2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宗教観】中国人はなぜ、靖国参拝を批判するのか?中国人が理解しがたい日本人の死者への態度 [06/11]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/06/11(木) 23:49:54.73 ID:???
★中国人はなぜ、靖国参拝を批判するのか?中国人が理解しがたい日本人の死者への態度
配信日時:2015年6月11日(木) 7時37分

2015年6月9日、中国のインターネット上に、
「中国人が理解しがたい、日本の死者への態度」と題する文章が掲載された。

文章は、日本人が日露戦争期に日本で病死したロシア人捕虜のために墓を建て、
墓参りを続けていることや、日本を侵略しようとした元朝の水兵部隊の死者の
ためにも墓を建て、献花を続けていることを紹介した上で、次のようにつづられている。

「中国人の考え(※死者をまつることは死者の生前の行いを称え、美化する意味を持つ)
では、ロシア人の墓を建て、今でも墓参りをしているというのは、ロシア人が日本と
戦ったことを称えるということになる。元軍にしても、日本を侵略しようとしたことを
支持する意味を持つ」

「だが、日本人の宗教観念では、人は死んだらまつられるというのは至極当然のことだ。
生前どんな功績があったかやどんな地位にいたかにかかわらず、死者は一様に尊重される
べきだと考えられている。一方、中国人は政治的に間違いを犯した者は、死後も丁重には
扱われない。そのため、多くの中国人が、日本人の死者に対する考え方や神社参拝問題を
理解することができずに、日本が宗教を利用して死者の評価を覆そうとしていると
考えてしまうのだ」

これを受け、ほかのネットユーザーからは「これこそが人間性。死者をないがしろに
するのは畜生のやること」「じゃあ、日本人がつくった731部隊(※生物兵器の研究機関
でもあった)も、実験台にした中国人のために祈ったのかね。敬服するよ」「安倍首相に
南京大虐殺記念館を見学してもらいたいね。そうすれば信用できる」「その考え方の違いが
どこから来るのかを説明してほしい」などのコメントが寄せられている。双方の考え方が
違う以上、理解し合うためには、より積極的に相手に説明していく努力も必要になるだろう。
(翻訳・編集/北田)

http://www.recordchina.co.jp/a111179.html

総レス数 11
7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200