2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】中国メディア「日本の祖は中国。桜に和服、畳からさしみまで、日本の伝統は中国が源流」★2[6/23]

932 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:58:43.64 ID:rsRd6vlY.net
中国人は三千年前の文化を継承していない。

オマイラも世界史で甲骨文字という物があるというのは習ったと思うが
殷王朝が紀元前11世紀に滅んでから19世紀の末に発見されるまで
2千9百年間中国人は甲骨文字の存在なんて知らなかったのだよ。

つまり「殷」と「秦」など戦国七雄の国々や「漢」王朝とは文化的断絶があった。
その上、孔子が編集したと言われてる詩経の中に出てくる
「思皇多」その他の字句も伝承が途絶えて今では中国の学者も意味不明だと言ってる。

中国には自称孔子の子孫がいるらしいが、奴らにも意味不明でお手上げの状態だ。

総レス数 1046
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200