2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【英中】中国「EUと早期FTA」で一致 英と合意文書 TPPの「対中包囲網」に対抗[10/24]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:27:10.11 ID:???.net
http://www.sankeibiz.jp//images/news/151024/mcb1510240500011-p1.jpg
ロンドンで共同記者会見を行う中国の習近平国家主席(左)とキャメロン英首相=21日(ロイター=共同)

 中国国営通信新華社(英語版)は22日、中国と欧州連合(EU)との自由貿易協定(FTA)締結に向け早期の検討開始を関係国に呼び掛けることで中国と英国が一致したと報じた。
訪英中の習近平国家主席とキャメロン英首相がまとめた合意文書に盛り込まれたとしている。

 日米など12カ国が大筋合意した環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)に対し、中国は「対中包囲網だ」と警戒を強めており、EUとの連携を強化して対抗する狙いとされる。検討の時期の見通しなど詳細は不明。

 日本と米国はそれぞれEUとの自由貿易協定に関する協議を行っており、こうした動きに対抗する思惑もあるとみられる。

 新華社電によると、合意文書では国際通貨基金(IMF)の準備資産「特別引き出し権(SDR)」の構成通貨に人民元を採用させることを英国が支持することも確認。元の国際化を目指す中国を英国が後押しし、金融面の協力体制を強化する。

 習氏は19日に英国に到着し、22日はキャメロン氏の別邸で同氏と夕食を共にした。23日に帰国の途に就く予定。(ロンドン 共同)

http://www.sankeibiz.jp/macro/news/151024/mcb1510240500011-n1.htm

関連スレ
【国際】TPP大筋合意に焦る中国 中国が最大の敗者になるとの見方も[10/19](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445244018/
【産経】TPPに尻込みした韓国の摩訶不思議、中国優先のツケ?環太平洋同盟から脱落の危機[10/13] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1444740656/
【習近平訪英】人権の前に「経済関係の発展重要」とキャメロン首相 ロンドンで人民元建て国債発行へ 金融や原発などで経済協力[10/22](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445445971/
【英中】習主席にBBC記者が皮肉たっぷり質問 「英国民は人権に問題を抱えた国とのビジネス拡大をなぜ喜ばなければならないのか」[10/22](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445538587/
【習近平訪英】中国と英国、7兆4千億円の巨額契約締結 習主席「中国は社会主義の道を選択」と演説[10/22](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445541749/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:31:00.04 ID:xhn1uJcx.net
こび売ってる国ばかりだもんな

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:31:04.51 ID:CSbSRRcP.net
>>1
スレタイを見て一言。

どの道TTIPが成立したら支那包囲網は完成すると言うのにww
まぁFTAなんて無駄な足掻きでもしてれば?www

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:31:31.20 ID:7VQZLHVD.net
どうぞどうぞw

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:32:42.56 ID:Or22kS6u.net
TPPって結局VOBだしな。やりかたがまずいよ。
もっとKKL的なFMFを、もっと言ってしまえば「DSX」を
基本CWWとすべき。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:33:36.69 ID:ziuTXcIR.net
何か良い事あるんかな?

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:33:49.11 ID:qjSQ30kt.net
それでこそG2や金が飛んでくぜ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:34:25.66 ID:dkdbgqCU.net
      
      
     
 メルケルによるゴリ押し移民失策の
      
次はキャメロンのEUと支那FTAゴリ押し、どうなるかね。
      
       

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:35:04.00 ID:p/mChjTa.net
中国が精一杯頑張って得たのが英国の支持かよ…
イギリスはIMFへの影響力なんて持ってないぞ。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:36:01.97 ID:yb3T7wKt.net
親中で調子乗ってたらドイツみたいにアメリカに潰されるぞ・・・

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:37:10.46 ID:+ixJvYpq.net
EUなんてもう・・

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:37:49.41 ID:YRq+CxCx.net
>>5
ホントに全くだ。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:38:00.95 ID:0SEEi54h.net
落ちたもんだな

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:39:14.49 ID:lod2wrAd.net
>>5
ごめん
なにいってるかわからない

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:45:12.41 ID:Bdne9iQ2.net
EUなんてドイツ一強の烏合の衆じゃん

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:47:03.39 ID:i8FZY1fk.net
対露の際EUの肩を持ちますの言質を得られない限り
アメリカににらまれるだけのあんましおいしくない取引じゃね?

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:47:36.77 ID:p/mChjTa.net
>>11
イギリスは、なだめ役兼大陸利権狙いだと思うがな。
完全に孤立させると、破滅に向かって厄災をばら蒔きかねないし。

18 : 【東電 77.9 %】 @\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:56:46.60 ID:S6Q4CT5S.net
イギリスはイスラエル問題でも双方に勝手な約束をし、反故にしている。
自国さえよければ大儀なんてどうでもいい身勝手な国だ。
パレスチナ問題を見れば、イギリスがいかに信用できない国であるかが明白。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 13:57:16.68 ID:a2Kfk+0B.net
TPPによっぽど焦ってるんだなw
独裁国家中国はw

EUとFTAを結んでも
狡猾なEUにホネまでしゃぶられるだけだろうにw

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:01:14.77 ID:a9BmDLNt.net
EU離脱すら話題にのぼるイギリスさんが
EUに働きかけるんですか

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:01:43.10 ID:feKWJM/K.net
FTA?
TTIPに入れろとは言わないんだな
まあ環太平洋でも環大西洋でもないもんな

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:06:52.33 ID:FUkG1UYW.net
キャメロンの糞は本気で米国の対中包囲網に逆らうつもりか? 


最新ミリタリー関連記事.
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★第7艦隊 南支那海 中国人工島12海里へ進む
★核保有国が非核国日本を脅迫 中国の狂気の言いがかり!
★狙われる沖縄 中国軍機の領空侵犯過去最多

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:07:52.51 ID:nRL+1V2z.net
どうぞどうぞ。で、中国の売るものって何?

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:10:34.26 ID:EdCOel6M.net
これからは、EU+中国VSアメリカ+日本になるん?
ロシアはどっちにするか日和見中?

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:11:41.47 ID:BIa0XfpN.net
傾いてるチャイナに縋り付こうとしてるEUが、チャイナと協力しても両方沈むだけなんだけど

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:15:39.54 ID:5enVYtys.net
TPP、安保法案可決、南シナ海米海軍派遣、AIIBまだ正式発車せず、
国内経済ガタガタ、色々と心配事が多いね
キンペちゃんも大変だ!

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:20:55.22 ID:wXvDd4gc.net
さあ…中国と寝た女の国も急いでイギリスに行くタイミングだwwwwさあ行けwwww

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:23:07.03 ID:bP97sLME.net
どうもEUは中国を過大に評価してるようだがむしろEUはこちらが思う以上に
ボロボロとか

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:24:22.59 ID:HJCq3FAb.net
イギリスがEUに売るものもなさそうだな
革靴か?

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:27:47.09 ID:isd26Q+n.net
2週間後くらいって言ってたから、早いと11月中にはドンパチ始まって、クリスマスまでには片付く感じ?!

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:28:29.56 ID:Ot0E9Arc.net
EUの優等生ドイツは難民やらVW問題でガタガタになるだろうし
そのドイツが中国にキンタマ握られているんでEUは抵抗できない

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:28:41.83 ID:iscNoANN.net
イギリスが中国に売る物って何だ?
アヘン?

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:29:58.98 ID:wIZJc33W.net
これから天然ダイヤが百均で出回りそうだ 。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:32:55.30 ID:9lFnyC9R.net
負け組連合でともに地獄めぐりでもどうぞ。
日本は援助しませんからw

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:36:11.60 ID:0GSQX5Dy.net
イギリスも中国もどっちも末期だな
かなり追い詰められてるだろ

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:41:11.94 ID:YXQv7hZr.net
 
これみよがし外交ばっかだなwww

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:42:25.16 ID:vnHuC1uQ.net
なるほど
市場は環太平洋だけでは無いと主張したいわけですな

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:48:58.13 ID:/IGctMAa.net
AIIBに続く負け組連合になるな

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:49:51.74 ID:fWIjRh9L.net
政治に中国人を入れたら終わり

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:57:23.01 ID:udt2JfxF.net
移民受け入れがもれなくセット

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:58:08.91 ID:ADqLC86G.net
イギリス?


驚いたね?

民主主義紳士国家?がここまで落ちたか「地獄の沙汰も金次第」

ここまで落ちたら後はどこまで落ちる?エリザベス女王もここまで落ちるとは最悪な。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:58:28.20 ID:CvDZKynl.net
韓国は、訴訟されまくって中小企業みんな死んだけど
パクリ大国大丈夫か?
ヨーロッパは、知的所有権では一切妥協しない民族だぞ
人権問題も、そんなに甘くない。

アップルの工場の実体暴露されたら、輸出出来なくなる。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 14:59:27.22 ID:YPAr9d2m.net
報道見る限り、元建て国債の発行手数料しかメリットが見つからないんだが。
韓国国債だったっけ? 買い手がつかず発行断念とかよくあったようだけど中国国債なんかどこが買うんだろ。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:00:00.82 ID:CvDZKynl.net
韓国ですら、ヨーロッパにはちゃんと特許料支払ってる。
日本には一切払わないけど

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:01:41.50 ID:CvDZKynl.net
中国国債買うのは中国に決まってんだろ
メンツが立たないからな
シンガポール経由で買い支えるパターン

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:03:00.32 ID:1uaFzTEc.net
英国流イヤガラセは生きてたけど、
英国流二枚舌外交はまだ生きてるのかな

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:05:54.99 ID:Hbnn5CO2.net
ドイツがへこんでる隙に主導権を取ろうとするイギリス

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:10:32.58 ID:St21fLyt.net
EUが韓国化するということだな
フランス料理にキムチを大量使用ということだな

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:12:57.85 ID:EbIa0fOq.net
>>5
評価する

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:16:49.22 ID:pSHS8so3.net
まさかNATOって瓦解しちゃう?

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:23:03.25 ID:TXT97DRh.net
英も独も仏も中国がお得意様だから、政治的な問題は度外視で早めに決まるんじゃねーの。

英は金融関係、独は工業品関係、仏は主にブランド品と軍需品関係か?

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:25:02.89 ID:X3UBmAYz.net
>>1
ふーんドイツがはるばる極東まで遠征してくれんの?wwww

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:26:01.14 ID:sU6booMf.net
>>1
>中国は「対中包囲網だ」と警戒を強めており

米中蜜月でTPPは両国による日本搾取の罠だとか陰謀説言ってた奴は息してる?

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:27:10.42 ID:KSBD8KGQ.net
きゃめろん
バックに中国資金の、、
おっと無言電話が、、、

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:28:53.90 ID:HMTFgJCb.net
チャンコロがTPPに入ればいいやんw

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:30:00.01 ID:cZPn1JcS.net
将来的には」、環ユーラシア戦略的経済連携協定、略してTEPだな。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:30:11.71 ID:sU6booMf.net
>>51
EU諸国にとっては中国なんて離れすぎてて脅威でもなんでもないだろ。

日本にとっての中東諸国みたいなもんで、政治より経済で利益を得る対象だから
可能な限り中立の立場に立とうとして当然だと思うよ。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:33:17.92 ID:OFG9m9Zs.net
英国と米国のいまの関係ってどんな感じなんだろう

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:38:58.23 ID:xP/1beeW.net
ヨーロッパは、もうだめかも、、、

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:42:27.46 ID:AwarsK9C.net
中華商人を手球に取る、西欧商人としか見えないのだが?

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:45:43.67 ID:ODeoStjI.net
ヨーロッパに夢を持たん方がいいよ

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:48:22.64 ID:o+RY1qkP.net
>>1
>人民元の国際化

無い無いwww

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:52:46.46 ID:uD7HULOe.net
>>43
オマーン国債について

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:52:52.55 ID:ZeuQUt7/.net
未来の予想をしておこうか

「金の切れ目が縁の切れ目」

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:53:08.27 ID:ODeoStjI.net
>>62
イギリスが後押しするんだとよ。

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:54:56.35 ID:rI6oKkRJ.net
中国が落ち目と見て甘く見てるのもあるだろう

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 15:56:10.72 ID:eQvE+mk4.net
>>65
新たな通貨危機の火種だな。

なんせ流通量の20%が偽札。


しかし英国って次の国民投票でEU離脱を決議するんじゃなかったっけ?

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 16:00:07.05 ID:GTOcH1O4.net
結局どんな枠組みを作っても、もう中国の
チャイナマネーを受けいれて経済指標を
かさ上げしている所は、中国と同列に
あやしい目で見られて、通貨が下落して
国際的評価が下がるのだろう。

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/24(土) 16:03:40.81 ID:YR4kB2Q6.net
>>1
ヨーロッパはこう言う国の集合体。
良い加減幻想を持つのは辞めようぜ。

70 :トンスルNO.1(巨大ボス) ◆JPCA8kV5sE @\(^o^)/:2015/10/24(土) 16:04:06.93 ID:gty0nzUJ.net
イギリスは大陸から一歩引いてるだろ。何でまたイギリスで?

総レス数 207
53 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200