2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【産経】日米と「激突」!? 中国が中東・アフリカの要衝ジブチに初の海外基地、大型機用の滑走路も建設[8/20]

1 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:42:01.38 ID:???.net
 インド洋と紅海を結ぶマンダブ海峡に面し、戦略的要衝として知られるアフリカ東部のジブチ共和国で、日米連合と中国が
激しい勢力争いを続けている。基地を設けて部隊を配置している日米両国に対し、中国も初の海外基地建設の動きを
みせているのだ。

  ・親米路線の国の突然の「変化」

 米国はサハラ砂漠以南のアフリカで唯一、ジブチに基地を設置している。米軍は関係者約4500人を駐留させており、
アフリカ諸国への軍事支援や対テロ作戦の拠点としている。自衛隊もソマリア沖のアデン湾に出没する海賊から商船を守る目的で
2009年からP3C哨戒機と護衛艦を派遣。11年には海賊対処の拠点となる基地を設け、海上自衛隊や陸上自衛隊の隊員
約180人が活動を続けている。

 ジブチはもともと親米路線をとっていたことで知られていたが、今年に入って「変化」が訪れた。ゲレ大統領が5月、ジブチに基地を
設置するための協議を中国と行っており、中国の進出を歓迎すると、コメントしたのだ。中国にとっては初の海外に設置する基地となる。

 ゲレ大統領が中国の基地設置を認めた明確な理由は不明だが、中国はすでに09年からソマリア沖に軍艦を派遣するなど
海賊対処活動を展開している。活動拠点を設けることでアフリカやインド洋での存在感をさらに高めたい中国と、その経済力に
裏打ちされた援助を引き出したいジブチとの思惑が一致したのではないかとみられる。

  ・大型機発着可能な滑走路ができる?

 日本や米国などの西側先進諸国が開発援助を行う際には、対象となる国の人権問題や民主主義の度合いなどその統治の
実情を考慮するが、中国の開発援助にはそうした点がなく、「内政の改革に注文を突きつけてくることがないため、開発途上国の中には
歓迎する国は多い」(外務省OB)という。ジブチと中国の関係は良好で、中国はジブチの空港、港湾、鉄道などのインフラ整備に
これまで90億ドルを供与してきた。

 中国が基地の建設を計画しているのがジブチ北部のオボックだ。ジブチと中国は14年に中国海軍の艦艇がジブチに寄港できる協定を
締結しており、オボックに基地が完成すれば、中国はフリゲート艦や補給艦などの海軍艦艇を恒常的に配置することが可能になる。


 さらに海軍艦艇の寄港だけでなく、中国は基地を航空機の発着に利用しようとするのは確実とみられ、「大型機の発着が可能な
滑走路ができれば、中国本土から直接、兵員などを搭載した輸送機が飛来することも可能になる」(防衛省幹部)という。

米国軍への情報収集が目的か

 当然、日米両国は危機感を強めている。01年9月の米中枢同時テロをきっかけに設置されたジブチの米国基地は過激組織
「イスラム国」などのテロ組織の情報収集が重要な任務の一つとなっており、中国の基地は、米国の情報収集活動の内情を
探ろうとする拠点になる恐れが強い。

 中国はナイジェリア、アンゴラ、ケニア、タンザニア、モザンビーク、マダガスカル、セーシェルなどアフリカ大陸を囲い込むように次々と
その沿岸やインド洋の諸島に補給拠点を設けており、ジブチへの基地建設もその一環といえる。

 特にジブチはインド洋、紅海、スエズ運河、地中海を結ぶ海上交通路にある。日本側でも「ジブチという要衝を抑える形となる
中国の存在感は格段に高まる」(防衛省OB)との懸念が強まっている。

産経WEST 2015.8.20 11:00
http://www.sankei.com/west/news/150820/wst1508200004-n1.html
http://www.sankei.com/west/news/150820/wst1508200004-n2.html
http://www.sankei.com/west/news/150820/wst1508200004-n3.html

関連スレ
【国際】ジブチ大統領「中国軍基地の設置協議中」[5/09](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1431183731/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:43:39.60 ID:XkyQNjgu.net
ニダウリナラマンセーウリナラマンセースミダウェーハァッハァッハァッニダウリナラマンセーウェーハァッハァッハァッウェーハァッハァッハァッスミダウェーハァッハァッハァッスミダウェーハァッハァッハァッウェーハァッハァッハァッニダフフフウェーハァッハァッハァッウェーハァッハァッハァッウェーハァッハァッハァッニダウェーハァッハァッハァッ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:44:04.71 ID:dSuxfBKr.net
(;@Д@)<軍靴の音なんて聞こえませんっっ!聞こえはしないんですっっっ!!!

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:44:05.86 ID:+3N1RyOv.net
>基地を設けて部隊を配置している日米両国

は?
日本が海外に基地?
そんな甲斐性、今の日本にはないだろ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:45:54.91 ID:/qilb1pZ.net
早く尖閣にレーダー基地つくれや

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:46:10.18 ID:XZDpaj6p.net
ジブチ
http://www2m.biglobe.ne.jp/ZenTech/world/map/Djibouti/image/Map_of_Djibouti_and_neighboring_countries.gif

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:46:56.91 ID:8hA3+cr5.net
対支那戦は避けて通れない道。
支那はナチスと同じ。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:49:16.34 ID:RxG0qRAk.net
.......... ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ  ) ;. :ノ......... .........
:::::::::::::::::::::::::::ゞ (.   (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
        ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
       ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
      ::( ( .     |:  !     )  )
        ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
          ""'''ー-┤. :|--〜''""
              :|   |
              j   i
            ノ ,. , 、:, i,-、 ,..、
      _,,  ,. -/:ヽ::::::::ノ::::Λ::::ヽ::::-- 、ト、
,,/^ヽ,-''"::::\::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ:::::::::ヽ,_Λ

最新ミリタリー関連記事.
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★ヤヴぁい】これが必死の天津神経ガス否定の理由!?【消されるかも

★天津市がガス室になる日 青酸ガス検知される!
★震電 幻のエンテ型局地戦闘機

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:49:26.20 ID:Wv/+nSST.net
中共は今のうちに解体したほうがいいな
20、30年先何をし出すか分からんぞ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/08/20(木) 20:55:10.15 ID:V8GuNuO32
>>9
あいつらそんなに待てないだろ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:51:36.31 ID:LFqg/y91.net
覇権奪いに来てるのか

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:52:19.25 ID:tSCUADw9.net
中国はお金あるんだな。
中東からどれだけ石油買ってるだろ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:53:50.58 ID:in/knIfm.net
ジブチはフランス、アメリカ、日本、中国に基地を提供するフレンドリーな国

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:54:01.11 ID:1zVv4NiZ.net
いよいよ世界制覇を隠さなくなってきたな
アメリカの大統領選の結果次第ではWWUの二の舞になるぞ
チェンバレンになるかチャーチルになるか瀬戸際だな

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:57:07.53 ID:9TAv9Kx7.net
.

       雲行きが怪しくなってきたな

.

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:57:11.62 ID:in/knIfm.net
アメリカの侵略に対抗するためにシーレーン防衛として中国が海外基地を持つのは当たり前

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:59:37.14 ID:7H85L0ZP.net
これはジブチの現大統領の悪手だろ
こういう要所の国が裏切ろうとする時、英米は例外なく、工作活動を行って、クーデタ起こして、既存政権を破壊し、親英米政権作ってるわけで

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:03:28.36 ID:Ca0ik3+N.net
虫狂の日米分断工作が本格化してきたなー

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:35:29.23 ID:KD77F1LG.net
早く憲法改定して自衛隊を普通の軍に。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:58:06.20 ID:Wo9BtfJI.net
>>1
中国産の大型機計画失敗してなかったっけ?
スプラトリーもジブチとやらもそれ前提の皮算用でしょ?

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:00:36.71 ID:HCCuBj6B.net
中国は本気で世界征服を目論んでいるのか
株・不動産バブルも弾けて焦り過ぎだろシナ豚

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:32:20.05 ID:DXSWc3ZR.net
今、中国を無くそうって世界に訴えたら中国への借金を踏み倒そうと多くの国の賛同が得られるかも…
特に欧州、アフリカ、ASEAN、中南米とか…

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:54:17.35 ID:pD/R8ejQ.net
>>4
ソマリアの海賊対策に参加する自衛隊は5年前にジブチに拠点を設けた。
http://livedoor.4.blogimg.jp/corez18c24-mili777/imgs/0/e/0e435484.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-2dl-x9LzspM/VLyCTMoYuuI/AAAAAAAAH1Y/eThEKEpQw9o/s1600/tmp00010.jpg

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:05:58.18 ID:qFc3P5nO.net
>>4

ジブチに自衛隊基地があることすら知らないのか

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 04:38:31.40 ID:lbA7NBKp.net
>>4
自衛隊初の海外拠点
地図>>6を見ると色々見えてくる>>1

>>21
今に始まった事じゃ無いから

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 05:19:25.84 ID:/y0PvXm3.net
軍事力の金を捻出できないようにするために経済を潰したほうがいいよ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 05:38:54.95 ID:5JESytbO.net
中共も世界征服を目指すのか
大変だな

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:56:17.57 ID:OpzfI2uX.net
>>16
そう言うのは基地外って言うんだよ。
アメリカの侵略って何?
どう考えても支那の外国侵略の足掛かりだわ。
でも、時代遅れ的な考えだな…武威をちらつかせるだけで効果が得られると思ってるのか。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:27:26.99 ID:Mo/zqEl7.net
がんばれジブチ君

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:45:26.51 ID:fvubFvYJ.net
ジブチってクウェートなんかと同じで
連合国が重要拠点を分捕って
どこかの馬の骨を政権に据えたと
思ってたんだけど合ってる?

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:48:14.72 ID:fvubFvYJ.net
って独立1977かよ…

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:04:45.45 ID:BmVbPqw9.net
日本のジブチへの侵略を見て世界の平和と自由の為に立ち上がる中華民族こそ全世界の守護神

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:13:53.45 ID:WxhaLwic.net
中国は手を広げ過ぎじゃね?
米軍並みの展開力が中国に有るとは思えんのだけど、補給の事とか考えてないだろ。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:20:02.91 ID:YVkToaQ+.net
別にお好きにどうぞ。
海外飛地を維持するのにどれほどコストがかかるのか?

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:52:15.57 ID:03OaimwV.net
>>32
猿の脳みそ食ってもべつに賢くならんと思うぞ…。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:23:09.54 ID:2zpUvTc/.net
>>32
え?

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:27:29.57 ID:12iymJnH.net
スタジオジブチの新作か…

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:27:43.94 ID:vfXgttHn.net
>>33
まさに「大風呂敷」

基地を作ることはできでも、維持できそうにないんですよね。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:28:48.67 ID:jqhufFES.net
>>38
国内で植民地政策できる国やぞ
オリンピックもまともに出来ん国とは違うんやでw

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:41:29.27 ID:05CsP0QW.net
キンペーに問うてみたい。お前らごときが世界の覇者になれると本気で思ってるのかと。
激烈馬鹿人民十数億人を抑えるだけでヒーヒー言ってるじゃん。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:54:10.05 ID:WcicN/Qk.net
>>14
ゲームのしすぎ

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:10:35.26 ID:UjuQfNJf.net
ジブチは確かジオン領土だったな。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:22:29.19 ID:vfXgttHn.net
>>41
WW2直前の歴史を調べてみろ。
国自体が突然「なくなる、売られる」なんてことが本当に起きたんだ。
まるでゲームみたいにね。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:38:40.60 ID:GCrBQlHQ.net
中国は中東の石油利権を以前から狙ってた

南スーダンのPKO活動もそう
中国がゲリラ活動に資金提供してるって有力な情報が入って、国連軍が動くハメになった
韓国軍が弾薬等のまともな軍備品さえ携帯して無かったのは笑えたねw
裏で繋がってる証拠

売春婦(一人っ子政策の弊害:ヘイバイズと呼ばれる中国国籍不所持の中国人売春婦)や
象牙密売も取りざたされてる

今回はAIIB設立時に集めた金でもばら撒いてるのか?
キンペー率いる中国共産党は政治腐敗撤廃を掲げてるが
自分たちのやってる事は腐敗そのもので笑えるねw

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:40:26.01 ID:yy74V0Co.net
なんで?ジブ?

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:56:54.12 ID:gGT0eEpb.net
価格ダダ下がりの石油利権で、儲けが出るのかねw

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:04:08.74 ID:MCG+YVum.net
>>33
そいつは助平根性という。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:38:50.38 ID:QhUv4MZ4.net
現地住民と衝突して人民解放軍の戦車vsほとんど武器無し現地民が先じゃないのか?

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:38:55.29 ID:EZyLu0er.net
>>33
軍の行動だと他国の領空、領海の通過許可を得るのに一苦労するからね…。
支那は周辺諸国を手名付けたと勘違いしてると思うし。

でも少し前の政権では日本領海上で支那の軍艦を通過させた売国奴がおったっけ。

総レス数 49
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200