2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【謝罪外交】 “暑苦しい男” 韓国で土下座の「鳩山由紀夫」元総理に、再び利用価値を認めた中国 (週刊新潮)[09/02]

1 :LingLing ★@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:56:56.01 ID:???.net
韓国で土下座の「鳩山由紀夫」元総理に再び利用価値を認めた国〈週刊新潮〉
2015年8月27日号
http://www.gruri.jp/article/2015/09020800/
http://www.gruri.jp/image/log/15/09020800/1.jpg

家から外に一歩足を踏み出した途端、「日本はいつから熱帯になったのか!」と叫びたくなる
今年の夏。とにかく暑い。こんな時は、クーラーが効いた居間のソファに寝転び、ビールで喉を
潤しながら、テレビでもつけてダラダラと過ごすに限る。だが、油断大敵。ぼーっと画面を眺めて
いたら、目にするだけでも「暑苦しい男」が登場し、唖然とさせられることも……。

鳩山由紀夫元総理(68)である。

その「衝撃」のニュースが飛び込んできたのは、高知県で観測史上最高の41度を記録し
(2013年)、「日本で最も暑い日」となっている8月12日のことだった。韓国を訪問していた
鳩山氏が、ソウルの西大門刑務所跡地で土下座したのである。

この文字通りの「謝罪外交」に韓国は、
〈(鳩山元総理)11回も頭を下げる〉(13日付東亜日報)

こう欣喜雀躍。そして、

「喜んだのは韓国だけではないですよ」
と、ある中国事情通は苦虫を噛み潰すのだ。

「中国でも鳩山土下座は話題を呼んでいます。実際、中国のヤフーとも言われる『百度』
では“鳩山土下座特集”が組まれ、人民日報の系列紙である環球時報は、彼の土下座
を『日本の最も威厳ある瞬間』と報じているほどです。悔しいのは、ここのところ中国では
『鳩山人気』が落ちていたのに、今回の件で再び人気に火がついてしまったことです」

在北京の邦人ジャーナリストが後を受けて解説する。
「例えば8月9日、鳩山さんは中国のハルビンで開催されたフォーラムにライブ中継で参加し、
『日本人の大多数は中国人が大好き』と、中国への“リップサービス”を行っていますが、
こちらで大きく報じられることはありませんでした。私も、日本の知人から教えられて初めて
フォーラムの存在を知ったくらいです」

■「扱いに戸惑う」

このように、中国での鳩山氏に対する関心は薄れていたのである。なぜなら、
「これまで彼は、『中国から見れば日本が尖閣諸島を盗んだと思われても仕方ない』などと
言っては、散々、中国に阿(おもね)ってきた。中国人にしてみれば、鳩山さんがどんな発言
をしようと、もう織り込み済みで、新鮮味がなく、利用価値もないと飽きていた。結果、彼の
言動の扱いは小さくなっていたわけです」(同)

現に、中国メディアの多くの記者は、
「鳩山さんの扱いに戸惑っている。質疑応答が噛み合わなかったり、ここは話を聞かせてほし
いという場面でいきなり食事をしたり、あるいは突然、『友愛』について話し出したりするので
彼が何を考えているのかよく分からない、と」(同)

しかし、土下座となれば話は別で、産経新聞中国総局特派員の矢板明夫氏はこう嘆息する。
「今度、鳩山さんが中国に来た時に、『韓国でしたのに中国では土下座をしないのか。中国
を差別するのか』と言われるのは目に見えています。彼は中国でも土下座せざるを得ない
状況に追い込まれるでしょう」

ただでさえ、陽炎(かげろう)が立ち上るほど暑いのに、そこに鬱陶しいことこの上ない言動で
追い打ちをかける鳩山氏。しかも彼は、陽炎のように消え去るわけではなく、今後も日本
国民であり続けることを想像すると……。

今日もまた、寝苦しい夜になりそうだ。

79 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/09/07(月) 18:49:36.00 ID:KTK/wytM2
私は朝鮮人だが、ハトヤマはりつぱだと思う。

ただ、きんほで謝罪する木があるなら、土下座わ
ぱんツいっちょでやたほうが性胃がかんじられたと
重う。

総レス数 79
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200