2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】空軍初の空中給油機 30日に機種選定〔06/28〕

1 :なまはげ87度 ★@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:09:01.89 ID:???.net
【ソウル聯合ニュース】韓国空軍が初めて導入する空中給油機の機種選定が30日の防衛事業推進委員会で決まる見通しだ。韓国防衛事業庁関係者が28日、明らかにした。

 空中給油機事業の総予算は1兆4880億ウォン(約1640億円)で、2018と19年に2機ずつ計4機を導入する。

 候補機種は欧州のエアバス・ディフェンス・アンド・スペース(エアバスD&S)のA330MRTT、米ボーイングのKC46A、イスラエル・エアロスペース・インダストリーズ(IAI)のMMTTの3機種。
事実上、エアバスD&Sとボーイングの一騎打ちとなっている。

 防衛事業庁は当初、昨年末まで機種選定を完了する予定だったが、交渉が難航したほか、予算確定が遅れ、日程がずれ込んだ。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/06/28/2015062800586.html

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:10:28.84 ID:MS2GSwVT.net
とうとう中国への侵攻を考えるようになったのか。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:11:56.15 ID:HnenXGNn.net
つか戦力がF−16にF−15EとF4,5の時点で
フライングブーム 方式の機種に限られるよね

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:12:12.97 ID:4rHZXv+8.net
あの狭い国土とセットになってる空域で空中給油機ってのも爆笑もんだが、
欲しがる理由が

「イルボンが持ってるからウリも欲しいニダ」

だからなぁw
あれの維持メンテ運用って大変だぞ?
普通の航空機すら共食いしてる国が給油機ねぇwww

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:12:16.35 ID:71DmzECM.net
あの国土で必要か?

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:12:26.43 ID:luMeSbwR.net
要らんだろ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:12:46.62 ID:2MzwC1k9.net
マンホールさんがアップをはじめたようです…

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:13:05.75 ID:+Zxal73Z.net
 (  `ハ´) <轟油6が機種選定に入っていないのは許せないアル!

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:13:29.26 ID:5NXbJOaz.net
>>7
あ、そんな理由なの?
聞いてて馬鹿馬鹿しくなるな

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:13:35.47 ID:WjBHaiND.net
1機じゃ足りないからね
ちゃんと10機くらい買うんだよ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:13:35.69 ID:f7xaAykb.net
どうしてもつーなら輸送機改造でいける。
この方がはるかに安上がり。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:13:44.01 ID:6/pzM+1z.net
空中でドッキングすることに興奮するんだろう

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:14:02.45 ID:s9GbS7wy.net
F15が主力でF35採用すると豪語してる以上KC46以外の選択肢はないわな

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:14:06.08 ID:HnenXGNn.net
>>7
独島上空で待機時間のばせるニダ、ホルホルwwwwwwwww

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:14:56.96 ID:L0vkyUvF.net
花火が楽しみニダ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:15:30.31 ID:HnenXGNn.net
もちろん納品した最初の一機が空中大爆発

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:15:30.63 ID:dL3xIKuW.net
竹島海域までの足を確保したいんだろ
どっちに向いて戦争してんだか

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:15:37.23 ID:5NXbJOaz.net
>>15
戦闘機のパイロットはアーッって叫ぶのかな

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:15:41.54 ID:rv7IcncC.net
空から大量のジェット燃料が漏れて、韓国が火の海になるんですね。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:15:47.68 ID:9fQU9ovt.net
まあ、給油失敗して空中で衝突するんだろうな。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:16:10.01 ID:g6zSg6qz.net
>>1
燃料無いだろ

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:16:18.80 ID:dL3xIKuW.net
二年後には稼働機ゼロになるんだろうな

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:16:23.32 ID:bTzdL2D6.net
北との分断ラインとソウルの距離は50キロもあるニダ
空輸機は必要ニダ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:16:24.67 ID:luMeSbwR.net
間違えなく空中給油失敗で、火だるまになりそうだ。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:16:26.77 ID:HnenXGNn.net
>>2
もしくはダイ・ハード2張りに離陸しながら爆散

29 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:17:09.04 ID:l0Tktytt.net
>「イルボンが持ってるからウリも欲しいニダ」

そういうことなんだろうけど使いにくいでしょうね。
空中給油の訓練とかしておかないと駄目なんだから。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:17:11.98 ID:EpVOKF1o.net
>>27
たぶん倉庫で眠らせられる

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:17:26.99 ID:FvusFoTK.net
>>2
空中給油

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:17:29.69 ID:9Yu4cMdZ.net
コリアンショッピング

33 :化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:17:31.17 ID:CkaD5SlK.net
>>19
マンホールじゃなくて?

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:17:51.06 ID:iFzFg3wj.net
>>12
攻撃機って、フルに爆装して燃料満タンだと離陸出来んらしい。だから、燃料減らして離陸後に補給する。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:18:25.71 ID:WiSouYbF.net
>>2

中国が
空中給油機の技術が欲しいといってるからだろwww

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:18:48.55 ID:P9pBj/La.net
事故を心配してる人が多いが、給油する油がないんだし事故の可能性はない。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:18:52.44 ID:LmlkaMqS.net
>>4
で、また南進許すんだ

まあ、そんな稼働率ないけどね

38 :化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:18:59.51 ID:CkaD5SlK.net
>>29
「穴に棒を突っ込む訓練ニカ?」

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:19:11.24 ID:HnenXGNn.net
>>33
あぁマンホールに落ち漏れた燃料がマンホール伝って基地全域を巻き込む大火災にw

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:19:28.76 ID:OQ3iizBd.net
>>35
まあこの理由が一番可能性がたかい。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:19:46.19 ID:evK/xuAB.net
>>30
マッコリじいさんの在庫じゃん

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:19:54.88 ID:+Zxal73Z.net
>>35
シナは既に持っているw

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:20:03.31 ID:5X+CHNJL.net
>>31
どこ相手の戦いを想定してるかという話
北相手ならいらないだろ

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:20:16.74 ID:BA8ff8ah.net
>>35
これだな

45 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:20:26.16 ID:l0Tktytt.net
>>29
>「穴に棒を突っ込む訓練ニカ?」

彼奴ら失敗して空中衝突やらかすと思う。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:20:48.20 ID:pAGCgwxo.net
>>43
日本と違って広い経済水域持ってるわけでもないのにね

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:20:58.65 ID:CQYMsCJc.net
F-15SEにしてりゃ中古で貰えたんだけどな

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:21:10.68 ID:j0GV+xgy.net
>>34
ヒント 増槽

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:21:26.14 ID:I0hztqZ/.net
>>17
あの程度の距離なら、交代で飛ばした方が効率よくね?

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:21:27.11 ID:Ztagpbx3.net
キムチ補給機にすればいいのに

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:21:33.97 ID:bTRMgPji.net
>>1





フライングゲット



日本攻撃用ですね。



北チョンには必要ないから。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:21:49.92 ID:Qx/4RZKY.net
陸上をローラー作戦で攻めてとっとと統一して徴兵制廃止のほうが先じゃね?
給油してまで航続するようなとこまで飛行機を飛ばすあてはあるの?
国境線に近すぎるソウルへの一極集中状態のが、国防危機としては遥かに深刻に見えるがねえ

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:22:10.10 ID:evK/xuAB.net
>>48
分かってないならレスせんほうがいい
恥をかくだけやで

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:22:11.39 ID:U+S/seCO.net
内戦が再開したら
飛んで逃げるんだよな

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:22:38.37 ID:HnenXGNn.net
>>49
共食いで予備機がすでに使えない韓国軍w

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:22:58.21 ID:sdxnzNBX.net
ピースアイの使用可能機が1機しかないのに空中給油機?w

そもそも、朝鮮戦争の再燃時に何で空中給油機が必要なんだよ?
それ、あからさまに対日本戦を想定して軍備進めようとしてるだろ。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:23:02.66 ID:WiSouYbF.net
>>42

アホ。
ジェット機もロケットも持ってる。
最低のwww

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:23:26.47 ID:9stEp3vG.net
韓国は空中空母を導入すればいいのに

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:23:27.38 ID:kI6SFJKP.net
空中給油機のホースが9cmだから
役に立たないだろ

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:23:36.26 ID:sS90wHeq.net
F16に爆弾を満載したら燃料を少なくしなければ
離陸できないのでは。

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:23:37.57 ID:aM/SwzLv.net
エアバス買って、空中給油が出来ないとか言って謝罪と賠償

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:23:45.71 ID:0jSCf6m+.net
あの国土なら空中空輸なんてクソ非効率な事しなくても
基地から2番機3番機って交代機を飛ばした方がはるかに楽だろうに
「日本が持っているから」って選定基準ってマジ冗談じゃなくて本当なんだな

63 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:24:01.33 ID:l0Tktytt.net
>>43
>日本と違って広い経済水域持ってるわけでもないのにね

日本の場合、それがあるから航続距離が必要になる訳で、面倒ですね。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:24:50.68 ID:53J90LyO.net
給油機の用途理由もよくわからんけど
奴等に空中給油とか高度な技が出来る気がしない

給油機に突っ込んで爆発炎上する未来しか想像出来んわ

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:25:33.29 ID:6os2OzVJ.net
独島防衛に必須だね
日本の軍拡が原因だから仕方ないよ

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:25:59.35 ID:5HjuNFsE.net
選定したところで買えるだけの予算は付くのか?

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:26:02.45 ID:+Zxal73Z.net
>>57
プローブ・アンド・ドローグ方式のイリューシン78配備してるつーのw
旧式の轟油6も持っているシナw

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:26:10.49 ID:1+fGqVrI.net
ケンチャナヨ飛行して空中で接触して38度線越えて特攻して朝鮮戦争再開する未来が見える

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:26:20.89 ID:TzU7k9oM.net
空中給油機なんていう鈍臭い飛行機はすぐ撃墜されるwww

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:26:53.75 ID:BA8ff8ah.net
着陸すれば弾薬の補充もできるのに何でだ?

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:27:18.35 ID:WfjryNdS.net
Fー18EFのように、自らが空中給油機を兼ねるような機体が向いているだろこの国は

kfxに機能追加すりゃいいんじゃね

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:27:32.61 ID:BLgGv+if.net
>>1
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  無理して給油機買って積む燃料が買えなくなるというオチ?
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:27:33.50 ID:ngV9B94/.net
>>65
どこの空域で給油するんだい
給油中に撃墜されるぞ

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:27:43.24 ID:iYailIeR.net
韓国空軍が保有する全戦闘機にこれを描こう。
https://38.media.tumblr.com/tumblr_mdl8p6NOmF1qfo1wqo1_500.jpg

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:27:49.60 ID:Pc/S2H2u.net
竹島上空で15分しか持たないって訳で導入急いでたからな

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:28:17.03 ID:1+fGqVrI.net
>>65
えー。マジであそこ防衛するの?これで?
なんつうか目を隠してるから大丈夫って思ってるバカ女みたい

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:28:20.06 ID:LhlsV/Yf.net
四機買ってその四機がそれぞれ給油を受ければ航続距離は四倍になる!!!

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:28:21.15 ID:0jSCf6m+.net
>>65
仮に独島防衛のためだとしても要らねえだろ
半島の基地から飛ばしも間に合うし届く

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:29:11.27 ID:iYailIeR.net
>>73
<丶`∀´> イルボンのロボットアニメでは合体中は攻撃されないのが決まりではないニカ

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:29:27.22 ID:pAGCgwxo.net
>>65
独島防衛で空中給油機はいらんだろ?

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:29:33.71 ID:fKY3xMzT.net
>>77
史上最高の馬鹿がいるwwwwwwwwwwwwwwwww

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:29:39.45 ID:LhlsV/Yf.net
>>73
独島の周囲200海里は韓国領だから日本軍は進入禁止のはず

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:29:51.26 ID:8CbIJbn/.net
>>2
空中爆発用だろう

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:30:17.74 ID:HnenXGNn.net
>>79
それどころか合体パーツをぶつけてくるウッソさん

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:30:43.66 ID:pAGCgwxo.net
>>82
領海と排他的経済水域ごっちゃにしてんのかよ
少なくとも中学生までには習ってるはずだろ・・・

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:30:47.68 ID:DtER5fur.net
>>72
艦載機の無いドクト艦とか、そんなのばっかじゃん・・・。('A`)

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:30:56.82 ID:bTzdL2D6.net
ウリナラが誇る『飛車』の飛行距離は30里(118キロ)
明らかに空中給油が必要ニダ

http://livedoor.sp.blogimg.jp/fknews/imgs/1/f/1fe6a897.jpg

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:31:05.38 ID:t2NmDmjn.net
お笑いの燃料給油してくれるのかな

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:31:09.39 ID:QtN7R7Mr.net
>>81
ムカデ人間の次はムカデ飛行機かよw

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:31:12.69 ID:fKY3xMzT.net
>>82
余裕で中国とロシアが領海侵犯を継続しているがww

91 :<丶`∀´>(`ハ´  )  (´・ω・`)さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:31:19.98 ID:n/FPGSwW.net
<丶`∀´><夢を見るのは自由ニダ

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:31:44.72 ID:ngV9B94/.net
>>82
竹島は日本領であり、竹島と釜山の中間線が境界線知らないの

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:31:50.33 ID:HnenXGNn.net
>>81
フォークランド紛争時の大西洋横断爆撃の給油ローテ表見たら頭痛がするwww

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:31:52.20 ID:f7xaAykb.net
積み込む燃料は確保出来たニダ!
肝心の給油訓練が出来ないニダ。

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:31:54.19 ID:zdpJ5qUN.net
そもそも給油機飛ばすだけの燃料買えるかが疑問。
飛ばしたのに給油すべに燃料がないとか?

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:31:57.55 ID:zC+09JNY.net
載せる油、どうすんだ?

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:32:26.46 ID:5HjuNFsE.net
>>66
良く読んだら予算確定が遅れたとあるな。
しかし選定直前に明後日決まりますよーって記事を出す意味はなんだろう。

98 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:32:32.86 ID:l0Tktytt.net
>>82
>領海と排他的経済水域ごっちゃにしてんのかよ
>少なくとも中学生までには習ってるはずだろ・・・

朝鮮学校では教えてないのでしょうね。

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:33:07.58 ID:hjL6M8xT.net
燃料じゃなくてミサイルを補給するとか?

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:33:28.57 ID:+Zxal73Z.net
>>96
 軍幹部
<丶`∀´><買った事にするとウリのお小遣いが増えるニダ!

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:33:51.06 ID:dobeJnpB.net
>>2
米軍に聞かれたとき、真面目に東京を空襲するのに必要ニダ といったそうな…
ソースは、元朝日新聞記者、田岡氏(朝日にしては、比較的まともな人)

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:34:04.61 ID:5NXbJOaz.net
>>74
な、中に出さないで!

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:34:05.24 ID:8k5wENDB.net
まぁ軍人さんがいつでも最高の武器を欲しがるのは当たり前。
対シナ名目、実質対日戦をチョンの政治家が前提にして、
飛行機の足を伸ばそうってのがしゃらくさい。アメにしてみりゃ
極東でイエロー同士が殺しあってもケンケーネェ。双方に武器が売れてウハウハ。
核を持たない日本だけが馬鹿をみそうだね。

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/06/28(日) 12:34:11.65 ID:9qbn32HB.net
日本を仮想敵国にしてるから仕方ないよね

総レス数 1003
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200