2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【難癖】安倍首相の「積極的平和主義」に本家からクレーム[08/24]

1 :なまはげ87度 ★@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:09:30.29 ID:???.net
平和学者ガルトゥング氏が1960年代に提唱した「積極的平和」とは
 「日本の安倍晋三首相は、私が主張した『積極的平和主義』という言葉を盗用しないでほしい。安倍政権が歩んでいる道は『積極的平和』とは正反対だ」

 日本の市民団体の招きで、今月19日から日本各地を回り講演を行っているノルウェーの平和学者ヨハン・ガルトゥング氏が、22日に沖縄で講演を行った際、冒頭のように述べた。

 安倍政権がよく用いている「積極的平和」という言葉はいかにして出てきたのか。また、ガルトゥング氏はなぜ、安倍首相が自らの表現を盗用したと主張しているのか。

 「積極的平和主義」とは、安倍首相が2012年末に首相の座に返り咲いた後、安全保障についての理念として掲げ続けてきたスローガンだ。

 安倍政権は現行の平和憲法で禁じられている自衛隊の海外派兵や集団的自衛権の行使など、長年にわたる軍事的な宿願を果たすため、このスローガンを掲げてきた。

 今月14日に発表した戦後70年談話(安倍談話)にも、この言葉が盛り込まれた。「積極的平和主義の旗を高く掲げ、世界平和や繁栄に貢献していく」という部分だ。

 これは1960年代、ガルトゥング氏が初めて用いた「積極的平和主義」の本来の意味とは大きくかけ離れている。

 ガルトゥング氏は1969年に発表した論文で、単に戦争のない状態を「消極的平和」とする一方、貧困や差別などの「構造的暴力」がない状態を「積極的平和」と定義した。
ガルトゥング氏の研究を土台として、人権や福祉の向上に関する市民運動が大きく盛り上がった。
ガルトゥング氏は「安倍首相がいう平和とは、軍事力に基盤を置いたものであり、戦争を拒否する日本の平和憲法こそが真の積極的平和主義の象徴だ」と指摘した。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/08/24/2015082400419.html

2 :なまはげエッジ87度 ◆RQ79YkVFs6 @\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:10:36.97 ID:WeEzzf5b.net
今の朝鮮半島の状態で難癖つけるとは
片腹痛いわ!

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:10:45.76 ID:+U9xYk9w.net


4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:11:43.31 ID:x8BviwOT.net
老害

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:12:01.21 ID:IHwAFZaO.net
記者が2getとか
なんか、寒さを感じる

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:12:27.29 ID:N4H8d6jD.net
戦争中の韓国には何も言えないだろwwww

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:12:43.09 ID:tCBfMKHM.net
安倍ちゃんが佐野と同じこと言われてる

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:12:58.36 ID:qUOOK5Ms.net
<丶`∀´>韓国起源ニダ

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:13:15.93 ID:uMJJTP5n.net
言葉はだれのものでもないw

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:14:06.76 ID:vxK0Gsgd.net
>>1
軍隊があってこその積極的平和じゃないか、お前んとこも。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:14:27.04 ID:M7sI4RZK.net
積極的平和主義って言葉が定義されてるわけでもないのに、
何言ってんだ?

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:15:41.82 ID:SwZNk4Xj.net
あなたは誰ですか?

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:15:44.58 ID:C0OFWVYy.net
自分たちさえ平和であったら他国同士が血みどろの戦争をしていても気にしません!

これのどこが積極的平和主義www

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:16:03.73 ID:UpCJ8LaH.net
ガルトゥング氏流積極的平和主義じゃなかっただけだろ?

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:17:20.26 ID:GSS94o+g.net
湾岸戦争の時に、多額の金だけだした日本を大絶賛して欲しかったねヨハン・ガルトゥング君
そして、その金のおかげで助かったにもかかわらず、感謝の言葉のなかったクウェートを
批難して欲しかった。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:17:42.81 ID:6tm5+v3H.net
「積極的」が「平和」にかかるのと「平和主義」にかかるのとでは意味が違って当たり前

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:18:49.69 ID:dIZyLnFT.net
誰ですか

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:18:59.00 ID:smWHFEIM.net
ノルウェーってNATO加盟国で徴兵制あるよね

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:20:13.26 ID:bDKYiRa2.net
商標登録でもしてたのかしら

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:20:48.06 ID:+enZlnor.net
>単に戦争のない状態を「消極的平和」とする一方、貧困や差別などの「構造的暴力」がない状態を「積極的平和」と定義した。

そっちを変えた方がいいと思うわ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:20:54.16 ID:pomWAxO+.net
じゃあ積極的に平和主義を推進する多くの国家に文句言い、
消極的に平和主義を唱える北朝鮮みたいなテロ国家にリスペクトしてろこのボンクラがw

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:21:09.70 ID:kwKshdUq.net
誰?

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:21:10.83 ID:t/RJKWZ1.net
訳し方が違うかも

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:21:22.21 ID:0sQAsXaj.net
また、韓国の欧米人の権威者に叱って貰いましょう、”先生に言うてやろうシリーズ”かよww

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:22:16.84 ID:CeqnqVay.net
積極的平和主義って、在日朝鮮韓国人を排斥するような輩にとっては
とんでもないブーメランなんだよな

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:23:09.83 ID:JXThm1gx.net
お前の定義した意味と違うからなんだっての?

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:23:34.45 ID:03+QQIBp.net
平和主義に様々な分類があるように
積極的平和主義にもバリエーションがあるというだけやん

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:24:16.30 ID:KbqVO7td.net
言葉に著作権などねえよw

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:24:20.51 ID:omseAJ60.net
平和学者の癖に好戦的な奴だなぁ
しかも意味が違うなら盗用じゃないじゃん
ヤクザかこいつ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:24:29.71 ID:+enZlnor.net
>>25
朝鮮人が慰安婦像建てて日本人を排斥してまわってるもんな

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:25:04.41 ID:25xfjd0o.net
ガルトゥングの翻訳者が Positive Peace の概念の日本語訳を誤訳していただけだろ

ガルトゥングの平和の概念

Negative peace (否定的平和) 消極的平和と訳されていた
Positive peace (肯定的平和)  積極的平和と訳されていた


安倍の言っている積極的平和は訳すとすれば Positive Peace ではなく、Active Peace だろ

消極的平和 (Passive Peace)
積極的平和 (Active Peace)

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:25:39.95 ID:GVAZzRaS.net
平和学者(笑)

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:26:00.21 ID:waWxnuJo.net
馬鹿だなぁ言葉遊びなんてどうでもいいんだよ…

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:26:21.70 ID:h6OFAWaF.net
>>1
お前らの国でも憲法9条採用してから言えよ。
話はそれからだ。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:26:28.90 ID:kevjaOtN.net
世界にフセインのような悪者がいたら、アメリカと協力して地球の反対側まで成敗に行くってのが安倍さんの積極的平和主義。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:26:34.03 ID:++HUaaBZ.net
これが
フジ産経グループの

軍事企業としての
本当の素顔!!!!!!!!!!!!。 戦争法案に大賛成した フジ産経グループ。


富士通 英子会社通じ米防衛関連企業買収 海外子社による軍事 ...

2014/08/26

富士通の英国子会社「富士通サービス」が5月、米国防総省の武器管理システムなどを開発する米IT企業を買収したことが分かった。
買収により富士通はグループとして、

世界最大の米防衛市場に初参入。海外との共同開発にも対応できる態勢を整えた

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:26:46.79 ID:0sQAsXaj.net
ここでも、朝鮮朱子学の悪弊がでてきてるなww

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:26:49.35 ID:7cv46aNH.net
>【難癖】

このタグ、いいじゃーないですか
ふふふふふ

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:26:56.75 ID:upmFztum.net
安倍の積極平和主義は軍国主義的侵略戦争を行うための詭弁だからな

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:26:57.96 ID:SD5Y57o/.net
あなたの一票が日本を変える。憲法9条インターネット国民投票!
http://first-read-to-yourself.com/

皆さん投票しましたか?護憲派優勢なので、それに反する思いのある人は、
できれば、真っ当なコメントも付けて、投票して欲しいです。今のところ、
あと360票程度で逆転します。

自分の言葉を絞り出してコメントすることも大切。改憲派の人々は、
この問題と、世界の現状に、余程きちんと向き合って、考えている、
ということを知らしめるべき。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:27:03.16 ID:K7hzRp1Y.net
外人うるせーよ

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:27:04.19 ID:1m5nh6qK.net
???
単に安倍ちゃんが言ってる積極的平和主義はこいつと関係ないだけじゃね

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:27:17.22 ID:0sQAsXaj.net
ID:++HUaaBZ いつもの馬鹿がいる

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:27:18.67 ID:Crq+EUml.net
やっぱりチョンかよ

この手の難癖はチョンの十八番

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:27:47.80 ID:YMQ1viL2.net
ノルウェーって徴兵制じゃなかったっけ・・・

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:28:36.04 ID:l3wxl63Q.net
つうか、お前だけの言葉じゃねーだろw

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:30:00.59 ID:cKoQKrPM.net
戦争上等の右傾化野郎のどこが平和主義なんだ?
しかも他人の言葉をパクるとか最低最悪だな

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:31:42.44 ID:0sQAsXaj.net
>>47
平和って喧嘩上等でないと得られませんよ。
何寝言いってるんですか?

日頃戦争反対なんて行ってる連中の方が好戦的じゃないの。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:32:51.53 ID:qEOeL3D5.net
「平和学者」ってなんだ?

誰か3行で説明してくれ

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:32:59.57 ID:tCBfMKHM.net
安倍ちゃんが佐野と同じこと言われてる〜〜〜〜うw

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:33:17.06 ID:gaXJNWQK.net
別にこの人の言葉を使ったわけではないだろ
積極的と平和主義と組み合わせなんて普遍的じゃん

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:34:00.30 ID:hiw/vNwq.net
2ch発信の流行語に
          ____
        /__.))ノヽ 
        .|ミ.l _  ._ i.) わしが
       (^'ミ/.´・ .〈・ リ
       .しi   r、_) |  
         |  `ニニ' /
        ノ `ー―i´     


   いいから寝ろ!
     ∧,,,,∧    / / / /
  ⊂( ´・ω・)  、,Jし //  パン
   (几と ノ   ) .て. ____
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y/__.))ノヽ
/ノ / | \ 彡    |ミ.l _  ._ i.)
ヽ/、/ヽ/ ヽ/     (^'ミ/.´・ .〈・ リ アイゴ!
             しi   r、_) |
              |  `ニニ' /
              ノ `ー―i
と言うようなもん?

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:34:40.06 ID:KR8Qount.net
安倍は バカだから 意味なんて関係なしで使うから。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:35:21.83 ID:tXBPiMn+.net
このお花畑平和学者が言葉を盗用したと賠償を求める裁判を起こすんじゃね。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:35:24.34 ID:+6Gmy8nq.net
佐野ってのも誰?

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:35:26.09 ID:8byEX5no.net
沖縄をアジア共同体の拠点にしろといってる頭のイカレタ人ですか

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:36:18.37 ID:E0JLElvX.net
>>49
面子が全て順子
雀頭が役牌ではないこと
面前両面待ち

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:37:01.09 ID:dMYumuFK.net
言葉の盗用って・・・やれやれwwEUもそこまで逝ったかってことですね

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:37:42.31 ID:nKhpdZ7m.net
軍事力がダメならこの人の言う積極的平和主義て机上の空論だわ

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:37:51.42 ID:gcTNm3uh.net
>>47
支那の暴虐を防ぐ為に世界中協力しましょうって事何だが・・・
東南アジア、南アジア、西アジア、太平洋、オーストラリア諸国は挙って賛成しているぞ。
ミャンマーですら支那から離れつつあるわ。

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:38:16.70 ID:0B08i7RJ.net
ついでに北京でも公演して来いよ

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:39:10.34 ID:/AFZ40cd.net
言葉に著作権を主張してます。

バカかよ。

63 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:39:17.09 ID:9VH73JLZ.net
>>1
日本を引き合いに出しているのに9条導入は訴えないのかね。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:39:24.61 ID:L+Ixsx9s.net
山川出版社 詳説 世界史

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:39:24.82 ID:FcFTO8oy.net
>>36
バカは氏んだ方がいいと思う。
フジ産経と富士通は、ほぼ無関係。

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:39:57.39 ID:HlH7A6Ev.net
たまたま言葉が被っただけじゃん。
元祖を主張されても困るわ。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:40:11.11 ID:NTUgD1S1.net
なんかもう必死だな
難癖つけるのに

68 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:41:05.54 ID:9VH73JLZ.net
>>57
打ち手にいたら早上がりの役なしばっかでうざいだろなぁ。

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:41:33.35 ID:+6Gmy8nq.net
>>53

安倍総理が言葉のチカラを操るのが上手なのは
この前の談話で世界中の人がよく知ってるじゃないですか。
キーワードを全部使って
馬鹿共の期待を完全に裏切って見せたんですから。
もう忘れちゃいましたか?
それとも
あんまり屈辱的な記憶なので
無かった事にしたいんですか?

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:41:39.31 ID:Y9GNT0jh.net
面白いやつだな。
クネと19号の打ち合わせに参加してきたらどうだ?面白いから。

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:41:52.33 ID:gaXJNWQK.net
サッキ<私の生み出したゾーンプレスという言葉は使わないで欲しい

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:42:48.65 ID:FwuejGrz.net
もっと早くから言えばいいのに
行動的平和主義とでも言い換えるカネ
べつにアメリカからだけじゃなく国連からPKFだせと言われることもありうるだろうが
それも軍国主義か

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:42:51.85 ID:dMYumuFK.net
>>64
あれって笑いの殿堂だぞww何を抜かしているかで魂胆ミエミエでもう笑うしか・・

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:42:59.34 ID:0NUPV2Ib.net
言葉の定義なんて広まった順だろ
お前の定義なんか聞いたことない。それとも商標でも取ってた?

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:43:23.04 ID:p1qdZNxD.net
つか70年間戦争してないし、ODAや経済、技術支援は日本の右に出る国家は無いハズだが?
それをさらにやって行きますって談話じゃん
安保関連は日本の自衛の話であって関係無い

朝鮮人みたいな野郎だな

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:43:29.72 ID:SRCpTpDN.net
支持率盛り返してきたから焦ってるな

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:44:06.31 ID:Abx0n/EB.net
机上の空論で遊べる学者と違って政府には国民の生命財産を守るという重い責任があるからな

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:45:28.38 ID:KjhA2Gs+.net
壁ドンだって変わってったんだから諦めろ

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:47:17.48 ID:KXWuvSZD.net
構造的暴力がない状態って永遠の愛みたいなもんか

あり得ない前提で夢語るなよ

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:47:43.32 ID:70TJVeV8.net
>>1
アホなので意味をわからずに使っていただけなので大目に見てやってつかあさい。

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:48:50.29 ID:3fPC95wa.net
提供、朝鮮日報wwww

糞メディアじゃん。

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:49:45.94 ID:0NUPV2Ib.net
>>45
ノルスウェは廃止したんじゃないっけ?フィンはまだやってる。

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:50:29.91 ID:piONS0RU.net
毎度思うけど、日本への渡航費、滞在費、ギャラなど、誰が払ってるんだろう?
公安は資金の出所を洗ってるとは思うが、おそらく外国勢力だろうね。

84 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw @\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:52:32.09 ID:UIcla9XL.net
スレタイだけで一言

平和学者??????????
「平和のための戦争学」なら、わかる

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:53:27.39 ID:B2DxJw0X.net
ワシはタンヤオ学者を目指す!

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:53:27.68 ID:xINpRhIA.net
いまもあるかもしれんが、
会社でお茶出しは女性と決まっていれば、それも構造的暴力だあ〜
それをなくすことが積極的平和だあ。
こんなもんだよ(笑)。

厳密には、個人の潜在可能性が十分に全面的に開花されることを妨げるよう
な支障というか構造を暴力といって、それが解消されるのが積極的平和。

永遠に実現できないヨマイゴト。
日本にはアホな9条信者もいるが、世界にはアホな積極的平和信仰者がいるでよ。

ただ「主義」がついていたかな(^^;

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:53:46.27 ID:mGZLP3ln.net
受動的平和主義じゃ周辺キナ臭いから能動的な平和維持行動を行使できる環境を整備してるだけだ
言葉遊びの学者風情まして外国人のそれが口を挟むべき問題じゃなかろ。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:54:08.93 ID:VyD+yOBr.net
スレタイの「本家」でイミフだったw

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:54:25.69 ID:GBd9jt97.net
就任以来使ってるのに何で今頃
日共に小銭でも掴まされたのかしら〜

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:54:33.70 ID:kKhuWJOn.net
>貧困や差別などの「構造的暴力」がない状態を「積極的平和」と定義した。

長年日本がやってる途上国への経済・技術支援は、これそのものだろ。
九条守るだけでは「積極的平和」とやらは実現不可能だと思うのだがな。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:55:12.19 ID:+6Gmy8nq.net
良い韓国人 = 純真無垢な善行をなす人格者の韓国人

みたいに
言葉を発明したってありえない存在ならば

良い韓国人 = せめて世の中に絶対に害悪を垂れ流さない状態iになった韓国人

こんな風に意味を変えていくしかないって場合もありますし。

92 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:55:18.99 ID:9VH73JLZ.net
>>84
平和維持のために武力の一切放棄なんて馬鹿を言い出す奴は日本ぐらいだと思っていたのは甘かったわ

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:55:33.85 ID:UdwIWPFs.net
安倍の言う「積極的平和主義」って「侵略」のことだろ

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:55:51.13 ID:2qYp5u1L.net
>>93
どこを侵略するの??

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:56:01.51 ID:LFB03Z/q.net
これ朝日新聞記者が誤訳して伝えたとかいうオチじゃなかったっけ?

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:56:17.11 ID:KXWuvSZD.net
>>1の主張してる積極的平和主義てのは構造的問題だから
それで平和になるわけないやん

貧困なんて人類が半分以下にならん限り解消されるわけがない

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:56:43.74 ID:0sQAsXaj.net
>>93
南朝鮮とカルトサヨク以外聞いたこと無いですが?

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:56:46.57 ID:tkKCSDjx.net
積極的平和主義の起源はウリ達ニダ

99 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:56:53.75 ID:9VH73JLZ.net
>>93
デメリット大きすぎる

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:57:01.47 ID:S2d8VtRD.net
>>75
平和学者なんて肩書き胡散臭い以外のなにものでもないが、
朝鮮メディアソ^スだからな。
発言の意図を、自分たちに都合のいいように曲げてる可能性もある。

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:57:31.06 ID:GHuKpqQv.net
あれ?中国発祥じゃなかったのか
軍事力で脅しつけ自国の平和を維持する積極性は上手い事言うもんだと思ってたんだが

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:57:55.76 ID:KXWuvSZD.net
平和を望むなら戦の準備をせよ

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:57:58.21 ID:v5TYht+h.net
中国に文句をつけない時点で信用なし。

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:57:59.24 ID:9oAIvFUI.net
国会に招致しましょう

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:58:24.23 ID:bLU7un+q.net
何が本家だよ アホか

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:58:33.58 ID:ixSFkFdN.net
ぶち殺すぞ!

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:58:54.65 ID:+6Gmy8nq.net

自衛ですよ?
これに反対するのが島とか諸島とか
日本を侵略している
さらにはもっともっと侵略しようとする連中なんですよね。

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 08:59:02.15 ID:+eyrGcXt.net
韓国にとって集団的自衛権は都合が悪いんだな
さすがは韓国は中国側だけある。

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:00:38.46 ID:hdiO4rgt.net
積極的平和主義とは、琉球国で見られる米軍や自衛隊に対する大便爆弾を使った平和的な戦争のことにだ。

110 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:00:56.56 ID:9VH73JLZ.net
というか日本の平和憲法を参考にして積極的平和主義とやらを打ち出したというなら
おまえも日本に敬意を評して「九条教」と名を変えろと。

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:02:28.31 ID:Rmsii2MM.net
ノルウェーって立派な海軍もってるし武器も輸出してるよね

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:02:34.43 ID:8XtkIFtA.net
韓国にも行ってみろや へたれ

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:03:14.65 ID:Ko3brji1.net
てーか安倍さんが使うまで、この学者とやらの使った
積極的平和主義って言葉を知らなかった人のが多数だとおも。

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:04:24.18 ID:AGWSIipI.net
流石に無理筋www

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:04:52.89 ID:Ko3brji1.net
>ガルトゥング氏は1969年に発表した論文で、単に戦争のない状態を「消極的平和」とする一方、貧困や差別などの「構造的暴力」がない状態を「積極的平和」と定義した。
>ガルトゥング氏は「安倍首相がいう平和とは、軍事力に基盤を置いたものであり、戦争を拒否する日本の平和憲法こそが真の積極的平和主義の象徴だ」と指摘した。

ねえ、なんか、上と下で言ってること違うんだけど、ボケてるのは学者なの?記者なの?

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:04:59.73 ID:sdcbbzbw.net
ノルウェーは自国で9条を制定してから出直して来い

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:05:42.65 ID:Yic+TnAe.net
抽象的概念は、使う場所、人、状況で違うわぼけw
安全安心が人の、国それぞれだろうがってこんな話しやなしないとダメな程底抜けアホの朝鮮人とアホサヨリベラル

ああ、中国とその属国朝鮮ランドに異議を唱えるのがネトウヨ扱いされるんだっけかw
じゃおれネトウヨでいいやw

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:06:11.36 ID:B2DxJw0X.net
んで、此奴を招聘してる市民グループてのは、何処の連中だ?()

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:07:39.97 ID:kevjaOtN.net
軍事力を用いて(抑止力にして)平和を構築しようという意味だから全然違うって事か。

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:08:35.93 ID:Vjf32Isq.net
『積極的』『平和主義』の言葉に特許でもあるのか。
この乞食爺さん基地外ではないか?

121 :オレたち東アジア人@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:09:20.99 ID:c7vReatp.net
安倍ちゃんも積極的平和主義とか訳の分からない
こといわずに、自衛隊を海外に派遣したいと言うんだな

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:09:29.07 ID:h9TBX+1z.net
安倍は積極的平和主義と言うときガルなんとかについて一切触れてないだろ。
安倍がいってるのは安倍の積極的平和主義だろ。
積極的平和主義は造語と言えるものではないから自分の主張するそれと違うからといってクレームつけるのはおかしい。

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:10:42.81 ID:UjKdyg9g.net
政治的自由だって、モンテスキューは、
「統治者の正しい法によって精神の平穏を得る自由」
という状態としての自由だったのに、

今では政治参加の自由という能力としての自由の意味で
使われている。
それは、モンテスキューが「哲学的自由」と呼んだもの。

一つの単語に多様な意味がうまれるのは仕方ない。

反知性主義とか吠える連中の怪しげな点は、
知性という言葉にどれだけ定義があるのか
知っているのかというところ。

まともに整理できていないい奴らが「知性」とか
吠えられてもわけがわからない。

日本では反知性主義は不可能。
まず知性がある香具師を探すところから始めないと。

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:11:04.52 ID:SqpHJN30.net
>日本の市民団体の招きで
>沖縄で講演を行った際
シナチョンブサヨに金貰って来やがった肩書き商売のオッサンだろ
な〜〜にが平和学者だよ

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:12:57.33 ID:Q6hLwTh+.net
つまり、この学者が使う「積極的平和主義」と安倍総理の「積極的平和主義」は意味が違うてだけの話だろ
本家???馬鹿なの?

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:14:02.04 ID:GHuKpqQv.net
美しいにっぽんの美しい平和主義とかに変えたらどうだ?

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:18:03.98 ID:SqpHJN30.net
そもそも普遍的な単語だけの組み合わせで出来た言葉に俺様定義を付けるなんてキチガイとしか言いようが無い
誰が何時言おうが読んで字の如くだけだ
まるで某シバキ隊関係者の小人のようだ

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:18:07.94 ID:43pibsqF.net
【難癖】

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:19:46.19 ID:YuLodTs3.net
沖縄w
中韓は学者を講演させるのが好きですね

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:21:28.32 ID:qCp/dGu5.net
誰だよこいつwww
ガルウィングのパチモンか?

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:22:22.99 ID:gaXJNWQK.net
さすがにありきたりの二つの単語の組み合わせで盗用とか頭おかしい

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:24:38.48 ID:hgVLVbxo.net
ガルトゥングなんて、まだ生きてたのかよ
日本の文系知識人にとって、90年代あたりのスターだったな

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:26:37.41 ID:iss6Z6f7.net
>>1
平和学者って何だよw

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:26:42.48 ID:egeLA2RH.net
> ガルトゥング氏は1969年に発表した論文で、単に戦争のない状態を「消極的平和」とする一方、
>貧困や差別などの「構造的暴力」がない状態を「積極的平和」と定義した。

揚げ足取るために一般に全く浸透してない言葉をわざわざ探してきたのか?www

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:27:08.74 ID:zP9vEcTj.net
バカは意味もわからずやたら使うからこういうことになる。
バカは4文字以上の漢字熟語使っちゃいけない。
なっ、アベ坊ちゃん。

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:28:06.66 ID:a38Jes2S.net
ノルウェーにも9条あるんだ

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:28:15.17 ID:7GmIQq9m.net
>>135
言葉よりも「何をなしたいか」じゃないか?

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:28:28.06 ID:sxUyIKoh.net
何処かと思ったら朝鮮日報かよw

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:28:47.16 ID:YNdTENft.net
平和学なんてジャンルがあるのか

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:29:22.34 ID:4kMTeorc.net
>>139
(頭の中が)平和学なら昔からあるじゃないか

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:29:32.51 ID:YNdTENft.net
平和学?
平和学部とか平和学科とかあるの?

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:30:29.37 ID:b01F9sRh.net
以前 草加がゴルビー呼んで先生と平和を語ってた様な物だろ

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:31:00.37 ID:IwF/fKSQ.net
また朝鮮新聞wwww

民主党=韓国政党=反日政党であることは間違いないわ

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:33:56.43 ID:Cl5t63Wg.net
>>141
でも盗みは良くないよね(´;ω;`)…

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:34:11.57 ID:Z+Y8bGug.net
一般的な単語くっ付けただけの言葉に盗用も何も無いだろ
そもそも首相が言った時に初耳って人が多かったんじゃないか?
そんな広がってもなかったマイナーな言葉で盗用云々言われてもなぁ

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:34:37.28 ID:TPeuv/wr.net
また起源主張か

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:34:44.97 ID:ySZt2ukF.net
>>1
そもそも、安倍ちゃんはガルトゥングの原典を引用したの?
引用したんだったら文句言われるだろうけど、引用してないのなら文句言われる筋合いだろ?


あと、wikiみればその詳細も書いてあるがな
リンク張れないから該当部分だけ抜粋
 ↓
>平和学において、単に戦争のない状態が平和と考える「消極的平和」に対して、貧困・抑圧・差別などの構造的暴力がない状態を平和と考えるものが「積極的平和」と定義されている。
>詳細は「平和学#消極的平和と積極的平和」を参照
>それに対し、日本において、「消極的平和主義」「積極的平和主義」の言葉が用いられる場合、上記の解説とは性質を異とする。
>日本において、「積極的平和主義」という言葉の初出は、国際政治学者で、シンクタンク・日本国際フォーラム理事長の伊藤憲一が1991年11月に上梓した『「二つの衝撃」と日本』(PHP研究所)の一節「消極的平和主義と積極的平和主義」(pp.117-120)であった。
>この著作で伊藤は次のように述べている。

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:35:10.30 ID:dWXGZpzR.net
>>31
それで積極的平和主義かあ
誤訳もいいとこだね

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:36:46.95 ID:+6Gmy8nq.net
馬鹿とか安倍とか漢字で書けない子が何か言ってる。
くすくす。

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:37:10.43 ID:4kMTeorc.net
>>149
いあ いあ うるま

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:37:34.18 ID:UdwIWPFs.net
安倍の「積極的平和主義」ってのは「やられる前にやれ」ってことでしょ。

で「やられる前」ってのは、自分で勝手に決められるんだよ。

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:39:46.15 ID:3yfDFwtG.net
>>1
積極的平和主義に本家も糞もあるかボケ。

153 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:39:47.75 ID:9VH73JLZ.net
>>150
この時間帯だとたまにマジで居るからなぁ。

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:40:05.69 ID:UKJih+tS.net
>貧困や差別などの「構造的暴力」がない状態を「積極的平和」と定義した。

無理、さすが平和学者は机上の空論がお好きなようで
敢えて言えば「貧困や差別などの「構造的暴力」に立ち向かっている状態を「積極的平和」と定義 」だろうな
それには軍事的側面も含まれるわけで
安倍ちゃんの方がよっぽど現実的

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:40:19.52 ID:UdwIWPFs.net
>>151つづき
>自分で勝手に決められるんだよ

いや、実際はアメ公に決めて貰うんだな。

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:40:44.91 ID:3/qUwdQU.net
憲法学者
平和学者
次は何学者が出てくんの…?

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:40:45.59 ID:LZYBywfA.net
左翼による『言葉狩り』

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:40:46.28 ID:Ko3brji1.net
>>145
てーか仮に安倍さんが、積極的平和主義という言葉があらかじめあったと知ってたとしても、
普通は「誤用」であって、「盗用」じゃーないよね。自分が造ったと言ってるわけじゃないんだから。

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:41:05.11 ID:PhDfkdbb.net
一般名詞での言葉の定義なんてそれぞれでしょうに

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:41:56.98 ID:ySZt2ukF.net
ついでに言うと、
>「消極的平和」「積極的平和」というフレーズは、1942年にアメリカの法学者クインシー・ライトが唱えたのが最初とされる。
ともあるな。

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:41:57.17 ID:YNdTENft.net
スーパーロボットみたいな名前のくせに何が平和学だよ

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:42:00.89 ID:MhDcKOzq.net
ガルトゥング主義とか名付けてそれを使ったらアレだと思うけどね
これはさすがに・・・

ググってみたら
>戦後70年にあたっての総理大臣談話にも盛り込まれた『積極的平和主義』を提唱したノルウェーの平和学者
とかいってN○Kが捏造したって記事があったwww
>英語での表記が異なる上、内容や由来も異なるといえる
らしいけど、日本語だと同じ漢字だけどさ・・・この人って日本語わかるの?

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:42:31.70 ID:UD0oASSB.net
お前の言葉とは別もんなんだよ。表現独占すんな

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:42:43.39 ID:CZ6p6W30.net
>単に戦争のない状態を「消極的平和」
>貧困や差別などの「構造的暴力」がない状態を「積極的平和」と定義した。

>戦争を拒否する日本の平和憲法こそが真の積極的平和主義の象徴だ」

いやどう見ても消極的平和主義だろw
何言ってんだw

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:44:17.19 ID:2fN4Evrl.net
国連だって戦争を拒否してるし、フィリピン憲法だって国権の発動たる戦争放棄してるからなー。

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:45:55.28 ID:Pr2Q4kpH.net
誰?
心配しなくてもほとんどの日本人が貴方の言葉を引用しているとは思っていませんよw

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:46:31.30 ID:hXSuC2k3.net
>>1
こんなうさんくさい学者の言いがかりにいちいち相手する必要無し
仮に隣の韓国が「積極的平和の起源は韓国」とか言い出してもスルーせよ

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:49:13.29 ID:tlpHm8cr.net
            .三晋晋晋晋晋ミ
         .晋三 晋晋晋晋三
        .晋晋   三晋晋晋
        .I晋 ◆/)||(\◆晋
.         丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
        .I│  . ││´  .│
        .`.|   ノ(__)ヽ  .|
.           I   'トェエエェイヾ .I.
            .i    ヽェェェソ.ノ./.
           \ /  ̄ ヽ, .::|
             ` ー ─ ' '

「ホントは積極的戦争主義! 愚民共を騙すために引用しました!w」

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:52:29.53 ID:UdwIWPFs.net
>>151つづき
日本国憲法は「やられる前にはやるな」だから、安倍の「積極的平和主義」は憲法違反。

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:53:31.30 ID:kevjaOtN.net
>>154
さすがに貧困や差別との戦いに軍隊は出てこないだろ。

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 09:58:17.74 ID:r/eagi9J.net
ラジカル平和主義が語感がマイルドで良いと思うが、9条信者との区別つかないな。

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 10:00:49.59 ID:LscGK9Tp.net
この文言、なにか権利登録されてるのかな?w

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 10:01:18.39 ID:nPPitTmO.net
憲法9条が日本の平和を守ってきたのではない。在日米軍の存在と米国の核の傘なのだ。

残念ながらそれが現実。

日本は戦前は軍事力で暴走し、戦後は9条の平和主義で暴走しているのだ。

日本人は両極端である。どちらも戦争を呼び込むのである。

日本が特別と思い上がらず、世界各国と同様なレベルの武装が望ましいのである。

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 10:05:19.30 ID:Hy4aWoNq.net
>>1
上書き

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 10:06:40.11 ID:D0/ZxU0d.net
>>1
例えば永世中立のスイスやスエーデンは実のところ武装中立で
主要な武器は自主開発・生産してる

両国とも技術力があるから、装備が済んだ武器類を世界中が
欲しがるので、むしろ積極的に輸出もする
だが、紛争当事国や独善的専制国家とは取引せず、あくまで
国際協調の場で平和裏に行っている

『積極的平和主義』を観念論で定義しても戦争は抑止できない
日本も誰はばかることなく堂々とやるだけで良いんだ

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 10:12:08.30 ID:RYBEvGwV.net
>>158
他地域はわからんが、東アジア、東南アジアに関しては戦力均衡による和平策といえる。


1対1では中国に傾く戦力も、2対1なら均衡する。

力による和平も人殺しをしなけりゃ積極的平和主義だよ。

人殺しは国民が厳しく監視すれば良い。

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 10:14:28.35 ID:pGljy2m+.net
支那は尖閣・沖縄、南支那海、東支那海まで狙って軍拡に励んでいる。
糞チョンは、日本が無防備の時代に竹島を横取りし、日本を仮想敵国として軍拡に励んでいる。

ノルウェーのこの馬鹿は、文化果つる世界の辺境に住んで、アジアの情勢が見えないから
「非武装中立」で、日本は支那に屈しろ、と言っている
現実を無視したアホなファンタジー学者だね。和田春樹レベルだな。

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 10:25:55.28 ID:Fbon1Foi.net
スレタイ見て翻訳がおかしいんじゃね? と思ったらその通りだった

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 10:26:54.15 ID:25xfjd0o.net
>>1

>ガルトゥング氏は1969年に発表した論文で、単に戦争のない状態を「消極的平和」とする一方、
>貧困や差別などの「構造的暴力」がない状態を「積極的平和」と定義した。

>ガルトゥング氏は「……戦争を拒否する日本の平和憲法こそが真の積極的平和主義の象徴だ」と指摘した。



「戦争を拒否する日本の平和憲法」は、「単に戦争のない状態」の「消極的平和」の象徴じゃないか


ガルトゥング自身が自分の積極的平和の定義の定義を変更して転向したのか?

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 10:47:21.25 ID:ltFrwjrh.net
>>31
なるへそ

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 10:51:49.96 ID:y8lxvitc.net
盗用とかキチガイすぎる
金目当てで沖縄に来たんだろうね
クズすぎる

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 10:53:27.68 ID:1cmK+Odo.net
まあ、確かに憲法9条を厳守するのが
積極的平和主義なのかもしれないけど。

軍隊ないとISとかに国を乗っ取られるのが21世紀の現実。

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:53:38.13 ID:7V9lHHV/.net
まさに今すぐ愚民どもに叡智を授けて見せよ状態
核も持ってる中国が日本の主張する領土(海)に無断で入ってくる事実をどう考える?

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:21:30.14 ID:kcumTbEE.net
>>1
どこの国にも気違いはいるものだ

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:13:28.91 ID:PPnmZvZq.net
>>1
この学者は「安倍は私の唱えた積極的平和主義を引用しているが、意味が180度違う。盗用するな」と言っているが
確かに日本語では同じ『積極的平和主義』でも英語で表現すると安倍とこの学者の積極的平和主義は全く違う言葉になる。


英語で違う言葉なのになぜこの学者は難癖つけてきたのか。
この学者に関係がある市民団体、講演場所が沖縄…はい、市民団体という左翼が学者に連絡して
「あなたの提唱している積極的平和主義を全く異なる表現で利用している奴がいる」と言って招いているんですね。
本当に気持ち悪い奴ら。

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 15:37:15.58 ID:sxLqOMYd.net
どこの間抜け左翼だ?このバカ学者にこんなことを言わせているのはww

やり口が朝鮮人と全く同じだよ。
同じ日本人より、外骨人のガツーンに言わせれば、日本人には効果的だと思っ
ている前時代人か朝鮮人の考えだとマル分かりだw大間抜けがwwww

そんな積極的平和主義という言葉の解釈など、その人個人の勝手だはボケw

187 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:09:27.18 ID:BAYep5n6.net
ノルウェイはすごい人種差別の国なんだが、韓国人は知っているのか?
嫌がらせのためだけの記事。

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:21:02.90 ID:7/MHL969.net
もう新しい造語で語るしかないってことだな。アベノパクスはどうだろう?

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:43:29.43 ID:8l+kVju/.net
ノルウェーは女性も徴兵する国
まずは自国の徴兵を無くしてから言え

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 17:59:55.93 ID:qGIVxGxv.net
じゃあ見敵必殺で
大して違わんように思うが

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:05:58.84 ID:5/xG4JnP.net
正義平和主義クラッシュお願いしますよフィリオネル殿下

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:19:25.80 ID:dQmbcJi+.net
>>189
無理です
こういう人たちは常に自分は安全なところにいます

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:23:13.58 ID:u7MsP/aA.net
ノルウェーの平和学者がそんな昔に日本語使ってたのか?

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:27:32.27 ID:EykNFypP.net
起源主張の一種ないし亜種か

少なくともあべぴょんは朝鮮爺の論文なんか読んではいないだろうがなw

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:43:37.86 ID:oqSmUqkC.net
>>189
あらま!
ウィキみたら、ほんとだね
日本のこと批判する前に、自国の徴兵制と集団的自衛権をどうにかせいと

>ノルウェーは第二次世界大戦時にドイツに占領された経験から、戦後は北大西洋条約機構に加盟し、
>郷土防衛隊を組織し、徴兵制を敷くなど国防力整備に力を注いでいる。
>冷戦終結後、軍の縮小および領域防衛中心から国外派遣中心への組織変更を進めている。
>前述の通り徴兵制が敷かれており、19歳から44歳までの男子が対象となる。
>女子は兵役が免除されている(ただし、2015年から女子に対しても兵役義務が課せられる予定である[2])。

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 18:51:14.12 ID:K/Z9KMZr.net
> ガルトゥング氏が初めて用いた「積極的平和主義」

知るか!
犯罪サヨクの屁理屈「平和学」なんて、誰も知らないんだよ。
実効性も何もない、ただ言葉を並べただけのゴミだからな。

安倍チャンがいう「積極的平和主義」こそ、 本 物 。偽物は黙れ。

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/24(月) 21:00:31.67 ID:h9TBX+1z.net
武器輸出国のノルウェーの人に言われたくねーわ

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/25(火) 03:23:49.24 ID:peEyT2pL.net
自分の国じゃ相手にされないもんだから、
お花畑を求めて海を渡ったか

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:32:03.18 ID:WlX+tw9z.net
安倍をあやつって日本人から金をだまし取る計画の達成状況

○安倍を総理大臣にしてあやつる(シオンの議定書3)
○他国の戦争に加担して戦争を誘発させる法律を準備する(世界革命行動計画10)
防衛予算を増やし軍備増強を行う(世界革命行動計画22)
○ISISや北朝鮮の脅威を強調して法律をつくる(世界革命行動計画18)
○近隣諸国と首脳会談をせずに不和をかき立てる(シオンの議定書7)
○憲法解釈の変更により法律を狂わせて法の意味を歪曲させ真の精神を失わせる(シオンの議定書9)
○大学改革の名のもとに古典と歴史の研究を縮小させ(シオンの議定書16)、
自由の基礎である教育を崩す(シオンの議定書9)
○マスコミを広告料などで脅して検閲し(シオンの議定書12)
都合のいい情報を流させる(世界革命行動計画12)
○財政支出を増やして赤字国債を増やす(シオンの議定書20)、さらに消費増税を行う(シオンの議定書21)
○選挙のときは大衆受けのするスローガンで嘘ばかりに言う(シオンの議定書1)(世界革命行動計画4と17)
○ブラック企業を合法化する法律を作る(世界革命行動計画21)

成長率重視→無駄な投資→財政崩壊 市場信用失う介入→株安で年金ロス→見事に巻き上げられた
http://mainichi.jp/shimen/news/20150728dde012020002000c.html

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:38:44.60 ID:WlX+tw9z.net
>>199
ロスチャイルドの世界革命行動計画25ヶ条
(1)議論ではなく暴力とテロを使う。(2)「リベラリズム」を説いて権力を奪う
(3)階級闘争を起こす。(4)政治家は狡猾に騙すべき。(5)秩序と規則を破壊して制度を作り直す
(6)我々の力が強大になるまで隠しておく。(7)暴徒を群集心理を使い独裁者によって支配する。
(8)若者に酒、ドラッグ、退廃的道徳、非行を与える。(9)服従と統治権確保にどんな手段ででも財産をつかむ
(10)戦争を誘発させ負債で力を得られるよう和平会議を制御する(11)ゲームの駒になり命令に従う官僚を選ぶ
(12)プロパガンダのためメディアを使い、情報を影から制御する
(13)大衆に犯罪者の餌食になったと思わせ、その後救世主を出現させる
(14)征服のために金融パニックで飢餓を起こす。(15)慈善事業のフリーメイソンを使い唯物思想を広める。
(16)我らの君主が王座につくとき、彼ら側はすべてを追放される。
(17)政治で嘘、仰々しいフレーズと人気スローガンを使う。(18)支配の良い方法は恐怖政治だ
(19)政治・金融・経済顧問を装って任務を遂行。(20)究極の世界政府が目標、独占を確立する必要がある
(21)高い税金と不正競争により経済戦争でゴイムから財産と産業を奪う
(22)我々の利益を守るプロレタリアート、数億万長者、警察と兵士残し、ゴイムはお互いに殺し合わせる
(23)新しく独裁者の任命をする。(24)若者に偽りを教えて愚かに困惑させ破壊する
(25)法律を捻じ曲げて無効にし調停で置き換える
プロパガンダでリベラリズムと唯物思想を広め、偽りの教育で階級闘争を起こしプロレタリアート残す
革命だとかこれって左翼だな。ネオコン創始者アーヴィング・クリストルも左翼だし
朝鮮統一系ニセ右翼にも。左翼にも、工作員が潜入して戦争やテロを起こす活動をしてるらしい
左翼に操られる安倍は愚かな売国奴 http://rothschild.ehoh.net/lecture/rothschild_01/

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:45:11.94 ID:WlX+tw9z.net
>>200
シオンの議定書要約
(1)我らの代理人によりゴイム国家はリベラリズムで権利乱発し脆弱に、最良の統治は論議でなく暴力とテロリズムだ
(2)戦争は経済の基盤にあるため双方の国を我らが代理人やちで操る。我らの手中ある新聞で世論を創る。
(3)全勢力を対立させ経済危機を作り群集を動かし全て掃討し、その後我らの王国で独裁する
(4)フリーメイソンの影で秘密裡に国民を利益追求に没頭させ、下層階級は特権ゴイム憎しで我らに従わせる
(5)相反する説を並べゴイムを疲労困憊させ力を奪い、その力で我々の超政府を形作る
(6)投機で世界の金全部手に入れる。仮面をつけ政治経済原理を労働者階級に役立つかのように説く
(7)プロレタリアートと少数の金持ちと警察と軍隊を残す。騒乱で利益を得る。テロ攻撃で強さを国に見せつける
(8)不正な裁定を法律用語で混乱させ正当化する。政府の椅子に座らせたゴイムが我らに従わない場合処刑する
(9)反ユダヤ主義は下層の[ユダヤ人]監視に使う。教育を操る。現行の法律は解釈をねじ曲げる
(10)我らの傀儡の大統領に憲法の枠から逸脱した法案すら提案する権限を持た憲法を無効にする
(11)我らの憲法発布の瞬間、世界が革命に呆然とする間に、全てを奪う
(12)新聞等の我らへの攻撃には罰金を科する。新聞に逆の立場の論説を掲載し反対者を見つけ論破する
(13)娯楽、競技、ゲーム、色事、遊び場をあてがって政治から遠ざける

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:49:06.03 ID:WlX+tw9z.net
>>201
(14)我らの王国を築く時、われらの唯一神宗教以外いかなる宗教の存在も許さない。
(15)我らの王国に突入したとき知り過ぎたゴイのメーソン員を処刑する。我らの裁判では見せしめに厳罰を与える
(16)大学から好ましくない過去を一切消去する。実物教育で目に見えるものだけを理解するようにする
(17)法王庁の擁護者を装い深奥に入り最強部を腐食し切る。我らの代理人はあらゆる職種から採用し監視させる
(18)我らは代理人でゴイの王の命を脅かし権威を失墜させた。我々の王は見えない護衛だけで守る
(19)我らに対する政治犯が尊敬を得ないよう犯罪者と同様に扱う
(20)我らの政府は累進課税方式で徴収し外債は発行しない。ゴイム国家に外債を売らせ富は我らに流れ込んだ
(21)我らは金融市場を廃止し国立の信用取引所を設ける。政府が産業生産物の価格を設定する
(22)我らに富があればこそ、我らが重ねた悪が真の福利を最後にもたらし万物に秩序のために役立つ
(23)現存する支配者の役割は、我らの王が王国に入ったその瞬間に終り一掃される。
(24)ダビデの聖なる子孫である全世界統治王は、完全無欠の権化でなければならない。
こういう方法はソ連や北朝鮮が参考にしたんだろうけど失敗してるな

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:39:41.44 ID:k5ViCgbl.net
ノルウェーは親日出し好きなんだけど
この学者はまず、
80人近くを無差別に快楽のために殺人した犯人が、
金持ちばりのソファTVもある広い個室刑務所で余生を悠々と過ごすばかりか、
PS4がないから入れろ人権侵害だだの
刑務所の飯がまずいからうまいもんにしろ、
だの騒いで人権侵害で刑務所の中から殺人鬼がテーブルに足乗せて威張る母国のシステムを
ちょっと考えたほうがいいと思うんだがな

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:32:21.31 ID:dwIpQI+v.net
どう見てもこの教授のpositive peaceを「積極的平和」と訳すのは誤訳だが。

このpositiveってMERS検査のpositive(陽性)とnegative(陰性)と同じで
「ある」か「ない」かを意味するものでしょ。MERS感染が積極的とか消極的とか
訳さないのと同じ。

その点でこの紹介もおかしい。
>ガルトゥング氏は1969年に発表した論文で、単に戦争のない状態を「消極的平和」
>とする一方、貧困や差別などの「構造的暴力」がない状態を「積極的平和」と
>定義した。
単に暴力がないのではなく、暴力を抑圧する社会的機構が「ある」ことを平和と
定義するからこそpositive peaceっていうわけで。

ちなみにこの社会的機構として憲法九条を当てはめるとまさに九条教になるわけで
九条教徒と大変相性がいいのはいうまでもない。
あと同じような社会的機構としてEUなんかもよく持ち上げるわけだが、その一方で
NATOは取り上げられないとか、都合のいいところ取りをしている主張でもある。

総レス数 204
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200