2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】空軍初の空中給油機 30日に機種選定〔06/28〕

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:23:10.70 ID:OQ3iizBd.net
>>439
つか空中給油成功させた腕があるパイロットが撃墜されたんだから、むしろほかの奴らは失敗して
本国に戻って正解だったんだね。というかそのパイロット1人で作戦に行ったんだ、すげーな。
撃墜されなきゃ英雄だったんだろうけど、捕虜になってしまったあたりのイタリア国内での立場が
すごい気になる。w

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:24:09.62 ID:t5C4g9Ed.net
空中衝突して終わり

448 :浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o @\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:25:08.61 ID:jVtmQMvW.net
>>441
忘れたも何も最初から覚えとらんがな(笑)
その2時間も統計初歩で関数電卓叩いただけで。

一般教養の数学は選択だったので履修しなくても良くそしてこうなるという見本なんだわ(笑)
そのぶん人文科学履修しまくって、社会福祉主事の資格が自動で(笑)

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:25:11.62 ID:RfbPdZi0.net
>>440
てか、冬の日本海なんてほぼ毎日が大荒れで操縦も容易では無いと思うんだけど、
給油なんて出来るのかなあ...。

なんて素人考え

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:25:13.54 ID:UGHmvX6w.net
>>446
家に着くまでが遠足...

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:26:16.76 ID:ogbUQnFx.net
>>446
成功したパイロットはたった一機で、
イラク軍の軍事施設を攻撃中に撃墜されて捕虜だから

とりあえず誰も非難はしないんじゃね?

たった一機で 軍事施設を攻撃 ってのが泣けるから

452 :磯貝教授はPh.D.@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:27:38.92 ID:IxVDS1Xj.net
>>445
少々昔見た映像ですが、タンカー側からケーブルを送り出して結合させるのは手動でやってましたね。搭乗員も大変。
戦闘機の機種は、F−15だったと記憶しています。

453 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:27:39.44 ID:odW7XomW.net
>>449
ワタクシも素人ですが、お互いそれぐらいは想像できるということで。

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:27:51.61 ID:zoUjNgDo.net
対北朝鮮との戦争において空中給油機は完全に不要で無用の使い道の無い兵器
もちろん対日戦かつ北海道方面までをも含めた戦闘攻撃機による都市爆撃を想定した装備でしょう
最近特に増強している潜水艦装備や強襲揚陸艦、イージス艦も
装備数を増やしているのは対日戦を想定しているあらわれでしょう

455 :かなり面倒@量産型兵@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:28:03.76 ID:wQ4fjMRn.net
>>448
ウリは工学系なんで必須なんすよねえ(泣)
まあ、自業自得

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:29:07.88 ID:LRmCOnG6.net
>>452
今でも基本は同じですよ。
コントロールしやすくなっただけ。

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:30:01.43 ID:OQ3iizBd.net
>>451
そうだよね、一機で行かせる上官もすごいよ。普通編隊組んでなんぼなんだろうしね。周りへの警戒と作戦目標の
確認とか全部1機でやるんだもんね。ある意味そのまま作戦遂行しようとしたんだからエライよね。

458 :化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:30:52.48 ID:CkaD5SlK.net
>>453
冬の日本海といえば松葉かに、越前かに…♪

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:31:06.25 ID:ogbUQnFx.net
>>453
そういえば輸送艦でも、高速で並走しての給油は神業だそうですね。
日本の自衛隊の自慢らしいけど。

これが戦闘機となったら、スピードはもっとなわけで
接触したら即死ですし

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:31:20.49 ID:FwM/jg+f.net
捕虜になって助かったん?
ある意味伝説のパイロットだろw

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:32:54.88 ID:/5GdFmiR.net
>>458
白襷隊は香住、間人、越前などの各漁場から選抜された混成部隊で
市場のセリを通さず一気に突破分断して、港から食卓の鍋に切り込もうとする暴挙に等しい奇襲戦法であった

(V。 。(V)(V)。 。(V)(V)。 。(V)(V)。 。(V)
.ミ(.》_《 )ミ ミ( 》《 )ミ ミ( 》《 )ミ ミ( 》《 )ミ
(V。 。(V)(V)。 。(V)(V)。 。(V)(V)。 。(V)
.ミ(.》_《 )ミ ミ( 》《 )ミ ミ( 》《 )ミ ミ( 》《 )ミ
(V。 。(V)(V)。 。(V)(V)。 。(V)(V)。 。(V)
.ミ(.》_《 )ミ ミ( 》《 )ミ ミ( 》《 )ミ ミ( 》《 )ミ


(V)。 。(V) 我が特別支隊の目的は、漁師の網を分断突破することにあるっ!
.ミ(# Д,,,)ミ  まことに光栄ある任務であるが、非常なる困難も覚悟せねばならぬ。
         活きて帰ると思うなっ!

462 :かなり面倒@量産型兵@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:33:18.12 ID:wQ4fjMRn.net
>>459
自衛隊はどっかおかしい(褒め言葉

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:34:06.23 ID:ogbUQnFx.net
>>460
むしろ、ぶっつけ本番で失敗して帰還した
他のパイロット達が伝説になったわ。

空中給油機失敗の黒歴史として、えんえんに語り継がれていますから

464 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:34:43.82 ID:odW7XomW.net
>>461
それで、さらにスレ違いになりますけれど、艦これ界で金曜日から蟹が大変なことに。

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:35:22.80 ID:LsZWwufV.net
給油ホースのオペレーターって居るのか

466 :浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o @\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:35:32.68 ID:jVtmQMvW.net
>>455
まあ、良い時代だったと思いますよ。
今では学部改組で理工学部と農学部になってますし。

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:35:47.95 ID:kJRNv7/q.net
>>15
9センチじゃ短いと思う。

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:36:25.06 ID:LhlsV/Yf.net
>>459
インド洋で補給任務についてるころ、特集記事を産経あたりが書いていたな
相手国の艦船の練度に応じて相対位置も速度も対応できるから評判が良いと

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:36:38.22 ID:LRmCOnG6.net
>>465
いるよ、最近ではモニター越しに操作している。
https://www.youtube.com/watch?v=T3IYFDqApXk

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:36:39.42 ID:fGvrtkJI.net
>>1
4機1640億ってやけに高くない? ちょくちょく値切ってもめてる韓国にしてはやけに気前いいような?

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:36:52.47 ID:pI1yLD6U.net
どーせケンチャナヨ整備ですぐに使えなくしちゃうくせに。

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:37:33.05 ID:9CJTLtr6.net
周りの国の装備見て、あれも欲しいこれも欲しいと言うんだろうな。
韓国レベルの国で軍が欲しいというもの買い与えていたら、経済破綻する。
経済状況真っ逆さまに落ちている状態では購入計画どおりにはいかない。

473 :磯貝教授はPh.D.@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:38:27.94 ID:IxVDS1Xj.net
>>470
日本と同一仕様の機体が欲しくて仕方がないのでしょう。

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:38:50.22 ID:vB/D3EKt.net
韓国に必要かい?笑っちゃった

475 :化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:39:47.34 ID:CkaD5SlK.net
>>472
それもですが、仮想敵国が日本という設定をまずは何とかしないと…(笑)

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:41:36.18 ID:vtHb27LS.net
>>474
竹島防衛に必要なんだとよ。
今の韓国軍の装備だと、竹島上空に30分しか留まれないとかなんとか。
少なくとも対外的には「東京を空爆するため」とは言わないようにしているらしい。

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:41:51.23 ID:luMeSbwR.net
>>475
韓国無くなれば消えるよ。

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:43:01.66 ID:IPotsp1a.net
ちゃんと予備部品と保守点検の契約は結ぶの?
共食い整備、エア整備は駄目よ。

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:45:25.11 ID:FwM/jg+f.net
まず竹島なんて軍事的には全くどうでも良い場所が
主戦場になるわけ無いんだけどな
あんな場所の上空で何すんだよw

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:46:43.18 ID:pD1079M5.net
経済破綻の前に精神が破綻しているから、誰も止められない。
韓国という国自体が走る棺桶状態だからな。ブレーキのかわりにアクセル全壊!

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:47:19.46 ID:+Zxal73Z.net
>>479
そりゃ、韓国軍の空海戦力を効果的に減らすんだろ?

あいつ等他の防衛目標全部そっちのけで、凸って来るから
がら空きのソウルを北が一気に占領して終戦になるw

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:47:34.38 ID:tvr52UQk.net
>>463
それ、イタ公の気質的に
戦場いくのやだなー、かわいい子もいないし、よし、給油失敗して国に帰ろう、パスタ喰いたいし
てのが皆が考えただけではないだろうか

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:47:39.58 ID:eCNXb4IT.net
ウリは・・・
合体したいっっっ⤴!

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:49:46.03 ID:nWCde/cY.net
米軍から売ってもらえるとか思っているのか?

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:50:23.27 ID:jD3wCe4m.net
竹島上空の空戦時間伸ばすためだろ
真っ先に給油機の方を狙われると思うが・・・・

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:50:48.17 ID:ogbUQnFx.net
>>482
イタリア軍はなぜ弱いのか?

の冒頭にも似たような説がありましたね。
有史以来、戦争弱いんだよね
http://2chart.fc2web.com/itaria.html

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:51:01.97 ID:mhtyIAeG.net
まだ機種選定できてなかったのかよ

空中給油機の話は何年前からやっていたんだ?

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:52:18.83 ID:n0sYo9T2.net
>>459
船が2隻、高速で並走すると、2隻の間の水流の関係の圧量変動で、
船体が衝突コースに乗りやすいのです。
(2隻の間の圧力が下がります)
おまけに乱流が発生してるから衝突させようとする圧力が常時変動するという。
一定進路の維持には相当な技量が要求されます。

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:52:20.80 ID:FwM/jg+f.net
イーグルアイちゃん先になんとかした方が良いと思うよ
真面目な話
更に言えば地上戦力をだな

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:53:17.43 ID:UGHmvX6w.net
>>470
正確なところは、難しいけど、決して大判振る舞いではなく、足りないくらい
かなり大雑把な計算だけど、元の機体が安いボーイングの767でも、
元の機体の値段が、百数十億、それを空中給油機用に改装すると、大体、倍の値段になる
そして、予算は調達予算ではなく、総事業費でここからメンテ整備費や燃料代や、
その他の運用費も出す
そういうメンテ関係は、調達費の半分から同額ぐらいは必要
それらを計算すると、とても足りる予算ではなく、何時の韓国の予算計上
調達費を物凄く値切った上で、メンテ関係費をゼロに近い位ケッチた予算

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:55:20.38 ID:XjK1N1US.net
給油機の
油がないニダ
チョッパリなんとかしろ (字余り)

492 :化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:57:33.92 ID:CkaD5SlK.net
>>486
「紅の豚」みたいなのを期待したのですが…(´・ω・`)

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:01:02.86 ID:ogbUQnFx.net
>>491

その前に

給油機の
給油機ないニダ
チョッパリなんとかしろ (字余り)

だと思うぞ カウカネあるのかと

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:02:10.87 ID:fElaY2Wa.net
不正で金額の半分以上は消えるだろうな
どうせ使わないから気にしないんだろうけど

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:03:32.16 ID:jzC6bH1c.net
F15SEにして中古貰っておけば良かったのに

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:04:33.99 ID:2h3mMjEX.net
さすがマッコリじいさん

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:07:08.73 ID:LOKFmoFq.net
あのさ、韓国って石油の国家備蓄ってどんだけあるの?
有事の時に石油タンカーを韓国に寄港させようとする海運業者なんていないだろ。

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:07:10.45 ID:+lvJ/oYZ.net
どっちにしろ弾薬補充に基地に戻らなきゃいけないのに何考えてるw

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:10:40.80 ID:b3UUHE7o.net
>>1
あれ?
この前米国から中古機を買ってなかったか?

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:12:32.74 ID:u6WLOoaF.net
>>1
 映画で、エアフォースワンやF15に給油しているのを見たが
武装していないわけではないが、所要任務が飛行中の補給。基本は
軍事機体も、専用機も緊急や作戦上の制約で着陸を選択できない場合の
特殊事情用・・・・つまり稼働率悪いww。 金欠の韓国政府に、そういう
非効率な装備って意味あるの??? バカなの?? それよりも、整備不能で
稼働率が異常に低い、早期警戒機やパクった潜水艦をどうにかしたら??

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:16:06.92 ID:jY5wmOq5.net
日本には空中給油機がないから嫉妬のスゴいことw
なんだかんだプロ韓国軍にアマチュア自衛隊が勝てるワケないじゃんよ
どこで日本人が勘違いしてんのやら日本は敗戦国で韓国は戦勝国サイドだって忘れてね?

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:17:19.81 ID:G/O81xD8.net
>>501
朝鮮人って本当に哀れだな… >日本には空中給油機がないから嫉妬のスゴいことw

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:17:28.52 ID:X5xajHAO.net
空中給油機なんぞチョンには不要だろ。
給油している間によその国を侵犯して撃墜されそう。

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:18:03.71 ID:pAGCgwxo.net
>>501
そのレスする前に「恥かかないように自衛隊が空中給油機持ってないかどうか調べよう」とか思わなかったの?

505 :磯貝教授はPh.D.@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:18:27.10 ID:IxVDS1Xj.net
>>501
きみ、南上くん?

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:18:40.36 ID:jY5wmOq5.net
>>484
アフォかw
韓国とアメリカは同盟国だ

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:19:55.24 ID:9stEp3vG.net
軍事用GPSすら使わせてもらえない同盟国

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:20:39.53 ID:KU9hJHpn.net
国土がバカでかいとか領海がやたら広いとかでもないのに、最寄の基地で給油とか時間差で順次出撃とかじゃダメなの
まあ素人には思いも寄らない戦略上のすごい利点があるんだよね、きっと

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:20:54.34 ID:G/O81xD8.net
>>506
同盟国だろうが何だろうが、支払い能力の無い国には普通は売らない

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:22:16.84 ID:UqbbQeQJ.net
整備できるのか?
空中給油機で地上で給油の未来が見える

511 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:22:39.34 ID:0NllvlfF.net ?PLT(31335)

(゚Д゚) 日本の空中給油機

http://www.heinkel.jp/yspack/images/ycx_idemitsu.jpg

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:23:07.61 ID:JBXP/ASR.net
>>501はネタだろ?

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:23:23.68 ID:nWCde/cY.net
>>506
新型機はチョンに売らねえよ
って決議されてなかったか?

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:24:17.72 ID:LRmCOnG6.net
>>511
出光だったのかw

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:24:45.67 ID:dakR4nQ+.net
東京を空襲したいとしても増加タンクで間に合うでしょ
当然その前に迎撃されるけど

何がしたいのかさっぱりわからない

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:24:45.67 ID:SHif658M.net
韓国の領空にチンタラ給油してる余裕があるエリアなんてあるか?

517 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:25:12.10 ID:0NllvlfF.net ?PLT(31335)

>>514

(゚Д゚) ハイオクかレギュラーか選べるし、現金かカード、満タンかどうか言わないといけない。

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:25:28.66 ID:sdxnzNBX.net
>>501

君、それ本気で言ってるのか?w
保有している航空機の数自体、日本は韓国軍の2倍以上あるよ?w

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:25:40.47 ID:eHdEsOFx.net
>>511
もう少しきれいにぬれるソフトはないのか。
陰影が自然じゃねえぞ。

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:26:12.43 ID:G/O81xD8.net
>>517
出光「セルフ給油です」

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:26:24.96 ID:90BP0GD3.net
事故に見せかけて東京に燃料を排出w

522 :化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:26:26.71 ID:CkaD5SlK.net
>>517
窓拭き無しで3円引きとか。

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:26:48.09 ID:ogbUQnFx.net
>>501
>日本には空中給油機がないから嫉妬のスゴいことw
>なんだかんだプロ韓国軍にアマチュア自衛隊が勝てるワケないじゃんよ
そんなあなたに素敵な動画をプレゼント
http://video.search.yahoo.co.jp/search?p=自衛隊+空中給油機&tid=d43c725b1822db55016e7efe98672b36&ei=UTF-8&rkf=2&dd=1

日本に空中給油機がないだと?

524 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:26:50.78 ID:0NllvlfF.net ?PLT(31335)

>>520

(゚Д゚) 給油機に触ってから給油してください。

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:27:08.83 ID:ihDEQMFb.net
>>517
ポイントは…

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:27:22.18 ID:LRmCOnG6.net
>>517
もしかしてセルフ?

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:27:41.87 ID:i1NZWDpO.net
まあ針小棒大どころか、無から国際問題を平然と生み出す国だからな
実際これを持てたら、空前の軍事国家誕生かのように喧伝するだろう
そしてそれが目的で大枚はたくような国だ

528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:27:42.82 ID:jY5wmOq5.net
>>504
空中給油機は空のガソリンスタンドともゆわれてる
それだけ重要性が高い戦闘機なわけ
日本は永久に軍備をもたないと憲法に書かれてるから空中給油機はもてないんだよ

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:27:51.43 ID:sdxnzNBX.net
>>511

これはすばらしいw
いや、普通にKC-767の画像だと思ってたから一本取られた気分です。

530 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:28:06.69 ID:0NllvlfF.net ?PLT(31335)

>>525

(゚Д゚) Tポイントかnanakoができますw

531 :化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:28:39.83 ID:CkaD5SlK.net
>>524
「今日は洗車は如何ですか?」

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:28:39.85 ID:G/O81xD8.net
晒し

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:16:06.92 ID:jY5wmOq5
日本には空中給油機がないから嫉妬のスゴいことw
なんだかんだプロ韓国軍にアマチュア自衛隊が勝てるワケないじゃんよ
どこで日本人が勘違いしてんのやら日本は敗戦国で韓国は戦勝国サイドだって忘れてね?

528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:27:42.82 ID:jY5wmOq5
>>504
空中給油機は空のガソリンスタンドともゆわれてる
それだけ重要性が高い戦闘機なわけ
日本は永久に軍備をもたないと憲法に書かれてるから空中給油機はもてないんだよ

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:28:41.80 ID:/sY9uKLi.net
選定ね
売ってもらえるのか?

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:28:43.91 ID:jY5wmOq5.net
>>509
人類はこうゆうときのために分割払いを発明した

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:29:14.68 ID:LRmCOnG6.net
>>525
給油量ぞろ目で30円引き!

536 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:29:23.36 ID:0NllvlfF.net ?PLT(31335)

>>531

(゚Д゚) 空気圧見ましょうか?

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:29:45.30 ID:pD1079M5.net
KF-16に大型燃料タンクをガムテと瞬間接着剤とシメラーで固定すれば安上がりでいいんじゃないの?

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:29:51.57 ID:SHif658M.net
>>534
信用がない奴に信用払いとか無理に決まってるだろ。

539 :化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:30:15.82 ID:CkaD5SlK.net
>>530
出光は楽天スーパーポイントですわ、お姉様。

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:30:18.80 ID:pAGCgwxo.net
>>528
?日本が空中給油機持ってないかどうかは調べた?

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:30:22.66 ID:LRmCOnG6.net
これは幻なのかw
http://bbs48.meiwasuisan.com/airplane/img/13194439830001.jpg

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:30:32.65 ID:+Zxal73Z.net
>>534
だが、韓国は審査に落ちてしまった!

543 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:30:39.61 ID:odW7XomW.net
>>536
コクピットの?

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:30:53.75 ID:G/O81xD8.net
>>534
金融機関「お客様の限度額は30万円です」

545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:31:23.96 ID:nWCde/cY.net
>>534
分割しても払ったことがあるのか?

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:31:32.35 ID:SHif658M.net
>>537
そんな高級なのは勿体ない。
アシアナ機の腹にドラム缶を番線でくくりつけとけばいい。

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:31:50.89 ID:ihDEQMFb.net
>>515
1000qのミサイルを開発したって前に見たような、あれの方が日本人としては怖いです
日本にはそんな長射程の物無いし…
あっ、確か去年九州で何かミサイル的な物の試験してましたよね

548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:32:13.55 ID:G/O81xD8.net
>>537
だから、養生テープだと何度も!

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:32:30.86 ID:jY5wmOq5.net
>>518
練度がちがう韓国軍は常に北朝鮮と緊張感あるしベトナム戦闘経験もある
自衛隊の飛行機は空港から空港にしか飛べないけど韓国軍戦闘機は自由だ

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:32:51.50 ID:sdxnzNBX.net
>>546
アシアナ機使うんだったら、タンク部分から直接給油ホース下げればよいのでわ?

551 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:34:15.12 ID:odW7XomW.net
>>550
もう、機体の上から燃料をぶちまけてやれば。

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:34:20.10 ID:jzC6bH1c.net
>>549
韓国軍はどこでも自由に離着陸できるの?

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:34:44.99 ID:mfKZLX1T.net
>>511
笑ったぞ

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:34:55.97 ID:G/O81xD8.net
>>549
畑や海上に着陸?する南鮮戦闘機はちょっと自由すぎるな

555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:35:34.24 ID:5SwSwMRc.net
>>488
輸送艦と釣り船状態

556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:35:48.67 ID:LRmCOnG6.net
>>552
一応高速道路は臨時の滑走路として使えるように設計されている。
実際に使えるのかどうかは謎。

557 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:35:57.33 ID:odW7XomW.net
>>554
着水なら新明和。たぶん世界一。

558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:36:02.57 ID:SHif658M.net
>>550
だがちょっと待ってほしい。
彼らにホースに弁をつけるという知恵があるだろうか?

559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:36:08.72 ID:UGHmvX6w.net
>>543
リボ払いですね?

560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:36:11.37 ID:jY5wmOq5.net
>>540
軍事機密だから調べられないな
もし持ってるなら憲法違反だけどな

561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:36:52.18 ID:/sY9uKLi.net
韓国空軍の練度ww
主力戦闘機の稼働率調べてこいよ

562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:36:59.30 ID:G/O81xD8.net
>>556
ヒント:シンクホール、マンホール

563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:37:11.03 ID:twdyUOHM.net
先払いドル建てじゃないと、ボーイング側が断るだろう…

564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:37:55.39 ID:G/O81xD8.net
再度晒し

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:16:06.92 ID:jY5wmOq5
日本には空中給油機がないから嫉妬のスゴいことw
なんだかんだプロ韓国軍にアマチュア自衛隊が勝てるワケないじゃんよ
どこで日本人が勘違いしてんのやら日本は敗戦国で韓国は戦勝国サイドだって忘れてね?

528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:27:42.82 ID:jY5wmOq5
>>504
空中給油機は空のガソリンスタンドともゆわれてる
それだけ重要性が高い戦闘機なわけ
日本は永久に軍備をもたないと憲法に書かれてるから空中給油機はもてないんだよ

560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:36:11.37 ID:jY5wmOq5
>>540
軍事機密だから調べられないな
もし持ってるなら憲法違反だけどな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


565 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:37:58.00 ID:odW7XomW.net
>>562
そして手抜き工事

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:38:05.41 ID:5SwSwMRc.net
>>506
仮想敵国へ情報を流す油断できない同盟国

567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:38:29.42 ID:jY5wmOq5.net
>>552
そこが軍隊と自衛隊のちがうとこ
プロ野球と三角ベースくらいちがう

568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:38:56.85 ID:LRmCOnG6.net
>>560
>>541が見えない?

569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:39:24.10 ID:G/O81xD8.net
>>565
手抜きって失礼な
全力でやってますよ。
全力であれなんです。

570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:39:37.23 ID:FRbkzUo5.net
とこと戦争する気なんだよ?

571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:40:05.69 ID:SHif658M.net
>>565
連中、高速道路の中央分離帯に自転車専用レーン作ってなかったっけ?

572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:40:25.08 ID:5SwSwMRc.net
>>549
ロシアの定期便にスクランブルできない韓国軍
まあ宗主国様は防空識別圏に入ったことすら認識できていなかったけど

573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:40:43.36 ID:mNFfTVD5.net
>>570
日本

バカバカしいと思うかも知れないが奴らは本気だ

574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:40:47.59 ID:pAGCgwxo.net
>>560
ttp://www.mod.go.jp/asdf/equipment/yusouki/KC-767/
残念!持ってるんですね〜

575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:41:10.13 ID:G/O81xD8.net
>>567
日本は先進国だから空軍の訓練空域は決められてるんだ。
空域を変えるときはちゃんと情報を公開もする。

南鮮は途上国だからそういうことをしないみたいだけど。

576 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:41:32.91 ID:odW7XomW.net
>>569
そういえば、明日6月29日は三豊デパート崩壊から20周年記念日だそうです。

>>570
韓国陸軍と韓国海軍

577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:41:35.38 ID:pZ2j+qr5.net
隣人が持っているもの全てが欲しくなる病気

578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:41:35.62 ID:SHif658M.net
>>570
大統領専用機がハワイまで逃げる時に使うに決まってる。

579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:42:02.52 ID:zdAwG/6N.net
>>468
そう考えると、現場では
「自衛隊は戦闘しなくていいから補給に全力出してくれ!
自衛隊の補給に慣れちゃうと他の補給が怖い」
と思ってる部隊もいるかもしれんね

580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:42:22.16 ID:jY5wmOq5.net
>>574
持ってるなら韓国に返してほしい

581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:42:31.99 ID:qvyaJOII.net
https:// youtube.com/watch?dh=qgdruugg&v=yk8tMdK8QlQ

582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:42:37.12 ID:TvoVwf28.net
>>495
だよなぁ
F-35にせずミサイルキャリアとして優秀なF-15系列でいいのにねぇ
F-35はF-16系列の後継でいいのにね

米軍も現在F-15Cを元にステルス機の随伴用のミサイルキャリアとして
新型の開発はじめてるからなぁ

583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:43:18.23 ID:nWCde/cY.net
>>580
在日ならいつでもどうぞ

584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:43:26.10 ID:UGHmvX6w.net
>>563
そこは、デアゴスティーニ方式ですよ
毎月、10億円の支払いで、その分の部品をお届け!
3年で完成します!!

585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:43:31.10 ID:G/O81xD8.net
>>580
朝鮮人って本当に哀れだな
生きてて恥ずかしくない?

586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:43:32.31 ID:f0y5fN9H.net
チョンなら

ガソリンスタンド自体にジェットエンジンをつけて、飛ばす

これのが奴ららしいww

587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:43:34.27 ID:pD1079M5.net
韓国でなら流行りそうな業態はやっぱり軍用品レンタルだな。
戦闘機から潜水艦までなんでもレンタルします。wwwww

テョンコロレンタル
料金表
F-16韓国仕様 1日 10億ウォン(税別)燃料は満タン返しでお願いします。
お得な7安心保険パックならなんと税込み50億ウォンから承り中です。
各国の空港への乗り捨て料金は別途1000億ウォンと往復の燃料代金(時価)を頂戴いたします。

新しい機体導入するより安く上がると思うんだがな〜w

588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:43:43.67 ID:5SwSwMRc.net
>>541
韓国人には見えません

589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:43:51.22 ID:twdyUOHM.net
機体内燃料タンクのメンテもマトモにやらず…
油質もその時によって違い、混ぜ混ぜするんだろうな…
がわだけ磨くんだろうが二年で廃品。

590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:44:00.58 ID:REWT0Icw.net
>>560
WIKIにも乗ってる軍事機密
グルグルに載ってる敵戦艦の位置

591 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:44:13.59 ID:odW7XomW.net
>>579
ノーズアートのアニメ絵の話で盛り上がる各国軍。

592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:44:24.85 ID:jY5wmOq5.net
>>575
自衛隊は軍隊じゃないから不便だな
いまだ敗戦国ってことだよ
いやべつに敗戦国だって小馬鹿にしてるワケじゃないから

593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:44:47.68 ID:LRmCOnG6.net
>>562
調べたら数年に一度高速道路での離発着訓練はしてるみたいだ。

594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:44:51.27 ID:TvoVwf28.net
>>587
それならグリペンの新型をリースしよう(棒
サーブはリース商売やってるから南鮮には最適

595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:45:06.75 ID:SHif658M.net
>>587
自分の物も大事にしない奴が、他人の物を大事に使うだろうか?

596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:45:16.22 ID:pAGCgwxo.net
>>580
戦勝国なのに空中給油機持ってないって恥ずかしくないんですかー?

597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:45:23.75 ID:G/O81xD8.net
>>587
マジレスすると南鮮の今の国防費を全部米軍に渡して国防をアウトソースした方が良い。
現在よりよっぽど価格に見合った国防力が得られる

まぁ、その前にアメリカの踏絵は全部踏み抜かないといけないが。

598 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:45:32.81 ID:odW7XomW.net
>>584
注:組み立て時に失敗した部品は買い直し出来ません。

599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:46:03.32 ID:/sY9uKLi.net
>>586
超時空給油要塞の誕生か

600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:46:10.44 ID:mNFfTVD5.net
そもそも朝鮮人に自立自衛はできんがな

ソースは歴史

601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:46:12.92 ID:Xz/vtcgM.net
まぁまた金額の問題で拗れてご破算でしょうな。

602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:47:12.55 ID:LRmCOnG6.net
>>601
入札無限地獄の始まりw

603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:47:19.43 ID:SHif658M.net
>>594
韓国空軍はグリペンの代理店をやってるBEAに大変な不義理をやらかしてだな…

604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:47:24.90 ID:G/O81xD8.net
>>592
朝鮮人は知らないかも知れないが
それが先進国でのルールなんだ。
もちろん、アメリカでもイギリスでもドイツでもみんなそうしてる。

途上国は柔軟で良いね。
G7の国には出来ない芸当だわ

605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:47:25.50 ID:5SwSwMRc.net
>>576
局所的に震度7の地震が起きたような壊れ方だったな
神戸の震度7だと一見正常で3階とか4階だけが潰れてたけど

606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:47:34.70 ID:TvoVwf28.net
>>599
火病の空を(斜めに)貫いて
南鮮に堕ちた雷は
我らファビョる鮮人に

607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:47:41.90 ID:X5xajHAO.net
給油作業を始めたら旋回とかできんよね。
チョンの狭い空域で補給する時間あんのかい

608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:48:22.31 ID:zdAwG/6N.net
>>518
南朝鮮は保有数に0.4かけないと計算あわなくなるだろ

609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:48:35.67 ID:mNFfTVD5.net
>>606
死に絶えろと放たれた〜

610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:49:21.45 ID:jY5wmOq5.net
>>596
30日に機種選定される
ステルス爆撃もできる給油機がいいな・・・

611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:49:39.76 ID:5SwSwMRc.net
>>586
燃料は高純度の灯油ですが

612 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:50:01.84 ID:odW7XomW.net
>>605
MERSよりも地震よりも、韓国人が怖い。

613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:50:24.96 ID:pAGCgwxo.net
>>610
で、戦勝国の装備が敗戦国に負けて恥ずかしくないの?

614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:50:28.62 ID:sdxnzNBX.net
>>551
ぶっかけって彼等の好きなジャンルの様ですから丁度いいかもw

>>558
きっと彼等ならケンチャナヨ工法で、閲覧者に笑いを齎してくれると思いますw

615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:50:31.47 ID:7y1L6Hbe.net
>>607
フル爆装して燃料あまり入れないで上空へ。
上空で空中給油機で満タンに。
これなら空港近くで使用するからいいんでないの?

616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:50:43.16 ID:CN9GCEVP.net
買った所でそもそも補給する燃料が無い

617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:50:43.92 ID:ihDEQMFb.net
マクロスの話の最中
>>602でFateを思い出した

618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:50:48.96 ID:Sm5DQg8M.net
>>611
大山大作戦だw
大目に見てやれw

619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:50:55.28 ID:twdyUOHM.net
また、韓国空軍パイロットの辞職の波が来るな…
パイロット達→その飛行計画ではまったく燃料が足りません!途中で墜落します!
空軍司令官→大丈夫だ、燃料給油機が待機する事になっている!

おれならビビる。

620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:51:02.22 ID:G/O81xD8.net
朝鮮人の軍事知識はこの程度か

610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/06/28(日) 16:49:21.45 ID:jY5wmOq5
>>596
30日に機種選定される
ステルス爆撃もできる給油機がいいな・・・

621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:52:12.24 ID:jY5wmOq5.net
>>604
アメリカはしてないよシークレット任務がたくさんあるからな
昨日のアイアンマン見てもそうだったよアメリカ軍は軍隊の本場だけあって自由だ

622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:52:31.12 ID:Xz/vtcgM.net
>>610
いや給油機に爆装は出来ないから。

623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:52:34.28 ID:G/O81xD8.net
>>617
Unlimited Costs Works

624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:53:06.01 ID:SHif658M.net
>>612
最も危険な罠、それは不発弾。
たくまずして仕掛けられた地中の闇に眠る殺し屋。
それは突然に目を覚まし、偽りの平穏を打ち破る。
ソウルは巨大な罠の街。
そこかしこで、信管をくわえた不発弾が目を覚ます。
次回「罠」。
韓国人も巨大な不発弾。
自爆、誘爆、御用心

625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:53:06.48 ID:sdxnzNBX.net
>>549
へぇ?w 韓国軍は何時からブイトール機を導入したんだい?
滑走路が無くても離着陸できるとかさw

626 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:53:11.35 ID:odW7XomW.net
>>620
給油機なら焼夷弾の代わりぐらいは務まるかとw

627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:53:12.61 ID:EeSaT7XJ.net
>>621
それみてアンアンマンだったのかwww

628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:53:19.35 ID:G/O81xD8.net
>>621
ソース=アイアンマン かよwww

629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:53:26.10 ID:/sY9uKLi.net
>>609
糞ワロタww
続きは、セクロス♪

630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:53:40.67 ID:zdAwG/6N.net
>>565
×手抜き
○中抜き

中抜きが大きすぎてまともにやってもあのザマなのでは…

631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:54:02.37 ID:jY5wmOq5.net
>>613
技術的に自衛隊に勝ってるからべつに悔しくありませんが

632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:54:20.78 ID:7y1L6Hbe.net
輸送任務にも転用可能なタンカー。
でも本当にやるならC130に給油キット付けた方が絶対やすい。

633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:54:24.52 ID:JUqNiHSl.net
軍隊が勝手に他人の領空に入っていいわけねーだろ
軍隊だから、じゃなくて軍だったらなおさらだよ

634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:54:56.33 ID:G/O81xD8.net
>>631
でも、こないだの砲撃合戦で北に負けてたじゃんw

635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:55:03.63 ID:EeSaT7XJ.net
>>631
マンホールに落ちたり、重機で破壊したり、動かない飛ばない使えない技術はたしかに勝ってるよなww


世界のどの軍隊よりもなw

636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:55:20.06 ID:pAGCgwxo.net
>>631
なら>>580みたいな乞食じみた事言わないように

637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:55:25.83 ID:Sm5DQg8M.net
>>622
チョンによるF15-Kの性能

・竹島に配備できる(水上機らしい)
・1機で東京を火の海にできる(航続距離は?)
・F22を1機で200機撃墜できる

638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:55:47.91 ID:7y1L6Hbe.net
>>631
撤退速度は世界一だよ。

639 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:55:50.19 ID:odW7XomW.net
>>635
高度0mから射出座席で発射される将軍

640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:55:56.34 ID:G/O81xD8.net
>>632
C130はプローブ方式なんでブーム方式の空軍機には使えないよ。

641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:55:57.22 ID:Xz/vtcgM.net
>>626
なるほどジェット燃料は燃えやすいしね。

642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:56:06.81 ID:pD1079M5.net
>>631
技術的に勝っている国がまともな軍用品がないって恥ずかしくないのかよ?

643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:56:14.48 ID:zdAwG/6N.net
>>591
「やっぱガルパンだよなぁ」
「今は艦これだろ常識的に考えて」
「お前ら空軍ならせめてハミングバードを推せよ」

こうですかわかりません

644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:56:24.46 ID:jY5wmOq5.net
>>622
オプションが選べるだろう
俺の車もオプションでカーラジオをつけてもらった

645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:56:36.35 ID:sdxnzNBX.net
ID:jY5wmOq5は、航空自衛隊のサイトを踏めないみたいですねw
ってか、日本の政府関連のサイトを踏めないんだろうなぁ。

ちょっと調べれば普通に確認できる情報なのにねぇ?w

646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:57:07.32 ID:IGi0v7Sy.net
あほだろ

647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:57:08.10 ID:2zCaZc0I.net
>>1
また日本から技術を集る気満々だな。

648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:57:12.19 ID:Xz/vtcgM.net
>>631
いや練度において見れば、韓国軍はかなり劣るよ。

649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:57:23.63 ID:7y1L6Hbe.net
>>640
ですから全部プローブ式に変更した方が安いでしょう。

650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:57:25.06 ID:f0y5fN9H.net
チョンのパイロットは全てが柿崎レベルww

651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:57:29.24 ID:EeSaT7XJ.net
>>644
つかないからw

652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:58:20.40 ID:Sm5DQg8M.net
>>644
照準器は?
爆撃系統の配線は?
爆撃ハッチは?

お前バカの王様だよw
未開の朝鮮土人w

653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:58:28.36 ID:G/O81xD8.net
>>644
ステルスなんてオプションで対応する項目じゃねーよw

654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:58:36.74 ID:7y1L6Hbe.net
>>643
f35の警告音の音声はパイロットが自由に声優を指名できてですね。
冗談ですよ。

655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:58:38.51 ID:5SwSwMRc.net
>>631
その素晴らしい技術でVLS3割増の重武装を実現しているのですね

ところで防御力大丈夫?

656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:58:43.19 ID:Xz/vtcgM.net
>>644
そういう「スペース」が無いとオプションも選べないんだよ。
君の車にオプションが装備出来たのも、カーオーディオを取り付けるスペースが用意されていたからだし。

657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:59:05.55 ID:IGi0v7Sy.net
>>637
ピコーン!増曹取り付け位置にフロートつけるニダ!

658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:59:21.08 ID:jY5wmOq5.net
>>625
軍事先進国は有事に備えて高速道路の一部を滑走路がわりに使えるよう整備してるよ
平和ボケした日本にはそんな発想ないんだろうけどw

659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:59:30.34 ID:mNFfTVD5.net
>>629
ファビュロス ファビュロス
女々しく泣いたその面は〜
愛する人を見捨てつつ〜
逃げゆく日々の恥を晒す〜

660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:59:44.28 ID:TjBMI+cx.net
>>644
今時、ラジオがオプション?
40年くらい前に買ったビンテージカーでなければ
ディーラーに騙されてないか

661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:59:53.80 ID:7y1L6Hbe.net
汎用輸送機ならデイジーカッター積めるから。
と屁理屈をこねてみる。

662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:00:07.66 ID:G/O81xD8.net
>>649
空軍機ではそれは現実的じゃない。
大型機にも給油しないといけないので。

663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:00:10.29 ID:/sY9uKLi.net
ID:jY5wmOq5→柿崎

664 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:00:14.09 ID:odW7XomW.net
>>643
J隊幹部「いずもの甲板に巨大な飛鷹の絵を描いたのは誰だ!」

665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:00:37.75 ID:zdAwG/6N.net
>>610
爆弾詰むスペースと余剰積載あるならその分燃料積むだろ

666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:00:38.70 ID:AU2qKBeH.net
つうか、韓国空軍って燃料代捻出出来なくて、訓練時間が短いのに、こんな高価な買い物してどうするんだろうねw

667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:00:46.98 ID:zdAwG/6N.net
>>610
爆弾積むスペースと余剰積載あるならその分燃料積むだろ

668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:01:00.24 ID:IGi0v7Sy.net
>>645
7月からMERS半島に行くタイプの人なんだろうか…

669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:01:09.40 ID:7y1L6Hbe.net
>>662
大型機はあきらめるニダ!
がチョンでは現実的かと。

670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:01:12.23 ID:G/O81xD8.net
>>660
ヒュンダイでしょ

671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:01:20.62 ID:TvoVwf28.net
というかF-35導入する予定でキムチイーグル運用してんなら空中給油機はほぼ一択じゃねえか

まぁKC46Aは無理だからKC767の中古で買えるかどうかってとこだろうなぁ
KC135の中古ならば買えるだろう

672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:01:33.36 ID:5SwSwMRc.net
>>644
オプションはVSC/TCSとカーテンシールドエアバッグを付けた

673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:01:41.73 ID:7y1L6Hbe.net
>>664
けいおん じゃあなくて?

674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:01:48.82 ID:jqNWjet4.net
竹島守護のために使うらしいw

675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:02:06.56 ID:IGi0v7Sy.net
>>658
滑走路が崩落するだろ、韓国の場合はw

676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:02:10.84 ID:EvA3hTXZ.net
>>1
 これは有事の際のシナの本土を隅々まで日本の自衛隊のように爆撃
 できるように、ミサイル防衛網とともに購入するように米国防総省
 からの命令がでたな。

677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:02:34.46 ID:T73GUp+x.net
この空中給油機って何のために必要なの?

678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:02:36.50 ID:pD1079M5.net
>651
勝手につけるんだろ?ガムテと瞬間接着剤でさwwwww
そして劣化魔改造をして空中給油するつもりが戦闘機のアフターバーナーに燃料が引火、爆撃装備を施した空中給油機が空中爆発。
そして残骸がソウル市内に落下、大惨事という結末が見えるwwwww

679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:02:42.06 ID:EeSaT7XJ.net
>>660
軽の一番安いモデルではないか。

680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:02:42.82 ID:luMeSbwR.net
きっと、空中給油機に、ミサイルや爆弾を標準で積みそうだ

681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:02:45.66 ID:RzUDHVJp.net
ウンコを空中で給糞か?

682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:03:19.03 ID:G/O81xD8.net
>>669
テヨンに最も現実的なのは新迎恩門を作って中凶の使者をお迎えすることだと思う。
つまり、軍隊を持って国防しようとしてる事自体が非現実的

683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:03:26.54 ID:RNzYZELT.net
持ってると何となく先進国風に見えるアイテム

684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:03:31.29 ID:IGi0v7Sy.net
>>660
おい、軽トラなんだろ…突っ込んでやるなよ…

685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:03:32.39 ID:SHif658M.net
>>677
さっきから皆で頭を捻ってる最中。

686 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:03:43.63 ID:odW7XomW.net
>>673
模型屋でデカールを見かけたときは何が起きたのかと思いました。

(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ <痛Nゲージも最近多いようですが。

687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:04:06.17 ID:jY5wmOq5.net
>>634
それ陸軍だろ
韓国の真のつよさは空軍にあるんだよ
韓国イージス艦隊とF-15Kの大編隊が日本海を黒く埋め尽くす
その力を下支えするのが韓国空中給油機ってワケだ

688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:04:15.40 ID:zdAwG/6N.net
>>673
軽空母飛鷹の民間船時代の名前が「いずも丸」

689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:04:18.58 ID:ihDEQMFb.net
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/25/0000008525/96/img19a6324a4vxghs.jpeg
少しのステルス性
爆撃も出来る
給油も出来る

690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:04:34.04 ID:7y1L6Hbe.net
>>682
それは言わない約束ニダ!

691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:04:36.66 ID:5qir/oCe.net
韓国軍の現状を考慮すると、この輸送機なる物は、戦闘機より先に戦闘空域に到着して、待機する必要が有るんだが?
意味あんの?

692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:04:45.62 ID:G/O81xD8.net
>>683
これで貴国もアジアのファッションリーダー

とか営業に言われたんかな?

693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:04:54.25 ID:TjBMI+cx.net
>>671
まぁ、現実的にはそうだろうな

中古の貨物機仕様の767を改造すれば
安く抑えられそうだしな

694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:04:59.92 ID:SHif658M.net
>>687
全部墜落してるじゃねえかw

695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:05:09.15 ID:f0y5fN9H.net
韓国軍の存在自体が

日米からすれば、ヤック デカルチャ-!ですからねww

696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:05:13.73 ID:jY5wmOq5.net
>>636
日本はいろいろ韓国に返さないといけないから

697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:05:34.47 ID:Xz/vtcgM.net
>>658
そういう特殊な例は北欧の一部しか適用してない。
大体、有事だからとてすぐに高速道路が軍事利用に転用出来る訳でもない。

698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:05:39.66 ID:G/O81xD8.net
>>687
で、その自称最強空軍は北の砲撃時に何してたん?

699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:05:39.95 ID:IGi0v7Sy.net
>>687
まず空港からマンホールをなくせよ、撃墜されるぞw

700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:05:41.42 ID:u7Hni8+M.net
wwwwwww

なんで
こいつ等
こんなにバカなんだろう

701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:05:52.38 ID:5qir/oCe.net
>>691
訂正。給油機。

702 :ジャラール ◆FREED/3D.c @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:05:59.16 ID:2opKH8qd.net
>>696
あぁ、在日は早く返さないとな。

703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:06:03.98 ID:KCbPlDMO.net
>>696
ザイニチなら帰す
いらねえし

704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:06:08.45 ID:G/O81xD8.net
>>696
在日ですね、解ります。

705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:06:27.31 ID:pAGCgwxo.net
>>696
ただでさえ併合時代に文明国になるお膳立てしてもらってその後経済援助さえされてんのに
この上兵器ねだるとかどんだけ乞食じみてんの韓国は

706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:06:27.50 ID:sdxnzNBX.net
>>658

ほほうw
道路が陥没する韓国名物のオカラケンチャナヨ工法で
戦闘機の離着陸の重量に耐えられる高速道路が作れるのか?w

707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:06:33.54 ID:zdAwG/6N.net
>>654
「とっとと退きなさいよこのクズ!」と霞に罵ってもらえるわけですねわかります

708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:06:39.23 ID:mNFfTVD5.net
>>687
データリンク出来ない防空艦をイージス艦とは呼ばない

709 :ジャラール ◆FREED/3D.c @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:06:59.07 ID:2opKH8qd.net
>>698
弾着観測機すら飛ばしていなかったなぁ…砲撃するなら絶対飛ばすのが常識なのに。

710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:07:23.48 ID:Xz/vtcgM.net
>>687
韓国空軍が保有してるF-15は稼働率が落ちまくって導入した機体の半分も動けば良い方だよ。

711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:07:26.01 ID:hz4LCtdF.net
北朝鮮相手には不要だよな。
日本相手?

つか、後顧の憂いである北朝鮮除いてから日本に挑めばいいのに。
朝鮮戦争繰り返したいんかな

712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:07:30.87 ID:jY5wmOq5.net
>>653
ステルス塗料がえらべる

713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:07:30.90 ID:uPOybOke.net
>>684
今の軽トラだって パワステ・エアコン無しのグレードでもラジオは付いてるお・・・

714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:07:52.11 ID:G/O81xD8.net
>>709
無いんでしょ、普通に

715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:07:54.61 ID:Ncacg3hB.net
やっぱり魚群探知機は載せるのかい

716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:07:57.99 ID:Q2N7bIoj.net
燃料を買えない・・・・・

717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:08:03.77 ID:2uu0+uFJ.net
>>7
あいつらが欲しがる理由って全部それだよなw

718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:08:15.75 ID:Bl5Stj+Q.net
>>643
ガンバじゃ駄目か?

719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:08:20.72 ID:ML2n32ok.net
北との対峙には一切不要な兵器だな

使うとしたら対日用兵器なんだろうが、
中国に足引っ張られて導入は実現しないと見た。

720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:08:23.46 ID:5qir/oCe.net
>>687
> 日本海

親日派ニダ!

721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:08:34.62 ID:pAGCgwxo.net
>>712
塗料のステルス効果なんておまけみたいなもんだぞ
メインは機体の形だ

722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:08:56.93 ID:Xz/vtcgM.net
>>712
そんな金があるなら、既に既存の機体に使ってるでしょ

723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:08:57.06 ID:WLmoCd6B.net
見栄っ張りの買い物は高額でもするんだな
韓国人らしいw

724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:09:03.73 ID:pD1079M5.net
ステルス塗料の色はショッキングブルーとショッキングピンクの2種類から選べます。www

725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:09:29.01 ID:G/O81xD8.net
>>712
まぁ、朝鮮人らしい発想だな

それでステルス機に成れるならF22もB2も要らないじゃん。
あ、朝鮮人にはちょっと難しかったかな?

726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:09:32.08 ID:JUqNiHSl.net
これって燃料が無限に出てくるんじゃないニカ?

727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:09:41.48 ID:UGHmvX6w.net
>>693
中古機をベースにしても、給油機への改装費が安くなる訳じゃないし、
ベースが古い分、メンテにはお金掛かるから、思うほど費用圧縮にはならないでしょ
そして、メンテが下手な韓国には大きな問題が残るだけ
中古機を買うなら、米軍のお古の給油機自体を買うか、
普通に新品買う方が韓国には良いと思いますよ

728 :ジャラール ◆FREED/3D.c @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:09:52.75 ID:2opKH8qd.net
>>714
>無いんでしょ、普通に

             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!    
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ 
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙

729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:09:55.97 ID:mNFfTVD5.net
この調子だと来年には韓国経済崩壊しそうなのに呑気なものだな

730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:10:06.14 ID:SE9PzgR9.net
>>1
あんな狭い領土と領空と領海しかないのに、何に使うの?

731 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:10:21.07 ID:odW7XomW.net
>>724
電話で注文できますか。

732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:10:27.65 ID:zdAwG/6N.net
>>680
で、積載オーバーで肝心の燃料を積めなくなったり飛べなくなると…

…どこかの自称元々強襲揚陸艦元ヘリ空母現輸送艦で聞いた話だな

733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:10:39.68 ID:TvoVwf28.net
>>693
うむ
コロンビアにイスラエルIAIが民間機改造したB767MMTTみたいな感じが一番現実的だろうな
コロンビア軍に卸したのはVIP機運用もできるようだから
南鮮の政府専用機ボーイング737あるけど古いし長距離移動微妙だから
現行大韓航空のボーイング747リースしてるから
政府専用機兼空中給油機としては一番理想的だろうな

734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:10:42.68 ID:5qir/oCe.net
>>716
そもそも、日本で精製してるし。

735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:10:51.05 ID:TjBMI+cx.net
>>687
なる程、日本海か

お前、釣り師だな
奴等なら東海と書くな

その上で、突っ込んでやろう

空軍機と水上艦艇で海が黒く染まるか
それはな、海の藻屑と化したって言うんだw

736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:11:01.58 ID:2uu0+uFJ.net
>>29
あいつらは使いこなすことに興味無いでしょ
ただただ日本が持ってるから自分達も欲しいだけで、入手したらそれで満足

737 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:11:02.05 ID:Y5cP/HLX.net
>>727
買わないという選択がベストだと思うんだ

738 :ジャラール ◆FREED/3D.c @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:11:10.34 ID:2opKH8qd.net
>>730
本当だよねぇ…

http://uproda11.2ch-library.com/e/e00122037-1435479049.jpg

739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:11:15.07 ID:WyYsKxVq.net
軍事先進国ww

740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:11:15.94 ID:uaI9Q8MY.net
>>730
日本侵攻(笑)

741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:11:16.52 ID:sdxnzNBX.net
>>687

イージス艦が何故そう呼ばれるか知ってる?w

742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:11:28.70 ID:5qir/oCe.net
>>680
攻撃型空中給油機w

743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:11:29.64 ID:7G+jvI/7.net
アシアナと一緒になってエアバスA320の悪口言ってたけど
売ってくるるとは心が広いのん

744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:11:57.68 ID:UGHmvX6w.net
>>709
着弾観測って、砲撃する陸軍なり、海軍が、自前の航空機でやるもんじゃないの?

745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:12:09.69 ID:pD1079M5.net
>>731
代金は前払いでお願いします。お支払は米ドルのみです。分割払いは出来ません。wwwww

746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:12:17.65 ID:SHif658M.net
>>728
観測機はまあ仕方無い。
しかし、砲兵なら必ず持ってるはずの対砲レーダーが機能しなかったのは…

747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:12:20.13 ID:iEPqKZWq.net
>>723
見栄っ張りだから高額商品買うんだよ

ブランド品買い漁って貧相な食生活してる奴みたいなもん

748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:12:30.00 ID:/sY9uKLi.net
朝鮮人→×
ゼントラーディ人→○
修理という概念がありませんので

749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:12:53.59 ID:uLs12kQz.net
日本が盛ってるから欲しい以外に何の意味あんのこれ?

750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:13:34.45 ID:7G+jvI/7.net
>>741
盾で殴り倒すのは西洋では普通の戦法なの

751 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:13:53.03 ID:G/O81xD8.net
>>746
朝鮮人が出す電波が強すぎたんでしょ。
普通の国はそういう状況を想定してない。

752 :ジャラール ◆FREED/3D.c @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:13:57.53 ID:2opKH8qd.net
>>744
普通の軍隊なら、相互で運用できるように共同訓練でもする筈なんだけどねぇ…

753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:14:03.39 ID:Bl5Stj+Q.net
>>749
日本を殺る時には必要だろう

754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:14:06.44 ID:SE9PzgR9.net
>>743
韓国側がほしい給油機を決めるだけで、売ってくれるとまだ決まってないのでは?

755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:14:10.39 ID:jY5wmOq5.net
>>708
できるだろデータのやりとりくらいカンタンだよ
最先端情報機器であるスマートホンを発明したのは韓国だよ

756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:14:53.20 ID:pD1079M5.net
>>749
自称アジアの先進国だから。ロビー活動のネタにしたいんじゃないの?

757 :ジャラール ◆FREED/3D.c @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:14:59.86 ID:2opKH8qd.net
>>755



   f`::'ー 、,-、-、_ _,....-- 、_  _,....-=―ヽ―-、-、_        、ミ川川川彡
   ,.r'‐'゙´ヽ,r'  ヽ \ー、_:::::::::/,´:::::::::::,:::::::,::::::::ヽ::\`ー、     ミ       彡
 ,〃ィ  ,rヽ'-ヽ i 、 、 ヾ,、 `'y',ィ´/::::::::/|::::::ハ_::::::::ト、::::\ \  三  ギ  そ  三
r'/〃//    | i! |, \、_`ー!rf.,イ-,ィ/u ノ::::/ |::::`::::|iヽ::::::ヽ  ヽ. 三   ャ れ  三
iヾ!l i /,.=ヽ  i,ケ ハ,i', Y't=ラ゙,〉'|::::r'|! 彡´ ,!--、 |i!|::|::i::::::',   ', 三  グ  は  三
  {ヾllッ-,   〃ノ'-'、||ii i|i| |-/! /^ヽ    ´   ヾ|从ノ::i::::|   ||三  で     三
  >|゙! 0ヽ ノ' ´ 0 レノWノi |,.、!/ 0       0  ',' レ|,イ::::i,,_ | !三  言  ひ  三
  ',i ヽ- ,      _, "  |i| | |             ´ '´ハ',Y  .!三  っ  ょ 三
  /l   `        !| | i `´ r     'ー‐' u   (-, ' |   !三  て  っ  三
  /久        U  |! i|'´'、u              z_,ノ/ .i |三  る  と  三
 /イ |ヽ '==..‐_、      |!,'|Y´,ヽ  ___        ハ_ ,/i | |三  の  し 三
 |ト|、',::::\     _,.-‐イ//-'´::::!\'ー‐--ニュ     / ト_、 _| _!,=,|三  か て 三
  〉:ヾ_'、::::`ー‐r<   //イ|::::::_、:::`7i\ __,..-‐'´  .| |`゙"::"::|-"三  !?    三
 'ー‐'´¨`'ー、/,rケ  /,'1ノ人'-‐'`y'/::::, i| ,!,      |`iiイ:::::::::|  彡     三
    ,〃7,‐/ {   ´_,-'´ ,,‐!、=,/.〃::::i i|kハ    / ,ヾ、::::::|.|!  彡川川川ミ
   ,ッ'、_〃'f /゙-<´  r〃 〃 /イ::::,!ッ'/  ',  / /   |ト、:|:リ
  rir' 〃,y'、久_,.rヽ/〃  川/iケir'〃/ ,-'水´  /    〃  \

758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:15:03.11 ID:TvoVwf28.net
KC767系列は日伊と米軍仕様のKC46Aの米国しか当分運用しないだろうねぇ
IAIが民間機を改造したB767MMTTなら南鮮も買えるかもなぁ

759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:15:17.27 ID:mNFfTVD5.net
>>755
自前の軍事衛星ないのに?

760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:15:22.63 ID:SHif658M.net
>>751
連中、「光る者」かなんかなのか…

761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:15:59.54 ID:SE9PzgR9.net
>>755
は!?
なんですか、そのひどい釣りはw

762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:16:23.31 ID:TvoVwf28.net
釣りをするならもっとマシな釣りをしろよ
でもってそれに釣られてやるおまえらも悪食すぎるぞ

763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:16:25.98 ID:G/O81xD8.net
>>755
自前の通信衛星を打ち上げられない南鮮は軍事通信分野では自力で出来る事は何もない。

764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:16:47.68 ID:uaI9Q8MY.net
>>749
でも「日本が持ってたから欲しい病」が進行すると

正規空母6隻
軽空母たくさん
地球を一周できる潜水空母3隻
46センチ主砲の超超ry弩級戦艦2隻
重雷装巡洋艦2隻
etc

を揃えるという無理ゲーが待ってる(笑)

765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:16:55.28 ID:luMeSbwR.net
日本的には、日本への軍事進行をすると決定的に予測されること。
自衛隊もバカじゃないから、その辺は作戦立案できてると思うよー

766 :ジャラール ◆FREED/3D.c @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:17:09.87 ID:2opKH8qd.net
>>762
偶には甘噛みしたい気分の時もあるさ…

767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:17:10.53 ID:UGHmvX6w.net
>>755
韓国軍って、日常的に、携帯で軍事情報のやりとりしてるじゃんww

768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:17:28.68 ID:t5C4g9Ed.net
どうせ使いこなせないんだからハリボテでいいじゃん
広島のスクラップ引き上げて「空中給油機ニダ」と、飾っとけば安上がりだぞ

769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:17:33.29 ID:G/O81xD8.net
>>760
確かにホロンの薄毛率は高いけど

770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:17:44.82 ID:hz4LCtdF.net
あー、中国への献上品として購入するんかな
それなら理解できる

771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:17:56.81 ID:SE9PzgR9.net
>>756
ほしいものをただ書くだけで願いがかなう「願い事手帖」書き始めたんだと思ったw

772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:18:05.29 ID:5qir/oCe.net
>>759
三菱に打ち上げて貰うニダ!

773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:18:06.58 ID:jY5wmOq5.net
>>710
トカレフも何万丁もつくられてるけど中には量産ゆえに偶発的にオーダーメイド並みの精度を持つものがあるそうだ
韓国F15も使える機体はエリートつまり選抜された高性能な機体だけが生き残った
日本に勝ち目はなさそうだ

774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:18:16.40 ID:mNFfTVD5.net
どうせ再来年の国家予算は抜き差しならないことになる
空中給油機どころの話じゃなくなる

775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:18:53.00 ID:4BZDBDxR.net
>>1
給油している間に北朝鮮を通過しそう

776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:18:58.62 ID:Xz/vtcgM.net
>>755
スマートフォンの元祖といえるのは、カナダのブラックベリーだろ(´・ω・`)
昔で言うPDAだな。

777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:19:16.34 ID:5SwSwMRc.net
>>738
ウリカトル図法だと小日本

778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:19:17.83 ID:G/O81xD8.net
>>773
南鮮のF15は弱肉強食してたのか?
確かに共食いとは聞いていたが

779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:19:32.23 ID:Q+PvGx1o.net
独島艦なんとかしてやれよ
流石に気の毒だわ

780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:19:35.91 ID:0ulUaefK.net
戦闘機より先に空中給油機が落されてそうだなー

781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:19:38.91 ID:Dg9pkYRD.net
給油中に領空超えるから対日にも使えないよね

782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:20:09.28 ID:TjBMI+cx.net
>>771
七夕の短冊みたいなもんかw

783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:20:09.94 ID:uaI9Q8MY.net
>>773
韓国のF-15Kは対地攻撃機
日本のF-15Jは制空戦闘機

空中戦でKに勝ち目はないよ

784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:20:23.19 ID:/sY9uKLi.net
日本に軍事侵攻とかアタマ大丈夫かのレベルだな
マクロスに竹槍で挑むのに等しいわ

785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:20:24.42 ID:jY5wmOq5.net
>>725
韓国がステルス塗料開発したらいいだけだろう
いろいろ混ぜたらカンタンにできそうだが

786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:20:27.74 ID:5qir/oCe.net
>>773
ドンガラに高性能?

787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:20:28.48 ID:SE9PzgR9.net
>>773
いわば共食い整備のバトルロイヤルを生き抜いた猛者だもんなw

788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:20:30.57 ID:zdAwG/6N.net
>>755
暗号キー貰えなかったんじゃなかったっけ

789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:20:40.10 ID:Xz/vtcgM.net
>>773
共食い整備や品質の落ちる部品を用いての選抜なら、それは高性能では無く劣化品でしょ

790 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:20:44.41 ID:odW7XomW.net
>>771
七夕も近いな。

791 :化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:20:54.33 ID:CkaD5SlK.net
>>597
コスタリカに出来たことが、どうして韓国には(以下略)

792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:21:07.77 ID:sdxnzNBX.net
ま。例えそれが釣りだとしても、
本土から来たニューカマーのレベルなんてID:jY5wmOq5と変わらんよw
だからそのまま釣りを続ければ良い。

如何にしてあれ等が使えないか周知させるには丁度良い駒だからな。

793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:21:21.87 ID:G/O81xD8.net
>>785
朝鮮人は混ぜるの好きだな。
でも、その食い方は文明的ではないんだ

794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:21:36.41 ID:DLHAHC4c.net
>>776
今はやってる所謂スマートフォンとブラックベリーは明らかに系統が違うだろ
どっちかというと今のスマートフォンの先祖はアップルのニュートンじゃないの?

795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:22:05.54 ID:jY5wmOq5.net
>>741
カッコいいから

796 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:22:07.39 ID:odW7XomW.net
>>785
早く開発してみろ。

(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ <帝国海軍もステルス塗料を研究していたがね。







潜水艦用ですが。

797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:22:13.61 ID:TvoVwf28.net
3000t級新型潜水艦つくるぞ
ドクト級つくるぞ
ウリナライージス増やすぞ
F-35買うぞ

これだけでも莫大な金がかかるわけで
優先順位としても空中給油機なぞ南鮮内でも低いのが実情だろうな


F-35じゃなくSEにしてれば空中給油機安く売ってくれたのにねぇ

798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:22:42.22 ID:luMeSbwR.net
776
ツーカーのが最初みたいな記事を読んだことがある。

799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:22:49.15 ID:LhlsV/Yf.net
今どきの車ってオーディオレスが標準じゃないの?
まあ殆どの人はディーラーオプションのナビ一体型のオーディオつけるから
レスと言っても貧乏仕様ってことにはならないやつ

自分が買った時はたしかレスで、社外品で欲しいナビがあったから
それ付けますって言って、納車時には目張りのカバーだけついてたぞ

800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:22:57.27 ID:UGHmvX6w.net
>>783
しかも、F−15Jは、都度近代化改修してますからね
初期のF−15Jとは別物

801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:23:24.56 ID:uaI9Q8MY.net
韓国にはいまだに潜水空母がない
ワロタ

802 :ジャラール ◆FREED/3D.c @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:23:39.06 ID:2opKH8qd.net
>>797
2,000tに満たないテロリスト級潜水艦がマトモに運用出来ないのに、どうしてより大型の潜水艦を造ろうとするのか…?

803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:23:47.02 ID:7i+hjzsZ.net
湯水のように予算出てくるな。
羨ましいわ。

804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:23:48.79 ID:f7xaAykb.net
保有に意味があるならプラモデルでいんじゃね!

805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:23:54.07 ID:G/O81xD8.net
741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:11:16.52 ID:sdxnzNBX
>>687

イージス艦が何故そう呼ばれるか知ってる?w

795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:22:05.54 ID:jY5wmOq5
>>741
カッコいいから

806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:24:16.59 ID:f0y5fN9H.net
チョンの場合は空中戦以前の問題

マンホールだの、飛ぶ前にミサイル発射とかのハードルを越えなければならない

807 :ジャラール ◆FREED/3D.c @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:24:50.79 ID:2opKH8qd.net
>>806
つ「滑走路上でパイロット射出」

808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:24:53.86 ID:lKCfSTGR.net
また嫉妬してんのかジャップ。

809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:25:04.85 ID:uaI9Q8MY.net
軍隊を
見栄で揃えて
飢えで死に


韓国亡国の川柳

810 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:25:19.47 ID:jzC6bH1c.net
>>801
そんなゲテモノを作ったのは帝国海軍だけだw

811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:25:23.61 ID:HsS2Gk9f.net
>>807
将軍危機一髪w

812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:25:37.33 ID:KCbPlDMO.net
808
嫉妬するとこがねえw

813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:25:37.97 ID:jY5wmOq5.net
>>759
衛星なんか要らないだろ
手旗信号とかあるんだし
大げさだなぁ

814 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:25:41.56 ID:UGHmvX6w.net
>>797
そそ、当分は売ってくれず、売ってくれる時には、
幾らになってるか判らないF−35、それもドンガラの機体なら、
F−15SEって一番現実的な選択だったと思うのです

815 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:25:46.29 ID:8e8UtkUX.net
無駄遣いの極み

816 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:25:46.67 ID:odW7XomW.net
>>801
航空機搭載潜水艦を真面目に実線投入したのは日本海軍だけかと。

>>802
俗称潜水空母、伊号400型より小さいw

817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:25:52.70 ID:TjBMI+cx.net
>>797
そして、国産新型戦闘機開発計画の
立ち上げと
国産軍事衛星打ち上げ、宇宙軍創設
という
ビックイベントが盛り沢山だからなぁw

818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:26:11.36 ID:uaI9Q8MY.net
>>808
潜水空母すらない韓国軍に嫉妬する要素がない

悔しかったら潜水空母持ってみろ(笑)

819 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:26:17.04 ID:luA0PGK0.net
給油機が必要な広さの国土じゃねえだろうwww

820 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:26:21.18 ID:Q2N7bIoj.net
韓国って予算潤沢なんですねwww

821 :大有絶 ◆moSD0iQ3To @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:26:23.90 ID:T5bdWvzV.net
逆に考えると
こうして要らないモノでも買い続けないと
西側諸国に捨てられちゃうんじゃないですかね。

822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:26:43.89 ID:G/O81xD8.net
759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:15:17.27 ID:mNFfTVD5
>>755
自前の軍事衛星ないのに?

813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/06/28(日) 17:25:37.97 ID:jY5wmOq5
>>759
衛星なんか要らないだろ
手旗信号とかあるんだし
大げさだなぁ

823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:26:45.27 ID:HsS2Gk9f.net
>>817
どっから銭引っ張ってくるつもりだろ?

824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:26:58.90 ID:jzC6bH1c.net
>>814
むしろ見たかったよ

825 :ジャラール ◆FREED/3D.c @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:27:00.52 ID:2opKH8qd.net
>>810
フランス海軍「」

826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:27:11.21 ID:mNFfTVD5.net
>>813
ワンサイドゲームで死ぬだけだな

827 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:27:17.94 ID:s4dItb9w.net
地上給油専用になりそうw

828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:27:21.83 ID:DLHAHC4c.net
F-15E系列ってのは爆弾を積んでるからこそ爆撃機なんであって
逆に言えば爆弾積まなければF-15Dと変わらないよ
まったくないとは言わないけどね
現にサウジアラビア空軍はF-15Eをもって制空任務オンリーの部隊を編成しているし

829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:27:32.86 ID:Xz/vtcgM.net
>>813
韓国人の視界がどれだけ良いのかは知らんが水平線の先に存在する相手に手旗信号は意味を成さないだろ?
そもそも視界に入らないんだから。

830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:27:41.06 ID:G/O81xD8.net
>>821
西側っていうか、相手してるのは日米だけなんですが

831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:27:45.04 ID:jzC6bH1c.net
>>817
宇宙軍は前に作ったよ

832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:27:45.49 ID:HsS2Gk9f.net
>>821
新型ゲーム機で友達を繋ぎ止める
小学生みたいなもんかな>南シコリア?

833 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:27:57.74 ID:odW7XomW.net
(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ <手旗信号って、何bpsぐらいの通信能力だろう。

834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:28:05.25 ID:UGHmvX6w.net
>>822
韓国海軍の水兵が、手旗信号を使えるかも怪しいw

835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:28:06.14 ID:SE9PzgR9.net
>>827
イベント公開用とか?

836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:28:14.78 ID:/sY9uKLi.net
あと月へ有人探査とか言ってなかったか?

837 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/06/28(日) 17:32:04.73 ID:F+lPCLSJn
買った、という実績だけあれば良いんだ。

838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:28:28.47 ID:HsS2Gk9f.net
>>831
オネアミスの翼の実写版?w

839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:28:36.90 ID:TjBMI+cx.net
>>810
シュクフール 「なんだとぅ!」

840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:28:41.21 ID:Dg9pkYRD.net
>>823
対日に使う予算は簡単に降りるからケンチャナヨー

841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:28:55.76 ID:f7xaAykb.net
>>833
帝国海軍で1分間で55文字。

842 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:28:58.58 ID:lKCfSTGR.net
心地良い
ジャップの嫉妬が心地良い

843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:29:04.89 ID:jY5wmOq5.net
>>778
共食い整備は前向きに考えたら精度の高い部品が選ばれ集結するんだから当然性能も段違いにあがる

844 :なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6 @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:29:24.42 ID:/YGaHHA4.net
北朝鮮に滅ぼされるのに空中給油機なんか必要ないのになぁ

845 :ジャラール ◆FREED/3D.c @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:29:25.39 ID:2opKH8qd.net
>>833
途中で火病って手旗を投げ捨てるので伝わらない、に1ヲン。

846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:29:39.99 ID:f7xaAykb.net
>>839
レギュラスとグレイバックも入れてあげて。

847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:29:48.48 ID:IQ+T4ftw.net
>>842
日本にはもうあるんだぜw

848 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:29:48.93 ID:HsS2Gk9f.net
>>843
上がんないってw

それどころか使える機体がどんどん減っていくじゃん。

849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:30:10.40 ID:G/O81xD8.net
>>843
それ、前向き過ぎて顔面からこけてる

850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:30:10.75 ID:uaI9Q8MY.net
伊400型の要求性能は何回聞いても頭おかしい
できちゃうのもっとおかしい
途中で搭載数増やせと言うのも狂っとるができちゃうのもっと狂っとる

851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:30:19.97 ID:pD1079M5.net
領土の広さとかを考慮して空中給油機は飛行船で十分だろ。

852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:30:19.99 ID:mNFfTVD5.net
こんな役に立たない装備買う金あれば
支那のバブル崩壊の心配しとけ

853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:30:31.24 ID:jzC6bH1c.net
>>825
シュルクーフかw
言われるまで忘れてたw

854 :大有絶 ◆moSD0iQ3To @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:30:35.94 ID:T5bdWvzV.net
>>830
中国に媚びて
反日やり過ぎて
その両方から捨てられそうだから
別の生命線をつなごうとしている、とか。

>>832
金が尽きたらどうするつもりなのか興味津々です。

855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:30:48.90 ID:Q2N7bIoj.net
>>839
シュルクーフ ?

856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:30:54.95 ID:G/O81xD8.net
>>845
旗は投げ捨てないでしょ
色が変わるだけで

857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:30:55.00 ID:do8ARcCO.net
韓国空軍の幹部が賄賂で捕まるのはいつ頃なのかなぁ

858 :ジャラール ◆FREED/3D.c @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:30:55.99 ID:2opKH8qd.net
>>847
しかも、「給油機側からノズル操作して給油が出来る」という変態機能付き。

859 :なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6 @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:31:01.37 ID:/YGaHHA4.net
>>843
あがらないよ
部品精度が1mm/100以下の精度
疲労変形の方が大きいよ

860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:31:09.99 ID:SE9PzgR9.net
>>843
そして残るのは共食いバトルロイヤルに勝ち残った1機のみ?

861 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:31:12.05 ID:Q+PvGx1o.net
>>845
親善航海で戦闘旗掲げて入港してくる連中だからな

862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:31:14.28 ID:f7xaAykb.net
>>854

ヲンを印刷してですね。

863 :ジャラール ◆FREED/3D.c @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:31:33.71 ID:2opKH8qd.net
>>853
とある映画のモデルにもなった巨大潜水艦デス。

864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:31:40.27 ID:8veWSTxy.net
そう言や韓国空軍って、今度アメリカのどっかの州軍の中古F16を、購入するんじゃなくて、レンタルしてもらう予定らしいなw

865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:31:45.87 ID:Xz/vtcgM.net
>>843
共食い整備って、言うぐらいだから今まで使っていた機体から取り出すのだから、その時点で既に中古
その中古の中で精度が高いと言っても既に何百時間も使われた使い古しの部品である事実に変わりないです。

866 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:31:47.98 ID:jzC6bH1c.net
>>839
アレ?シュクフールだっけ?シュルクーフだっけ?記憶が曖昧だw

867 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:31:49.20 ID:odW7XomW.net
>>841
面倒だから1秒間に1文字として、カナだけだから8ビット文字で計算すればよいかな。

868 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:32:25.28 ID:G/O81xD8.net
>>858
さすがに米国の新型機はその機能付いてるけどね

869 :化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:32:38.79 ID:CkaD5SlK.net
>>799
あのカバーだけでも1000円ぐらい取られるので。

870 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:32:42.66 ID:UGHmvX6w.net
>>833
1文字8ビット、1秒に2文字の前提で、16bps

871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:32:57.57 ID:IQ+T4ftw.net
>>541
うそだ、そんなに長いちんこが生えている訳が(以下略

872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:33:02.43 ID:sdxnzNBX.net
>>838

現時点での韓国の防衛方針に比べると、
30年前のオネアミスの翼のがよっぽどリアリティがありました。

一国の運営がSFで描かれる舞台背景にも満たない国ってどうなんでしょうね?
正直言って。

873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:33:04.21 ID:kT1yb8B0.net
これで日本を空爆できる!
北朝鮮の核と合わせて日本に勝てる!

874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:33:05.28 ID:0JSuBoGl.net
この期に及んで未だ対自衛隊装備買い漁ってんのかよw

本物の馬鹿なんだな。 国家ぐるみで。

875 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:33:06.47 ID:LRmCOnG6.net
ID:jY5wmOq5
最近見なくなった級のバカだなw
みなさん大切に扱うように。

876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:33:10.31 ID:KBJrRTPi.net
>>839
あー、アレはゲテモノだよな
「嵩張る魚雷より砲弾の方が無補給で長く通商破壊できないか?」ってのは分からんでもないけど

877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:33:29.49 ID:G/O81xD8.net
>>860
蠱毒壺かよ

878 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:33:41.60 ID:TjBMI+cx.net
>>855
あ、ごめん
間違って覚えてた

879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:33:53.88 ID:jY5wmOq5.net
>>829
携帯電話とかあるだろ

880 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:34:07.62 ID:pD1079M5.net
>>864
もちろんK仕様にしてからレンタルなんでしょ?

881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:34:22.35 ID:uaI9Q8MY.net
潜水空母は無理か

じゃあ韓国軍には
重雷装巡洋艦、くらいはあるんだよな?(笑)

片舷40門の酸素魚雷をだね

882 :大有絶 ◆moSD0iQ3To @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:34:35.76 ID:T5bdWvzV.net
>>862
素直に日本に今まで詐欺してごめんなさいして
THAAD導入した方がいいと思うんですけどね。

まあ日本は許しませんけど。
北朝鮮みたいにならずに韓国として
とりあえず生き延びることはできるでしょうに。

883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:34:39.64 ID:f7xaAykb.net
>>879
お前なあ、携帯電話って無線機じゃあないよ。

884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:34:44.87 ID:/uQ9KGDB.net
>>879
戦場で普通の携帯電話使えるのか?

885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:34:52.78 ID:do8ARcCO.net
>>879
手旗信号なのか携帯電話なのかどっちなんだよw

886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:34:58.03 ID:TvoVwf28.net
>>828
まぁその通りなんだが米軍と空自のF-15C系列は要撃制空戦用に改修しまくってるからな
F-15Eは確かに素晴らしい機体だがF-15C系列の改修機と比べ空中戦では分が悪いよ

F-22がありF-35Aの実戦配備もみえてきてF-15E運用している米軍が
これから先も当分F-15C/Dを運用するのはそういう理由があるからさ

887 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:35:06.07 ID:HsS2Gk9f.net
>>879
海の上だと衛星電話じゃなきゃ使い物にならなくね?

888 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:35:06.60 ID:lKCfSTGR.net
最終目的は倭人征伐。そして倭国再征服。
その準備は着々と進んでるわけだ。
待ってろジャップ。
もうすぐだ。

889 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:35:11.75 ID:odW7XomW.net
>>870
音響カプラより遅いと思う。
下手するとRFC1149のほうが早いかも。

890 :ジャラール ◆FREED/3D.c @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:35:17.89 ID:2opKH8qd.net
>>876
当時の各国の潜水艦は砲熕兵器を積んでいたけどね。

891 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:35:30.00 ID:Dg9pkYRD.net
モールス「・・・ー」

892 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:35:31.23 ID:uaI9Q8MY.net
>>879
携帯電話の周波数帯をジャミングしたら終わりだな(笑)

893 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:35:34.63 ID:jzC6bH1c.net
>>863
ググった
ローレライのモチーフなんだ

894 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:35:41.81 ID:ZDx/TURV.net
給油してる間に国境飛び越えちゃいそう

895 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:35:49.59 ID:jY5wmOq5.net
>>860
世界最強機体だな

896 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:35:52.18 ID:Q+PvGx1o.net
>>881
おいスーパー北上さまの2倍かよw

897 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:35:54.16 ID:/uQ9KGDB.net
>>888
その前に兵役に行け。

898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:36:01.20 ID:LRmCOnG6.net
ステルス性能付き爆撃もできる給油機で、
信号は手旗、会話は携帯。

素晴らしい発想だw

899 :化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:36:04.84 ID:CkaD5SlK.net
>>821
さすが、世界最強の海軍をお持ちの方は見方が違いますね♪

900 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:36:09.02 ID:f7xaAykb.net
>>881
9サンチ砲(砲身長)なら片舷100門出来るニダ!

901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:36:23.52 ID:7Qp5n9dy.net
空中給油機は不要

大統領専用機のB737にミサイルつけて「戦闘機」ってすれば解決

902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:36:31.96 ID:sdxnzNBX.net
>>888

君は今日本国内から書き込んでるんだよね?
一応確認ねw

903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:36:51.30 ID:jzC6bH1c.net
>>838
中尉が一人だったからそれよりひどいかなw
ナロの前には有ったはず

904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:36:51.81 ID:/sY9uKLi.net
>>862
意味ない
ウォン=ウンコした時にケツを拭く紙

905 :ジャラール ◆FREED/3D.c @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:36:51.86 ID:2opKH8qd.net
>>896
片舷全弾射出したら転覆しそうだなぁ…

906 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:36:56.80 ID:26JiRPi6.net
空中給油は難しい。フランカー2で体験済み。

907 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:37:02.51 ID:G/O81xD8.net
>>896
DMM「ひらめいた!」

908 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:37:07.84 ID:odW7XomW.net
>>896
そこでレズコプターですよ。

909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:37:51.74 ID:mNFfTVD5.net
>>905
なお機雷一つで船体が吹き飛びますw

910 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:37:52.15 ID:uaI9Q8MY.net
悲報
北上さま、強すぎてWoWsで販売停止

911 :大有絶 ◆moSD0iQ3To @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:38:00.56 ID:T5bdWvzV.net
>>899
・・・?
グンマーに海はありませんが。
個人的にも
海とか軍にまつわる人にも団体にも知り合いはいません。

912 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:38:01.10 ID:UuSZ7/GB.net
>>908
回転しながら魚雷撒くって結構危なくね?

913 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:38:03.76 ID:jY5wmOq5.net
>>885
どっちでもいいだろ
臨機応変に使い分けるのがプロの軍隊だ

914 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:38:12.43 ID:bqmNZfkC.net
空中加油機

兵士に声援を送ります。

915 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:38:28.81 ID:TjBMI+cx.net
>>882
でも、それをやったら
中国サマから経済や貿易で干されて
詰んじゃうだよなぁ

自称バランサー実態は裏切り外交の
末路は悲惨なもんだよな

916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:38:39.40 ID:LhlsV/Yf.net
>>811
あれ0G射出の安全性実験でしょ?w

引くなよ、絶対に引くなよって言われて引いちゃうって
どこのダチョウ倶楽部だよ、とww

917 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:38:41.80 ID:G9jrG1PN.net
しかしこれだけ経済がやばいやばい言われてるのに
景気のいい話ばかりで予算削減や調達先送りといったニュースが全くないな

918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:38:44.05 ID:Dg9pkYRD.net
>>904
感染症が怖いから粘膜系には使うべきじゃないと思うんだ

919 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:38:46.16 ID:SE9PzgR9.net
>>895
1機だけ残ってどーすんだよw

920 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:39:05.54 ID:jY5wmOq5.net
>>892
メールとかもあるだろうに

921 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:39:12.84 ID:do8ARcCO.net
>>913
プロの軍隊ねぇw まぁ頑張れ

922 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:39:18.06 ID:odW7XomW.net
>>912
遠心力を応用すればもしかしたら。

923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:39:18.39 ID:/uQ9KGDB.net
>>1
てか、売ってもらえるのか?

924 : !ninja!清純派うさぎ症候群 ◆gEcGSASNxc:2015/06/28(日) 17:41:58.75 ID:zH5/y6wYm
>>920
端末使えないのに何でメールが使えるんだよ、アホ

925 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:39:53.26 ID:uaI9Q8MY.net
>>920
いや、メールも通話も同じ電波使ってるんだが

926 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:39:54.08 ID:LhlsV/Yf.net
>>816
だがちょっと待って欲しい、伊400シリーズの大きさが異常なのではないか?
陽炎型とほぼ変わらない大きさの潜水艦とか、非常識にも程がありますよ

927 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:40:03.74 ID:UGHmvX6w.net
>>889
人の動作だから、そんなに早くはできない
あの高橋名人でも16連打でしょ
それを、一般人でも訓練で1秒に2文字送れるのだから、
かなり知恵を絞った通信技術です

928 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:40:06.09 ID:G/O81xD8.net
>>919
呪いに使うんでしょ
共食いで残った最後の一機を

929 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:40:12.22 ID:xg/ef/WR.net
>>637
凄え!
これだけの戦力を持ってるのに、南北統一戦争しないクネは、バカだよ。

930 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:40:23.10 ID:+Zxal73Z.net
>>915
つーかミサイル導入しない代わりに、北侵すればいい!
北朝鮮の脅威が消えればミサイル防衛の意義も半減するから
アメリカもチャラにしてくれるかも知れないw

931 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:40:50.26 ID:KBJrRTPi.net
>>916

ああ、あの空へと生身で出撃する将軍か
勇猛果敢な軍人だね(笑)

932 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:40:52.72 ID:jzC6bH1c.net
>>912
綾波さんとか夕立さんみたいに敵のど真中に二人で突っ込めばおk

933 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:41:20.65 ID:Q+PvGx1o.net
チョンが海戦ゲー作ったら、転舵の時に内側にハングオンしそうだな

934 :ジャラール ◆FREED/3D.c @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:41:30.44 ID:2opKH8qd.net
>>922
味方に当る可能性ががが。


実際、インドネシア上陸作戦の際に、海軍が射出した魚雷が陸軍の輸送艦(軍司令官座乗)を撃沈しているからなぁ。

935 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:42:31.90 ID:G/O81xD8.net
>>934
???「ゴーヤの魚雷はお利口さんでち!」

936 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:42:47.18 ID:uaI9Q8MY.net
北上さま販売停止になっちゃってWoWsやる気がしないでござる

というかスーパー北上さまを史実再現したら壊れ機体になるって
分かってただろ!ウォーゲーミングよ

937 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:42:49.76 ID:odW7XomW.net
>>926
常軌を逸しているサイズというのには同意。
アレで急速潜航1分未満というところも。

>>927
手旗を馬鹿にしているのではないですが、
手旗でデータリンクできたらすごいなぁ。と。

938 :大有絶 ◆moSD0iQ3To @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:43:05.74 ID:T5bdWvzV.net
>>915
どうやって独立させてもらって
何で朝鮮戦争の戦場になったのか
ちゃんと国民に教えてないからこういう事態になるんですよね。
頭の先からつま先まで
アメリカ様に全部やってもらって
逆らったら生きていけないのに。
キチガイファンタジーを歴史だとか言い張って来たツケは高くつきましたね。

939 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:43:14.98 ID:DtER5fur.net
>>920
「ミサイルがキタ!」ってメール打ってる間に命中するだろ・・・。w

940 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:43:25.68 ID:mNFfTVD5.net
>>932
その前に一発でも有効打貰ったら死にますがなw
重雷装巡洋艦って全身爆弾だらけのボムハッピーみたいなもんだから

941 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:43:37.23 ID:jY5wmOq5.net
>>919
つうかその一機で数万の敵を撃破できるんじゃないかな
なんせ精度が段違いだから撃つ玉はすべて命中する
ステルス塗料で見えないだけでなく空中給油機でどこまでもとんでゆく
そうなるとパイロットはお弁当とか持参しないといけないかもな・・・

942 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:43:40.43 ID:odW7XomW.net
>>934
セルフ魚雷攻撃は、世界海軍で多く発生している事故だと聞きます。

943 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:44:00.63 ID:jzC6bH1c.net
>>934
訓練時自分の魚雷が反転してきた駆逐艦があった模様

944 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:44:13.63 ID:VUXBWHfe.net
http:// tuney.kr/4oHDrJ

945 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:44:15.09 ID:U6GU2NL/.net
F-15を胴体着陸させた間抜けなチョッパリが何いっても無駄

946 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:44:32.46 ID:G/O81xD8.net
>>936
ベラルーシが海軍ゲーを作ること自体に無理があるような。
典型的な陸戦国なのに

947 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:44:36.01 ID:zdAwG/6N.net
>>890
まるゆですら持ってたからな

948 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:44:38.28 ID:cXrUx6V8.net
>>8
航空機は離陸の際に一番に燃料を使うから
空中給油を行えば、それによって滞空時間の大幅延長も可能であり
訓練時間も効率化が可能だ。
だから、必ずしも侵攻に必要だってわけでもないのだが
韓国の日々の言動を考える限り、日本海側の基地を攻撃する意図を持っているのは明らかだな

949 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:44:40.78 ID:HsS2Gk9f.net
>>941
アフターバーナー@セガじゃあるまいしw

950 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:44:54.05 ID:TjBMI+cx.net
>>916
現役時代に搭乗していた機体(F-4)の感覚で、
キャノピーの開閉スイッチを操作したら
F-15Kではエジェクションレバーですた

というオチらしい

951 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:45:01.97 ID:uaI9Q8MY.net
>>941
ん?
ステルスは "見える" ぞ

見えないのは光学迷彩

952 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:45:06.79 ID:jzC6bH1c.net
>>940
そこはほら当たらなければどうと言うこともないの精神で

953 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:45:11.46 ID:IQ+T4ftw.net
>>942
だがセルフ弾道ミサイル命中は中国海軍だけw

954 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:45:27.09 ID:mNFfTVD5.net
>>945
将軍がFlying in the Skyした南鮮には負ける

955 :眼鏡男 ◆34sBTDF0KGnx @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:45:31.30 ID:UI9fY4zk.net
これで自衛隊の対馬基地を破壊しろ

956 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:45:47.73 ID:/sY9uKLi.net
ま、チョンは複座型は止めておけよ
後ろの奴が9cm砲でパイロットを掘るからな

957 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:46:23.65 ID:odW7XomW.net
>>953
その他の醸造酒(発泡性)噴いた。

真紅パッドが大変なことになるかと思った。

958 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:46:35.92 ID:IQ+T4ftw.net
>>945
F-15をレバー一本引いて墜落させたド素人は韓国空軍だけw

959 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:46:36.47 ID:Q+PvGx1o.net
>>955
空中給油機でレーダーサイトに特攻かよこえーな

960 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:46:36.67 ID:G/O81xD8.net
>>956
いや、さすがにB767を単座には出来ないかと

961 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:46:40.24 ID:/uQ9KGDB.net
>>955
戦争したいならやれ。
その代わり在日は徴兵で最前線で死ぬ。よかったな。

962 :ジャラール ◆FREED/3D.c @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:46:41.18 ID:2opKH8qd.net
>>942
救助されたから良かった物の、軍司令部ごとアボンしたら作戦が頓挫していたからなぁ…後に五水戦司令官の原顕三郎少将は謝罪している。

963 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:46:46.27 ID:DtER5fur.net
>>955
給油機でか・・・?

964 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:46:50.41 ID:jY5wmOq5.net
>>939
あらかじめコピペ用の文言集をメモ画面に入れておくとか工夫するとか

965 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:47:05.32 ID:sdxnzNBX.net
>>928
かわいそうに。
戦闘機が蟲毒の呪物として使われるのか。

機械とかあの国の足りない連中から酷使されるの可哀想。
あいつらは当人以外は大切に扱わないからね。

966 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:47:06.08 ID:SE9PzgR9.net
>>955
おやおや、国交断絶の通告より先に先制攻撃ですか?

967 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:47:18.57 ID:jzC6bH1c.net
>>955
燃料満載の空中給油機による特攻かw

968 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:47:25.05 ID:do8ARcCO.net
>これで自衛隊の対馬基地を破壊しろ

空中給油機で?

969 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:47:32.28 ID:BLgGv+if.net
>>933
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  ガレー船なら内側ハングオンも可能。
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,

970 :化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:47:33.25 ID:CkaD5SlK.net
>>955
おせーよ、アホ。

971 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:48:10.73 ID:G/O81xD8.net
>>964
朝鮮人は戦争を何だと思ってるんだ?

972 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:48:15.86 ID:odW7XomW.net
>>962
発射した艦そのものにという例も多数。

973 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:48:16.94 ID:eA+S03xO.net
給油機での神風とか胸熱

974 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:48:31.32 ID:uaI9Q8MY.net
携帯電話の周波数帯をジャミングしたらメールも通じないってのに
メッセージメモとかアホか

975 :ジャラール ◆FREED/3D.c @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:48:34.08 ID:2opKH8qd.net
>>967-968
上空で燃料をバラ撒けとでも言いたいんじゃね(超適当)

976 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:49:06.58 ID:KrKtMc02.net
あんな狭い国で空中給油なんて必要ないだろ

977 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:49:38.38 ID:do8ARcCO.net
>>975
アホの考える事は理解出来ないなぁw

978 :なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6 @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:49:53.44 ID:/YGaHHA4.net


【韓国】空軍初の空中給油機 30日に機種選定★2〔06/28〕 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1435481377/

979 :在日米国民@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:49:58.74 ID:nudeDLDI.net
また欲張りやがったな、日本が持っている物を韓国も欲しがる。
おとなしくKC-130Jにすれば良いものを。

980 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:50:01.24 ID:DtER5fur.net
>>975
神社仏閣に油をまく連中だからなぁ、有り得んコトでも無い・・・。

981 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:50:11.56 ID:TjBMI+cx.net
>>941
Su-33  「弁当持参は常識じゃ無かったのか?!」

982 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:50:19.25 ID:jY5wmOq5.net
つか大統領専用機と空中給油機を兼用できんのかな・・・

983 :化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:50:22.72 ID:CkaD5SlK.net
>>978
おつー♪

984 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:50:43.77 ID:mNFfTVD5.net
>>978
GJ

985 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:50:45.24 ID:jzC6bH1c.net
>>975
基地を使用不可能には出来る・・・か?

986 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:51:01.87 ID:eA+S03xO.net
>>982
大統領が給油すればいいんじゃね

987 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:51:49.97 ID:jY5wmOq5.net
>>986
だよねぇ

988 :ジャラール ◆FREED/3D.c @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:51:56.31 ID:2opKH8qd.net
>>986
もうね、大統領自身が飛べばいいと思うんだ…

989 :なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6 @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:51:59.83 ID:/YGaHHA4.net
給油機の消耗部品どうするんだろうね?

990 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:52:00.83 ID:G/O81xD8.net
>>982
兼用しても良いけど
何の意味があるんだ?

991 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:52:06.03 ID:IQ+T4ftw.net
>>975
敵に廻すと最も恐ろしいのが、糧食調達部門で、緊急着陸時に燃料放出をやると、
漁業でたんぱく質を補っている調達部門の怒りを買って死にそうな目に遭うと言うw@佐藤大輔

992 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:52:23.55 ID:uctuMXt0.net
てか、金あんのかよw

993 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:52:28.06 ID:0ulUaefK.net
飛び上ったらすぐ敵なのにな

994 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:52:29.38 ID:odW7XomW.net
>>985
さっきも書きましたが、焼夷弾の代用にはなるでしょう。

995 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:52:32.24 ID:G/O81xD8.net
>>989
知ってるくせに!

996 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:52:32.28 ID:HsS2Gk9f.net
>>988
インディペンデンス・デイですか?w

997 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:52:37.38 ID:BLgGv+if.net
>>986
    ∧,,∧ 
   ミ;Θ。Θミ  大統領に注油!?
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,

998 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:52:37.44 ID:TvoVwf28.net
>>978


やっぱり兵器は活躍しないで机上の空論であーだこーだ言うのが一番いいよな

999 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:52:51.80 ID:jY5wmOq5.net
>>990
費用削減しないと

1000 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:52:53.44 ID:IQ+T4ftw.net
>>990
相手国の宗教施設を清められるw

1001 :ジャラール ◆FREED/3D.c @\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:53:13.60 ID:2opKH8qd.net
>>996
こうですか分かりませんw

http://uproda11.2ch-library.com/e/e00122042-1435481551.jpg

1002 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:53:14.12 ID:jzC6bH1c.net
>>988
レッツパァァリィィィィすんの?

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200