2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国は「帰らざる橋」を渡る[09/07]

1 :なまはげ87度 ★@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:58:10.72 ID:???.net
「非民主国家連合に参加」と世界から見なされた朴槿恵
 朴槿恵(パク・クンヘ)大統領が中国の抗日式典に参加した。韓国は米国陣営から中国側へと大きく踏み出した。この国は「帰らざる橋」を渡っている。
中国から盃

9月3日に北京で開かれた抗日式典――抗日戦勝70周年記念式典に朴槿恵大統領が参加しました。

鈴置:これで韓国は一気に中国側に寄りました。同盟国である米国の要請を無視し、その仮想敵の言いなりになったのです。韓国人は米中等距離外交を展開しているつもりです。
しかし周りからは「中国から盃(さかずき)をもらった」と見なされました。

 韓国は米国とはまだ同盟を結んでいますから、北東アジアには実に奇妙な――米中対立が深まる中、米国の同盟国が中国と行動をともにするという奇妙な構図が出現したのです。
天安門の衝撃

天安門の壇上で習近平主席が演説しました。その真下の雛段で、朴槿恵大統領はプーチン大統領と並んで演説に聞き入りました。

鈴置:そんな3ショット映像を見た多くの人から、質問が寄せられました。海外の研究者、外交官を含みます。

 「韓国は米国から離れてやっていけるのか」「米国はどんな罰を韓国に与えると思うか」――など、韓国の「離米従中」に首を傾げる声ばかりでした。

 欧州や米国では「離米従中」はあまり知られていませんでした。これを機に世界での韓国のイメージはがらりと変わると思われます。神戸大学大学院の木村幹教授は以下のように語っています。

朴槿恵大統領が習近平主席だけではなく、プーチン大統領とも天安門で並んだ映像が流れたことで米欧、ことに欧州では韓国への違和感が一気に増すだろう。
ウクライナ問題により、欧州などではロシアに対する不快感が増している。
国際刑事裁判所(ICC)から逮捕状が出ているスーダンのバシル大統領も抗日式典に参加した。
人権問題を重視する人々には、今回の式典はあたかも中露両国を中心とする「非民主主義国家連合」のイベントに映ったかもしれない。
そこに韓国が「主要メンバー」として参加したことは、国際社会における韓国の印象に少なからず影響を与えることになるだろう。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226331/090400012/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 02:00:01.23 ID:IID9WrBD.net
戻って来なくていいよ。

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 02:00:31.97 ID:fGlGBfg2.net
期待を裏切らず、本当に最悪のタイミングで最悪の選択をするよなぁ。
そして支那に法則発動とw

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 02:01:16.28 ID:spAKLnij.net
先祖返り卑怯者の犬

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 02:04:30.36 ID:BugfNefS.net
PSYは投げられた

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 02:06:57.16 ID:0X6stgxv.net
次は上海協力機構に加盟ですね

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 02:08:03.84 ID:gulTX+sT.net
中露韓で経済協力がんばってください

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 02:08:30.88 ID:g1RmLzD5.net
もう二度と帰ってくんなよー…てか、寧ろ帰ってゆくのか

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 02:08:36.81 ID:Ih9NG2R8.net
さよーなら

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 02:08:48.12 ID:1mc05uoI.net
さよなら 韓国

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 02:10:02.73 ID:F0Tmkch3.net
中韓で歩調を合わせた告げ口外交をしてた時点で、
こいつら仲間だと、普通なら気付きそうなもんだがな。

欧米メディアも、アホばっかなのか?

総レス数 1013
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200