2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】中国経済「新たな圧力にぶつかっている」 李首相、厳しい認識示す[8/30]

1 :もろ禿 ◆SHINE.1vOk もろ禿HINE! ★@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:19:08.88 ID:???.net
中国経済「新たな圧力にぶつかっている」 李首相、厳しい認識示す - 産経ニュース
http://www.sankei.com/world/news/150830/wor1508300014-n1.html


 中国政府は29日夜、李克強首相が経済情勢に関する会議で「(中国の)経済運営は新たな圧力にぶつかっている」と厳しい現状認識を示した上で、政府の景気対策で「ことしの経済目標を
達成する」と強調したと発表した。

 会議は28日に開かれた。李氏は「最近の国際市場の混乱は世界経済の回復に不確定要素を与え、中国の金融市場や輸出入への影響が強まっている」と指摘。「公共施設の建設など
重大プロジェクトの実行」で景気を支えるとして、政府の財政出動を加速させる姿勢を示した。

 中国はことしの国内総生産(GDP)成長率を7.0%とする目標を掲げているが、景気の減速で達成を危ぶむ声も出ている。(共同)

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:20:02.60 ID:A9VML9KV.net
なんか知らんががんばれーがんばらー
かーゆ!かーゆ!

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:20:10.52 ID:LfaXLjGm.net
滅びろ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:20:19.14 ID:4nMYN3M7.net
まあ、ガンバレ(棒

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:21:55.12 ID:kVjBbNMR.net
成長率7.0wwww

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:22:16.23 ID:b3kGGD+m.net
政府の景気対策で「ことしの経済目標を
達成する」と強調したと発表した。

紙と鉛筆で簡単に出来るアルヨ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:22:41.78 ID:ftdl8uSF.net
公害問題は解決したのかな?最近はあまり言わなくなったようだけど。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:23:13.53 ID:fkFIfVRx.net
ゴーストタウン乱造再開?

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:24:45.06 ID:dM6JHbrZ.net
成長率7.0wwww

実質3%前後のくせに

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:24:48.40 ID:3DzTSXFj.net
無理難題押し付けられて自分の首がもうすぐ物理的に飛ぶ李克強さんじゃないですか

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:25:10.33 ID:WpZ3EeXA.net
軍事費をどう調達するのかなw

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:25:47.56 ID:2oEH2ztO.net
支那は、世界で最も貧しい地域になるであろう。支那には、租界がお似合い。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:25:59.44 ID:j+4XoeLt.net
>>1
先日、ドイツのメルケルとフランスのオランドなどEUの連中からが中国の問題を世界に広げるなよって言われたばかりだろw
もう面倒かけるなって。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:26:28.42 ID:yzUJ3uG6.net
>>2
かゆ うま ?

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:26:56.29 ID:fkFIfVRx.net
>>7
解決してないけど、火力発電に用いる石炭の使用の効率化とか劣化石油を排除する為に適正化をするようにする
らしいよ。
まぁ口だけだろうけどね。
大体、水質汚染が取り上げられるようになって10年以上経つけど、一向に改善しない辺りでお察し。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:28:27.13 ID:FQoUsFrJ.net
何があっても成長率7%だから問題無いw

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:29:42.32 ID:yK3Sb6lX.net
中国にとって成長率7.0%なんて簡単な事

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:31:08.51 ID:d1rOeyEQ.net
>「公共施設の建設など重大プロジェクトの実行」

どうせ無駄金捨てるなら、
ゴーストタウン作るんじゃなくて、汚染対策系でやってほしいだろ人民たちも。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:31:29.28 ID:5a3oBMh9.net
そもそもGDP7.0%が捏造なんだから
達成が危ぶまれるなんて書いたって意味ないのに
数字いじれば達成出来るだし

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:34:10.41 ID:ZkQkllkT.net
>>18
それやっても即利益が出ないアル。
どうせちょっと頑張っても大多数のバカがメチャクチャに汚染排出するから意味ないアルヨ。

目の前の金をエラブネ!

21 :◆80Hg.80Hg. @\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:34:30.86 ID:oTAD08kP.net
中国は自国の経済破綻が確実に世界経済を道連れに出来るレベルになるまで事態を悪化させるつもりなのでは?

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:37:17.88 ID:/icj85AJ.net
何が圧力だ、嘘の統計で世界経済に迷惑かけてごめんなさいだろ。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:38:11.87 ID:t5N2ZbX0.net
>政府の景気対策で「ことしの経済目標を達成する」と強調
どうやって?↓
>公共施設の建設など重大プロジェクトの実行
ヽ(;´д`)ノ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:38:53.33 ID:Sus6d85c.net
バブルが崩壊してますと素直に言えよ。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:40:53.19 ID:btBm7qF2.net
シナは絶対達成できるよねw 

発表の時に適当な数字言うだけだから

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:42:42.77 ID:PaS+kq92.net
圧力じゃねーだろ。
自業自得

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:43:02.28 ID:yzUJ3uG6.net
無茶するなよ
このまま素直に北朝鮮のような最貧国なってくれれば真空パックと言う意味でそれなりに評価されるぞ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:44:38.30 ID:WTHc4kEA.net
正直7%は諦めろ、しかも早期に現実的な数字を望む

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:45:24.11 ID:GrP2UueA.net
>>23
日本と大差ないな

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:45:59.11 ID:Oz1VkCge.net
だって本当の事を言ったら人体模型にされちゃうだろ。(>_<)

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:46:39.78 ID:fkFIfVRx.net
>>29
日本で最近箱物って、規模縮小しまくりの新国立競技場ぐらいじゃね?

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:47:01.02 ID:cydnq+jd.net
>>14上海かにのかゆ うまw

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:47:44.62 ID:i2JV+PDz.net
>>1
>厳しい現状認識を示した上で

ありゃりゃ、よっぽどまずい状態なんだな…

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:48:46.79 ID:JvhbGFQ2.net
反日デモもやりにくく手詰まりw

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:48:47.17 ID:GbyyrI7r.net
メディアももう7.0%成長とか言うの止めろよ。中国政府の発表を右から左では脳みそ
あるのかと疑われるぞ。メディアには責任というものもあるんだよ。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:49:25.46 ID:Z2GlllzX.net
中国四千年の伝統芸易姓革命で乗りきれるよ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:49:37.79 ID:hCu5ihTG.net
まずは輸出市場でチョーセンのパイを奪うのは容易にできるよな。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:49:38.49 ID:OnkbpbP+.net
李克強インデックス(電力消費量、鉄道貨物取扱量、銀行融資)は2%しか成長していないんだっけ?

李克強は本当の成長率を知ってるんだろ

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:50:22.13 ID:bqI/Ljat.net
パレード後の上海に注目

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:51:04.27 ID:yzUJ3uG6.net
>>34
やれば良いんだよ ドンドン

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:52:31.82 ID:yzUJ3uG6.net
>>39
まさかの習近平の昇竜拳?
期待が高まるわ

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:52:47.86 ID:Nce6s0QV.net
>>31
あれは日本社会の既得権益層の縮図とも言える。

ただし、全国レベルでインフラの老朽化が著しいから、無駄じゃない公共投資は多い。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:53:13.33 ID:I7I5HHIe.net
中国経済の衰退は世界経済の衰退につながるし
日本が援助して恩売るチャンスじゃね?
とりあえずいくらくらい必要か見積もりさせてみようぜ

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:55:02.96 ID:sdMY9hYZ.net
シナ経済はもう成長する事はありません。アフリカの国が独立を口実に
白人を追いだして、滅茶苦茶になったのと同じです。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:55:55.80 ID:WTHc4kEA.net
>>43
元から消費人口13億人に騙されてないから大丈夫w

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:56:07.31 ID:xesbFOe/.net
アメリカで習近平はどんな演説するんかなあ。
きっと感動の嵐になるんじゃないの?
訪問前日の上海大暴落とか、
アメリカならやってくれるだろう。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:56:07.43 ID:f4/ty4FS.net
予想されるのは内乱そして富裕層と貧困層の両方が脱出
どっちも周辺国にすごく迷惑なんですが・・・

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:56:41.21 ID:uamgSK3v.net
自らの内圧が急激に減ったから圧力感じてるんじゃね?

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:57:32.97 ID:KsGOI57N.net
今までの無理と矛盾が一気に噴き出した感じだな。
カタストロフィーも近いか。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:57:47.78 ID:fkFIfVRx.net
>>43
援助するよりも支那から利益だけを吸収する方が得策じゃね?
つか朝鮮も同じだけど恩を恩として感じる奴らだったか?

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:59:59.13 ID:0wh/MrHM.net
>>10
無理な計画と強い圧力は必然的に成果の捏造という形で返ってくるわな(笑)

そりゃあ、いつまでも土人の国な訳だ(笑)

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:00:35.19 ID:R3ZKBkx6.net
しかし、チョンがすり寄ってからの中国の没落が凄いなw
流石の宗主国様でも法則には、勝てなかったかw

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:00:36.39 ID:AhU6Astp.net
>「最近の国際市場の混乱は世界経済の回復に不確定要素を与え、中国の金融市場や輸出入への影響が強まっている」と指摘。

おまえのとこの株式市場が混乱の原因だろうが
他人のせいにスンナ

>成長率を7.0%とする目標

死ぬまで言ってろ
7パーセントも成長するのに株価が暴落してるのか
わらかすな
ネタは上がってんだよ

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:01:25.80 ID:KsGOI57N.net
日本は中国経済崩壊に向けていろいろ対策をとる必要があるな。
とりあえず、中国への依存度を最小限にすること。
伊藤忠なんか危ないんじゃないか。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:03:17.23 ID:hDOO7TgE.net
習が経済失政の責任を李克強にとらせて生贄にするようだな

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:03:33.59 ID:WTHc4kEA.net
>>54
実質そんな大きくない、米指標次第な部分もあるが

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:03:47.13 ID:0wh/MrHM.net
>>54
伊藤忠も人治国家に大きなウェイトを置くとかバカな会社だよな(笑)

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:03:50.26 ID:HSFks1QE.net
>>52
20年間日本に寄生されてたからな
やっと離れられる

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:05:01.51 ID:0wh/MrHM.net
>>50
双方ともに恩を仇で返す国だな(笑)

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:09:02.57 ID:1VCkRlLD.net
報道の自由を認めて 様々な報道機関に自由にやらせたら 
中国経済は活気を取り戻すよ

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:09:24.16 ID:4YsW6b0J.net
支那は早く潰れて、世界に迷惑をかけるな。
消えて無くなれ。とんでもない国。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:11:34.39 ID:6oASRvf0.net
リコノミクスがあるんだろw

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:11:37.82 ID:how2MuWQ.net
支那全土が核で滅びても成長率は7%維持するから帳簿の数字を弄るだけの簡単なお仕事ですよねぇ

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:12:13.93 ID:3OUX6x+2.net
おせーよ。
もう手遅れ。
アキラメロン。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:12:31.05 ID:2zQWtCpL.net
つーか、政治的にも経済的にも排他的で閉ざされた管理国家主義だと
自由経済のシステムの中では必ず行き詰まるぜ
いい加減くだらない面子だのプロパガンダだのを止めて
オープンで自由な国に本気ですればいいのに
隣にあるロシアや北朝鮮の失敗を見て何を学んだんだかねぇ。。。
金を借りて成長するだけなら誰にでも出来る
それを返しながら人も周辺も育てて風雨に堪えながら生き残るのが経済ってものだ
所詮共産党がたかだか70年の歴史か無いのを露呈してるじゃないか

アホだなぁ、大国が対外的に覇権主義的な歴史認識が高まると必ず内部崩壊する
そんな事ぐらい歴史を見れば明か、自国内自民族内部でやる統一を
他国に強要した大国は歴史上は必ず滅んでる
家族と他人を本当の意味で見分けるならば、他人の家に火を放ったり盗んだり
支配しようとしたりしない事だ

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:12:55.72 ID:Lgci7FlX.net
オイ、降伏するのかよ。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:14:30.88 ID:ZFDzEIsI.net
圧力って中共の事でしょ
無くなれば成長続けられるよ

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:15:03.27 ID:3OUX6x+2.net
早くAIIB 発車しろ。
何やってるんだよ。
シルクロード作れば一気に解決するだろが。

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:15:43.54 ID:fPAdn5B+.net
無駄な「公共施設の建設など
重大プロジェクトの実行」

で金刷りまくるんだろう。

ジンバブエ元

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:15:50.06 ID:hal4GaZH.net
支那畜にマクロ経済とか無理だからw

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:15:59.57 ID:3OUX6x+2.net
>>67
無くなっても無理じゃね?

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:17:02.91 ID:urXfppmd.net
>「公共施設の建設など重大プロジェクトの実行」で景気を支えるとして

習近平が9月後半にアメリカに行くので、
株価操作やりまくったら、アメリカに怒られるものなwww

だからまたゴーストタウン作ってその操作で何とかするしかねーんだよなwww

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:17:47.57 ID:SkJ2j0ef.net
中国人なのにコーチャンの存在感のなさは異常
キンペーはまだ馬鹿にされつつ目立ってんのにな

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:18:08.34 ID:3hqyUAt7.net
△憲法9条インターネット国民投票! 改正に賛成?反対?▽
http://first-read-to-yourself.com/

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:18:44.30 ID:DBe3CyEp.net
ぽっと出の成金だからな。

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:18:53.66 ID:NxChqBU6.net
軍事パレード終わったら、
本格的に落ちるんじゃね??
イベントあるからヤケで持たせてるけど、
力つきるだろ……

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:19:46.31 ID:5zWiRHOy.net
さあ、ここからどうやって他人や他国のせいにできるか
アジアインチキイカサマ銀行の元締めとして、腕の見せ所だなw

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:23:23.63 ID:urXfppmd.net
>>76
たぶん訪米イベントまでは頑張るかと

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:23:24.42 ID:nzJG3hoY.net
>国内総生産(GDP)成長率を7.0%とする目標


をいをい
まだそんなことを信じる奴がいると思っているのか?
支那の経済は何年も前からマイナスなんだろWw

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:25:22.12 ID:GiAjy/Hq.net
土曜の昼の経済番組に出ていた評論家は2人揃って中国経済は現在調整中
2年先には復活と、予想していたなぁ・・・。
そもそも、バブルだったという認識でない様だった・・・。
ま、経済指標自体信じられるものの無い国に対する評価だから予想の幅があるのは仕方ないとしても、
エライ楽観的な専門家がいるのには・・・一寸驚かされたわ・・・。

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:29:06.62 ID:IpXN7Hg2.net
>「公共施設の建設など重大プロジェクトの実行」

万里の長城の建て替えでもするのかな

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:30:31.92 ID:Kp8tpEHW.net
大体、株を大きく買える(会社は小さく、小口でのを沢山)会社は、上海株を

売りまくって、中国介入で上がって来たなで買い戻す。そして上りが止まった

段階で売ると、その差でどれだけ儲けれるか。ベースは自由な取引だけど

これ以上ダメだで、少しだけ入るのなら分かるけど、今の状態なら根こそぎ

吸い取られて、終わるな。アメちゃんに反抗したとたん、根こそぎやられる。

まあ、待ってたんだろうけど。www

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:31:15.20 ID:2zQWtCpL.net
つーか、本格的に何かがやばくなるとしたら
中国が今AIIBに投資してる資金が焦げ付き始めてからだろうな
それはつまりブラジルとかシンガポールとか辺りで
ドル建て債の償還に加えて、中国欧州の新興国への製品需要が減退し始める時に起こる筈

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:32:26.70 ID:34ZW/oQp.net
ガンの村がガンの国とかになってくれると日本の医療観光が
中国の金持ち層からだけで数兆円以上の利益があがるよ

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:34:14.51 ID:M2R8PnCB.net
下り坂

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:35:12.71 ID:Kp8tpEHW.net
アメリカ国債を沢山買ってるのは中国アル。だまっとくアル。でアメちゃん

激怒。報復攻撃。中国なすすべなし。が実際じゃないか。

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:36:21.52 ID:2zQWtCpL.net
大国になって、行き詰まって他国へのインフラ投資とかすると言う事は
遠からず自分の足を食って国民を食わせていると言う事
先進国は全部それを20年程経験している
中国はそれを理解しないまま、他人の足を食い続けられると思っていたのが間違い
この先はずっと自分たちの足を食う生活なのだよ
それが通貨が国際通貨になると言う事だからな

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:36:55.35 ID:how2MuWQ.net
外資に逃げられると成長出来ない出来損ない国家が厳しい認識を示した所なんですね よくわかりました

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:38:38.81 ID:qTAVP6gi.net
>>84
確か重粒子線治療を中国人等をターゲットにしてるって話を聞いたな。
群馬大学の人がラジオで言ってた。

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:38:46.92 ID:NnXqhidt.net
経済成長が急すぎて
支えるための頭脳が育ってない
萎むのも早過ぎるな

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:40:36.36 ID:LsD4ctmr.net
2ちゃんの中国人だけでなく韓国人も「中国は絶対大丈夫!!」と言ってるから心配ない^^

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:43:56.91 ID:KB6iLeYY.net
AIIBが実務を始めるまで保つの

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:45:34.73 ID:1NC2wKG4.net
(´・ω・`)一つの困難の先に新たな困難
(´・ω・`)むすんでひらいて星円の煌き
(´・ω・`)魔道具04.1で祈りを捧げましょう

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/08/30(日) 20:54:12.79 ID:OCK2sD4MB
その圧力っておまえだぞ

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:48:27.80 ID:Kp8tpEHW.net
中国の現状は、日本の「バブル期の終焉時期」と同じだろ。実態もないのに

ウハウハしたら、怒られただろ。サムプライムも同じだったんではと思うね。

どこかで、調整されてるとしか思ない。

96 :消費税増税反対@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:48:28.94 ID:Yj4mPoeR.net
財政出動をやる分だけ日本よりましかもしれんな

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:49:49.18 ID:FQoUsFrJ.net
>>96
もう金ないけどな

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:50:23.69 ID:how2MuWQ.net
こういうスレには天朝現れないよねw大朝鮮人なのにw

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:53:34.78 ID:GiAjy/Hq.net
いや、今、財務内容の健全化を図らねばならない金融機関に対して、
強制的に上海株式の下支えさせていたからね。

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:56:07.39 ID:GsjT1Ya1.net
民主化とチベットウイグル香港台湾の独立で解決するだろ?

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:58:23.19 ID:xUZjoQer.net
13億人中、10億人が1日100円程度の生活してるのに、7%も3%もあるか。

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:01:26.18 ID:bIbR3OWJ.net
どうよ
中国の公金注入のドーピング経済

103 :六四天安門@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:06:23.39 ID:fflDNt1/.net
AIIBのバスっていつまで停留所に停まってるんだ?
さっさと発車して道連れ共々崖からダイブしてこいよ

104 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw @\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:07:47.90 ID:o3zMVfin.net
スレタイだけで一言

李克強よ
よく解ってるじゃねえか^^

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:12:16.86 ID:+66C/aUV.net
最低でも2つに割れるんだろw

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:15:23.43 ID:VgIItcGy.net
>>105
尻か!!

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:18:11.92 ID:BYhu5GWZ.net
中国の雑貨品売ってる100円ショップ見てれば中国経済が見えてくる。

前は100円のブラジャー売ってたけど今はもう売ってない。
昨日ダイソーへ逝ったら100円のパンティーもなくなってた
それだけ人件費が上がって100円では売れなく成っているのだ

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:21:16.62 ID:CWNCoH2F.net
米国債をどんだけ売ったんだろう
戦勝70周年式典の直後にまた乱高下するんじゃないか

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:21:18.75 ID:6Yb6/wm/.net
7%どころか10%成長だって簡単じゃん。統計局があるじゃん。

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:23:10.22 ID:6Yb6/wm/.net
>>107 どんなもん買っとるんじゃ?

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:23:32.54 ID:b9RFRxEo.net
>>101
100円の収入が103円になれば、3%の成長。
107円になれば7%の成長だね。

ある意味、ここが成長のカギだろう。

10万円を10万7千円にするのよりは達成しやすい。

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:24:25.94 ID:59Z8NA80.net
支那は何処へ行く事やら、歴史的には支那人同士で殺し合いですか、
其れに加え、チベット、ウイグルの反撃始まりますかチャンコロ覚悟。
チョンも道ずれ仲良く撃沈

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:26:27.90 ID:7Ac6rEMr.net
いま頑張れば頑張るほど、あとの後遺症が酷くなるとおもうが。

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:28:47.75 ID:0jQzeHKq.net
不動産バブル崩壊で行き場がなくなったカネを株に向かわせたものの株バブルも1年続かなくて
いよいよセッチン詰め

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:33:51.82 ID:05VY1j8t.net
党に属さない組織は宗教だろうが営利組織だろうがとにかくぶっ潰してきた中共の行いのおかげで
内陸の勢力は国内テロでさえ行う力は無い
騒乱が起こるとすれば海岸端を南北に分けて党や人民解放軍が割れた場合くらいしかあり得ない

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:36:14.20 ID:dqbPI3G3.net
明日の相場が楽しみ
みんなもう全株売ってるよな

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:40:06.06 ID:ICxX30Km.net
9月はキンペイの訪米があるから
なんとか株価支えるらしいぞ
その後は暴落だろうな

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:40:59.92 ID:9yLxykxN.net
>>116
9月3日までは買いかも。

「きょう(9/3)の国際ニュースは、中国の戦勝70周年記念式典に引き続き、
中国株大暴落についてお伝えします」なんてことになったらとってもかっこ
わるいから、式典の日までは意地でも支える、いや、むしろ上げるという説がw

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:41:40.97 ID:19TROEr4.net
育ててやった日本人に喧嘩を売ったらあっさり死んだな

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:44:37.52 ID:0yHokL1Q.net
不動産バブル退治なんて中共からすれば、簡単に解決できるのに何やってるのかね。
下手に国際化を推進するのではなく、国家資本主義を貫き通せばよい。

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:46:52.34 ID:ZoKX9sqJ.net
天津大爆発以降、中国国内で5,6か所の化学工場で爆発が起きている
日本のメディアのほとんどが伝えてないけど、、、

天津以降は明らかに人為的と推定されています

結局、国内の不満分子は、中国経済の原動力である
生産ラインを狙っているということでしょうね

上海、広州、青島、大連あたりの港湾施設も狙われる可能性大ですな

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:48:54.48 ID:/W7a3j/a.net
戦勝70周年記念式典て何か起きそうな気がするな
爆発とか

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:54:37.00 ID:84KejGrj.net
>経済運営は新たな圧力にぶつかっている
>最近の国際市場の混乱は世界経済の回復に不確定要素を与え、中国の金融市場や輸出入への影響が強まっている

他人のせい見たいな言い方だのう。
問題を起こしてるのはお前らのなんちゃって市場経済だろうが。

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:02:43.03 ID:Y0kqWn/U.net
天津みたいに廃墟にしたら
またビル立てられる

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:22:12.07 ID:QbE/ejFg.net
>>107
他のもので例えろエロじじい

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:12:40.41 ID:zB6p/UYp.net
図体だけでかく育った奇形児みたいな国だからな。
属国もろとも沈めや。

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:18:26.26 ID:uyYb1Ndk.net
中国が世界景気の足引っ張ってんやろ。プンプン。😠💨

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:22:26.38 ID:BLSBotDy.net
共産党が7%と言えばピッタシ7%だ。世界中だれも文句言う者はいない。

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:25:09.23 ID:uyYb1Ndk.net
李よ、おまえあんだけ上海下がってて、一度も記者会見せんやろ。悪評やで。バブルはじけてんのはわかっとるけど、せいぜいしっかりせ。

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:58:33.73 ID:6LXmRob2.net
>>111
なんちゅう算段してるんだ?

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:03:31.17 ID:vO9Nua2m.net
>>130
株の世界だと>>111は正しいんだけど、一般庶民の収入にあてはまるかは疑問だな。
(株の場合、自分の売り買いが株価に影響を与えてしまうレベルに資産が増えると、
そこから増やすのが難しくなる。)

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:34:16.34 ID:+/LGzsSy.net
中国人にとっては、言葉や数字書類で嘘付くのは
「罪」に為らないのよ バレなきゃモウマンタイの
世界観だから 基本的に大声で怒鳴り散らす時程
真実とは掛け離れている だから声を大きくして
ごまかす
悪名高い大躍進政策でも、各地の統治者は毛沢東
のご機嫌取りの為に実際の収穫量の十倍ぐらいの
虚偽の報告をするのが日常だった で数千万人が
飢えに追い込まれるという人類史上でも例が無い
自国民大虐殺をやってのけている

この漢民族の特徴を未だに欧米や日本の為政者は
理解しきれていない だからアジアの悲劇は止ま
らない訳でな

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:45:09.01 ID:4rkFkJz4.net
   新しい圧力鍋が なんだって??

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:50:59.12 ID:I5bfGnBR.net
とっとと死ね、汚らしいゴキブリ中国人

死ね
中国人、死ね!!

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 04:05:19.00 ID:6b4qaBSs.net
新たな圧力?
それ、自分で投げてたブーメランですよ

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 05:11:41.04 ID:d3urQ9Rb.net
>>1
7%とか無理だろう
工場爆発の件で−7%で済むかどうか・・・
俺なら国外に逃げる

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 05:35:40.93 ID:e6H4K4CQ.net
こんな人権侵害しまくりの軍事独裁国家に世界経済を左右される
なんて人間として恥ずかしいことだぐらい異常者集団の朝日新聞社は言えないのか?

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 06:04:20.63 ID:on4sO6YR.net
中進国の壁という名の障壁でしょうね。

低賃金労働を武器にした経済成長の段階が、終わったと言うこと。

それに変わる世界に通用する産業を生み出さなければいけないと言う

ことでしょうね。

まず商標法や特許法の厳密な管理運営がないと始まりませんよね。

独自の技術開発やブランドの育成が、成り立たないから。

139 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2015/08/31(月) 06:12:27.79 ID:WNL5sYoI.net
>中進国の壁という名の障壁でしょうね。
>低賃金労働を武器にした経済成長の段階が、終わったと言うこと。
>それに変わる世界に通用する産業を生み出さなければいけないと言うことでしょうね。

それで多くの国が潰れていきますからねえ。
内乱やら革命でグダグダになって悲惨なことになる。

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 06:13:39.17 ID:0PSxT++W.net
>>138
そう言うのは結局中共が無くなって中国がちゃんとした
資本主義を知らないと駄目何じゃない?
中国と言う国全体が意識改革する必要があるのだが
それをまず阻んでるのが中共なのだから。

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 07:28:58.64 ID:NC4x9b0u.net
伝家の宝刀の大躍進政策と文化大革命をやるときがきてるんだよ

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/08/31(月) 20:09:33.96 ID:bFpSEWURQ
もう支那は何をやっても無理だ。
頭は抗日と歴史王朝で一杯。
こんな国に正常な経済運営などできやしない。

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/08/31(月) 20:10:15.01 ID:78J0FokqP
https://www.youtube.com/watch?v=1m7HllVai5c

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:33:32.78 ID:vvCLM5gT.net
>>15
制度を制定したって、検査役の役人に賄賂渡せば免れられるんだから意味はない

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/08/31(月) 22:30:19.41 ID:IKVDAnMRU
中国よ、ゆっくり沈んでくれ。
いいか、ゆっくりとだぞ!

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/08/31(月) 22:57:07.32 ID:fqZYZy7v0
人民元を刷って、ハイパ−インフレ誘導させれば、数千兆元の借金も返せるだろ。

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/09/01(火) 08:03:01.05 ID:aqBWG4lMJ
シナは国家独占資本主義経済なんだな。

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/09/01(火) 08:12:52.78 ID:pnNuJbrnb
中国が咳をすると日本は肺炎になる。
そういう時代が来たのかorz

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/09/01(火) 08:27:41.97 ID:Z4w4zgrHf
>>148
ご苦労。支那は肺炎、韓国は結核だろう。
支那の肺炎の原因も韓国の咳から。韓国は自慢していい。

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/09/01(火) 08:29:34.25 ID:Z4w4zgrHf
>>149 訂正。
支那の肺炎の原因も、韓国人のマスクをしない口から感染。

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/09/01(火) 18:13:24.47 ID:aqBWG4lMJ
【シナ】シナ文明「ノーベル賞ゼロの新たな圧力にぶつかっている」

 李首相、厳しい認識示す[8/30]

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/09/01(火) 19:38:29.44 ID:4DOHml7oa
お前は何と戦っているアル?ww

総レス数 152
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200