2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【天津爆発】保険金支払額は過去最高の970億円以上

1 :鴉 ★@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:22:21.68 ID:???.net
<天津爆発>保険金支払額は過去最高の970億円以上か―中国
Record China 8月20日 21時1分配信

2015年8月20日、天津市浜海新区天津港にある瑞海国際物流有限公司の危険物保管倉庫で起きた大規模な爆発事故は人々に大きな衝撃を与えた。
死傷者は何人か、どれくらいの損失が出るか、保険会社の保険金支払いの対象になるのはどういった損失か、などの点に注目が集まっている。今回の事件が保険業界にとって大きな試練になることは間違いない。
業界の専門家の試算によると、損害賠償額は50億元(約970億円)から100億元(約1940億円)になり、1件の事故の賠償額としては過去最高になる見込みだ。北京青年報が伝えた。

今回の事故では生命保険、自動車保険、企業財産保険、医療保険、賠償責任保険、貨物保険などが対象になるとみられ、関連各社が詳細な調査を進めており、一時金の支払いも行われている。
事故現場はまだ混乱しており、損害を確定できる状況でなく、各界が注目する損害賠償の問題がはっきりするには時間がかかる。

中央財経大学保険学院の●演蘇(ハオ・イエンスー、●=赤におおざと)院長は、「今回の爆発事故における財産の損失は巨額で、損害賠償金額は50億元から100億元に上るとみられる。
これを保険会社が引き受け、再保険会社が補完することになる。
この数字の計算は倉庫に保管された物資を基準としており、一般の財産が実際に被った損失は保険の賠償金額を上回るとみられる」と話す。

クレディスイスは、「当初の見積もりでは損害賠償額は10億ドル(約1240億円)から15億ドル(約1860億円)になる」といい、
保険関係者は、「今回の賠償金額はこれまで保険史上最大だったSKハイニックスの火災事故を上回る可能性がある」と話す。
資料によると、2013年9月4日に起きた韓国SKハイニックスの無錫工場の大規模な火災事故では、免責事項を除いた最終的な賠償金額が9億ドル(約1117億円)に上り、大手保険会社13社が保険金を支払った。

(提供/人民網日本語版・翻訳/KS・編集/武藤)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150820-00000069-rcdc-cn

2 :倭州刺史嫌韓中華人(国籍中国)@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:23:14.07 ID:LpsL0jpR.net
東日本大震災は?

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/08/20(木) 21:31:24.37 ID:we6AyLd9a
これ狙いか?

止めると面白いな?

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:23:49.09 ID:IQWpRmOu.net
タイタニックは史上最大の保険金詐欺

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:24:40.64 ID:R3dLugLK.net
想定外の事故は保険適応外アル

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:24:46.79 ID:GGF+/YOh.net
キンペーならそんくらいすぐ刷ってくれる

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:26:06.24 ID:tSCUADw9.net
もう被害総額が算定できたのかな

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:27:01.27 ID:l0hXr+mN.net
ロイズは関わって要るんだろうか?

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:27:12.76 ID:le6QbAUq.net
保険キクの?

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:28:35.68 ID:pmKMAGVE.net
 

  _ノ乙(、ン、)_あれ?ちょっと安杉

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:29:42.10 ID:KzEmFZ/u.net
保険金貰えたら、日本企業の最適な中国からの撤退になるね。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:29:59.19 ID:3ysU5DnD.net
だったら日本も慰安婦や被害者に
1人あたり1億円以上余裕で支払えるだろ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:30:10.22 ID:TskX9wKA.net
再保険会社「やなこった」

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:30:40.60 ID:N1Okw1Fl.net
それで東京海上の株価が下がったのか

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:31:05.77 ID:vMMJ+6RN.net
保険会社の支社、支所で架空請求とかあんじゃね?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:32:10.03 ID:j0qwmj3y.net
>12インフレでむかついたかもしれんが
賃金は支払ったが

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:33:32.04 ID:0lpxWJS/.net
>>12
韓国がライダイハン一人に一億払ったらいいんじゃないかな?
当人が3万人ぐらいに母親も当然被害者だから更に倍

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:35:27.31 ID:aA7htQqf.net
都市の有毒物質は法律違反で、保険金は出ないだろう

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:37:01.01 ID:y9QRnAVV.net
で、結局何人亡くなったの?

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:41:22.07 ID:Fm2eQ4Vt.net
予想請求額だろ?払うとは言って(ry
因みに、中国は知らんが広域災害の保険商品は全体への支払総額の上限設定されてるから
件数(母数)増えると一人当たりに支払われる額減るだろ?

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:42:01.64 ID:UZp+7A/d.net
>>12
余裕余裕とっくに払ってんじゃん

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:44:16.34 ID:UeJxOtha.net
中国で保険が払われるなんて、つまんねぇ冗談は止めろや

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:46:21.50 ID:tSCUADw9.net
天津甘栗の安定供給だけが心配だ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:47:46.66 ID:GvRLD22h.net
人災でも保険会社、再保険会社が支払わなきゃいけないのか・・
これ本来は国家賠償だよな

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:58:24.46 ID:RJ9ibBVV.net
保険金請求した人には漏れなく『埋めちゃい隊』がお伺いしまーす

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:04:14.82 ID:gFeJrPfB.net
>>24
中国国内の再保険は知らないが、海外の保険会社が再保険を受けているなら汚職による管理不備で支払い拒否か、支払うなら中国リスクで継続時に保険料の値上げになるかな。
保険料の値上げが認められないと、他の中国海外向け再保険にも影響が出そうだ。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:05:01.07 ID:aK1/2roV.net
免責くさいよな

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:09:05.03 ID:V8PKLY/M.net
ま、被害者の医療保険や被害者無過失で車全損とか、保険会社が後に加害企業に求償するタイプの保険が
わんさか支払われてそうだしねぇ・・・。
しかし、これで、保険会社丸損になっても、後に、中国国内のリスクを考慮した保険費用の金額が見直され、
今後、えらく高い保険料を保険契約時に支払うことになるんだよねぇ・・・。
結果たぶん、保険加入を諦める企業ないし個人が増え、
費用増加を嫌がる外資は撤退を考慮する。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:09:59.84 ID:0Hs3eHx1.net
>>12
アジア女性基金で1人当たり500万円払ったのに未だいるのか【慰安婦詐欺】
おかわりは無し

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:10:52.93 ID:KNpIAKfS.net
スレとは関係ないが例の半島の沈没船には支払われたの?

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:12:47.37 ID:uoPLqmVH.net
自分が保険屋だったら 保険金出さないな

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:18:21.35 ID:52FG5xri.net
>>8
関わってたらロイズに雇われた調査団(英米連合軍)が1万人ほどやって来るんじゃね?

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:22:04.78 ID:kmTjWydA.net
天災だろ

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:23:49.88 ID:DXSWc3ZR.net
は?たった千億ちょい?あの車両の数だけ見ても鼻くそにもならんわwwwww

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:30:19.17 ID:Iu8UpcH8.net
 許容量を大きく上回る科学薬品?保管に保険屋が金なんぞ出すか?

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:43:33.07 ID:OIvDPfy8.net
あんな事故でたった970億円。
そんな馬鹿な。  
安上がりだね。 保険屋は笑いが止まらないんじゃあないか。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:10:15.33 ID:JrFpvYmW.net
何をどれだけ、どのように配置していたかの詳細な情報と継続保持できなくなった
危険物を併せて、テロリストに売りそうだな。

水かけるだけで、あの規模の爆発だからな。

豪雨前に、タイミングを合わせて、いろんな奴が同じところに運びこめば準備OK
かつ、偶然の事故を装えるという恐ろしさ。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:29:14.72 ID:l7rnbzPp.net
970億? 9.7兆の間違いでだろ。
これから被る損害も含めれば97兆かも。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:36:27.65 ID:O/0umJmT.net
なおセウォウル号および被害者には賠償されなかった模様。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:40:54.10 ID:D2ods9Rq.net
>>1
 日本の主要損保が、しっかり進出しているんだよな・・・・。
しかも、今回は日本の自動車会社の輸出前の完成品が
根こそぎ爆風で骨組みだけになっていたから、自動車会社・
輸出用船舶(日本郵船か?)かのどちらかが、リスク分散で
東京海上日動あたりに掛けていた保険が、泥をかぶるだろうが・・。

 本来は、中国側の汚職による重過失だけど・・あの糞以下の国じゃ・・・。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:42:21.59 ID:qd/holb0.net
AIIBの金で復興するアル

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:56:21.00 ID:V8PKLY/M.net
しかし、この事件、日本のマスコミも外国人被害者の存在の有無に関してすら
コメントしないんだモンナぁ・・・。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 04:17:33.10 ID:57CYhbAd.net
ちゃんと支払うことに驚き

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 04:53:00.95 ID:CxMDjLqY.net
>>8
ここに出てくる保険屋さんは直接引き受けのアンダーライター
それを証券化して、資金調達や再保険に掛け金を乗せるブローカーがいる
多分、ロイドって保険屋さんがいるという勘違いだろう
実際のロイド組合は、ブローカーとアンダーライターが保険証券や資金融通をする市場と、単なる寄り合い所帯
事故係数が大きいと、資金調達の利率が上がる→事実上のプレミア付与って形
この辺は損保のうち、海上がつく保険屋さんなら外交員のおばちゃんでも知ってるから聞いてみると良いよ

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 04:56:43.05 ID:HCot6lgO.net
> 損害賠償額は50億元(約970億円)から100億元(約1940億円)
え?こんなもんなの?数兆円規模になると思ってたよww

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 04:59:07.14 ID:lM5LZ4oa.net
で結局死者は何人に膨れ上がったのさ

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 05:01:38.26 ID:n9keBVqw.net
あんだけ汚染とか騒ぎになってたら、
当分は操業停止だろ。
その損害もすごいだろうな。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 05:12:01.26 ID:p4jFZFuP.net
これからシナチョンに対して世界の保険会社が警戒するだろうな
保険加入断られるんじゃねぇの

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 05:38:27.15 ID:iH9GuU1k.net
>損害賠償金額は50億元から100億元に上るとみられる。

自動車10万元×1万台=10億元
燃えたクルマだけで最低でも10億やぞ?

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 05:40:27.50 ID:u1ShoURG.net
違法に集積した物は保険対象外だろ

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 05:44:57.48 ID:+UX4UJff.net
ちなみにこの爆発の被害者への支那政府からの見舞金は、
1家庭 12万円だそうだw

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 05:45:07.78 ID:vPHxFpfj.net
これで保険の掛け金は賭け金になっちゃうな。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 05:46:12.04 ID:dcsrrY5G.net
どうせ払うはずがない

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 06:02:51.92 ID:jjAsSW+C.net
少な過ぎだろ

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 06:12:13.46 ID:Li2IO3/3.net
分割払い

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 06:14:51.57 ID:Uw0Phg8p.net
日本企業は保険入ってると思うけどどこの国の保険会社に加入してるんだろうか
これ再保険会社が潰れるんじゃないんだろうか

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 06:22:29.63 ID:eRjzxkEJ.net
保険会社はまともに支払うのこれ?
支払ったとしても、もう次は保険を受け付けないでしょ

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 06:35:49.46 ID:/BlqzHCX.net
>>8
絶対にあいつらは損をしない仕組みになってるからへーきへーき

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 06:37:15.59 ID:/BlqzHCX.net
>>27
そんなこと出来るわけがない

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 07:50:43.41 ID:rlq+IOhc.net
この事故の保険支払額<新競技場建設費

すごくない?

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 08:43:33.89 ID:B4Q4zLZx.net
>>56
地元の小さな保険会社ならともかく
再保険会社はこの程度では潰れないだろ


東日本大震災なんて3兆円くらい行ってたぞ

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 08:47:01.41 ID:PrpCLyBQ.net
チューリッヒとかだろ
チューリッヒは、今回の件で、名前が出た記憶がある
事故である以上、払うしかないだろ

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 08:48:27.18 ID:FTp+zN2/.net
いや少なすぎるだろ

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 08:50:14.70 ID:ydfjNWYE.net
あっちこっちで爆発起こるな
外貨ゲットできりゃなんでもありでしょ

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 08:51:14.97 ID:i6t+KEHU.net
全ての被害額はたぶん一兆円は軽く超えてるだろうけど
大部分は保険対象外だろうからね

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 08:59:58.88 ID:B4Q4zLZx.net
許可してない量の化学物質が置かれてたなら、倉庫企業側の重過失で
その分は免責だから、倉庫企業に対する損害賠償は少ししか取れないだろうな
個別に保険かけてる分は大丈夫だろうけど。
死人の消防士達は中国政府の問題だし、
行方不明者は埋めて事故と無関係に消えたことにするアル

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 09:02:44.16 ID:BETML7hj.net
医療分野だと揉めそうだな

インチキ申請が増えそうだ

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 09:06:28.90 ID:IjD6msQp.net
>>61
再保険の受け負い額によるんじゃね
911の時 日本の保険会社が破綻したお

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 09:13:32.13 ID:UaMVhP6i.net
保険会社死ぬんじゃないか

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 09:15:14.40 ID:YcGk9eIG.net
そういえば日本でも阪神大震災の時に
JAだけがサッと支払って
他の保険屋はあーだこーだと屁理屈並べて払おうとしなかったって聞いたことあるな

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 09:22:32.94 ID:t6Qh+ZGP.net
中国人も保険に入っているんだ いが〜い

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 09:28:40.91 ID:KZHZzRIo.net
生命保険とかなさそうだし、
人が何人死んだかも分からんし
車一台500万として1000台で50億
ハードだけならそんなもんかもしれん?

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:23:30.50 ID:++d07XcZ.net
重大な過失で支払い拒否されるに1角

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:24:57.37 ID:rKAq/Grv.net
何のために立ち入り禁止にしてると思ってるの
売るあても無い、景気対策だけのために工場フル稼働して積み上がった在庫を現地に運んで燃やせばあら不思議
損保会社がぜーんぶ一括で買い取ってくれるお大尽、太っ腹!

ざっと200兆円くらい?

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:18:58.67 ID:OpzfI2uX.net
>>12
全然関係ない事ほざくなボケ。

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:22:36.10 ID:OpzfI2uX.net
あんなの支那の消防に責任があるんだろ?
保険会社から賠償請求されてもおかしくないんだが。
どうせOINKを乗っ取ったOINCが賠償の義務なしと判決出すんだろうけど。

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:04:26.22 ID:Y7oAJgFX.net
800円は高すぎ

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:41:44.24 ID:B4Q4zLZx.net
>>68
だから、再保険会社じゃねーローカル貧乏保険会社が潰れた話を持ってきてどうしたいの?

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:49:12.83 ID:UcHPUp/e.net
>>64
うん。
やめられない癖になる

最後自滅する三浦

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:50:20.52 ID:Gi8n0S/S.net
>>56
中国国内なら、大抵ここが再保険です。

中国再保険(国の持ち株会社の傘下で、事実上国営)
http://www.chinare.com.cn/

外資ならその国の保険に入っているのかもしれない。

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:52:06.19 ID:l+89GS9g.net
.
チャイナボカンのチャイナリスク

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:54:40.33 ID:Xk1n1n6A.net
海上輸送の待機中の事故に保険付けてるかな?
陸送中・海上輸送中は付けそうだけど

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:56:31.04 ID:lqsaSuaj.net
>>71
ただし、発想が保険金詐欺の方向に向かうがな。
貰える物を貰わないのは損と考えるから。

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:57:03.42 ID:MU4DXpD6.net
>>12
保険に加入してたんなら証書を見せろ

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:59:33.65 ID:MSkLKU5Z.net
死者数確定したのか?

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:12:30.54 ID:OpzfI2uX.net
>>84
保険って…w
もとは>>12が保険とという前提も入れずにおかしな書き込みするのが悪いんだが。
当時でも梅毒くらい知られていたと思うけどね。
だったら保険くらいあったかもしれん。売春婦は筋金入りのプロだし。
ただ、慰謝料と保険は違う。
慰謝料の支払いなど無効という事。

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 18:47:24.24 ID:9BFrb2AP.net
保険に入れる性奴隷とかw

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 18:49:41.48 ID:sv4zWJhs.net
なんだ国を上げての保険金詐欺か
中国ってスケールがデカいなぁ

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 18:51:16.44 ID:VJttMXR3.net
水増し請求来るな

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 18:52:43.82 ID:BTFfzGW9.net
>>2
韓国国内の話じゃないの

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 19:09:49.79 ID:0wJwomX2.net
焼けた車をどんどん潰してそれらであのクレータ埋め始めた模様。
早いねぇ、やることが。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 19:20:37.82 ID:sr0D1GHC.net
ロイズの個人引受人が死んじゃう

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/21(金) 19:22:19.23 ID:sr0D1GHC.net
>>32
平賀キートンが中国に行くのか

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/23(日) 11:03:46.81 ID:2IIjFYJ9.net
国家が崩壊してでも賠償はきちんとしろ!

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:50:24.69 ID:WAN44LzC.net
トヨタ等日本企業に賠償金は出るのかな?

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 23:02:08.27 ID:aNA5lHHj.net
あの被害で千億で足りるの?

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/25(火) 12:46:05.77 ID:03OaimwV.net
>>95
外交カードに使えるくらいの発展を期待したいんだが、まずあり得んなw
政治(外交)問題に発展させると企業側に迷惑かかるし。

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:10:35.25 ID:Hcy54dPO.net
ええっ、中国保険あんのかよ?
やっぱ、テロじゃ無くて株でデフォルトした企業の奴が火付けてんじゃね?
スゲー証拠隠滅っぷり・・・

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/25(火) 13:13:16.94 ID:UWvXOSpe.net
違法な物に保険金降りないだろ

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/25(火) 14:42:26.94 ID:03OaimwV.net
支那は己のメンツを保つために消防士、だっけ?がやった過失の面倒を見てやれよ。
日本企業に関する補償は期待できんとしても。

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:10:52.51 ID:MR8hmmpc.net
保険金は国が責任もって全額ひきとるアル

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/28(金) 05:46:16.87 ID:YHsTZdd4.net
>>95
トヨタは損傷車4700台で当然売らないそうだし、
これだけでも損害凄いことになってるね
日本企業に限ってもどれだけになるか想像つかない

【中国】 トヨタ系3社、天津爆発で損傷の4700台は「絶対に販売しない」・・中国ネット民「完璧な対応」「トヨタっていつもスゴイな」 &copy;2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1440452163/

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/28(金) 05:53:02.78 ID:I0hQ2lf2.net
中韓は保険会社の天敵だな

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/28(金) 06:08:13.84 ID:m7QYPqck.net
>>90
中国内だろ

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/28(金) 12:09:26.28 ID:HJz9Nrvg.net
>>103
詐欺を企てる以前に己の売り物、財産をまじめに守ろうとしないんだから当然だわなw

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:06:27.24 ID:orQ0iOHR.net
英国涙目

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:16:23.25 ID:FuL7kAa8.net
>>1
保険会社の損失に置き換えることで、中国側の損失を誤魔化すつもりか。中国らしいw
需要のなくなった工場を損失なく潰すための爆破詐欺が流行りそうだから、
原因によっては支払われないし、たとえ支払われたとしても、
今後、保険には入れなくなるので事故の損失は青天井になるw

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:18:38.75 ID:qTKIe8+F.net
>>12
日本はもう総額で振り込んでいるからあとは韓国政府に請求してよ。

総レス数 108
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200