2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【歴史】抗日戦で「本当に頑張った」のは国民党の広西軍・・・日本軍から学ぶ柔軟性もあった、「共産党軍は軽部隊」と中国人専門家[8/26]

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:58:24.28 ID:juoR+tRe.net
的外れ過ぎて怖い
何も調べずに脊髄反射だけで吠えてちゃ駄目でしょうに


オケアン大演習と言われてミサイル飽和攻撃と言えない時点で海戦については何も知らないド素人
オケアン大演習をそこらへんの訓練と一緒にしてしまうとは恐れ入ります
現代の海軍を知る人間でオケアン大演習を単なる演習と軽視する者なんてひとりも居ません
更に言えば実戦は演習どおりに上手くいかないからこそ更により熾烈で周到な攻撃が必要と予想され、そしてそれは現代中国海軍空軍には無理な話

やっぱり貴方は昔の陸戦と中共宣伝の中国史だけの人間
そんな人間が海戦について述べるなんて百年早い
現代の海戦は陸戦以上に科学技術戦であり高度な熟練とノウハウ、高い士気が必要なのに、何も知らずに日本を侮った北洋水師やバルチック艦隊そのまま


最低限ネットで調べるくらいするかと思ったら、うわあ………ホンマもんのおバカさんでしたか
いや、自分の持ってる海戦と何も関係ない書物から全く関係ない頓珍漢な事を抜き書きして悦に入ってるぶん余計に質が悪いですね

総レス数 173
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200