2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【南シナ海問題】 米海軍が中国の人工島12カイリ以内に近く進入か、「オバマ政権の最終承認待ち」とも[10/09]

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:09:56.24 ID:79Kf20vJ.net
いやおバカは何も出来ないだろ、南シナでこれをやってしまうとシリアで全く引けなくなるクロンボは屁タレ

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:12:36.83 ID:rYRCqZly.net
>>416
朴大統領が16日、オバマ大統領と会談。
そのとき、やんわりと軍事力の講義を受ける(米中どっちを選ぶ?)
空母ドナルド・レーガンが韓国でデモンストレーションを実行。
帰りに、東シナ海を南下中フィリピン東海域にて進入部隊の援護にまわる。
当然F22も沖縄で待機。
韓国の観艦式では護衛艦隊しかともなわないから、本隊はガム島から派遣される。
ガムから南沙諸島までの距離は横須賀からのそれよりとほぼ同等。
機密性からガムからの突入と推測した。

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:14:45.34 ID:eYWenTRC.net
>>418
ひぃぃぃぃぃ

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:16:45.19 ID:79Kf20vJ.net
F22はいつの間にか沖縄に常駐しとる、まあ用途自体がアラスカと沖縄以外にはないのだけど

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:28:53.85 ID:haE00NKf.net
アメリカは中国に挑発してでも先制攻撃を受けたいんでしょ
中国が持っているアメリカ国債を飛ばしたい一心でw

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:32:52.56 ID:NFueB0vU.net
オバマはともかく軍はかなりイライラしてるね
そりゃあんだけナメた真似されりゃ

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:38:18.18 ID:79Kf20vJ.net
ペンタゴンは完全に頭き放しだけどクロンボがねぇ

424 :@P@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:48:57.76 ID:/3Go0+mv.net
いてまえ!

425 :化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:54:34.10 ID:pQ++H8tJ.net
>>421
因みにおいくら?日本円換算で…

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:07:54.04 ID:TYp2X35Z.net
>>425
公開されてないからなあ
ただ7〜8月の上海市場暴落の時に中国は保有する米国債を切り売りした
その額は1000億ドルとかいわれてる

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:36:19.40 ID:c4Ulkyhe.net
中国が攻撃してくれれば米国債12000億ドルちゃら、
なおかつ日韓台比越に出動料弾薬一掃セール応分負担請求できる、おいしすぎ

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:50:18.58 ID:PfnzeTkU.net
>421
アメリカ国債だけじゃない アメリカにある中国人の口座も凍結
その他、アメリカ国籍を持たない中国人の拘束もありえるだろうね

アメリカは中国と事を構えると、低リスクでハイリターンなんだよ
来年の選挙で民主党を勝たせる為にも、今回はマジでやる可能性が高いね

中国については、共和党だけでなく民主党からも批判が出てるからね

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:24:27.25 ID:lH8bXMcs.net
アメリカ海軍の独断か?

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/13(火) 21:45:12.66 ID:NFueB0vU.net
逆にこのまま中国をのさばらせておくならCIAだか軍だかのオバマ暗殺とまではいかんが排除のシナリオもあるだろう

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 03:43:34.44 ID:p50KAHHC.net
>>430
第2キャロラインは黒んぼか

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 04:03:33.35 ID:p50KAHHC.net
>>426
割引いた奴は誰なんだろね?
そこがリークされると面白さ倍増なんだがなぁ

433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 04:29:35.73 ID:ZJ+WZfcV.net
>>413
>>417
安全楽観デマは、

太平洋戦争後半の日本軍
ラノベアニメとある
ラノベアニメヘビーオブジェクト
ハリウッドの災害ものの映画

ここらでも、悲惨な失敗を迎えるよなw


箱根か富士山大噴火、関東地方太平洋沿岸巨大地震
自公安倍政権のゴリマッチョ押し、
平和安全法制始動後の集団的自衛権武力行使、
国際平和治安維持武力行使などが
常態化>>1した、日本国狙いの大規模テロ、これらの複合発生で、

まもなく
「東京スタンピード」4D
実写、
全日本人強制参加イベント開始w

東京スタンピード 2008年 森達也 著 

2014年頃ーーー
雨期と乾期しかなくなりだした
異常気象やら、
アジア アラブ多発戦争、
少子高齢化による財政疲弊、格差固定化が複合要因となり、
全方位物価高騰、脳筋な排外愛国心が高揚。

日本国各地で、中韓アラブ外国人や
高齢者を狙う、
若年層ウヨの連続襲撃殺人があいつぎ、殺伐とする日本。
(リアルで、2014年末から、
首都圏と岐阜で、若年層の連続高齢者殺害があいつぐ
2014年の殺人件数が前年比10%増加)

そこに、脳筋愛国心高揚イベント
(作中ではW杯予選最終戦で日本敗退)と、大規模な「生きさせろ」
反政府デモ併発から、
関東大暴動 スタンピード発生。

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 09:15:11.96 ID:5NPTUPoR.net
米が進入する時は海自潜水艦も南シナ海に布石済みだろうな
日本海・東シナ海にはイージス配置してミサイルは朝鮮上空で全て撃ち落す
軌道計算して沖縄向けは一部着弾させるんだろうな

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 12:50:30.80 ID:zdaFZHER.net
>434
アホかい。日本の防諜体制は膨大な日本語文章に紛れ込
ませて何が機密かすら悟らせないと言う方法だ。よって
日本国民に対しては無効。そんな陰謀やらかしたら収拾
のつかない大スキャンダルになる。

自衛隊は当然呼応して動くだろうが、それはあくまでも
手薄になる沖縄の守備であって東シナ海が受け持ちだよ。
ちょうど北朝鮮がミサイル打ち上げ騒ぎを起こしたから、
弾道ミサイル防衛体制も取れたしな。実は日本からの要
請で北朝鮮が弾道ミサイル騒ぎを起こしたとしても驚か
んよ。

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 13:31:02.14 ID:RSzBQrxu.net
翁長が腰を抜かしそう

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 14:00:31.24 ID:GEWn4QdT.net
米太平洋艦隊司令官が「大統領の命令待ち」とインタビュー
で答えてるのは、中国よりオバマへの圧力。
軍の信頼低下は、オバマ政権にあると考えている軍高官は多い。

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/14(水) 14:03:47.93 ID:qPL9QAz/.net
中国に米軍相手にドンパチする覚悟あるんだろうか?
尻尾巻いて逃げるのが落ちだと思うのだがw

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 02:19:18.39 ID:wPqP/z2V.net
>>438
解放軍は寄生先を模索中だと読んでいる。

特亜総コウモリ化

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 03:46:15.14 ID:Bgiu19pB.net
>439
そりゃただの妄想だ。
中国という国は、軍閥が集まってできている。各軍閥は
独立採算なので中南海(国のトップ)はその上に乗っか
っているだけの弱い存在に過ぎない。中国共産党とは単
純に言えば人民解放軍政治部であって、中国という国に
人民解放軍が属している訳ではない。

人民解放軍なんて巨大な組織が寄生できる相手なんて、
今の世界に存在しない。よって自分の足で立てなくな
れば、倒れるしかばいよ。

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 08:47:59.89 ID:pMDL0rIg.net
オバマは、ヘタレるよ。
だって、腰抜けだもん。

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 09:13:40.01 ID:Bgiu19pB.net
腰抜けだから、国防総省に対してヘタれると考えられない
香具師が多過ぎてついていけない。

それともお困りの人達なのかな?

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 09:15:32.98 ID:4SGMgFHE.net
オバマは米国の国防についても素人以下だし
米国本土を危機に追い込んだ大統領として語り継がれるよ

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 09:37:34.75 ID:+Csp07Da.net
公海だから大統領の許可などいらない、航海しても大丈夫、後悔しないw

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 10:16:59.89 ID:Bgiu19pB.net
オバマに許可出されると困る香具師は、こんな便所の
落書きで吠えていないでロビー活動wでもしてこいよ。

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 10:51:09.28 ID:hsK3E8Am.net
国防総省、切歯扼腕
中国にじゃなく、オバマに対して

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 10:53:23.03 ID:4SGMgFHE.net
承認待ちしてる時点で米国が中国領と認めてるよな
公海なら承認要らないだろ

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:04:24.58 ID:ACZRThUo.net
<丶`∀´>y-~~ カネは要るがバランサーとして行ってやってもいいニダ

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 11:11:44.44 ID:dvJSIKXt.net
>>447
攻撃の素振りを見せたらボコボコにしていいかの許可待ちなんだろw

450 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:57:40.74 ID:+CgDG2Ml.net
>>444
公海 航海 後悔 を掛けてプロだね−。
支那には領海の無害航行と言う逃げがある。
臭との会談で小浜はそれにしたみたいだ。
でも支那にとってはいつくるかを知りたい。
何日も無音で潜水生活してるのは辛いから。
調度、屁をしたときにアメリカのソナ−に聞かれたら居場所がばれる。

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 14:09:33.69 ID:wPqP/z2V.net
>>440
独裁国家の実情なんて倒壊後にしか見えねーよ。
冷戦さえ市民は騙されてたわけ。

大量購入軍備国になれば軍は温存されるんだから

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 14:14:53.61 ID:Bgiu19pB.net
>451
中華人民共和国の成立過程を見れば明らかだし、
常識レベルの話なんだが。
旧ソ連が共産主義の理想とはかけ離れたノーメン
クラツーラが支配する国だったってのは、ソ連崩
壊の何十年も前からわかっていた事だぞ?

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 14:24:33.11 ID:D2SHPpT8.net
>>452
残念なことだが、その「常識レベル」の話を知らない人たちが実に多いんだわ。
本当に残念なことなんだが。

マスコミが悪いのか、教育が悪いのか、はたまた政治家が悪いのか・・・

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 14:32:45.65 ID:Bgiu19pB.net
>453
教育とマスコミが悪いのは確実だろうね。
ソ連についてはまだネットが無かったから自分で文献を
探さないとわからなかったしなぁ。
古本屋でソルジェニーツィンの収容所群島を見つけたのは
良い思い出だよ。

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 14:43:18.63 ID:wPqP/z2V.net
>>453
そんな【常識】を
先を詠む行為の基礎に置く事態が
教育が愚かなんだがなぁぁ

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 14:49:38.68 ID:Bgiu19pB.net
>455
そこまで言うのなら、自分で行って確かめてこいwww
観光や商用なら普通に入国できるし、現に何万人もの
日本人がいるのだから。

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 16:35:42.81 ID:FGxkSCPp.net
>>441-442
どうせ日本は、
日本国の欧米の戦争奴隷国化法、テロホイホイ法である
安保法制とTPPのコンボで、
4年後ぐらいには、タイやパキスタンやコロンビアみたいな戦争国・銃社会だよw

自公政権 
「ああ、1999年の派遣法大幅緩和でも、
非正規雇用、低所得者は
増えないといったな、あれは大嘘だ」

自公安倍「竹島問題で韓国を提訴して竹島の日式典を開催すると言ったな、あれは嘘だ」
自公安倍「北朝鮮から拉致被害者を全員帰国させると言ったな、あれは嘘だ」
自公安倍「TPPに参加しないと言ったな、あれは嘘だ」
自公安倍「TPPで、農業障壁撤廃はしない、移民を入れないと言ったな、あれは嘘だ」

自公安倍
「TPPと安保法制は、平和安全法制だ、
日本が、ラノベアニメとあるの
日本国憲法が無効化された、
人体実験やりほうだいな関東地方に
あるという設定の、学園都市や、
ヘビーオブジェクトのTPPと自己責任
新自由主義がいきついたような、
日本列島みたいに、殺伐国 戦争国 
銃社会にならないといったな、あれは大嘘だ」
https://www.youtube.com/watch?v=4llGHCqa4JQ#t=1m14s
https://www.youtube.com/watch?v=tfNtOxQ46-4
https://www.youtube.com/watch?v=y03NiZyhQSM#t=4m23s
https://www.youtube.com/watch?v=-3LrGOVMwp0

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:59:19.53 ID:wPqP/z2V.net
(軍閥)
もうかれこれ40年間、滴れ落ちる蜜や母乳に明け暮れた連中が
特攻!玉砕!なんてあり得んから。

まぁ江沢民とキャッシンジャーが逝くのをまってる勢力と
死ぬまでに一波乱の演劇を指示する勢力と
まったくの素の保守思想の三つ巴だろうけど。

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/16(金) 10:47:21.20 ID:TEQmhMRI.net
オバマ、ヘタレるなよ。
言いだしたんだから、やれよ。
やれないなら、言うな。

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/16(金) 11:02:28.78 ID:gL3K6Ave.net
侵入そのものがオバマの承認待ちなの?
立ち入ったところで支那がチョコザイ真似して、
レーダー照射したり、威嚇射撃の一つもしたら
大統領にお墨付き貰う前に血祭りだよね?w

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/16(金) 12:21:16.68 ID:Gcvt3WUN.net
一度認めてしまったら米海軍の「領海」侵入が常態化する
ちょうど尖閣の逆バージョン
これに耐えられるかな?
好戦派の突き上げ、暴発が予想される

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/16(金) 15:10:49.28 ID:mjlcjc+4.net
>461
上の方で指摘されているが、シドラ湾事件(1981年)と
言う前例がある。
またアメリカのアジア太平洋戦略シフトと言う事情もあ
る。もうヨーロッパや特に中東は深入りしても泥沼なだ
けで、国益に利するものはない。今後は太平洋・アジア
地域重視で行くと言うもの。TPPもその一環。
だから今回の艦隊行動は完全にアメリカの国益に一致し
た物な訳。大体アメリカが戦前の日本みたいに軍部の暴
走を許すと思うか?

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/16(金) 15:14:10.95 ID:mjlcjc+4.net
ちなみにシドラ湾事件では、リビア軍のSu-22に先に
撃たせた上で撃墜している。人民解放軍が自制できな
ければ、同じ事が起きるね。

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/16(金) 15:15:22.96 ID:K67CGHFJ.net
中国の領有が既成事実化する前に米軍には早く行動してらいたいな

465 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/16(金) 16:13:04.22 ID:ZL2SiqVR.net
小浜は入らない。しかもハワイまで撤退。
憲法と安保を置き去りで逃げる。
こうなったら殺すしかない。

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/16(金) 17:46:04.20 ID:enQ12VG9.net
次の大統領が同じ民主党のクリントンだからTPP,人工島、はかたずけておいたほうが民主党には有利
と判断したと思われる

だからやるよオバマ!

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/16(金) 18:35:59.88 ID:mjlcjc+4.net
何でこうまで米軍出動をしつこく否定したがる香具師が
湧くのかな?
これだけ出動する条件が揃っているのになぁ。

・アジア太平洋戦略シフトに合致
・泥沼の陸戦に巻き込まれる恐れが皆無=犠牲者ほとんど無し
・中国が持っている国債の無効化、中国高官の在米資産接収
・アラスカでの人民解放軍海軍の挑発行為に対する報復
・前例あり(シドラ湾事件)

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/16(金) 18:55:00.71 ID:6xsuvlcF.net
スービック海軍基地は再開するかな 中国の米国債保有残高は1兆2400億ドル(148兆8000億円)
これも支払停止出来て 戦闘にによる損害はこの国債から補てん出来る。これは米国の法に明記されてる。

経済戦争がはるかに大型案件だな。

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 04:45:06.89 ID:DAMeyNj/.net
>>467
すげー必死だよなw
こんな工作しても無意味なのにw

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 04:49:53.20 ID:xPcClfW8.net
>>457
馬鹿なヤツのお陰で安倍は当分安泰だなw

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 05:50:31.62 ID:9oilS4nv.net
ブッシュ政権の時は話が早かったのにね。
湾岸戦争とか。

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/17(土) 06:16:32.04 ID:KC9pc3m/.net
でRRは、南沙諸島に何時出港?

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:40:11.83 ID:pKOBcf+M.net
201×年―――
南シナ海の基幹通航路である南沙諸島・多数サンゴ礁>>1
不法占拠した、中共軍・基地群周辺での
アメリカ軍偵察機やフリゲートへの対艦 対空ミサイル攻撃での
撃墜や撃破を引き金に、アメリカ軍と中共軍の局地戦闘が始まり、
八日後に本格戦争開始。
むろん中共軍主力艦隊、航空戦力の大半は数日で
アメリカ軍の機動部隊と原潜艦隊、航空戦力の猛攻撃で
一掃される。

だが、AC4ラストステージで、「メガリス」
小惑星破壊惑星落下装置をハイジャックした、
敗戦国・エルジアのバカウヨ将校団、
アニメ超電磁砲S革命未明編の衛星軌道ミサイル投下
大規模テロ集団「Study」みたいに
マジで往生際が悪い、敗戦を認めぬ中共と北朝鮮は、
アメリカ西海岸、ヨーロッパ、ロシア ハワイと、
東京、台北、沖縄、ソウルへむけ
東風5A、31A 東風21A核ミサイル、
ムスダン核ミサイルなどを、大量に発射。
これに、アメリカ軍と露英仏軍が、核ミサイルを一挙に発射。
中共・北朝鮮は全主要都市と軍全基地が悉く全滅する。
東アジアの推定死者数八億八千万人、生存者は七億人。

この短かかったがアジア破局戦争は、ユーラシア、アフリカ
全域にわたり、破滅的な気候変動と、
アジア、アフリカ、EU全域での多数国家連鎖破綻、
十数億人ものメガ難民津波を引き起こす。
https://www.youtube.com/watch?v=tfNtOxQ46-4
https://www.youtube.com/watch?v=y03NiZyhQSM#t=4m23s
https://www.youtube.com/watch?v=-3LrGOVMwp0
https://www.youtube.com/watch?v=0y1DcAGHmgw
https://www.youtube.com/watch?v=StEvKngtK_4#t=0m40s
https://www.youtube.com/watch?v=KP2AQozw964#t=1m17s

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:56:27.21 ID:orHcyo9D.net
早よドンパチ始めろ!m9(・∀・)

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:13:10.39 ID:pKOBcf+M.net
>>1
しっかし、何で、こうまで、アメリカ軍機動部隊の
国際平和治安維持武力行使、
南シナ海の、中共侵攻要塞島群への駆除出動を
しつこく否定したがる香具師どもが湧くのかな?

これだけ、出動する条件が揃っているのになぁ。

・アメリカ 民主党オバマ政権のアジア太平洋戦略シフトに合致

・中共軍と開戦しても、アメリカ軍が超絶優位な海空戦だけな
 ので、
 泥沼の陸戦に巻き込まれる恐れが皆無=犠牲者は許容範囲。

・アメリカ海軍機動部隊と中共主力艦隊・航空機との武力衝突
 なら
 中共が持っているアメリカ国債の無効化、
 中共高官の在米資産接収へ

・数週間前、アラスカでおきた、人民解放軍海軍駆逐艦隊の
 アメリカ領海への艦隊での侵犯という挑発行為に対する報復

・国際平和治安維持武力行使の前例あり
(1973年から、シドラ湾を自称・領海宣言したリビアへの
 通商航海の自由行使での、懲罰武力攻撃
 アメリカ軍の、ニミッツ機動部隊F−14戦闘機編隊が
 リビア軍Su−22戦闘機編隊を撃墜、全滅させた
 1981年の、シドラ湾事件)

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:17:29.40 ID:ZbGXAuD0.net
日中戦争のきっかけは、日本軍も蒋介石軍も戦いたくなかったのに、
双方に向けて銃弾が撃ち込まれた、毛沢東が開戦させたかったのです
日中が殺し合いやがて大戦となり、日本は降伏・・・
日本と戦い疲労困憊の蒋介石を、何もせず奥地に逃げ隠れていた毛沢東が・・
今回、米中戦争してほしいと一番願ってるのは・・・・

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:32:41.38 ID:qhl4S7fd.net
>>476
米中戦争を望んでるのは・・・・
どうだろww
欧州も第三者的立場で得られる利よりも現投資が消滅するのは痛かろう
日本も財政出動に留まらず米軍支援で自衛隊も動かにゃならんし・・・
ロシアはどうせ終戦間際の参戦だろうし・・・

一番望んでるのは財産の海外移転を済ませたシナ人じゃねーか?www

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 17:38:21.80 ID:L8MQpPKG.net
中国の軍人が戦うはずないだろw
中華帝国の軍人は国民党の時も共産党の時も「商売人」ですからw
金にならないこと中国軍人は決してやりません
何十年も前に中国に滞在して中国軍人が如何に戦いが嫌いで金儲けが好きな商売人か
骨の髄までよくわかっとるw

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 19:22:08.44 ID:iT9zynmk.net
なんで戦争というと全面戦争と決め付けるかね。
シドラ湾事件が全面戦争に発展したか?
どうせ南シナ海事件で終わりだよ。

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:25:46.42 ID:orHcyo9D.net
>>479
シドラはあれから小競り合いが2〜3度続いただろ。

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:27:29.11 ID:meVqKirh.net
南シナ海の南沙(英語名スプラトリー)諸島で中国が「領海」と主張する人工島の12カイリ(約22キロ)内に
近く米海軍の艦艇を派遣する方針を、オバマ米政権が東南アジアの周辺国に外交ルートで伝達したことが18日、分かった。
複数の外交筋が明らかにした。

派遣方針は複数の米政府高官が公に示唆しているが、関係国に意向を伝えたことは、オバマ政権の強い決意を物語る。
人工島を中国の領土と認めない立場を行動で示し、実効支配の既成事実化を進める中国をけん制する狙い。

以下ソース:共同通信 2015/10/18 19:15
http://www.47news.jp/CN/201510/CN2015101801001507.html

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 20:59:54.32 ID:orHcyo9D.net
>>481
オバマも後一年だからな。
ここらで一つ漢を見せないとな・・・。w

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:01:40.84 ID:VrKF5Q2H.net
空港が脅威!×
本音は空港欲しい
だろな

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 21:39:22.43 ID:v3aUAF8v.net
オバマついにやるよ

昔カーターとかいてオバマと同じへたれだった、でも最後には立ち上がったよ
失敗したけどね

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 22:04:38.62 ID:ZbGXAuD0.net
>>479
南シナ海敗戦で降伏させないよう、戦闘が始まったら北京指導部を叩くのがいい
国家を代表する者がいなくて、凸凹にされてもいつまでも攻撃停止して貰えない
瀋陽・北京・天津・上海・南京・香港・広州・・・・
こんだけ空爆してるのにあいつ等まだ降伏してこないよww

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 22:23:26.94 ID:9GEtDDsf.net
>>479ー477
アメリカは、銭ゲバゴリマッチョな
シナと北朝鮮を南沙戦争を引き金に
徹底的にたたき潰すだろ。

1989年に大規模空爆されたリビア、
湾岸戦争後のイラクや、
ユーゴスラビア、アフガンみたいに、
いつでも、
シナと北朝鮮をすきなときに空爆できるまでやるぞ。

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/18(日) 22:59:07.98 ID:VrKF5Q2H.net
今回は戦闘は無いでしょう

上海株式暴落時の中国保有米国債売却を中国が買い戻していたら
戦闘はあるかもしれないが

現金化した金主が、怒り狂うでしょ。
紙ぐづになっちゃう

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/19(月) 09:54:37.81 ID:8nda9Ddb.net
尖閣にうろちょろされても日本は我慢強いが、人民軍はどうでしょうねw
中央から「先に撃つな」命令でてるだろけど、小皇帝ばかりだからww

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/19(月) 14:55:54.83 ID:tRXTrka3.net
>>488
レーダー照射する連中だからなぁ。
何時かやらかすだろ。w

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/19(月) 15:09:07.19 ID:TijoIdkn.net
だって血動く人だぞ
血動く狂惨党人民怪呆軍

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/19(月) 18:39:52.35 ID:xv18+fN7.net
>>479
もう遅いんだ、アメリカは銭ゲバゴリマッチョな
シナと北朝鮮を、南沙戦争を引き金に
徹底的に、派手にたたき潰すだろ。

1981年に、
リビアはシドラ湾領有宣言で、
アメリカに、
空母機動部隊二個をおくられ、
通商航海の自由の行使でリビア空軍をボコられた。
さらに、1986年には、アメリカに大規模空爆された。

湾岸戦争後のイラクや、
1990年代後半のユーゴスラビア、アフガン

ここらみたいに、いつでも、
シナと北朝鮮を、
すきなときに派手に空爆できるまでやるぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=6XQm8d105N0#t=18m45s
https://www.youtube.com/watch?v=6XQm8d105N0#t=78m12s
https://www.youtube.com/watch?v=StEvKngtK_4

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/19(月) 23:41:08.97 ID:gJYJYNCo.net
腰抜けニガーが土壇場で逃げ腰にならないかだけ心配だな
見かけだけでも自由の国にする為とはいえ
よくあんな出来損ないが大統領になったもんだ
次はマンコ脳に媚びないといけないからダメリカも大変だなw

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/19(月) 23:59:28.32 ID:OV8xM6ag.net
>>489
勝手に沈んで撃たれたと言いはる悪寒

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:06:17.03 ID:CkLFfvdq.net
広州パワー生活者 @guangzhou88
インドネシア新幹線受注に中国は、冷ややかに分析を始めている。
これがマズいのは、「中国国益ではなく政治成績だけが欲しかったアホな受注だ」
という意見が増殖中な事。
日本が負けて中国が勝ったのではなく、日本が賢く降りて、中国がババを掴んだ。
これが世間の見方。
https://twitter.com/guangzhou88/status/653892058210435072

広州パワー生活者 @guangzhou88
国民総生産。
中国は日本を抜いて世界2位!
っとニュースの裏で、
・人口で割れや!
・中国の統計をまずは統計せいや!
・俺ら日本旅行してきた。共産党も旅行してみろ
百聞は一見にしかず。
などなど、政府の言うことなど信じず、自分の眼を信じる国民性がいよいよ爆発するか?
https://twitter.com/guangzhou88/status/654107745306542080

991 :名無しさん@おーぷん:2015/10/15(木)20:24:03 ID:3rK
中国にも、日本のディズニーランドの
オリエンタルランドが絡んでいるもよう
そうかそうか

広州パワー生活者 @guangzhou88
上海ディズニーランド建設現場で火事。
事件か事故かは不明。
日本ディズニーランドのノウハウが活かされる、日本のエンタメ輸出現場です。
世間じゃあ知らないけどね!!
https://pbs.twimg.com/media/CRMGu54UcAAoXFt.jpg

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/10/22(木) 12:09:46.26 ID:cBBtSq3CI
ああ、中国がWW2直前の日本と同じような道をたどっている……

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/10/22(木) 12:13:55.73 ID:cBBtSq3CI
ああ、中国がWW2直前の日本と同じような道をたどっている……
アジア人の国は強くなると白人国に標的にされやすいんだよ……

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 04:05:24.15 ID:MGky2QFQ.net
>>494
>日本企業はよくぞ入札を断念した。英断だ!

海外案件は「受注すれば良い」というものでは無い!

かえって、受注した日本企業が、テロや暴動で大損害を受けたり、
言い掛かりを付けられて、莫大な賠償金を払わされる危険がある!

危険な国や信用できない国の海外案件は、受けない方が賢明なんだよ。

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 13:49:34.10 ID:Kurli0Nc.net
>>479
たしかに米中間では全面戦争なんて有り得ないだろうね
南シナ海での武力衝突が現実になったら中国は局地的敗北を喫して
内政問題をコントロール出来なくなりその対策におわれて
アメリカとの戦争なんか続けられるはずも無い

中国で内政問題がコントロールできなかったら内戦状態ですから

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:08:09.50 ID:Rg91m/CU.net
>中国主導のインフラ銀行AIIB 目的は「戦わずして、日米に勝つ」こと。

まぁ、シナができるだけ本当の戦争を避けようとしてるのは、
近年の戦争での敗北を考えれば当たり前だからな。

実は、中国人は戦争は下手糞な民族。
だから、「得意な商売や金融で、世界を支配しようとする」のは当たり前!

シナにとって一番嫌なのは、軍拡してるとは言え、戦争を起こされる事なのである。
(チベットやウィグルみたいな、一方的な侵略なら大好きだがなw)
だから、日本が憲法9条を改正する事を、心底、恐れている。

中国の理想は、スイス政府の『民間防衛』の「軍事力を伴わぬ侵略」で、
宣伝と移民で、日本を内部から乗っ取ってしまう事だ。

その為に、日本のマスコミを支配下に置いて、政府要人にハニートラップを仕掛けている。

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 19:10:34.52 ID:8s2owijY.net
さっさと島を除去するか
奪ってレーダー基地にでもしろ

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:49:51.38 ID:SswBrKRq.net
>>499
いいやチャンコロ赤豚もチョン猿
もう未来永劫、日本に来るな。
これが、
日米欧 先進文明>>1の総意なんだ。


1960年代、インドネシアでの、
チャンコロ赤豚皆殺し930事件

1998年 インドネシア
アジア通貨危機での、インフレ暴動、
チャンコロ赤豚皆殺し

日本人も、今すぐ、
インドネシアみたいに、定期的に、
チャンコロ赤豚、チョン猿 ブサヨは駆除作業、
みつけしだい、皆殺しにすればいい。

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:53:42.07 ID:acHZOXrl.net
米は支那の持っている
米国債を無効化したいんだよw
本気だと思うわw

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/23(金) 22:03:19.75 ID:BUnbndAA.net
>>457
うーん454ちゃんさー
なんか響いてこないんだよねー
あ 馬鹿だからかー

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:31:49.95 ID:LG0qjbEY.net
>>457
   〓〓〓〓 朝鮮人がやってきます 〓〓〓〓
  テョン テョン♪ テョン テョン♪
  緊急火病警報です 強い火病に警戒して下さい
      〓〓〓 CAUTION! 〓〓〓
             ∧__∧
             <ヽ`∀´>ノ
           (( ノ(   )ヽ ))
              <  >
      〓〓〓 CAUTION! 〓〓〓

   〓〓〓〓〓 日本人成り済まし 〓〓〓〓〓

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:20:32.41 ID:hRWSAy1W.net
安倍の集団的自衛権強行採決はこのためだわな

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:36:57.54 ID:XOSiWLCo.net
国際秩序を守るため、シナにはお仕置きが必要、皆で経済制裁しよう!
BENZやBMWから自転車に逆戻り!

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:42:21.51 ID:An3fUCEu.net
既に人工島は無人なのかね

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:48:10.76 ID:iGUAZOao.net
軍事施設にいる以上、保護責任は中国にある訳で
爆撃で死んでも誤爆ですら無い。そんな所に民間
人を入れた中国が悪いで終わり。

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 21:59:10.21 ID:bcn7tOkO.net
こんな記事が出てから半月経ってるがいつやるんだ、オバマはヘタレたんだろ。

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:11:23.78 ID:Q32djLs6.net
何時になったら行くんだよ
っていうか中国みたいに漁船ガンガン派遣しろよ

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 23:58:36.62 ID:iGUAZOao.net
>510
米「そんじゃ韓国よろしく」

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:13:36.57 ID:J30HqoCA.net
大々的にパレードすれば。アメリカ海軍を先頭に日本海上自衛隊、フイリピン海軍、ベトナム海軍、オーストラリア海軍、インド海軍、・・・・・・・・・

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 06:10:42.18 ID:1Mvjyqqp.net
【南シナ海】「小国は強いものに頼って騒動を起こしてはならない」
中国軍高官、比越をけん制
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403444347/

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 06:39:58.49 ID:JNV9rZ67.net
>>513
言ったもん勝ちだよな連中。
キンペー自ら国際社会に向けてそう言ってみろや!w

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 06:43:24.72 ID:a/7Y/M1Y.net
>>512

フィリピン海軍・・・。:゚(;´∩`;)゚:。

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 06:56:19.68 ID:klA7VfnW.net
日本って、結局他力本願なんだよな。

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 07:11:39.53 ID:8vi+n1Kl.net
>>516
流石に南シナ海で日本が主体的に行動を起こすのは無理
現時点ではね

集団的自衛権程度であれほど騒ぐ野党もどうかと思うが・・・

国力に見合った国際秩序への貢献は
出来てしかるべきだと思うんだけどね

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 07:21:32.09 ID:vdvHP+qa.net
オバマ対キンペーのチキンレースwwww
オバマもここでヘタレたらヤバいだろう。

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 12:13:18.94 ID:y1M22N3C.net
パン君はナニしてるアル

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 12:21:47.30 ID:hjL6cfE+.net
次の南半分酋長選挙の準備しているらしいよ(棒)
それまで南半分があるのかね(他人事)

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 12:29:27.37 ID:C3glIBA6.net
何もおきません
この場合何しても中国の負けなんだよ

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 16:13:49.10 ID:bhEx3ai5.net
>>516
憲法改正を急ぎますかね?
それを言ったらそういうことだねぇ

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 16:31:05.14 ID:+/kKH2Ts.net
あの過激な少将は今いずこ?

524 :匿 銘 喜望@\(^o^)/:2015/10/26(月) 16:45:44.58 ID:ERumj7Qr.net
>>516
日本単独で中国に仕掛けたら、中国に負ける。
戦艦が鎮められるってことではなく、外交で負ける。

口が達者なアメリカと共同歩調で進めるのが得策だね。
米国は安保理の常任理事国だしね。

必要なら東南亜細亜諸国の軍用艦船も一緒に通過しよう。
一回だけなんて事言わずに、皆で順番に10日ぐらいの間続けよう。
初日は参加した全部の国、その後は、インドとインドネシア、今日は台湾と日本、今日は韓国とアメリカって
ぐあいでね。

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 16:50:08.33 ID:7Xn7peuW.net
結局四の五の言わず核武装しか無いんだよ
核武装による経済制裁を受けることによって領土保全を取るのか
それとも領土喪失と引き換えに今の経済的な豊かさを享受するか
二者択一なんだよ

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 16:54:33.72 ID:VM5OTPbw.net
安保改正は大成功ですね、中国は相当びびってるだろうな。
9条の改正はやらなくて、同盟をTPP12カ国やインド、台湾などの
周辺親日国と結び米軍基地を有しながら強軍自衛隊を持ってる皇国日本が
南シナ・東シナ・西太平洋の盟主になろう!
70年前は無理が有ったが、今回は正義と大義とアセアン、米国の支持の元
もう一度君臨しよう!

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 16:58:27.84 ID:ZDZ8ntt/.net
何か衝突があっても数時間から数日
ほんの一部がニュースになるだけ
それが現代戦だよ

528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:14:38.88 ID:UC1jAbgZ.net
USA♪USA♪USA♪

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:15:57.38 ID:AsAGW1ek.net
領土領海を設定出来ないはずの浅瀬だろw
これで戦争になったら新しいなw

530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:16:28.53 ID:qGySdWuw.net
まだかよ

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:16:34.89 ID:YsS28kmm.net
かつて日本が追い詰められて戦争させられたように、今度は中国が戦争させられるんだよ
中国が米艦船を攻撃してくれれば米国債一兆ドルちゃらになる、
反撃に使う弾薬一掃セール代は南シナ海平和を享受する国々に請求する
もう中国は逃げられないんだよ

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:26:06.09 ID:Z+rhCv8a.net
ハロウィン(日本時間で11月1日)にあわせているんなら、さぞ気の利いた作戦名が付いてるんだろうなあ。

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:34:22.15 ID:0kNWoTGh.net
>>487
紙 ぐ つ ww
工作員乙

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:36:34.05 ID:0kNWoTGh.net
>>532
灼熱のハロウィン、でどうだろう?
あれ?どっかで聞いたかなその言葉・・・

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:48:23.44 ID:6v2/yaEH.net
>>532
オペレーション「ハロウィン・パレード」。

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:24:00.37 ID:LUk5S23y.net
>>524
離島奪還「訓練」を東南アジア諸国と共同でやればいいんじゃね?
南沙で

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:00:28.40 ID:D6P7q3Fg.net
遅すぎるなんて言ってる香具師がいるけどさ、待た
される立場の心理状態想像した事あるか?

毎日毎日強大な米艦隊の陰に怯え、哨戒機の機影に
遂に来たかと心臓が跳ね上がり、ストレスは途方も
ないよ。

これで実際に米艦隊が現れる頃には、現場や司令部
はボロボロだろうね。こんな状態で冷静な対応がで
きるかな?既に作戦は始まっているのだよ。

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:03:49.02 ID:AKYOEGkz.net
オペレーション「Fried Rice」

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:13:10.41 ID:XkSTVKnD.net
Xデーが判明、10.31オペレーション名はバイバイコリアw

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:19:00.51 ID:4Ay0XoQt.net
早くチャーハンを食わせてくれw

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:29:26.21 ID:eeVnRI4e.net
>>534
灼熱のハロウィン
いいね!
どっかの劣等生で聞いたような気もするが

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:13:41.02 ID:VYte8IKz.net
>>40
タリバンに金で情報売ってる
医師がいる噂もあるからねえ。

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:19:41.23 ID:VYte8IKz.net
>>54
外交官殺されまくってるじゃん。
日本の外交官だってハニトラに掛けられ
脅されて自殺した奴がいるのに・・・。
お前は平和ボケし過ぎ。

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:34:15.68 ID:IRK27nmt.net
大挙して漁船が居るんだろな

弱者の強弁しかない民族性だから

545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:37:00.58 ID:IRK27nmt.net
>>542
イエズス会時代の宣教師みたいなもんだからな

十字架=注射器

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:08:06.70 ID:D6P7q3Fg.net
さて、本当に入った訳だが... 何かやったか?

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`iハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:25:03.17 ID:mBPLWOpU.net
ついでに洋上ハロウィンパーティーなんか開いてどんちゃんするのが乙だろう 花火もあげよう

548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:47:16.51 ID:GgaIwCJY.net
>>201
有事にシナミサイルのビーコンになるんだっけ?
ソフトバンク使ってるとシナミサイルが飛んで
来るわけだw

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:07:52.52 ID:gSQ+6WWK.net
めんどくせえ〜 はよ戦争しろ

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:41:08.79 ID:lCRGM5ZV.net
>>545
日本でもスパイ活動してたんだっけ...
戦国時代の日本は強すぎて征服はとてもムリ、ってスポンサー国に報告したらしいが

551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:53:21.88 ID:Ky3X1s02.net
>>550
戦国時代の、日本人は【補給の重要性】【諜報の必要性】を
ちゃんと理解していたんだよな。

ところが、江戸時代の長すぎる太平の世が良くなかったのか、
明治大正時代になると、この2つの重要性はすっかり忘れ去られてしまった!

大日本帝国の軍人よりは、戦国時代の武将の方が、よほど軍事に明るかった。

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:55:14.44 ID:MPziyM5T.net
>>551
実は航海術や造船術も鎖国で衰退していたりする。

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:25:46.34 ID:1eoH/v6m.net
呪詛祈祷や祭祀礼拝も戦国が盛んでしたね
人が人を斬るからこそ人が心技強くなければね

鉄砲火薬から人類はオカシイ。狂ってきた

554 :名無し三等兵@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:04:41.94 ID:er2iCKvZ.net
外国が産業スパイを仕掛けてくるのは当たり前のこと。
経済戦争は競争というより、戦争の延長なんだから、
とやかく言ったところでしょうがない。
あの悪どい朝鮮人に「ズルはやめろ」と言って止める訳がなかろう。

問題は、当の日本の経営者や末端の国民が、
そういうものに対処するための闘争感覚を、ぜんぜん持っていないこと。
日本人の闘争感覚は、どこまでいってもスポーツレベルで、
本気で「世界平和」「健全な競争」とか信じてる馬鹿が、団塊世代は本当に多くて、
「金で殺し合いをしているんだ」という認識がないため、
スパイの工作(盗聴からハニトラ、収賄など)に本当に簡単に引っかかる!

そういう闘争の感覚を日本人は早く取り戻さないといけない。
江戸時代的な価値観が通用する国際情勢では無い。
戦国時代に培われた【殺らなければ、殺られる】の価値観を掘り起こして、
再利用すべき(はっきりいってそれでも甘いんだがな)。

特に、管理職や経営者は、そうした発想の転換が必須だと思う。
日本人は本当に現実に対する認識が甘すぎる。
戦ってるつもりで、全然、戦えてないんだよ。
根本的な問題は外じゃなくて、外に対応できない内にあるんだよ。

555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:53:11.68 ID:xPX3KE4S.net
【国際】いつまで続ける対中国ODA…総額3・6兆円、年間300億円贈与も
「反日」一途、軍事脅威なのになぜ?日本は「貢ぐ君」か★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391666746/

【日中】「打ち切りの声に親中派議員が抵抗」中国ODAに年間300億円!
日本政府「盗人追い銭」実態
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393241986/

【政治】日本を貶める中国になぜ政府は年300億円も「貢ぐ」のか?
いつまで続ける対中ODA、総額3.6兆円の「受け入れ難き現実」 ★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399333120/

【日中】日本政府の遺棄化学兵器処理事業、中国の要求を丸呑みで開始
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1424152694/

総レス数 555
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200