2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【産経】東北の被災企業を食い物にした「職業詐欺師」張東吉(韓国籍) 復興支援商談会に潜入「足元見て金かすめとる」卑劣[7/20]

3 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2015/07/20(月) 23:05:52.81 ID:???.net
>>1の続き)

  ・「振込先間違えた」とのらりくらり

 「震災で取引先を失った業者も多い中、震災から4年たっても風評被害が根強い。特に東北から離れた
地域ほどその傾向がある。マルシェに意欲を持って臨む人は多かったと思う。だまされた人はその思いを
逆手にとられたのではないか」と話すのは岩手県産業経済交流課の担当者。弱みにつけ込む手口は
「−マルシェ」以外でも見受けられた。

 福島県会津地方の農家の場合、心優花の電話営業がきっかけだった。

 「送り先がコメの仕入れを急いでいる。こちらからコメを取りに行かせる段取りもしている。ぜひともコメを400袋
送ってほしい」

 東京電力福島第1原発の事故による風評被害の影響などで、売り上げは震災前の3割程度にまで
落ち込んでいたというこの農家。渡りに船だったのか、昨年4月、心優花との間で売買契約を結んでしまった。

 しかし、代金は振り込まれてこない。督促しても「月末まで待ってくれ」「振込先を間違えた」「社員に会社の
金を持ち逃げされた」と、のらりくらりとかわされた。そのうち、夜逃げ同然に姿を消したという。

 府警は今年6月、この農家からコメの人気品種「ひとめぼれ」の玄米400袋をだまし取ったとして張容疑者らを逮捕。
大阪地検は、だまし取った数量を「ひとめぼれ」の精米など3144袋(販売価格計2827万円)にまで積み増しし、
詐欺罪で起訴した。

  ・700円のジュースを80円で売り抜け

 事件はこれだけにとどまらない。コメ、冷凍グラタン、トナーカートリッジにロボット掃除機…。府警によると、心優花は、
ありとあらゆる品物をだまし取っていたとみられているが、長野県の農家の場合は、ジュースだった。

 今度は水産物でなく、農産物を中心とした商談会。心優花の社員に営業をかけられたフルーツ農場経営の男性は、
リンゴジュースと洋なしジュース計約6900本を納品したが、まんまと持ち逃げされた。

 こちらもコメ農家のときと同様、「月末まで待って」「振込先を間違えた。数日かかる」と言い逃れをされ、不審に思って
電話をかけてみたら、「この電話番号は使われていません」の音声が。インターネット上からホームページも消えていた。

 府警は7月、この事件で張容疑者らを再逮捕。1本680〜700円程度で仕入れた(だまし取った)リンゴジュースを、
はるかに安い80〜120円で転売するなどし、利益を得ていたという。

  ・被害総額は1億円超か

 府警によると、これまで福島や岩手をはじめとする28都府県の約100業者が心優花による詐欺被害を
訴えているといい、被害総額は1億3800万円以上にのぼるとみられる。

 張容疑者らがこれだけ大規模に商談≠繰り広げることができたのは、「経験」があったからかもしれない。

(更に続く)

総レス数 171
50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200