2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【民主党】有田芳生「新鮮なレバーを丁寧な調理で提供すればほぼ問題はない」発言に批判殺到

1 :鴉 ★@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:52:06.71 ID:???.net
6月9日の夜に民主党の有田芳生議員がTwitterで発言した内容に多数の批判が寄せられています。

有田議員は6月9日の夜、このようにつぶやいていました。

有田芳生 – 認証済みアカウント@aritayoshifu
牛や豚も新鮮なレバーを丁寧な調理で提供すれば、ほぼ問題はありません。牛に続き豚も11日で禁止されます。
駆け込みで、たとえば「ささもと」では1日に50本は出ているようです。この世の中はどんどん「無菌志向世界」に進む不気味さがあります。
2015年6月9日 22:23


この発言に批判が殺到しています。

有田芳生 – 認証済みアカウント@aritayoshifu
食べています。すみません。豚レバーは11日まで。おかしな行政と追認する政治です。
https://t.co/CAuGAvJ0LY
2015年6月9日 19:29



一部には「丁寧な調理で提供すれば」と書かれていることから加熱を前提とした「丁寧な調理」を指しているのではないかとの指摘もあるものの、6月12日から禁止されるのは豚レバーの生食であることや上記のツイートの前に有田氏が「生レバー食べたいな」
という発言に対しこのように答えていることから、「豚レバーの生食」について語っていると解釈されています。

有田氏の発言には批判が殺到。非常にたくさんのリプライがツイートに対し寄せられています。

・鮮度の問題じゃないんだよ。議員とはいえ素人が無責任な店持ち上げてどうするんだ。国民を危険に晒すのかお前は
・微生物による食中毒と寄生虫による病気との区別がつかないとは、頭痛い。
・何もかも除菌殺菌の昨今ではあるけれど、それと豚肉生食は違うと思いますね。
・仮にも国会議員のバッジを付けている身であるならば、自身の発言の重みと責任を重々理解した上で発言してください。
・牛、豚のレバーは「新鮮な状態」でも雑菌に汚染されている可能性が高い部位です。
・いかにも安全だから食えみたいな扇動はやめろ
・原発より生レバー食べる方が危険性が高いだろ…
・誰も止めやしないから、テメエ一人で食ってろ。
・ウイルスが問題なのに鮮度云々って、どうしようもないな。何を根拠に安全だとほざいているのやら。
・国会議員として責任あるお立場なのですから、即刻訂正なさるべきです。
・何かあったら責任取れるんですよね?
・ほぼ問題はないって。。。問題があったときの責任は???
・政治家の呟きとは思えない稚拙さ。

厚生労働省の「豚レバーの生食は、やめましょう」のページにはこう記されています。


豚レバーをはじめとする豚、イノシシ、鹿の肉を生で食べると、E型肝炎ウイルスに感染するリスクがあります。E型肝炎は、劇症化する可能性もあります。

また、豚レバーを生で食べると、サイト内リンク サルモネラ属菌や、サイト内リンク カンピロバクター・ジェジュニ/コリ等の食中毒のリスクがある(※)ほか、世界では、豚からの有鉤条虫、旋毛虫等の寄生虫への感染も報告されています。
http://www.buzznews.jp/?p=1832969

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:53:43.28 ID:JyMLj1Sa.net
アリタ
ウザイ

比例なくせや

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:54:07.22 ID:65CSlb/y.net
>>503
ジャーサラダも食中毒まったなし案件だよな。
次に来てるデトックスウォーターもバカだよ。
皮ごとスライスした果物をプカプカ浮かせた水を飲むんだぜ。

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:55:40.92 ID:JyMLj1Sa.net
>>512
それをいうなら食べることもない人間が店でだすことを禁止する道理もないじゃん
そんな権利お前にねーぞ

黙ってるってことができないんだろーな、そんなに甘やかされてきたの?

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:58:01.42 ID:JyMLj1Sa.net
>>514
>個人的に好きなだけ食えばいいじゃん
だから子供が行くような店だけ締めればいいだろ
なんで全体禁止になってんの?

そんにびくびく怯えて生きてるならカスミでも食ってろ

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:59:42.91 ID:ja537JT4.net
なぜに東アジアnews?w

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:00:19.88 ID:tHfCRhdz.net
豚の生食が文化で多様な価値観の一つだというのなら、
ちゃんと製品としての安全を確立すれば良いんだよなー
ドイツに前例が有るんだから

業界でちゃんと自主ガイドラインつくって
それを遵守すればよい

…で、それすらしないで、そこら辺の卸の肉を買ってきて
「生食用の豚はその日のウチに消費してるから安全だよwうへへww」
とかいう脳味噌沸いてるゴミが得意げに豚の生食レバーを振る舞ってるのが
日本の食品サービス業に於ける豚生食提供の現状

この手の業者は生豚肉由来の有鉤条虫に脳味噌やられてるんじゃないかと思うわ

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:01:38.95 ID:Sp3VpInB.net
チョンのために必死

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:02:03.17 ID:Tpl2NdWn.net
>>508
鳥の生食文化のある九州南部での話だけどね。内臓まで生食じゃサルモネラを拾うだろ、JK。

>>515
ID:JyMLj1Sa
顔が真っ赤なのはわかったけど相変わらず何を言いたいのか判らない。
なので勝手な推測で返答。
ID:JyMLj1Saは生レバーを食べたいんだろ?別に食いたきゃ食えば良いじゃない。最初から>>502
言っているだろうが。ただ結果HEVキャリアになっても治療を受けるなよ。あと他人様に感染させない
ようにHEV未感染が証明できるまで蟄居してろよ。

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:02:10.22 ID:VSl6t0BP.net
>>516
日本は文明国だからな。鮮人が糞しても洗わん汚い手で触った生ものは売らせねえんだよ。

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:02:33.73 ID:65CSlb/y.net
>>516
ヨシフより頭悪いね。

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:02:38.13 ID:myNmTcYE.net
なんでかな・・・
有田がハンニバル・レクターみたいな感じで生のレバーを血まみれの口で食べている姿が浮かんだ・・・

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:03:30.44 ID:Kc7FGZsv.net
とりあえず有田が身を張って安全を証明すればいいんじゃね(鼻ほじ

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:07:09.58 ID:6/QIq52J.net
無責任な人間は、いい加減なデタラメを垂れ流しても追求されないからよかったね。

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:08:10.04 ID:JyMLj1Sa.net
アリタヨシフは死んでよし

>>520
馬鹿なお前が理解してようがしてまいがどうでもいいが
本当に顔真っ赤なのはお前なんじゃねーのwww
関心がなかったら「どうでもいい」っていうのが普通の反応だろ?
お前は粘着しすぎ

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:09:04.20 ID:Cl6srrNH.net
>>373
店で出すのは禁止だが、個人で勝手に喰う分には、自由。

528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:10:20.38 ID:Tpl2NdWn.net
>>526
関心があるからスレを覗くんだろうが。ID:JyMLj1Saは素で馬鹿か、なるほど。

で繰り返し。
ID:JyMLj1Saは生レバーを食べたいんだろ?別に食いたきゃ食えば良いじゃない。最初から>>502
言っているだろうが。ただ結果HEVキャリアになっても治療を受けるなよ。あと他人様に感染させない
ようにHEV未感染が証明できるまで蟄居してろよ。

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:11:36.81 ID:JyMLj1Sa.net
ID:Tpl2NdWn

危険性をしっかり数値でだせよ
「こんな症状になることもある」とかあいまいな極論じゃなくてよ
極論でいいなら風邪から肺炎になるとか、なんでもあてはまるだろーがよ

530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:12:37.92 ID:JU3ELRi3.net
>>527
というか、牛生レバー禁止になった時、「代わりに豚生レバー始めました」って店の話が
結構マスコミに出ていたと思うんだよ

あの時点で問題にならなかったのが不思議・・・
(特にマスコミの連中、あいつらは疑問を持たなかったのか?)

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:13:10.76 ID:JyMLj1Sa.net
>>528
いやいや、関心あるよ、食べたいんだもの
で、食べたくないし、興味もないのならなんでそこまで禁止にこだわるの?
厚生労働省のまわしもんなんだろ?この犬が、わんわんww

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:13:23.14 ID:a8/cDSy9.net
全国の食肉業者および屠畜産業者の皆さん!

朝鮮民族の味方である有田先生の恩に報いるために、励ましの生レバーを送りましょう!
それで我が民族はいつまでも感謝の気持を忘れない、と有田先生に理解して戴ければ、きっと今後の日韓関係も友好的になります。

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:13:47.08 ID:JyMLj1Sa.net
>>530
知ったかは引っ込んでろ
牛レバ刺しが禁止される前から食ってんだよ

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:14:47.39 ID:YjU2Da0F.net
黄色いスターリン

535 :(^ω∂*⊂テヘペロ♪ ◆yklp3d9xsQZ4 @\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:14:54.00 ID:eVMuuSea.net
行政と政治を否定する国会議員。

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:15:09.86 ID:tHfCRhdz.net
>>525
有田のクソな所は、自分が常食してるわけでもない豚の生レバーを
政府の規制だからと言うことで脊髄反射で規制反対したこと
これは横浜市長の中田もそうだけど

とりあえず、こういうバカ共はネットという便利なツールでさらし者にする必要が有ると思うわ
…てか、こいつらの近辺調査したら、むりやり豚の生食強いられたというヤツがでてくるかもな

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:17:10.61 ID:gNIdhDOy.net
生レバーだけじゃなく、豚肉はよくよく火を通すこと
こんなの常識
豚しゃぶも食べないよ

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:17:25.50 ID:m+7yOp0c.net
> 豚レバーをはじめとする豚、イノシシ、鹿の肉を生で食べると、E型肝炎ウイルスに感染するリスクがあります。
>E型肝炎は、劇症化する可能性もあります。

> また、豚レバーを生で食べると、サイト内リンク サルモネラ属菌や、
>サイト内リンク カンピロバクター・ジェジュニ/コリ等の食中毒のリスクがある(※)ほか、
>世界では、豚からの有鉤条虫、旋毛虫等の寄生虫への感染も報告されています。

>  ※過去10年間で豚の生レバーが原因と考えられる5件の食中毒が発生しています。

> 豚のレバーは加熱して食べましょう。
>飲食店などの事業者でも、生食用としては提供せず、しっかりと加熱を行うようお願いします。

http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/syouhisya/121004/index.html

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:18:34.35 ID:JU3ELRi3.net
>>533
何こいつ?

俺は「個人が勝手に食う分には」別に文句は言ってないぜ

何にも知らない一般消費者にリスクも知らせず、金取って食わせるのは
どうなんだ?って言ってるだけ

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:20:56.24 ID:Tpl2NdWn.net
>>529
ここで数値化して出さなくても興味があるなら自分で調べるだろうが。マッチポンプは良くないなぁ。

つ 厚生労働省ホームページ
つ 今さら聞けない肉の常識 第19回 <SPF豚肉は生食できるか〉 日本獣医畜産大学畜産食品工学科肉学教室
つ 肉の生食は危険です中野区公式ホームページ 2012年7月12日
つ SPF豚に関するQ&A日本SPF豚協会
つ SPF豚肉は生食できるか? 日本獣医畜産大学畜産食品工学科肉学教室

他にもいくらでも検索できるだろ?ID:JyMLj1Saの使っているデバイスは2ちゃん専用機か?


で繰り返し。
ID:JyMLj1Saは生レバーを食べたいんだろ?別に食いたきゃ食えば良いじゃない。最初から>>502
言っているだろうが。ただ結果HEVキャリアになっても治療を受けるなよ。あと他人様に感染させない
ようにHEV未感染が証明できるまで蟄居してろよ。

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:21:43.22 ID:m+7yOp0c.net
>・ レバー(肝臓)の内部からも腸管出血性大腸菌が検出されたことが報告されています。

>・ 腸管出血性大腸菌は、少数の菌だけでも、食中毒を引き起こします。

>・ 一般に牛レバーを含む食肉を生で食べると、食中毒のリスクがあります。

>・ 「新鮮」かどうかは、関係ありません。

http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/syouhisya/110720/

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:21:49.52 ID:tHfCRhdz.net
>>539
>何にも知らない一般消費者にリスクも知らせず、金取って食わせる

同意
こういう店多いんだわ
で、文句が振るっていて
「無菌豚だから安全」とかいってやがんのw
食べログとかでゴロゴロヒットするんだな、こういう店

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:24:59.93 ID:Tpl2NdWn.net
ID:tHfCRhdz
ドイツの豚生肉の衛生管理は寄生虫メインと聞いたことがある。HEV対策はどうなんだろうね。

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:25:20.16 ID:2QbBl6MW.net
こいつ本当に日本人の健康なんてどうでもいいんだな

さすが民主党議員

恐れ入ります

545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:25:24.36 ID:JyMLj1Sa.net
ID:tHfCRhdz
>何にも知らない一般消費者にリスクも知らせず、
だから管理の悪いチェーン店の規制強化すればいいだけじゃん
なんで全面禁止なんていう話になるんだよ
もとから一般的なメニューじゃなかったんだし、嗜好品なんだから
それで済む話なんだよ

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:28:49.11 ID:JyMLj1Sa.net
>>540
数値がだせないだけじゃねーか、ちなみに結果は知ってていってんだよ
2000年から10人も死んでいない
規制する根拠ねーだろーが
E型肝炎からの劇症化はないとはいえないけど、それほど危険だというなら
数値をだせっていってんだよ、逃げてんじゃねーぞ

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:28:55.62 ID:rwG9qWnJ.net
日本人には魚がある
カワハギの肝は絶品だよ
フグはさらに美味しいらしいけど、さすがに食ったことがない

548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:29:53.12 ID:JyMLj1Sa.net
>>540
>マッチポンプは良くないなぁ
あと、マッチポンプの使い方間違ってんだろwww
無理して難しい言葉使わないほうがいいぞwww
馬鹿なのばれちゃうだろwww

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:31:28.33 ID:JyMLj1Sa.net
またあとでくるわ

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:32:12.35 ID:uuP7LTBD.net
>>548
マッチポンプって河野や村山みたいに自分で勝手に問題を大きくしておいて
自分が出した談話でそれを沈静化しました、みたいに言うことですもんね。
まあ、ヤツらの場合ポンプになってるのがという問題はありますが

551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:33:12.61 ID:JU3ELRi3.net
>>545
だったら、別に規制したって良いだろ
店のメニューには出さない

店で個人的に食う分には自由

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:34:39.40 ID:Tpl2NdWn.net
>>546
死ななきゃ安全なのか?そりゃあすごい。じゃあID:JyMLj1SaはHEVキャリアになっても何も
気にしないと。
はっきり言っておくが、普通の人はHEVキャリアになることに抵抗感があるぞ。不測の事態に
よる感染も否定できないからそばにキャリアがいるだけでも愉快じゃないぞ。
それでも死ななきゃ安全か?馬鹿としか言いようが無いな。

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:36:59.05 ID:tHfCRhdz.net
平成16年の記事

http://yorozuy.fc2web.com/news/ss03.html
豚内蔵食べE型肝炎 北海道
6人感染、1人死亡.
流通食品で初のケース
生焼けが原因か
. 北海道北見市内の焼き肉店で豚の内臓などを食べた六人がE型肝炎ウイルス(HEV) に集団感染した疑いがあり、
このうち男性一人が劇症肝炎で死亡していたことが28 日、厚生労働省と北海道庁の調査で分かった。

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:40:56.10 ID:HbT64WQW.net
>>10
ヨシフがヨシフ・スターリンから来てる。
この世代のヨシフミやヨシコなどは、両親が生粋の反日左翼であった場合がよくある

555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:41:57.60 ID:tHfCRhdz.net
牛レバ刺し禁止したらE型肝炎患者が急増?今度は「豚の生レバー」と「豚の生食」と「ジビエの生食」を提供禁止に=厚生労働省が発表
http://minacolor.com/topics/articles/678

556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:45:52.07 ID:tHfCRhdz.net
>>555追記
まー、この記事については患者へのインタビューで豚生食が確定してないんだけどな

557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:46:26.20 ID:FxRG3VJm.net
豚は火を通すのが常識じゃないの?
生で食べるなんて日本人じゃない証拠

558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:47:55.27 ID:VSl6t0BP.net
韓国人の焼肉店主に命令されたんだろうな。商売にならんニダ。どうせ死ぬのは日本人ニダヨ

559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:49:46.75 ID:UH8HsQTD.net
徹底した衛生管理さえしたら大丈夫なんだろ?
じゃあ日本人経営者の焼肉店のみ許可して朝鮮系は規制したらいいんじゃね?

560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:51:20.75 ID:Wo2ixtRh.net
>ほぼ問題はない

「ほぼ」じゃダメなんだよハゲ。

561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:54:41.09 ID:TomTqvoV.net
>>337
推測するに足るデータだろ。ひも付きとかアホかよ。
ちなみに、E型肝炎増加が豚生レバーのせいだと言ったのはオレではない。
テレビの情報番組で言ってたんだ。

562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:54:50.33 ID:m+7yOp0c.net
>>559
徹底しても不可能

563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:55:34.10 ID:92CY3pBv.net
民主党だろ?何故、首にしないんだ?

564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:58:07.44 ID:TomTqvoV.net
>>359
まさにバカ発見気になってるな。
中田宏ってこんなバカだったのかよ?
さすがは元民主党だな。

565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:59:35.41 ID:zXspaVCZ.net
余計な事すんなハゲ

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:59:55.28 ID:1iNqywWd.net
>>1
なるほど、出してるところはチョン系か。
わかりやすw

567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:01:20.00 ID:w8ijx8S0.net
>>1
朝鮮人が寄生虫を共食い

568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:01:29.87 ID:NpRjWKYh.net
アホすぎだろこいつwこいつは食わんだろ。誰に命令されたん

569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:02:45.45 ID:QcsZCYp3.net
これが左翼の正体。
自分が良いと思うものは何の確証が無くとも正義。
他人に自分の正義を押し付ける。自分の意見に反対するものは全て右翼や変人としてレッテル貼り。
自分たちは「選民」で特別な存在だと心の底では思っていて、自分の気に入らないものは徹底低的に排除する。

570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:03:52.35 ID:DPJjZtdy.net
在日の焼き肉店の儲け話だから
ヨシフ先生も大いに仕事しないとねw

571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:06:40.76 ID:fF4NshKR.net
有田は責任ある言動を・・。

572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:06:40.89 ID:cicu32Gz.net
豚の生肉の寿司があったらいいのになー

573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:06:56.43 ID:uLmK6Xr4.net
有田ヨシフはクルクルパー

これって本人が吐いた言葉です。
ヘイトスピーチではありません・・・為念。

574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:07:33.23 ID:lwW2rQuG.net
逮捕された話題のしばき隊男組組長高橋こと添田と仲良く酒を飲む元(朝鮮)民族派
右翼の雨宮処凛と、成り済まし帰化人議員で間接侵略工作員の有田ヨシフ
http://www.youtube.com/watch?v=HND95dB7UH4

ちなみに、高橋直輝(偽名)こと添田充啓(通名。本名不詳)とは?
しばき隊男組なる暴力組織の長。刺青ヤクザで保険金詐欺などの犯罪者。
在特デモの一般人応援者への暴行容疑で手下の木本拓史とともに逮捕され、また
先ごろデモ参加の専門学校生への暴行などで3度目の逮捕となった不逞鮮人。

なお画像には添田の横に、在特会桜井前会長をして「こいつだけはバカ過ぎて憎
めない」と言わしめた自称(朝鮮)民族派右翼の山口こと小松(牧田)祐二郎がチョロ
チョロw

575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:07:59.00 ID:TomTqvoV.net
>>337
豚生食との関連がヒモづけられてないデータを根拠にするのはだめだべとかほざいてるアホがいるので
オレが検索してやった結果を特別に教えてあげよう。ありがたがって読んでくれたまえ。
−−−−−−−


厚生労働省 E型肝炎ウイルスの感染事例・E型肝炎Q&A
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/08/h0819-2a.html

Q11  市販の豚レバーからHEVの遺伝子が検出され、E型肝炎患者発生との関連の可能性がある等の報告が
されているとのことですが、どのような報告ですか?

A  2003年9月発行のJournal of General Virologyでは、北海道の食料品店で市販されていた包装済みの
豚生レバー363件中7件(1.9%)からHEV遺伝子が検出され、そのひとつは北海道在住の86歳の患者から
分離されたHEVと遺伝子配列が100%一致したことが報告されました。さらにE型肝炎に感染した患者10人のう
ち9人(90%)が、発症前の2〜8週の間に焼いた又は加熱不十分な豚レバーの喫食歴を有していました。

この報告では、以前から豚レバーを食している患者がなぜ今回感染したのか、当該豚レバーには感染力がある
E型感染ウイルスが存在したのかなど、解明するべき疑問はあるものの、加熱不十分な豚レバーが人にHEVを
感染させる可能性が指摘されています。

Q13  豚レバーを始めとする豚由来の食品は安全ですか?

A  豚レバーをはじめとする豚肉については、生で食べないようにしましょう。また、加熱調理の際には中心部まで
火が通るよう十分に加熱してください。豚レバーなどに万一ウイルスが残っていたとしても、十分に加熱調理を
行えばHEVは感染性を失うため、豚レバーなどの豚由来食品を食べることによる感染の危険性はありません。
ハム・ソーセージ等の加熱済み食品についても、HEVは、当該食品の加工時に行われる63℃で30分間と同等以上
の熱処理で感染性を失うため、心配はありません。

576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:14:02.12 ID:M39hEZp6.net
これは絶対的に正しい
マトモな日本人ならヨシフがいうなら絶対避けよう、となるし
ヨシフ信者が肝炎で死ぬのは国益

577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:16:57.16 ID:DPJjZtdy.net
自己責任言うけど治療費は健康保険(税金)で賄われるわけで
国会議員が推奨して良いことじゃない

578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:17:31.04 ID:tHfCRhdz.net
>>559
衛生というより品質管理

例えば、プールなどで隔離して育てた「無毒のフグ」などがあるが
それくらい極端な管理生産飼育をする必要が有る

>>575
なんか喧嘩売ってると誤解されてるようだけど、
俺は推測の結論自体は妥当だと思ってるよ
ただ、E型肝炎の患者に豚の生食したかの質問調査してないっしょ
その>>313データ
そんだけ

>>576
おれもこういうバカこそ、率先して豚生レバーを喰らえと思うんだよな

579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:20:34.51 ID:17ENawqo.net
むしろヨシフにはお奨めする。

580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:21:33.93 ID:TomTqvoV.net
>>578
はいはいそうですか。じゃあもうオレにレスしないでくださいね。

581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:22:46.99 ID:NpRjWKYh.net
ヨシフが食ってから言えwこいつ黒すぎだわ

582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:24:07.80 ID:ALGvkklW.net
個人で食う分にはいいよ勝手にやれ。

店でやるんじゃないw

583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:26:26.76 ID:JU3ELRi3.net
>>578
>おれもこういうバカこそ、率先して豚生レバーを喰らえと思うんだよな

それは同意するんだが、牛生レバーが禁止になった時、豚生レバーを出し始めた店の存在を
紹介して居たマスコミの連中も同罪だと思うんですヨ

584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:29:41.80 ID:17ENawqo.net
生食用の提供が禁止されるだけだぞ。ヨシフ。
焼肉屋で焼かずにそのまま食うか、加熱用を店で買ってきて、
好きなだけ食えよ。
食べること自体は、注意喚起されているものの、禁止はされて
おらん、法的に問題無いぞ。食い続けろよ。ヨシフ。

585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:53:14.37 ID:GPx9LO4f.net
有田ってのは朝鮮系なのか? 朝鮮有田焼の陶工の出自だったりして
生の内臓を食うってのは在日朝鮮人が広めたもんだろ。
こんなの食ってると日本が野蛮国だと思われるのでやめてくれや

586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:54:46.20 ID:t7vVdH0D.net
生のレバーが食いたければ魚の肝を食え。
ヨシフにはトラフグの肝がおすすめ。

587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:59:12.89 ID:IplZJHy4.net
やはりチョンはこの程度の衛生観念だから、MERSが感染拡大するんだな

588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:03:34.31 ID:OLEcTU3c.net
>>584
生焼け食で摘発だと
メシマズ嫁が続々とお縄になるよなw

589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:06:16.02 ID:oKU1DGAG.net
>>588
心配するな
家庭で食中毒出しても営業停止にはならんw

590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:09:29.81 ID:T0cPi5gq.net
新鮮なレバーをウンコに丁寧に漬けて提供すればほぼ問題はない by有田

591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:19:24.44 ID:NLA8cakt.net
いやいやwまあ好きなだけ喰って良いけどさw治療は全額自費で頼むわ。。

592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:22:43.06 ID:NLA8cakt.net
日本人のお父さんお母さんなら、まだ生だからダメ、焼けたら食べられるよ〜っと、教えてくれるのだがなw
残念残念。。

593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:24:38.06 ID:Ev+OCspp.net
レバーじゃなくても豚は生では食べてはいけません。

594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:25:29.03 ID:gNIdhDOy.net
有田ヨシフの政治信条や活動に全く興味ないうちのばあちゃんに
>>1について話したら
「何阿呆なこと言ってるの? バカバカしい。 ろくでもない。」
という感想でした。

595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:36:27.15 ID:63HeNwWy.net
民主党はこの超反日議員の行動を容認するのか?










ココは日本だぞ

596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:50:19.53 ID:1cNiLNyM.net
(´・ω・`)こいつに天然雷魚の刺身をたっぷり食わせたい

597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:53:38.61 ID:86Awc6fH.net
>>596
どうなるの?
アニサキスでもいる?
そもそも、川魚で食べられる物って少ないよね?

598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:00:28.77 ID:hVzLDx+N.net
韓国人は定期的に強力な虫下し薬を飲むのが民族的習慣になっていて
強力虫下し薬の副作用で毎年何人も死亡しているが、絶対に肉の生食はやめない
日本ではその強力な虫下し薬の使用は薬事法で禁止されているうえに
日本国内で使用されている虫下し薬は弱く、サナダムシなどには効き目がない

それでも豚肉の生食をしたがるのは馬鹿だねw

599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:04:55.65 ID:SrMcg/Bq.net
豚のレバーの生食で病気になったものはほとんどいない

なぜなら豚のレバーの生食なんかする者がほとんどいなかったから

600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:06:46.14 ID:JyMLj1Sa.net
>>599
じゃあ、規制する必要がないな

601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:08:18.98 ID:UdaqxbZC.net
○ 悪いことをするときは日本人というんだよな、必ずね
http://www.youtube.com/watch?v=7N-iGKREsHo

○ 韓国の小学生が書いた絵
http://i.imgur.com/ELK5pd3.jpg

○ 韓国のコラム
http://i.imgur.com/OCkm5ir.jpg
 
○ 朝鮮半島で戦争になったらどうする?
http://pds2.exblog.jp/pds/1/201111/19/08/f0139008_9285735.jpg
http://blog-imgs-23.fc2.com/a/b/o/aboutkorea/20060108223018.jpg

○ 日本ヘイトデモ
http://blog-imgs-56.fc2.com/n/e/k/nekku2008/201208231652213c6.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/55/4ece0a2fff7872ea5cfc8babca16636d.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fd/bd6e144964bc5db7b76f372e09a3df52.jpg

○ 日本の子供を斧で襲った犯人
http://i.imgur.com/6pT8RU6.jpg

○ 韓国の小学生
http://i.imgur.com/hQoRQi2.jpg

○ 韓国の街角の女性
http://i.imgur.com/aUBBlMn.jpg

○ 韓国の街角の男性
http://i.imgur.com/zBmzzkA.jpg

602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:11:04.73 ID:PfaZjiCY.net
後こいつにはふぐを食わせてやれ。丁寧に内臓の汁振りかけてな。

603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:13:59.25 ID:38/mvClC.net
>>597
つ有棘顎口虫

一応食用魚ではあるんだけど生は駄目。

604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:14:17.50 ID:SrMcg/Bq.net
>>600
>じゃあ、規制する必要がないな

牛のレバーを規制したから、牛のレバーを食ってた者たちが豚のレバーに移行している

605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:15:50.27 ID:JU3ELRi3.net
>>600
食う奴が増えたから規制するんだよ

脱法ハーブだって「こんなもの吸引する奴は居ない」って事で指定対象外だった
それを吸引する奴が増えて問題になったから取り締まったんだよ

606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:16:46.40 ID:qT7D91G6.net
f gcv

607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:17:30.36 ID:JyMLj1Sa.net
>>604
牛レバ刺しを規制する前から食べてるんだよ
知ったかしてんじゃねーよ

>>605
は?馬鹿?
脱法ハーブとは全然違うから

608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:21:20.60 ID:88aY7Q2b.net
韓国籍は手を洗わない
韓国籍はトイレのバケツと食器洗いのバケツを共有する
在日が居るからこんなルールが出来る
在日はMERSへ帰れ

609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:23:54.05 ID:PeRIwGtp.net
>>607
豚は元々生食には不適

610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:24:42.52 ID:JyMLj1Sa.net
>>609
牛レバ刺しを規制する前から食べていたから
適しているかどうかは関係ない

611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:26:45.27 ID:0PcQ72K5.net
ID:JyMLj1Sa
コイツ豚内臓の刺身出してたヤキトン屋の経営者か?
平成創業のくせに昭和ノスタルジーのイメージで売ってたw
朝鮮の悪癖なんて気持ち悪いだけだからw
潰れちまえよ

612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:26:57.55 ID:m+7yOp0c.net
>>610
どこのお店?

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200