:C0mL+ILS.net
>>38
川魚はアンマリお勧めできないが、大丈夫か?

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:15:46.24 ID:oFnuaP9c.net
>>39
生肉食って、食アタリした奴は2度と食わないからだろ

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:16:54.81 ID:SrMcg/Bq.net
>>38
川魚の生食は怖いぞ

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:17:52.19 ID:RzHsO9aP.net
>>38
馬刺しなんかもあるけどな

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:18:23.90 ID:Bw9zjmYN.net
>>29
へ〜最近なんだ
日本人って馬鹿が増えたね
ワザワザありがとう

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:18:58.01 ID:RbhfJlWC.net
これだから朝鮮人は馬鹿チョンって言われるんだよ!www

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:19:07.08 ID:hFZ8MnIM.net
李朝五百年の不衛生な生活の中で、病原体に無駄に耐性ができた
半島系の奴らが、チフスのメアリーみたいに日本のあっちこっちで
疫病をばら撒いているんだろうな。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:19:21.56 ID:NixNBGu/.net
自分が朝鮮菌塗れだからって他人に無責任に勧めるな!
ほんとこいつは朝鮮人の為にしか活動しないよな

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:20:23.80 ID:AGqEP4ZU.net
チョンコの経営するホルモン屋が困る政策は認めたく無いだけだろ
死ね(喧嘩言葉)有田ポローリン!

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:21:31.72 ID:ej3IKfpd.net
禿田ヨシフ:「俺は生レバーに詳しいんだ。」


朝鮮がらみといい、バ菅直人をリスペクトしすぎだろコイツww

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:21:34.80 ID:C8LrMJkv.net
在日同胞諸君、民族の味方・有田先生に励ましの生レバーを送ろう!

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:21:35.27 ID:oXSuX3s3.net
https://twitter.com/aritayoshifu/status/608561562073178112
https://twitter.com/aritayoshifu/status/608562137380737025

@aritayoshifu【 追記@】豚レバーの生食について、厚生労働省からレクを受けました。
これまでにHEV感染が元での死亡例は確認されてないとのことですが、稀に劇症化するケースもあり。
平成16年〜平成25年に豚の生食用食肉を原因とする食中毒延べ件数は10件(患者数72人)うち死亡者0です。

@aritayoshifu 【追記A】感染率は1%未満。稀に劇症化した場合の死亡率は1%〜3%(妊婦は15%〜25%)。
感染率は低いものの100%安全ではありません。明日までは自己責任。12日からは火を通したものを食べましょう。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:22:08.33 ID:bUpXZsZ3.net
>>40、42
李朝の朝鮮人が川で釣ったばかりの魚を生食してたって記録がばっちり残ってんだよなあ
しかも日本は関係ない西洋人の手記

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:22:20.97 ID:Rq1hpZ5J.net
>>38
海の魚だって、新鮮すぎるとアニサキスとか(死にはしないけど)…

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:23:52.88 ID:hFZ8MnIM.net
>>52
陳登さんみたいな古代支那人ですら蟲が湧いて死んだのに
朝鮮人は無駄に丈夫だな。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:24:23.61 ID:Bw9zjmYN.net
>>53
生で食える時期と言うのがあってだな…

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:24:32.60 ID:8aYNLy72.net
支持団体からの要望ですか?

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:24:51.22 ID:N7EFGXmh.net
ウィルス満載の新鮮な生レバーを吐くほど食わせてやれ。
その後は部屋から一歩も出させるな。
当然病院に連れて行くことも投薬も禁止。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:25:30.11 ID:kK8gz9zU.net
こいつは日本のために何かしたか?
ホントゴミだよな、ずっと

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:26:01.44 ID:Oz9REfjm.net
>>50
ラクダの?

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:26:38.24 ID:kuF8oG3z.net
生レバー出せなくなった在日の焼肉屋から陳情でもあったのかね?

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:26:50.17 ID:RzHsO9aP.net
>>52
後で腹痛めてバタバタ死んでても食ってたんだったりしてな

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:27:46.69 ID:SXCYV3Hk.net
ああ、有田のお友達は糞袋焼き肉屋が多いからな

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:28:08.83 ID:Q/kVQ/3e.net
ていうかレバ刺しと呼ばないだけで
「焼きレバー」で店で出してるじゃん

焼き加減はご自由にw

って感じでさ

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:30:01.61 ID:d/5TzyiJ.net
ピッカリ・スターリンヨシフは言うことが違うな!

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:30:22.84 ID:yKhAyHT/.net
>>1
万一の一に当たれば死ぬから問題なんだろう?
食った当人は死んで、調理者は過失致死、店も潰れる
誰も幸せにはならない

うまい物食って死ねれば満足って言うならせめて自分で調理しろよ

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:31:16.02 ID:A3gC9t2n.net
牛レバ刺しはうまいけど、豚はやめろよな生で食うとか存在自体が信じられん
馬もあるけどおいしくない
やっぱレバ刺しっつったら牛しか認識しない
幼稚園の頃から食ってるのに、残念な世の中になったものだと思うよ
でも豚を生はやめろよな、マジで

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:31:22.00 ID:ry9gd5NW.net
日本で生き肝食うのは古来から鬼か朝鮮人と決まってる。

従ってヨシフは地獄の亡者。

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:32:23.25 ID:+KGB8Zxc.net
これだからチョンは信用できない

道理でMERSが大流行するわけだ

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:32:33.54 ID:SlRGQrAP.net
新鮮な生レバーを焼いて出せばいいんじゃないかな。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:32:40.90 ID:L9ZcVyp9.net
ハゲ田は相変わらず鮮人の為だけに仕事してんのね

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:32:51.16 ID:E5bPT+Wf.net
>この世の中はどんどん「無菌志向世界」に進む不気味さがあります

言論でそれやってるのおまえらだろw

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:33:19.37 ID:6ZePbsM3.net
さすがトンスル一味は言うことが違うな…

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:33:42.64 ID:s2p/742Y.net
レバ刺し美味かったな
よく肉屋で買って友人とアホみたいに
バクバク食ってた

今考えれば若気の至りだなぁ
段々命が惜しくなってきた

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:34:08.90 ID:MLt990xO.net
>>1
有田「なあに、かえって免疫力がつく」

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:35:40.74 ID:Bw9zjmYN.net
そういやTVで豚しゃぶも禁止になるって煽ってたな

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:35:42.54 ID:gWrypLxm.net
>>1
チョンだからな、このオッサン

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:36:39.23 ID:vD96D5Kr.net
こいつにたくさん食わせて実験してみよう。
比例とか小選挙区で議員はバカばかりです。
比例はイエスマンばかりになりやすく、
暴走を止める力がなくなる。

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:36:39.28 ID:WVPvtc/H.net
もしかしてレバ刺って朝鮮人の食べ物なんじゃね?

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:37:50.79 ID:VeZyWLzd.net
空気に触れている所がダメになるから、肉のまわり数センチ切り落とさないと生では食えん

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:39:15.82 ID:s2p/742Y.net
ていうか
豚の生レバーなんて食べれんの?
牛しか知らなかった

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:40:35.52 ID:wjG1pu5c.net
今まで何で生レバー食えてたんだろうな。

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:41:14.48 ID:MBT2cWxH.net
有田さんが生き肝提供してくれるんだろ?w

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:41:43.21 ID:bx1DJnZP.net
 ゚ 。 ,∧_∧ ゚。 新らしい 肝臓(レバ)が来た 豚のレバーニダ!
 ゚ ・<゚`Д´゚ >。  喜びに口を開け お金を落とすニダ!
    (つ   ⊃   ヨシフの声に 高鳴る胸を
     ヾ(⌒ノ     この香る キョッポに 聞くニダ!
      ` J      それ!ハナッ(1)!トゥッ(2)!セッ(3)!

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:42:15.26 ID:EsG7y/Go.net
>>42
フナやコイは食える
他のはアウト、一度ウナギを生で食ってみればわかる

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:42:24.94 ID:Ipq/hqMY.net
鹿のレバ刺し旨いんだよな

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:43:36.21 ID:C0mL+ILS.net
タンだって、知らない間に豚タンだらけになってるしね。

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:44:02.05 ID:Jlo6vyqX.net
>>84
辛いです

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:44:56.20 ID:E5bPT+Wf.net
>>84
鯉の洗いとかは野生のはダメなんじゃないかな。

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:45:09.10 ID:D0uWp01B.net
>>87

<;`Д´> 唐辛子効きすぎてたニカ?

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:45:13.95 ID:G+VTLxa+.net
これから違法店は有田が良いと言ったと言うべき

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:45:40.91 ID:Jlo6vyqX.net
>>89
いや、あのあらいと新井をだな…

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:46:36.97 ID:Bw9zjmYN.net
>>84
洗いにしないと危険すぎて
そのままの刺身じゃ食えないだろ

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:48:05.35 ID:GogeE8oS.net
>>84
ウナギってそれ以前に、別の問題でやばくないか?w
つか血液。

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:48:59.71 ID:+F1B0kc5.net
こいつは間違い無く発達障害

目を見れば分かる

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:49:50.17 ID:XoXat8nP.net
>>1
自己責任を貫けないバカに批判される、
バカな左派。

ヨシフと名乗るのやめてくれないかな?
大嫌いなスターリンの名前が腐るよ。

バカが同じ名前だと。

まあ…
『自分が信じる世界が理想だ〜』と信じてるから…
そんなヤツらに批判されてるんですがね(笑)

内ゲバ好きだね〜。

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:51:16.97 ID:ohwRqayS.net
頭の中がスポンジみたいになってるんだろう

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:53:23.24 ID:E5bPT+Wf.net
>>94
主に髪の毛。

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:53:23.93 ID:x728nbVl.net
日本人が苦しむのは全然問題ないけど
在日同胞が自由に商売できなくなるのは許せないニダ!ってことか

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:55:15.76 ID:1KbTNMzh.net
ガンマ線で殺菌すれば、安全に食えるのにね。
ま、反対する奴が多いだろうけど。

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:56:14.17 ID:PKLbvnUy.net
> 豚からの有鉤条虫、旋毛虫等の寄生虫への感染も
ヨシフの脳を食い散らかすのか
チャレンジャーだな、ヨシフ

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:56:34.79 ID:hXYc7F2g.net
レバーが金にならない在日焼き肉屋からの陳情

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:58:36.80 ID:C6KdeiaC.net
関東の生レバーは豚が中心だったからね・・・ヤバイね。

牛レバーは確かに生の方が美味いけどね。
火通したレバーなんて不味くて食う気がしない。

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:59:00.64 ID:gWrypLxm.net
>>52
朝鮮人は併合してやるまで、火を恐れてたからなあ
乳出しチョゴリ着て、ウンコ食ってたし

仕方ないわ

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:03:04.47 ID:Q9gvgKhB.net
やっぱりこいつ日本人じゃねえよ

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:04:27.07 ID:CLuUACkm.net
生食ってると死ぬ云々の前に有田みたいな人間になっちゃうぞ
ソースはツイッター

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:04:33.04 ID:0PcQ72K5.net
豚モツの刺身なんて朝鮮の悪癖なんだよ。日本の生食文化に豚なんて元々あるわけない。
ヤキトン屋でさも日本の庶民文化だと騙されて食った奴結構いるだろ。
昭和ノスタルジーのイメージの店のくせに平成創業とかなw

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:05:01.27 ID:1g+rPFyo.net
無菌のレバーなんてねえ

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:06:05.41 ID:E5bPT+Wf.net
>>102
俺は食わないんだが鶏刺しってどうなってるんだ?
ってwikiみたら

鹿児島では、過去のデータからは鹿児島県民によるカンピロバクターによる食中毒
は多くなく、発生しているのは全て他県からの住民であるという岩屋あまねによる
報告例がある。 その報告例には鶏刺しが原因と疑われているカンピロバクター食中
毒で、同じものを食べた5人のうち3人が発症し、その3人はそれぞれ福岡、長崎、熊
本出身、残りの2人は鹿児島、宮崎の出身で、鹿児島の学生は便からもカンピロバク
ターが検出されたが、一切の症状が出なかったとある。 「免疫が持っていたので発
症しなかったのか、腸内フローラの問題かどうかはわかりませんが興味ある事例」
であるとしている

鹿児島県民って・・・

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:06:12.33 ID:C6xl3f5L.net
この人にとって日本人の命より自分を応援してくれる焼き肉屋の人たちの利益なのかな
だったらたとえ禁止になっても自分だけ裏メニューで特別に出してもらえばいいよ

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:06:13.40 ID:65CSlb/y.net
個人的に好きなだけ食えばいいじゃん。ばかじゃね。

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:08:03.33 ID:GdI+Otuj.net
鮮人の事しか考えて無い
本当に薄気味悪い背乗り一家なのか

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:09:18.94 ID:kQNz3lcg.net
>>1
えーとえーと
板違いじゃね?
誤爆?

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:09:55.82 ID:wjvWFoG8.net
生レバーをビターン

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:10:06.48 ID:3pzhZ9Kt.net
こいつは嫌いだけどそんなに叩かれることかね
間違ってはいるがこいつは素人で医者が言っているんじゃあない
食べたいというだけのことでしょう。。
安全な生レバーはないものか、僕も食べたいよ

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:10:24.56 ID:Bw9zjmYN.net
>>108
いくら鹿児島でも直生で食う訳無いだろ
カツオと同じように、ちゃんと炙ってタタキにしなきゃ危ない

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:10:52.38 ID:g+7WlhRA.net
生食って 野蛮やな。

動物愛護の人が 無視するのが不思議だ。

狩猟民族の系譜は、火を使うが・・・ 火を知らないって、どこの民族食なんやろ?

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:12:28.22 ID:zjQBC8F/.net
今の衛生状態なら簡単に食中毒出るアルネ^^

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:15:17.16 ID:pyQe62Yv.net
誰だよ、こいつに票入れたやつ

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:18:07.63 ID:AdvsvBSY.net
フヌケだなーやっぱり社会主義者爺ってww

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:23:09.32 ID:jXwtJG2s.net
>>114
無菌で育てた豚なら大丈夫じゃねえ?

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:24:17.69 ID:avbscD1a.net
ウイルスに新鮮とか関係あるか。寄生虫は冷凍してれば問題ないだろうが、新鮮はダメだな

関係ないけど、こんな時間なのに鳥が騒がしい inさいたま

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:26:18.66 ID:+/RWI9xn.net
ハエがたかってるくらいが美味しいらしいよ
たけしの「血と骨」で見た

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:27:40.71 ID:prCUeS9P.net
生レバや生せんは元から日本にあった食べ方なのでしょうか?

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:28:02.33 ID:e3b3Tznm.net
新鮮とか関係ないしw

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:30:17.87 ID:6MqdgSCt.net
アホだろコイツ
さっさと祖国に帰れやボケナス

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:30:29.89 ID:avbscD1a.net
>>120
SPF豚のこと言ってるなら、それ無菌じゃないから

ttp://www.j-spf.com/Q&A/Q&A.htm

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:31:42.00 ID:sb7DjHSR.net
何を食っても大丈夫な朝鮮人とは違うんだけどなぁ・・・・

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:32:31.70 ID:1jO0DdCl.net
>>1
チョンコの浅知恵

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:33:33.97 ID:ZPKRIVY/.net
生レバーでたまに死人がでるくらいはどーでもいい
1日5人とか殺してるコリアンマフィア勢力を根絶やし駆除したい

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:34:04.89 ID:cBUhWCoA.net
こいつの言うことは全て根拠のない願望を事実のごとく口から吐いているだけ

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:34:16.37 ID:cn5pSEad.net
生レバ食べれなくなってしばらくしたら、蒟蒻で出来た生レバもどき?を見つけて食べてたよ。
焼き鳥屋さんで食べてた生レバ恋しい。

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:36:18.04 ID:kQNz3lcg.net
>>120
ドイツじゃ生で食うが昔から無菌豚とかいたわけじゃねぇだろ

しかしソースもアレだし明らかに板違いなのに誰も気にしないのね
しかもこの時間でも勢い有るん
アジアネタに興味有る人間は皆無でなんか叩けそうなネタ欲する奴しかいないのね

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:37:07.09 ID:M1BeEzLf.net
女は生肉なんて食べないからPTAに叩かれて死んでしまえw

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:38:34.61 ID:KmF7ksri.net
ヨシフに新鮮な豚レバー鱈腹食わしたれやw

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:38:51.06 ID:L0EOs2Q0.net
一般人にも非常識な馬鹿議員として有名になったなw

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:39:40.25 ID:T9KSd+Fq.net
>>116
中央アジア、タタール人のから
欧州に伝わった生肉料理、タルタルステーキがある
アラスカやカナダ北部の先住民
イヌイットもに生食の習慣がある

が、だからといって集団食中毒による死者が出た事例を
そのまま再開とはいかんけどな

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:39:50.18 ID:vddVDN6m.net
まあ、言ってることは間違ってはいないけど。

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:40:03.39 ID:3DoFtGd6.net
焼肉屋がどんな人種なのかおまえらもいい加減気付いたか?
え?それでも焼肉が食いたい?
自宅で食えよ

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:40:25.51 ID:p/eFgjJp.net
やっぱ馬鹿は駄目だ。

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:41:50.86 ID:wBbwJz1Q.net
やる事なすこと全て韓国や在日の立場からだものな
こんなのが日本の国会議員だってのが嫌になるね

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:42:12.08 ID:utU+XF7J.net
韓国人の安全意識はMARSの対応を見てたらよくわかる
有田は典型的な韓国人

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:42:39.76 ID:cMy9e/Wk.net
それにしても、そこまでして生で食いたいものかねぇ
よりによって豚肉を

まあ、食いたいなら食えばいいけど、近寄んないでね
うつるからさ

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:45:06.87 ID:cMy9e/Wk.net
>>136
タタールのは馬肉だっけ?

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:47:28.98 ID:rhNgu/7i.net
お騒がせカンナ屑先生

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:48:21.69 ID:P/467ajz.net
こいつなんなの身体を乗っ取られて
代弁者として発言してんのか?

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 04:03:31.07 ID:C0mL+ILS.net
丁寧な調理って、あの…
せせこましく調理台拭いたり皿拭いたり
マナ板拭いたり包丁拭いたり
生肉素手で触れた後の手拭いたり
とにかく同じ布巾で間が空くたびに拭きまくって、忙しいフリするやつかね?

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 04:08:27.68 ID:HjlDjl1w.net
有田はバカチョンの代表だから誇らしいニダ

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 04:09:47.09 ID:e3b3Tznm.net
肝炎ウイルスとか寄生虫なんか新鮮なほどやばそうなのにw

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 04:17:53.24 ID:/OzNzEjE.net
確かこの人達は【死ね】という言葉はOKでしたよね?

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 04:20:15.80 ID:HVZiI8r1.net
この世の中はどんどん「無菌志向世界」に進む不気味さがあります。

これはおかしいような
昔は、生レバーなんて、ほんの一部の人しか食べてなかった
大衆が食べるような料理じゃない

むしろ、むかしは肉についてはきちんと火を通さなければ
たべないのが常識 無菌志向の話とは別

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 04:23:52.32 ID:T/veOOnW.net
有田が不気味

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 04:39:52.47 ID:F5OV9aTi.net
政治家じゃないな、もう。ツイッターとかで構ってもらうのが趣味の、変わり者のオッサンだろ。こんなの。

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 04:51:07.21 ID:dVnw0iXk.net
朝鮮人にだけ出すならいいんじゃないw
どんどん食わして早死にしてくれて助かる
日本人に出すのは罰則付きで禁止という事で

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 04:55:37.56 ID:AkmWVK9q.net
ネットではチョンを叩くくせに、パチンコ屋とか焼肉屋には行っちゃう頭の弱いお前ら

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 04:56:47.95 ID:Pj5w/eu9.net
虫下し飲めば大丈夫ニダ

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 05:04:55.26 ID:ymxlVG84.net
>>53
なあに、歯で噛みちぎって殺しながら食えば
(アニサキスも)問題ない

東京新聞

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 05:16:41.40 ID:3Tg1JOUU.net
朝鮮人ってほんとにバカだな

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 05:27:59.22 ID:D7ChiX0s.net
なんで日本の議員やってんの?

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 05:30:18.29 ID:QYK3smgK.net
>>4
サルモネラ菌が付着してるのは殻だから
洗浄を徹底してすぐに食べればリスクは極めて少ないよ

海外で流通してる卵は生食を想定してないから洗浄が甘いので注意な

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 05:33:10.95 ID:umbsnIQ9.net
朝鮮人にいじめだと訴えられたのかな?

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 05:40:05.05 ID:UNn9ez/H.net
有田は毎日自己責任で豚の生レバーを食べて
それをツイッターに投稿することで自らが安全性を証明すればいい

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 05:48:41.13 ID:k6QLfK6T.net
ヨシフは好かんけど、新宿ホルモンでトンテキ好きだったから言ってることそのものは同意なんだよな、この発言だけは…

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 05:49:57.94 ID:q0N0je3g.net
豚とか昔から生は駄目だって食品の筆頭じゃないか
本当に食べてるとか提供する方も提供する方だが、良く生きてたなw

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 05:53:00.10 ID:R3Q8Ek/v.net
>>161
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  口の周りを血に染めて生肉をむさぼり食うヨシフ…どこぞの反日デモかよw
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,

165 :ガチで無知なヤサグレ者 ◆vXfwrLGK6. @\(^o^)/:2015/06/11(木) 05:56:24.85 ID:UyYqbNCN.net
クローン技術で食用レバー量産とかってできんものなのかね

レバーだけに限定して作れば無菌レバーできると思うのは素人考えか?

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 05:59:36.23 ID:TzQJrDXj.net
>>165
放射線当てた方が早い

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 06:05:23.05 ID:876LdKD2.net
超 汚染ですね。

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 06:10:46.62 ID:JXGiIsah.net
これだけ食の安全が問われているのに、国会議員のくせに何言ってるんだ。

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 06:10:55.43 ID:vIZphruY.net
>>フヌケの意味が違うような・・・

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 06:13:00.68 ID:k6QLfK6T.net
>>165
それ、面白いね
iPS細胞使ってできないのかな?

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 06:13:18.64 ID:VS2EzvCQ.net
身も心も馬鹿チョンなのね・・ヨシフ。

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 06:14:24.25 ID:JXGiIsah.net
>>170
うまく行ったら高い値段で朝鮮人に売りつけようw

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 06:15:04.28 ID:h6aGls0Y.net
豚の内臓なんかよく生で食えるな
道路で轢かれた動物の死骸の内臓見て、あれ食えるか

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 06:19:38.41 ID:VS2EzvCQ.net
西洋人のイメージする悪魔は馬鹿チョンそっくり。モンゴル帝国が攻め込んだ時の
馬鹿チョンの悪行が悪魔に見えたからなんだって。人肉を生でくらい、老人すら
犯す・・まさに馬鹿チョン。

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 06:22:55.91 ID:OToGV7Wf.net
うんこやトイレを議会で話している人だから雑菌とか好きなんだろう

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 06:24:12.93 ID:jdcsbvK2.net
焼肉食いに行ったらキムチが出てきた
衛生的に信用出来ないので肉と一緒に焼いて食べた

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 06:25:55.43 ID:wss9OLql.net
さすが馬鹿なテロ支援議員w

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 06:28:01.73 ID:8Bc5+FkB.net
うんこを食すくらいだから、あんたがたにとっては問題ないわな

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 06:30:54.65 ID:3KmZ7iF4.net
書く前に念のため調べるものだけど
慎重さが欠けているのか
一度信じたら疑わないのか
いずれにしても議員不適格

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 06:36:02.29 ID:2x4oX0we.net
この人は真面目にオウム追ってた訳じゃなくて、良いネタに成る って聞いて追い始めた芸能関係ライターなのに、芸能関係でコネ有るから江川さんと双璧扱いに成ってただけ

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 06:38:27.05 ID:GDhFj/7w.net
そんなに生で食べたいならジャガイモみたいに放射線殺菌を認めさせるべきなんじゃないの
食品への放射線殺菌の適用範囲を広げるだけで生食問題はほぼ解決できると思うがな
左巻は放射線って言葉だけで拒否反応起こして有効な殺菌方法を除外するんかね
無責任に焼肉屋と肉や擁護する前に議員本来の仕事しろ

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 06:42:26.70 ID:miIlNQhB.net
安全な処理方法があれば付加価値で高く売れて
可能なら流通がとっくにやって儲けを出すから
金勘定すら抜きで「何でも反対」やっているマヌケ

もしくは治療不可能な肝炎患者が増えて欲しいサイコパス

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 06:44:07.73 ID:QlqwU3p5.net
単に現政権のやることにすべて反対ってだけで適当コイたのか?

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 06:44:43.48 ID:EBLiRr4y.net
身も心も立派に朝鮮人だね

さすがだよ

このまま移住したらいいよ

そして韓国で大統領になってほしいな

永遠に敵国として韓国を導いてやってほしい

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 06:47:36.08 ID:iYsEWX0P.net
E型肝炎で訴訟が起きたら、この有田が責任を持って被告席に立ちます

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:05:34.67 ID:O1qSAWtI.net
ヨシフが病気でくたばりますようにw

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:10:34.70 ID:932ik6+k.net
生レバー食べて勝手に病気になるのは構わんが、治療費は全額自己負担で。

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:12:07.76 ID:81+v4kXK.net
>>159
最初から殻内部に入ってる事もあるんやで。
少量だから、保存時の温度管理 調理方法気をつければほぼ問題無いけど。

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:15:01.20 ID:R28PYFu3.net
>>181
ものすごく不味くなるんだよ

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:24:05.35 ID:9hawn22a.net
ブサヨやチョンの基準は、全て自分のそのときの欲求による。
だから仲間同士でも言うことが違うし、酷いときには、同一人物でもすぐ意見が変わって、主張に矛盾が生じる。
だからブサヨもチョンも信用されない。

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:25:46.84 ID:81+v4kXK.net
法整備に関してはしょうがないんじゃないかね。牛レバーに関しても提供側のモラルに任せた結果食中毒が多発してしまった訳だし。結局こういうのは、馬鹿に合わせないと事故が起こるってこと。

つまりは、>>1が出入りするようなクソ衛生管理しか出来ない一部の店のせいで全体が縛られるわけだ。

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:29:04.00 ID:88aY7Q2b.net
危機管理無い無能だな
こいつもMERS人か?

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:29:34.47 ID:jNL+kCKR.net
コイツ、脳に寄生虫まわってのた打ちまわればいいのに

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:33:18.45 ID:LlW6Iai1.net
こいつ自身の鮮度はいつも最高レベルだから問題ないんだろw

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:36:59.61 ID:cicu32Gz.net
俺、韓国に行ってユッケ食べようと思うけど別に問題はないだろう

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:41:49.79 ID:TGjGulaR.net
普段から糞食ってりゃ問題無いんじゃね

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:43:22.49 ID:wcR2LND1.net
韓国料理屋で食事はやっぱり危険だな

韓国系焼肉屋も

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:44:23.67 ID:1sZXrA+p.net
韓ドラの時代劇に出てくるよな
家畜解体業=白丁
それを取りまとめてる親分が奴隷を脅して
自分だけ「新鮮な」豚レバーを貪る場面
オェッってなった
日本の時代劇含むドラマでは
まず出てこない場面だわ

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:44:49.14 ID:4UbhuJEG.net
 税金食いつぶす 穀つぶしの民潭民主 国民騙しはお手の物もの、
日本人殺し背乗りさせるのが使命

200 :眼鏡男の名前は山本真@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:44:54.27 ID:aI831FU3.net
ヨシフは一回劇症型E型肝炎にでもなってみろwwwwwwww

201 :眼鏡男の名前は山本真@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:47:34.23 ID:aI831FU3.net
で、こういった批判したツイートはまたブロックしてるんだろ?wwwwwww

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:50:14.88 ID:nQy4mSYe.net
>>16
厚労省に怒られて渋々主張を取り下げたけど
「ただちに問題は無い」レベルじゃないかと不満たらたらってところか

原発やオスプレイにはヒステリックなほど100%安全要求するのにな

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:51:09.42 ID:vtJGZdUY.net
>>1
間違っちゃいないが、政治家が言ってはダメだな

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:51:41.69 ID:DBI8c4ma.net
 
焼く肉屋で、子供が亡くなったことを、すぐに忘れる朝鮮人
 
いつものおまエラ

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:52:05.83 ID:GDhFj/7w.net
生卵食べられるように鶏に抗生物質たらふく食わせるみたいに豚も生食前提で育てるところから始めればいいんじゃね
無菌のクリーンルームで育てて刺身で食べられますってのを売りにスレ爆痛い奴は食うだろ

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:52:16.11 ID:NSiG8bGx.net
草野さんとザ・ワ〜イやってた頃はこんな人だと思いませんでした

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:54:16.14 ID:DBI8c4ma.net
>>205
調理する人間に問題がある
 
朝鮮人に衛生管理は無理だと思うよ

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:54:27.89 ID:4UbhuJEG.net
問題があるなら国会でやれよ、税金泥棒、出来なきゃ議員止めろ

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:57:29.73 ID:MSwvWjPo.net
とある放射脳なヤツがツイッターで原発批判を交えて豚レバー禁止に文句言ってたな

在日もしくは放射脳連中と豚レバーは何か関連あるのかね

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:58:22.02 ID:I1BPfuTA.net
民主は朝鮮人の利益を追求するところ
こいつを見てるとよくわかる

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:59:49.18 ID:+Omb6bSr.net
>>4
日本の鶏卵は流通する前に、次亜塩素酸ナトリウムやオゾン水で消毒しているから、
生食してもOKなんよ?

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:03:35.05 ID:2wFT3ytC.net
ここでの問題はレバーが危険かどうかではなくて
こいつが朝鮮人の利益確保のためには日本人の健康を犠牲にする
日本の国会議員だということなんだけどなぁ

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:05:43.61 ID:OrC2MDOB.net
朝鮮料理の味方だな。

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:05:47.44 ID:0oCLPRbz.net
もともとは「何でもコメンテーター」だった人だからね

215 :眼鏡男の名前は山本真@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:10:11.89 ID:aI831FU3.net
>>211
次亜塩素酸ナトリウムって歯の治療の時に歯にぬりぬりする変な味がするやつ?

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:10:33.60 ID:Z3FOR0UH.net
好きにさせよう
バカを減らすチャンスだ

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:11:40.96 ID:SXc+2ePr.net
え?生で?・・・朝鮮の食文化を権力者が押し付けんなよw

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:11:52.59 ID:1Xfc96+a.net
お前らこいつが「ザ・ワイド」の時、政治から芸能界の事まで
「何でも答える有野さん」って実況してたの忘れたのか?w

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:12:06.58 ID:1V37VVz4.net
こいつは日本のマイク・ホンダを目指してるのか?

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:12:14.19 ID:8YR1Q2vz.net
日本人を死滅させたい、もうこの人頭に蛆がわいてるなww

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:12:57.03 ID:oqb4fGQp.net
世の中には子供に生レバーやユッケを食べさす親が存在する。 大人は自己責任だが子供はちがうぞアリタ

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:13:47.99 ID:pPt/tdLP.net
禿げは大丈夫。

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:15:43.29 ID:pRgfkILG.net
外国人旅行者も増えているからね。
リスクを隠して提供するのはおもてなしとは言わない。
報道されないだけで鳥の生などはカンピロバクターの宝庫で食中毒の常連。

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:16:38.00 ID:QIgdTbfw.net
オマイラよしふだからそんな反応してるんだろ?



俺もそうだ

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:16:52.88 ID:SsNqx/Te.net
鮮度の高い人間のいうことだからな。

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:20:06.29 ID:fvfcj95c.net
ヨシフにはホッキョクグマのレバーでも食わせときゃいんじゃね

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:21:41.72 ID:9Y29guZ9.net
豚は怖い

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:21:54.89 ID:VD7wc3fA.net
さすがわ、マニュアルも規制も常識もすべて無視して、自分の欲望と気分だけを信じて行動することを良しとする
大○民国の大便・・・、いや代弁者であらせられるヨシフ有田様のありがたいお言葉!
このまま毎日豚レバーやユッケを食べ続けて、リアルでケンチャナヨ精神を実践してみてください。

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:22:55.87 ID:20ONxFTP.net
>>1
有田芳生が賠償等の全責任を負うならそれでもいいかもね

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:23:08.85 ID:M0VDlSIN.net
有田ヨシフってとにかく日本に悪意を持っているんだろうね。

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:23:34.37 ID:19JHvWcw.net
発言が軽いよこの人、こんなんが国会議員とかほんとレベルが低いわ
好き勝手発言して都合が悪いと何も言わずに削除できるんだから
Twitterやブログは便利だわな

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:24:07.76 ID:Z9efEAFA.net
誰だって間違えることはある
世の中の全てのことに詳しいわけじゃあるまい
政治家とてジャーナリストとて同じ人間なんだ

いちいちあげつらうな

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:24:43.56 ID:4UbhuJEG.net
これが、民潭民主・在日の大便者です

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:24:48.08 ID:TbTFwgXH.net
有田「日本人の生命よりザイニチの財産が大事」

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:25:26.17 ID:92CY3pBv.net
馬鹿につける薬はない

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:26:57.64 ID:SlUQEX3s.net
>>1
お前のような 部落か在日朝鮮人ゴキブリかは知らんけど、近々 いたい目に遭うらしいぞ

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:27:40.66 ID:Mbg4un3E.net
好きなんだなw位にしか・・・

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:28:02.01 ID:tYkV9gCP.net
>この世の中はどんどん「無菌志向世界」に進む不気味さがあります。

この人は馬鹿なのだろうか(苦笑
当たりやすいから昔の人や、海外など肉食が盛んな地域は生肉を食わなかったわけなのだが

菌がいて当たりやすい部位だから外食でおおっぴらにやるのは自重しろっていってるのに止めない馬鹿がいるからやろ

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:28:25.55 ID:VD7wc3fA.net
以前、どこかの安食堂でユッケを食べた人が5人も死亡する事件があった。
あれ以来ユッケは一度も口にしていない。
死んだ方には申し訳ないが、事件が起きるまで生肉というものが
それほどヤバいものとは知らなかった。

まぁ、こういう尊い犠牲を払っても、なお豚レバーみたいな超ヤバいものを
平気で食うことを勧める国会議員がいるのが、所詮は娑婆のレベルというものか?

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:28:31.16 ID:nQy4mSYe.net
>>223
ああ、そっちも目的なのかもしれないなあ
半島の信頼度を上げられないなら日本を下げればいいっていう

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:28:46.60 ID:ZJqoTGln.net
辞職しろ

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:30:10.08 ID:IR/gGTk3.net
韓国朝鮮の利益が正義。
そのためなら日本人は犠牲になるべき。

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:30:40.35 ID:tYkV9gCP.net
食中毒の問題から昔は生肉食は一般的でなく好事家が覚悟してくってるものだったが

あれか?昔の人間は無菌志向だったわけか?

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:30:48.31 ID:uzjm8YH3.net
ヨシフは完全に在日朝鮮人に餌付けされた猿だなw
国民の安全より、在日の金ニダ!

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:31:04.66 ID:6FrPdkvK.net
豚の生肉なんてありえないからこそ、先に牛レバーが禁止になった

そこで豚生レバーを食う大ばか者が現れたからこそ豚生レバーの禁止が遅れただけ

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:31:07.87 ID:uu7LczhC.net


ヘイトスピーチ反対 来年は参議院選挙 目立った実績が欲しいのです 



247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:33:07.09 ID:VD7wc3fA.net
>>38

昨年ですが、産地偽装の朝鮮養殖ヒラメで食中毒を起こした人が244人以上いました。

  http://president.jp/articles/-/14260

朝鮮食品を口にするのは、くれぐれも自己責任で!といいたいところですが、
残念ながらイ○ンのように産地を隠す極悪企業もありますので、お気の毒としか言いようがありません。

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:34:46.26 ID:4UbhuJEG.net
このばかが、次の選挙でも比例の上のほうだったら呆れるが、
オカラ滓ヤならやりそうだ

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:34:59.91 ID:Hl50wsX9.net
ゲテモノ食い本場の韓国行ってラクダでも食ってこい
そのまま半島に永久隔離されとけ

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:35:13.05 ID:DUrWF0ef.net
赤福や白い恋人なんて誰も健康被害受けてないのに叩かれて、生レバーとか
実際に健康被害出てるのに、「生レバー食べられなくなって残念」なんて意見ばかり流すマスゴミ

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:35:32.75 ID:BilUYxqX.net
>>1
こんな奴が政治家になれる国は狂ってるな

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:37:09.91 ID:jQyzLbRc.net
じゃあヨシフのレバーを新鮮なうちに調理するってなら賛成してくれるだろうか

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:37:19.32 ID:VD7wc3fA.net
>>250

日本は、どんなに努力して品質をあげてもダメで、
朝鮮は、どんなに危険なものをつくってもOKというのが、朝鮮ヨシフ主義ですな。

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:39:24.39 ID:BilUYxqX.net
>>250
日本も狂ってる国だよな…

これから良くなると良いな

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:41:40.65 ID:wz9U950d.net
>>38
恒温動物は、絞めてから冷えるまでに時間かかるから、特に内臓はヤバイ。

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:41:42.11 ID:I4MVQ/u7.net
在チョンのための政党だってことがよくわかりますね

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:41:59.05 ID:OjLwteNN.net
ついにこんな事まで言うようになったかこのアホ。

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:43:10.52 ID:F4YBei84.net
>>250
このダブスタは本当にどうにかした方がいい
中の奴ら総入れ替えしたい

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:45:51.01 ID:jgD6eAZH.net
なにこの朝鮮人

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:47:10.91 ID:ETMxUxCC.net
ヨシフは一貫性がないな。反政府であればなんでもいいんだな。
日本人を貶めるために国会議員をやってる半島出身者。

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:48:54.31 ID:k5N5DNIi.net
次は何の肝にするんだろうねw

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:50:21.55 ID:V4+6VHUA.net
在日を全員強制送還すればほぼ問題ない

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:50:42.84 ID:N8Wg9KEG.net
焼き肉屋の擁護・・・やはり帰化チョンだったか

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:50:48.42 ID:1BmxA0nW.net
熟練された調理師は豚肉の寄生虫やウィルスを避けて捌く事が出来るとか

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:51:05.42 ID:7lPrKdJ6.net
ほとんどビョーキ

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:51:53.39 ID:UhfIkz8l.net
日本国内の問題を日本の国会議員が話題にしたのに、東アジアニュース扱いか
さすが有田w

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:52:28.00 ID:YHRMgcWc.net
こいつは、日本人なんてどうでもいいんだよ。
出来たら、日本をつぶしたいんだと思っていると思う。
民主党は、責任を取れよ。

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:52:35.02 ID:V4+6VHUA.net
未開な土人の韓国でも寄生虫やウイルスを駆除できるのが
肉を焼くというシンプルで素晴らしい方法なのに、
それを自ら放棄するとは。土人はどこまでも土人だな。

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:53:34.26 ID:abiSIHbi.net
規制したの当時大臣だった民主の松原だろうが
政治行政の問題点を指摘すんなら党内の奴に怒れ

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:54:45.95 ID:jPOY85By.net
これって、朝鮮焼き肉屋擁護だったのか・・・
なるほど、そういうことかw

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:56:49.74 ID:P0BEpIcG.net
規制して大正解だということはよく分かった

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:57:40.52 ID:tHfCRhdz.net
>>23,29
http://mainichi.jp/select/news/20150527k0000e040219000c.html
>東京都大田区のもつ料理店「最後の楽園レバーランド」は4年前に開店した当初から、豚のレバ刺しを看板メニューにしてきた。
>毎日30皿前後の注文が入る人気だという。
>26日夜、カウンターでレバ刺しをつまんでいた会社員男性(48)は、好物だった牛の生レバーが禁止されたためこの店を探し当て、
>今は週に1〜3回は通っているという。
>「豚肉は生で食べるイメージがなかったが、試してみたらおいしかった。禁止されるなら仕方ないが残念だ」

> この店では近くの食肉処理場で肉を購入し、その日のうちに使い切って鮮度を保つ工夫をしている。
 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

>店長の本多広大(こうだい)さん(27)は「国には食文化をつぶすしか打つ手がないのだろうか。免許制にすることも可能だったのではないか」と話した

「ウチの豚生レバーは、その日のウチに使い切るなどの工夫で鮮度抜群!
 だから大丈夫や(ドヤぁ!)」という店がそこらにボコボコ誕生してるのが現状。
信じられないわ

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:58:20.94 ID:wpyRHwem.net
キムチ食ってればビョーキにならないと同じ?

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:59:11.27 ID:MBen6KCM.net
朝鮮人だししかたない

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:59:12.98 ID:4UbhuJEG.net
よかったね、思惑通り ヨーシフの痴名度があがって

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:59:39.89 ID:l5gGRDbp.net
在日の広告塔、こんな発言当たり前。
なんで日本に売国奴処罰法無いの。
韓国には親日処罰法ありますよ。

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:00:35.27 ID:tHfCRhdz.net
このスレでも勘違いしてる人がいると困るので念押ししておくが、
豚の生食が危険なのは肝炎ウイルスと寄生虫のため
とくに寄生虫は致死レベル
のたうち回って苦しんで死ぬ
鮮度が良いほどヤバイ

本気でヤメロ
あと、絶対に人に押し付けるな。

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:01:32.90 ID:cb6L47KA.net
鮮度かなんか深い意味がありそうだな

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:02:14.85 ID:FYGkLnAt.net
でも、テレビや新聞ではこういう情報は一切流されず
情弱たちの間では、相変わらず有田芳生はオウム事件で名の知れた
有名な議員という扱いなんだよね

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:02:53.60 ID:V4+6VHUA.net
>>277
豚肉に火を通すのは小学校でも教わる基本基礎レベルなんだが、
韓国人はMERSの例を見ても判るように衛生観念に欠けてる土人だからな。

土人はしっかり躾けてやらないといけない。

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:04:21.52 ID:HfyPGo7U.net
病理学のイロハも知らねぇー、クソチョンヤローが知った風なこざかしい口をたたくんじゃねぇー!

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:04:36.50 ID:RYnhDk5g.net
E型肝炎だっけ?まあ感染したけりゃ食べればいいんじゃね?

人に安全だって嘘吐くのは駄目だけどな。

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:04:47.95 ID:5oM0NdN6.net
https://youtu.be/divxbtXzhow?t=89

この御方は今頃寄生虫と肝炎ウイルスだらけってことか・・・合掌。。。

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:04:58.61 ID:phMNAEJu.net
この人民主党の退潮傾向への貢献大だな

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:05:07.04 ID:9H71yjhe.net
生レバーを食べることが
いつ日本の食文化になったんだよ。

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:05:23.80 ID:tHfCRhdz.net
「豚の生食が危険だというのなら、なんで今まで規制がなかったんだよw」
というマヌケを言う人間が現れるのを見越して書いておくが、

 豚 を 生 で 食 べ て は い け な い の は、他 人 に 言 わ れ る ま で も な い 常 識 

だったからだよ。

知らなかったー!ってやつは、日本人扱いされないというか、日本人じゃ無いのが確定するレベル。
別にカミングアウトしなくても良いが、これからは気をつけろよ
下手すると家族巻き込んで死人出すから

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:05:27.71 ID:Y+q+zpnZ.net
もしかして新鮮なら危険な菌は存在しないとでも思ってんのか?

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:06:01.00 ID:gsKrhTUf.net
おっちゃんアホやろ
自宅で勝手に食うとれ
死んでも知らんぞ
これホンマ正味の話

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:06:46.01 ID:x9WyTqup.net
生レバーを店に出させろよ
国会議員命令でな

早くやれよ

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:07:19.12 ID:f0MNuGRD.net
昔から普通の日本人は生のレバーなど
食べなかった
朝鮮人あたりが考え出した料理だろうが
世界の笑いものの範疇料理

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:07:40.64 ID:N5TqNrsP.net
>>16
> 平成16年?平成25年に豚の生食用食肉を原因とする食中毒延べ件数は10件(患者数72人)
> うち死亡者0です。 👀


牛レバーや鹿生肉猪生肉は?
こいつ意図的に豚だけ抜き出して矮小化しようとしているだろ。
ふざけんなよ国会議員のくせに

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:08:00.05 ID:0+N7UsJL.net
マジで帰化1世2世あたりまで公職禁止にすべき
朝鮮洗脳が解けてない

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:09:10.33 ID:3e9LOTrS.net
だってただの共産主義かぶれのアカ親父だからな。
国を良くしようとも思ってないし、一般人の常識もない。

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:10:57.72 ID:tHfCRhdz.net
>>291
そもそも生で食べるヤツがいないんだよ
こんな統計に意味は無い

例えて言うなら
「フグを丸呑みして死亡した人の数はゼロです」という戯言に近い

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:12:10.04 ID:gs2QznXx.net
これは何?

http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/aritayoshifu_with_yakuza_uvs130515-001s_20130702075432.jpg

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:12:44.23 ID:3e9LOTrS.net
>>292
ぶっちゃけ、帰化ってシステム、必要か?
生まれた国が嫌なら他の国にお願いしてそこに住まわせてもらうのはまだいい。
そこに国籍の移動をして選挙権や市民権の獲得とか、必要か?
どう考えても、普通に暮らすだけならいらないよね。

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:13:21.68 ID:tHfCRhdz.net
イスラム教が豚食禁じてるのも、
肝炎ウイルスや寄生虫の危険性を経験的に知ってたがうえでのこと

人類の歴史から見てもそれくらいヤバイのに、
国会議員という地位にありながら平然と豚の生食を流布してる神経と
常識の無さが信じられない

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:14:34.02 ID:TUcnelZ5.net
食べてるわけないだろ、騒ぎを起こしては自分は外から煽るという典型的詐欺師
日本人に死んでもらいたいのだよ

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:15:02.41 ID:R8RNeMsL.net
>>1
チョンってなんで根拠もなく妄想できるんだw

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:16:39.35 ID:MBcLvgTH.net
行政の規制を、なんでもかんでも横暴だとするのは偏った思想だろうよ
ヨシフは単なる反政府活動につなげたいだけだろ

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:16:47.67 ID:CQgTA2mo.net
賭けてもいいけど、豚肉を生で食えるやつは豚肉のできる過程を見たことがない。。豚の生肉はゲテモノだよ。そのへんの店で気軽に注文するようなもんじゃない。

http://togetter.com/li/827304

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:16:52.01 ID:A+4JvXTY.net
肝炎で国から税金が出ていってるだろ。
BCは針の使い回しだからともかく、Eは最近分離されてわかってないことが多いので
余計なリスクを増やすな。

まだ、馬刺し解体レベルで処理された牛レバーの方がマシだ。
もちろんオゾン洗浄の上、ガンマ線殺菌義務でな。

値段が一桁上がるがな。

別経路でEに感染した人に迷惑がかかる。

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:17:13.02 ID:7yIMR3zQ.net
さすがチョンヨシフ、日本人を一人でも多く危害を加える為に必死だな

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:17:38.32 ID:9snpL2ET.net
新鮮なレバーを丁寧な調理で提供すれば
それが朝鮮人には難しいというかほぼ無理

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:19:02.28 ID:MBcLvgTH.net
汚い調理場に肉を叩き付けるような民族には、
最初から無理って煽ってんのかもw

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:19:44.38 ID:bZrh/t3d.net
もともと生で食うものじゃないだろう。団塊の世代はおかしい奴が多すぎ。

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:21:57.03 ID:GsxhFsAk.net
こんなやつに血税を払ってるの?

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:22:38.93 ID:J2rBqYk7.net
朝鮮肉屋「有田先生、厚生省に圧力お願いしますよ」

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:24:44.21 ID:BilUYxqX.net
>>285
生で食べる事もあるが
なんでもかんでも生で食べるわけじゃない

朝鮮系はなぜかそれが理解できない

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:25:39.04 ID:0PcQ72K5.net
今まで豚の生食は違法では無かった。
なぜ法規制が無いかと言うと、保健所曰く「豚肉は過熱が常識で生食は想定外」だそうだ。
ウソだと思うなら保健所に電話して聞いてみろ。
豚の生食が日本の「食文化」であるわけない。
騙されて朝鮮の悪癖を真似させられてるだけ。

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:27:51.14 ID:a5WbvDyU.net
朝鮮の工作員やなヨシフ

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:30:49.45 ID:k26BuBIB.net
朝鮮人には大丈夫って事だろうな。

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:31:26.75 ID:N5TqNrsP.net
>>294
> >>291
> そもそも生で食べるヤツがいないんだよ
> こんな統計に意味は無い


ほれ。
http://www.sankei.com/images/news/141226/lif1412260011-n1.jpg

食牛のレバーを生食用として販売・提供することを禁止したのは、平成24年7月から。
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/syouhisya/110720/
それでE型肝炎の患者報告数は、平成23年までは年間40〜70人だったのが、
平成24年〜26年は120〜130人とほぼ倍増しているだろ。

要するに、牛生レバー禁止の代用食として豚生レバーを食うようになったために
E型肝炎患者が増えたのだと推測することができるだろ。

有田のクソ野郎は厚労省からこのデータも見せられてるはずだぞ。
それを有田のクソジジイはネグったんだ。自分に不利なデータだからな。

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:31:32.19 ID:88aY7Q2b.net
糞食いコリアンが古いレバーを丁寧な調理で提供しなかったからだろ
その内にMERSの心配をしないとな
病原体を運ぶ生物 ネズミ ゴキブリ コリアン 韓国帰り

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:32:11.93 ID:Y+q+zpnZ.net
>>309
あいつらヌメリ処理してないタコも平気で喰う。
http://gunji-douga.fem.jp/matome/wp-content/uploads/2015/02/33047806.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/004/226/049/4226049/p2.jpg

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:32:27.20 ID:Wf7QzzgD.net
さずがバカ生産器バカッタ一wwwwwwwwwww

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:34:07.95 ID:H5aAk2VY.net
そりゃスターリン民主党は朝鮮肉店の利益が最優先で
日本国民の生命健康なんて二の次だからな

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:34:58.83 ID:VdJkyZfi.net
養豚場と屠場で働いてたからわかるけど、関係者は豚の内臓は絶対に食わない。
生どころか焼くなり煮るなりしても食わない。なぜなら、ほとんどの場合病気や
それに近い状態の豚がほとんどだから。

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:36:03.54 ID:HVsjs2hO.net
有田って朝鮮人の肩持ってるの??

何人だよ?

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:37:42.30 ID:BilUYxqX.net
>>315
韓国人って土人未満なんだよな…

土人でもそれまでの経験がある

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:38:40.27 ID:Mv6qu9gi.net
ヨシフはオウムと新大久保のことだけ語ってろよ

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:40:03.71 ID:PWiBOVDL.net
試食は菅直人w

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:42:51.42 ID:XRSYifRs.net
豚出る位なら

牛解禁しろよ

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:44:00.29 ID:0PcQ72K5.net
アカは伝統や先人の知恵より自分の知性が上回ってると考えがちだからな。
だから文化革命やポルポトの知識人絶滅があるんよ。

>この世の中はどんどん「無菌志向世界」に進む不気味さがあります。
ヨシフも全く同じ。平気で豚生食の禁忌を否定する。

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:45:10.75 ID:N5TqNrsP.net
ていうか、馬鹿マスコミどもはアメリカ牛肉のBSEの時は死ぬほど大騒ぎして、
輸入するなだの全頭検査しろだの大反対キャンペーン張ってやがったくせに、
なんで牛レバー豚レバーはリスクがあっても食っていいじゃないか、一律禁止は
文化の破壊で横暴だみたいなニュアンスで報道してるんだ???

アメリカ牛肉のBSEでは、結局一人の感染者も死者も出てないんだぞ。
生レバーはどうだ?O157で死者も出てるし肝炎になってる奴も何十人かいるわけだろ?

偏向しすぎだろうよ?
馬鹿マスコミどもが誰の肩持ってんだか知らねえけどさ。

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:46:09.34 ID:88aY7Q2b.net
それ以前に
トイレの後、手を洗わない民族
トイレのバケツと食器洗いのバケツの共有する民族
衛生管理能力が無い韓国籍

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:49:33.02 ID:tLhNBFde.net
>>1
さすが在日朝鮮人の大便者、有田さんだわ。
今日も頑張って仕事してる

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:57:03.79 ID:CoBxEVfe.net
キチガイ禿絶好調

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:58:54.28 ID:WiY3OaHq.net
丁寧な調理ってのは、調理場の床に丹念に叩きつける事かね?

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:59:23.47 ID:+sofqE7i.net
こういう衛生観念の民族なので本来感染力が弱いはずのMERSも蔓延してしまいます

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 10:00:43.67 ID:Xe7JZlDR.net
この人。金になるなら何でもやるみたいね。

テレサ・テンに近づいたのも・・・・

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 10:02:06.07 ID:lXWK+j6o.net
今後はこの人が何か言うたびに苦笑いしながら、ああ豚肉生食の人でしょ?

って言えば良い

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 10:14:45.50 ID:IR/gGTk3.net
【民主党】有田ヨシフのせいか「朝鮮なレバー…にみえた

334 :61式戦車@\(^o^)/:2015/06/11(木) 10:16:34.47 ID:QdkxZgcN.net
丁寧な処理…。
60度で二時間煮るみたいな?
それでも死なない菌も居るからなぁ。

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 10:17:27.61 ID:DAvPF6NO.net
レバ刺しって韓国料理だろ
ヨシフが肩入れするのもわかる

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 10:42:16.32 ID:DlDGb2AU.net
こういう奴に限って食中毒が出たら行政の怠慢とかヌかす




その場その場で知った風な発言を繰り返し、
何かあった時に責任は絶対にとらない

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 10:48:42.81 ID:tHfCRhdz.net
>>313
推測の結論は妥当だと思うが、
豚生食との関連がヒモづけられてないデータを根拠にするのはだめだべ
その資料では豚生食が原因の中毒・肝炎は証明されてない

なお、繰り返すが、推測の結論自体は妥当だと思うよ

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 10:49:59.53 ID:P+1+Ek/2.net
>>29
在日韓国人の生業に乗せられる日本人が多いのか、
乗せられているのもまた韓国人なのか
どうでもいいけど祖国でやってくれ

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 10:50:04.79 ID:BilUYxqX.net
>>336
日本で「サヨク」と言われるような人は全員これだな…

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 10:53:55.24 ID:Vbdb1cWn.net
そんなに食いたきゃ自前で用意すればいい
困るのは外食業だけ

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 10:54:36.48 ID:OLEcTU3c.net
豚レバにこんな頓珍漢なことを言うなら牛レバのそもそも論を展開すりゃいいのに・・・
馬刺しは大丈夫なのに牛はダメって、明らかに役人が基地外クレーマから逃げうつ為のアホ施策だろ?

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 10:56:12.32 ID:Yxs+IZIj.net
やっぱり韓国系日本人か

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:00:21.14 ID:HWtcp286.net
当たったらものすごく悲惨な最期になるみたいだけどね。
それでも食いたきゃ、しようがないでしょ。
そのかわり行政がーとか言いっこなしね。

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:04:38.07 ID:X/z8JwPh.net
有田は信恵

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:05:17.58 ID:MfIn2Q92.net
コリア正にチョンの発想

行政ガーーっておまエラは蒟蒻ゼリーも決められなかったじゃないか
とんでも議員は落選させろよ

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:06:35.88 ID:/VtPxQyB.net
特定日本人ヨシフ

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:07:36.01 ID:B3JDTDhI.net
有田は人殺しなのか?

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:08:43.84 ID:zltL8cB/.net
焼肉屋のチョンに頼まれたんだろ

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:09:47.78 ID:WhIsezlG.net
ありたよ よくしりもしないことをはなすな おおはじかいているではないか
ぶたのむしが鮮度のもんだいだなんてきいたことがないぞwww

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:14:39.99 ID:syoZ17Kc.net
豚は火を通すのが常識だっツーの

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:16:55.96 ID:Yabj5DFP.net
メニューに罹患する可能性のある疾患の一覧を載せとけよ
800円のレバ刺し食って 一生人工透析のお世話になりたいか?

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:19:43.93 ID:IY8Vdmog.net
今の親は禁止しないと子供にまで食べさせるから仕方ない

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:20:20.02 ID:rhNgu/7i.net
カンナ屑の出鱈目には困ったもんだ

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:25:36.98 ID:OFloEniL.net
ヨシフには進んで食べてもらいたい

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:26:07.83 ID:BilUYxqX.net
>>352
正直、問題なくね?

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:27:09.36 ID:pPBXoFM9.net
海外には生で食える豚もあるが変な店が偽装しそうだしな
偽装したら罰則殺人未遂ぐらいにしなきゃ

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:27:38.59 ID:Ydsf2nx6.net
>>1
スターリン的独壇場だな

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:28:17.97 ID:UehiHxCW.net
>>1
有田って朝鮮顔だよね
http://static.blogos.com/media/image/2672/1/ref_l.jpg

もうちょっと若いけど、そっくりな在日知ってるわ
薄い眉や口元なんか特に似てる

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:33:18.63 ID:tHfCRhdz.net
元横浜市長 中田宏 参戦!
http://blogos.com/article/115178/

この話題、本当にバカ発見器だよなー
「国家のやることに反対している俺カッコイイイ!」
程度の考えしかない薄らバカ共が次々あぶり出されてる

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:34:26.66 ID:qkI2jE1x.net
ところで、ヨシフってMERSについて何か言ってる?

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:43:04.68 ID:50Z+pdXL.net
つまり、生レバーで半島人が儲けてたってことか

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:47:26.61 ID:s+aJcSo8.net
そう言うならお前は生レバーだけ食ってろよ

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:48:55.56 ID:JyMLj1Sa.net
>>352
子供がいくような安い食べ放題だしてる店だけ規制すれば
それで済む話
一律禁止なんてやりすぎ

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:51:20.35 ID:tHfCRhdz.net
>>363
子供だけの問題じゃ無いんだよ
つうかな、人死にが出かねない問題で悪ふざけするんじゃねえこのクズ
自作自演やりたいなら他の話題選べ

やっていいこととやってはいけないことの分別をつけろや

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:55:00.52 ID:QjwY7+Kl.net
いるよな嬉々として生肉食う奴w
「俺生肉食えるんだぜ!!」って知るかよwwww
おめーなんか勝手に肝炎になって死ねよwwww

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:55:42.59 ID:N4EYFI/0.net
>>363
そもそも、豚肉の生食なんて危なすぎてやるようなアホはいなかったからあえて規制されてなかっただけだ
それが科学的知識も伝統的知識も失ったアホが増えてきたおかげで規制せざるを得なくなったんだよバカ

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:56:54.72 ID:BilUYxqX.net
>>366
昔から言われてる事なのにな…
普通はしない事を
法律で禁止しないと駄目とか
馬鹿かと…

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:57:52.53 ID:57FP4jby.net
食べたら死ぬかもしれません。でも出します。

って告知してもダメなんだろうな、やっぱり。

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:04:22.83 ID:QoXva3aC.net
生レバー禁止で影響のある焼き肉店は在日がやってる場合が多い。
わかりやすいな。
豚の場合、新鮮なものを丁寧な調理だけでは危険性はさがらない。
SPF豚ですら生食は推奨されてない。
なぜならE型肝炎リスクは同じだから

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:16:50.34 ID:JyMLj1Sa.net
>>364
子供以外になにが問題あるのかはっきりといってみろや、このタコ

>>366
完璧に安全な食材なんて存在するわけねーだろ
30匹に1匹寄生虫のいる韓国産養殖ヒラメに比べりゃ
はるかに安全なんだよ
優先順位考えろ、このアホンダラ

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:18:20.00 ID:JyMLj1Sa.net
>>369
E型肝炎の死亡者数は2000年から10人足らずなんですが、なにか?
ろくな根拠もなしになんでも規制に走るお前みたいなノウタリンの方が
余程危険なんですが?

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:23:31.17 ID:IEb25oWS.net
しこりの生レバーでも食ってろよ

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:23:32.60 ID:/acy0KGo.net
レバ刺し好きとしては、
この発言は正論。
否定しないぞ。。

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:23:52.29 ID:nKMmRXtD.net
新鮮かどうかは関係ないし、寄生虫とさばく時に付着する病原菌が問題なのに、この人は何を考えてるの???

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:24:10.14 ID:/acy0KGo.net
でも、牛だけね。


豚のレバーは怖いです。

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:25:12.64 ID:7M+QmoGz.net
新鮮な鯖を丁寧な調理で提供すればほぼ問題はない
新鮮な牡蠣を丁寧な調理で提供すればほぼ問題はない

もっとも、牛レバーならまだしも、豚モツの生食はさすがに論外だが
どこの国にも豚モツ生なんて危険な文化はない

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:25:32.74 ID:vwkw5gUg.net
ホロン豚が湧いていると聞いて
まあ喰いたかったら喰えばいいよ、何かあったらヨシフ先生が補償してくれるでしょ





俺は喰わないがな

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:26:23.23 ID:GckB6UhP.net
>>115
ユッケも同じ。
韓国ではユッケは炙って食べるもの。
それが日本に入ってきたとき、日本人が生で食べるものだと勝手に思い込んで
生食の習慣が広がった。
そもそも豚肉を生で食べるなんて、韓国でも考えられない。

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:26:34.28 ID:5mErpaSD.net
>>20
寄生虫だからじゃないかな

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:26:45.69 ID:/X19fv7M.net
>>373
豚の生レバー食べるの?

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:28:12.00 ID:JyMLj1Sa.net
>>376
レバ刺しスレで不思議なのが、食べたことも無いクソガキが
なぜか規制規制と騒ぐ件
お呼びじゃないから引っ込んでろ

レバーとハツの刺身は昔からあるんだよ

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:29:31.33 ID:JyMLj1Sa.net
>>378
豚肉のユッケなんてねーじゃん、もうさ、知ったか君はこなくていいよ

>>380
新橋とか浅草のマニアックナお店で出してたんよ

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:29:55.10 ID:W0Q89Z18.net
ガソリンプールに貯める民主党
知恵遅れの人の政党だ

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:30:36.58 ID:nRV2VGMZ.net
癪だから日本でも食中毒流行らそうとしてんのかい?テロリストさん。

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:32:51.14 ID:WWW3AknD.net
ヨシフスターリンよ、
日本人の命よりテヨソの金儲けが大事なのかw

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:33:44.75 ID:BilUYxqX.net
>>383
民主党議員って「日本に住んでたのか?」ってぐらい
常識がないよな…

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:36:41.86 ID:JyMLj1Sa.net
とりあえずヨシフも民主もこの国にはいらない

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:37:07.49 ID:JyMLj1Sa.net
あと、韓国産養殖ヒラメもいらない

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:38:02.82 ID:65CSlb/y.net
>牛や豚も新鮮なレバーを丁寧な調理で提供すれば、

牛に関しては、それができてない店が多いから規制。
豚はもともと生で食べるのに適してないから規制。

好きな人は家で食べればいいじゃん。
塊買ってきて自分でスライスして。
安全でおいしいんでしょ。

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:40:00.67 ID:5Pj+YU1n.net
在日韓国人の利益の為に活動してる人だからなこいつ

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:41:50.69 ID:JU3ELRi3.net
>>1
豚レバ刺し食って病気になった時は、有田が面倒みてくれるんでしょう
(当然、治療費は有田持ち)

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:42:48.80 ID:tHfCRhdz.net
>>370
子供限定じゃなくて、豚生食そのものが厳禁だって話なんだよ
なにが証明だクソが
屁理屈こくなら、スーパーの生肉を購入して家で喰ってろ

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:44:00.00 ID:S4YFPZCT.net
知能が朝鮮人レベル

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:44:35.19 ID:JyMLj1Sa.net
>>392
>豚生食そのものが厳禁だって話なんだよ
本物の馬鹿?その厳禁にする根拠はなにかってきいてんだよ
豚レバ刺し食って死んだ人間の人数は何人?
韓国産養殖ヒラメの方が危険なのに野放しなのはなぜ?

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:45:07.12 ID:Yhx3bh/q.net
>>370
うるせーよ豚生食男
きもちわりーな

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:45:10.90 ID:tHfCRhdz.net
そもそも豚の生食はドイツなどにおいて存在しますが、
飼育・調理条件が厳しく限定されてます。

この日本国において生食に適した豚肉は流通していません

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:45:24.48 ID:BilUYxqX.net
>>392
豚生食そのものが厳禁って言うか
ヤバいのは常識レベルの話じゃないの?

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:45:56.06 ID:JyMLj1Sa.net
在日朝鮮人をさっさと強制送還しとけば
変なデマがでまわることもなくなるんだよ

さっさと韓国に北朝鮮並みの経済制裁かまして
国交断絶しとけ、ぼけ

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:47:29.74 ID:OhbJr5yp.net
ムハンマド「!?」

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:48:05.45 ID:tHfCRhdz.net
>>394
はいはい
厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/syouhisya/121004/

E型肝炎、カンピロバクター、サルモネラ。
コレで危険性がわからなければ一人で喰ってろクズ

つうかなー。
この板も本当に変な悪ふざけするゴミが増えたわ。

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:48:42.16 ID:JyMLj1Sa.net
>>397
阿呆の常識なんか聞いてないんだよ
かつてはごく一部の店で食べていた
それを馬鹿な店のミスのせいで全体を規制するのがおかしいっていってんだよ
粗悪なチェーン店を締め上げればいい話

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:50:24.24 ID:tHfCRhdz.net
>>397
「政府の規制してることに反対してる俺ってカッコイイ!」と言うノリで、
店のメニューとして提供したり、反政府気取って食してるバカが増えたんだよ。

フグを丸ごと喰うのと一緒だという事がわかってない

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:51:38.64 ID:OhbJr5yp.net
>>401
ん?最初から隔離して子豚の頃から無菌室で
育てた豚とかそういうの?
それ以外は絶対に無理だぞ。

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:51:38.98 ID:JyMLj1Sa.net
>>400
厚生労働省がダメっていったらダメなのか?脳みそわいてる馬鹿?
あのな、2000年からE型肝炎で死んだ人間なんて10人もいないんだよ
これも厚生労働省の統計だけど

だったら回転すしなんかで子供が口にする可能性の高い
韓国産養殖ヒラメ規制のほうが先にきまってんだろ

あっさい知識で他人に口挟むようなカスにゴミ呼ばわりされる謂れはなんかねーよ、死ね

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:51:39.95 ID:GI/LMytf.net
豚レバーはどんなに新鮮で丁寧に処理しようが絶対に完全に安全にできないからなあ
俺はそれでも食いたいってやつは勝手に食わせて保険適用なしで治療しとけばいいと思うけど

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:52:32.76 ID:tHfCRhdz.net
>>401
生食に適した肉なんて日本国内に流通してねえし、基準すら有りません。
業者がステマやりたいのだったら引っ込んでろ。クソが。
国民の敵が。

だいたい、自分で喰ったこともないゴミがシッタカぶるんじゃねえよw
喰ったことがあるなら、どうどうと店の名前晒してみな?
あとレビューもな

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:52:53.49 ID:65CSlb/y.net
>>399
うちでは「あぶないから加熱しようね」で運用してたはずなんですけどね。

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:52:54.61 ID:a8yF8sqb.net
>>1
既に脳みそにサナダ虫が涌いてるんだろう。

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:53:05.40 ID:rwG9qWnJ.net
おどれが食ってる動画をうpしろよ
再生数はけっこういくと思うぞw

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:53:11.00 ID:JyMLj1Sa.net
>>403
昔、焼きとんの店で食べたとき確認しなかったからな
無菌豚ってそんなにでまわってるもんなの?

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:53:27.15 ID:92CY3pBv.net
日本人をひとりでも殺したいがために、このような事を言っている。

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:54:01.75 ID:tHfCRhdz.net
>>404
生で食べる人間が少ないからな。
数は少ないのに決まってる。
簡単な統計すら分からないゴミは引っ込んでろ

つうか、人死にや後遺症が出る案件で悪ふざけしてるんじゃねえよ
クズが

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:54:03.78 ID:Yhx3bh/q.net
>>404
お前本格的に頭がおかしいなw

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:54:13.01 ID:JyMLj1Sa.net
>>406
だいたいお前が食ったこと無いんじゃレビューのしようがないじゃん

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:55:21.93 ID:VSl6t0BP.net
でも、死ぬのは日本人でしょ。

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:55:51.88 ID:OhbJr5yp.net
>>410
そんなわけないけれどな。
猪の生肝を食うというハンターは一部ではいるけれど
偶に死んでいるよね。

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:56:17.61 ID:tHfCRhdz.net
基本的にシッタカが徹底的にブッ叩かれるう2chだが、
無知識の人間が致命傷を負わないような自省や義理が存在していた。

今回の一件を見ていて思うのだが、何も知らないヤツに豚の生食薦めるゴミが沸くんだよな。
(実は上記した毎日新聞の記事でもスレは立ってる)
本当に気持ち悪いわ

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:56:26.29 ID:JyMLj1Sa.net
>>412
数が少ないなら規制することもないって話になっちゃうんだけど

だれが悪ふざけだ?悪いのはお前の頭だけにしとけよ、タコ

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:57:55.62 ID:tHfCRhdz.net
>>414
>だいたいお前が食ったこと無いんじゃレビューのしようがないじゃん
?
レビューの意味すら分かってないのがグダグダ言ってるのか…
こいつ日本人じゃネエだろ…

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:57:59.00 ID:JyMLj1Sa.net
>>417
すすめたことなど一度もありません、なに話すり替えてんだ?
規制するなといってるだけだろーが

つーか、どうでもいいとかいって規制に躍起なクズが多すぎだろ
厚生労働省の犬でもわいてるのか?わんわんわんわんwwwww

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:59:14.69 ID:tHfCRhdz.net
>>420
>>417のレスで、おまえにアンカーつけてないんだけど?w
なんか、図星に思うところでもあったのかなーw

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:59:19.96 ID:JyMLj1Sa.net
>>419
いーからお前が食った店さらせよ
そこまでいうんならよ

違う店あげてやるからww
あげられるのか?最近の店はみんなメニューから消してるから
今から探しても見つかんないぞwwwwww

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:01:43.05 ID:rwG9qWnJ.net
レバ刺し食ったら禿げるんかw

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:01:47.17 ID:ttfF3ues.net
>>1
自分が食って死ねば?

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:01:50.97 ID:tHfCRhdz.net
>>418
E型肝炎の罹患者は、食べないことが前提の数値なんで、
おおっぴらに生食が流通するようになったのなら、
「食べないように」規制スルのは当たりまですね。

屁理屈すら満足に捏ねられないのが豚の生食の安全性を訴えてるんだから
どうしようもないよなー

だいたい、豚の生食用の肉は日本国内で流通していません
そう言う肉を扱ってるという店があるならここで名前を出せ

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:02:53.51 ID:tHfCRhdz.net
>>422
は?
おまえに豚の生食を提供してる店の名前をあげろと俺が命じてるんだが?
日本語からネエの?

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:03:40.46 ID:65CSlb/y.net
>>404
店が不特定多数に出すのが禁じられただけで、
個人が趣味で食べるのまでは禁じることはできない。
肉屋で買ってきてひとりで食えば問題なし。
あなたは自由だよ。

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:04:24.03 ID:JyMLj1Sa.net
>>425
だから以前食べていて大きな事故が起きなかった話はどーなんだよ
お前、知ったかなんだろ?
レビューする(ドヤァっていってたって、自分が食ったこと無いんじゃ
どうにもできねーだろーが、早く店出せや

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:04:38.57 ID:a8yF8sqb.net
肝臓内の毛細胆管はそのまま腸につながってるからなぁ…
綺麗な生肝ってのは綺麗なウンチって言ってるよーなもんで。
おまけに豚… 脳みそ食べる寄生虫・E型肝炎…

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:04:59.15 ID:tHfCRhdz.net
絶対的な大前提ですが
日本国内に

 生 食 に 適 し た 豚 の 肉 は 流 通 し て い ま せ ん


あと、「無菌豚」は生食の安全性を保証する物ではありません
勘違いしてる人がいるかも知れないので念のため

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:06:01.70 ID:JyMLj1Sa.net
>>426
今は出すのをやめてるよ、お前みたいな神経質なガイジが大騒ぎしたせいでなwww

>日本語からネエの?
なんだ?ファビョって打ち間違えちゃったんか?
ぷぷぷぷぷぷwwwwwだっさww

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:06:15.12 ID:olCrN2d5.net
無知は罪だ、何かあってらこの人が責任を罰として受けてくれるのだろうか?

433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:06:31.94 ID:jXwtJG2s.net
>>403
それじゃあ不十分だよ。
体内の細菌を死滅させるために抗生物質や滅菌餌で
最低3世代くらい無菌室で育てないとさ。

>>410
数は少ない。
SPF豚という特定の病気の原因となる菌のみを持たない豚を
無菌豚して売ってるところは多いけどさ。

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:06:48.77 ID:tHfCRhdz.net
>>428
>だから以前食べていて大きな事故が起きなかった話はどーなんだよ
?俺はそんなことを言っていない
>レビューする
?俺はレビューするなんて言ってない

勝手に人の発言を作り替えて脳内の敵相手に論戦してるんじゃねえよ
気色の悪い…
精神科に行けや

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:07:12.93 ID:aN1k+xBE.net
スレ読まずに書く

非国民有田

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:07:24.91 ID:JyMLj1Sa.net
レバ刺し食べなくたって頭が悪いんじゃ意味ねーじゃんwwwww
規制がどうのこうのの前にやることあんだろwwwwww

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:08:49.83 ID:4gITNAZN.net
新鮮な豚レバーは寄生虫も新鮮です

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:09:12.79 ID:tHfCRhdz.net
>>436
この手の食品規制を非難してるヤツに共通してるのは、

「自分では食べない」「自分で食べた証拠を挙げない」

と言う所なんだよな

ヨシフとか「喰ってる写真揚げろ」ってツイート片っ端からブロックしてるだろ

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:10:30.05 ID:JyMLj1Sa.net
>>434
>だいたい、自分で喰ったこともないゴミがシッタカぶるんじゃねえよw
>喰ったことがあるなら、どうどうと店の名前晒してみな?
>あとレビューもな
これはお前が言ったんだが、ここで俺がレビューだして
そのレビューをどう評価するつもりだったんだ?
レビューだせっていっといて出したらそれを目の前にまぬけヅラさらして
ぼーっとしてるとでもいうの?

レバ刺し以前の問題じゃんwww
日本語の行間も読めないんだ、お前日本人じゃねーだろ?

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:11:06.73 ID:7B+tUz7r.net
有田、お前は呑気だね?

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:11:23.65 ID:tHfCRhdz.net
有田も中田も責任の有る地位にいながら、
寄生虫やウイルスの危険性が有る食物や食べ方を人に勧めて、
自分は一切口にしないんだぜ?

麻薬の売人と一緒だよな
人が苦しむ姿を遠くの安全地帯から眺めて楽しんでる悪趣味
共通なのは反社会的な言動と行動

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:12:07.33 ID:JyMLj1Sa.net
>>438
なんの意味も無いけど、俺は食べていたよ
今は店で出してないから食べてない
肉屋で買ったレバーはいつ解体したのかわからないからレバ刺しにはしない
昔焼きとんやで食べたときはその日に解体したものしか食べなかった

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:12:59.73 ID:JU3ELRi3.net
そもそも、今まで豚生レバー禁止されていなかったのが不思議

まあ、一番可能性がありそうなのは「そんなもん、普通は食べないだろ」って事で
規制対象から除外されていたって辺りかなぁ

脱法ハーブと同じ

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:13:07.92 ID:tHfCRhdz.net
>>439
生職経験有るならそれなりのこと語れるんじゃネエの?w
フカシならひっこんでろって話なんだけどw

行間読めよ

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:13:20.55 ID:AJCq1cln.net
ヨシフは食ってないのか?
病気を流行らせようとしてるだけか?

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:13:22.60 ID:VSl6t0BP.net
死ぬのは日本人だからどうでも良いよね。

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:14:16.43 ID:JyMLj1Sa.net
>>441
>麻薬の売人と一緒だよな
>人が苦しむ姿を遠くの安全地帯から眺めて楽しんでる悪趣味
>共通なのは反社会的な言動と行動
とうとう抽象的な表現でのディスりにはいりましたよwwww
朝日新聞と一緒だよなwwwww馬鹿にはお似合いwwww
で、日本語のおかしい君はいつ朝鮮半島に帰るのかな?
こんなところでレバ刺しがどーとか言ってる場合ちゃうやろwww

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:14:39.64 ID:oKU1DGAG.net
毒のない部分を丁寧な調理で提供すればほぼ問題はない(キリッ

河豚調理みたいに免許制にでもするか?w

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:15:34.23 ID:JyMLj1Sa.net
>>444
>行間読めよ
切り返しにオリジナリティがないwwww
皆さん、ご覧ください、これが半島クオリティですよwwww
さっき俺が使った煽りじゃんwwww

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:16:36.56 ID:JyMLj1Sa.net
>>448
>河豚調理みたいに免許制にでもするか?w
個人的には値段があがってもそれいいと思う
そもそも大衆向けの料理でもないんだし

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:17:41.77 ID:3lFQIw4O.net
>>442
新鮮さの問題だと思ってるわけか・・・

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:18:13.62 ID:vTvo6jM1.net
豚は昔から怖いから、生では食べなかったんだよな。

生焼けでも嫌がるレベルだった。

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:18:15.93 ID:tHfCRhdz.net
>>442
あ、信じますよ
自分で潰せる農家がお隣に配ってるのは見たことあるしウチにもきたから
ウチは絶対にくわんかったし、隣のオッチャンは透析に通うようになったけど

ま、表のメニューじゃないですわな

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:18:17.27 ID:JyMLj1Sa.net
>>444
で、生職経験有るお前にもそれなりのこと語って貰おうじゃねーの

食べたことも無い脳内レバ刺しスカスカの脳みそで一生懸命ひねりだしてくれや
一体どんなポカやらかすのか今から楽しみwwwwwwwwwww

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:18:32.37 ID:XgASAd8M.net
あまりに自然にスレが流れているが、なぜ東亜+で…

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:19:01.99 ID:VSl6t0BP.net
死ぬのは日本人だからね。そんなことより在日のお商売が心配なのね。

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:20:00.77 ID:tHfCRhdz.net
>454
?????
生食経験が有るなんて一言も言ってないんだけど?
日本語大丈夫ですか?
母国語で書いた方が良いですよ?

つうか、そういうイカれた店の名前出してくれよ
インタビューしたいんだよ
豚肉の仕入れに関して大いに疑念があるんで

後ろ暗いところがないならとっとと名前だせ

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:20:30.76 ID:JyMLj1Sa.net
>>451
危険度の問題だと思ってる
これなら韓国産養殖ヒラメのほうがはるかに危険

459 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:20:35.37 ID:0VoLF3rp.net
コイツは韓国人なのかと言うともう一つの被差別団体な気がしなくもないな、顔的にw

韓国人がどんどん嫌われる事でこいつ等が裏で暗躍出来る訳だからさw北朝鮮が絶対の
朝日が慰安婦問題と作り上げて北朝鮮問題から目を逸らせさせてるだけの気がしなくもないw

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:21:07.26 ID:rwG9qWnJ.net
次で落選鉄板だろうから
料理評論家にでも鞍替えするつもりか

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:22:22.09 ID:cvjLljlC.net
>「牛に続き豚も11日で禁止されます。 」

間違いなく豚レバー生食のことでしょ?

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:22:29.44 ID:oKU1DGAG.net
>>458
>危険度の問題だと思ってる

まずはそこの科学的な根拠を示すべきだな

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:23:04.33 ID:uuP7LTBD.net
歴史好き的に豚の生肉って言うと鴻門の会のハンカイ(生の肩肉を項羽から与えられると
盾で受け取り刀で切ってその場で食った)なんだけどマネしたいとは思わんな…ヨシフは
そういう故事を知っているのかは謎だけど

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:23:35.63 ID:lJESu5Z2.net
≫445
生レバ食って死者が出ないと政府を批判できないからな。
自分が食べるのはごめんこうむる。
愚民ども、生レバー食って、ネタ提供しろよ。
ってことです。

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:24:05.14 ID:tHfCRhdz.net
>>448
免許制には道があるけど、製品としての生食豚製産体制確立は厳しいな
コストがどれくらいになるのか見当もつかない

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:25:43.45 ID:JyMLj1Sa.net
>>457
お前みたいな異常者がいるから店名はださない
これを証明する術はないのでここでの勝負は間違いなく負けるが
多くの人間が以前はお店で食べてたんだよねー、という事実さえ知ってればそれでよい

つーか、食ったことも無いレバ刺しをそこまで規制しようとする
お前こそなんなんだ?こっちはまた食いたいからがんばってるだけなんだが

厚生労働省の犬なんだろ、こんな時間書き込んでんじゃねーよ
この税金泥棒が、わんわんわんわんわんwww

467 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:26:42.90 ID:0VoLF3rp.net
こいつ的にはどんだけ韓国が嫌われても全く如何でも良いんぢゃないだろうか?
俺も韓国がもっと嫌われるのは更に好ましいと思っては居るけど。

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:26:44.56 ID:oKU1DGAG.net
>>465
>製品としての生食豚製産体制確立は厳しいな

どれだけの品質や技術を保つ必要があるという科学的な根拠が示されればコスト試算も可能だよ
”新鮮な”とか”丁寧な”とかいう曖昧な条件では無理だけどね

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:26:46.45 ID:tHfCRhdz.net
http://mainichi.jp/select/news/20150527k0000e040219000c.html
>東京都大田区のもつ料理店「最後の楽園レバーランド」は4年前に開店した当初から、豚のレバ刺しを看板メニューにしてきた。
>毎日30皿前後の注文が入る人気だという。
>26日夜、カウンターでレバ刺しをつまんでいた会社員男性(48)は、好物だった牛の生レバーが禁止されたためこの店を探し当て、
>今は週に1〜3回は通っているという。
>「豚肉は生で食べるイメージがなかったが、試してみたらおいしかった。禁止されるなら仕方ないが残念だ」

> この店では近くの食肉処理場で肉を購入し、その日のうちに使い切って鮮度を保つ工夫をしている。

   ↑
再掲するが、豚生レバー専門店を謳ってるこの店すら、
「新鮮だから安全〜w」(しかも根拠は購入日w)とドヤ顔で宣ってる
間違いなく死人が出る罠

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:26:51.23 ID:tJPWPSoc.net
焼肉屋のメニューが減るからこいつが出てくるんだろ?
カスだわ

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:27:14.89 ID:JyMLj1Sa.net
>>462
だからこの2000年から10人も死んでねーもんなんで規制すんだよ

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:27:43.12 ID:3lFQIw4O.net
>>458
新鮮なら危険度は少ないと?
豚の生レバーが?

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:28:15.16 ID:JyMLj1Sa.net
>>469
>間違いなく死人が出る罠
ソースあんならもってこいよ

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:28:51.85 ID:tHfCRhdz.net
>>466
>お前みたいな異常者がいるから店名はださない
負け犬宣言来ましたーw

ちなみに、新聞で名前出してるところはちゃんとありますけどねw
>>469参照
>東京都大田区のもつ料理店「最後の楽園レバーランド」
>同じく豚のレバ刺しを提供している中野区の豚肉料理店「豪(ごう)」

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:29:32.45 ID:JyMLj1Sa.net
>>472
完璧に安全なものなんかあるわけねーだろ
そんな理屈でものごとを規制しようとするお前のほうがよほど危険だ

馬鹿を規制でもすんのか?

あー、したほうがいいかもなwwwwwww

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:30:49.67 ID:oKU1DGAG.net
>>471
食中毒に関するものは、死ななければおkって訳でもないからな

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:30:59.31 ID:tHfCRhdz.net
>>469追記
つうか、この店で肉喰ってたヤツで肝臓悪くした奴は保健所行った方が良い
透析レベルに至った場合、この店に賠償金請求できるだろう

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:31:05.22 ID:nZem3q1X.net
「丁寧な調理」=「しっかり火を通す」ならその通りだろうけどw

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:31:18.56 ID:uuP7LTBD.net
>>471
まあ、死者の数で規制するならお餅が真っ先に…

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:32:07.53 ID:3lFQIw4O.net
>>475
クアドの話なんかして無いし、完璧に安全なものがあるなんて話もして無い

すり替えて楽しいのか?

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:32:23.46 ID:JyMLj1Sa.net
>>474
いつも世話になってる店にお前みたいなやつがきてほしくないだろ
うっとおしすぎてさwwwww
私生活でもそういう扱い、受けてない?
あ、友達いないかwwwごめんごめんwww

で、人にばかりああだこうだいっといて、お前なにひとつ具体的なこといえなかったよな
なに?レバ刺しに親でも殺されたの?

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:32:36.82 ID:oKU1DGAG.net
>>475
>そんな理屈でものごとを規制しようとするお前のほうがよほど危険だ

そんなこと言うなよ。隣国では放射状の太陽に見える旗すら規制してるのにw

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:32:51.05 ID:tHfCRhdz.net
>>476
そもそも豚を生で食べる人がいなかったから、統計として意味を為してないのw

「フグの丸呑みで死んだ人はいないからフグの免許制を無くせー!」という
戯言と一緒

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:33:38.06 ID:/Prs6z3g.net
>>466
ニュースステイションを降板させられた、古賀茂明か

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:33:48.36 ID:C0mL+ILS.net
ヤギレバ、ラムレバへ移行したら良いよ。

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:33:51.10 ID:3lFQIw4O.net
>>479
パン、ご飯もやばいというw

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:34:26.70 ID:JyMLj1Sa.net
>>480
他のものと比較して議論しなきゃなにが問題点なのかわからないじゃん

議 論 の 基 本 で す

その程度のこともわからないで規制規制騒いでんの?
なんで馬鹿って、こう、声だけはでけーんだろーな

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:34:44.61 ID:evJ0RNWP.net
食べたいなら自由に食べさせればいいのに
死んだらそれはそれで仕方ない

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:35:02.72 ID:3lFQIw4O.net
>>481
いやまあ落ち着けって
どのみち今日までだからたらふく食っておけ

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:35:45.21 ID:oKU1DGAG.net
>>486
パンは危険だな。こんなガイドラインをみつけたわ


ある食べ物が身体にいいという話はよく聞きますが、アメリカの調査結果
によれば、パンは危険な食べ物だということがわかりました。
パン食が増えている日本も他人事ではありません!

その驚愕の事実をご紹介します。

1)犯罪者の98%はパンを食べている

2)パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、
  テストが平均点以下である

3)暴力的犯罪の90%は、
  パンを食べてから24時間以内に起きている

4)パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、
  後に水だけを与える実験をすると、2日もしないうちにパンを
  異常にほしがる

5)新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる

6)18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、
  平均寿命は50歳だった

7)パンを食べるアメリカ人のほとんどは、
  重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:36:20.67 ID:3lFQIw4O.net
>>487
砒素混入のひじきより安全!とかそんな話はしてなくてね

豚の生レバーの話をしてるわけだよ

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:36:21.46 ID:AJbMq+q+.net
有田が言うからこうなる
いらんこと言うな

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:36:33.84 ID:JyMLj1Sa.net
>>483
じゃあ、レバ刺しも免許制でいいことになるじゃん
前面規制する意味が無い

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:37:44.66 ID:tHfCRhdz.net
なお、豚の生食を行ってるドイツには

・免許制
・肉の基準
・調理法の制限(環境・調理用具)
・食事の仕方の制限

などがあります。
これらの決まりすらなく、
ただただ「豚の生食は新鮮だから安全だよwてへw」のノリで提供していたのが
>>469などで紹介されてるお店達です

なお、上司や知人に豚の生食を強制されたら絶対に断って下さい
パワハラや傷害で訴訟案件にすることも可能です
子供に勧めるとかは論外というか、死ね

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:38:04.06 ID:6tGGLK6x.net
豚肉ですら生で食うのは危険でよく火を通せと言われてるのに
豚の内臓を生で食うなんて正気の沙汰じゃない

豚を生で食わないのは常識だからわざわざ法律で禁止していなかった
日本では犬食を法律で禁止してないからこれからは犬レバー食えばいいんじゃねーの?
祖国の風習らしくさヨシフ先生

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:39:00.33 ID:DPJjZtdy.net
処理が適切とか新鮮だからOKじゃねえのだよ
マジ物を知らねえな
新鮮だと菌も新鮮なのだよ

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:39:08.01 ID:XaBt/uRp.net
有田芳生叩きたいにしても
明らかに板違いだろ

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:40:11.73 ID:DPJjZtdy.net
>>697
まあ、朝鮮人のためにしか働いていねえし

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:40:57.31 ID:tHfCRhdz.net
>>497
それは俺も思う
東亜+の案件じゃネエよな
まー、公衆衛生案件と言う事で有効活用させて貰ってるけど

なお、高校−大学生−新社会人くらいのやつらだと、
本気で知らずに「生うめーw」のノリで喰ってるバカが増えてる
君の周囲にも居るかも試練から、啓発した方が良い

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:41:53.43 ID:rwG9qWnJ.net
>>497
東亜じゃ食い物ネタは人気があるんですよ

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:42:39.61 ID:3lFQIw4O.net
ヨシフ先生ですら

有田芳生 ?@aritayoshifu ・ 19時間19時間前
【追記A】感染率は1%未満。稀に劇症化した場合の死亡率は1%?3%(妊婦は15%?25%)。感染率は低いものの100%安全ではありません。明日までは自己責任。12日からは火を通したものを食べましょう。

とか言ってるのにID:JyMLj1Saときたら

有田芳生 ?@aritayoshifu ・ 7時間7時間前
豚のレバーが今日で提供されなくなります。厚労省の担当者に説明を受けました。たとえ新鮮なレバーでもE型肝炎ウィルスがあり、しかも潜伏期間が長いので、加熱が必要とのことです。周知されていませんがレバーだけでなく内臓すべてが禁止だそうです。

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:43:43.86 ID:Tpl2NdWn.net
馬鹿が独りで頑張っているなぁ。そんなに生レバーを食べたきゃ他人様に迷惑をかけないように
自分で養豚して自分で屠殺して自分で解体して自宅で独りで食っときゃ良いのに。

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:46:07.31 ID:tHfCRhdz.net
>>500
これ、食い物ネタとかいうカテゴリよりは、
基礎的な公衆衛生案件だと思うぞ…

つーかさー
変なまとめが作られて、それが元でスーパーの豚肉を生で食べるようなバカが発生しそうなんだよなー
ジャーサラダ騒動とか見ていてもそう言う危うさを感じるわ

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:48:07.63 ID:65CSlb/y.net
>>501
ヨシフでも理解できててワロタw

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:48:19.33 ID:Tpl2NdWn.net
>>503
>> スーパーの豚肉を生で食べるようなバカが発生しそうなんだよなー
とっくに湧いている。鳥の生肉でも同じような馬鹿がいる。なんて言うかな、馬鹿にはつける薬が
無いのだな、と心から思うよ。

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:49:05.60 ID:JyMLj1Sa.net
>>503
つーか、なにひとつ具体的な話もできなかった程度のやつが
公衆衛生とかいってんじゃねーよ

何様のつもりなんだよ

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:50:53.88 ID:JyMLj1Sa.net
ID:tHfCRhdz
ID:Tpl2NdWn

お前らみたいなのってなにひとつ自分でやらないくせに
危険に対してだけは異常なほど臆病で、
そのくせプライドだけは病的に高いんでだまってらんねーんだなwww

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:52:17.98 ID:tHfCRhdz.net
>>505
うっわ…
そんな事件が既に起こってるんだな
しらんかったわ

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:52:20.98 ID:VSl6t0BP.net
ヨシフが誰の利益代表かよく分かる。

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:52:51.96 ID:JyMLj1Sa.net
ID:tHfCRhdz
ID:Tpl2NdWn

お前らみたいなクズはもう少し静かに生活してくれませんかね
別にお前らに食べろなんていう訳ないんだからさ

つーか、そんなこと言ってくれる友人もいないから関係ないかwww
うっとおしそうだもんねー、ピントのずれたとこばかり細かくて挙動不審っぽくてwww

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:52:52.29 ID:rV2/v14Y.net
E型肝炎なんてウィルスに感染してたって、そう簡単にはわからないだろう。
だいたい肝炎発症するまで何年かかるんだ?

有田って、思ってた以上に頭弱い。

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:53:18.53 ID:Tpl2NdWn.net
>>507
ID:JyMLj1Sa
顔を真っ赤にしているのだけは判った。ただ残念ながら何を言いたいのかはさっぱり判らない。
で、>>502

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:53:43.28 ID:JyMLj1Sa.net
アリタ
ウザイ

比例なくせや

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:54:07.22 ID:65CSlb/y.net
>>503
ジャーサラダも食中毒まったなし案件だよな。
次に来てるデトックスウォーターもバカだよ。
皮ごとスライスした果物をプカプカ浮かせた水を飲むんだぜ。

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:55:40.92 ID:JyMLj1Sa.net
>>512
それをいうなら食べることもない人間が店でだすことを禁止する道理もないじゃん
そんな権利お前にねーぞ

黙ってるってことができないんだろーな、そんなに甘やかされてきたの?

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:58:01.42 ID:JyMLj1Sa.net
>>514
>個人的に好きなだけ食えばいいじゃん
だから子供が行くような店だけ締めればいいだろ
なんで全体禁止になってんの?

そんにびくびく怯えて生きてるならカスミでも食ってろ

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:59:42.91 ID:ja537JT4.net
なぜに東アジアnews?w

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:00:19.88 ID:tHfCRhdz.net
豚の生食が文化で多様な価値観の一つだというのなら、
ちゃんと製品としての安全を確立すれば良いんだよなー
ドイツに前例が有るんだから

業界でちゃんと自主ガイドラインつくって
それを遵守すればよい

…で、それすらしないで、そこら辺の卸の肉を買ってきて
「生食用の豚はその日のウチに消費してるから安全だよwうへへww」
とかいう脳味噌沸いてるゴミが得意げに豚の生食レバーを振る舞ってるのが
日本の食品サービス業に於ける豚生食提供の現状

この手の業者は生豚肉由来の有鉤条虫に脳味噌やられてるんじゃないかと思うわ

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:01:38.95 ID:Sp3VpInB.net
チョンのために必死

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:02:03.17 ID:Tpl2NdWn.net
>>508
鳥の生食文化のある九州南部での話だけどね。内臓まで生食じゃサルモネラを拾うだろ、JK。

>>515
ID:JyMLj1Sa
顔が真っ赤なのはわかったけど相変わらず何を言いたいのか判らない。
なので勝手な推測で返答。
ID:JyMLj1Saは生レバーを食べたいんだろ?別に食いたきゃ食えば良いじゃない。最初から>>502
言っているだろうが。ただ結果HEVキャリアになっても治療を受けるなよ。あと他人様に感染させない
ようにHEV未感染が証明できるまで蟄居してろよ。

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:02:10.22 ID:VSl6t0BP.net
>>516
日本は文明国だからな。鮮人が糞しても洗わん汚い手で触った生ものは売らせねえんだよ。

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:02:33.73 ID:65CSlb/y.net
>>516
ヨシフより頭悪いね。

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:02:38.13 ID:myNmTcYE.net
なんでかな・・・
有田がハンニバル・レクターみたいな感じで生のレバーを血まみれの口で食べている姿が浮かんだ・・・

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:03:30.44 ID:Kc7FGZsv.net
とりあえず有田が身を張って安全を証明すればいいんじゃね(鼻ほじ

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:07:09.58 ID:6/QIq52J.net
無責任な人間は、いい加減なデタラメを垂れ流しても追求されないからよかったね。

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:08:10.04 ID:JyMLj1Sa.net
アリタヨシフは死んでよし

>>520
馬鹿なお前が理解してようがしてまいがどうでもいいが
本当に顔真っ赤なのはお前なんじゃねーのwww
関心がなかったら「どうでもいい」っていうのが普通の反応だろ?
お前は粘着しすぎ

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:09:04.20 ID:Cl6srrNH.net
>>373
店で出すのは禁止だが、個人で勝手に喰う分には、自由。

528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:10:20.38 ID:Tpl2NdWn.net
>>526
関心があるからスレを覗くんだろうが。ID:JyMLj1Saは素で馬鹿か、なるほど。

で繰り返し。
ID:JyMLj1Saは生レバーを食べたいんだろ?別に食いたきゃ食えば良いじゃない。最初から>>502
言っているだろうが。ただ結果HEVキャリアになっても治療を受けるなよ。あと他人様に感染させない
ようにHEV未感染が証明できるまで蟄居してろよ。

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:11:36.81 ID:JyMLj1Sa.net
ID:Tpl2NdWn

危険性をしっかり数値でだせよ
「こんな症状になることもある」とかあいまいな極論じゃなくてよ
極論でいいなら風邪から肺炎になるとか、なんでもあてはまるだろーがよ

530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:12:37.92 ID:JU3ELRi3.net
>>527
というか、牛生レバー禁止になった時、「代わりに豚生レバー始めました」って店の話が
結構マスコミに出ていたと思うんだよ

あの時点で問題にならなかったのが不思議・・・
(特にマスコミの連中、あいつらは疑問を持たなかったのか?)

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:13:10.76 ID:JyMLj1Sa.net
>>528
いやいや、関心あるよ、食べたいんだもの
で、食べたくないし、興味もないのならなんでそこまで禁止にこだわるの?
厚生労働省のまわしもんなんだろ?この犬が、わんわんww

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:13:23.14 ID:a8/cDSy9.net
全国の食肉業者および屠畜産業者の皆さん!

朝鮮民族の味方である有田先生の恩に報いるために、励ましの生レバーを送りましょう!
それで我が民族はいつまでも感謝の気持を忘れない、と有田先生に理解して戴ければ、きっと今後の日韓関係も友好的になります。

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:13:47.08 ID:JyMLj1Sa.net
>>530
知ったかは引っ込んでろ
牛レバ刺しが禁止される前から食ってんだよ

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:14:47.39 ID:YjU2Da0F.net
黄色いスターリン

535 :(^ω∂*⊂テヘペロ♪ ◆yklp3d9xsQZ4 @\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:14:54.00 ID:eVMuuSea.net
行政と政治を否定する国会議員。

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:15:09.86 ID:tHfCRhdz.net
>>525
有田のクソな所は、自分が常食してるわけでもない豚の生レバーを
政府の規制だからと言うことで脊髄反射で規制反対したこと
これは横浜市長の中田もそうだけど

とりあえず、こういうバカ共はネットという便利なツールでさらし者にする必要が有ると思うわ
…てか、こいつらの近辺調査したら、むりやり豚の生食強いられたというヤツがでてくるかもな

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:17:10.61 ID:gNIdhDOy.net
生レバーだけじゃなく、豚肉はよくよく火を通すこと
こんなの常識
豚しゃぶも食べないよ

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:17:25.50 ID:m+7yOp0c.net
> 豚レバーをはじめとする豚、イノシシ、鹿の肉を生で食べると、E型肝炎ウイルスに感染するリスクがあります。
>E型肝炎は、劇症化する可能性もあります。

> また、豚レバーを生で食べると、サイト内リンク サルモネラ属菌や、
>サイト内リンク カンピロバクター・ジェジュニ/コリ等の食中毒のリスクがある(※)ほか、
>世界では、豚からの有鉤条虫、旋毛虫等の寄生虫への感染も報告されています。

>  ※過去10年間で豚の生レバーが原因と考えられる5件の食中毒が発生しています。

> 豚のレバーは加熱して食べましょう。
>飲食店などの事業者でも、生食用としては提供せず、しっかりと加熱を行うようお願いします。

http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/syouhisya/121004/index.html

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:18:34.35 ID:JU3ELRi3.net
>>533
何こいつ?

俺は「個人が勝手に食う分には」別に文句は言ってないぜ

何にも知らない一般消費者にリスクも知らせず、金取って食わせるのは
どうなんだ?って言ってるだけ

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:20:56.24 ID:Tpl2NdWn.net
>>529
ここで数値化して出さなくても興味があるなら自分で調べるだろうが。マッチポンプは良くないなぁ。

つ 厚生労働省ホームページ
つ 今さら聞けない肉の常識 第19回 <SPF豚肉は生食できるか〉 日本獣医畜産大学畜産食品工学科肉学教室
つ 肉の生食は危険です中野区公式ホームページ 2012年7月12日
つ SPF豚に関するQ&A日本SPF豚協会
つ SPF豚肉は生食できるか? 日本獣医畜産大学畜産食品工学科肉学教室

他にもいくらでも検索できるだろ?ID:JyMLj1Saの使っているデバイスは2ちゃん専用機か?


で繰り返し。
ID:JyMLj1Saは生レバーを食べたいんだろ?別に食いたきゃ食えば良いじゃない。最初から>>502
言っているだろうが。ただ結果HEVキャリアになっても治療を受けるなよ。あと他人様に感染させない
ようにHEV未感染が証明できるまで蟄居してろよ。

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:21:43.22 ID:m+7yOp0c.net
>・ レバー(肝臓)の内部からも腸管出血性大腸菌が検出されたことが報告されています。

>・ 腸管出血性大腸菌は、少数の菌だけでも、食中毒を引き起こします。

>・ 一般に牛レバーを含む食肉を生で食べると、食中毒のリスクがあります。

>・ 「新鮮」かどうかは、関係ありません。

http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/syouhisya/110720/

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:21:49.52 ID:tHfCRhdz.net
>>539
>何にも知らない一般消費者にリスクも知らせず、金取って食わせる

同意
こういう店多いんだわ
で、文句が振るっていて
「無菌豚だから安全」とかいってやがんのw
食べログとかでゴロゴロヒットするんだな、こういう店

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:24:59.93 ID:Tpl2NdWn.net
ID:tHfCRhdz
ドイツの豚生肉の衛生管理は寄生虫メインと聞いたことがある。HEV対策はどうなんだろうね。

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:25:20.16 ID:2QbBl6MW.net
こいつ本当に日本人の健康なんてどうでもいいんだな

さすが民主党議員

恐れ入ります

545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:25:24.36 ID:JyMLj1Sa.net
ID:tHfCRhdz
>何にも知らない一般消費者にリスクも知らせず、
だから管理の悪いチェーン店の規制強化すればいいだけじゃん
なんで全面禁止なんていう話になるんだよ
もとから一般的なメニューじゃなかったんだし、嗜好品なんだから
それで済む話なんだよ

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:28:49.11 ID:JyMLj1Sa.net
>>540
数値がだせないだけじゃねーか、ちなみに結果は知ってていってんだよ
2000年から10人も死んでいない
規制する根拠ねーだろーが
E型肝炎からの劇症化はないとはいえないけど、それほど危険だというなら
数値をだせっていってんだよ、逃げてんじゃねーぞ

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:28:55.62 ID:rwG9qWnJ.net
日本人には魚がある
カワハギの肝は絶品だよ
フグはさらに美味しいらしいけど、さすがに食ったことがない

548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:29:53.12 ID:JyMLj1Sa.net
>>540
>マッチポンプは良くないなぁ
あと、マッチポンプの使い方間違ってんだろwww
無理して難しい言葉使わないほうがいいぞwww
馬鹿なのばれちゃうだろwww

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:31:28.33 ID:JyMLj1Sa.net
またあとでくるわ

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:32:12.35 ID:uuP7LTBD.net
>>548
マッチポンプって河野や村山みたいに自分で勝手に問題を大きくしておいて
自分が出した談話でそれを沈静化しました、みたいに言うことですもんね。
まあ、ヤツらの場合ポンプになってるのがという問題はありますが

551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:33:12.61 ID:JU3ELRi3.net
>>545
だったら、別に規制したって良いだろ
店のメニューには出さない

店で個人的に食う分には自由

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:34:39.40 ID:Tpl2NdWn.net
>>546
死ななきゃ安全なのか?そりゃあすごい。じゃあID:JyMLj1SaはHEVキャリアになっても何も
気にしないと。
はっきり言っておくが、普通の人はHEVキャリアになることに抵抗感があるぞ。不測の事態に
よる感染も否定できないからそばにキャリアがいるだけでも愉快じゃないぞ。
それでも死ななきゃ安全か?馬鹿としか言いようが無いな。

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:36:59.05 ID:tHfCRhdz.net
平成16年の記事

http://yorozuy.fc2web.com/news/ss03.html
豚内蔵食べE型肝炎 北海道
6人感染、1人死亡.
流通食品で初のケース
生焼けが原因か
. 北海道北見市内の焼き肉店で豚の内臓などを食べた六人がE型肝炎ウイルス(HEV) に集団感染した疑いがあり、
このうち男性一人が劇症肝炎で死亡していたことが28 日、厚生労働省と北海道庁の調査で分かった。

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:40:56.10 ID:HbT64WQW.net
>>10
ヨシフがヨシフ・スターリンから来てる。
この世代のヨシフミやヨシコなどは、両親が生粋の反日左翼であった場合がよくある

555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:41:57.60 ID:tHfCRhdz.net
牛レバ刺し禁止したらE型肝炎患者が急増?今度は「豚の生レバー」と「豚の生食」と「ジビエの生食」を提供禁止に=厚生労働省が発表
http://minacolor.com/topics/articles/678

556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:45:52.07 ID:tHfCRhdz.net
>>555追記
まー、この記事については患者へのインタビューで豚生食が確定してないんだけどな

557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:46:26.20 ID:FxRG3VJm.net
豚は火を通すのが常識じゃないの?
生で食べるなんて日本人じゃない証拠

558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:47:55.27 ID:VSl6t0BP.net
韓国人の焼肉店主に命令されたんだろうな。商売にならんニダ。どうせ死ぬのは日本人ニダヨ

559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:49:46.75 ID:UH8HsQTD.net
徹底した衛生管理さえしたら大丈夫なんだろ?
じゃあ日本人経営者の焼肉店のみ許可して朝鮮系は規制したらいいんじゃね?

560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:51:20.75 ID:Wo2ixtRh.net
>ほぼ問題はない

「ほぼ」じゃダメなんだよハゲ。

561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:54:41.09 ID:TomTqvoV.net
>>337
推測するに足るデータだろ。ひも付きとかアホかよ。
ちなみに、E型肝炎増加が豚生レバーのせいだと言ったのはオレではない。
テレビの情報番組で言ってたんだ。

562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:54:50.33 ID:m+7yOp0c.net
>>559
徹底しても不可能

563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:55:34.10 ID:92CY3pBv.net
民主党だろ?何故、首にしないんだ?

564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:58:07.44 ID:TomTqvoV.net
>>359
まさにバカ発見気になってるな。
中田宏ってこんなバカだったのかよ?
さすがは元民主党だな。

565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:59:35.41 ID:zXspaVCZ.net
余計な事すんなハゲ

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:59:55.28 ID:1iNqywWd.net
>>1
なるほど、出してるところはチョン系か。
わかりやすw

567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:01:20.00 ID:w8ijx8S0.net
>>1
朝鮮人が寄生虫を共食い

568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:01:29.87 ID:NpRjWKYh.net
アホすぎだろこいつwこいつは食わんだろ。誰に命令されたん

569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:02:45.45 ID:QcsZCYp3.net
これが左翼の正体。
自分が良いと思うものは何の確証が無くとも正義。
他人に自分の正義を押し付ける。自分の意見に反対するものは全て右翼や変人としてレッテル貼り。
自分たちは「選民」で特別な存在だと心の底では思っていて、自分の気に入らないものは徹底低的に排除する。

570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:03:52.35 ID:DPJjZtdy.net
在日の焼き肉店の儲け話だから
ヨシフ先生も大いに仕事しないとねw

571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:06:40.76 ID:fF4NshKR.net
有田は責任ある言動を・・。

572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:06:40.89 ID:cicu32Gz.net
豚の生肉の寿司があったらいいのになー

573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:06:56.43 ID:uLmK6Xr4.net
有田ヨシフはクルクルパー

これって本人が吐いた言葉です。
ヘイトスピーチではありません・・・為念。

574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:07:33.23 ID:lwW2rQuG.net
逮捕された話題のしばき隊男組組長高橋こと添田と仲良く酒を飲む元(朝鮮)民族派
右翼の雨宮処凛と、成り済まし帰化人議員で間接侵略工作員の有田ヨシフ
http://www.youtube.com/watch?v=HND95dB7UH4

ちなみに、高橋直輝(偽名)こと添田充啓(通名。本名不詳)とは?
しばき隊男組なる暴力組織の長。刺青ヤクザで保険金詐欺などの犯罪者。
在特デモの一般人応援者への暴行容疑で手下の木本拓史とともに逮捕され、また
先ごろデモ参加の専門学校生への暴行などで3度目の逮捕となった不逞鮮人。

なお画像には添田の横に、在特会桜井前会長をして「こいつだけはバカ過ぎて憎
めない」と言わしめた自称(朝鮮)民族派右翼の山口こと小松(牧田)祐二郎がチョロ
チョロw

575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:07:59.00 ID:TomTqvoV.net
>>337
豚生食との関連がヒモづけられてないデータを根拠にするのはだめだべとかほざいてるアホがいるので
オレが検索してやった結果を特別に教えてあげよう。ありがたがって読んでくれたまえ。
−−−−−−−


厚生労働省 E型肝炎ウイルスの感染事例・E型肝炎Q&A
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/08/h0819-2a.html

Q11  市販の豚レバーからHEVの遺伝子が検出され、E型肝炎患者発生との関連の可能性がある等の報告が
されているとのことですが、どのような報告ですか?

A  2003年9月発行のJournal of General Virologyでは、北海道の食料品店で市販されていた包装済みの
豚生レバー363件中7件(1.9%)からHEV遺伝子が検出され、そのひとつは北海道在住の86歳の患者から
分離されたHEVと遺伝子配列が100%一致したことが報告されました。さらにE型肝炎に感染した患者10人のう
ち9人(90%)が、発症前の2〜8週の間に焼いた又は加熱不十分な豚レバーの喫食歴を有していました。

この報告では、以前から豚レバーを食している患者がなぜ今回感染したのか、当該豚レバーには感染力がある
E型感染ウイルスが存在したのかなど、解明するべき疑問はあるものの、加熱不十分な豚レバーが人にHEVを
感染させる可能性が指摘されています。

Q13  豚レバーを始めとする豚由来の食品は安全ですか?

A  豚レバーをはじめとする豚肉については、生で食べないようにしましょう。また、加熱調理の際には中心部まで
火が通るよう十分に加熱してください。豚レバーなどに万一ウイルスが残っていたとしても、十分に加熱調理を
行えばHEVは感染性を失うため、豚レバーなどの豚由来食品を食べることによる感染の危険性はありません。
ハム・ソーセージ等の加熱済み食品についても、HEVは、当該食品の加工時に行われる63℃で30分間と同等以上
の熱処理で感染性を失うため、心配はありません。

576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:14:02.12 ID:M39hEZp6.net
これは絶対的に正しい
マトモな日本人ならヨシフがいうなら絶対避けよう、となるし
ヨシフ信者が肝炎で死ぬのは国益

577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:16:57.16 ID:DPJjZtdy.net
自己責任言うけど治療費は健康保険(税金)で賄われるわけで
国会議員が推奨して良いことじゃない

578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:17:31.04 ID:tHfCRhdz.net
>>559
衛生というより品質管理

例えば、プールなどで隔離して育てた「無毒のフグ」などがあるが
それくらい極端な管理生産飼育をする必要が有る

>>575
なんか喧嘩売ってると誤解されてるようだけど、
俺は推測の結論自体は妥当だと思ってるよ
ただ、E型肝炎の患者に豚の生食したかの質問調査してないっしょ
その>>313データ
そんだけ

>>576
おれもこういうバカこそ、率先して豚生レバーを喰らえと思うんだよな

579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:20:34.51 ID:17ENawqo.net
むしろヨシフにはお奨めする。

580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:21:33.93 ID:TomTqvoV.net
>>578
はいはいそうですか。じゃあもうオレにレスしないでくださいね。

581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:22:46.99 ID:NpRjWKYh.net
ヨシフが食ってから言えwこいつ黒すぎだわ

582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:24:07.80 ID:ALGvkklW.net
個人で食う分にはいいよ勝手にやれ。

店でやるんじゃないw

583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:26:26.76 ID:JU3ELRi3.net
>>578
>おれもこういうバカこそ、率先して豚生レバーを喰らえと思うんだよな

それは同意するんだが、牛生レバーが禁止になった時、豚生レバーを出し始めた店の存在を
紹介して居たマスコミの連中も同罪だと思うんですヨ

584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:29:41.80 ID:17ENawqo.net
生食用の提供が禁止されるだけだぞ。ヨシフ。
焼肉屋で焼かずにそのまま食うか、加熱用を店で買ってきて、
好きなだけ食えよ。
食べること自体は、注意喚起されているものの、禁止はされて
おらん、法的に問題無いぞ。食い続けろよ。ヨシフ。

585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:53:14.37 ID:GPx9LO4f.net
有田ってのは朝鮮系なのか? 朝鮮有田焼の陶工の出自だったりして
生の内臓を食うってのは在日朝鮮人が広めたもんだろ。
こんなの食ってると日本が野蛮国だと思われるのでやめてくれや

586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:54:46.20 ID:t7vVdH0D.net
生のレバーが食いたければ魚の肝を食え。
ヨシフにはトラフグの肝がおすすめ。

587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:59:12.89 ID:IplZJHy4.net
やはりチョンはこの程度の衛生観念だから、MERSが感染拡大するんだな

588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:03:34.31 ID:OLEcTU3c.net
>>584
生焼け食で摘発だと
メシマズ嫁が続々とお縄になるよなw

589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:06:16.02 ID:oKU1DGAG.net
>>588
心配するな
家庭で食中毒出しても営業停止にはならんw

590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:09:29.81 ID:T0cPi5gq.net
新鮮なレバーをウンコに丁寧に漬けて提供すればほぼ問題はない by有田

591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:19:24.44 ID:NLA8cakt.net
いやいやwまあ好きなだけ喰って良いけどさw治療は全額自費で頼むわ。。

592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:22:43.06 ID:NLA8cakt.net
日本人のお父さんお母さんなら、まだ生だからダメ、焼けたら食べられるよ〜っと、教えてくれるのだがなw
残念残念。。

593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:24:38.06 ID:Ev+OCspp.net
レバーじゃなくても豚は生では食べてはいけません。

594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:25:29.03 ID:gNIdhDOy.net
有田ヨシフの政治信条や活動に全く興味ないうちのばあちゃんに
>>1について話したら
「何阿呆なこと言ってるの? バカバカしい。 ろくでもない。」
という感想でした。

595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:36:27.15 ID:63HeNwWy.net
民主党はこの超反日議員の行動を容認するのか?










ココは日本だぞ

596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:50:19.53 ID:1cNiLNyM.net
(´・ω・`)こいつに天然雷魚の刺身をたっぷり食わせたい

597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:53:38.61 ID:86Awc6fH.net
>>596
どうなるの?
アニサキスでもいる?
そもそも、川魚で食べられる物って少ないよね?

598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:00:28.77 ID:hVzLDx+N.net
韓国人は定期的に強力な虫下し薬を飲むのが民族的習慣になっていて
強力虫下し薬の副作用で毎年何人も死亡しているが、絶対に肉の生食はやめない
日本ではその強力な虫下し薬の使用は薬事法で禁止されているうえに
日本国内で使用されている虫下し薬は弱く、サナダムシなどには効き目がない

それでも豚肉の生食をしたがるのは馬鹿だねw

599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:04:55.65 ID:SrMcg/Bq.net
豚のレバーの生食で病気になったものはほとんどいない

なぜなら豚のレバーの生食なんかする者がほとんどいなかったから

600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:06:46.14 ID:JyMLj1Sa.net
>>599
じゃあ、規制する必要がないな

601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:08:18.98 ID:UdaqxbZC.net
○ 悪いことをするときは日本人というんだよな、必ずね
http://www.youtube.com/watch?v=7N-iGKREsHo

○ 韓国の小学生が書いた絵
http://i.imgur.com/ELK5pd3.jpg

○ 韓国のコラム
http://i.imgur.com/OCkm5ir.jpg
 
○ 朝鮮半島で戦争になったらどうする?
http://pds2.exblog.jp/pds/1/201111/19/08/f0139008_9285735.jpg
http://blog-imgs-23.fc2.com/a/b/o/aboutkorea/20060108223018.jpg

○ 日本ヘイトデモ
http://blog-imgs-56.fc2.com/n/e/k/nekku2008/201208231652213c6.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/55/4ece0a2fff7872ea5cfc8babca16636d.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fd/bd6e144964bc5db7b76f372e09a3df52.jpg

○ 日本の子供を斧で襲った犯人
http://i.imgur.com/6pT8RU6.jpg

○ 韓国の小学生
http://i.imgur.com/hQoRQi2.jpg

○ 韓国の街角の女性
http://i.imgur.com/aUBBlMn.jpg

○ 韓国の街角の男性
http://i.imgur.com/zBmzzkA.jpg

602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:11:04.73 ID:PfaZjiCY.net
後こいつにはふぐを食わせてやれ。丁寧に内臓の汁振りかけてな。

603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:13:59.25 ID:38/mvClC.net
>>597
つ有棘顎口虫

一応食用魚ではあるんだけど生は駄目。

604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:14:17.50 ID:SrMcg/Bq.net
>>600
>じゃあ、規制する必要がないな

牛のレバーを規制したから、牛のレバーを食ってた者たちが豚のレバーに移行している

605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:15:50.27 ID:JU3ELRi3.net
>>600
食う奴が増えたから規制するんだよ

脱法ハーブだって「こんなもの吸引する奴は居ない」って事で指定対象外だった
それを吸引する奴が増えて問題になったから取り締まったんだよ

606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:16:46.40 ID:qT7D91G6.net
f gcv

607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:17:30.36 ID:JyMLj1Sa.net
>>604
牛レバ刺しを規制する前から食べてるんだよ
知ったかしてんじゃねーよ

>>605
は?馬鹿?
脱法ハーブとは全然違うから

608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:21:20.60 ID:88aY7Q2b.net
韓国籍は手を洗わない
韓国籍はトイレのバケツと食器洗いのバケツを共有する
在日が居るからこんなルールが出来る
在日はMERSへ帰れ

609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:23:54.05 ID:PeRIwGtp.net
>>607
豚は元々生食には不適

610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:24:42.52 ID:JyMLj1Sa.net
>>609
牛レバ刺しを規制する前から食べていたから
適しているかどうかは関係ない

611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:26:45.27 ID:0PcQ72K5.net
ID:JyMLj1Sa
コイツ豚内臓の刺身出してたヤキトン屋の経営者か?
平成創業のくせに昭和ノスタルジーのイメージで売ってたw
朝鮮の悪癖なんて気持ち悪いだけだからw
潰れちまえよ

612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:26:57.55 ID:m+7yOp0c.net
>>610
どこのお店?

613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:27:23.08 ID:PeRIwGtp.net
>>610
牛レバ刺しを規制して豚レバ刺し食うのは本末転倒
本来豚の生食は危険

614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:27:44.16 ID:Nh86Y43g.net
バカ丸出しだな

615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:28:41.56 ID:Nh86Y43g.net
>>20
正常な朝鮮人です

616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:28:43.25 ID:0PcQ72K5.net
ヤキトン屋
ばれて潰れて
潰したてw      ご馳走様でしたぁ

617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:29:13.31 ID:1xra2mQX.net
有田は、背乗りである。

618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:29:55.88 ID:JyMLj1Sa.net
>>612
お前みたいなのが不必要な圧力かけに行くのが目に見えてるのでいわない
新橋と浅草とだけ
今はもう出してない

>>613
なにがどう危険なのかきっちり数字だせや、こら

619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:30:28.92 ID:88aY7Q2b.net
韓国籍が丁寧な調理をしないから駄目

620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:31:06.95 ID:a8/cDSy9.net
韓国人の店だったら豚の活け造りとしてまるごと出しても違和感ないだろ

621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:31:15.58 ID:PeRIwGtp.net
>>618
危ないものは危ない
ただそれだけ

622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:31:18.32 ID:0PcQ72K5.net
>>618
保健所に電話で確認してみろバカ

623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:31:42.81 ID:SrMcg/Bq.net
>>1

豚レバーの駆け込み生食で大当たりになるかもしれんな

624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:31:55.52 ID:UYoN2Yk1.net
>>609
そうやろ?たまに中がピンク色のとんかつ食うてジューシー♪とか言うてるアホ芸能人おるけどな。

625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:32:47.04 ID:JyMLj1Sa.net
>>621
>>622
他人の行動を制限するっていうのは強力な権力なんだよ
それに対してきちんと理由がありませんとか許されるわけねーだろ
頭わいてんならこんなところ書き込んでねーで病院池

とっとと数字もってこい

626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:33:17.78 ID:JyMLj1Sa.net
>>624
とんかつはきっちり火を通す派

627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:33:54.07 ID:PeRIwGtp.net
>>625
数字なんかあるわけないやろ
元々豚の生食は危険だから食べてなかったのだから

628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:34:02.28 ID:0PcQ72K5.net
>>625
自分で勝手に食うのは構わんよ、だからあんたは好きなだけ食えよ
他人に「安全ですから」って無責任に提供するなって事

629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:35:58.52 ID:JyMLj1Sa.net
>>621
あまりの馬鹿さに話にもならない
死ね

>>627
数字のないものがどう危険だって言うんだよ、本物のガイジかよ

>>628
そういう人が店にこなければいいだけだろ、規制の根拠にすらなんねーよ
もともとマニアックな食材なんだからチェーン店取り締まり強化で済む話
馬鹿なの?

630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:36:19.27 ID:0PcQ72K5.net
>>625
勝手にファビョって喚いてろw

ここで一句

ヤキトン屋
ばれて潰れて
潰したて

631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:37:48.18 ID:PeRIwGtp.net
>>629
数字を出すまでもなく危険なものだから
フグの卵巣と一緒

632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:38:34.53 ID:0PcQ72K5.net
>>629
「刺身の盛り合わせ」としかメニューに書いてなかったりしてなw
客が勘違いして頼んじまうだろ。
保健所に通報されて野言い訳「うちはヤキトン屋だから豚なのは当たり前」

潰れていいぞ

633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:39:29.29 ID:JyMLj1Sa.net
>>630
あのな、世の中危ないから危ないで話が通じるわけねーんだぞ
わかるか、ボウズ
数字だせないからってそんなつまんないこと言っちゃいけないんだぞ



まともな資料もなしにくだらねーこと言ってんじゃねーよwwwwww
馬鹿もほどほどにしろよwwwwwww本当にあったまわりーなwwwww

634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:41:21.22 ID:JyMLj1Sa.net
>>631
数字がなくちゃどのくらい危険なのかわかんねーだろ
おいおい、少しは論理的ってものを理解してくれないかな?
馬鹿なのはわかったから、もうちょっとがんばろーなw

>>632
で、その勘違いした客がどれくらい危険なのか、くわしく

635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:41:28.27 ID:88aY7Q2b.net
糞すら食う民族には安全に見えるのよ
MERS

636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:42:13.00 ID:0PcQ72K5.net
>>633
おいヤキトン屋、おまエラ無責任なんだからさ、一遍潰れちまえよ。

637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:42:14.97 ID:Yabj5DFP.net
だからね 食いたければ自分で豚を育てて 自分で〆て食えばいいだろ?
食品衛生法ってのは公衆衛生案件なんだよ
流通ルートの衛生管理の問題なんだ
関係ねえ隣に 一時的に置いてあったアイスクリームが汚染されたらどうするんだよ?
病院の待合室でゲリを漏らした奴のせいで そこに居た人間が肝炎になる事だってあるんだぞ?

638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:44:27.11 ID:1xra2mQX.net
メイド イン コリアを食べるとMERSになる。

639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:44:39.01 ID:8HHK8Pxp.net
テヨン経営の焼肉屋を根絶したら牛生レバー解禁すればいい。

640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:44:48.93 ID:JyMLj1Sa.net
>>636
ぷw罵倒しかできねーでやんのwwwだっさwwwwww

>>637
あ?馬鹿?
なんで豚レバーの側にアイスクリームがあるんだよ
ちゃんと説明しろや

641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:45:09.33 ID:0PcQ72K5.net
>>634
>で、その勘違いした客がどれくらい危険なのか、くわしく

こんな事聞いてくる時点でおまエラ自覚が足りねーんだよ。
保健所曰く「豚は過熱が常識で生食の法規制がない」
嘘だと思うなら保健所に電話して聞いて見ろw 大した手間じゃねーだろw

642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:45:26.64 ID:PeRIwGtp.net
>>637
豚は雑食だからどう育てても多少のリスクの軽減はできてもやはりかなりのリスクが残るよ

643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:45:46.53 ID:88aY7Q2b.net
>>639
それなら安全

644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:46:11.26 ID:JyMLj1Sa.net
>>637
だから他人の行動を制限するほどの危険性を証明しろよ
意味のないぐだぐだしたゴタクなんざ聞きたかねーんだよ

>>639
これについては激しく賛成

645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:46:21.15 ID:0PcQ72K5.net
>>640
必死だなw
平成創業のくせにソ昭和ノスタルジーで客を騙してたからか?

646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:47:21.43 ID:JyMLj1Sa.net
>>641
>>642
なんどいってもわかんねーやつらだな
だからそれをちゃんと数字であらわせってんだよ
レバー以外の部分まで生食するっていうわけじゃねーんだからよ

647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:49:27.05 ID:JyMLj1Sa.net
>>645
>平成創業のくせにソ昭和ノスタルジーで客を騙してたからか?
あわてて打ち損じてやがんのw
ソwwwwww

648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:50:11.02 ID:0PcQ72K5.net
>>644
「加熱が常識」の豚の生食の危険性を、大勢が見てるかもしれないネットで否定してるオマエが「安全性」を証明するんだよ。

無視する? 無責任がヤキトン屋のデフォだもんなw

649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:50:31.73 ID:SHuuVNU8.net
チョーセン塵は糞食ってるから、細菌・ウイルスなんか平気なんだろ。
MERSだってまだ9匹しか死んでいないし。

650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:50:48.95 ID:MeAj83j2.net
食ったら肝炎になるかもしれないものはそりゃ規制されるわな

651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:51:57.58 ID:PeRIwGtp.net
>>646
牛ですらダメなものを豚なんて論外だろ
どうしても提供したければ衛生基準を高めて牛で提供しろ

652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:52:02.15 ID:NSiG8bGx.net
チョンはレバー生食いするから肝炎多いのか。納得

653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:52:55.68 ID:NSiG8bGx.net
ん?ID被り初めて見た

654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:53:43.16 ID:JyMLj1Sa.net
>>648
>>651
だから豚レバ刺し食べてE型肝炎で死んだ人数もってこいよ
何度いったらわかるんだよ、犬でも2、3回で理解するぞ

>>652
ソースください

655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:53:46.62 ID:fPt8ygsZ.net
おいおい豚の肝臓は生で食べたら肝炎になるぞ

656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:54:52.81 ID:0PcQ72K5.net
>>647
じゃあもう一遍書いてやるよ。
平成創業のくせに昭和ノスタルジーで客を騙してたヤキトン屋
「刺し盛」提供してたところか?
保健所の監査が入って今は「刺し盛」の提供やめちゃったみたいだなw

新橋と浅草かw ネットなら探すの訳ないな〜wwww 一遍店にいってやろうか? 

657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:55:54.78 ID:PeRIwGtp.net
>>654
論外なものを食べてないから数字などない
脱法で論外な方向へ逃げるな

658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:56:37.67 ID:UYoN2Yk1.net
豚肉は生で食べたらあかん。日本人の常識や。何を好き好んで豚の肝臓生で食わなあかんねん。

659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:57:20.30 ID:0PcQ72K5.net
>>647
ちなみに 平成創業のくせに昭和ノスタルジーで客を騙してたヤキトン屋 も俺も東京なw

660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:57:44.12 ID:MeAj83j2.net
>>654
問題にすべきは感染率じゃないの?
死亡率なの?

661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:58:06.43 ID:JyMLj1Sa.net
>>656
なにを勘違いしてんだか知らんがいけばいいんじゃなかな?一緒にいってくれる
友達がいればだけどな。それともひとりでいってくるか?
でも度胸無くておどおどしながらぼそぼそ喋るんだろうから
オーダー聞き取れねーだろwwww

まあ好きにしろや

662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:59:28.27 ID:JyMLj1Sa.net
>>657
じゃあ、規制しなくてもいいじゃん。もともと食べてないなら規制自体いらねーだろ

>>660
そんなこといったら魚介類のほうが感染率高いものいっぱいあるじゃん

663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:00:38.24 ID:JyMLj1Sa.net
>>659
>平成創業のくせに昭和ノスタルジーで客を騙してたヤキトン屋

よくわからんが恨みでもあるの?いってやろうか?とかいきがってるけど
勝手に行けばいいじゃん。客でだよな?
火でも付けに行くのか?

664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:01:21.03 ID:9jqOGVq2.net
そりゃこいつらは犬やホルモン食べて育った民族だからな。
残飯でも何でも食うだろうよwwww

665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:01:46.23 ID:fPt8ygsZ.net
ここの馬鹿チョンみても衛生観念ないのがよくわかるな、食って病気になる可能性があるのにその危険性排除しないとか笑わせる

666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:02:07.50 ID:PeRIwGtp.net
>>662
食べてないから事故が起こらずに規制されていなかっただけ
放置したら事故が起こるので厚生労働省が珍しく先手を打っただけ

667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:02:47.13 ID:0PcQ72K5.net
>>663
恨み? 豚内臓の刺身なんか出すから嫌らわれるんだよ。
注文しに行くに決まってんだろ。 出てきたら保健所に通報。

668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:03:08.11 ID:MeAj83j2.net
>>662
数字は?

669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:04:46.64 ID:65CSlb/y.net
>>662
>もともと食べてないなら規制自体いらねーだろ

それをバカが食べ出して状況が変わったので規制することになったんだけどね。意味分かるかな?

国会で辻元とかこんな感じなんだろな。

670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:04:53.22 ID:Hrky1MgG.net
>>215
単なる漂白剤やろ
ノロの時とかに蒔く奴
めちゃ薄めているけど

そんなの歯には塗らないやろ?

671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:05:17.25 ID:tYkV9gCP.net
>>662
>魚介類のほうが感染率高いものいっぱいあるじゃん

という主張をするなら、感染症を引き起こす魚介類を提示すべきやろ



まあ牡蠣の肝炎の場合、豚みたいもともともってるんじゃなくて、衛生状態や下水設備の不備による便からの汚染でおきるんだけどな
なので、人為的に防ぐのは可能

672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:05:45.85 ID:fPt8ygsZ.net
魚の寄生虫やフグの毒と肝炎一緒にしたらあかんで

673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:07:04.78 ID:m+7yOp0c.net
けっこうあるのね、昔から豚レバ刺し出してる所

新橋
ぶたBEN
豚娘
ひろちゃん

浅草
喜美松


ま、昔から食ってるから安全とはならんけどな。牛もそうっだたように
食う奴は免許制にして厚生省の喚起する疾患を保険適用外にすりゃいいんじゃね

674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:07:12.40 ID:tYkV9gCP.net
ぐぐったらでてきたな
E型肝炎の死亡率はその国の医療レベルにより0.5〜4%だそうだ
けっこう高いな

675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:07:46.73 ID:fPt8ygsZ.net
チョンは不利になると逃げるから討論は無駄

676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:07:58.18 ID:0PcQ72K5.net
>>663
>平成創業のくせに昭和ノスタルジーで客を騙してたヤキトン屋

店の雰囲気自体は俺は好きだったぜ。バイトの子たちの好感持てたし。
レバフライ置いてるのネットで見つけて食いに行ったんだ。
で「刺し盛」頼んだら、なんだコレは・・??? その時は俺も一皿食っちまったがなw
よくよく考えて後で通報。

677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:08:10.53 ID:N8c0zhla.net
新鮮な糞でも食って死ね

678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:11:18.94 ID:UYoN2Yk1.net
>>676
豚の内臓の刺し身一皿食うたんか?最悪やな。大丈夫やったんか?

679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:13:25.43 ID:0PcQ72K5.net
>>678
食中毒にはならんかったが、食って暫くして疲労感が出てきたよ。w

俺の免疫細胞が何かと戦ってたんかなw

680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:14:19.56 ID:UYoN2Yk1.net
>>679
良かったやんけ。なかなか達者やなw

681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:14:33.18 ID:Hrky1MgG.net
>>378
前のテレビの報道でも炙るなんて韓国人のインタビューでもなかったわ、ぼけ

夏場に食べるなんてとんでもないとかはいってたけど
まぁだから韓国では問題ないとか
嘘ついてたけど

682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:15:29.95 ID:fPt8ygsZ.net
チョンどこいった?不利になったからまた逃げるのか?

683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:16:43.67 ID:QcsZCYp3.net
>>662 ID:JyMLj1Sa
お前な、衛生局などの保健機関が発表していない数字を出せって言われても無理。

てか、最初から論点ずれてるから。
日本は法治国家。法律でダメなものはダメ。
ヨシフの言動は、法治国家を覆すものであり、国会議員が軽はずみで言ってはいけないこと。
まずそこん所を理解しろや。

684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:16:58.65 ID:65CSlb/y.net
>>626
>とんかつはきっちり火を通す派

>>646
>レバー以外の部分まで生食するっていうわけじゃねーんだからよ


もしかして、生食のリスクがあるのは肉だけって思ってる?
まさかそんなことないよね?

685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:17:25.38 ID:0PcQ72K5.net
>>680
保健所に「豚内臓の刺身提供してる店があります」と通報したのは数か月たって思い出してからだけどね。
その後に「昭和ノスタルジーなのに平成創業の店」と知ったのさ。
笑ったわw

686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:22:47.25 ID:JyMLj1Sa.net
>>683
ヨシフなんざどうでもいい。次の選挙で落ちろ

農林水産省の検査によると韓国産養殖ヒラメの30匹に1匹は寄生虫がいる
日本産にはいない

>お前な、衛生局などの保健機関が発表していない数字を出せって言われても無理。
危険性がないってことじゃねーかwwwじゃあ、なんで規制すんだよ
2000年〜2009年に豚レバ刺し食べて死んだ人間10にもいないんだぞwwww
何根拠に規制するのかいってみろや

687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:24:45.07 ID:JyMLj1Sa.net
>>683
厚生労働省はE型肝炎の死亡者数などの統計情報をだしてるぞ
それ以外にあるもんならもってこいっていってんの

>法律でダメなものはダメ。
だからその法律の根拠の話をしてるの

688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:25:20.15 ID:UYoN2Yk1.net
>>686
なんや、まだおったんか?

689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:26:33.63 ID:QcsZCYp3.net
>>686
お前本当にバカだな。
日本は法治国家だといってるだろ。

>何根拠に規制するのかいってみろや
おまえ自身が立法府に聞け。

690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:26:50.16 ID:fPt8ygsZ.net
>>686 お前自身が根拠を書き込んでるじゃねえかwww馬鹿かおまえは

691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:27:51.59 ID:MeAj83j2.net
>>686
いいから数字だせよ
豚レバーより魚介類の方が肝炎ウイルスにかかる確率高いんだろ?

692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:29:38.02 ID:m+7yOp0c.net
ID:JyMLj1Sa
厚労省に聞けば

693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:29:44.10 ID:j+IkrKs8.net
問題ないって?
加熱しても豚を食えないイスラム教徒はどうなるんだ?
無菌志向なのかえ?

694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:29:57.71 ID:JyMLj1Sa.net
>>690
半分知ってて聞いてんだよ。で、2000〜2009年に死んだ人間が10人にも満たないで
どこが危険なのって聞いてんの?
まだ危険だっていうなら、その数字をもってこいっていってんだよ

695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:30:07.19 ID:+kW4PEt4.net
レバー規制に反対だったんだけど
間違いだったみたいだな
正解が分かったのは良いんだが、
自分の脳味噌で考えないと不味いよな
どうも先に正解が分かると思考が浅くなって困る

696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:30:22.22 ID:NSiG8bGx.net
>>687
めんどくさいから「肝炎 韓国」でググってね

697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:31:38.33 ID:JyMLj1Sa.net
>>691
>豚レバーより魚介類の方が肝炎ウイルスにかかる確率高いんだろ?
別に肝炎に限ったつもりないけど

で、韓国産養殖ヒラメは30匹に1匹は寄生虫がいるって農林水産省が
調査結果出してるよ
これが野放しでなんでレバ刺しだけ規制しなきゃならないの?

698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:32:54.84 ID:NpRjWKYh.net
有田の逆が日本人にはメリットやね
生レバー食って死にたくないわww

699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:33:01.62 ID:fPt8ygsZ.net
>>694 感染するリスクがあって死亡例もあるならそれこそが規制される理由なんだよ

700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:33:16.32 ID:MeAj83j2.net
>>697
釣り?

701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:34:28.97 ID:JyMLj1Sa.net
>>699
死亡例が極端に少ないのになんで規制するんだよって話なんだよ
それでも危険っていうなら数字もってこい

>感染するリスクがあって死亡例もあるならそれこそが規制される理由なんだよ
風邪になって肺炎になることあるから外出禁止か?
ばかじゃねーのwww

702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:34:39.27 ID:+kW4PEt4.net
>>697
全部規制すればいいじゃん
国交を断絶して、交流も遮断

703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:35:27.41 ID:k3OlvyBO.net
こないだトンカツ屋行って、中心部が生だったから店員さん呼んで
真ん中が生だから火を通してくれって頼んだら不思議そうな顔をしてた。

若いお兄ちゃんだったけど、今の人はブタの生はダメって教わらないのかな?

牛や馬は周りがきちんと火が通ってれば赤い部分が残っててもいいが、
ブタは絶対ダメって教わったんだが。

704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:36:10.33 ID:JyMLj1Sa.net
>>700
肝炎そのものというより食の安全という意味で使ってたことはあやまる
食べて危険なものという意味

>>702
これには大賛成
北朝鮮並みの経済制裁を

705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:36:40.85 ID:0PcQ72K5.net
>>687
うん、だから「常識外」の法規制の抜け穴を悪用してたから「法規制」が始まるんだよ。
昭和ノスタルジーで豚内臓の生食が、さも元からの日本文化みたいに思わせるのは許しがたいね。
豚内臓の刺身は昭和からあったかもしれんが、「日本の生食文化」に豚なんて有るわけねーよ。だって豚の生食は日本に於いても禁忌なんだから。
豚刺し盛と出してるリクツが「潰したてだから大丈夫」、「新鮮なら大丈夫」、「SPFだから大丈夫」とみんな後付の勝手に思い付いたリクツばかりだ。
そのリクツの何れもが「昔からの食べられてた」に反する。鮮度が保たれたりは最近の事だからね。
「潰したてだから大丈夫」もウイルスに対する安全性にはならないしね。

706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:38:14.94 ID:+kW4PEt4.net
>>701
MERS宗主国人は言う事が違う

707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:38:16.91 ID:fPt8ygsZ.net
>>701 おまえのなかでは死亡だけが危険なのか?つうかお前の論点はかなりズレてるよ

708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:38:52.84 ID:mGyI9BZ6.net
憲法については専門家の意見が絶対なんだろ。

709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:39:33.01 ID:JyMLj1Sa.net
>>705
長々とつまんねー話を、っくだらねぇ

>ウイルスに対する安全性にはならないしね
だからこれを数字で証明しろってんだよ

710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:40:14.00 ID:JyMLj1Sa.net
>>707
なにがずれてるのかくわしく

711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:40:36.97 ID:tYkV9gCP.net
とりあえず
豚より危険な魚の感染症をデータつきでだしてくれるのをまってるんだが

712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:40:37.00 ID:UYoN2Yk1.net
>>705
そのとおり。お造り食うて死ぬのも餅詰まって死ぬのも仕方ないんや。日本人やからな。

713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:41:13.13 ID:PeRIwGtp.net
パンが無ければお菓子
的な発想はやめろよ
少し危ないものが規制されたからといってより危険な方向へ回避するのは論外

714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:42:18.98 ID:JyMLj1Sa.net
>>713
>より危険な方向へ回避するのは論外
じゃあ、それを数字で証明してね

715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:43:53.02 ID:PeRIwGtp.net
>>714
数字出すまでもないから規制されるのだとなぜわからないの

716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:44:50.16 ID:j+IkrKs8.net
>>703
ネタかと思ったがチェーン店ならあるかもしれんと思い直した
刺身を食うのとはわけが違うのにな

717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:45:39.40 ID:QcsZCYp3.net
>>697

話題逸らすな。

あえて答えると、海外産であるひらめを規制する際は、農林水産省・厚生労働省・外務省などの各省庁の調整、
政治的な関係や国際条約など複雑な要素が関ってくるため、
規制までもっていくには時間がかかる。
それだけの事。いずれ規制される。
そもそも2014年末から騒がれているんだから、豚レバー規制と比べれば、
まだ時間がかかるのは素人でもわかる。

お前はまず政治や国際情勢について勉強してからひらめについて語れ。

718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:45:52.81 ID:fPt8ygsZ.net
むしろ感染症で少なからず死亡例がある食品を規制しないでよい理由が知りたいよ

719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:46:44.92 ID:0PcQ72K5.net
>>715
他人がどうなろうと、自分の儲けが大事だからじゃねw

720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:46:47.81 ID:F4YBei84.net
>>1
フグと同じく免許制にして管理徹底してから言え

721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:48:06.38 ID:JyMLj1Sa.net
>>720
だから値段あがっていいからそれでいいんだよ
なんで前面規制なんだよ

722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:48:46.68 ID:0PcQ72K5.net
豚刺し(レバー含む)を出してる店は潰れてOK

723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:49:33.06 ID:JyMLj1Sa.net
>>715
数字的根拠なしで納得する馬鹿がどこにいるの
説明にもなってねーよ、出直して来い

>>718
そんなこといったら食べるものなくなるだろ
どんなものだって危険性はあるんだから

724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:49:50.79 ID:VN6AECt2.net
>>1
ヨシフ、大好きな韓国で食え

725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:50:07.99 ID:JyMLj1Sa.net
>>722
お前がこなきゃいいだけだよ
なにくちはさんでんだよ
関係ねーだろ

726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:50:31.03 ID:UYoN2Yk1.net
>>714
12日から豚の生は食うたらアカンっちゅう行政の判断や。
おまえはそれをひっくり返したいんやろ。それやったら豚の生食の安全性を
証明せないかんのはおまえや。根拠出して証明してみ。

727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:50:49.99 ID:fPt8ygsZ.net
おまえが言ってるのはエイズ患者とセックスしても感染は100%じゃないのに何でゴムすんの?ってのと一緒

728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:50:51.83 ID:PeRIwGtp.net
>>720
豚はいくら管理しても無理
免許制なら牛馬でやれという方向性だろ

729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:51:12.31 ID:0PcQ72K5.net
>>725
いや俺は食っちまったしw
言い訳にならない言い分け続けるなら
つ ぶ れ ろ

730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:52:26.26 ID:m+7yOp0c.net
危険を回避する技法が無いんじゃしゃーないだろ諦めろ

731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:53:18.53 ID:JyMLj1Sa.net
>>726
だから規制される前の10年間の数字で死亡者数10人もいないって
何度もいってんじゃん

目の前に数字でてんのに馬鹿なの?
同じこと相手にやりゃいいってもんじゃねーんだよ、ばーか

732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:54:11.91 ID:PeRIwGtp.net
>>731
豚は生食しないのが常識だったんだが

733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:54:32.18 ID:JyMLj1Sa.net
ID:0PcQ72K5の中では俺は焼きとん経営者になっている模様
どうでもいいが

734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:55:17.04 ID:JyMLj1Sa.net
>>732
常識とか聞いてねぇ
科学的に証明しろ

735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:56:01.48 ID:QcsZCYp3.net
>>704
どうやらブサヨじゃないらしいな。
じゃああまり噛み付くつもりはないが。

あえて聞くが、とどの詰まり、それほどまでに豚生レバーが好きで食べたいから主張してるのか?

俺は牛生レバーが食べたいし、決してレバー全面禁止に100%賛成しているわけではない。
しかし、犠牲者が少数でも出たのだから、遺族のことを考えると仕方ないと思っている。

736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:56:02.15 ID:0PcQ72K5.net
>>733
? 実際に食いに行った客だよ。 んで実際に通報したったわw 

737 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:56:37.14 ID:GtG/NpAc.net
誰が何を語り、何を食べようが、そんなもん各々個人の自由じゃん。
要はさ、ネトウヨって北朝鮮と同類なんでしょ?
自由が嫌いなんでしょ?自由を憎んでるんでしょ?

738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:56:53.67 ID:PeRIwGtp.net
>>734
科学的には寄生虫、トキソ、細菌、ウイルスのリスクが牛馬とくらべてより高い

739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:57:58.64 ID:0PcQ72K5.net
>>734
んなもん日本の一般家庭で育てば親に言われるし、小学校の家庭科でも習うだろ。
民族学校はどうかしらんがw

740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:00:31.60 ID:UYoN2Yk1.net
>>731
日本人で豚の内臓の生食う人間何人いる思うとるねん。
まぁええわ。さっきも書いたやろ。造り食う餅食うのは日本の伝統や。
昔から豚の生は食うたらあかんって聞いて大きうなっとる日本人が
なんで豚の内臓の刺し身食うて死ななあかんねん。
お前みたいな日本の文化何もわかっとらん人間以外わな。

741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:00:40.82 ID:PeRIwGtp.net
>>737
豚は牛よりリスクが高い
牛が規制されているのに豚が野放しは論外
豚を認めるなら牛も認めるべし
豚規制して牛を多少緩めるのならアリかな
牛のリスクが許容できないなら両方規制もやむなし

742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:01:10.64 ID:2oFvbjmD.net
有田芳生は脳にキムチが湧いています

743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:03:50.90 ID:0PcQ72K5.net
豚の生食に違和感感じない ID:JyMLj1Sa はアレかな?
ご飯食べるときにクチャクチャやったり、膝立てたり、何でもまじぇまじぇするのかな?
日本の常識を躾けられてないのかな?

744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:04:03.88 ID:QYH/29ui.net
お前らって有田氏のツイートを全てチェックしているのかw
ストーカーかよ〜wネトウヨwwwwwwwwww

745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:06:22.77 ID:JyMLj1Sa.net
>>737
自由が好きなら規制したらだめだろ

とりあえず韓国には北朝鮮レベルの経済制裁かましたれ

746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:06:23.59 ID:0PcQ72K5.net
おい、ID:JyMLj1Sa 、>>744さんが援軍に駆けつけてくれたぞ。喜べ。
だけどご飯に箸を立てたりするなよw

747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:07:05.18 ID:JyMLj1Sa.net
食べたいのはレバーとハツの刺身だけだよ
他の部位を生食しようなんてこたぁない

748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:07:14.93 ID:QcsZCYp3.net
>>734  ID:JyMLj1Sa
ひらめによるクアドによる食中毒は軽症。

http://karadanote.jp/12649

だから規制されていないのでは?
しかし、この問題が拡散すれば、規制に乗り出すだろう。

749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:08:26.80 ID:JyMLj1Sa.net
つーか、E型肝炎が危険だから規制するって話じゃないの?
だからE型肝炎の死亡者数なんて10年間に10人いないよっていいつづけてんだけど

750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:10:18.05 ID:JyMLj1Sa.net
>>748
問題は回転すしの人気のネタにヒラメがランクインしているように
子供が食べる危険性がレバ刺しより高いということ

まあ、レバ刺し抜きで禁輸にしてほしいわ
日本産があるんだし

751 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:10:33.20 ID:vnHr54SH.net
>>737
家で勝手に食う分には誰も文句言わんよ
好きに生食いしな

752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:11:33.92 ID:eKK8n4Yv.net
豚肉は良く焼いて食えというのは日本人の常識。それがないのはチョンだからかw

753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:12:18.79 ID:65CSlb/y.net
>>749
だから教育のおかげで生で食うバカが少なかったからその数字で済んでたんだろって何度言われれば理解するんだよこのバカ。

754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:12:56.59 ID:0PcQ72K5.net
>>747
そうか、俺が刺し盛食ったときは腸を含め色んな部位が出てきたけどな。
みんな常識外の法規制外だ。ポンズと薬味で食ったがそんなもんでリスク無くなるわけないし。

店がそんなだから法規制は仕方ないよね。食いたきゃ自分で仕入れて自分で調理してください。

755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:14:20.58 ID:QcsZCYp3.net
>>749
だから、そういう考えがずれているんだよ。
数の問題じゃない。食の安全の問題。

君の論理だと、毎年数百万(数千万?)食売り出しているぺヤング焼きそばに、
たった一つゴキブリが混入していたけど、一匹だからと放置していいということか?

例え少数でも、死者が出れば規制しないと、農林水産省・厚生労働省は何をしていると叩かれるでしょ?

756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:15:08.47 ID:PeRIwGtp.net
自分で調理するのも危険と厚生労働省は注意喚起しています

自己責任でやるなら牛馬にしておけ
豚はマジやばいから

757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:17:11.09 ID:GtG/NpAc.net
>>741
違うね。
誰が何を食おうが自由だな。

じゃ、オマエ、逆に俺が命令してやる。
今後一切、一生涯、生の魚を食うな。絶対に食うな。禁止な。
毎年の様に少なからず食中毒者が出てるわけだからねえ。特にフグは毎年誰か死んでる。
絶対とは言えないわけよ。どんなに安全な調理法や名店でも。
食うなよ。絶対に食うな。
どうよ?逆に指図や強制される気分は。
従ってもらうぞ。お前自らが決めたルールだ。

それでもオマエは食うだろ?刺身を。寿司を。な?

オマエ「俺が何を食おうが自由だ。アンタに指図される覚えはない」

と言わんばかりに。
テメーは矛盾してんだよ!
俺はそーゆーテメーみたいなクズ野郎が大っ嫌い。
「自分はイイ。でも他人はダメ」的な野郎が。

オマエの負けだ。

758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:18:40.02 ID:QcsZCYp3.net
>>750
そうだね。韓国産は禁止にして欲しい。

白魚はひらめの刺身より鯛の方が好きだからあんま食べないけどw

759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:20:09.41 ID:JyMLj1Sa.net
>>753
上のほうで誰か言ってたけど、規制騒ぎの今でさえ調べればざっと4,5店舗見つかってんじゃん
なにを根拠にたべてなかったっていってんの?
食べても死亡者でなかったってことじゃないの?
いつになったら理解済んだよ、このボケ

>>755
>たった一つゴキブリが混入していたけど、一匹だからと放置していいということか?
もの凄い極端な言い方すれば消費者が問題なしとすれば
放置でもよかったんじゃないの?

760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:20:45.32 ID:65CSlb/y.net
ID:GtG/NpAc
これはまたすごいのが…

761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:20:46.12 ID:0PcQ72K5.net
>>757
自分が勝手に食うのは自由
だけど他者に提供するのは責任が発生する
「何でも勝手に提供する自由」は存在しない

762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:21:02.25 ID:PeRIwGtp.net
>>757
何もわかっていないな
原則自由だが非常に危険なものは規制する
危険度に差があるときより危険なものを野放しにするのは整合性が取れない
その整合性が大切なのだよ

763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:22:44.57 ID:JyMLj1Sa.net
>>761
店を選ぶ自由だってあるんだからアンタがこなければいいじゃん
店に責任が発生したら結果は店がつぶれるだけだ

それともいちいち偉い人が手取り足取り教えてくれないと
なにも決められないほど馬鹿なの?
そんなのレバ刺し以前の問題だろーが

764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:24:15.98 ID:JyMLj1Sa.net
>>762
じゃあ、アンタみたいにろくな根拠もなしに規制を叫ぶようなお馬鹿ちゃんは
超迷惑なので規制してください

自分の主観だけでいちいち規制すんな
数字もってこい

765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:25:17.47 ID:QcsZCYp3.net
>>757 ID:GtG/NpAc
正真正銘のバカが出現したか。

誰が何を食おうがそれは自由。
しかし、食の安全=人命の安全を保証しなければならないのが政府。
日本は法治国家。
法律を破らない範囲で好きなものを食べる自由が法治国家における真の自由というものだ。

バカにはには理解できないか?

766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:26:01.68 ID:GtG/NpAc.net
豚ども(ネトウヨ)がよ、いちいち有田先生に噛み付いてんじゃねーよ。

有田先生「新鮮なレバーを丁寧な調理で提供すればほぼ問題はない」

支持者「美味しいなぁレバーは。幸せ」

ネトウヨ「あーだこーだ・・・ギャーギャー・・・」

有田先生と支持者「ネトウヨは、いちいちコッチ見んなっ!放っておいてもらえませんかね?」

ネトウヨ「しつこくストーカーしてやるw」

現在この構図だわな。
ホント気持ち悪りィんだよオマエラ!
見た目も中身もw

失せろよ。
この世からw

767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:26:47.00 ID:65CSlb/y.net
>>759
>なにを根拠にたべてなかったっていってんの?

あのー、どういう育ちかたしたの?
豚肉はちゃんと加熱して、って家で言われなかった?
そういうことなんだけど。

768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:27:59.40 ID:0PcQ72K5.net
>>763
店は不特定多数に対して商品を提供してる。
俺が入った昭和ノスタルジーのヤキトン屋だってメニューには「刺し盛」としか表示されてない。
初見の客が「豚の内臓の刺身」だなんて知る筈もない。
そのヤキトン屋が保健所に言った言い訳が「ウチはヤキトン屋だから豚なのは当たり前」だそうだ。
豚意外にも色んなものメニューに載せてる癖にな。

だからそんな店は つ ぶ れ て OK

769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:28:00.07 ID:Yabj5DFP.net
「インフルエンザウィルスを飼うのが趣味です 増やして売ったりしてます」って奴が居たらどうおもうって話
取り締まれよっておもうだろ? 肝炎ウィルスも一緒じゃない?

770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:28:57.73 ID:PeRIwGtp.net
>>764
無条件で規制しろなんて言っていないぞアホ
牛が規制されていて豚が規制されていないのがおかしいと言っている
豚の規制を外したければまず牛の規制を外しなさい

771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:29:23.62 ID:3lFQIw4O.net
>>763
E型肝炎ウィルスに感染したくないのでお前のいる場所常に教えてよ
近寄らないからさ

772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:30:35.10 ID:92CY3pBv.net
>>759
日本人の教育受けたの?

773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:32:19.66 ID:JyMLj1Sa.net
>>765
だからその法律に根拠がないって何度もいってんだろ、正真正銘の阿呆が

>>767
レバ刺しに詳しくなさそうな奴が簡単に調べたって4、5店でてきたじゃん
俺が知ってるところはネットのメニューにはだしてなかたし
食べていませんでしたっていうのは無理があるだろ

774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:33:16.44 ID:QcsZCYp3.net
>>765
真性のバカだなこいつ。
だからブサヨは面倒くさいんだよな。

文句あるなら、規制した厚生労働省に文句言えよ。

775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:34:24.86 ID:JU3ELRi3.net
そもそも、チェーン店はダメで、非チェーン店ならOKって理屈が解らん

776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:34:48.11 ID:PeRIwGtp.net
>>773
日本は国民情緒法が最高法規じゃないのだよ

777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:34:49.33 ID:JyMLj1Sa.net
>>771
E型肝炎の2次感染って飲み水と下水が混ざるような発展途上国の話じゃないの?
死亡者数が少ないこともあわせて乱暴に言えば危険は低いように思えるんだけど

劇症になることもあるけど、死亡者数が少ないのはそういうことでしょ?

で、それが嫌な人は食べなければいいだけ
で、店を選ぶのは客の責任

で、お前にたべろなんて一生いわないから、もうほっとけや

778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:34:51.76 ID:fPt8ygsZ.net
こいつと話しても無駄だよ話が噛み合わねえもんよ

779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:35:43.17 ID:JyMLj1Sa.net
アリタヨシフとマスゾエヨウイチは今すぐにでも落選していただきたい

780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:36:25.89 ID:NpRjWKYh.net
有田がチョンの生もの食えばいいじゃんw

781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:36:43.39 ID:eFBdhPn6.net
生レバーが好きなのはチョン
生レバー食べてるやつはチョンとヨシフ
ってことでいいですね

782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:36:59.04 ID:3YVb9SOZ.net
民主党に日本の法律は適用されないしどうでもいい

783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:37:15.98 ID:QcsZCYp3.net
>>773

たとえ少数でも死亡者がいたから規制したんだろ。
十分根拠があるだろうが。

お前こそ正真正銘の阿呆だろが。
知恵遅れのカスガわめくな。ゲスが。

784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:37:24.07 ID:bGEhIaoj.net
有田は国会議員クビ

 そもそも、牛レバーにせよ豚レバーにせよ、なぜ生食が禁止されるのか。
それは牛や豚のレバーには、食中毒などの原因となる菌が生育されている
時点からおり、生食として供する過程では殺菌する手段がないからである。
厚生労働省も当然ながらこのことを強調して伝えている。

 それだけでも理解していれば「新鮮だから大丈夫」とか「ちゃんとした
プロが扱えば大丈夫」という言葉に、全く根拠が無いことが分かる。それが
分かっていれば、このような「自称プロ」の言葉を中心に据えた記事を産み
出すことの危険性に気づくはずなのだ。

 良心があるのであれば、豚生レバーを食べることの危険性を正しく認識し、
無事禁止されるまで、生食用の豚レバーを提供する店に利益を誘導するかよう
な報道を控えてもらいたい。
 今からでも悲劇は防げるはずだ。

赤木智弘
http://blogos.com/article/113768/

785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:37:46.26 ID:JyMLj1Sa.net
>>778
そりゃ数字もださず規制だって結論な人と話なんて合うわけありませんな
10年間で10人も死なない話にそこまでびびった挙句、
とにかく規制しろとか意味わからん

そんなに自由を制限されたいの?一生搾取されてろ、ぼけ

786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:39:18.09 ID:JyMLj1Sa.net
>>783
じゃあ、車や糖尿病で炭水化物を規制すんのかって話だよ
事故数も死亡者数も桁違いじゃねーか

787 :セイラ・マス・大山@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:39:29.59 ID:0Ln7Va+I.net
ベトナム戦争でも敵兵の肝臓食ったりして、アメ公から嫌われてたっつーし。

788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:39:50.13 ID:80LS4Fos.net
いかんな…ここまで有田が糸の切れた凧状態になると「民主はヒドイけど有田だけは突出した例外で他の議員はまだまとも」みたいな見方するヤツが増えてしまう
あくまでも優良サンプルとして適度な電波を出してくんないと…

789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:40:32.95 ID:fPt8ygsZ.net
>>783 それが明らかに根拠だよな、死者だけでなく肝炎を引き起こす可能性のある食品を流通させることは安全でないし、責任の所在は国にも及ぶしな。

790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:41:10.21 ID:JyMLj1Sa.net
で、E型肝炎の2次感染の危険性は数字あんの?
一次感染でさえ人死んでねーぞ

791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:41:10.45 ID:3lFQIw4O.net
>>777
途上国だけの話なら日本が規制かけるかボケ
いいからさっさと居場所を言え

792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:41:50.65 ID:0PcQ72K5.net
>>785
元から「無責任に何でも提供する自由」なんてないんだよ。
個人が勝手に何でも食う自由はあってもな。
自分が好きなものを食う自由の為に手間を惜しむな。良い豚レバーとハツを探して自分で調理して刺身で食えばいいじゃないか。
それでこそ本物の自由ってもんだろ。

793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:42:21.13 ID:JU3ELRi3.net
>>785
>そんなに自由を制限されたいの?一生搾取されてろ、ぼけ

食う方の自由は制限されてない

提供する方が制限されているだけだ

794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:42:27.90 ID:JyMLj1Sa.net
>>791
だから途上国の話だというなら規制する根拠にならねーっていってんだろ、このカス
なにが目的でマニアックで食べる人間も少ない食材をヒステリックに
規制するのかきっちりせつめいしろや、このぼけ

795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:43:08.97 ID:m+7yOp0c.net
なんぼ大した危険じゃない喚いても、何の手立ても無いんじゃ規制は妥当だよ

796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:43:19.20 ID:JyMLj1Sa.net
>>792
>>793
だから提供するのがどれほど危険なのかきちんと証明しろってんだよ

797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:44:56.84 ID:65CSlb/y.net
>>773
>レバ刺しに詳しくなさそうな奴が簡単に調べたって4、5店でてきたじゃん

だから「お店で出してるんだから生で食べても平気
なんだー」ってインスパイアされて出す店&食べる
バカが大量に湧きそうな状況になってたのはわかる?
無理か。

798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:45:39.65 ID:QcsZCYp3.net
>>786
論点をずらすな。生レバーと自動車事故・糖尿病は次元が違うことも分からんのか、クソゴミが。

799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:46:02.26 ID:3YVb9SOZ.net
>>786
DHMOを思い出した

800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:46:16.28 ID:3lFQIw4O.net
>>790
ttp://www.forth.go.jp/moreinfo/topics/2012/08300931.html

毎年世界で7万人死んでいれば充分じゃね

801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:46:19.93 ID:92CY3pBv.net
日本の家庭じゃー昔から、豚肉は良く火を通して食べるのが、
絶対的なんだよな。

豚を生で食べる言えば、朝鮮人一家と言う事だ。

802 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:46:43.65 ID://SusT0K.net
厚生省は 「生肉食うな」 つってるのにな
この基地外

803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:47:08.69 ID:0PcQ72K5.net
>>796
「豚は過熱が常識であり、生食いは想定されてない。だから法規制がない。」
だけど提供する店があるから「法規制」します。

これで十分だろw 一般の日本人には元から豚は加熱が常識なんだから。
理解する気が無い奴に説明する必要なし。どうせ規制されるしなw

804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:47:29.51 ID:fPt8ygsZ.net
豚レバーでの肝炎発症年間150人って十分に危険な食品だよ

805 :ガチで無知なヤサグレ者 ◆vXfwrLGK6. @\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:48:15.56 ID:qiOwSo4I.net
生レバー食いたい人は屠殺場行くか、クローン技術に期待すればいいじゃない

屠殺場行く人は自己責任ってことで

買えるかは知らん

806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:49:04.89 ID:JyMLj1Sa.net
>>797
だから免許制でいいと思うんだよ、コストがかかるのはしょうがなかろう

>>798
そうだな、次元が違うレベルで危険だな
で、規制すんのか?

>>800
その数字の大部分は発展途上国

807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:49:19.52 ID:PeRIwGtp.net
朝鮮人はIntegrityが欠けているからな

808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:50:00.58 ID:TG4Ebfsn.net
この人の政治資金の流れ調べたほうがいいと思う。

809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:50:09.65 ID:JyMLj1Sa.net
危険性が大きい→規制する

超簡単な理屈だろ

810 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:50:42.83 ID:JyMLj1Sa.net
朝鮮人は仏像を盗んだ罪で焼き払われればいい

811 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:51:24.77 ID://SusT0K.net
韓国では 新鮮な人間の肝臓を肉親に食わせる習慣があるそうです

812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:52:08.98 ID:PeRIwGtp.net
>>809
だから豚の生は規制するんだよ

レバ刺し食べたければ免許制での牛の規制緩和を働きかけたらどうかね

813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:53:07.87 ID:uGeRfzEY.net
有田はどう見ても韓国文化に理解ありすぎ。
日本文化も尊重しろよ。

814 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:53:28.73 ID:Zdq9MI1R.net
ヨシフ君だけはキタキツネの生レバーで代用すれば宜しい

815 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:53:53.11 ID:vnHr54SH.net
つーか
今までそんなに、豚の生食いしてる奴いたの?

816 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:54:15.02 ID:lBovjjfe.net
豚はむりだろwすくなくとも日本人にはなじみない

817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:54:21.75 ID:0PcQ72K5.net
>>806
ふぐ毒は即効性があるけど肝炎は違うだろう
潜伏して大分たってからの発症だしな
だから提供側は簡単に「ウチじゃない」と責任逃れが出来る 免許制は馴染みそうにないね。
諦めて自分でレバ・ハツ探しなよ。それぐらいの情熱も無しに「自由」とかほざいてんのか?

818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:55:59.05 ID:JyMLj1Sa.net
>>817
危険性の数字での証明もできなかった雑魚ごときがなに上からものいってんだ?
お前に指図されるいわれなんざ欠片もねーんだよ、カス

819 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:56:21.87 ID:vnHr54SH.net
>>812
だよねー
馬みたいに、安全に食える製作課程作って
説得すりゃいいだけの話だよね

820 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:56:31.52 ID:PeRIwGtp.net
>>816
加熱しても無理というのがイスラームの教え
加熱すればおkが日中
チョンは食事用の清潔なバケツと雑巾用の区別ができないくらいだからな

821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:56:34.76 ID:JyMLj1Sa.net
アリタヨシフに投票する奴は非国民

822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:56:48.97 ID:m+7yOp0c.net
豚レバ刺しは、食う免許所持者に対してのみ提供できる
食う免許保持者は、厚労省が注意喚起してる疾患で保険が適用されない

>>806
ID:JyMLj1Sa、コレ↑で文句あるか?

823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:57:46.47 ID:0PcQ72K5.net
>>818
あんたがここでゴネても規制は始まるぞ〜w 無駄にあがきだな

で、カスはどっちだw

実はオマエ提供者側なんだろ? つ ぶ れ ろ 

824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:59:28.84 ID:HXMfpd7s.net
有田は3年ぐらい生肉で過ごしてみろ。

加熱しないと菌は殺菌されないからな。

825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:59:35.13 ID:65CSlb/y.net
>>806
>だから免許制でいいと思うんだよ、

…。
えーと、なんらかの技術を習得すれば、
豚レバーの肝炎ウィルスを生のまま除去できるのですか?
誰が何のためにどんな免許をとるのでしょうか?

牛レバーの場合は大吟醸みたくごっそりこそげ落として
真ん中だけ提供(コストかければ)安全性高められるけど
豚はそうじゃないだろバカ。

826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:59:41.26 ID:QcsZCYp3.net
>>806
自動車に関しては様々な規制がもうかけられている。その規制を守らないから事故が発生する。

糖尿病は、まず食生活や生活習慣、遺伝的など様々な要因が絡む。
個々によって症状はケースバイケースであり、「何をどう規制するのか?」などという愚問で解決できるものではない。

それに対し、豚肉の生食は、提供するものを規制すれば、少数であってもE型肝炎や寄生虫などを撲滅できる。

ってか、糖尿病患者の皆さんに謝れ。

827 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:01:05.73 ID:0PcQ72K5.net
もういいだろ、レバニラ炒めで。美味しいじゃんw

828 :ガチで無知なヤサグレ者 ◆vXfwrLGK6. @\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:02:08.29 ID:qiOwSo4I.net
韓国では生レバーの規制入ってないみたいね

http://s.navi.com/seoul/special/5041802

まぁ、マーズ共々、行くのは自己責任で

日本は規制してて下さい

ちなみに俺はレバー嫌い

829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:02:18.54 ID:fPt8ygsZ.net
寄生虫とウイルスを一緒にしてるレベルなんだからこいつと話しても無駄だって、肝炎がどんな病気かも理解してないと思うよ

830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:03:08.95 ID:aq+qk4OK.net
レバーが新鮮だと菌も絶好調で余計危ないんとちゃうw

831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:03:38.63 ID:WGkxGMOm.net
在日チョンは朝鮮半島へ帰れば幾らでも食べられるだろ

832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:03:51.97 ID:gnHwenDV.net
本人は絶対に食べないよ

833 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:04:28.82 ID:QcsZCYp3.net
>>822
それ良い考えかも。
ID:JyMLj1Sa この考えでOKじゃね?

834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:04:34.87 ID:JyMLj1Sa.net
>>825
>豚はそうじゃないだろバカ。
だからこれを数字で証明しろって何度も言ってるよな

>>826
だからE型肝炎の危険性を数字でだせってんだよ

835 :ガチで無知なヤサグレ者 ◆vXfwrLGK6. @\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:05:21.79 ID:qiOwSo4I.net
>>830
クローン技術でレバーだけを作ってもダメなのかな?

836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:05:33.54 ID:JyMLj1Sa.net
>>829
じゃあ、馬鹿な俺でもわかるように説明してみ?
お前は理解してんだろ?

837 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:06:44.07 ID:xR2GMuc2.net
鰹のたたきみたいに表面だけを炙って中は熱は通ってるけど焼けてない状態じゃ駄目なのかな

838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:07:03.13 ID:65CSlb/y.net
>>835
それだったらなんとかなるんじゃない?

839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:07:38.32 ID:QcsZCYp3.net
>>834
何度も言ってるが、数の問題じゃない。命の問題だと言ってるんだ。
量か質かの議論をしても平行線だ。

君はまずレバ刺し食べて亡くなった方の遺族に会ってから論じた方がいいよ。

>>822さんの提案でどうだね?

840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:07:52.94 ID:GPx9LO4f.net
生の内臓を食うのは野蛮人でもやらん。サルもやらん。
朝鮮人とケモノだけ。

生レバーなんぞ食うのは、日本の国際イメージを損なうから直ちにやめること。

841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:08:04.14 ID:8fp5+6Fu.net
ユッケ

842 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:09:16.13 ID:fPt8ygsZ.net
>>836 厚生労働省のページみてみ、数字や症状なんかも全部のってるわ

843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:09:53.12 ID:65CSlb/y.net
>>822
それ賛成w
よかったなID:JyMLj1Sa

844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:09:59.69 ID:8fp5+6Fu.net
レバ刺し食うて死んだもんおらんで。

845 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:11:51.82 ID:JyMLj1Sa.net
>>839
>何度も言ってるが、数の問題じゃない。命の問題だと言ってるんだ。
なんだ、その抽象論。結局危険性の証明してねーじゃん
数ででてきていないもけど危険なんです、ってどこのオカルトなんだよ

>>842
なに逃げうってんだよ、人を馬鹿呼ばわりしたんだから
簡単にでも説明してみろよ

846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:11:57.46 ID:9gz+m/Hf.net
日本のことはもういいから、いますぐ韓国にいってMARSの安全協議をしてこいよ。

847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:12:36.65 ID:fPt8ygsZ.net
>>822 これで解決やな

848 :ガチで無知なヤサグレ者 ◆vXfwrLGK6. @\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:14:05.56 ID:qiOwSo4I.net
E型肝炎について
http://www.forth.go.jp/moreinfo/topics/2012/08300931.html
・ 毎年、2千万人がE型肝炎に感染しており、300万人以上が急性E型肝炎を発症しており、7万人がE 型肝炎に関連して死亡
・ E型肝炎ウイルスは、主に、汚染された水を介した糞口感染によって伝播


豚レバーを食べて肝炎に
http://www.kenkozaidan.or.jp/health/2005/03/-e.html
・ 昨年夏、北海道で豚レバーと豚ホルモンを食べた6人がE型肝炎ウィルスに集団感染し、うち1人が劇症肝炎を発症し、死亡
・ 市販の豚レバーからE型肝炎ウィルスの遺伝子が検出
・ 予防法としてはウィルスを口から入れないことです。豚肉、特にレバーを生で食べることは危険


>>834
> だからE型肝炎の危険性を数字でだせってんだよ

こんな感じでいかが?

849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:15:13.95 ID:fPt8ygsZ.net
>>845 てめーも生レバーが安全と言い張るなら自分で調べろコラ、てめえには安全と言い張ってる責任があんだろうが

850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:17:22.26 ID:cbPcj1vc.net
焼鳥屋でバイトしていた学生時代散々店主に言われたことは
豚だけはシャレにならんからきっちり火を通せ だったな

851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:18:14.73 ID:0PcQ72K5.net
>>849
仕方ないよ、無責任が朝鮮ヤキトン屋のデフォだし。
でなきゃ「加熱が常識で生食は想定外なので法規制が無い」豚の刺身なんて出さねーってw

852 :ガチで無知なヤサグレ者 ◆vXfwrLGK6. @\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:18:22.51 ID:qiOwSo4I.net
まぁ、【 E型肝炎の死亡率 】でググっただけなんですがね

853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:19:42.55 ID:5fw5bywJ.net
豚レバ生で食うなら牛の方が何倍も安全じゃねーの?

854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:20:07.40 ID:JyMLj1Sa.net
>>849
ある程度の店のメニューに乗っていたにもかかわらず10年間の死亡者数は
10人に満たないって何度もいったが

>>848
今探してくるけど
・2千万人感染、7万人死亡
ってほとんどが発展途上国の話だったはずだけど

>汚染された水を介した糞口感染によって伝播
これもさっき言ったけど発展途上国の話で日本のソースもってこいっていったよな

855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:22:08.81 ID:JyMLj1Sa.net
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/08/h0819-2a.html

E型肝炎
感染の特徴
・一過性の感染。
・キャリア化することはない
これが死亡者数が少ない原因だと思われる
劇症化することもあるらしいから完全に安全とはいえないけど

856 :ガチで無知なヤサグレ者 ◆vXfwrLGK6. @\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:22:11.56 ID:qiOwSo4I.net
>>853
レバー嫌いだから判らんのだけど

そんなに生で食いたいもんなの?

857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:23:02.80 ID:fPt8ygsZ.net
>>854 死亡例はすくなくとも肝炎発症はそこそこいるんだって言ってんだよバカかおめーは

858 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:23:18.12 ID:5nf/LAML.net
「ほぼ」におさまらなかった場合がないように対策を必要としてるのでは?

859 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:23:27.41 ID:QcsZCYp3.net
>>845
命に関る問題が抽象的とは、君の思考回路は大丈夫かい?
たとえ10年間で10人でも実際人が死んでいる。

国家は、国民の生存権を補償する責務がある。
だから規制しただけ。

この単純な論理も理解できないのかい?

860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:25:38.98 ID:0PcQ72K5.net
>>856
昔、沼袋の焼肉屋で牛のレバ刺し食ったが、美味いのは果実みたいでかなり美味い。
別の店で年末にレバ刺し(たぶん牛)食って当たって正月三が日のたうち回ったこともあるけど。
良く行ってた店なので通報はしなかったが。

861 :ガチで無知なヤサグレ者 ◆vXfwrLGK6. @\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:26:04.43 ID:qiOwSo4I.net
>>854
あのさ、【人間が食ったらE型肝炎発症の恐れがある 】んであって

そこに発展途上国か否かは関係ないよ

それとも発展途上国に住んでるのは人間じゃないとでも?

862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:26:33.05 ID:+kW4PEt4.net
>>856
生レバは美味いよ、
でも有田が大丈夫と言うからには、もう止める
少し、危険性を舐めてたと思う
有田があそこまで安心だと言う以上は止めるしか無い

863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:27:02.19 ID:JyMLj1Sa.net
>>857
そんなこといったらE型肝炎に限らず生食であたってる人間大勢いるだろ
それら全て規制すんのかってんだよ

で、>>855をみれば一過性でキャリア化しないなら
じゃあなんで規制するんだよって話なんだよ

>>859
お前みたいな阿呆な抽象論一番いらんわ
福島原発の側で一生太鼓叩いて踊ってろ、ぼけ

864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:28:09.09 ID:QcsZCYp3.net
>>856
新鮮な牛レバーは美味しいですよ。
あと、生センマイとユッケも。
正直食べたいけど、感染するのは嫌です。

865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:29:00.55 ID:5fw5bywJ.net
>>860
危険性はともかく旨いのは確かだよなあ
空気読まないバカの所為でグレーゾーンが塗りつぶされていくのはかなわん

866 :ガチで無知なヤサグレ者 ◆vXfwrLGK6. @\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:31:19.20 ID:qiOwSo4I.net
>>860
>>862
>>864

肉は好きなんだけどなぁ

レバーだけがどうしても・・・

867 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:31:25.85 ID:YKBilhoS.net
つまりヨシフはこう言いたいわけだ

菌=朝鮮人

無菌状態がよいわけではない=日本に朝鮮人がいてもいい

868 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:31:49.35 ID:m+7yOp0c.net
川やら湖やら沼やら池やらその他汚染されたら勘弁だから、やっぱ全面禁止で

869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:31:52.03 ID:JyMLj1Sa.net
センマイ刺しは湯通しする

870 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:31:55.35 ID:65CSlb/y.net
>>856
少し食べるぶんにはおいしいよ。
豚レバーは絶対に勘弁だけど。

もしも将来的に、どーしても食べたくなったとしたら、
肉屋と懇意になって、牛レバーの良質ででっかい
ブロックを買って、真ん中のあたりを切り出して
ちょこっと食べる。

まーそこまではしないかな。

871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:32:21.92 ID:Gst6eqe5.net
ジャガイモ以外に食品の放射線殺菌が認められていない日本では無理

872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:32:34.20 ID:JyMLj1Sa.net
>>867
ヨシフは朝鮮半島にくれてやるからレバ刺しは日本に置いてけ

873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:32:54.54 ID:0PcQ72K5.net
>>866
レバニラ炒め美味しいじゃん。

874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:33:05.46 ID:QcsZCYp3.net
>>863
お前みたいな数の論理で何でも決め付ける阿呆がいらんわ。
長円半島逝ってトンスルでも飲んでろヴォケw

875 :ガチで無知なヤサグレ者 ◆vXfwrLGK6. @\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:33:27.50 ID:qiOwSo4I.net
>>867

伝染病持ち込まれては困るのですが・・・

876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:34:06.93 ID:JyMLj1Sa.net
>>874
ちょうえんw
おちつけ、顔真っ赤なんか?ぷw

877 :ガチで無知なヤサグレ者 ◆vXfwrLGK6. @\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:35:21.42 ID:qiOwSo4I.net
>>873
ニラだけ美味しくいただきますw

878 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:35:49.45 ID:QcsZCYp3.net
>>863
逆に聞きたいのだが、何人死ねば規制になるって考えてる?

879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:37:17.99 ID:VQQbdvvq.net
キチガイ有田

880 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:37:32.24 ID:QcsZCYp3.net
>>876
お前みたいな阿呆相手にして疲れてるだけだ。
一箇所タイプミスしたからって揚げ足取るな、クソゴミ。

881 :ガチで無知なヤサグレ者 ◆vXfwrLGK6. @\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:39:21.30 ID:qiOwSo4I.net
>>870
そこまでするくらいなら

普通に豚バラでホクホクしますなw

多分、ずっと嫌いなままでいると思うよ

882 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:39:22.14 ID:JyMLj1Sa.net
>>878
200人ぐらいなら考えるべきじゃない?
餅で毎年4千人ぐらい死んでるからそれに比べりゃ厳しいでしょ

>>880
ぷwちょうえんw

883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:41:27.06 ID:JyMLj1Sa.net
>>882
自己レス
http://blogos.com/article/24046/

あー、ごめん。この総務省の調査は餅以外の食べ物も
含まれてるわ
餅が一番おおいんだろうが

884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:41:32.74 ID:QcsZCYp3.net
>>882
はいはい、タイプミスです。すみませんでした。

で、>>878に答えろよ、カス。

885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:43:02.25 ID:JyMLj1Sa.net
細かい数字はともかく、毎年元旦だけで餅で死ぬ人間が数十人いるんだから
それに比べてたら10年間で10人も死んでないレバ刺しなんて
あわてて規制するもんじゃないんだよ

886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:43:13.01 ID:QcsZCYp3.net
>>882
200人の根拠は?

887 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:43:27.71 ID:JyMLj1Sa.net
>>884
答えたじゃん

888 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:45:13.60 ID:JyMLj1Sa.net
>>886
だいたいだよ。今より2ケタも多い数いったんだから細かい数字に
意味ないけど
言いたいのは他の食べ物より危険性が高いとはいえないこと

889 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:45:57.40 ID:QcsZCYp3.net
>>887
200人の根拠は?ちゃんと論理立てて、ソース付けて答えろよ。

890 :ガチで無知なヤサグレ者 ◆vXfwrLGK6. @\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:46:22.31 ID:qiOwSo4I.net
>>883
蒟蒻畑が最近ウィダーみたいになって売ってるのも

こういうのが原因の一つになってるのかもね

891 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:46:28.77 ID:0PcQ72K5.net
>>883
>餅で毎年4千人ぐらい死んでる

常識的に統計数字の判断も出来ないオマエに、生レバーのE型肝炎による罹患率・死亡率を根拠に安全性を語る資格は無い。

892 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:47:11.15 ID:m+7yOp0c.net
>>888
他の食べ物は気の付けようがあるじゃん

893 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:49:09.06 ID:QcsZCYp3.net
>>888
「だいたい」って、それお前の主観じゃん。
お前、相手には数字の問題を連呼してて、ソース出せって、キチガイみたいに叫んでおいて、
「細かい数字に意味は無い」って、ダブスタだろ。
お前の思考回路が如何におかしいかまだわからんのか、ダアホが。

894 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:50:02.19 ID:2LfLUi/5.net
前、BSNHKで豚の生き血をいれる麺類を取り上げていたが
日本人を肝炎もちにするのが目的かよと番組制作者に殺意を持ったわ

895 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:52:17.67 ID:sEWiRZEv.net
有田先生はMERS大国韓国出身の韓国人だから大丈夫なんでしょ?

896 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:53:32.21 ID:65CSlb/y.net
>>881
そうそう、豚バラのほうが普通においしいよw
頑張ってレバーを好きになる必要ゼロ。
むしろ男性の場合、鉄分の過剰摂取は身体に悪いし。

897 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:55:48.98 ID:fFAE2LDo.net
生レバー禁止はハイトだぁ! by有田芳生

898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:56:32.09 ID:JyMLj1Sa.net
あ?馬鹿?
>何人死ねば規制になるって考えてる?
って聞かれたから答えただけだろ、コレに根拠なんてあるわけねーだろ

それより
・汚水と飲み水が混ざる発展途上国で主にかかる
・一過性でキャリア化しない
E型肝炎の危険性証明できたのかよ

国立衛生研究所によると
>2005年1月〜2013年11月にE型肝炎と届出された患者は626例であった
>(2013年11月27日現在、表1)。2005〜2011年は年間42〜71例の報告であったが、
>2012年以降は年間100例を超えている(図1)。
コレに対して死亡者数が10年で10人足らずだぞ
完璧に安全でないとはいえ、そこまで危険なのか?

899 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:57:04.97 ID:JyMLj1Sa.net
いいからアリタは落選しろ

900 :ガチで無知なヤサグレ者 ◆vXfwrLGK6. @\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:57:55.28 ID:qiOwSo4I.net
>>894
さっきも貼ったんだけど
http://www.kenkozaidan.or.jp/health/2005/03/-e.html

日本にも元々あったみたい

目立ち始めた切っ掛けが生レバーだっただけでさ

まぁ、昔は知らなかったんだし仕方ないけど

901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:59:44.82 ID:QcsZCYp3.net
>>898
細かい数字に意味は無いw

902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:03:19.51 ID:XwSXYGzu.net
>>1
支持者や支援者に、焼肉屋や食肉解体業者とかが多いから言わされてるのかな?
そういえば、そういう職業って・・・

903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:03:54.52 ID:3lFQIw4O.net
君子危うきに近寄らず
くわばらくわばら

904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:05:06.85 ID:nxQZHpRg.net
>>901
数字に対して必死に根拠求めてたくせに具体的な数字での答えが返ってくると
「細かい数字に意味は無いw」って全く会話にもなってないのだがw

905 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:07:34.69 ID:JyMLj1Sa.net
>>904
いつ具体的な数字で答えを返したんだよ

906 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:07:59.49 ID:3lFQIw4O.net
つーかこんなところで議論してないで、最後の日を楽しんでこいよ

明日から禁止だぞ

907 :ガチで無知なヤサグレ者 ◆vXfwrLGK6. @\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:08:07.22 ID:qiOwSo4I.net
>>898
死亡者が出てる時点でアウトって事でしょ

フグもそうだけど、危ない部分を切り離す、或いは熱処理で安全になればセーフ

どうしても生レバー食いたいなら韓国行った方が早いよ

あっちはまだ規制入ってないみたいだから

908 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:09:21.98 ID:QcsZCYp3.net
>>904
ID:JyMLj1Saがしてきたことをやり返して皮肉ってるだけですよw

909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:10:06.53 ID:tur/E5lI.net
さすが糞食い

910 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:11:45.32 ID:JyMLj1Sa.net
>>907
だから死亡者でる食いもん他にもあるじゃん
なんでレバ刺しが先に規制されてんの?
E型肝炎の危険性は証明できたの?

>>908
どこでお前らが具体的な数字で返事をしたんだよ、答えろや

911 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:13:47.49 ID:3lFQIw4O.net
今時豚肉の内臓を生で食うなんてさぁ
野犬みたいなもんでしょ

火から始まった人類の文明全否定みたいなもん。

912 :ガチで無知なヤサグレ者 ◆vXfwrLGK6. @\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:19:13.02 ID:qiOwSo4I.net
>>910
> E型肝炎の危険性は証明できたの?
死人が出てるのに危険じゃないとでも?

> なんでレバ刺しが先に規制されてんの?
目立ったから潰されただけでしょ
経口感染するってことは
生レバー扱う飲食店全部が対象になるから
他の食材も危険と判断されれば規制の対象になるよ

913 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:23:00.01 ID:QcsZCYp3.net
>>910
>>800,>>848

でも細かい数字に意味は無いんだよな?w

914 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:23:09.07 ID:/YSWQ/J9.net
>>4
そのために菌が繁殖する前に食えと消味期限が設定されてるんだろ
冷蔵保管で加熱調理なら期限より数ヶ月先まで食えるぞ
はちみつなんかもサルモネラ菌いることあるから乳幼児には食べさせないようにと但書きあるし

915 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:25:48.47 ID:wSyfsfbp.net
>>1

 これって、民主党としての見解?

 山口に最終処分場つくると言ったのと同じ?

議員に聞いたら、「それは、勝手に言っている事で山口県の民主党議員が言っている事じゃない」

 有田は、議員として責任とれるのかね?

916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:25:53.67 ID:JyMLj1Sa.net
>>912
だから他の食材に比べて死亡者数が少ないじゃん
完璧に安全なものなんてないんだよ
にもかかわらず規制する根拠はなんだってきいてんだよ

死人がひとりでもでればなんでも危険か?
でないほうがいいに決まってるが10年で10人足らずなんだぞ?

917 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:27:44.68 ID:QcsZCYp3.net
>>912
ID:JyMLj1Saに死人が出てるって言っても無駄ですよ。
命に対して抽象論だと述べてますから。

918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:28:09.76 ID:wSyfsfbp.net
>>916

 君や君の家族、君の友人や君の子どもが食べて、死んでも「自己責任ですから。」
って言えば、話を聞いてやろう。

 有田は、・・・・・・議員の癖に無責任な行動がムカつく。

 どうせ、風見鶏だ。

919 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:28:13.57 ID:3lFQIw4O.net
>>915
ヨシフは集中砲火食らった後、厚労省に話を聞きに行って
「明日からは食べないでね」
って言ってる

920 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:28:57.84 ID:wSyfsfbp.net
>>919

 あら、それなら撤回しないと……

921 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:30:29.35 ID:3lFQIw4O.net
>>920
Twitterで撒いちゃうと訂正も撤回もなかなか難しいよね、とは思う
まあ、不用意に発言したヨシフの自業自得なのでどうでもいいけどw

922 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:30:55.19 ID:k/6b1FT5.net
チョンなら生レバーを食っても大丈夫なんだろw

923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:31:34.12 ID:JyMLj1Sa.net
>>917
で、豚レバ刺しの危険性は証明できたの?

>>918
子供に食わすか、馬鹿

924 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:32:56.88 ID:wSyfsfbp.net
>>921

 民主党は、本当に人材に問題ありすぎ。

925 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:32:56.90 ID:3lFQIw4O.net
馬鹿だナンだと言われてるヨシフだって理解してるのに、なんか
理解しない人が一人このスレに張り付いてるよね

926 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:35:56.39 ID:JyMLj1Sa.net
>>925
で、結局レバ刺しの危険性を証明できたわけ?

927 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:38:04.51 ID:0PcQ72K5.net
>>926
このスレでもオマエの味方なんていないの気付けよ。
誰もオマエを説得する必要性を感じていない。 バカにしてるだけ。

928 :ガチで無知なヤサグレ者 ◆vXfwrLGK6. @\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:39:57.47 ID:qiOwSo4I.net
>>916
生レバーが流行って扱う飲食店が増えたから

蔓延を防止するために厚生省が動いて食品衛生法を改正した

もしかしたら順序逆で食品衛生法を改正したら生レバーが引っ掛かったのかもだけど


少なくとも【生レバーを安全に食べる方法が見つかってない】以上、どーにもならんよ

929 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:40:26.13 ID:b31nNkOO.net
>>925
>>502で良いのにね。馬鹿は理解できないんだよ。馬鹿だから。

930 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:40:54.53 ID:wSyfsfbp.net
>>916

 逆に規制に反対する理由は?自己責任ですと一筆書いて食べる分には、
だれも文句いわないだろう。公文書として効力を発揮するなら。

931 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:41:21.88 ID:65CSlb/y.net
ヨシフですら理解して改めた(>>501)のに。

932 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:42:14.03 ID:QcsZCYp3.net
>>923
人が死んだ。これ以上の危険性はないのだが。

933 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:42:39.31 ID:JyMLj1Sa.net
>>927
証明できてからもの言えよ、はげ
ただの負け惜しみじゃねーか

>>930
免許制でいいよ、子供がくるようなチェーン店みたいな店で
でなけりゃそれでいい

934 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:43:24.86 ID:3lFQIw4O.net
「生食用の牡蠣は加熱用を生で食うのがうまい」
とかいって食ってそうだよな馬鹿は

935 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:43:38.78 ID:JyMLj1Sa.net
>>932
だから車とかも規制すんの?
はるかに人死んでるんだけど

ヨシフとか関係ねーよ

936 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:44:13.89 ID:wSyfsfbp.net
 まぁ、それもこれも・・・・・・提供する側が危険性を考慮し、工夫して提供していたから
問題にならなかったわけで、新規参入があったら、その危険性を知らずに提供してしまうわけだ。

 その結果、監督省庁が責められたら規制するしかない。

 ・・・・・・日本人が外国で提供される川魚の寿司を食べるか??・・・食べる馬鹿は、居るよな。
健康に害があったら日本人なら訴えるだろう?

937 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:44:57.22 ID:0PcQ72K5.net
ID:JyMLj1Sa
こいつ提供してた店の奴だろ?
みなさ〜ん、豚生レバー、モツ刺し提供してるのはこんな無責任な奴らです。
潰してしまいましょう。

ID:JyMLj1Saも「潰したて」大好きだろ?w

938 :ガチで無知なヤサグレ者 ◆vXfwrLGK6. @\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:45:32.01 ID:qiOwSo4I.net
>>933
> 免許制でいいよ、子供がくるようなチェーン店みたいな店で でなけりゃそれでいい

年寄りもダメよー

高齢者ほど発症率が高くなるから

939 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:45:34.08 ID:wSyfsfbp.net
>>935

 落ち着け。そもそも生肉は、美味しくないぞ。

 加熱して、生姜で臭みを消しても微妙だぞ。

940 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:46:46.60 ID:0PcQ72K5.net
>933
負け惜しみwwww そこ笑うとこか? え?
論理破綻でループしまくってるくせに。

誰も「バカ」を説得する必要性を感じて無いだけだよw

941 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:49:16.33 ID:JyMLj1Sa.net
>>940
・一過性の感染。
・キャリア化することはない
E型感染が危険であるという根拠いえよ

942 :ガチで無知なヤサグレ者 ◆vXfwrLGK6. @\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:49:20.49 ID:qiOwSo4I.net
諦めて韓国で食えばいいのに

943 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:50:07.77 ID:wSyfsfbp.net
>>940

 自分が自分の責任で自分の為に食べるのならだれも文句いわないけどな。

馬鹿は、食べるだろう。

 問題は、その馬鹿が謝罪と賠償を要求する事であって。

944 :ウッカリみすてーく@すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:51:32.88 ID:0JuYj1/z.net
あら、今日は100近いカキコハリコ荒らしが複数匹、居るわねww

945 :ガチで無知なヤサグレ者 ◆vXfwrLGK6. @\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:52:56.35 ID:qiOwSo4I.net
ちなみにバナナも青いうちは日本への輸出が可能だけど

熟すと日本の防疫法に引っ掛かって

シャットアウトかかっちゃうのよね

946 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:52:57.30 ID:0PcQ72K5.net
>>941
>E型感染が危険であるという根拠いえよ

何言ってんだコイツw

947 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:53:13.41 ID:JyMLj1Sa.net
>>942
日本でも食ってたのになんでわざわざ韓国いかなきゃいけねーんだよ
MERS真っ盛りじゃねーか、誰がいくか、タコ

>>943
>問題は、その馬鹿が謝罪と賠償を要求する事であって。
訴えられて潰れるまでも店の責任だろ
そんで、それは別にレバ刺しに限らない

948 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:53:56.47 ID:JyMLj1Sa.net
>>946
危険なんだっていう根拠だよ
あるんだろ?

949 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:54:08.76 ID:C1zLeKz8.net
>>941
E型肝炎
・ 急性肝炎を発症した場合はA型肝炎に類似。
・ 稀に劇症化することあり。
・ 妊婦がHEVに感染して発症した場合には、劇症化する率が高いと言われている

A型肝炎
急性肝炎発症例では、38℃以上の高熱を伴って発症。
・ 発熱後数日を経て、全身倦怠感、食欲不振、悪心、嘔吐、右季肋部痛などが現れ、その後褐色尿、黄疸が現れる。
・ 成人例では腎不全を伴うことがある。

950 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:54:19.02 ID:wSyfsfbp.net
>>941

 私があなたの店で、提供された料理を家族と共に食べました。

その結果、食中毒にかかり、家族の治療費、私の収入が無くなりました。
ローンを払っているので、とても大変な事になります。
 そこに親切な人が人が来て、あなたとあなたの仕事を管理監督している
役所を訴えようと提案されました。

 俺は、提案にのるなwww

951 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:54:52.94 ID:QcsZCYp3.net
>>933
お前の持論はよく分かった。

では、免許制について教えてくれ。
誰が、どのように、どうすれば、安全なレバーを提供できる?
フグの毒とは違って、レバーの中のウイルスや寄生虫をどうやって摘出する?

952 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:56:15.61 ID:3lFQIw4O.net
「新鮮なら大丈夫!」とかどこかで言ってたよなw

953 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:57:11.72 ID:0PcQ72K5.net
ID:JyMLj1Sa
E型肝炎? そんなものケケンチャナよ。 もっと豚生レバー食べるニダ。
訴えられてもケンチャナヨ、潜伏期間長いからね。
豚の生食いも日本の伝統的食文化ニダよ。ウリたちも日本に住んでるからウリたちの
食癖も日本の食文化には違いないニダ。

954 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:57:32.99 ID:wSyfsfbp.net
>>952

 その鮮度は、何分なんだろう・・・

床に落ちて5秒ルールみたいなもんだろうな。

955 :倭州刺史大中華人(国籍中国)@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:58:41.57 ID:NirDpCrB.net
ちょっといいか?
このスレって東亜板に立てる必要があるスレなのか?

956 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:58:53.25 ID:/pJD6ssL.net
>>1
その生レバーに問題があるんだよバカチョンw

957 :倭州刺史大中華人(国籍中国)@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:59:16.24 ID:NirDpCrB.net
完全な板違いだろ>>1
削除依頼出しとけよ

958 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:59:53.16 ID:vnHr54SH.net
豚の免許制よりも
牛の方を安全に食すメソッドを確立する方が
嬉しい気がする
豚は禁止でいいよ

959 :ガチで無知なヤサグレ者 ◆vXfwrLGK6. @\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:00:34.84 ID:qiOwSo4I.net
>>947
別に韓国じゃなくてもいいけど近場に生レバー食えるとこ、無いんじゃない?

まぁ、 屠殺場で手に入れるしか無いんじゃない?

っていうか、諦めるしか無いんじゃない?

決めたの厚生労働省だし

あぁ、【生レバー食わせろデモ】くらいはやれると思うけど

960 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:00:39.01 ID:0PcQ72K5.net
おい、ID:JyMLj1Sa
自称シナ人の半島人が援軍に来てくれたぞ、喜べw

961 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:00:44.80 ID:wSyfsfbp.net
>>955

 美味しんぼなら、多分食べていい事になりそうだな。

962 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:01:00.90 ID:JyMLj1Sa.net
>>949
症状の話してない、それがどれほど危険なのか数字で示せよ
10年間で10人も死んでねーぞ

>>951
いままでだってほとんど死んでねーじゃん
ちょっと前にマニアしかしらなかった出し方でいいじゃねーの
値段でも高くすりゃ馬鹿も手ださねーだろ

子供と老人には提供禁止にでもしとけ
前面禁止はやりすぎ

963 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:01:59.67 ID:JyMLj1Sa.net
朝鮮半島なんざ知るか
MERSともども焼き払え、ぼけ

964 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:02:00.51 ID:Wn20/3WH.net
有田センセに大量の豚レバーをプレゼントしたいです
是非生で食べて下さい(ハート)

965 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:02:20.34 ID:X03Ghd6c.net
まーたヨシ糞がバカ晒したのかよw

966 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:03:57.54 ID:wyRQVk/1.net
死ぬまで肝臓喰ってろよハゲ

967 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:04:41.11 ID:C1zLeKz8.net
>>958
O-157は牛の大腸菌だからむりだよ。ちなみに牛には無害ね。

968 :ガチで無知なヤサグレ者 ◆vXfwrLGK6. @\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:05:20.61 ID:qiOwSo4I.net
死人が出てるのに危険じゃないとでも?

>>957
レス50も残ってないから埋めたほうが早いよ

969 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:05:37.71 ID:UYoN2Yk1.net
>>963
お前まだおるんか。何時間おるんや朝鮮人

970 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:07:27.57 ID:JyMLj1Sa.net
>>969
朝鮮関係ねーっていってんだろ
ホルモンの下ごしらえには和食の職人が
明治時代からかかわってんだよ

アリタヨシフは落選しやがれ

971 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:08:02.13 ID:3lFQIw4O.net
在日は日本人異常に韓国が嫌いだからなぁ

972 :ガチで無知なヤサグレ者 ◆vXfwrLGK6. @\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:09:40.17 ID:qiOwSo4I.net
>>965
馬鹿晒したあとで、熱した方がいいとも言ってたけどなw

973 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:09:59.22 ID:QcsZCYp3.net
>>962
免許制で良いと言ったのはお前(ry

まあ、俺はこれ以上お前の事を攻めるのやめた。
もう1000に近いし。

俺だって、牛のレバーやセンマイやユッケ食べたいよ。
でも、たった数人でも死者が出て問題化されちゃって規制されたら仕方ない。
いずれウイルス保持しない豚や牛を作れる技術が開発されるか、
世論がお前の主張に迎合することを心の片隅で願っている。

しかし、一つだけ覚えていて欲しい。
確かに、お前の言うように、危険な食べ物は山ほどある。
だが、豚レバーで尊い命が亡くなったんだよ。
遺族の悲しみを少しは理解してやってくれ。

スレ主さん、このスレ次スレ必要なしと思われます。

974 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:10:05.67 ID:0PcQ72K5.net
>>970
心にも無い事言うなよw

975 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:12:14.95 ID:JyMLj1Sa.net
・一過性の感染。
・キャリア化することはない
E型感染が危険であるという根拠いえよ
世の中に完璧に安全なものなんてねーんだよ
なんでもかんでも規制で生きていけるか

糞みたいな自転車規制で違反切符でも切られちまえ

976 :ガチで無知なヤサグレ者 ◆vXfwrLGK6. @\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:14:01.42 ID:qiOwSo4I.net
隠れて食うか

クローン技術で食用生レバー作るよう嘆願書出すか

諦めて韓国で食うか

諦めて焼くか


こんなとこか

977 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:14:04.02 ID:0PcQ72K5.net
>>975
自分が勝手に食うのは規制されてないだろ〜〜〜www
思う存分食えよ、自己責任で

978 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:14:19.42 ID:JyMLj1Sa.net
ホルモン=朝鮮人とかまじで迷惑だ
日本人は江戸時代から食ってんだぞ

979 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:14:51.60 ID:65CSlb/y.net
ID:JyMLj1Saが言ってる「免許制」の主体が、
店にあるのか客にあるのかすらさっぱり
わからんままスレ終わりそうw

980 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:15:23.99 ID:JyMLj1Sa.net
>>977
他人の行動を制限する根拠をいえってんだよ

981 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:15:55.30 ID:UYoN2Yk1.net
>>978
まじでお前、何時間ここにおるんや朝鮮人

982 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:16:02.49 ID:0PcQ72K5.net
>>978
勝手に日本人、日本文化名乗るなっつってんだろが、糞チョンが

983 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:16:05.36 ID:JyMLj1Sa.net
さすがに疲れた

あばよ

984 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:16:20.62 ID:65CSlb/y.net
おじいちゃん、誰も制限なんてしてませんよ。

985 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:17:13.98 ID:JyMLj1Sa.net
>>981
>>982
おまけ

朝 鮮 人 は 関 係 ね ぇ

半島は焼かれろ

作業の合間ぬって張り付いておかげでえれー疲れたわ

986 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:17:38.13 ID:3lFQIw4O.net
豚の内臓を生では食わないだろ伝統的にw

987 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:18:52.50 ID:0PcQ72K5.net
>>985
あ、そう。でも一度戸籍遡って調べてみた方がいいんでない?
まさかご飯に箸さしたりはしてないよなw

988 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:21:14.60 ID:/JdyzuyE.net
チョンのための発言ジャン

もろ

989 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:21:16.02 ID:GPx9LO4f.net
人類が永い年月の間に得てきた教訓が、生で食わない、ということだ。

990 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:21:33.81 ID:wSyfsfbp.net
>>JyMLj1Sa


 あのさ、サーモンの刺身を食べて病気になったらお前、自己責任で完結されるの?
俺は、監督省庁、販売業者を徹底的に訴えるぞ。

991 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:21:42.54 ID:HuYXxqTT.net
豚の生レバーなんて食った事無いんだけどw

992 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:21:57.19 ID:QcsZCYp3.net
>>985
お疲れさん。
君の折れない心と主張を曲げない信念には感服したよ。
その心で嫌韓・嫌支那を貫いてくれることを祈るよ。

993 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:21:58.95 ID:OOzKliCk.net
相変わらずわけわからんキチガイだな

994 :ガチで無知なヤサグレ者 ◆vXfwrLGK6. @\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:22:20.04 ID:qiOwSo4I.net
JyMLj1Sa は飲食店関係の人間で店長、或いはそれに近い地位の役職

生レバー流行ってるしあと乗りしようとメニューに載せ

結構な量を購入した矢先に規制がかかって火病

にちゃんに不満を吐き散らかした


でおk?

995 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:22:52.04 ID:wSyfsfbp.net
そもそもが・・・無菌豚以外は、その・・・生焼けすら危険なんだが・・・
おっと生姜焼きじゃなくて、生焼けな。

996 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:23:38.78 ID:65CSlb/y.net
ただの豚レバ刺し好きの発達障害だと思う。

997 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:23:50.51 ID:3lFQIw4O.net
>>995
生姜焼きうまいよね

998 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:24:05.75 ID:0PcQ72K5.net
>>995
煮て火なるものか・・・

999 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:24:16.21 ID:QoXva3aC.net
問題ないなら豚レバ食うパフォーマンスしちゃいなよ。ヨシフ

1000 :倭州刺史大中華人(国籍中国)@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:24:21.09 ID:NirDpCrB.net
>>1000なら佳子さまが俺のカッチカチのオチンチンぺろぺろしてくれる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200