2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国は「帰らざる橋」を渡る[09/07]

1 :なまはげ87度 ★@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:58:10.72 ID:???.net
「非民主国家連合に参加」と世界から見なされた朴槿恵
 朴槿恵(パク・クンヘ)大統領が中国の抗日式典に参加した。韓国は米国陣営から中国側へと大きく踏み出した。この国は「帰らざる橋」を渡っている。
中国から盃

9月3日に北京で開かれた抗日式典――抗日戦勝70周年記念式典に朴槿恵大統領が参加しました。

鈴置:これで韓国は一気に中国側に寄りました。同盟国である米国の要請を無視し、その仮想敵の言いなりになったのです。韓国人は米中等距離外交を展開しているつもりです。
しかし周りからは「中国から盃(さかずき)をもらった」と見なされました。

 韓国は米国とはまだ同盟を結んでいますから、北東アジアには実に奇妙な――米中対立が深まる中、米国の同盟国が中国と行動をともにするという奇妙な構図が出現したのです。
天安門の衝撃

天安門の壇上で習近平主席が演説しました。その真下の雛段で、朴槿恵大統領はプーチン大統領と並んで演説に聞き入りました。

鈴置:そんな3ショット映像を見た多くの人から、質問が寄せられました。海外の研究者、外交官を含みます。

 「韓国は米国から離れてやっていけるのか」「米国はどんな罰を韓国に与えると思うか」――など、韓国の「離米従中」に首を傾げる声ばかりでした。

 欧州や米国では「離米従中」はあまり知られていませんでした。これを機に世界での韓国のイメージはがらりと変わると思われます。神戸大学大学院の木村幹教授は以下のように語っています。

朴槿恵大統領が習近平主席だけではなく、プーチン大統領とも天安門で並んだ映像が流れたことで米欧、ことに欧州では韓国への違和感が一気に増すだろう。
ウクライナ問題により、欧州などではロシアに対する不快感が増している。
国際刑事裁判所(ICC)から逮捕状が出ているスーダンのバシル大統領も抗日式典に参加した。
人権問題を重視する人々には、今回の式典はあたかも中露両国を中心とする「非民主主義国家連合」のイベントに映ったかもしれない。
そこに韓国が「主要メンバー」として参加したことは、国際社会における韓国の印象に少なからず影響を与えることになるだろう。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226331/090400012/

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:41:02.09 ID:8uuyRx52.net
$$憲法9条インターネット国民投票! 改正に賛成?反対?$$
http://first-read-to-yourself.com/

430 :61式戦車 ◆oppai//Dxg @\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:43:20.51 ID:+tM4G+pw.net
そこは帰らざる橋じゃ無くて三途の川だよ。

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:43:39.25 ID:KA/gIFd/.net
さあせっかくすり寄ったけど、中国さまは何をしてくれるかなあ。

まずは韓国キムチの輸入を検討するだって。ルビコン川を渡ったにしては、寂しい

見返りだな。

まあ冗談はそれくらいにして、これもう韓国は北朝鮮問題でアメリカよりも

中国をあてにしたってことだろ。もちろん経済もあるだろうけど。

まじアメリカがどう出るか見もの。しかし在韓米軍はまじ舐められたね。

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:46:52.87 ID:Lg6X8G+C.net
>帰らざる


もう帰ってこなくていい
帰ることは許さん

北の南下が楽しみ

433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:48:45.44 ID:1e9VK4Oh.net
これでもまだ自称アジアのバランサー名乗るんでしょうなwww

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:51:25.08 ID:s3XGZpq4.net
米はクネの父親の暗殺を指令したのだから
大統領になった時点である程度予想はしていただろう

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:51:26.92 ID:fTg3Q66Q.net


436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:52:56.49 ID:whRaEs6M.net
宗主国様はともかく、日帝までが併合前の大韓帝国から外交権を取り上げた理由が何となく理解できる。

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:52:58.25 ID:MzB0BOp9.net
>>428
愚民化教育の帰結だわなあ。

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:54:06.36 ID:fTg3Q66Q.net
中華人民共和国も大韓民国もロシア共和国も…
終戦時(1945年)には存在さえしなかった国家ですが
日本はその幻の国家と戦って負けた事になっているのでしょうか?


時系列を見れば
誰もが嘘だとわかるはずですよ

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:54:37.32 ID:ZSm21UIY.net
スゲーよな ロシアならともかく食料・エネルギーバリバリ輸入国の中国が韓国の面倒見れる訳無いのに
お陰で 今まで中・韓の「戦争犯罪国」に対して我慢した日本は評価が上がっただろう(変な団体は除く) ありがたい

440 :エラ通信@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:55:35.98 ID:VvdnFbef.net
鈴置氏は甘い。

アメリカはかえらざる橋とおもってないよ。
もともと斬り捨て可能な“日本をたたくための汚い手袋”だもの。

利用できるとなればいくらでも手を差し出す。
韓国を斬り捨てる、って判断するほど、韓国に思いいれもなければ、
愛情もない。



ただ、日本をいたぶるのに役に立つ、って意味だけで、優遇したりしているから、
今回のことで懲罰はないし、オバマの態度もあまりかわらない。

オバマは韓国好きだけど、同時に、FTAで食い物にした自覚はあるから、
たぶん、それと相殺する。

なにより、アメリカは韓国に脅威をまったく感じていないから、
信じられないくらいに鷹揚なんだよ。

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:56:16.29 ID:s+K+MKib.net
>>428
中国アメリカどころか世界中の国と連合して日本軍と戦ったらしいからなw
どんだけ日本軍強いんだよwww

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:57:10.23 ID:FM5SvKKb.net
帰らざる橋って、朝鮮戦争の捕虜交換した橋のことだろう?

日清戦争で中国から切り離された韓国が紆余曲折を経て中国に返還されたというわけだ。

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:57:50.54 ID:Z9MEscuL.net
弱い奴を叩いて、強い奴に従えば支持率は上がる
どこの国でも同じ

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:01:27.03 ID:j5MHNHAU.net
ノーリターン ノーリターン
ノータリン ノータリン

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:01:33.58 ID:EwyRY2qc.net
>>443
「国民の思うところの」が抜けていますよww

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:01:42.70 ID:5+UAnnX2.net
中国の戦勝式典出席で日本に与えたダメージは計り知れない

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:02:05.20 ID:X7k4l34n.net
>>443
だから韓国は事大しかしないんだなw
納得。

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:03:12.41 ID:EwyRY2qc.net
>中国の戦勝式典出席で日本に与えたダメージは計り知れない

具体的にはどんな?

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:03:17.73 ID:ZvUlkkvD.net
f35売らないってなったらファ病るのかな?

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:05:39.83 ID:ZSm21UIY.net
パンの出席は当然として 北との緊張もクネ出席させる為に中国が仕組んでたりして

451 :冒険厩舎@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:06:11.23 ID:S7EVO9+0.net
>>448
日本ではなく
日本のリベラルや日本の良心的な勢力ということなのではないだろうか?

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:07:53.31 ID:aDtkodAU.net
>>440
手を汚さないための道具であると認識しているなら尚更の事、その道具に振り回されて自分たちに害が及ぶ事は徹底的に嫌うだろ
なら使えなくなった道具をどう始末するかというと、今まで間接的に甚振ってきた日本人による仇討ちという方法が理想的
いずれ日本人を滅ぼす時に、道徳的に糾弾する大義名分を得られる訳だからな
とある民族を本気で滅ぼす計画を立てるなら、俺だったらそうする

すなわちあんたの抱いている行き過ぎた朝鮮人への憎悪そのものが、アメリカの仕掛けた罠
これから先のあんたみたいな意見は、かえって日本にとっての害になる

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:10:07.46 ID:MzB0BOp9.net
>>448
日本の親韓派はそうとう打撃を受けたと思うが。

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:12:20.29 ID:oW/vvqTP.net
>>388
韓国軍
 「自衛隊さん。ウリたちのイージスシステムとリンクさせてやってもいいニダよ」

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:13:36.48 ID:oW/vvqTP.net
>>418
渡船料はいらなくなったニダか?

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:13:44.16 ID:tDaEe84r.net
>>5
<丶`∀´>蝙蝠立国ニダ!!
サイは投げられた・・・


                              /⌒\、     
               γ⌒〜ヘー-----〜´⌒    /\)/\)      /|
              γ                        \__/|//
              /     )          ヽ      o     ノ
             (        |              )     _)
              \     人       ノ    人____ノ
                〉   _ノ .\、    〈    イ ノ
                |   ノ `〜--------`〉 ⌒ノ ノ
                |   | |          |   / ノ
               (__)__)       (__))



         ∩_∧∩ 彡 エイッ!!
         /丿・∀・) 
     .   /     /  
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:15:19.36 ID:TnSTJzEz.net
戻らないんだからもう橋要らないでしょう?

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:17:38.01 ID:W+OJBLrI.net
ニダーさん、その橋がかかっている川はルビコン川じゃなくて三途の川だよ…

まあいいか

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:18:12.30 ID:tDaEe84r.net
集金PAY言い出したヤツは上手かった

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:19:19.31 ID:xdg2IblY.net
韓国は中国から「半島統一」のお墨付きをもらいたいのだろうけど、さあどうかね。話はそんな簡単じゃあないじゃあないの。

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:25:17.33 ID:qMKsEuJ/.net
それにしても鈴置さん、ノリノリである。

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:28:23.79 ID:EwyRY2qc.net
黄泉比良坂(よもつひらさか)は既に通り過ぎたみたいだね 後はイッキしか

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:29:33.02 ID:QFcu0Ek1.net
おいアメリカ、今回は日本は朝鮮の面倒は見ないぞ。

こいつら、中国だめならロシアにも行くからな。どんなにこいつらの
為を思って面倒見ても全く反省しないし、ひたすら振り回されるから
覚悟しておけよ。

一面、こいつらのせいでお前らと戦争になった部分もあるんだ。
もう日本はこりごりだからな。

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:34:13.86 ID:whRaEs6M.net
みんな懸念してるっぽいけど
アメさんにつれなくされて、宗主国様に搾り上げられて、にっちもさっちも行かなくなったブルーハウスは
日本にアメさんとの復縁の橋渡しを頼んでくると思うんだよね。

冷たく一蹴してくださいよ外務省。

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:41:09.89 ID:qnepxxOZ.net
>>428
どの位の割合でこれ信じられてるのかねぇw

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:42:28.18 ID:wvjj07mr.net
>>449
ロシアと支那で安値競争させるんぜゃないかな。
技術よこした方を選ぶニダって。

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:42:56.86 ID:ZSm21UIY.net
>>464
その為の日・中・韓 三ヶ国会議の提案じゃないかな クネは当然「キンペー様となら恐く無いニダ」とか考えてるんだろうけど
日本も「対話は常にオープンだ」みたいにいっちゃたからね 何考えてるか分かるから流すしかないね

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:45:21.15 ID:6U34EsWD.net
>>467
対話の扉は開かれているけど、日程の都合で開かれないのは仕方が無いw

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:46:00.05 ID:LGIQh4bX.net
鈴置の勝手な思い込みである「こうであって欲しい韓米関係」を偉そうに書かれてもな

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:47:27.64 ID:if3bXh6h.net
>>469
くやしいのぅ、くやしいのぅwww

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:47:31.16 ID:62fI3/Zp.net
統一はともかく、とりあえず中国の仲介で朝鮮戦争終結って有り得ないかな?
「二人は臨時政府が生んだ双子の兄弟アル」みたいな感じでさ。
戦争終わったら米軍がいる理由もなくなるし、中国的には嬉しい展開。

472 :もぐろ@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:50:06.78 ID:P6mtmpXI.net
>469
>鈴置の勝手な思い込みで

勝手な思い込みかそうでないかは、これから要人の発言その他で分かってくると思うよ。

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:50:23.31 ID:6U34EsWD.net
>>471
仲介つうか主導でならあるんじゃないか?

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:51:22.92 ID:cy0yR5mJ.net
ロシア「ちょっと待て 俺の取り分は?」

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:53:19.61 ID:6U34EsWD.net
>>474
関わると病気になるんじゃなかったのか?w

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:57:11.74 ID:+D0pjXqI.net
>>468
最悪最後の切り札 ゲ… あっ朝否新聞の勧誘の様だ

>>471
昔、六カ国協議って 中国主催で有った様な

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:57:44.48 ID:TnSTJzEz.net
中共を統一主義者にするのはそう難しくない
北朝鮮が飼い主に吼え立て噛みつくご時世、ちょーっとやり方を改めてアメリカの代わりに人民解放軍を駐留させてやれば「これ韓国一国でいいんじゃね?」となるだろう
まあ中共が圧力をかけても北朝鮮は素直に干上がってはくれないと思うけど
狂犬だしな

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:58:41.86 ID:t2bPUzAh.net
どうでもいいことだけど、もしかしたらクネニョンは安倍総理を怖がってたりする?
オバマと一緒に渋々会談したり、キンペー頼みだったり、日韓だけの会談にびびってるようにも見える。

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:00:46.09 ID:lWSGYlVY.net
朴クネはキンペーから何等かの課題を押し付けられ帰国した筈だ。

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:02:06.06 ID:+D0pjXqI.net
>>478
あなたの悪口を世界中に言い回っている人がいます あなたに会うのは恐くないでしょうか?

481 :冒険厩舎@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:02:15.00 ID:S7EVO9+0.net
>>467
日中韓三ヶ国会談は定例会でクネが嫌がって中断
日本が再開をずっと呼びかけていたので日本は(日程以外は)断る理由がない
おそらく、習が「三ヶ国会談を再開しろ」とクネを恫喝したのではないだろうか?

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:02:23.13 ID:MzB0BOp9.net
>>478
日本がいじめるからアメリカさん中国さん、
叱ってやってよー。と。

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:03:02.49 ID:6U34EsWD.net
>>478
サシの会談で何の成果も得られなかった場合の国内での反発恐れてるからとか?
慰安婦問題等じゃ絶対になんの合意も得られないし、安全保障問題なら進展はあるだろうが、これも国内で反発を食らう。

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/09/07(月) 11:09:46.52 ID:mT782Hn+u
北のカリアゲ君にとって米国の韓国に対するコメントは
「第二アチソン声明」に聞こえたかも?w

待ちに待ったこの日がついに北とw

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:06:24.15 ID:+D0pjXqI.net
>>481
中国は単独で日本と話できるし したからね クネ側と思う

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:06:32.71 ID:oWJzCgRi.net
あの3ショットはインパクトあるわな
完全に共産圏国家の仲間入りしてしまった

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:07:16.00 ID:3Dl4u/Ce.net
パクは相当有能だな
ただ、アメリカ側に偏りすぎなんで、もう少し中国側にバランスとった方がいいと思うよ

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:07:19.58 ID:gCcU3W9J.net


489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:08:49.03 ID:X5ol4H4P.net
>>478
クネの一番怖いのは韓国国民だろ。
反日でいなきゃ又支持率が下がるw
だから習といっしょでなきゃ首脳会談も出来ないw
最初から反日で飛ばしたツケだな。

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:10:29.34 ID:FXKK4ISy.net
>>11
そりゃ、アメリカや西ヨーロッパは
日本中心に世界を見てるわけじゃないからね

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:13:13.81 ID:FXKK4ISy.net
ところで鈴置さんのコラムは今まで通り全部貼り付けたほうがいいのでは。
内容だけじゃなく、レトリック的にも広まって欲しい
自称反韓の癖に差別用語を使いまくるせいで結局反日勢力に加担してるバカが読んで
少しでも目を覚ましてくれれば

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:14:29.78 ID:t2bPUzAh.net
>>480
やっぱり普通、怖いですよね。

マスコミを弾圧してるのを見るに、クネニョンってただの小心者のおばちゃん?としか思えなくて。
日本の呼びかけに応じたらメンツ的にヤバいし、成果を引き出さなきゃグックから叩かれるだけに
終わるという政治的な問題は勿論あるけど、それだけでもない気がしてます。

493 :桃太郎:2015/09/07(月) 11:20:19.50 ID:uBN+FDSQy
【韓国経済 最新】ついに踏み絵を踏んじゃったパク・クネ大統領!中国の抗日式典に出席で属国入り確定路線
https://www.youtube.com/watch?v=BRMsUCZKJu0

【韓国崩壊】在韓米軍の撤退、本当に2015年末までに完了
https://www.youtube.com/watch?v=0vTHHGwNc_8

韓国の現状ですが、米国は2016年までに朝鮮半島の陸上戦力をほぼ撤退させます。
(告げ口ババーは米国基地分担金1兆ウォンを払わないと決断した模様)

494 :もぐろ@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:15:59.94 ID:P6mtmpXI.net
クネピーが軍事パレードを参観したことで、考えられる変化が二つある。

支那企業に追い上げられている韓国企業にとって、高度先端産業の技術は
喉から手がでるほど欲しいはずだが、これが韓国に入ってこなくなる恐れ
がある。高度先端産業技術は軍事転用される可能性が高いからだ。そうい
う技術が支那に筒抜けになったらどうする?とアメは当然考える。アメが
高度技術について貿易統制の対象に韓国を含めると、西側諸国の企業は
全部それにならえになる。例えば、東レの炭素繊維なんて韓国で作ろうと
してもできなくなる。

もう一つは、アメがこれまで固執してきた日米韓の三国同盟をあきらめる
かもしれないことだ。アメが韓国を軽んじるようになると、慰安婦問題
その他でアメからさんざん圧力をかけられて苦しんできた日本の負担は軽
くなる。もう一つは韓国に置いてある米陸軍兵力の撤退だ。撤退先の有力
候補はフィリピンだ。つまり、アチソンラインの再来ということになる。

495 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:16:41.06 ID:j1qvNa7M.net
>>66
韓国人の心理を把握してればわかる

アメリカがあわてて韓国に譲歩や贈り物を始め、 中国とアメリカが競うように韓国に何かを与え始め
韓国の富と国際的地位が高まると思ってる。

連中はただでなにかをもらうことに異常な執着をみせる。

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:16:58.50 ID:goB2wbVC.net
帰らざる橋ってか帰れない橋だよな

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:17:40.79 ID:goB2wbVC.net
>>495
あと例外とか特別待遇とかも

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:18:14.72 ID:8POuLUrG.net
やはりコリアンは南も北も同じだわな。

南北の小競り合いもやらせ。

日本でも総連と民潭が一緒になろうとしてやめたことがあったわな。

所詮はコリアン。南北の分裂もゆすりたかりのための偽装に過ぎない。

北に勝つということで日本から多額の援助と技術を引き出し、

人権差別を利用して、北への援助や在日コリアンの利権を拡大してきた。

経済も発展し、日本や欧米から得るものがなくなったコリアンにとって、

南北が揃って中国の鞘に戻るのは、当然だろう。

金が目当てで恩知らず、嘘や捏造で洗脳するコリアンは元から北も南も変わらない。

すべて朝鮮民族の壮大なやらせ、茶番劇で日本と世界がだまされているのである。

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:21:08.60 ID:w8hCl8jJ.net
だから、韓国って小国で誰も興味持ってなかったから
本性を知られないで、嘘もばれなかった。
だから好き勝手で来たんだが、反日で異常だと思われ始め
特にこのイベントで、完全におかしいと世界的に自分で知らせた。

日本人だと中国寄りや事大主義知ってるから、全く違和感はないが
タイとかの嫌韓国でもない限りはしらなかったが
独裁国連合に自ら行く「一応民主主義体制の国」って構図で
世界的にも、政治家や外交官的にも異常だって知れ渡っただろう。
今後は視線がかなり変わってくるはず。

だから慰安婦外交や、歴史戦争も様相が変わってくると思うよ。

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:21:36.11 ID:dhjLEpAh.net
中国人の投稿を見たら
 西欧の一流国からは首脳級は参加せしてない
 出席した国の首脳は、三流国の貧乏国家ばかり、要するに、中国から援助してもらうため


501 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:22:14.19 ID:j1qvNa7M.net
中国からしてみれば 隣国が力をつけるのはお断りだから
これを機会に韓国の国力を奪おうとするし
アメリカからみたら裏切り者なんだから 危なくて今後は兵器も売れないし 防衛協力もできない。
実際米軍の情報が韓国政府を通して北朝鮮や中国に筒抜けなんだし
もう韓国からは一度撤退して焼け野原にしたあともういちど助けに来るしかないだろうと思ってるんじゃないかな

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:24:33.86 ID:MzB0BOp9.net
韓国もうるさいアメリカの下僕になるよりは
中国一国にべったりしたほうが面倒がないし
そこそこ食えるもんな。
政治的には楽な行動だよ。
しかし経済的技術的に競争から脱落するだろうな。

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:27:49.14 ID:J5PI61Qn.net
>中露両国を中心とする「非民主主義国家連合」
そんなイベントに日本への嫌がらせのためだけに出席してしまった世界大酋長のパン君
パン君も韓国人ってことは当然世界中が知ってるし
クネ共々非難と笑いの的になってるわけだw

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:28:57.67 ID:5ICqNbJq.net
米韓相互防衛条約と日米安全保障条約だと米韓相互防衛条約のほうが強いので
米国は最後は日本より韓国を取るニダ
だからAIIBに参加しても、THAAD配備拒否しても、米大使襲撃事件がおきても、中国の軍事パレードに参加しても
無問題ニダ

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:29:28.13 ID:s3XGZpq4.net
経済的には中国への依存度高過ぎてもう戻れないだろうね
今更戻るには金も時間も必要で、韓国にはもうその体力が無い
ただ、現状韓国製品なんて中国くらいしか買わないからこれしか選択肢ないんだけどね

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:30:03.85 ID:gY3Tzzw5.net
本当に韓国主導で近いうちに半島統一しそうな気がするね
http://www.sankei.com/world/news/150907/wor1509070012-n1.html

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:30:13.49 ID:tPQrFAm8.net
>>1
とある科学の一方通行「あ゛あ゛っ? 知るか、ぶぁ〜っか!」(C.V.岡本信彦)

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:31:09.96 ID:d9szq74f.net
数年前の中国経済の絶頂期に乗り換えるのならまだ意味があったのだが・・・・・・
中国バブルがはじけたタイミングで乗り換えるというのは最悪だな。
既に一部の人が懸念しているように、こんど韓国が通貨危機になってもアメリカは
韓国を助けろとは言わないだろう。

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:32:00.61 ID:5gmZ7fDF.net
*

不幸せを祈ります

ごきげんよう、さようなら

では、1000年後に

.

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:32:32.58 ID:O4r2aBpT.net
>>508
逆神韓国がすり寄ったから弾けたようにも見えるよね

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:35:25.71 ID:s3XGZpq4.net
>>508
韓国内にも中国へのこれ以上の依存は手控えるべきという声があったが
クネが大経済団を連れて訪中し日米が撤退し始めた空家に簡単に入れた

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:35:31.32 ID:+D0pjXqI.net
北は専門家と言う人が言っているだけで 本当の所分からない 今回の作戦でも相当石油使っているはず
言われる様に 食料やエネルギーが枯渇したら出て来る可能性は有ると思う 中国・ロシアが金玉握っている

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:35:53.58 ID:w8hCl8jJ.net
>>506
基本的には中北の関係は絶縁状態で、北の場合今回は礼儀としての参加だろう。
これまで突っぱねると完全に断絶になるから、一応顔を出すと。
一方で韓国による統一となると、言わずと知れた米軍の戦力が中国国境に触れる事になり
北京まではかなり近い。
だからこれは中国は嫌がる筈。

だとすると中国だったら「韓国による南北統一」と「米韓同盟破棄と米軍撤退」を
取引さない限りはダメだろう。
韓国とすると、米国から切られて、経済ダメで中国に頼るしかなく
もし本当に可能であるなら、南北統一自体は民族的には偉業は偉業だから
乗るんじゃないかって感じはしなくはない。
ただし北が何らかの動きが出てからだろうけどね。

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:36:44.54 ID:eUYxniej.net
それでもホルホルしてるバ韓国人
史上最高の大統領の誕生二ダ!

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:36:44.76 ID:tPQrFAm8.net
>>508
>>韓国を助けろとは言わないだろう

そらまあ、そもそもテーパリングで新興国通貨の暴落を誘発するのがアメリカ本人ですからw

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:37:09.27 ID:ohdYSPA0.net
村山がこのパレード欠席したのは幸いだった
下手すりゃ日本も元総理が参加したと巻き込まれてたかもしれん
ほんとに病欠か仮病だったのかわからないが、もし仮病だとしたら
そのギリギリの判断は褒めてやる

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:40:23.33 ID:atRgFWb1.net
チームレッド加入おめでとうw

518 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:40:23.47 ID:IWKl0FJk.net
「帰らざる橋」 → 「橋の無い川」になっちまうのか?

韓国ちゃん さいな〜らッ!

処で、シナ共産党軍の軍事パレードに参加した韓国には、
米国務省および米国防省は公式見解で平静を装ってるが、水面下では
怒り心頭だそうだ。こりゃー ヤバイな!
北朝鮮は、No3が日帰り出席したそうだが、一切シナ要人との接触
はおろか、歓待は無いとのことらしい。
軍事パレードに出席した国連事務総長も裸の事務総長と揶揄されてるね。
国連職員は、各ポストで異常に韓国人が優遇されるので、水面下では
怒り心頭だそうだ。朝鮮人が絡むと世界が異様な雰囲気になるね。

彼らには、協調とか配慮とか羞恥心とかは微塵もないのかね?
有るのは『事大主義』だけ? 折角、民主主義国になったのに残念だ。

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:41:35.73 ID:7XiK+AMC.net
その橋を渡りきってんだよ

もう戻ってこれないし戻ろうとしても封鎖されて渡れない

アメリカが見放せば日本も当然見放す。今まではアメリカがうるさかったからイヤイヤ付き合ってたがこれからは違う

520 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY @\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:44:59.51 ID:sB2OfE/f.net
寧ろ三途の川渡ったとでも

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:47:15.39 ID:3viR0hsp.net
なんか韓国がアメリカから中国へ乗り替えたらしいが
当の韓国じゃ大統領支持率上がるわバランス外交だとか絶賛らしいわ
気付いてないのか誤報なのか

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:49:05.13 ID:xl81CTQ3.net
韓国人からすれば、
日本の右翼が悔しがる筈だったのになwww

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:49:32.27 ID:d9szq74f.net
>>519
日韓スワップの打ち切りには、アメリカが韓国の為替操作を抑制したかったから
と言うことも背景にあるからな。
日米関係が良好なら、特亜との関係は後からついてくるというのは真実で、なおかつ
米韓関係にも当てはまる。
米韓関係さえ良好なら、日韓関係が最悪でもアメリカが日本に韓国を助けろと命じたら
日本は逆らえないと言うのが韓国の基本戦略だった。
その戦略は数年前まで極めて上手く行っていたのだが、調子に乗ったクネがぶち壊した。

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/09/07(月) 11:52:47.36 ID:r8+lS+fUo
クネの支持率が50%超えたんだぜ、下チョンが伝統的宗主国様に歓待されて
どんだけ嬉しかったかだよ。実際、大衆レベルで喜んでいるのがもの凄く伝わって来る。
良かったなチョンと応援したくなったぞw

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:50:08.27 ID:+D0pjXqI.net
>>521
あのマスゴミだから都合良く書いてると思う それに乗せられる大衆w

526 :もぐろ@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:54:04.89 ID:P6mtmpXI.net
ダルフールの虐殺魔があのヒナ壇にいたことは傑作だったな。

生半可な知識で日本を叩いていた連中の矛先がそっちに向かうかもな。

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:56:46.26 ID:rwDCs7m9.net
>>526
中共もあいつぐらい遠慮させりゃ・・
というのが出来ないつー事は、スーダンの原油に頼ってるんだな。

528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:57:41.08 ID:bwid03mn.net
>>448
日本は失望しましたよ。
表向きには。

総レス数 1013
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200