2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日韓国交50年】 「嫌韓の背景は自信喪失・不安」…ジャーナリスト安田浩一氏 (共同通信・韓国語版)★2[06/21]

1 :LingLing ★@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:22:43.79 ID:???.net
【日韓国交50年/インタビュー】「嫌韓の背景は自信喪失・不安」…ジャーナリストの安田浩一氏

著書『ネットと愛国』でネット右翼やヘイトスピーチの実態を描いたジャーナリストの安田浩一氏に
日本を覆った排外主義の背景について尋ねた。

―嫌韓ブームをどう把握しているか。

「国際的存在感を増してきた韓国を蔑視することにより、日本の強さや地位を確認して自我を維持しようと
している。 日本人に自信と余裕がないということを象徴しているのではないだろうか」

―どうして韓国が対象になるのか。

「戦争以前から抱いてきた韓国に対する蔑視が背景にある。 ただし、韓国に限らず、生活保護受給者など、
様々な『敵』を熱心に見つけようとしている。 相手を攻撃すること自体に喜びを覚える『娯楽としての差別』という
側面もある」

―排外主義が生じる理由は。

「外国国籍者によって日本の文化と治安、福祉制度が脅かされていると感じる人が多い。 このような偏った
被害者意識が背景にあるはずだ。 社会全体の成長が止まり、その後は墜落するだけという不安感も影響を
与えていると思う」

―自分に有利な情報だけを信じる人が増えているのではないか。

「取材しながらよく聞く話が『インターネットで真実を知った』というもの。 人間は誰でも褒められると嬉しい。
それと同じく、日本という国を賞賛してくれる情報にすがりたいのだろう」

―インターネットの影響は。

「匿名で無責任に投稿するインターネット空間にひどい悪口と誹謗を並べることで、差別のハードルが低くなった
印象がある。 今まで理性で口にしなかった差別が現実社会にもあふれかえるようになった。 それを使用する
側に差別の加害者という意識がないのも問題だ」

ソース 共同通信・韓国語版 15/06/20 18:48
http://www.47news.jp/korean/interview/2015/06/116839.html

前スレ【日韓国交50年】 「嫌韓の背景は自信喪失・不安」…ジャーナリスト安田浩一氏 (共同通信・韓国語版)[06/21] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1434873038/
★1:2015/06/21(日) 16:50:38.57

関連スレ【話題】安田浩一「李信恵さんはファッション誌出身。おれもまあ、そんな感じだから、ファッション業界は反レイシズム」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1434556403/

総レス数 905
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200