2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【南シナ海問題】 米海軍が中国の人工島12カイリ以内に近く進入か、「オバマ政権の最終承認待ち」とも[10/09]

1 :きゅう ★@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:33:29.71 ID:???.net
2015年10月9日、環球時報は英紙フィナンシャル・タイムズの報道を引用し、
中国が南シナ海で進める人工島建設をめぐり、
「米国の艦船が今後2週間のうちに島の12カイリ以内に進入する見通しだ」とする米政府高官の発言を伝えた。

ホワイトハウス側はこの件に関する具体的なコメントを避けているが、
米紙「ネイビー・タイムズ」は米国防総省関係者の話として
「海軍の準備はすでに整っており、オバマ政権の最終承認を待っている状態」と説明。
一方、フィナンシャル・タイムズは中国外交部報道官が8日の記者会見で述べた
「中国政府は関連の報道に注意している。南シナ海問題において、米国とはスムーズな意思の疎通を続けている」
とのコメントを紹介した。

中国外交部は以前、「航行の自由とは、海外の軍艦、軍機が一国の領海、領空に自由に進入できるということではない」
との考えを表明しており、
中国社会科学院の研究者は
「米国が実行に移せば南シナ海情勢に混乱を招く」
「ベトナムやフィリピンに誤ったシグナルを送ることになる」と指摘。
別の研究者は
「米軍の中国領海への進入は明らかな侵犯行為。中国は阻止に動くだろう」
「航行だけに止まれば、警告と追跡監視を受ける」との見方を示している。(翻訳・編集/野谷)

http://www.recordchina.co.jp/a120816.html

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:06:23.60 ID:DAcRJrax.net
>>121
中共が日本にやったレーダー照射をしたら
始まるね。

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:07:46.84 ID:vBZJ1Cle.net
中国包囲網!!

ドンパチ始まるのか。。

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:08:26.69 ID:3QT6rjyS.net
>>121
すでに始まってますやんw

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:08:41.65 ID:9EpjhAEq.net
アメは米中首脳会談直前に中華艦隊に領海通過されてるんだぜ?
あんなナメた真似されて黙ったままじゃ益々つけあがる

私服はともかく制服、特に海軍の本心としては空母機動部隊で黄海突入くらいしたいじゃろうて

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:08:42.49 ID:6ffsfvkk.net
単なる航海の埋立地だから、海兵隊が強襲揚陸艦で乗り付けて大量に乗り込んで
砂浜で大ビーチバレーボール大会開いてもシナには何もする権利なしw

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:09:23.21 ID:HvLR3c+U.net
原爆投下のサイン待ちなのかな?

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:10:47.61 ID:VacPtJG+.net
要はベトナムだけに「ちょっくら通りまっせ〜」と通告して12海里内を通過するだけでいい

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:14:09.07 ID:yY2NwaLE.net
>>127
>砂浜で大ビーチバレーボール大会開いてもシナには何もする権利なしw

マッチョな海兵隊によるビーチバレーに、
クレームを入れるぐらいは人類の普遍的な権利として認めて欲しい。

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:15:14.55 ID:AUDvvrH8.net
> 「米軍の中国領海への進入は明らかな侵犯行為。中国は阻止に動くだろう」

         _  -―――-  _
      -、 / : : : : , : : : 、: : : : : ヽ, - 、
     (: o: : : : : : : : : :´ω`: : : : : : : : o ノ
      7 : : : : : ; .; -┬ ‐┬‐- .、: : : : :丶
     ' : : : : イ |/ ヽ !  l /∨y\: : : : t┐
    i : : / / >-、 、 ハ| ィ'⌒ヽV V: ノ::::.、
     ′‖∨ 弋__.ノ  , 弋__.ノ リl f ̄ ̄ }
    i: : l!   !   r- ___  ヘ   ! {__E!
    |: : |  !   、      ノ  イ ノ:::::::::::(  さぁ、宴の始まりだよw
    |: : |  ト、 __  二ニ=‐‐'_ ィ/リ{:::::::::::::::}
    |: : |  |: __r─====-<   ,ゝ〜 、ノ
    !: : :V、 l /! ポ テ イ ト l  fノ イ: : : |
   , : : : : ヽ!/l_ -‐rョ プ ス ノ  !  ヽ: : : l
    !: : : : : :/ト、_ -‐┴'     /  l   ト、: : :、 
    !: : : : :/ , /        }   |   l::i : : :.l
    l: : : : i / ヽ、______ノ   l   |::! : : :l
    、: : : | ヽ __        __」   !l : : : |
    ヽ: : レヘ ト-イレ、ーr-r-rt'  ハ-イ //: : /
     ` ー-ノ /   ヽ/  V  V l !/'-‐ ´
       〈_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄L」

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:18:30.14 ID:yoAqS9Kp.net
オバマが中国に強気に出られないのって身内が中国人と結婚して中国で暮らしてるからか?
サイバー攻撃の制裁だって国家政府じゃなくて企業が対象みたいだし。
一時期は人民解放軍のハッカー部隊がどうのって国家が関連してるみたいに言われてたのに

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:22:42.72 ID:Jrz3Ouou.net
窪田っていうチョンがまじうざい
くさいしきもいしデブだし
おまけにオナラはするし
●んでほしい

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:28:20.53 ID:Q2MAVTCI.net
ベトナムとフィリピンから許可貰ってるので何の問題も無い と言い返せばいいだけだなw

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:31:40.11 ID:hcfvjr7W.net
ここいらでやらなきゃ
世界中で領海侵入
世界は全部中国に従うアルになるだろ

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:31:52.18 ID:H9BiGcyf.net
支那が海外の他国領海内に勝手に作った人工島を領海を所有する国(フィリピン)の依頼に基づいてアメリカが破壊しても全く問題無いんじゃないか?
支那か取るべき道は2つ
・人工島を放棄して駐留部隊を支那本国に撤退させ、人工島及び施設をフィリピンにプレゼントする
・人工島を自ら破壊して駐留部隊を支那本国に撤退させる

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:34:56.78 ID:d8a8GJog.net
張り子の虎:シナチクどうした?
つまんない脅しにひるまないからな
あんまし日本人や中国人以外の人達を舐めんなよ

潰してやればいい

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:36:25.94 ID:0lzsl12x.net
VW問題でメルケル・EUの首根っこ押さえてる今が対中制裁のチャンス
中国泣き寝入りと見た w

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:37:40.07 ID:Y3c6URfu.net
充分に目視できるねw

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:39:21.62 ID:eN18LcSv.net
日本の自衛艦も参加しろ

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:41:29.11 ID:SG/yeLCF.net
なんや20kmかいな

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:41:55.96 ID:Pozsyr/e.net
>>16

(♯´m`)<たとえ一発だけでも、誤爆はありえないっっっ!!!(キリッ)

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:43:00.28 ID:OKOxmr1s.net
クネ、キンペーに恩を売るためにもアメリカ艦隊に対して攻撃するんだ!

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:44:06.63 ID:Pozsyr/e.net
>>131

これ、放置したらキンペーの致命傷になるしな。

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:44:37.73 ID:CEL+qSuP.net
ま〜
敵国条令も有ることだし中国様は悔しがってジンダシ踏んでも何も出来んよ。

メンツ潰されて内紛ってとこだんべ
ほんでも大統領の指示待ちってのがにくい
まして大統領が任期終了まじかのオバマさん
行動が予測できなくてキンペイちゃん胃潰瘍になりそう。

おまけで言わせてもらえばプーチンさんとは話しついてるよ、たぶん

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:50:34.92 ID:xyt4za7H.net
>ここでパンくんが登場
>米国に自制を促す

これだな ですぐパン君逮捕で笑いを取ると
クネクネはぶるっちまって訪米中止かもな

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:50:37.38 ID:zlmLMM9O.net
>>136
ASEANと共同で駐留になるんじゃないかな
アメリカをよく思ってない国も多いし
タイなんてもう完全に陥落した

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:52:50.65 ID:ITaAQPxd.net
US海軍は殺る気マンマン。
「オバマが何考えていようが、世界の海の支配者は俺たちだ」

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:57:32.00 ID:ChJsVlwx.net
ロナルドレーガン横須賀到着したら何かやると思ってたら本当にやる気だった

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:58:52.20 ID:C+7kbWxE.net
ヘタレオバマにこの決断は出来ないだろう

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:59:36.89 ID:+QKK/lw+.net
じゃぁまたアラスカ沖に行くわw

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:59:54.65 ID:SdAbrQOy.net
中国ミサイル発射したらおもしれ------------------------

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:04:03.10 ID:gzwMBxYp.net
2015/10/9 12:16
米艦船、南シナ海人工島に2週間以内に進入か 英紙報道
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM09H1T_Z01C15A0EAF000/

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:04:13.10 ID:SdAbrQOy.net
ベトナム戦争のときは北ベトナム領海に駆逐艦進入させてワザト
撃沈させたのがベトナム戦争のきっかけだったから、今度も二番煎じ。
やっちゃってよ。
おもしれ----------------------。

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:06:27.73 ID:bhHt8rQF.net
しかしなぜかキンペーは次の爆発予定地を検討していた

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:06:55.99 ID:IUZvmJ+V.net
南シナの埋め立て島は射爆場として有効利用がベスト。

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:08:04.16 ID:hcfvjr7W.net
ロナルドレーガン12日に公開だからその数日後か

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:09:04.45 ID:FjzaXdtQ.net
>>123
それはもうやってたと思うよ

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:10:54.35 ID:fCjoW88m.net
米中はグルだろう
地域の混乱にかこつけ武器を売るのがアメリカの仕事
世界の平和を望んでないのはアメリカ合衆国
中国はゴキブリ営業するのが仕事なんです
そしてアメリカは殺虫剤を売る業者って事なのです

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:13:58.36 ID:36RalZ2/.net
【リアル図書館戦争】反戦平和多文化共生ブサヨ 御茶ノ水や神保町の大型書店からヘイト本や愛国ポルノを消滅させた! 尽力された全ての皆様に感謝!

http://img.2ch.net/ico/marabou.gif
反安倍あざらし隊
?@MetalGodTokyo

御茶ノ水や神保町の大型書店から、
ヘイト本や愛国ポルノは一掃されました。
少なくとも目に付かない場所へ追いやられてます。完全にオワコン。この間尽力された全ての皆様に感謝。
書店は「知」を取り戻しました。

https://twitter.com/MetalGodTokyo/status/651288998304854016


反安倍あざらし隊
@MetalGodTokyo

三省堂一階、エスカレーターを降りた正面にSEALDs平積みコーナー。脱帽。

http://pbs.twimg.com/media/CQnTHcuUYAAcoGq.jpg
https://twitter.com/MetalGodTokyo/status/651283766749458432

リアル図書館戦争の開戦、
多文化共生平和友愛というなの、
言論弾圧 強権統制独裁体制きたきた。

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:15:19.09 ID:OKOxmr1s.net
>>159
もしグルなら今頃朝鮮戦争が再開させて、
日本と上下朝鮮に武器を買わせまくってる。

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:15:40.72 ID:36RalZ2/.net
>>150
>>146-147
まあ、いくら安全楽観デマバカが
安全楽観デマ垂れ流しても、歴史の必然、ユーラシアマゲドンという
リアルからは逃げられないんだ、いい加減、諦めろ。

元日経新聞主幹 水木揚
1999年 著 2055年までの人類史

ここですべて予想すみ。

21世紀初頭からの、
欧米の空爆マニアなひきこもり化、
衰退傾向。
EUという不揃いな金融システムの
ヨーロッパでは、金融危機がおきる。

中ロの、銭ゲバゴリマッチョ覇権軍国化>>1
イスラムゲリラ大勃興で、
2005年から2020年ごろにかけては、
ユーラシア大陸の、
東欧ウクライナ、東南アジア沿岸域やアフリカでは、
同時多発動乱が繰り返し起きる。

ユーラシア、アフリカでの大難民時代のはじまりである。

2020年ごろ、
人口増大と慢性的インフレ常態
イスラムゲリラばっこに悩む、
イラク、イラン、イスラム原理主義化
サウジなど主体の、
アラブ連邦が、ひきこもり的なうちむきで
衰退していく民主党政権のアメリカ、
gdgdなヨーロッパからも孤立し、
さらに、意固地で強硬になった
イスラエルをついに総攻撃。

アラブ連邦側が、核はないが、
中共製や北朝鮮製の化学兵器搭載弾道ミサイルをイスラエルに多数使用する。
ついにキレたイスラエルが全力で核戦争をもって反撃
ここに、アラブ核戦争が勃発。

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:21:52.02 ID:KPGYuBC6.net
>>149
準備万端って感じ
向こうから先にチョッカイ出させる方向ですかね?

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:22:58.90 ID:CEL+qSuP.net
>>136

なんじゃいフィリピン領海だったんけオラちっとも
知んなかった、てっきり中国領海のサキッペだと思ってた。

次は日本が竹島奪還だな、チョンも火病発作を起こすだろう

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:28:39.61 ID:MN0pB9bJ.net
>>1

進入なんて、半端なことしてないで

接岸して、上陸しろよ

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:29:25.39 ID:h22xP8q7.net
中国がアメリカに勝てるわけがねーだろっとw
堂々と「公海上」を艦隊組んで通過するよw

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:33:33.75 ID:K7jGWSjZ.net
ヘタレのオバマでは無理だ。

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:41:00.08 ID:ChJsVlwx.net
F-35BライトニングII・実戦配備に向けて艦上運用試験 - F-35B Lighting II Operational Testing
https://www.youtube.com/watch?v=Kt-9-UAIC80



F-35CライトニングII戦闘機・空母運用試験(第2段階) - F-35C Lightning II Developmental Test (2nd Phase)

https://www.youtube.com/watch?v=Qqx2lRfliEw

169 :バブルス ◆uOgVNGegeU @\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:49:40.27 ID:IednNMMv.net
アメリカはやるでしょ多分。中国から資金流出は月間17兆円、その受け入れ先
としての条件は国家が個人の資産を守る国、中国の友好国では無理。独裁国家中国、
ある日突然個人の家を潰したり資産を差し押さえたりする国。政権が変われば
キンペーを初め共産党幹部等の財産を押収する事も十分予想出来るしそれを既に
見抜いてる感がある。だからせっせと海外に資産を逃がしてる。中国の役人が
「それは前政権中不正により築いたもので中国に返還させるべき物です」と
返還要求された時「これはアメリカの金だ!」と役人をぶん殴る勢いで追い返す
そういった事が期待出来る国、中国との対立をいとわないアメリカに金は集まる。
中国が撃って来ない限り戦争は無い、中国の資金流入、アメリカのゴールドラッシュ。

170 :バブルス ◆uOgVNGegeU @\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:55:49.59 ID:IednNMMv.net
そういった意味では中国による差し押さえ要求にホイホイ協力しそうな
日本にはチャイナマネー入って来ないだろな、韓国も同様。

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:59:50.35 ID:WgxTNRNd.net
>>1
小浜にそんなマネが出来るとは思えない

172 :◇chon枡添を戴く東京都民よ、恥を知れ!@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:03:45.91 ID:rBrU7KLq.net
アメリカのTPP批准は絶対にあり得ない

◆これをあえて否定する者は、スパイであろう。だれの?もちろんそいつらの。

民主党ヒラリー候補も他の有力な民主党の大物たちもTPP反対、共和党は100%反対で議会全体の90%は反対だからオバマ大統領の拒否権も効かずアメリカのTPP批准はあり得ない。
アメリカのTPP批准が無ければアジアと世界の草木はどこへ向かって流れるのだろうか。
→「増田俊男の時事直言 2015年10月9日号」で検索

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:04:45.58 ID:h22xP8q7.net
>>171
別にスプラトリーの基地にしても「まだ」滑走路や港湾施設があるだけで
「基地機能」としてはまだなんだなw
要するに今米艦隊が通ったところで付近の艦隊が何とかするしかない。
そいつら雑魚が第七艦隊に喧嘩を売るの?w

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:05:15.58 ID:MtWWiyBY.net
>>40
国境無き医師団は本来中立を求められるのだが、
昨今はジャーナリストと同じ扱いだった。
当然わざとに決まってる。

>>42
民主党政権の大統領は外交が行き詰まると
共和党顔負けの強行派に鞍がえるのが伝統。
嘘だとおもうならクリントン政権末期しらべなおしてみな?
マッチョイズム以外の何者でもないから

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:08:10.46 ID:VShICF8t.net
「友愛の島」として、中国・ASEAN・アメリカ・日本の共有物にすれば良いんじゃねwwww

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:08:55.76 ID:K0722DB8.net
完成するまで待って
国連で押収しアメリカ軍駐屯基地になったら笑う
満州作った日本に堂々とくれないと圧力かけるぞ言った位だから

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:12:11.29 ID:vR821+Ub.net
>>91
最高司令官とは国家元首であるオバマだぞ。
大西洋艦隊司令官(第3、第7艦隊)や第7艦隊司令官では
支那基地を攻撃する判断の決定は行われない。

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:17:36.50 ID:MtWWiyBY.net
問題の人口建造物が、

中国という国固有の
 1.領土
 2.基地
と見なされるかどうか?だよな

公海上にゴミがあるな?wなにこれ?
を現在進行形でやってるのがアメリカだと。

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:20:33.83 ID:pMz8yatY.net
>>178
海洋条約的に領土はありえない(人工島は領土足り得ない)
基地とはみなされるだろうがあくまで公海上の基地
やっぱり海洋条約的に他国の航行を妨げる事は出来ない

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:31:20.16 ID:vgZ0SxhC.net
>「航行だけに止まれば、警告と追跡監視を受ける」

通過するだけだろうし
まあこれだけで終わるだろうな
sengoku事件のあの船長にひと仕事させるのもありじゃないか?

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:38:06.83 ID:bn9gT4on.net
オバマはシリアに支那にどんだけ臆病なのよ。

内部の愛国者から暗殺されないのが不思議。

経済が好調だから暗殺されないのかな?

182 :イムジンリバー@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:50:03.17 ID:vULFhkBI.net
オバマの成果=イラクにウクライナにシリアに南シナ海。

これじゃあ舐められるはずです。

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 20:57:07.32 ID:a3NZgY3g.net
南シナ海では各国の潜水艦がウヨウヨしてるんじゃまいか?

自衛艦も行ってるな。

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:00:01.03 ID:IaK17cVv.net
>>140
波の下にいると思う

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:05:45.15 ID:0eHejK+q.net
公海は自由航行が原則。

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:11:40.59 ID:TBnCAOcr.net
今の米国要人に真に戦争を運営出来る政治的な人物が居ないのだろう。
米国が一番劣化した部分はこれじゃ無いのかな?

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:52:04.45 ID:UfSOzKHa.net
中国海軍がアラスカ沖を通ったのには、さすがに米海軍の堪忍袋の尾が切れたんだな。

しかし、空母ロナルド・レーガンは横須賀来たばかりなのに、早速働きに出されて忙しいのう。
安保が通ったから、海自のイージスも一緒に行くのかね?

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 21:57:54.23 ID:jNYDEXMd.net
扱い的には動かない中国の軍艦みたいなモノだろう。
ぶっとばされても文句は言えない。

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:13:35.61 ID:UGxTjwOA.net
公海上に軍事基地を作っているんだから、領海ではないな。横付けして、暫く停泊してれば良いよ。

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:20:14.27 ID:kXm56E4k.net
これが後々のBF4であるまる

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:26:50.67 ID:s728CXwa.net
ノーベル平和賞は暗殺防止の賞なんだよ
で、も池田大作SGI会長は暗殺されてもう死んだ今いるのはコピーかクローン
だからノーベル平和賞を欲しがってたんけどもうオリジナル池田会長は死んだようだ
一般人でもあるだろ、死んだのに死亡届出さないで何十年も年金ただ貰いってやつ
あれと同じ 層化学会で上の秘密結社組織から命令書をもらうのは池田会長だけ
(秘密結社メーソンはトップのグランドマスタ―にしか命令を出さない)
だから創価も維新の会も分裂してるのさw

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:31:06.93 ID:lLStvWv/.net
オバマ「お、おれかよ」

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:31:46.05 ID:s728CXwa.net
だから海軍は船舶1隻1隻が独立した指揮権のあるテンプル船なんだよ
だから国家元首の指揮権は船には及ばない、国家より秘密結社というか
船の船長に指揮権があるんだよ
そんなことも知らないのかw
公海は自由

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:37:34.62 ID:LBXHrSaj.net
中韓の外洋進出を日米が見事に封鎖している現状、あとは中韓に火蓋きらせるだけw

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:40:32.65 ID:HTp5K2ND.net
玉なしのオバマが許可するわけないだろう。w

196 :61式戦車 ◆ASUKA.7rt/w/ @\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:41:46.12 ID:oqbyAZaf.net
というか勘違いが多い。
アメリカは大頭領が動かしてる訳では無い。
中国を放置する事で得られる利益を中国を放置した事で発生するコストが上回れば当然だが潰しに掛かってくる。
アメリカはそういう国だ。

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:43:59.95 ID:JMUpJyFF.net
オバマ「EUも中国もあかん。やっぱ最後は日本とつるむのが一番やな」

プーチン「せやな」

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/09(金) 23:28:15.81 ID:MAeC3apj.net
オバマ「コワイヨー… アノサ… ムチャ スンノ ヤメナイ?」

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:10:15.79 ID:FrGXV1iu.net
【国際】 中国「南シナ海 領海侵犯は許さない」 [NHK] [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1444403275/

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:30:27.15 ID:zdg1dbIu.net
オバカの黒い金玉はチジコマッテいるはず。奴には無理だ。

201 :今すぐソフトBを解約せよ@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:50:52.28 ID:oaJE/pGa.net
◆ソフトバンク(孫正義)は、アメリカでは禁止されている、ファーウェイ(華為=中国解放軍の経営)の接続機器を全面採用している。
日本政府は、独自調査をして、事実であればただちに改修を命令し、国民にソフトバンクの回線を使用しないよう、勧告すべきだが、すでにやっているのか?
それとも民主党時代にソフトバンクに買収されたままの官僚は一切何もやっていないのか?

こんなことで、シームレスの安保体制もクソもあるか!?サイバー戦ですでに中国共産党に完全に負けているではないか!強権を発動して、スパイを駆除せよ!

★レノボ、ファーウェイ(華為)、シャオミ(小米)など中国企業の通信機器に、悪意あるソフトがあらかじめ搭載されている。
ドイツのITセキュリティ会社が調査結果として明かした。
利用者の個人情報、位置情報を盗み、メールや電話を傍受するスパイウェアが仕組まれており、取り除くことも出来ないという。
 ドイツのITセキュリティ企業「Gデータ」は最新の調査で、中国企業のスマートフォンからスパイウェアが確認されたと公表した。
「数多くの電話に(スパイウェアは)存在する」と同社セキュリティ担当アンディ・ヘイター氏は、大紀元の電話インタビューに答えた。
→→「大紀元日本 2015/09/10 18:44」で検索

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:33:39.24 ID:5pgMU9uw.net
いま
中国に危機感あてえてないとロシア救済に走るからな
次は上海株

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:35:21.95 ID:3va1Q1mZ.net
中国のビビり具合の凄さはハンパねーからな。
12カイリ以内に入った瞬間、人工島から逃げ出すた思うぞ。

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:58:02.77 ID:98qpvv+r.net
>>1
やっと、日本もオハイオ級のレンタルですかね。

最大50Md14発の多弾頭、24基。
4隻もレンタルすりゃ、中国は簡単に滅ぼせるね。

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 04:41:26.89 ID:f3ABhORU.net
>>190-203
南沙諸島の中共「領海の要塞島群」内、アメリカ軍艦隊進行へ=報道
ロイター 2015年10月9日 0時8分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151009-00000000-reut-cn

2015年(平成27年)10月10日[土曜日]
中共「南シナ海 領海侵犯は断固、絶対に許さない」
10月9日 20時30分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151009/k10010265191000.html

リアルは、ウクライナやシリアで
アメリカ軍のようなもの、
ヨーロッパ連邦軍のようなものがさかんに、爆撃、銃撃戦してるだろw

そう、アジアでも、
TPP統合経済連合主体アメリカが
支援する、平和安全法制を成立させた、とある変態技術の島国と馬韓国、
台湾と、銭ゲバゴリマッチョ化の極み、中ロイスラム圏からなる、
AIIB(汎大陸同盟機構)の、代理戦争の始まりだ。

のちの ラノベアニメ ヘビーオブジェクト―オリジン―の経緯であるww

中共は、ご自慢のチャイナスホーイを
ばたばた撃ち落とされるまえに、
きちんと歴史のお勉強、名誉ある撤退をすべきだろうなw

シドラ湾事件

1981年、地中海南部で、
リビアが主張していた自称リビア領海で、
演習中のアメリカ海軍機動部隊が、
リビア空軍機と交戦した事件である。
この事件において、
アメリカ海軍機動部隊のF-14戦闘機は、
リビア軍旧ソ連製のSu-22戦闘機2機を撃墜した。

リビアは、突如、1973年から
シドラ湾(シルテ湾)は自国領海と主張し、
ベンガジとミスラタを結んだ線を領海の境界とした。

これに対し、アメリカ合衆国は、
その主張は広すぎるために認められないとし、
広すぎる部分については公海であり航行の自由が認められるとした。
その上で、リビアに対する圧力・挑発もかねて、リビアの主張する境界線内も含む海域で
アメリカ軍の空母機動部隊による艦隊演習を行った。
1981年8月19日から空母ニミッツを
中心とする
アメリカ海軍機動が演習を行っていた。
このアメリカ軍の行動はリビア軍を刺激し、
リビア軍機はアメリカ軍に接近し、
アメリカ軍機と絡み合うような機動を行うこともあった。

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 06:01:57.33 ID:10kBfvfM.net
>>27
いや軍艦でも無害通航権はあったとおもうよ

シナが領海侵犯だといって出るように求めた場合に

素直に出る > 領海だと認めた

出ない > 領海と認めない

ということになる

シナがビビッて黙っていれば
「米軍は無害通航権を行使したアルヨ」
という負け惜しみは言える

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 06:05:26.77 ID:mQaHD6wt.net
日本も汚染水積んだメガフロート引いて航行しようぜ

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 06:10:35.77 ID:KfkUXhCR.net
早よやれ。

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 06:38:33.96 ID:U3ydrNh1.net
でっかい鯨だと思えばいい

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 07:09:07.75 ID:x2VYFA7L.net
>米紙「ネイビー・タイムズ」は米国防総省関係者の話として
>「海軍の準備はすでに整っており、オバマ政権の最終承認を待っている状態」と説明

上のほうからの命令が無いと軍隊は動かない
準備しろと命令があった時点でオバマ→国防総省→海軍→太平洋艦隊
と命令が伝達されたのは明白
もしオバマが悩んだりビビったりしてるとしたらこれらの命令は下達されない
よって実行されるのはほぼ確実
日本の法案通過と空母レーガンの横須賀到着を待っていたんだよ

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 07:35:57.84 ID:00vp5jYV.net
ウクライナではプーチンにいいようにやられ、中東ではISがやりたい放題。
オバマでは無理。

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 07:37:26.46 ID:zieH4kpF.net
>>1
日本の法案通過は気にして無いと思うけどな
後方支援は兎も角、自衛隊が実戦に同行するとは
思えないからね

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 08:13:17.68 ID:jQAkYkjB.net
次は、トランプにやらせてみたい。

口だけ男か、内容がある男か確認してみたい。

日本の民主党の二の舞なら、笑えないが・・・・・・

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 08:28:20.24 ID:9eEyGWEb.net
集団的自衛権発動間近でwktk

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 08:39:11.03 ID:+szht6Uz.net
進入だけ?人工島に向けて艦砲射撃もしろよ
硫黄島にしたみたいに

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 09:16:09.98 ID:y0LOKm+o.net
しかし横須賀の配備がロナルド・レーガンってwww

数ある米空母の中で一番、喧嘩っ早そうな艦名のやつ持ってきたな

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 09:23:20.59 ID:xN+MC8af.net
南沙守備隊の下士官小隊長クラスに「米国市民権+一族郎党安寧資金」提示して発砲させればいい

218 :イムジンリバー@\(^o^)/:2015/10/10(土) 10:05:35.53 ID:LhHdlnKU.net
イラク:「全軍を撤退させる。」→ISIS支配
グルジア:米軍を派遣。→ロシア 侵攻 →米軍、撤収 →ロシア、グルジア支配→ウクライナ侵攻
シリア:オバマ「レッドラインを超えるな」→アサド、反政府勢力を攻撃→オバマ、「アメリカは世界の警察である事は、やめる。」→ロシア、アサドを支援、反政府勢力を掃討
南シナ海:オバマ「中国を刺激するな」

オバマのおかげで、ウクライナでもシリアでも勢力を伸ばしたプーチン、隙を衝いて南シナ海を占領した中国は、戦略的勝者

結局、アメリカが失地挽回を行う事は、大変難しくなった。
みんな、相手の虚を衝くのがうまいなあ。正直、羨ましい。

219 :イムジンリバー@\(^o^)/:2015/10/10(土) 10:10:44.44 ID:LhHdlnKU.net
オバマの理想には反対しないが、それを実践するのは今ではない。
自分の任期中に理想を実現したいのは解るが、時期が悪かった。
オバマは、外の状況を見るのが下手なのか、見たくないのか、、いずれにしろ、アメリカの対外戦略は完全に失敗したな。

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 10:15:38.70 ID:VvUJPueJ.net
>>211

中共の、南シナ海閉塞要塞群、
その海域へとアメリカ軍艦隊が進行する関連スレには、

やばい事態がおきるまで、安全楽観予測をしてる、

レールガンSの御坂美琴

ヘビーオブジェクトの
クウェンサー 、ヘイヴィアのコンビ

ここらが一杯だなw


ラノベアニメ ヘビーオブジェクト
ラノベアニメ とあるシリーズ

ここらで、
安全楽観予測はひどい目にあうよな、
だから、中共による南シナ海閉塞の要塞群、
その海域へアメリカ軍の艦隊が進行から、
すぐにアジア核戦争がおきるなw


https://www.youtube.com/watch?v=y03NiZyhQSM#t=4m23s
https://www.youtube.com/watch?v=-3LrGOVMwp0
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m18s
https://youtu.be/0y1DcAGHmgw

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 10:16:21.84 ID:QyYfEsB6.net
>>218
誇り高きペンタゴンが予算削減され世界中に笑われ
クーデターも起こさずよく我慢してるよねw

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 10:48:33.77 ID:RzJC8uZA.net
領海侵入だけじゃ価値がないよ。
人工島を壊滅しないと・・。

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/10(土) 10:49:28.16 ID:bAuAGJBl.net
中国はウクライナやシリアでオバマがヘタレたから行けると思ったんだろうけど
ウクライナもシリアも元々ロシアのものだからな

ウクライナは西側が全部横取りしようとしたらロシアが必死にクリミアと東部を取り返しただけ
全部取れなかったのはオバマが弱腰だからだけど、ある程度は奪ってるから軍部もしぶしぶ納得する

でも南シナ海は太平洋戦争の結果全部アメリカの縄張りになったのを雑魚の中国が盗もうとしてるからな
取るのを失敗するのが許されても、取られるのは許されない

総レス数 555
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200