2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【南シナ海問題】 米海軍が中国の人工島12カイリ以内に近く進入か、「オバマ政権の最終承認待ち」とも[10/09]

1 :きゅう ★@\(^o^)/:2015/10/09(金) 16:33:29.71 ID:???.net
2015年10月9日、環球時報は英紙フィナンシャル・タイムズの報道を引用し、
中国が南シナ海で進める人工島建設をめぐり、
「米国の艦船が今後2週間のうちに島の12カイリ以内に進入する見通しだ」とする米政府高官の発言を伝えた。

ホワイトハウス側はこの件に関する具体的なコメントを避けているが、
米紙「ネイビー・タイムズ」は米国防総省関係者の話として
「海軍の準備はすでに整っており、オバマ政権の最終承認を待っている状態」と説明。
一方、フィナンシャル・タイムズは中国外交部報道官が8日の記者会見で述べた
「中国政府は関連の報道に注意している。南シナ海問題において、米国とはスムーズな意思の疎通を続けている」
とのコメントを紹介した。

中国外交部は以前、「航行の自由とは、海外の軍艦、軍機が一国の領海、領空に自由に進入できるということではない」
との考えを表明しており、
中国社会科学院の研究者は
「米国が実行に移せば南シナ海情勢に混乱を招く」
「ベトナムやフィリピンに誤ったシグナルを送ることになる」と指摘。
別の研究者は
「米軍の中国領海への進入は明らかな侵犯行為。中国は阻止に動くだろう」
「航行だけに止まれば、警告と追跡監視を受ける」との見方を示している。(翻訳・編集/野谷)

http://www.recordchina.co.jp/a120816.html

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:55:50.82 ID:9C4zSm4z.net
>>344
支那の防空識別圏内にB-52飛ばしたときがそうだったっけなw

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 15:58:12.61 ID:+Uj/KHKv.net
<丶`Д´>y-~~~ バランサーの力が必要なら
          共同反日とカネが必要ニダ。

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:04:01.64 ID:bV5cbdoV.net
任期が少ないから何もしない?
逆だよ、今から事が起こり、中国を封じれたら選挙有利になるし
もし泥沼長期化した場合は選挙でトップ変えて路線変更できる。
米国はそのために今の時期まで、待ってたんだよ。

まあ見ててみ、米国は必ず事を起こす。
中国が撃つかどうかで今後が決まる。 中国次第

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:07:46.99 ID:pckGsgNN.net
撃たなくても何もしないだけで中国面子丸潰れ
人民を抑えられるかなww

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:17:04.28 ID:1enWE+pr.net
中国の軍人は自分たちの力を誇示したいと常々思ってそうだから
政府の考えとは裏腹に勝手に暴走する可能性もありそう

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:17:43.10 ID:bV5cbdoV.net
だいたい、米軍がオバマの命令待ちと、
世間に口外した段階で軍が出るのは決定してる。
これで出ない事は絶対にない。
口外する事だけで、あわよくば中国がせめて島から軍備・軍機だけでも引き上げる
のを待ち、引き上げしなかったら本当にでる。
これだけ口外して、正統性を世界にアピールしてもし中国が撃ってきたら
世界は善悪がはっきりわかる。
TPPで環太平洋チームも、ほぼできた
今が米国の中国に対する制裁の始まり。
待ってたんだよ全てに、今のこのタイミングを

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:23:52.39 ID:B+YK9zfb.net
>>348
中共お得意の情報統制がアップを始めましたw

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:26:09.76 ID:nriUDZ5y.net
そうりゅう型の魚雷「89式 魚雷」は、アメリカ海軍が開発した魚雷「Mk48」に匹敵するらしいね。

「魚雷の威力」
https://www.youtube.com/watch?v=umE6ftwJNXU

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:27:33.04 ID:u4GYPeA0.net
果たして中国は尖閣に浸入してきた中国船を我慢強く警告だけで追い出す日本の海保の様に振る舞えると思う?
12海里内に入ってきた米艦艇に何もしないと思う?

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:27:42.58 ID:8Xi33NqP.net
米中戦争になった時のウマミは御承知でしょう、あと大統領人気も延長されますからww

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:35:15.93 ID:bV5cbdoV.net
TPPに韓国が入ってないのも幸いだね、あの国は中国属性が高いので
太平洋チームにはいらないし、中国に筒抜けになる。
おそらくTPPの非公開の席で、南シナ進出の話もされているはずだからね

これから、激!動くよ

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:36:25.00 ID:zDKC65HV.net
中国から100発、核ミサイルが飛んでくるし
国防動員法で日本国内はテロがおきるし

ジャップもこれで終わりだなwwwwwwww

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:37:48.83 ID:bV5cbdoV.net
↑悪いが、その前に中国は潰れてますよ

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:40:24.84 ID:nQeMpDtA.net
ボーイング300機買ったのに(笑)

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:43:28.43 ID:wj8jtlbk.net
>>356
ほらバカサヨはさっさと国外脱出しろよ

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:46:03.32 ID:CXtoOAGy.net
2015年10月12日
空母「ロナルド・レーガン」一般公開するも人気すぎて開始1時間も経たずに締め切り
「待機列解散」「ロナルド・レーガン完売」
http://news.ameba.jp/20151012-319/

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:46:21.02 ID:6KQDkScH.net
>>535結果だけが欲しいチョンにとって核は魔法の兵器なんだろうあw

362 :イムジンリバー;満州は日本領土、満州を返せ@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:48:08.28 ID:E7X4jJEX.net
>>328 >>333 確かに、>>328が言うよう事前に予告する意味はあると思う。
こういうこと↓ですよね?

1 攻撃があった場合に誤射の言い訳を出来なくして攻撃を抑制させる、
2 確信して攻撃を行うなら、それをチャンスとして徹底的に叩く、

1は、既に不可能だが、2はどうだろう?
ウクライナへの対応を見ていると、オバマは口だけで、実際に直接の戦闘を伴う反撃は出来ない、と踏んでいるから中国はやっているのではなかろうか?

中國が絶対に阻止したいのは、他国による南シナ海の自由航行。特に、日本には絶対に譲らない。
それで、中國は次のような話をアメリカに持ちかける可能性がある、
「アメリカさんだけは自由航行を認めてやるが、ベトナムやフィリピンや日本は中國の検問を経なければダメ。
この際、不測の事態を避けるため、米中で南シナ海ルールを決めようではないか。中國とアメリカだけは無害通行なら自由航行可能とし、クソジャップとか他の国は
中國の検問を受けて通行許可を得なればダメ、というルールを造りましょう。
そして、もし、アメリカさんが宜しければ、将来、二大強国による米中太平洋安全同盟を組んで、太平洋の安全管理を二人でやろうではないか! 日米同盟? そんな格下同盟は忘れなさい。」
みたいな話をオバマにするんじゃないか、と危惧される。

「アメリカさんが無理やり南シナ海を封鎖するような事をやるなら、キューバ危機を再来させかねませんよ。
退任間際のあなたが、そんなリスクを負えるのですか? やっても、中途半端に終わりますよ。我々は、あなたの任期がもう無いのを知っているから、
余裕を持って事態を長引かせる事が可能です。フルシチョフのように、すぐ白旗を揚げたりしませんから、覚悟して下さい。」

みたいな脅迫が十分有効だと思います。

ああ、、オバマさん、、、ぜーーーんぶ、ダメ、でしたよ。

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:53:51.50 ID:bV5cbdoV.net
私個人の意見ですが、ボーイング爆買も、
米政府の派兵の後押しをしたと思いますね。
爆買の見返りに中国に主力旅客機「737」の仕上げ工程を担う工場を
建設するんですよ。
これは、ボーイングは商売で儲かっていいかもしれないが
米軍としては情報漏洩の脅威ですからね。
早く手を打たねばね

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:57:17.33 ID:d4siZxU9.net
>>362
下手の考え休むに似たり
アメと中国でって話は既に拒否されているのも知らんのか

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 16:58:51.44 ID:h1D5TxVP.net
>>314
そうさせないために何兆円も米に使ってんだからやられたら泣くだろw

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 17:02:43.08 ID:cB1i0nP5.net
>362
あの、オバマが退任するまでに紛争を終わらせる必要
なんてどこにあるのでしょう?後任の大統領に引き継
ぐだけの事でしょうが。
大体アメリカ(日本もASEANも)は中国海軍さえ叩け
れば十分な訳で、それだけならあっという間に終わる
でしょう。
後は埋め立て地を原状復帰させておしまいです。

367 :イムジンリバー;満州は日本領土、満州を返せ@\(^o^)/:2015/10/12(月) 17:07:48.08 ID:E7X4jJEX.net
>>364 下手な考えよりも浅薄な感想だぞ。何度でも蒸し返してやっているじゃないか。太平洋を二人で管理しよう、って話は、一回ではないぞ。
断られても、手を変え品を変え、何度でもやる。軍事力はどんどん拡大する。何度でもやっていれば、そのうち、OK、ってなるかも知れんじゃないか。
これは100年マラソンだ。言って損にならないなら、何回でも蒸し返すに決まっているじゃないか。

やればやるだけ損になる、と思わせるような事をやる必要があると警告している。

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 17:11:15.89 ID:bV5cbdoV.net
退任までに終わらせると考えてないでしょうね、
なんせ相手は大国ですからね。
このまま野放しをさせるには、
・南シナ占拠でTPP貿易活動の障害
・元の基軸通貨認可問題
・AIIBで東アジアの影響
等々、もう米国のタイムリミットです。

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 17:16:28.16 ID:bV5cbdoV.net
米国の考えは、太平洋は米日をリーダーとしたTPP環太平洋チームで
地理的、合法的に管理する! 中国は出てくるな!
法改正した日本と米国で太平洋の警察になる!  ですよ

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 17:19:06.51 ID:bV5cbdoV.net
集団的自衛権はいづれTPP12カ国に適用されます、
貿易は、我が国の死活問題ですからね

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 17:22:20.54 ID:B+YK9zfb.net
オバマには何もできない、ってロシアもたかをくくってるようです。
シリアでもやりたい放題。病院を含む大規模な空爆、さしずめ弾薬の在庫一掃セールです。
中国にとってもオバマは絶対安全牌w南沙の次は大手を振って尖閣でしょうね。

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 17:22:51.21 ID:bV5cbdoV.net
だから、安部さんは安保改正を
絶対夏までにしなくてはならなかったのです。
唯一の問題がTPP合意でした。
しかし全てシナリオ通りになりました。

動きます

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 17:26:49.39 ID:nQeMpDtA.net
>>372

すごい連動性だよね。
日米でスケジュールできてたんだね。

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 17:32:22.96 ID:zDKC65HV.net
ドンパチ始まったら、株が大暴落するな

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 17:32:55.04 ID:bV5cbdoV.net
はっきり言って、米国はヨーロッパにはあまり興味ありません。
経済発展がもう望めず、EUというリーダーが君臨する旨みの無い地域より
これから経済発展するアジア太平洋地域にしか興味はないのです。

しかし、そこに君臨するには巨大でしたたかな中国を抑えなければならない
今の米国だけでは、厳しいので法改正させた復活強国の日本と強同盟を組み
ここに2国で平和的君臨をする事に決定したのです

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 17:38:31.89 ID:bV5cbdoV.net
だから言いかえれば中国は、日米2国平和的君臨のための  いい餌なんです

悪中国のおかげで、日本は太平洋の盟主としてまた蘇ります。
今度は70年前とは違って、、
平和的、正義的にかつて歴史上一度だけ負け敵、米国と共に

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 17:40:17.61 ID:bV5cbdoV.net
ご静聴ありがとうございました 

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 17:40:40.71 ID:NjflgsEB.net
露助にもシナにも腰砕けのヘタレが黒ノム事オバマ。
多分何もしない。

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 17:40:53.07 ID:ew2C5Kc7.net
絶対にオバマは承認しないから
見ててみ
このクロンボは典型的な小心者だよ

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 17:45:28.08 ID:bV5cbdoV.net
詳細はいえないが、するよ。  決定事項です

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 17:46:45.92 ID:bV5cbdoV.net
ではまた、動き出したらお会いしましょう。

ごきげんよう

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 17:50:38.60 ID:bV5cbdoV.net
>>379

最後に一言、人種差別はよくないですよ

これでも聞きなさい
https://www.youtube.com/watch?v=v1sJ9Pfm9qk

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:21:14.77 ID:l/Y/BUna.net
オバマ「こ、こ、怖いのでやめなさい」

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:34:14.25 ID:oB0WLzZh.net
>>34
満潮時にも海面上に出ていた島ではあったろ

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 19:53:22.24 ID:nriUDZ5y.net
どうやら日本のシーレーンを封鎖するつもりだな。

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/12(月) 20:15:31.97 ID:9C4zSm4z.net
>>384
岩と島の違いを知らないの?w

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 02:39:15.17 ID:L1OFRqlr.net
賊報まだ?

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 03:26:26.37 ID:hXPT3rWg.net
恐ろしいほど、国連が機能していないからな〜

シリアにロシアが空爆してもダンマリ
アメリカが病院に誤爆してもダンマリ

やるなら、今だろうねw

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 04:27:28.44 ID:gV38PHxA.net
承認しなきゃ入れないって中国領と認めてるもんだしな

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 06:11:34.12 ID:wugkCCKN.net
遅かれ早かれ中国は南沙を失うことになる。
その時に習近平体制が持つかどうかが問題だ。

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 06:28:55.53 ID:05P8DMhF.net
>>1 >>373-390
ヘビーオブジェクトも魔術師も能力者もいないリアルでは
まずは、アメリカ軍機動部隊が、南シナ海で
通商航行自由>>1をしてのけて、中共の鼻をあかして
あかっ恥をかかす。
シュウキンペーがブチキレるまで、これ見よがしにやる。
辛抱しきれず中共が手出しをしたら、速攻反撃。
人工島群の武力占領までやる。

あとは国際平和維持武力行使と称して、日本・アセアン軍の
有志国家連合で占領。これを取り返しに来たらさらに
エスカレートさせ、ここで経済封鎖のカードを見せる。
これで、中共が引き下がらなかったらガチでやるとこまでやる。

・アメリカ軍機動部隊からのトマホーク多数で、
 中共軍の対空対艦レーダー、防衛火器類を爆撃し完全破壊
 B−2やB−1爆撃機で、デイジーカッターを投下
 地上施設を吹き飛ばして、クレーターと焼け野原にする
 バンカーバスターで滑走路に大穴を空けまくり破壊しつくす
 スマート機雷をばらまいて航空海上封鎖

 んで、アメリカ軍空母機動部隊支援のもと
 派手な戦争担当の自衛隊わが軍なりASEAN軍を上陸させて制圧。

これで、中共が南シナ海を封鎖するため築いた要塞島群
には海からも空からも、接近不可能になる。
ソ連・キューバ危機はNYを狙える中距離核ミサイル
搬入阻止が命題だった。

ただし2015年の中共の南シナ海要塞島群を海上封鎖、
制圧しても、根拠地が近い中共は、主力艦隊、大量の
航空支援や巡航・弾道ミサイルすら総動員、奪還作戦
をしかけてくる。

太平洋戦争時のレイテ攻防戦、ベルリン大空輸作戦並みに
増援、ラノベアニメ ヘビーオブジェクトの
トライコア戦、メガロダイバー戦みたいな、
燃料も食料も飲料水を満載した強行突破艦隊で
国家の威信をかけてアジア核戦争上等で武力奪還をしかけて来るだろう。
https://www.youtube.com/watch?v=KJma4FpD7W0
https://www.youtube.com/watch?v=4llGHCqa4JQ#t=1m14s
https://www.youtube.com/watch?v=tfNtOxQ46-4
https://www.youtube.com/watch?v=y03NiZyhQSM#t=4m23s
https://www.youtube.com/watch?v=-3LrGOVMwp0
https://www.youtube.com/watch?v=5eHpArZG6lw#t=31m26s
https://www.youtube.com/watch?v=5eHpArZG6lw#t=11m00s
https://www.youtube.com/watch?v=5eHpArZG6lw#t=75m20s
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m18s
https://www.youtube.com/watch?v=-Xt1f_Pkn_g
https://youtu.be/7nwONuiffTA
https://www.youtube.com/watch?v=U0MV4qtEVpI

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 06:36:38.58 ID:+c38bwLA.net
弱っちいオバマ プーチンの勇姿見ろよ このままじゃシナに食われて米国の時代は終わりだぞ

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 07:02:18.13 ID:NxJ6s/iD.net
殲10がこの間墜落したばかりなのにw w

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 07:19:38.28 ID:PSHFjyKA.net
決意や覚悟を見せるのは米国なのか中国なのか
この直接対決は必見じゃないかな?
勿論米国が予告してる時点でプロレスと言う結果もあるが。

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 07:28:21.32 ID:vaPq9kd0.net
>>392
歴史上ロシアが強国に自ら挑んだことなんて一度もないよ。
弱小国と勘違いした日本と戦って負けたぐらいで強国とは
徹底的に戦わないのがロシア。
シナもロシアも自分より強い相手に挑む文化がないからね。

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 07:40:50.51 ID:XmhKn8Eq.net
米軍哨戒機が上空を飛んだ時にもう答え出てたけどなw
中国は何もできないよ

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 09:12:49.90 ID:c4Ulkyhe.net
南沙戦争始まったら、ピンポイントで中共指導部抹殺してほしい
中国が幸福できる人間殲滅して、いつまでたっても攻撃侵略止められないww

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 09:43:58.68 ID:ShPxQn4h.net
>397
そんな事は無理だし必要もない。
集金兵の権威は喪われ、中国国内では権力闘争が表面化
して軍閥間の軋轢が頂点に達する。経済がマトモならそれ
だけで終わるが、絶賛バブル崩壊中の上米国債まで無効化
されたらどうなるかな?十中八九内戦勃発だろうね。

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 10:06:29.71 ID:c4Ulkyhe.net
シナや朝鮮は人類的に糞民辱だから、一国にまとまらせてはダメだと思う
中共のあとは五代十国で

400 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 10:10:27.68 ID:BwHfJ8OG.net
出動する用意があると言ってから何日経ってんるんだよ。
小浜には出来ない。
明日本気出すと言われてもな−。

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 10:22:00.86 ID:S3Sw1i1+.net
戦争しなくても金融締め付けさえすれば中国なんてあっという間におしまいなんだけどな。
欧州との連携取れて無いから。
中国から絞る取るだけ搾り取ろうと各国が狙ってるから。

中国は適当におだてて金出させるのが一番いいんだけど、最近勘違いが激しくなってきたから面倒だ。
まあ日本もそのパターンに収まってるわけだが。

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 10:30:07.56 ID:ShPxQn4h.net
>400
艦隊の派遣にどれだけ準備が必要だと思っているんだ?
余程の非常時ならともかく、いろんなスケジュールを
調整しながら必要な艦を集める手間を考えるだけで気が
遠くなるわ。万が一の後詰めに必要なロナルド・レーガン
は昨日横須賀でお披露目だったし。これから南西方面に
出かけるだろうね。

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 10:30:31.28 ID:c4Ulkyhe.net
米は出動するよ、何としても中国側に攻撃させて一兆ドル無効にする

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 11:36:22.25 ID:BdPi9a4/.net
>>400
船ってのは遅いんだよ。噂では23日頃という話だが、出港がなのか到着がなのかは知らん。

ただし、オバマのヘタれ具合は想像を絶するモノがあるから、直前で引き返す可能性は高いかな。
その時はマジで「アメリカ魔法」だと思うが。

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 11:40:31.65 ID:2wxRhnvx.net
18日に艦観式があるから忙しいよなあ。まあ在日米軍は後詰だろうけどさ

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 11:54:34.87 ID:gUbK01mj.net
早く叩き潰さねば

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 12:01:24.33 ID:RLfgw+iq.net
牛の舌とかいうライン、上下逆転させて中国側から見るともろに第一列島線だからな。
ここで野望をくじかないと次は第二列島線狙ってくるわ。

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 12:09:23.11 ID:c4Ulkyhe.net
米国債は総額6兆ドルあるんだね、日中が1兆2千億づつ持ってる

409 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@@\(^o^)/:2015/10/13(火) 12:35:23.09 ID:NXk+jNz1.net
人工島滑走路の破壊宜しく!

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 13:09:29.30 ID:Wh/FN0u0.net
>>402
ロナルド・レーガンの横須賀到着を待っていた、ってことか。なるほど。

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:30:31.50 ID:EMMR+E5x.net
開戦はいつ頃?

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:41:41.45 ID:PSHFjyKA.net
まぁ、予告してるし紛争に発展するとは思えないが
過去の歴史を振り返ると皆楽観してる時に事態が
急変した事は幾度と無くあるからな・・・

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:01:59.81 ID:TYp2X35Z.net
まあ最初は睨み合いで終わるだろう
アメリカが第2第3と航行するかが問題

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:37:03.08 ID:rYRCqZly.net
>>411
韓国国防省は13日、米海軍の原子力空母ロナルド・レーガンが17〜23日に韓国南部、釜山沖で行われる韓国海軍の観艦式に参加すると明らかにした。米韓軍の共同訓練にも加わる。

 一方、ステルス機能が高い米軍のF22戦闘機も、22日から韓国で開かれる防衛産業の展示会参加を名目に韓国に派遣されると韓国メディアが報じた。北朝鮮に圧力をかける目的とみられる。

これでお膳立ては整った。

進入部隊はおそらくガムから突入すると推定

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:45:32.92 ID:ATjYIMD0.net
要はシナがちょっかい出したらぼこぼこにする体制整えてからってことだろ

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:48:50.76 ID:EMMR+E5x.net
>>414
どういうこと?
今月末???

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:09:56.24 ID:79Kf20vJ.net
いやおバカは何も出来ないだろ、南シナでこれをやってしまうとシリアで全く引けなくなるクロンボは屁タレ

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:12:36.83 ID:rYRCqZly.net
>>416
朴大統領が16日、オバマ大統領と会談。
そのとき、やんわりと軍事力の講義を受ける(米中どっちを選ぶ?)
空母ドナルド・レーガンが韓国でデモンストレーションを実行。
帰りに、東シナ海を南下中フィリピン東海域にて進入部隊の援護にまわる。
当然F22も沖縄で待機。
韓国の観艦式では護衛艦隊しかともなわないから、本隊はガム島から派遣される。
ガムから南沙諸島までの距離は横須賀からのそれよりとほぼ同等。
機密性からガムからの突入と推測した。

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:14:45.34 ID:eYWenTRC.net
>>418
ひぃぃぃぃぃ

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:16:45.19 ID:79Kf20vJ.net
F22はいつの間にか沖縄に常駐しとる、まあ用途自体がアラスカと沖縄以外にはないのだけど

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:28:53.85 ID:haE00NKf.net
アメリカは中国に挑発してでも先制攻撃を受けたいんでしょ
中国が持っているアメリカ国債を飛ばしたい一心でw

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:32:52.56 ID:NFueB0vU.net
オバマはともかく軍はかなりイライラしてるね
そりゃあんだけナメた真似されりゃ

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:38:18.18 ID:79Kf20vJ.net
ペンタゴンは完全に頭き放しだけどクロンボがねぇ

424 :@P@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:48:57.76 ID:/3Go0+mv.net
いてまえ!

425 :化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:54:34.10 ID:pQ++H8tJ.net
>>421
因みにおいくら?日本円換算で…

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:07:54.04 ID:TYp2X35Z.net
>>425
公開されてないからなあ
ただ7〜8月の上海市場暴落の時に中国は保有する米国債を切り売りした
その額は1000億ドルとかいわれてる

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:36:19.40 ID:c4Ulkyhe.net
中国が攻撃してくれれば米国債12000億ドルちゃら、
なおかつ日韓台比越に出動料弾薬一掃セール応分負担請求できる、おいしすぎ

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:50:18.58 ID:PfnzeTkU.net
>421
アメリカ国債だけじゃない アメリカにある中国人の口座も凍結
その他、アメリカ国籍を持たない中国人の拘束もありえるだろうね

アメリカは中国と事を構えると、低リスクでハイリターンなんだよ
来年の選挙で民主党を勝たせる為にも、今回はマジでやる可能性が高いね

中国については、共和党だけでなく民主党からも批判が出てるからね

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:24:27.25 ID:lH8bXMcs.net
アメリカ海軍の独断か?

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:45:12.66 ID:NFueB0vU.net
逆にこのまま中国をのさばらせておくならCIAだか軍だかのオバマ暗殺とまではいかんが排除のシナリオもあるだろう

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 03:43:34.44 ID:p50KAHHC.net
>>430
第2キャロラインは黒んぼか

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 04:03:33.35 ID:p50KAHHC.net
>>426
割引いた奴は誰なんだろね?
そこがリークされると面白さ倍増なんだがなぁ

433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 04:29:35.73 ID:ZJ+WZfcV.net
>>413
>>417
安全楽観デマは、

太平洋戦争後半の日本軍
ラノベアニメとある
ラノベアニメヘビーオブジェクト
ハリウッドの災害ものの映画

ここらでも、悲惨な失敗を迎えるよなw


箱根か富士山大噴火、関東地方太平洋沿岸巨大地震
自公安倍政権のゴリマッチョ押し、
平和安全法制始動後の集団的自衛権武力行使、
国際平和治安維持武力行使などが
常態化>>1した、日本国狙いの大規模テロ、これらの複合発生で、

まもなく
「東京スタンピード」4D
実写、
全日本人強制参加イベント開始w

東京スタンピード 2008年 森達也 著 

2014年頃ーーー
雨期と乾期しかなくなりだした
異常気象やら、
アジア アラブ多発戦争、
少子高齢化による財政疲弊、格差固定化が複合要因となり、
全方位物価高騰、脳筋な排外愛国心が高揚。

日本国各地で、中韓アラブ外国人や
高齢者を狙う、
若年層ウヨの連続襲撃殺人があいつぎ、殺伐とする日本。
(リアルで、2014年末から、
首都圏と岐阜で、若年層の連続高齢者殺害があいつぐ
2014年の殺人件数が前年比10%増加)

そこに、脳筋愛国心高揚イベント
(作中ではW杯予選最終戦で日本敗退)と、大規模な「生きさせろ」
反政府デモ併発から、
関東大暴動 スタンピード発生。

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 09:15:11.96 ID:5NPTUPoR.net
米が進入する時は海自潜水艦も南シナ海に布石済みだろうな
日本海・東シナ海にはイージス配置してミサイルは朝鮮上空で全て撃ち落す
軌道計算して沖縄向けは一部着弾させるんだろうな

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 12:50:30.80 ID:zdaFZHER.net
>434
アホかい。日本の防諜体制は膨大な日本語文章に紛れ込
ませて何が機密かすら悟らせないと言う方法だ。よって
日本国民に対しては無効。そんな陰謀やらかしたら収拾
のつかない大スキャンダルになる。

自衛隊は当然呼応して動くだろうが、それはあくまでも
手薄になる沖縄の守備であって東シナ海が受け持ちだよ。
ちょうど北朝鮮がミサイル打ち上げ騒ぎを起こしたから、
弾道ミサイル防衛体制も取れたしな。実は日本からの要
請で北朝鮮が弾道ミサイル騒ぎを起こしたとしても驚か
んよ。

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 13:31:02.14 ID:RSzBQrxu.net
翁長が腰を抜かしそう

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 14:00:31.24 ID:GEWn4QdT.net
米太平洋艦隊司令官が「大統領の命令待ち」とインタビュー
で答えてるのは、中国よりオバマへの圧力。
軍の信頼低下は、オバマ政権にあると考えている軍高官は多い。

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 14:03:47.93 ID:qPL9QAz/.net
中国に米軍相手にドンパチする覚悟あるんだろうか?
尻尾巻いて逃げるのが落ちだと思うのだがw

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 02:19:18.39 ID:wPqP/z2V.net
>>438
解放軍は寄生先を模索中だと読んでいる。

特亜総コウモリ化

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 03:46:15.14 ID:Bgiu19pB.net
>439
そりゃただの妄想だ。
中国という国は、軍閥が集まってできている。各軍閥は
独立採算なので中南海(国のトップ)はその上に乗っか
っているだけの弱い存在に過ぎない。中国共産党とは単
純に言えば人民解放軍政治部であって、中国という国に
人民解放軍が属している訳ではない。

人民解放軍なんて巨大な組織が寄生できる相手なんて、
今の世界に存在しない。よって自分の足で立てなくな
れば、倒れるしかばいよ。

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 08:47:59.89 ID:pMDL0rIg.net
オバマは、ヘタレるよ。
だって、腰抜けだもん。

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 09:13:40.01 ID:Bgiu19pB.net
腰抜けだから、国防総省に対してヘタれると考えられない
香具師が多過ぎてついていけない。

それともお困りの人達なのかな?

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 09:15:32.98 ID:4SGMgFHE.net
オバマは米国の国防についても素人以下だし
米国本土を危機に追い込んだ大統領として語り継がれるよ

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 09:37:34.75 ID:+Csp07Da.net
公海だから大統領の許可などいらない、航海しても大丈夫、後悔しないw

総レス数 555
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200