2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【歴史】 「シルクロードの起点は西安ではなく新羅」 〜韓国の国際学会で多くの学者が主張[09/21]

1 :LingLing ★@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:04:11.33 ID:???.net
■「シルクロードの起点は西安ではなく新羅」
韓国の国際学会で多くの学者が主張
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2015/09/21/2015092100962_0.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2015/09/21/2015092100962_1.jpg

韓国で開かれた国際学会で、古代シルクロードは中国・西安を起点にローマへと続く道ではなく、
新羅とローマを結ぶ道だったとする主張が示された。

世界首都文化研究財団(キム・イルユン理事長)と慶州大・シルクロード研究院が18日から
19日にかけ、韓国・慶州市内のホテルで「シルクロードの古代首都」と題する国際学会を開催した。

奈良県立橿原考古学研究所附属博物館の木下亘副館長、クォン・ヨンピル尚志大教授ら、
国内外の研究者が出席した。

学会では多くの学者がシルクロードのルートについて、新羅を起点として西安を経てコンスタンティ
ノープル(現在のトルコ・イスタンブール)やローマに続く道だったとの見方を示した。

カザフスタンのIssyk博物館のムクタロバ館長は「カザフスタンの古墳から出土した『黄金人間』に
関連する黄金の副葬品は、新羅の積石木槨墳から出土した副葬品と似た点が多い。新羅の
人々がカザフスタンまで交流に訪れていた可能性がある」と指摘した。

また、木下副館長は「1963年に橿原市の新沢千塚126号墳から出土した玉類、青銅製の鏡
などの副葬品の大半が新羅の古墳から出土した副葬品と似ている」とした上で「シルクロード文化
が新羅を経て日本まで伝わった」との持論を示した。

これと関連し、世界首都文化研究財団のキム・イルユン理事長は「シルクロードは昔から、絹織
物をはじめとする多くの物品が行き来した東洋と西洋の貿易路だった。シルクロードの研究を通じ
て新羅がシルクロードの主要拠点都市だったことを世界の学界に広め、韓国が追求する(ユーラ
シアを一つの交通物流網で結ぶ)『ユーラシア・イニシアチブ』政策を具現していくべきだ」と語った。

イ・ビョンヒ記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/09/21/2015092101059.html

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:16:53.01 ID:E5Fk3NLF.net
橿原・カザフスタン・新羅の古墳は、どれが一番古いんだ?
新羅の古墳が群を抜いて古いのなら新羅から日本やカザフに伝わったと言えるが、逆なら「日本やカザフから新羅へ」ってことになるぞ。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:16:55.59 ID:i7mNMKN3.net
>>42
ならダメじゃんw

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:17:08.45 ID:tYqYO2Vw.net
東海道の基点は日本橋や東京ではなく、茂原だ。だって道や鉄道つながってるもん、同じくらいのことか。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:17:24.10 ID:PjJtqyHK.net
シルクロードはどーろくるし

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:17:29.80 ID:2Xb/sMdK.net
>1
キチガイの妄想が始まったw

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:18:00.01 ID:jSvU0+wQ.net
また始まったあ! そもそも朝鮮には道路は無く ケモノ道を皆んなで使用していました

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:18:04.22 ID:TfjFlX8o.net
>韓国で開かれた国際学会で、古代シルクロードは中国・西安を起点にローマへと続く道ではなく、
>新羅とローマを結ぶ道だったとする主張が示された。

東海道新幹線が東京までと理解できない田舎者レベルwww

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:18:05.26 ID:Uz4YsVUW.net
はいはいコリエイトコリエイト

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:18:11.78 ID:Bqr+yEr4.net
また始まったわ。w

もう地球と宇宙の起源は朝鮮だから。

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:18:21.43 ID:pqXjg2OJ.net
ここまで万能壁面のレスなし

62 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:18:40.57 ID:2SHhYHif.net
起点とか端っことかに何の意味がある。文物が往来した広がり程度なら意味あるが、
それなら日本医も伝播したしさらに先にも伝わっているだろう。
相変わらずの起源病発症?

63 :【B:91 W:66 H:112 (C cup)】 (^ω∂*⊂テヘペロ♪ ◆yklp3d9xsQZ4 @\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:18:52.12 ID:B5FoPg1Q.net
>>39
朝鮮の発明した文化・技術が一つもないけど?

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:18:52.89 ID:qgKAQfkh.net
なら発展しないで吸われ続けてるってなんなの?
バカチョンとか昔から誰も相手にしていないww

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:18:53.40 ID:YJZFJENA.net
>>39
韓国ではそれらの文物が中国王朝の衰微と共に
跡形もなく消し飛んだが、日本は発展させたよ

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:19:16.65 ID:Tg21+EyH.net
>>51
檀君4300年

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:19:21.08 ID:SH6AMx4F.net
>>42
いつどこで?

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:19:31.81 ID:ZF65QY45.net
宗主国様が黙っちゃいないだろう

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:20:04.53 ID:9SO2/KQK.net
つーか日本が起点だよな?

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:20:11.24 ID:xUR37I52.net
>>54
茂原は鉄道連隊が絡んだ「庁南茂原間人車軌道」があるからいいぞ!

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:20:15.60 ID:gBC+vYzH.net
駱駝に耐性が無いのが朝鮮人

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:20:16.92 ID:PjJtqyHK.net
あっても支線だろうてそれを本線だと言ってるようなもんかな?

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:20:20.82 ID:thpW85/6.net
>>41
カイコと言うか絹の取れる野生の蛾ですかね

天蚕(てんさん)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E8%9A%95%E7%B3%B8

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:20:23.13 ID:n1JvZRdK.net
>>1
木下副館長・・・あっ朴か

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:20:27.92 ID:W76SRH4F.net
また始まったかウリナラ起源w

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:20:38.95 ID:so+38wdJ.net
アフォ過ぎて、参加者全員「口あんぐり」だろ?

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:21:01.72 ID:zR5M+hGV.net
壁画まだー?

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:21:05.14 ID:SH6AMx4F.net
>>69
起点って意味じゃやっぱり中国でしょ
西洋と反対側の終点が日本じゃね

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:21:14.06 ID:zZ94s6NG.net
文化乞食国家

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:21:53.09 ID:7oRmMMeK.net
キ印の間違いではなかろうか

81 :【B:70 W:68 H:95 (A cup)】 (^ω∂*⊂テヘペロ♪ ◆yklp3d9xsQZ4 @\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:21:55.71 ID:B5FoPg1Q.net
大体シルクロードの終着点ってならともかく、起点ってなんだよ?

日本史では正倉院がシルクロードから伝わってきた文化技術芸術の終着点って言われてるがな。

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:21:58.20 ID:bbZ0TGNH.net
>>39
シナはインド文化・中東文化のストロー
朝鮮はストローですらない
新羅は唐に服属する前、倭の属国だった

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:22:03.90 ID:xUR37I52.net
>>73
それが、蚕の原型カニ?

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:22:12.47 ID:ZF65QY45.net
んだ、日本が終着点だからローマから日本(蓬莱・ジパング)を目指したといっても過言ではない
だから正倉院にはいろいろ残ってる

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:22:11.89 ID:L07KOag8.net
確か、壁画にも書いてあるんだよな。
はよくれ。

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:22:31.78 ID:vknNnyTl.net
>>67
それくらい自分で調べろ。他人をあてにするな。
だから日本人はシルクロードの時代から今に至るまでクレクレ民族なんだ

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:22:32.95 ID:quuLHGMx.net
>>1
新羅→西安の道は朝貢の道であって、文化の幹線道路ではないよな。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:22:44.39 ID:i7mNMKN3.net
>>66
熊とのハイブリッドが朝鮮人でいいんだな?w

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:22:56.81 ID:cVlIxmcz.net
じゃ〜なんで 1900年頃の崇礼門(現在の主とソウルの中にある門)の周辺で
あんな土人生活してたんでしょうね?様々な文化が集まって当然なのにw

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:23:04.70 ID:G+v1stV1.net
こいつら落語の語呂合わせみたいなのを本気で根拠にして”学説”立てるからな
”学者”があれは”シルラロード”がなまったニダ、とか本気で言い出すんだよ

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:23:10.43 ID:DGxGSmz3.net
また嘘の韓国起原かよ(笑)。
韓国人って皆頭がおかしいよな。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:23:27.13 ID:Mfro58D1.net
>>18
そう、あくまで半島は通り道なんだよね

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:23:27.69 ID:zR5M+hGV.net
>>83
そうだよ、薄緑色の絹糸がとれる

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:23:33.08 ID:i7mNMKN3.net
>>86
朝鮮人は嘘つきだという結論でいいんですね?w

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:23:42.78 ID:NgEFv4bm.net
>>39
またストローの戯言か

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:23:44.79 ID:gKQ4CG2k.net
よくわからないけど総武線の始発は三鷹じゃなくて東小金井とかいってる感じ?

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:23:53.72 ID:o8Q9DyDA.net
悔しいのかい?ネトウヨ

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:24:08.04 ID:SH6AMx4F.net
>>86
ソースも出せないくせに偉そうにするなよ狗

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:24:17.64 ID:XN4cYIw1.net
いいなあロクな文献や証拠が無いと、想像が膨らませられて。

日本とかは事実からしか歴史的検証しかできないからつらいわ。

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:24:23.81 ID:Tg21+EyH.net
>>82
当時の国力がわかる絵
http://i.imgur.com/EnLYMH9.jpg

倭と新羅、どちらが属国だと思う?

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:24:27.98 ID:m+q2uG/z.net
世界の首都 新羅
地方都市 倭

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:24:29.28 ID:so+38wdJ.net
>>81
つか、「あらゆる文化の終着駅」って言われてます→日本
で、なじぇか、きちんと保存されてる不思議。渡来の文化が消滅してても、どう云うわけか日本に残ってる…とw

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:24:29.81 ID:i7mNMKN3.net
>>84
シルクロードって絹と金貨の交易路って意味だから

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:24:30.49 ID:qnsQChFg.net
宇宙の起源は韓国でいいからさ
シルクロードなんて小っちゃい事を
今更主張するなよwwwwwwwwwww

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:24:33.32 ID:kE4jt4d+.net
>>66
100年前があの状況で4300年間どんな歴史があったのかKWSK^^

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:24:34.38 ID:E5Fk3NLF.net
>>69
NHKの「シルクロード」では、日本は「終点」と言ってたような記憶が。
正倉院宝物と絡めて、欧州・ペルシャの文物がたどり着いた終着点、という意味合いだったような。

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:24:34.55 ID:3eqfTsKo.net
>>39
ほとんど日本人が創作した単語なのは何で?wwwwww

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:24:42.89 ID:zkaWZwID.net
>>18
危険な韓国経由より
中国から直接
船の方が早くて安全

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:25:02.16 ID:gBC+vYzH.net
>85
またオウム返しのチョウセンエベンキ、クレクレはお前らの代名詞だろ
駱駝がいっぱいいた長安だとお前等病気になるだろ

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:25:10.17 ID:yovwE6+G.net
証拠は壁画ニダ!

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:25:27.21 ID:so+38wdJ.net
>>101
それ、他人に言っちゃダメだよ?
バカにされるだけだから。

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:25:35.08 ID:M3kaPLZk.net
似てるからそうだと決めつけるのはどうなんだ
今でさえパチもんだらけじゃないか

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:25:41.37 ID:XOqijdA5.net
またネトウヨがコリアの文化力に嫉妬してるのか

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:25:45.16 ID:Tg21+EyH.net
>>107
中国、漢字を作る
韓国、日本に伝える
日本、単語を作り起源を主張

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:26:09.24 ID:KbQn/rLd.net
>>2
別にシルクロードは絹だけを扱うわけではないし、そもそも我々日本も
奈良をシルクロードの東端とか言ってるわけだが。
実際はただの未開地帯だったけどw

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:26:33.71 ID:fYz45rsl.net
>>18

なら
奈良が起点とも言えるんじゃないですか?

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:26:56.01 ID:so+38wdJ.net
>>114
和製漢語は、シナチョンチョンじゃ作れなかっただろ?

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:27:04.18 ID:EiuYihK3.net
そこまで主張するのなら、
韓国の本当の歴史も公開しろ。

おぞましい歴史を。

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:27:08.41 ID:WVkjXZW6.net
<丶`Д´> シルクロードの起点はウリナラニダ

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:27:09.81 ID:xUR37I52.net
>>93
薄緑色の絹糸か〜
見てみたいもんだねぇ

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:27:12.04 ID:thpW85/6.net
>>83
ウィキペによれば 別種みたいだね
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B3#.E8.B5.B7.E6.BA.90

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:27:13.49 ID:N6JklgTf.net
>>83
原型はクワコみたいニダ
http://pds.exblog.jp/pds/1/200812/10/43/b0130243_1930560.jpg

天蚕とは若干異なるそうニダ

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:27:36.42 ID:1IPQGcHJ.net
>>116
だよねえ
なぜ韓国が起点と言ってしまうのかw

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:27:39.83 ID:ZF65QY45.net
新羅の遺跡からローマングラスとか出てきてんの?
螺鈿の琵琶や香木や絹織物は消滅してても
ローマングラスぐらい破片でも残ってんじゃないの?
え? 無いの?

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:27:40.22 ID:SH6AMx4F.net
>>115
シルクロードの成り立ちを知らない奴の妄想乙

126 :Mr. マデュース ◆50BMG/hDrU @\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:27:42.36 ID:v4tPQYmm.net
112

無いものに嫉妬出来ない………

是非、嫉妬させてくれw

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:27:48.94 ID:1tGglxGI.net
で、その新羅が昔あった半島にシルクロードの痕跡はほんの少しでも残ってるの?

そろそろ韓国人は何もない何も創れなかった嘘だらけの過去を忘れて
未来に目を向けた方が良いと思うけどな

まあ韓国に未来は無いから絶望するのは良く判る
おまエラ全員ぶち殺したら半島にこういう生き物がいたよぐらいの石碑は建ててやる
悔しいニダと感謝しろよ

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:27:54.30 ID:uM0bBj9J.net
はいはい、宇宙の起源も朝鮮半島だとみんな知ってますよ〜w

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:27:55.45 ID:3eqfTsKo.net
>>114
分野の名前ごと?
そりゃすげーやwwwwww
韓国では何て言ってるの?
もちろん日本に伝えた時の名前が残ってるんでしょ?????

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:28:02.41 ID:fYz45rsl.net
>>115

では
正倉院にある国宝とかは
どのようにして日本に来たのですか?
シルクロードを通って、ですよね。

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:28:06.40 ID:omvJpRo5.net
怒られるぞ
http://mup.2ch-library.com/d/1442824024-11.jpg

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:28:09.98 ID:Tg21+EyH.net
>>117
韓国人が作ったら「韓製」になっちゃうからな
「和製」を作れるわけがない

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:28:14.79 ID:i7mNMKN3.net
>>106
そもそも、双方向の話で起点と終点っておかしいんだけどね、鉄道の上り下りじゃないんだから

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:28:18.73 ID:yU4OvrnF.net
まーたはじまったよ

135 :【B:101 W:104 H:80 (Jabba the Hutt)】 (^ω∂*⊂テヘペロ♪ ◆yklp3d9xsQZ4 @\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:28:28.48 ID:B5FoPg1Q.net
>>100
日本では宮殿内部では履き物を脱ぐのが礼儀ってやつ?

国力では明らかに
日本の方が上ですけど?

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:28:28.75 ID:W1UCVE8a.net
>>107
嘘つけ

古代中国の漢籍にある共和や人民を日本産ニダとか言ったり、
最近韓国人みたいな恥知らずか多い

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:28:40.57 ID:t6h1No/d.net
無駄な努力ばっかりしている。

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:28:43.52 ID:SH6AMx4F.net
>>124
HIDEYOSHIと日帝が全部奪って破壊したニダ!
癇癪起こる!

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:28:48.79 ID:LceIiMkI.net
捏造し 起源起源の 笑い者

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:29:00.98 ID:N6JklgTf.net
>>132
そもそも漢字捨ててるし、いまの韓国人は読めないしね。

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:29:09.21 ID:Tg21+EyH.net
>>135
国力が上なら、なぜ倭は裸足で、ボロ雑巾を身にまとって、肌が浅黒いのか

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:29:16.80 ID:SPmDhqmY.net
起点か終点かは知らんが正倉院でしょ

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:29:39.29 ID:Zvtk/vel.net
ロマンに水を差すなよ!
アホチョン!

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:29:42.97 ID:urXIWUgl.net
中国と話し合った方がいいんじゃね 勝手に決めてるし

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:29:47.32 ID:ap8AjlGz.net
>>101
仮にそうだったとしても世界の首都からクソ近いのに地方都市って・・・思いついた事を何でも書けば良いってもんじゃないよ

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:29:49.19 ID:Tg21+EyH.net
>>140
韓国はハングルを創造した
日本は新しい文字を生み出せなかった

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:29:59.08 ID:1IPQGcHJ.net
>>115
日本は別に起点などとは言っていない
交易路としてここまでつながっていた、という話をしてるだけ

違いがわかる?

148 :Mr. マデュース ◆50BMG/hDrU @\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:30:13.36 ID:v4tPQYmm.net
>>107

そういえば、

「中華人民共和国」のうち、

「人民」と「共和」は日本で明治に作られた言葉だったっけ………

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:30:27.83 ID:gBC+vYzH.net
ラリルレロが発音できないんだよね

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:30:33.01 ID:N6JklgTf.net
>>146
そう ハングルは日本で使われてないね

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:30:37.70 ID:so+38wdJ.net
>>140
音だけ残ってるから、元の言葉の由来不明にしてる。
愚民化完了!

総レス数 1003
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200