2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】 「中国政府の株式買い入れ中断」で揺れる上海証券市場[09/01]

1 :LingLing ★@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:52:31.92 ID:???.net
■「中国政府の株式買い入れ中断」で揺れる上海証券市場
2015年09月01日09時24分
[中央日報/中央日報日本語版]

中国の株価が回復のモメンタムを失った。31日の上海指数は取り引き時間中に一時3%近く下落し、
前取引日より0.82%下落の3205.99で同日の取り引きを終えた。先週2日間の強い復原力は
続かなかった。中国政府の二転三転する態度のせいだ。

フィナンシャルタイムズは「中国政府が大規模な株式買い入れを通じた人為的な証券市場浮揚を
中断することにした」と31日に報道した。

最近の中国政府は証券市場の守護神に違いなかった。先月27〜28日の2日間に証券市場を
10.82%引き上げた主人公がまさに国家代表と呼ばれる中国人民銀行など政府系機関だった。
また、証券監督管理委員会は先月29日に証券会社50社の代表が出席する非公開会議を開き、
中国証券金融公社に1000億元規模の資金を補充することを要求した。証券会社には自社株
買い入れを増やすよう注文した。

予想外の急変だ。フィナンシャルタイムズは「市場にあまりに多くの情報が公開されるため証券市場
浮揚政策は失敗したと判断している」と伝えた。同紙によるとこの2カ月間に中国政府が証券市場に
注ぎ込んだお金は2000億ドルと推定される。国有企業が政府の圧力で買い入れた株式まで考慮
すれば総投入額は5434億ドルに達するとゴールドマンサックスは推算した。こうした総力戦でも上海
証券市場は最高値を記録した6月12日以降先月28日まで市場で4兆5721億ドルが蒸発した。
並大抵の失敗ではない。

いまや中国政府は「物量攻勢」の代わりに「魔女狩り」に乗り出している。中国公安部は31日、証券
市場関連のデマを流布した容疑で179人を検挙し、関連ウェブサイト165件を閉鎖したと発表した。
先月25日には中国最大の投資銀行である中信証券社長と経済紙「財経」の記者、証券監督管理
委員会の職員と元職員ら11人を違法株式取り引き容疑で逮捕した。

中国政府の態度は激しい勢いだが、市場は政府の態度変化を「一貫性不足」と受け止めている。
申万宏源証券トレーダーのゲリー・アルフォンソ氏はブルームバーグとのインタビューで「政府と関連した
ファンドの株式買い入れに対する混乱が加重されている。政府が何をしようとしているのか把握できな
い」と話した。

中国政府の二転三転する動きは米国の基準金利9月引き上げ説復活と相まって世界の金融市場
の不安感を再び拡大している。先週半ばまで米連邦準備制度理事会(FRB)の9月金利引き上げ
は事実上なくなったようだった。ニューヨーク連邦準備銀行のウィリアム・ダドリー総裁の発言のせいだ。
ダドリー総裁は先月26日、「9月に開かれる連邦公開市場委員会(FOMC)で基準金利正常化
(引き上げ)をいつ始めるのかを決めることは数週間前よりも説得力が落ちるとみられる。だが会議が
開かれる時に米国経済の状況と世界の金融市場がどのように展開するのかにより正常化論が力を
得ることもできる」と話した。

ダドレー総裁はFOMC常任メンバーで、ウォール街の意見を代弁する。世界の金融市場は彼の話に
敏感にならざるをえない。当時市場は彼の発言の中で「9月引き上げ議論は説得力が落ちるとみられ
る」という部分を重視した。ところが1日後の27日に米商務省が「今年4〜6月期の成長率は年率換
算で3.7%に達する」と発表した。7月30日に発表された速報値の2.3%より1ポイント以上高くな
った。その瞬間、ダドレー総裁の発言のうち「米国経済の状況と世界市場の状況により正常化論が力
を得ることができる」という部分に市場が注目し始めた。9月引き上げ説の復活だ。

ここにスタンレー・フィッシャーFRB副議長が油を注いだ。彼は先月28日にCNBCとのインタビューで、
「最近の米国の経済指標は印象的だった。中国発の市場混乱でかなり以前から予想された基準金
利引き上げ議論が衰えたと話すのはあまりに早い」と話した。

米中の不確実性のため31日の韓国証券市場は明確な方向性を見せられなかった。この日KOSPI
は0.2%上昇の1941.49で取り引きを終えた。コスダックは前日より0.12%下落の687.11を
記録した。ウォン相場は8.9ウォンのウォン安ドル高となる1ドル=1182.5ウォンで取り引きを終えた。

http://japanese.joins.com/article/092/205092.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:53:23.51 ID:KuKUs87V.net
真っ逆さま〜

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:55:04.22 ID:naFkTUGD.net
党幹部が売り抜けたので買い支え終了です

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:57:45.85 ID:BPXGStqD.net
>>3
ついでに空売りしてるんじゃねぇのwww

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:59:01.60 ID:eLjrhxIY.net
金じゃなくて命で買い支えするようになるの?
元より安い人民体を絞れば、株価くらい維持できそう
反キンペーのから潰してくつもりだろう

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:08:18.21 ID:2Hi4IKUX.net
政治局常務委員の張高麗(江沢民派)が、スケープゴートにされるとか噂があるけど、今の中共なら本当になりそうだな。

周永康の例もあるし、政治局常務委員の末席は呪われた指定席になりそう。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:15:38.21 ID:QjXwv6Qg.net
まだ支えてるだろ
フリーフォールは週明けのお楽しみ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:22:07.57 ID:2cmBhQbk.net
2000まで行くな

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:25:14.58 ID:ZRp8FVNP.net
解説の阪神ファンはどう感じていましたか?

「 一緒や!注ぎ込んでも...」

BVzさんは?

「湯水のように出費して とてもついてけそうになーい ♪ 」

なるほど。それで買い支え中止と。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:20:39.76 ID:eSTuZfjk.net
曹操は法統に騙されて連環の計にかかった
中国は諦めて腐海に沈め

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:20:50.98 ID:t2AN7VbM.net
いっそのこと株価そのものを政府が決めたらどうだろうか?


ってマジでやりそうで怖いな

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:26:38.25 ID:KDfWdqaX.net
と思うやんかぁ〜

アメリカは利上げするかもよ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:38:31.63 ID:/KZ7UgU5.net
刃よ死ね

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:47:16.06 ID:BPXGStqD.net
これ嘘だろ、今日も普通に介入してたぞ
介入しなくても株価下がらないぞという嘘を国内向けにアピールしたいだけだろ
中国外の人間はほとんど騙されんと思うが

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:45:55.79 ID:unrkK88O.net
> 6月12日以降先月28日まで市場で4兆5721億ドルが蒸発した

お金大好き中国人にとってあり得ない支出だね
憤死レベル

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:19:58.79 ID:LANiac4j.net
こんなんで元を基軸通貨にしようとしてたんだから怖いわw

総レス数 16
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200