2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【南シナ海問題】「領海進入なら艦船の衝突も」 中国共産党系メディア[10/27]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:13:51.44 ID:???.net
 中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報は26日、南シナ海で「領海」と主張する人工島の12カイリ(約22キロ)内に米軍艦艇が進入した場合、中国側は艦船を衝突させるなどの対応を取ると伝えた。

 同紙は専門家の話として、中国側は進入した米艦と中国艦船を並行して航行させ、相手側を押し出すなどの方法があると指摘。さらに「極端な状況下では衝突して12カイリから追い出すことができる」とした。

 同紙は、こうしたやり方は「大規模な戦闘を避けることができ、かつ中国側の主権を守る強烈な意志を表明できる」と強調した。

 また、米側の進入に備えて中国側は準備を進める必要があると指摘。大型駆逐艦や早期警戒機、無人機などを投入することで南シナ海の監視活動を強化、米側の動きを見張るべきだと訴えた。

 空から米機が入れば、航続距離の長い爆撃機などを派遣し、米側に対抗できるとした。(共同)

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20151027/frn1510270859004-n1.htm

関連スレ
【南シナ海問題】 米海軍が中国の人工島12カイリ以内に近く進入か、「オバマ政権の最終承認待ち」とも[10/09] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1444376009/
【南シナ海問題】米、中国が主張する「領海」海域に艦艇派遣ためらわず カーター米国防長官が豪との協議で「強い懸念」[10/14] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1444825823/
【軍事】南シナ海“開戦シミュレーション” 米軍、防空能力で圧倒 7日間で中国軍撃退[10/15](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1444916158/
【軍事】米艦艇、南シナ海へ派遣 フィリピンなど関係国に通達 中国は「必ず出撃」と猛反発★2[10/19](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445268743/
【米中】きょうにもイージス駆逐艦派遣か 中国「領海」に米海軍[10/27](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445903270/

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:39:05.90 ID:b1hPmM8F.net
コックが諜報&工作活動してんだろうな。
で江沢民とは話がついててw

65 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:39:21.38 ID:Flgu9npM.net
中国の軍艦にはラムでも付ければいいんじゃねぇの?

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:39:28.67 ID:JUDG7bM0.net
>>58
操艦出来るの?あいつら

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:40:15.73 ID:Vq5RM7mM.net
体当たりしようと近づいたら撃たれるんじゃね

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:40:25.18 ID:vocoZqBG.net
衝突って船ぶつけるつもりだな

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:40:28.39 ID:qa7nFm8K.net
ベトナムの漁船にも中国が船を衝突させていたな

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:40:33.79 ID:HkTepRGh.net
シナ海軍はアメフト作戦だそうだwwwww

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:41:25.03 ID:AXwRpIvL.net
先日の米中会談の夕食会でオバマがキレたらしい。
オフレコの席なら内々に中国が譲歩すると思ったら、習近平は全くその気はなかった。
今回米海軍を送ってもオバマは最後にはヘタると読んでいるのか。
習近平も人民解放軍の手前、簡単に譲歩したら自分の身が危うい。
実際に何が起きるか判らない状態。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:41:33.43 ID:EKFs+vYy.net
>>62
大空母独島が支援するぞっ!
韓中の蜜月をアピールして米帝を揺さぶってやる

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:43:09.37 ID:fSx9YE4E.net
米軍の艦艇に体当たりとか、普通に沈められんじゃね?w

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:43:50.22 ID:2lVaNemN.net
アルかニダ
    ∧∧                  
   / 支\  さっさと吠えろアル!             
  (  `ハ´)      Λ朝Λ   
  ( ~__)) ~づ。。   .<丶`∀´> < 中国政府の反発が予想される。
  | | |   ゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚=====  
  (__)_)   C/    l   
            し−し−J 

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:44:13.21 ID:i/D4MXtK.net
ビビってるw

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:44:18.29 ID:Le/BGlTx.net
中国は今、米に航行許可を出す準備に大忙しです(・∀・)ニヤニヤ

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:44:33.20 ID:AH7/kS+j.net
>>71
メンツが潰れるのは間違いない。
シナは泣き入れるか。
精一杯の強がりをかますか。

ドンパチやらかすか。

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:44:40.65 ID:MMUYl0GX.net
やっちゃってちょうだい。
下手にヘタレると、逆に「だから軍事基地にする必要がある」とか言い出しかねない。

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:44:41.23 ID:PhLkaIjx.net
小浜は温いけど米軍は温くないのでいつもみたくふざけるとひどいことになると思う

80 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:44:48.07 ID:Flgu9npM.net
>>63
射撃用レーダーでロックしたりすんじゃねぇの?

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:45:01.67 ID:n2SpInHZ.net
>>14
体当たりとか 真正面から弾食らったらクリティカルヒットでしょw

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:45:05.73 ID:5xcX9Kg9.net
中国程度の国の人間なら、戦艦のほうが見た目で押せるから有効かもな
あいつらが空母にやたら反応するのも、戦力の分析とかどうでもよくて迫力の問題だから

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:45:22.95 ID:f7ZAd1FN.net
だからアメリカに体当たりは効かない。停船命令に従わない場合迷わず撃沈するって。

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:45:54.44 ID:Ni/LnmZg.net
中国は難しい判断だな
領土・領海と言うなら、対応せざる得ない
領土・領海と言わないなら無視できるが、国内世論がどうなるか

個人的には後者で良いと思うがな
領土・領海とは言わないが、一番外側に基地を
持つ事は認められる事になるんだし

>>5
別に航行の自由は有っても
監視などしては行けない訳では無いからね
日本も経済水域を航行する他の艦の偵察・追尾してるし

85 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:46:08.95 ID:Flgu9npM.net
口では勇ましいこと言うけど何にもしないだろ>中国
ヘタレだし

86 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:47:25.02 ID:Flgu9npM.net
>>77
航行の自由は世界的に認められた権利だから……
とか言い訳すればOK

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:47:45.19 ID:Ni/LnmZg.net
>>80
米艦艇にそれやったら、攻撃準備と受け取られ
迎撃されるぞ
攻撃と同意義だから

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:48:36.56 ID:uyF9FeFb.net
爆撃機で何ができるのか
てかあからさまに対抗する気マンマンだな

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:48:39.48 ID:LvGGKLJU.net
>>17
それをいうなら一糸乱れぬ・・ではないだろうか?
つっこんだらマケか?

90 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:48:53.68 ID:Flgu9npM.net
>>87
それで攻撃しない日本がおかしいだけなんだよな

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:49:20.44 ID:AzYMe3Tf.net
日本にやったみたいに空でロックオンしろよw

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:50:09.71 ID:AH7/kS+j.net
>>86
そういう強がりしかないね。
ただ、シナ新聞は強烈に煽ったからな。
どうやって落とし前を付けるのかw

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:50:19.44 ID:f7ZAd1FN.net
>>91
アメリカなら迷わずミサイル発射するけど?

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:50:52.16 ID:OhuGUCE8.net
白人には戦争仕掛けられないへたれ中国共産党

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:52:17.55 ID:f7ZAd1FN.net
どうしてもというなら病院船を接近させて検疫の臨検を、
というケネディがやったみたいな事だろうが。

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:53:38.96 ID:aMc5PzrN.net
>>21

昔々どっかの株式掲示板にオラも書いた記憶が有る。

だいたいがやオモユを恵んで貰って『有り難う』
で済ませたら失礼だと思う
かのキリスト様も汝の隣人を愛せよとおっしゃて入る

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:53:56.20 ID:563zQkYQ.net
航続距離云々は爆撃機で爆撃しちゃうよてことか?

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:54:20.92 ID:2kL0VG0T.net
自衛艦じゃあるまいし米艦に体当たりしてただで済むとおもってるのかよ

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:56:52.29 ID:kM7J0KTz.net
>>89
『裸の王様』って意味だよ

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:57:38.04 ID:x5QnXeOv.net
歴史的に支那は白人に逆らわないし、そんな勇気もない!w
黙って指くわえて見てるんだろ悪党支那蓄!w

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:58:28.27 ID:M6C+3Dna.net
>>1
まあ、もし、アメリカが本気で中国排除に向かおうとしてるなら、

南沙海域の中国艦船を叩き潰すぜ。
アトは、中国が核を含む全面戦争に打って出るかの問題だよ。

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:58:55.82 ID:Ni/LnmZg.net
>>97
爆撃機と言っても
今時、目標が艦船と分かっているのに
爆弾積んで行かないだろう
対艦ミサイル搭載だと思うが

気化爆弾などで、自由落下で
察知され難く先制するなら爆弾もありだろうけど
今時、艦船に爆弾などほとんど無いだろうし
レーダー手が判断遅れる可能性も

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:59:19.85 ID:AH7/kS+j.net
>>98
海自でも体当たりを
そのまま許すわけ無いだろ。

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:59:28.96 ID:J9VsGkM5.net
国連って南沙埋め立てにはだんまりなんか?

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:00:39.07 ID:i8/BffXy.net
>>1
期待してますw

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:01:09.12 ID:GK8I3Toi.net
>中共

>米軍艦艇が進入した場合、中国側は艦船を衝突させるなどの対応を取ると伝えた。
そんな事より、その人工島が自国の領土と国際法に照らして証明してみせろ !

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:02:17.93 ID:Hn9p7Vk8.net
こんな記事だした翌日進入されて涙目か

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:02:21.44 ID:Zgm25Ggl.net
言ってはいるものの、
アメの艦船に衝突を試みようものなら、
ミサイル発射されると思うわ

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:03:13.84 ID:7mhayQU6.net
韓国はいつ中国非難の声明だすの?
そろそろ?

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:03:32.32 ID:lyednzIX.net
中国も韓国も何で領海に進入しただけで体当たりだって発想になるけど
やっぱり陸軍国だと領海も陸上領土の感覚なんだろうな

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:04:07.60 ID:CD3gOpy7.net
領海なんだろうがなんだろうが素通りさせるのが正解だろ
素通りはさせるけど軍事基地として要塞化すれば制海権は得られる
国内世論的にそれだけの余裕があるかだなー

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:05:15.41 ID:AH7/kS+j.net
>>109
もう遅い。日経の鈴置の言うように戻ってくるタイミングを失った。

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:05:26.30 ID:f7ZAd1FN.net
キンペーは並み居る将兵にこう言った、
光輝ある我が人民解放軍海軍に敗北の文字は無い!
勝利か死か二つに一つだ。

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:05:33.84 ID:vTTfseKD.net
オバマってヘタレな分、キレたらとんでもないこと平気でしそう。

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:05:35.21 ID:uyF9FeFb.net
>>108
いや、ここで言ってる『衝突』は物理的なモノじゃなくて
軍事紛争化するぞって意味でしょ

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:06:07.54 ID:kO4cWufa.net
>>104
埋め立てるのは違反じゃないけど領土としては認められないらしい

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:06:09.37 ID:TJXbP8jf.net
まぁ米軍相手にそんな事する根性なんて無いけどな宗主国サマは
威勢がいいのは格下と躾が効いてて吠え返さない自衛隊相手の時だけだ

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:06:56.58 ID:JReADIEM.net
バカダネー
言わずにやったら事故と言い訳できる余地があるのに
こんな声明出しちゃったら、アメリカが故意に接触させても中国の挑発と世界は受け取るぞ

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:07:03.67 ID:AH7/kS+j.net
>>111
帝国海軍がやられたように
基地作ったところで
ちょうどアメリカに取られるだけ。
多分くたびれ損だわ。

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:07:44.23 ID:kO4cWufa.net
>>115
いや>>1に書いてあるし…

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:07:54.43 ID:YIoNIM27.net
軍艦相手に突撃したら、黙ってぶつけられてくれるかね?

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:08:23.01 ID:FXulSu3A.net
公海上だからな。
オンボロ船でも警告無視したら攻撃するよ。
湾岸でアメリカは懲りたからな。

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:08:34.00 ID:y6LCkXws.net
漁船を鎖でつないで12海里を包囲しろよ!

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:08:43.56 ID:AH7/kS+j.net
>>115
ま、常識的にはそう思ってしまうw

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:09:03.63 ID:8/XcQg3D.net
>>49
出来たばっかの滑走路とかを爆撃して粉々にし、何も無かったかの様に装う。

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:09:26.48 ID:lyednzIX.net
冷戦時代、黒海に進入した米駆逐艦にソ連のフリゲートが体当たりしてきた事件があったな

127 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:09:33.56 ID:Flgu9npM.net
>>125
その手があったか!

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:10:07.33 ID:PFnMIQgV.net
 \      /         ____     , -‐……‐--. . . 、          \ | | /
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
n ⊂TT⊃◎`ヽ.    |         ̄ ̄ `ーr-、__ノ      ̄フ /              | n
| | ⊂井⊃   n ∩ _   n ∩ _         L_            / /             | | L_ r 、
し  (⊂ト、)  LUイ⌒)) LUイ⌒))  ⊂ニニニニニニニニ イ ∠〜'ニニニニニニニニ⊃ .| n } )|
    ̄      ∪〃    ∪ 〃                                 ∪L二ノ

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:10:21.23 ID:zOPYfneb.net
中国側は艦船を衝突させる

日本の海上保安庁と一緒にしてないか?
相手は米軍だぞ?

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:11:38.18 ID:FXulSu3A.net
〉〉45
もう流れてる。
ベトナム人殺されてるし。

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:11:50.55 ID:IRgo7BD8.net
体当たりか〜
相手はベトナム漁船じゃないんだぞ

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:12:27.84 ID:2xyFdihk.net
ヘタレvsヘタレの口喧嘩勃発中

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:13:29.39 ID:QjCrRbWG.net
中国ご自慢の12000トン体当たり巡視船で威嚇してくるのかな?
アメリカが砲撃したら巡視船相手に先制攻撃したと非難して、なにもしなけりゃ体当たり。
最悪のチンピラだわな。

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:13:30.31 ID:SY7KuV7P.net
日米の海軍を相手にどう出るかだな

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:13:59.03 ID:9/SCbrCg.net
>>47
作戦名 「おしくら饅頭」

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:14:10.35 ID:FXulSu3A.net
〉〉104
だってパン君だぜ?

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:14:52.25 ID:kKRgKeeU.net
中国の船は衝突用に作られてんだろ?
それでラムアタックしたら攻撃じゃねぇか、反撃して沈めてやれよ

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:15:36.14 ID:QkHe6xWn.net
ファチマ第3の予言

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:15:39.45 ID:9kALbW1W.net
>>133 米軍相手に巡視艇を出してくるのかね?
軍には軍を出してくるのが真っ当かと思うけど

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:16:24.45 ID:gt9tW2Ry.net
まあ、とりあえずは睨み合いだろうな。
で、来月の日中韓会談で安倍がアメリカから預かった
ハルノートならぬオバマノートを突き付けて、ようやく開戦。
クリスマスまでには確実に中国海軍は全滅。
来年一月末の天皇陛下フィリピンご訪問は戦勝祝賀を兼ねることに。

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:16:51.24 ID:cC5PGbcZ.net
中国は米国に戦争を仕掛けるってことだな

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:21:41.73 ID:jBAZHErW.net
>>72
元はヘリ空母な上に、今や輸送艦じゃないですかやだー

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:22:38.72 ID:f7ZAd1FN.net
米海軍に対して限定攻勢に出る。
この言葉に将兵はたじろいだ。
我が軍の戦力で戦争になるのか?

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:24:04.84 ID:n3n5lM/2.net
まあ結局米軍の船はすんなり通して見なかったこと
ネット規制全開でシカト決め込んで
フィリピンあたりが真似すると体当たり
そんなところだろうね

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:24:28.43 ID:GeMPJABT.net
支那の船が米軍の艦隊に体当たりしたら…一体何が始まるんです?

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:25:07.99 ID:WyGK9AZ6.net
イージス艦相手に衝角戦やるのか

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:25:44.09 ID:f7ZAd1FN.net
どうやら米海軍のイージス艦が中国の主張する領海に突入したらしいよ。

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:26:10.08 ID:Rt6ikUB0.net
日本人と違って
カウボーイは撃ってくるよ
どうすんのキンペー

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:26:16.67 ID:MzE8NN8I.net
実際にこの通りにやったら戦闘がおきるんだけどな

米軍を自衛隊と間違ってないか?

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:26:50.46 ID:4X4XXiRq.net
>>145
そらプライベートライアン2よ

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:27:09.68 ID:QjCrRbWG.net
>>139
一応巡視船なので軍艦に対して交通弱者的に振舞えるらしいよ?

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150806-00044462-jbpressz-cn&p=2

今日本にデカイ巡視船が来られると対処に困るので
米軍がこいつらを適切に処理できれば、日本やアセアン諸国も巡視船攻撃の対抗手段が見つかるかも。

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:27:33.72 ID:h2DHjmoH.net
シナ人は、どうせ何もしねーだろw
強い相手には、逃げ回るしかできないw

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:28:22.09 ID:EKd2mQJ3.net
ヘタレたな

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:28:37.27 ID:BnhkCB8F.net
  もともとは「 日本領土」だった。(1952年)「サンフランシスコ条約・独立」で放棄地・・・敗戦時。一方的に米国が日本領土を没収「勝手に米国が他国領土・処分」

        ===========================================
  国際法違反『固有領土は没収してはいけない』・・・(1905年)ポーツマス条約「南樺太」。 @(1875年)千島・樺太交換条約で 『合法的日本領土』
  : @「国後・択捉までは日本領土」(北方領土返還)も 「それ以北〜ウルップ島まで全千島」=日本側譲歩も 軍事力・弱体で 沖縄・南方方面で手一杯・・・
        ===========================================

どの国もそうだが。自国利益だけ追及が国際社会の現実・常識・・・米国は反日。 「TPPは反対。日本滅亡だ」…ベトナム「リンゴ箱、尖閣中国領・印刷で拒否」

米国は 日本全土405基地、毎年、1兆円も出す(思いやり、武器、基地)も、竹島・尖閣は守らず・・・同盟国ならありえない「うそ慰安婦像、ウソ教科書」に協力

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:28:58.61 ID:hvEpplgy.net
やってみるか支那狗 アメリカ止めて見ろ

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:30:46.90 ID:eORZ0l11.net
ちょっと賢いくらいのオバマでは怒り方がちゃっちい。怒ってみせる様子はキンペーが安倍ちゃんをえんえんと避けてみせたあのわざとらしさと同レベル。
バカでも本気で傍若無人なブッシュJrのほうが強いのだ。

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:30:47.77 ID:SAhav+2+.net
おまえら、シナのお笑い中国軍が、アメちゃんの駆逐艦や、イージス艦に本気で
勝てると思ってるのか?  瞬殺だよ、瞬殺、民主党と違って戦闘の映像はすぐに
世界に発信されるから、中国のへタレぶりが世界中に広まるわ!

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:30:55.25 ID:9CcIDGKE.net
どうせ

「高度な政治判断で、紛争を避ける事にした」

とか、言うに決まってる。

中国の敗北は必至で、そうなれば共産党政権は崩壊だしな。ヽ(*´∀`)ノ

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:32:09.64 ID:VzyLn0la.net
>>1
中国国内向けのプロパガンダだろ

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:33:15.05 ID:VG9iKJz/.net
他国の艦船に一方的に衝突されてるのに自国側のみを非難するのは
日本のマスゴミと野党だけだぞ?

アメリカ相手に日本と同じ対応とっても無駄だぞ?
わかってねーのかなぁ・・・

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:33:19.07 ID:T1waw7BI.net
ちょっとwktkしてんだが、
結局は中国がヘタレて何も起こらず
がっかりな展開になるんだろうな

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:34:09.00 ID:bZNyH0UJ.net
先生、シナ艦隊の連環の計が見たいです

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/27(火) 10:36:21.37 ID:PnF/gHVx.net
>1
米艦船に近づけると思ってるんかな

総レス数 364
90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200