2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】 ゴードン・チャン氏「中国危機でインドは笑い韓国は泣く」[09/23]

1 :蚯蚓φ ★@\(^o^)/:2015/09/24(木) 00:42:44.34 ID:???.net
最近中国経済が不安になりある人物が注目されている。中国系米国人のゴードン・チャン(章
家敦、64)だ。彼は『やがて中国の崩壊がはじまる』の著者だ。欧米のビジネスリーダーの間で
「中国に関する最も不穏な本を書いた人」と呼ばれる。最近ブルームバーグは「彼は中国が不安
になると米国の経済メディアが最も多くインタビューする人物」と伝えた。中央日報は議論の対象
である彼の考えを直接聞いてみるために電話でインタビューした。
(中略:元記事参照)

――中国経済はどの程度まで悪くなるだろうか。

「韓国など中国市場に依存度が大きい国の経営者は中国発の世界的低迷を念頭に置かなけ
ればならない。これは婉曲に言った言葉だ。内心私は中国のせいで30年代式の危機が起きると
考えている」

――とても悲観的だ。あなたが羊飼い少年と呼ばれているという事実を知っているか。

「(げらげら笑い)よく知っている。危機が実際に起きる時期を正確に予測するのは不可能だ。た
だしいま起きている現実を見よう。実際の成長率が中国政府の公式成長率(7%台)よりはるかに
低いというのが定説だ」

――危機の瞬間周辺国はどうなるだろうか。

「勝者と敗者が明確に分かれるだろう。韓国と台湾、香港、ブラジルなどは深刻な打撃を受けか
ねない。これに対しインド、メキシコ、ベトナムは中国危機のために利益を得る国々だ。危機の瞬
間中国を離脱した企業がインドとメキシコなどに行く可能性があるからだ」

チャン氏の両親は中国江蘇省出身だ。彼は中国系では珍しい中国悲観論者ということだ。彼の
予測が的中すれば彼はウォール街の人たちが言う「ドクター・ドゥーム」の隊列に上がる。元祖ドク
ター・ドゥームは1929年の大暴落を予測したロジャー・バブソンだ。また、メリルリンチ設立者であ
るチャールズ・メリルも大恐慌を予想して株式を処分し財産を守った。このほか97年のアジア金
融危機を警告した投資家のマーク・ファーバーも忘れてはならないドクター・ドゥームだ。

――中国政府が破局を防ぐために必死に動いている。

「市場にとても介入している。トウ小平以降着実に推進してきた市場化政策の後退だ。負債が
不健全化すれば政府が救済金融を投じる態勢だ」

――そのため現在負債バブルは心配ないという専門家が多い。

「現在国内総生産(GDP)の2倍を超える負債を中国政府が抱え込めば財政状態はギリシャの
ように悪くなる。不良債権問題が財政危機に伝染しかねない。これもまた危機だ」。

ソース:中央日報日本語版<ゴードン・チャン氏「中国危機でインドは笑い韓国は泣く」>
http://japanese.joins.com/article/089/206089.html

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:22:00.26 ID:OGlntfCa.net
   中国経済 GDP構成=輸出4割+内需6割 

【中国経済】 中国10月の輸出▲6.9%減 輸入▲18%減 輸入12カ月連続大幅マイナス 2015/11/08
http://jp.reuters.com/article/2015/11/08/idJP2015110801001131

      中国貿易統計 2015年(前年同月比)
1月、輸出額 ▲ 3.3%減   輸入額 ▲19.9%減少
2月、輸出額 + 8.3%増   輸入額 ▲20.5%減少
3月、輸出額 ▲15.2%減   輸入額 ▲12.7%減少
4月、輸出額 ▲ 6.4%減   輸入額 ▲16.2%減少
5月、輸出額 ▲ 2.5%減   輸入額 ▲17.6%減少
6月、輸出額 + 2.8%増   輸入額 ▲ 6.1%減少
7月、輸出額 ▲ 3.3%減   輸入額 ▲ 8.1%減少
8月、輸出額 ▲ 5.7%減   輸入額 ▲13.4%減少
9月、輸出額 ▲ 3.7%減   輸入額 ▲20.4%減少
10月、輸出額 ▲ 6.9%減   輸入額 ▲18.8%減少

      中国統計局7〜9月GDP+6・9%ニダ
 

総レス数 104
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200