2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日韓】韓国海軍、日本の自衛隊観艦式に最新鋭駆逐艦「大祚栄」派遣 [9/8]

1 :えりにゃん φ ★@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:02:26.72 ID:???.net
韓国海軍が来月18日に神奈川県横須賀で開かれる自衛隊観艦式に韓国型駆逐艦
(KDX−?)「大祚栄(テジョヨン)」(4500t級)を派遣することにした。
日本が開催する観艦式に韓国海軍が参加するのは13年ぶり。

全長149.5メートル、全幅17.4メートルで最大29ノットの速力を
出すことができる大祚栄は、近接防御火器システム(CIWS)、対艦・対空誘導弾、
魚雷などを備えた最新鋭艦艇だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150908-00000004-cnippou-kr

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:42:28.01 ID:LlfZqpiN.net
>>132
見た目は悪くないけど戦闘艦だからねぇ

常人には理解しがたいニダ

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:43:03.81 ID:qENKcIAq.net
さあ、韓国に対して旭日旗への踏み絵です。

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:43:15.22 ID:oFiYQ06r.net
演習用として参加w

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:44:06.06 ID:RPdXnNKO.net
しょぼい手漕ぎボートで参加されるよりは敬意があるじゃないか

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:44:27.20 ID:NkuLGG8q.net
敵国が何しに来るんだ

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:45:35.85 ID:C0iXfAzZ.net
今年台風が多いけど大丈夫なのかい?
ガムテープ一杯用意してね。マスト折れたり窓が割れてもいいように
あと帰りの燃料と食料を強請ったりしないでね

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:45:39.57 ID:kR5b7y+O.net
漢字の名前なんかつけたら、国民が読めないんじゃないのか?

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:46:22.58 ID:9HMhe3wS.net
>>296
最近のDDGはかなり大型化してるがDDとしてみたら基準3000〜4000tは小さくはないよ


まぁ造船技術が日米より遅れてるのは確かにあるかも知れないな

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:52:00.84 ID:7Wki3T7I.net
>>301
邪魔に決まってんじゃん

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:52:09.08 ID:ZZwKxq9y.net
大 祚栄(だい そえい)は渤海の初代王


コリアンじゃありませんw
偉人が少なすぎて他国の偉人の名前付けちゃってます。

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:52:26.10 ID:XQ9MM/65.net
>>304
欧州だと5000トンくらいまではフリゲート扱いも多い
デストロイヤーとしては小さいな

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:52:57.70 ID:pujd1vac.net
>>301
<丶`∀´> 漁礁設置ニダ

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:53:40.11 ID:e9kaeWve.net
> 最大29ノットの速力を出すことができる大祚栄

19,500トン級護衛艦いずもと同じような速度だな...大したもんだ...遅っ。

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:56:12.01 ID:hDdJSqhx.net
>>304
日本のDDはとうとう5000t超えたけどね。
まぁ、欧州のフリゲートよりはマシかも知れないけど。

南鮮もレーダーの位置をあんな所にするなら5インチ砲を諦めたらよかったのに。
巨根願望でもあるんだろか?

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:56:55.89 ID:4lHsdWLh.net
>>309
29ノット実際に出るなら遅くは無い、後進国の船としてはソンナモン。

だいたい、元々海軍国日本の船を基準に考えるのは間違いだろw
韓国製なんだから浮いてるだけで褒めてやるべきw

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:57:31.54 ID:S3Pl23+A.net
.        /  日本国主   ヾ:::\ +   
        |             |::::::| 大祚艦 サランヘヨーニダ!
 キタ━━━ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/ ━!!  これで日本は百年安心セヨ
  +     ||/・\| ̄|/・\ |──/\          ウェーハッハッ!!
        |ヽ⌒ /  \_⌒    > /        
       / /(    )\      |_/ +
    +  | |  ` ´        ) |
       | \/_ヽ/_\_/  /  |
.       \ \トェェェイ /ヽ  /  /     +

アジアと世界の反応
http://asiaworldtopic999.web.fc2.com/

☆韓国から買わない日本 一方韓国人が日本のおみやげに買ったモノ!?
☆パククネや習近平を有名キャラにしたらとんでもないことになった!
☆ドキッ! 旭日旗だらけの観艦式に韓国参加 ファビョりもあるよ!

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:58:49.18 ID:hDdJSqhx.net
>>307
欧州では満水7000t超えでもフリゲートですよ?

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:59:19.41 ID:ys8Atc9u.net
台風が近づいてるんだから帰れ!日本近海で自沈するなよ!

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:59:53.02 ID:pujd1vac.net
>>311
>29ノット実際に出るなら遅くは無い

ウリナラはスペック詐欺上等だし
本当に29ノットもでるのか疑問

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:01:57.22 ID:Y/u6Sd/t.net
この名前もテロリストの名前なの?

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:02:12.30 ID:0U+yqyuB.net
35ノット出ないフネは駆逐艦じゃねえ

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:02:29.59 ID:7E1dq50e.net
国際慣例を無視して
超でかい太極旗を掲げるニダ

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:02:47.24 ID:2V22ldh5.net
同盟国でもないのになぜ?
くんなよチョンコ!!

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:03:06.32 ID:b1AEdyoa.net
大川栄作?

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:03:11.80 ID:E2zzgLyh.net
>>315
一つ、大事なポイントがあるぞ

速度は出るだろう、問題はまっすぐ走れるかどうかだw

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:04:06.59 ID:9HMhe3wS.net
>>310
韓国は対地支援を昔から重視してきたから5inchは必然でしょ
3inchは対地対艦としてみたら余りに過小

日本も対地支援を視野に入れたDXは3000t級の船体にMk.45mod4装備が有力だし

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:04:15.23 ID:KhxdeneB.net
マニアックすぎて話題についていけん
29ノットは遅いのか?日本の駆逐艦だといくつなんだ?

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:04:29.21 ID:hDdJSqhx.net
>>319
いや、観艦式には普通に敵国も呼ぶよ
そもそも、示威行為なんで敵に見てもらわないと意味が無い。

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:04:49.57 ID:y6RrR9Fy.net
それ以外にマトモに動く艦船が無いんだろうw

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:04:58.49 ID:dgk1jh1J.net
シナにスパイしてこいて言われてんだろ

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:05:20.73 ID:9HMhe3wS.net
>>313
て言うかフランスなんかのフリゲート呼びは日本の護衛艦呼びみたいな使い方になってるしな

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:05:42.74 ID:DXqm66DF.net
>>307
>>313
もともと軍艦の区分は、各国の海軍が勝手に決めているところがある
ワシントン軍縮条約で、戦艦や駆逐艦などの共通の区分が必要となり
砲の大きさで決める事が、一応、国際標準になったが
ミサイルが主武器の時代になり。そのような区分が意味を成さなくなった。
ま、そのせいか
ある程度の大きさがあって、対艦・対潜・対空・対地など
一通りの任務を果たせる艦艇は、欧州ではフリゲート
アメリカでは駆逐艦と呼んでいるようだ

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:05:47.72 ID:E2zzgLyh.net
>>323
日本の機動艦艇は「公称30ノット」と言う事になっている
本当はどれくらい出るかははっきりされてはいない

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:06:50.81 ID:XQ9MM/65.net
>>324
こいつのような古い考えに凝り固まってて
さらにそれが目的になってる老害どうにかならんかな
死んだ方がいいな

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:06:52.46 ID:LlfZqpiN.net
>>204
艦首は日の丸だよぼけ

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:06:54.01 ID:LGI1wMC7.net
大韓駆逐艦を見て気品の高さと恐ろしさのあまり小便ちびる日本人が目に見えるw

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:06:55.41 ID:pujd1vac.net
>>321
真直ぐに走れないとか軍艦以前に船として失格だよね
関係者全員でポッケにナイナイした結果だが酷すぎるよw

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:07:01.09 ID:3iwzmG95.net
さざんかの宿を大音量で流しながら入港したらどーよ

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:07:30.14 ID:HENfuLN0.net
>>1
李舜臣級なんて挑発した名前は謝罪を要求していい

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:07:40.04 ID:E2zzgLyh.net
>>328
そのために防空任務を主目的にしているとその国では主張していても、他国標準だと単なる汎用レベルなんて事になる訳で

ワークホースの駆逐艦が全部イージス艦のアメリカ軍から見たら、KD-2なんて単なる汎用フリゲート

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:08:35.23 ID:MPN8TUXM.net
バ韓国の戦艦とか途中で動かなくなんじゃねーのか!www

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:08:52.74 ID:LcuJOgdj.net
>>335
「かが」ではなくて「さつま」なら面白かったんだけどなあ。

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:09:01.97 ID:0U+yqyuB.net
>>321
海上をまっすぐ航行出来るかどうかは乗組員の腕次第
観艦式で軍艦をまっすぐ走らせたり一斉に回頭させたりを見せるのは日本くらいだけどね

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:09:41.43 ID:hDdJSqhx.net
>>322
対地支援重視ってのも言い訳臭いけど、それを重視するならVLSを減らすべきだわな。
技術的に出来ないなら出来ないなりのやり方ってのが有るはずだし。

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:09:47.81 ID:DXqm66DF.net
>>323
アメリカの駆逐艦は30ノット以上出せる。
もともとアメリカの駆逐艦は航空母艦の護衛が大きな任務であり
航空母艦は合成風力を得るために30ノット以上は出す必要があるので
護衛艦隊もそれだけの速度が必要になるのよ
アメリカ第七艦隊を補完することが大きな目的で作られた海上自衛隊の護衛艦隊も
もちろん30ノット以上出せるように作られているが。
日米以外の艦艇で、そんな高速の駆逐艦・フリゲート艦を保有しているところは少ないな

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:09:56.46 ID:XQ9MM/65.net
排水量も速度もどうでも良いだろ
チョンが「日本人は背が低いニダ」と喜んでるのと何が違うんだ?

問題はチョンを招くことで西側だと表明する場を提供してしまうことだぞ
敵でも呼ぶべきだのアホ過ぎる

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:10:05.83 ID:E2zzgLyh.net
>>339
韓国海軍には腕ではどうにもならない、速度を出すと自動的に蛇行する艦艇が実在するw

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:12:08.68 ID:6HGbPuqi.net
大作栄 に見えた

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:12:48.95 ID:hDdJSqhx.net
>>327-328
まぁ、とりあえず艦種なんて考えるだけ無駄
どうせ各国の財務省をどう誤魔化すか程度の理由だろうし。

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:12:49.60 ID:tv2U/KNf.net
全艦、韓国艦に併せ29ノット前進直進航行!

韓国艦さん、遅れてますよ?もっと速度落としましょうか?
あれっ、航路はずれてどちらへ?そっちは岩礁が…あっ…ああっ!

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:13:01.87 ID:aU5Yi4yb.net
池田大作 栄

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:13:53.11 ID:0QXcoIvA.net
招待を取り消せ。

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:14:32.95 ID:rVFy2oPf.net
十年以上前のポンコツでこられてもなぁ
恥ずかしくないのかな?

ウリ達のだけ旧式で恥ずかしいニダって途中で帰っちゃうんじゃね?

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:14:52.08 ID:pujd1vac.net
>>343

AUTOで不規則蛇行する船
実は韓国海軍って超先進的なのかもね(棒

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:15:25.17 ID:rIp9+Wuc.net
>>342
>問題はチョンを招くことで西側だと表明する場を提供してしまうことだぞ

>敵でも呼ぶべきだのアホ過ぎる

いやいあ 逆に日本からしてみれば『日本は嫌がらせとかしてませんよ あくまで韓国が自主的に離れてい居ってるんですよ』って国際社会にアピールしてる訳でw
今までも日本のスタンスは 『日本からは拒否しないが 韓国が自主判断でアメリカに憎まれる』って方向にもっていくスタンスだし

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:15:38.71 ID:DXqm66DF.net
>>340
ミサイル主流の時代になって、片隅に追いやられ
不要論まで飛び出るようになった艦載砲だが
フォークランド紛争でその有用性が認められ
一方で艦砲射撃で、砲弾の威力の不足などが指摘され
それ以降の艦載砲は、より大口径なものになっている。
また、ミサイルがあまりにも高価になったこと
近接戦では扱い難いこともあり、現在は見直されているよ

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:16:34.59 ID:gJK55HBx.net
また事故起こして海を汚すんだろ

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:17:08.90 ID:TJJAgFK5.net
日章旗と軍艦マーチで敵国をお迎えしましょうね(笑)

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:17:28.00 ID:4bmyuPF1.net
別にエエやん。合同訓練じゃ有るまいし。
燃料費自腹で来るんだろ? どうでもエエよ。

日本の哨戒活動(空と海)は、世界一といっていいくらいに優れてるけど
その後の迅速な対応に疑問なんだよね。法の問題にしてもそう。
戦力的には、何が足りないの? 詳しい人教えてチョンまげ。

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:17:45.59 ID:fy7+5yKj.net
いや、来なくていいよ

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:18:03.14 ID:ly73vTrK.net
大作に見える

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:18:40.06 ID:hDdJSqhx.net
>>342
自衛隊は過去(2002)の観艦式にロシア艦を呼んでるよ。
まさか、これがロシアの西側入りの表明ではないでしょ。
さて、ここ10年でこの常識が変わったのかな?

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:18:41.91 ID:vDCmslyH.net
>>1
なにしに来るの?

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:19:14.65 ID:tJrQWz/R.net
>>359
嫌がらせ。

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:19:33.22 ID:DXqm66DF.net
>>345
戦艦や重巡洋艦など、主力艦艇の艦長は大佐が勤め
それに次ぐ駆逐艦などの艦長は中佐が勤め
フリゲート艦の艦長は少佐
魚雷艇やミサイル艇の艇長は大尉が勤める事が多い
アメリカでは艦長に大佐の階級を与えるためにスプルーアンス級駆逐艦の改良型の
タイコンデロガ級を巡洋艦に定めたよ

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:20:19.21 ID:hDdJSqhx.net
>>352
別に艦砲を軽視してる訳じゃないんだ。
無理に大きいのを乗せるなと言ってるだけ。

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:21:09.13 ID:XQ9MM/65.net
>>351
おまえチョンだろ

チョンの西側アピールの場提供というチョンにとっての利益にしかならんのに
笑えるから日本の実質勝利ニダと言ってるだけ

これ2chのチョンがよくやる手口

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:21:27.22 ID:rIp9+Wuc.net
>>355
別に迅速な対応は普通にできるでしょ 自衛隊の装備と練度のレベルでは

問題は法整備と政治判断が迅速に対応できるかって話 

自衛隊の交戦規定がキチガイレベルなのと 政府が腹くくれるかに掛かってる

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:21:33.56 ID:0U+yqyuB.net
>>358
そいつは観艦式の意味をしらないアホだからNGしときませう

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:21:36.87 ID:3CYSZw6w.net
火事起こさなきゃいいですね

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:22:33.56 ID:4Ve8ZqPr.net
事故が起きなければ良いのだが・・・・。

 機関故障して、連行されていったりしてな〜。

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:22:34.06 ID:XQ9MM/65.net
>>358
ロシアはいつ西側アピールしたんだ?
ひょっとして「プーチン兄貴は日本の友人ニダ」と主張してるプーチンヲタ?

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:23:14.08 ID:DXqm66DF.net
>>359
歴史問題での対日強硬姿勢や
朴槿恵の中国の軍事パレード参加で、日米ともに相当、いらだっているようだから
韓国側としては関係改善の意思があることをアピールしたいのだろ
そうでなければアメリカは納得しないし
日本からの観光客の減少や、日本への輸出の大幅減少などで
経済界からも朴槿恵の反日政策には不満の声が高いようだから
国内へのアピールの意味もあるだろう

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:23:45.49 ID:hDdJSqhx.net
>>361
それこそ、艦種を考えるだけ無駄って話だわな。
本質的な戦力と全然関係無いし

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:23:53.13 ID:fy7+5yKj.net
沈む駆逐艦くるなよ
それは最新鋭いやがらせ艦というんだ

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:24:29.79 ID:rIp9+Wuc.net
>>363
失礼な 元自の俺をチョン呼ばわりとはw

別に東側とも軍事交流なんかあるし これをもって韓国が西側に復帰できるほどの政治材料でも無い
世界目線で見れば 別段 空気のような意義しかないがw

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:24:45.93 ID:E2zzgLyh.net
>>371
KD-2は最新鋭でも何でも無い、ふつーのフネなんだぜw

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:25:21.75 ID:DXqm66DF.net
>>362
現代の砲は、大戦時代のそれより
速射性が遥かに高く
おまけにレーダー管制で、命中率も極めて大きい
それだけにそんなに数はいらないし
砲のサイズも、大きくなったと言っても
せいぜい8インチ程度だろ
こんなのたいしたものではないよ

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:25:27.23 ID:E2zzgLyh.net
>>372
空気というよりは奴らなんぞ単なる屁w

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:25:29.37 ID:dato5Ksp.net
>>368
ちょっと落ち着けw
あと意に沿わない意見に対してレッテル貼るのを止めろ
もっともな意見かも知れんが変人の意見にすり変わってしまうぞ?

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:26:04.55 ID:rIp9+Wuc.net
>>373
汎用駆逐艦なら最新鋭
KDX−VはDDGだから

378 :かなり面倒@量産型兵@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:27:07.50 ID:21f+uQuk.net
>>372
それはいなくても戦力が変わらないという事か?

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:27:16.03 ID:fy7+5yKj.net
.
..∧_,,∧
< `∀´> ウリの9cm砲が火を噴くニダ
.(    )
 し-9-J

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:27:38.46 ID:hDdJSqhx.net
>>368
日本の観艦式に出ても西側アピールには全く成らないってこと。
明確に東側であるロシア艦も来た位だし
ちなみに、リムパックも同様にロシアも支那も参加してるため、これも西側アピールに成らない。

本当に中身のある軍事演習しか海軍では○側アピールには成らないよ

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:27:58.18 ID:f/yZjNfT.net
抗日式典に参加したり自衛隊観艦式に参加したりと
朝鮮人ってほんとに気持ち悪いね

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:28:03.18 ID:E2zzgLyh.net
>>377
いや、韓国海軍の中では最新鋭とか言いたいのかもしれんが、このフネ就役してからもう10年経って11年目だぞ?w

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:28:08.13 ID:0U+yqyuB.net
>>370
だから自衛隊では水上戦闘艦は全て護衛艦(駆逐艦)

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:28:13.68 ID:4bmyuPF1.net
>>364
なんか、1発倉って被害を蒙らないと手出し出来ないそうじゃないか?w

先制攻撃も辞さないパターンを洗い出して
それを可能にする法律を作らんと・・・
中国にICBMを一切にブッ放されたら、ヘタすりゃ日本は火の海になるぞ。

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:29:06.49 ID:XQ9MM/65.net
>>372
コテハンだったアホか?
あいつ酷かったな
チョンは日本の同盟国ニダと必死にレスしまくってやがった

>韓国が西側に復帰できるほどの政治材料でも無い
アメリカが同盟破棄していない
表明出来る場があるかどうか大きいから

>>376
構わない
馴れ合いが蔓延ると、明確なチョンしか批判しにくくなってチョンの思うつぼでしかないから

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:29:54.20 ID:g2fPHpX+.net
軍事交流ゼロって開戦か国交断絶でもない限りあり得ないしね

士気・練度・装備を相互観察する事で
不測の事態を未然に牽制する抑止力の側面があるから

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:30:15.74 ID:qihs7X5J.net
福ちゃんが半島有事の際、自衛隊が勝手に入っては困るって・・・
助けても良いですか?って聞くかあ本田ら。
あくまでも米国を助けに行くんだぜ。あ本田ら。

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:30:55.64 ID:rIp9+Wuc.net
>>378
ちがう

韓国艦艇が 日本の観艦式に出席しても その行為自体は大した意味も結果も持たない

って意味w 上の人が危惧する『韓国の抗日パレード出席による欧米からの非難』をかわすほどの政治材料に足りえないって意味

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:32:22.75 ID:XQ9MM/65.net
>>380
ホントバカだな
ロシアやシナが今回の観艦式に軍艦送ってるのか?
送ってる観艦式ならそういった見方も出来る
アメリカの同盟国・友好国しか呼ばれていない今回の観艦式のどこが同じだと

今回の参加国は
オーストラリア、フランス、インド、韓国、米国

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:32:26.25 ID:E2zzgLyh.net
>>388
観閲の艦列の真ん中に出てくるようなら影響はあるだろうが、
ゲスト艦として別の列に居れば特に何の意味も無い、せいぜい交流してますよ、と言う意味になるしな

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:33:02.27 ID:hDdJSqhx.net
>>374
いや、127mm砲と76mm砲のシステム重量差は30t近いので結構馬鹿にならない。

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:33:24.25 ID:E2zzgLyh.net
>>389
観艦式の中での扱いに依ると思うぞ

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:33:43.67 ID:XQ9MM/65.net
>>388
>『韓国の抗日パレード出席による欧米からの非難』
公式にチョンを非難した国あるのか?
ないよな
それなのに「西側だ」とアピール出来るのは大きいぞ

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:33:46.88 ID:wbjhJeyh.net
>>293
んむ。
本来なら「低速で電波ばんばん出して旗艦を被害担当艦にする」という
斬新な戦術だったのだが…
なんで只の航海で大破するニダーッ!

395 :かなり面倒@量産型兵@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:34:58.75 ID:21f+uQuk.net
>>388
クネが出席すんのと名もない一将兵じゃ意味が違うってことねw

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:35:02.25 ID:j45Zu0Wo.net
駆逐艦で30ノット以上出せないなんて・・・。('A`)

総レス数 842
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200