2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】「日本人は中国人観光客のマナーを笑えない」日本の報道に反応→「自己を省みる精神、恐るべし」 [10/28]

1 :きゅう ★@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:01:48.89 ID:???.net
2015年10月27日、日本を訪れる中国人観光客の増加に伴い、マナーの問題もたびたび指摘されているが、
このたび日本のメディアが「日本人は中国人を笑えない」という内容の記事を掲載。
中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で大きな話題になっている。

日本メディアによると、1970〜1980年代に海外旅行に出かけるようになった当時の日本人のマナーは
褒められたものではなく、「金を払うから」と無理な要求をしたり、たばこの吸い殻やごみをポイ捨てしたり、
高級品を買いあさるなどして批判された。
レストランでは“日本人お断り”と追い出されることもあったという。
中国が近年、マナー向上のために、かつての日本と同じように旅行者の教育を始めたことについて、
「30年前の日本人の姿を思えば、大きな声で笑うことはできないのではないか」と論じている。

こうした内容が、中国の各メディアで伝えられると、中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

「つまり、引き続き日本に来て金を落としてくれよってことか?」
「中国に対する皮肉か?」

「私たちが日本から数十年後れているのは事実だ。これは皮肉でも何でもない」
「私はこういう記事は素晴らしいと思う。『日本人は陰では中国を笑っている』とか言う人がいるが、
なぜそういう考えになるのか分からない」

「少なくともあざ笑ったりしないのだから、日本国民の素養は称賛に値する」
「いずれにしろ、中国人を侮辱する香港人・台湾人よりよっぽどいい」

「一番悲しいのは、日本や韓国は中国から礼儀の文化を学び、それを守っているのに、我々自身がそれを捨ててしまったことだ」
「今の中国の若い世代の素養は、日本の若者とあまり差はないよ。一つ上の世代がひどいんだ」

「確かに中国人はマナーが悪いけど、徐々に改善しているのも事実だよ」
「日本人の自己を省みる精神、恐るべし」
「確かにその通りだ。数十年後、私たちも日本と同じような寛大な心を持っていることを期待したい」(翻訳・編集/北田)

http://www.recordchina.co.jp/a121984.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:03:10.09 ID:qRpcMOEL.net
いや、いいから来ないで

革命起こしてからにしてね

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:04:54.49 ID:jyICyL2a.net
日本人はバーバリーの前でウンコはしません。

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:05:43.52 ID:oguiV/Xa.net
今でも笑えないだろこのクズ民族ども
総じて日本人のマナーが1番悪い

5 :ウッカリ再3設定 ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:06:16.21 ID:R3akLMA+.net
ペットボトルに●●●するチナチクチョーセンジン、てまだマシな方なんだなorz

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:06:19.01 ID:vRPX25xI.net
いやいや支那人は立派だぞ

確かに日本人よりは劣るが韓国人に比べれば遥かにまし

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:06:33.76 ID:YO8+jth8.net
統制された情報の中で結構まともなコメントが多い
さすがは中国ってところだな
共産党の狂った独裁政治体制は嫌いだけど中国人はそこまで嫌いではない

どっかの半島民族とは確かに違う

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:06:57.73 ID:NzLjQtBV.net
昔、農協さんが笑われた時代は確かにある。でも、平気で立ち小便したり、デパート
で子供にフロアにウンコさせたなんて話は聞いたこともない。日本人の場合は、ただ
の田舎者だったけど、こいつらはマナーが根本的に悪い。比較するような話じゃない。

9 :ウッカリ再3設定 ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:07:12.26 ID:R3akLMA+.net
http://hissi.org/read.php/news4plus/20151028/b2d1aVYvWGE.html
ID:oguiV/Xa ランチ到着www

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:07:42.59 ID:GakWa0sr.net
しかしシナチョンはホントに五月蝿い
どこにいても分かるからありがたいけどww

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:07:48.82 ID:4r6bNzIm.net
>>1

また、れこチャイのオナニー記事かw

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:08:20.31 ID:GTGg4UPf.net
ブーメラン大好きだな 大朝鮮

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:08:40.88 ID:ek0W2Qex.net
マナー最悪なのはテヨンだなw

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:09:01.35 ID:Jnd4ltGN.net
>>6
ウンコよりはゲロの方がマシみたいな言い方やめなよw

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:09:25.11 ID:VLwLVZIs.net
ザイコパスはいらない子

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:09:42.62 ID:qysmk0Ty.net
日本のマスコミが、己を反省した事は無いけどな
そもそも三十年以上前にマナーが悪かったからって、何だっつーのよ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:09:49.87 ID:5Rfpiutb.net
日本が10年かけて改善したところを中国だったら100年くらいかかりそう
韓国は永遠に無理そう

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:10:18.95 ID:bZQVipRo.net
反日バカチョン、ザ日バカチョン、通名馬鹿チョンが日本人のふりして日本の悪口を世界に流す・・・・
新聞もテレビもすべてそうだね。
天下の犬hkが彼等の門下にくだったのはいつからだろう?
無理してチョンの作法を強要されて目が及ぶ若手女子アナが哀れでならない。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:10:29.38 ID:WQLWSNsI.net
日本だって
「旅の恥はかき捨て」って言葉がある。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:11:10.09 ID:tpmDBL8S.net
>いずれにしろ、中国人を侮辱する香港人・台湾人よりよっぽどいい
いや、なにもよくねぇだろ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:11:18.99 ID:s0Q+o4Oi.net
>「今の中国の若い世代の素養は、日本の若者とあまり差はないよ。一つ上の世代がひどいんだ」

向こうにも団塊の世代みたいな世代がいるのか

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:11:33.58 ID:tJaFAOyT.net
http://www.news-postseven.com/archives/20151022_358608.html


  _ノ乙(、ン、)_元ネタは女性セブン2015年11月5日号w

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:11:44.81 ID:jjb0/pd2.net
確かに日本人の観光マナーも酷かったとは思うが、その辺で野糞はしねーわ。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:13:59.36 ID:eVYXcFQx.net
程度の問題もある中国人は限度を知らない

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:14:00.92 ID:jV70dyTW.net
まぁ、団塊世代の所業です、ご免なさい

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:14:21.55 ID:a/bvw6Z7.net
>韓国は中国から礼儀の文化を学び、それを守っているのに


ここ、笑うところ?

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:14:35.51 ID:VLwLVZIs.net
当時を知らない世代が恣意的に記事を書いているのがわかりすぎなのよ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:15:04.15 ID:8Tui0/Pr.net
そして、その団塊の世代(ゴミ)が企業トップです。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:17:40.56 ID:KlmLwaJp.net
いやいや日本は虎の威を借りるならぬ
ガイジンの威を借りて自分の意見を権威付ける風潮があるだけです

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:17:58.97 ID:Xqz8uPku.net
>「〜 日本や韓国は中国から礼儀の文化を学び 〜」

(´・ω・`)???

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:19:44.80 ID:IhZBZmJ+.net
中国人が観光地や店にいると、邪魔で邪魔でしょうがない
他人のために退く、ということを一切しない

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:19:46.28 ID:vEXqe6Dh.net
シナ人でどうしようもないのはオバハンでしょ
爺婆とオッサンや兄ちゃんで、そこまで酷いのは見たこと無い

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:19:59.46 ID:4a5BYmd7.net
マナーを理解してなかっただけじゃなくて、単なる人種差別ってのもあるな。
他の国の観光客が増えて、公平に見れば、日本人のマナーの良さに気付いただけ。
アメリカ人は、欧州の高級レストランでどういう行動をしてるか気になる。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:20:24.28 ID:GvEjcgv7.net
観光に行き始めた日本のおっちゃん、おばちゃんが普通にやってた行動を中国人が同じ様にやってるからと言って自分達の過去を忘れていいわけじゃないわ。

海外なれしてきたからしなくなっただけだろ。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:20:42.71 ID:KEPnmVki.net
日本メディアは中華朝鮮系の民族や活動家による対日工作機関だから、
精神は精神でも、日本を事あるごとに貶めて意気消沈させる精神といった方が良い

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:20:46.47 ID:PofdYjxa.net
流石に中国人みたいに列無視して割り込んだり
スゲー大声で会話とか携帯使ったり
ホテルのロビーを自分の家の居間みたいに直に座り込まなかったぞ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:20:49.56 ID:qysmk0Ty.net
>>27

実際どうだったんだろう
イエローキャブを有名にした家田荘子でさえ、今となっては怪しいもんだ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:20:56.83 ID:gSLsyI6d.net
昔は日本も先制攻撃したんだよ
だから中国が南沙でやってる事を悪く言えないって事か?

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:22:46.12 ID:vTLvAKPG.net
>>1
>「金を払うから」と無理な要求をしたり、たばこの吸い殻やごみをポイ捨てしたり、高級品を買いあさるなどして批判された。


おいおい、昔の日本人旅行客の無作法と言われるものと、現在の中国人観光客の非常識をいっしょにするなよW

当時の日本人の「無作法」は、ただ「流儀を知らないだけ」のことだった。
気づけばスグにあらためた。
ただ、上に挙げた「無作法」は、現在では「何でもないこと」になっている。

@「金を払うから」と(無理な)要求 → 今も普通に欧米のホテルやレストランで日常になされてること。
Aタバコの吸殻やゴミのポイ捨て → 今も欧米の街中で普通になされる。
                  逆に日本に来た欧米の観光客が日本の道路のキレイさに驚く。
B高級品を買いあさる      → 欧米の観光客も海外で普通にやってる。
                  ただ、中国人のように転売目的に大量に買い占めることはないが。

ところがである。
中国人の観光客がやってる「非常識」はこんなものではない。

 ・ホテルの備品を「盗みになる」と分かっていても、こっそり持ち帰る
 ・路上でどこかしこ構わず、幼児に排泄さす。
 ・バイキング料理は、食べきれないのが分かっていながら山盛り利用する。
 ・静かに見学すべき施設内で、傍若無人に大声を出して騒ぐ。                   

おそらく、今後30年たっても、中国人観光客の「非常識度」に変化ないだろう。
ナゼなら、彼らにはまったく「あらためる」気が無いからだ。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:23:33.06 ID:YO8+jth8.net
日本人が海外行き始めた頃は既に国内ではトイレなどの環境が整っていたからな

一方中国は奥地に行くといまだに野糞だし、赤ん坊は股間だけ穴の開いたパンツをはいてる

その違いでダメだって周知されたらやらなくなるだろ


悪いことだってわかってて重要文化財に油まいたりする朝鮮人とは次元がちがう

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:23:36.74 ID:4a5BYmd7.net
>>34
団体旅行のおっちゃん、おばちゃんでも、ホテルの備品を盗んだり、ビュッフェの食堂で食いきれないほど皿に盛ったり、タッパーに詰め込んだりしない。
高級レストランで、食事と一緒にコーヒーを頼んだりしない。

ロシア人や支那人とは、根本的に違うよ。どんなに田舎もんの団体客でもね。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:23:57.78 ID:NtCHJm7x.net
つまり団塊世代ですなw
まああいつらは若い頃からクソだったからな。
団塊=日本人だと思わないで欲しい

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:25:22.97 ID:eVYXcFQx.net
当時の日本人が田舎成金なら中国人は剥き出しの土人レベル

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:25:44.80 ID:tiMvZtar.net
まあ、日本の報道機関は、ほとんどチヨンが牛耳っているけどな

45 :dsp-122@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:26:01.11 ID:T2NLNaOw.net
昭和30年代の日本は今の中国と同じようなもの、工場からは虹色の排水が生のまま川に流れ込んでいたし、何でできているか分からない食品もあった。
安い菓子は食べると舌が赤くなったり青くなったり、通勤電車の中で煙草は吸うし、所構わず痰を吐いていた。
東京見物に来た団体は、お土産を道路に広げて大きな声で喋りまくる。
政治闘争が忙しくて、老百姓の生活向上が後回しになっていたのが、ここ数年で暮らし向きが良くなって来たということでしょう。
3丁目の夕日はあくまでファンタジー。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:26:32.47 ID:8EnZZTTc.net
>>14
いや、ゲロなら再摂取で栄養化することができるがウンコはただの搾りカス。
朝鮮人が他人のウンコじゃなくゲロ喰う民族だったらまだ見どころがあったのにな。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:26:49.67 ID:Ai0YKSNL.net
海外旅行に出かけなくても吸い殻やごみをポイ捨てする奴なんか日本国内に腐るほどいるわ

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:28:04.97 ID:tiMvZtar.net
公道に大きなゴミ袋が転がっていることがたまにある

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:28:06.03 ID:D9HXyVtS.net
1970〜1980年代なんて携帯もネットもない時代
比較すること自体無意味だろ!
普通これだけの情報化時代で
天下の往来でクソするか?
という話なんだよ!

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:28:46.45 ID:wveCXJ05.net
さすがに旅館のテレビもって帰るのはいねぇよwwwwwww

違法とわかっててやるかどうかは全然違うわw

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:29:30.42 ID:VLwLVZIs.net
>37
田舎者が初めて海外に行くってパック旅行の団体行動しかないんだから
随行員が旗を持って団体が練り歩いて高級レストランや高級店で買い漁るのにドン引きされた
後はホテルと温泉旅館の区別がつかなかった程度の話だよ

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:29:38.11 ID:j3GLTlbp.net
>>31
ドラッグストアでお前それは業者の仕入れかみたいなレベル(かご2つ分会計5万円)をやられると
殺意覚えるね。

ドラッグストアってのは大体一個か二個もしくは多くてかご一個だから。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:29:54.16 ID:wveCXJ05.net
>>39
無法と無作法は違うよね〜

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:30:01.56 ID:Cnu3zTgk.net
>「つまり、引き続き日本に来て金を落としてくれよってことか?」

この記事って、ブーメランやでw

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:30:48.41 ID:yEiYFUE1.net
ただし、

どんなに未開な民族でも

他人の家の中や、入り口に、

ウンコはしないけどな

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:30:52.91 ID:d+bXAFdS.net
         rt((し)ゝ)m
       __ (シイ(((イト、 ⌒)、
     (从Y  ̄    ミ;(  ⌒ヽ
     (y/         (ソ((jし))
     / __,    、__    乂リソそ)
    _i_/_ソ_  Tへ\、__  从(の))
    .T ,.ィrj lー|〃ぃヽ、T \(シ(r)))
   / 'ー ' /   'ー──'   j)ソル);)   韓国人ほど事大礼儀正しい国は無いわ!!
   {   fc っ )       Yルしノ )  
   l   / _,_,__  ヽ       tl } ))    
   .l Y ィニニ ≧ 〉}     、ノソノ
    !    ̄    ノノ   y'シノ
    Y 'ー─        ハ⌒ヽ
   /  \- - - - -     / |  )⌒)
 / |   ム____/  /  ノ   )\
   ,.イ ̄ ̄        /  ノ  )
 /           /  ノ  イ

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:30:56.78 ID:C7OcrXPU.net
団塊の世代は酷かったな。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:32:12.63 ID:NbH5W4Bg.net
当時、日本人が問題視されたわけじゃ無いんだけど。

ノーキョーという団体が世界からきらわれただけなんだよ

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:34:00.44 ID:j3GLTlbp.net
昔話だが
ルィヴィトンとかそういうバッグは
おつきの召使いを雇える人間しか買わないんだよね

日本のOLがバーキンとかそういうのを買って自分で持つと
「えっ自分で持つの?」とか言われるらしいぜ

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:36:00.58 ID:l1/Mkume.net
支那の奴でも金持ってる奴は意外と品行が良いよ。
これはマジだ。外に頻繁に出る事が出来るから自然と学ぶんやろな。

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:36:25.34 ID:e4wL8coW.net
これで日本の懐柔工作してるつもり?

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:36:37.88 ID:CXp5x13O.net
買い漁るのは少し映像で見たことあるけど、ポイ捨てのは見たことないなあ

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:37:08.91 ID:b2vdqT5z.net
日本人もところかまわず写真とったりドレスコード守れなかったり評判悪いぞ

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:38:45.81 ID:8McbAjcK.net
>>5
日本だって長距離運ちゃんが良くそれして、中央分離帯とかに投げてるじゃん。
意識して見てたら結構あるよ。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:39:06.64 ID:CXp5x13O.net
>>59
そういえば最初はそのための製品だったって森瑤子が言ってた
あと、ブランド品は大枚はたくんじゃなくポケットマネーで買うんだってw

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:39:10.02 ID:RT4vQQCt.net
>>19
積極的に恥を晒せという意味ではないぞ

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:39:34.80 ID:lzLKZeze.net
まー、日本人も世界的な建造物に『○○参上!』とか、やっちゃってた時代があるからな。

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:39:42.10 ID:j3GLTlbp.net
>>62
道にお菓子の紙とかボンボン捨ててるらしいよ
まあ古い話だけど

公害がおきてたころの高度産業成長期の日本みたいなもんよ
そこら辺の河川にごみが流れてたという。

産廃まみれの海山川っていう時代が日本にもあったの。

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:40:20.52 ID:nNf0HCbM.net
昔、日本人が写真機をぶら下げて歩いてる姿をバカにしてたくせに
今は世界中の観光客が同じことしてるよね

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:40:54.65 ID:uAzlD70g.net
中国って今と30年前をくらべるのか。

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:41:21.83 ID:4a5BYmd7.net
>>63
海外の観光地だと、欧米人の方がゴツいカメラやビデオを抱えてるよ。
ドレスコードって、どこでもジーンズにスニーカーのアメリカ人とかはどうなんだ?
日本人は、最も身なりがちゃんとしてるって思われてるのに。
馬鹿な成金は世界中で増えたけど、日本人はまともな部類。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:41:28.14 ID:lzLKZeze.net
しかし中国が日本のように自省的で謙虚になったら、
その時こそ日本は終わるな。

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:42:14.55 ID:le/NH0Xb.net
昔の農協団体旅行、懐かしいね。

でもうるさいとか、ホテルやレストランを汚すとか言われなかったけどね。
ただ団体でぞろぞろ行動し、ブランド品を買いまくったとは言われたけど。
中国人も海外旅行に慣れれば、いつかは変わるんじゃないかな。

まぁ、日本にいる中国人旅行者の方も、団体はうるさいけど、個人や少数のグループ
の方々は結構マナーを気にしている感じの人も多いような気がする。

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:42:33.64 ID:I+tC3gQY.net
>>68
そこで気づいて大体20年で綺麗にする教育と法整備が行き届いたけどな。
なんで周辺国家はこんないい教育例があるのに汚いままなんだ?
あと10年もすれば中国も水も空気も心も綺麗な人の住まう国になるのかね?

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:44:24.68 ID:wrbicL/I.net
>>1
そうかな?
30年前の日本人も使用済みの糞が付いたペーパーを床に捨てて逃げたりはしなかったぞ
日本では最初から便器に捨ててちゃんと流すのが最初からマナーだった

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:45:42.91 ID:jpxsqxTZ.net
>>74
単にゴミ掃除と回収を増やして対応してるだけだろ
開催日の競馬場周辺はいまだにゴミの山だし、高速出入り口の横もひどいもんだ

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:45:59.97 ID:a/bvw6Z7.net
>>71
ちょっと前には
ヨーロッパの鉄道の1等車にジーンズにスニーカー、バックパック背負って乗るのはアメリカ人と日本人くらいと言われてたことがある

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:46:40.99 ID:awNmox92.net
やろうと思えばその日にできるのにやらないのは甘え

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:46:44.09 ID:lzLKZeze.net
日本は大昔から綺麗好きが多い国だからな。
特にウンコ。
上水下水を大昔から分けてたし、便所のことを御不浄って言ってたくらいだし。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:48:12.33 ID:noXJBbs7.net
>>58
筒井康隆の農協月へ行くを思い出したわ

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:48:45.49 ID:TdaK3gGZ.net
>>1
日本人には違いないが、笑われたり馬鹿にされたりしたのは、農協の団体が中心だったんだよ。
海外だけじゃなく日本国内旅行でも農協の団体にはちょっと引いたからねw
そりゃ生活環境の格差で言えば低い層が成金になって、
日本国内のマナーさえ分からない田舎の中高年の人たちが、
イキナリ海外へ出っちゃったんだから。

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:49:47.66 ID:jpxsqxTZ.net
>>77
襟なしでレストランに入ったらメニューを出されなかったとかな

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:49:59.46 ID:4a5BYmd7.net
>>68
公害っても、水俣病とかごく例外的に深刻な被害があっただけで、
川が汚れたのは主に生活排水であって、工業排水とかの規制は60年代末には整備されてたよ。
60 年代に一部の地域で深刻だった頃は、田舎はきれいな自然が広がってたし、
70 年代に全国で工業化が進んだ時期には、十分な規制がされてた。
公害問題は、サヨクの活動として騒いでただけで、地道に規制を強化して、企業もそれに応えてきた結果。

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:50:08.97 ID:wrbicL/I.net
「昔の日本人は・・・」と本当かどうか疑わしい情報まで取り混ぜて言う事で
現在の中国人観光客の有り得ないマナー違反から目をそらし、間接的に弁護するやり方は
全くあざといね

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:50:34.34 ID:TFXNCbQA.net
笑ってないよ、起こってるだけだよ!

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:51:11.25 ID:8FeAaFzq.net
自らを省みることは、大切だと思う
上の上の世代が撒き散らした汚名を灌ぎ
日本人観光客の国際的評価を引っくり返した
上の世代が、現世代に与えた恩恵に溺れることなく

まぁ、全然自省しないマスコミが言うのは、些か滑稽では、あるが

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:51:29.65 ID:YuKHHEJ6.net
中国人はこのへんの考え方がバカチョンと違うから侮れない。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:51:38.18 ID:4a5BYmd7.net
>>77
ちょっと前って、80 年代の海外旅行ブームの時代のこと?
四半世紀以上経ったるな。

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:51:42.57 ID:VLwLVZIs.net
なんだかんだ言ってもヨーロッパは階級社会だからね、庶民の団体が貴族用達の店に押しかけたんだから軋轢は有っただろう

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:53:41.50 ID:8tZzlhu0.net
中国様から褒められちゃった……////

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:55:12.10 ID:le/NH0Xb.net
80年代と言うより、農協は60年代後半から80年代前半の話では。
そう、もう50年前。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:56:46.81 ID:4a5BYmd7.net
>>89
日本人は、先行者ということと、人種差別も含んで、余計に叩かれた。
さらに、日本嫌いのマスコミが、過剰に報道した。
さらに、団体旅行の話と、ブランドを買いあさるって、10 年以上も時期が異なるできごとを、30 年後に同じ時期の話みたいに論じる奴が現れる。

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:57:48.57 ID:FfZReiHU.net
日本人は立糞という器用なことはできません

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:58:04.00 ID:pGismfTY.net
>>3
中国人は海外に行くとき韓国人を同伴させてウンコの処理をさせろw

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:59:15.63 ID:4a5BYmd7.net
>>91
80 年代に、格安航空券が登場し、外貨の規制が外れたんで、個人旅行が一気に増えたんだよ。
円高と輸入品がひどく割高だったこともあって、若い女性がブランド店に押し掛けるのが現地で話題になったことはあった。

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:59:46.84 ID:0RVTY/ga.net
さすがに人前でウンコしてるのは、オマエ等中国人だけだと思うが…

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:01:14.40 ID:OEU6KwdX.net
>>1
【中国土人文化】 イギリスの老舗ブランド「バーバリー」の店の前で、男児がうんこする事案発生

http://megalodon.jp/2015-1012-1926-19/japan.techinsight.jp/2015/10/yokote2015100610100.html
http://i.imgur.com/MTrW0b9.jpg
http://i.imgur.com/ObaRwOU.jpg

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:03:44.90 ID:s0Q+o4Oi.net
>>62

箱根の温泉卵とか酷かったぜ
日本人店員と向こうのガイドが「殻はゴミ箱に」って言ってるのにテーブルの上、椅子の上そのへんの地面
へとバンバン捨てて辺り一面卵の殻だらけ、あんな酷いの見たこと無い

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:04:15.44 ID:TdaK3gGZ.net
>>92
>団体旅行の話と、ブランドを買いあさるって、10 年以上も時期が異なるできごとを・・・

大雑把に言えば高度成長時代とバブル時代で時期が異なる現象かな?

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:05:00.10 ID:IpmGuLc6.net
高級品買いあさってるだけで批判されるってのもなぁ
普通に金払いのいい客じゃないか

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:05:21.11 ID:3MSuN7Ze.net
>農協は60年代後半から80年代前半
団塊以前の戦前生まれだな

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:06:24.93 ID:C7OcrXPU.net
歴史を長い目で見れば、やはり日本人の素養が抜きんでているね。

左翼史観の「昔は酷くて時代が進とだんだん良くなる」というお仕着せは鵜呑みにするべきではない。

例えば日本軍のマナーは他国の軍隊より遥かに良かったが、そう言うことは抹消されてしまっている。

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:07:22.23 ID:j3GLTlbp.net
>>96
北京空港で一度女子トイレで妙齢の女性(20代)が
ドア開けて大きいほうやってたのみたことある。

もうびっくりした。いやマジでショック。

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:08:07.45 ID:c7jNSTJI.net
近所を省みるに、
ゴミステーションにはルール違反の不法投棄が山盛り。
十歩歩けば犬のクソ。
注意するとファビョって「ここはオメの土地なんか!?条例?そんなん知らんわ!」
高速の側道にはワンカップやビール缶や焼酎の瓶とツマミの袋が大量ポイ捨て。
典型的な地方政令指定都市近郊の住宅街なのにこんな調子。
日本人の民度なんてたかが知れてる。
人が見てなきゃ平気でルール無視するよ。

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:08:59.36 ID:UB2QWqS/.net
30年くらい前、ホテルの備品を持ち得る話は結構聞いたな
それでもタオルやコップ、灰皿レベルで
テレビまで持って帰る話は聞いたことがない

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:10:30.15 ID:INvh38wK.net
>>1 これかな?

http://www.news-postseven.com/archives/20151022_358608.html
> すべて“アジア人”としてひとくくりにされて、欧米人とは別の扱いを受けていました。
レストランではっきり“アジア人はお断り”と言われることもありましたよ。
むしろはっきりと“日本人お断り”と、店を追い出されたこともありました。

20年前でも追い出す方が大問題ですw

てか21世紀になっても築地や山手線で暴れてる外人いるけど
そっちは絶対○○人はマナーがとか絶対言わんからなマスコミはw

>>67
これも色んな国がやってるの判明してたわな
それも大聖堂で同じキリスト教圏の人間がw

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:11:13.22 ID:TdaK3gGZ.net
>>101
戦中生まれだよな。
農家の家長で自由に金を使えるおっさんたちが多かった。
農協団体の東京観光だって、ドン引きしたしw

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:13:01.34 ID:xPxNCz0i.net
>一番悲しいのは、日本や韓国は中国から礼儀の文化を学び、それを守っているのに、我々自身がそれを捨ててしまったことだ

韓国からは何も学んでません
しいて言うなら白磁器の作り方くらい

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:13:13.86 ID:55FHOu1k.net
>>1
>日本メディアによると、1970〜1980年代に海外旅行に出かけるようになった当時の日本人のマナーは
>褒められたものではなく、「金を払うから」と無理な要求をしたり、たばこの吸い殻やごみをポイ捨てしたり、
>高級品を買いあさるなどして批判された。
>レストランでは“日本人お断り”と追い出されることもあったという。

これって記者の妄想?

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:14:29.20 ID:QbB3LgO1.net
日本人も、今の中国人と同様に 多人数の団体のゾロゾロが気味悪がれた。
あと美術館で 光を浴びると変色する絵画にフラッシュを浴びせたり。
あと日本人が狙われる原因となったのが、ミドルクラス以下のレストランやホテルでもチップをバラまいた事。
これは知っ鷹の評論家が、日本人はチップを払わないから馬鹿にされてるぞ とテレビなどでヤンヤン叫び続けて、チップをアチコチで払い続けたため。
あとドレスコードは、ジーンズでも綿パン チノパンで 安物シャツでも良いから、ジャケットを羽織ればokayな場合が大半。

日本人もバブル後半ぐらいからは、個人旅行も増え 普通に見られる様になったけどな。
語学力だけは、永遠のテーマだが。

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:14:52.68 ID:ESvWwPwp.net
文句は日本人じゃなくて日本人のフリをした
バカチョンに言えよ!

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:15:02.56 ID:Qxt3iATd.net
中国の国内のトイレ事情を改善することが先決だよね
外やするのが普通ならやっちゃうよ
そういうのって分からないから

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:15:46.48 ID:jpxsqxTZ.net
>>109
公営ギャンブル行けば現在進行形で見れる

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:16:42.03 ID:fJH8ltvc.net
2人組の相棒パートナ―のテンプル騎士団系の秘密結社は
2人組のパートナー相棒と「体」を入れ替えることができる

だから習金平が2人組ユダヤテンプル騎士団系のフリーメーソンとして
中国共産党員の台湾馬英九総統と2人組を組んで互いの立場を入れ換え
台湾中華民国総統に成りすました習金平がタイムワープして中国国民党蒋介石に化け
日本の戦い日本を孤立化させ、新疆ウィグル地域の中華民国の三代竈神のイエスキリスト教の
乗ったロバ[アメリカ民主党のシンボルでもある)でアメリカインディアンナバホ族やホピ族の呪術魔術呪術医
ウイッチドクターの作った核爆弾で日本を人工地震攻撃する(韓国の朴クネ魔女に
人工津波攻撃もさせる」という意味になります

というように「2人組」ではなく「2つの国」「2つの民族」「2つの部族」「2つの会社」
などでお互いの「国」や「民族」「会社」「学校」「夫」「妻」「親子」などを擬人化して国を入れ替えることができるようなのである

という2人組テンプルの秘密や謎や神秘が日本人にばれてるんだから
李恩恵お前が「国」を入れ替えて「日本人」になるのは無理だw

ということで日本人と相棒パートナ^になっても
「中華帝国人」と「日本人」が中身を入れ替えて
中国人が日本人に化けることはできませんw

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:18:23.05 ID:fJH8ltvc.net
このことに私が気が付いたのは2,3年前で在日の韓国朝鮮人の芸能人の2人組テンプル新羅花郎の
韓国洗礼者ヨハネ戦闘集団員が2人組のテンプルパートナーにおなり
お互いの恋人や妻や夫を入れ替えていることに気が付いた時かな?

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:20:16.87 ID:VLwLVZIs.net
>109
80年代ではタバコの吸い殻のポイ捨てなんて、世界中でもサイコパス以外は誰も咎めない普通の事

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:20:21.59 ID:gCnchcCp.net
流石にうんこはしない

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:22:31.50 ID:AXFPmPQ9.net
>>1
おまえ!そのころ外国旅行ができたのか?

おまえ!1983年ぐらいから外車ブームで海外なんか珍しくもなかったぞ!

30数年前に田舎の高校生が、40年前を振り返って懐かしんでる評論家と同じだな。

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:26:52.62 ID:B4kEXYCj.net
酔ったら何しても良いノリのオージーや米も糞だけど、
日本の酔っ払いリーマンのゲロ攻撃は最悪
 
 

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:30:19.12 ID:/OCjYCL+.net
今は昔と違って文化やマナーの違いが簡単に調べられて便利ですよね

相手の国を尊重する意思があるなら時が経てば改善されてくけど無いならずっとそのままだ

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:30:44.96 ID:Pmm2Fc6/.net
左翼メディアが中国を擁護するために書いた報道が
逆に中国を畏怖させるという効果に

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:30:51.69 ID:2jgE452f.net
>「確かに中国人はマナーが悪いけど、徐々に改善しているのも事実だよ」

バーバリーの前で野糞したら糞持ち帰るもんな

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:31:32.08 ID:QM+L5d+3.net
80年代前半にアメリカ・メキシコ・フランス・スペイン行ったが
既に日本人は上客として扱われてロサンゼルス空港ではjapanes onlyの入関ブースあったぞ

マナーが悪いというか70年代の農協のツアー客が常に集団行動するのが気味悪がられたのと
当時のツアーは高額設定でホテルもレストランも三ツ星なのに田舎の見た目が貧相な年寄りばっか
で店の品格にそぐわないってのはあったらしい

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:31:44.59 ID:KUKIhvpw.net
>>64
ねぇーよ!運ちゃんならなおさらな。

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:31:56.20 ID:TdaK3gGZ.net
>>116
ハワイは当時からゴミ(もちろん吸い殻も)のポイ捨ては厳しかったよ。
罰金も高かった。

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:32:02.83 ID:INvh38wK.net
まぁ「日本人は昔はマナーが悪かったけど今は良くなった」
という話が日本人からしか出てこない時点でお察しって奴だわなw

>>39
>B高級品を買いあさる
日本人がやると「ひどい!」
中国人サマがやると「爆買い!日本経済を救う!」w

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:32:57.74 ID:5Ke3UiL2.net
昔、日本人のマナーもいろいろ言われたが、
流石に今の中国人ほどひどくはなかったよ。

人前で排便はしないし、喧嘩もしなかった。

よく言われたのは、農協など団体で行動して現地から異様に見られたくらいだ。

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:33:29.86 ID:QM+L5d+3.net
あとは単純に人種差別で白人国家に余暇で黄色人種が来ることが気にくわない
ってのは確実にあった

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:33:36.34 ID:YIYeJdNs.net
すくなくとも道端でウンコしなかったし

30年というより、70年くらい民度が遅れてるだろうし、今後も無理だと思う

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:34:14.76 ID:55FHOu1k.net
日本もとかこういう嘘か本当かわからない報道すんなよ、カスゴミ
日本人がシナ豚みたいなわけねーだろ

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:35:31.73 ID:F3HU797n.net
>日本や韓国は中国から礼儀の文化を学び

中国人から見れば韓国人は礼儀があるように見えるんだ?
中国人はどれだけ礼儀が無いんだよwww

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:36:00.94 ID:Dnbtxtpb.net
ゆとり世代だろwwwwwwwwww
イタリアで落書きしたゆとりいたよな

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:37:02.86 ID:VLwLVZIs.net
>125
シンガポールもポイ捨て罰金だったね、普通じゃないから要注意事項とされていた

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:37:31.00 ID:dbcrOxnA.net
さすがに、道端でうんこさせる親はみたことがないw

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:45:57.90 ID:ACkdJXl1.net
店内で歩き食いされたり紙オムツや粉ミルク買い占めたりと笑える要素が全くないけど

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:46:28.17 ID:cjlqhCk6.net
誰も笑ってないよ?蔑んで嫌がってるだけ

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:47:10.58 ID:QuUDw7lt.net
タバコもだがタンをやたら吐いてるのは止めて欲しい


口元にティシュ当てて出してゴミ箱に捨てればいいのに

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:48:07.34 ID:obdYdyyP.net
ν速+の支那スレのテンプレだな

「でも、日本も昔はこうだったよね」
「でも、日本も中国のこと笑えないよね」
「でも、欧米から見たら日本も中国も同じだよね」

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:50:53.83 ID:zWVp/ELH.net
団塊世代は親にも甘やかされて
日本が好景気だったのもあって
めちゃくちゃな人が多いな

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:51:40.21 ID:CZTbiUYH.net
チョン・・嫉妬・憤怒・姦淫・強欲・傲慢・怠惰
シナ人・・強欲・傲慢・暴食・憤怒・怠惰

チョンに比べりゃまだマシかな程度

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:54:03.68 ID:DdVGeWMB.net
30年遅れてる事に気付いちゃったかw

142 :子烏紋次郎@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:55:16.91 ID:Ic5JMFUS.net
>>1

きょう 上野御徒町駅コンコースをスペイン語? を話す
16.7人の中年男女が横に広がって歩いていて
後ろからソーリーソーリー言いながら
通り抜けて来た
チャンコロと同じだぜ

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:01:10.64 ID:IsU8g15c.net
その通りですね。よく友人と話すのですが、日本も昔はゴミのポイ捨て、
立ちションベン、タンは吐く、タバコの火が点いたままポイ捨て、電車もわれ先に乗っていた時代があったと。
農協のおっさんなんか、旅のかき捨てって言って、ヒンシュク買っていたのも事実。
流石に、店とかの前で糞はしなかったけど。w
でも北海道の人の中には、ちょっと草むらに行って糞してくるというのはいたな。
悪いところ探さないで、お互いに良いとこ見つけあった方がいいね。
まあ、結論だけど、中国も後40年位するともっとマナーはキチンとしてると思うな。

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:02:02.72 ID:jfeBpG3I.net
最近では全く言われなくなったが
数十年前までの日本でも
「旅の恥はかき捨て」と
TVでも一般に言われ黙認されていた

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:02:15.74 ID:aQk07QPA.net
中国人観光客のマナーは言われてるほど悪くない

一部のやらかしちゃったことをサーチナやレコチャが
面白がってネタにするから悪いような印象があるだけ

日本の良さを感じて広めてくれて感謝してるわ

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:02:47.98 ID:Sy0TSE8a.net
日本人もかってこうだったって
よく自慢してる人いるね!?

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:03:47.37 ID:a+4hKWHY.net
日本のおっさん世代がシナ並の民度って事だな

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:04:38.34 ID:WlQTLvLX.net
>>1
30年前の日本の話を知っているのに、
わが身に反映させず同じことをやらかしている支那人は学習能力が無いという事になるが宜しいか

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:05:45.10 ID:ndiLntUD.net
日本メディアは何処?

朝日、毎日、東京、共同、読売、産経?


はっきりしろよ。


ただ、有る面事実だが、常識面で全く違うだろうよ。

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:07:32.14 ID:1W6Quks5.net
一流のお店の前でウンチするほど酷くはなかったけどな。

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:07:57.10 ID:GtDIwSOM.net
>>145
この前旅館のレストランでツアーの大群にあったけど、凄くおとなしかったよ
中国の場合、中国政府の行動が中国人に凄まじく悪印象を与えてると思う
まあ、旅行者で救いのないぐらい酷いのもいるけど

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:09:24.16 ID:4a5BYmd7.net
>>147
オッサンが 50 代だと、20 代でバブルの世代だから、海外旅行やレストラン、ブランド品などの消費が盛んな世代だな。
日本人だと一番洗練されてる世代じゃないのか?

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:10:03.42 ID:/w4xloGa.net
日本人も1980年代バルブのころはルーブル美術館でウンコしたり
大英博物館でウンコしたり、ニューヨーク近代美術館でウンコしたりと
マナーは最悪だったよ

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:10:20.40 ID:WlQTLvLX.net
とりあえず、俺が20年前に海外旅行に行ったときは、
若者のツアーだったというのもあるが、吸い殻ポイ捨てだの自由移動中に道を占領するだの
店の品物を買いあさったり強引に値切りしたり転院に詰め寄ったりだの大声でわめいたりだのという行為は見なかったな

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:10:36.84 ID:ILqdKeH6.net
70〜80年代に海外旅行してたバブル世代より上のジジババほど、日本人は・・・とひと括りにしてしたり顔で>>1みたいなこと言うんだよなw
これから中国人観光客に迷惑かけられる日本人の若い世代は関係ないのに
ジジババ世代は迷惑かけるだけかけて死んでいくんだからお気楽だろうけどね

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:11:25.77 ID:UnEOtwOA.net
おのぼりさんの田舎者が旅先で恥をかくのと
民度が低すぎて旅先の住人にどん引きされるのでは違うと思うんですが

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:12:12.25 ID:9ldC1ubE.net
実際に酷かったんだなこれがw
目も当てられないような状況。

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:13:14.91 ID:2UbvaTKN.net
何でこういう記事の時はメディアの名前出さないんだよ

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:15:11.96 ID:7ULovJlQ.net
中国人の反応は韓国よりマトモっぽいな

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:15:15.81 ID:vaRQvspF.net
イナゴが共産主義捨てない限り民度を上げるのは無理 トップからして品の無い外交展開でよくわかる

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:16:38.13 ID:/w4xloGa.net
自分は海外旅行によく行くけど、マナーが良いのはやっぱり韓国人かなあ

ルーブル美術館で中国人がウンコしてる所に遭遇して、中国人は汚いなあと思ってたら
日本人の団体旅行客もウンコしていたからバツが悪くなった、

そしたら、スタイリッシュな韓国人がフラメンコ踊りながら華麗にウンコしていったから
本場のフランス人もなんて韓国人のマナーは素敵なんだと感動していたよ

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:17:00.76 ID:WlQTLvLX.net
80年代って、サンゴKY事件や(確定したのは最近だけど)慰安婦捏造事件とか平気でやってた時代なわけで、
そんな時代のマスゴミが「海外では日本人はこんな行動しています」と伝えたのは
本当に事実だったかどうかすら怪しい
変態新聞の実例もあることだし

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:17:08.34 ID:nVAXUrug.net
>>3
むしろ日本人はバーバリーマンを笑えないとか言ってみる

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:17:23.74 ID:fcuc5X9a.net
中国のこんな記事みたて、中国はマシだと思うのは間違いだぞ
中国は、言葉に四文字熟語を入れて、文章書くから、四文字熟語の翻訳で少しは知的な脳みそがあるようにみえるだけ

四文字熟語は、故人の賢者が残した言葉なだけだ

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:20:08.78 ID:VLwLVZIs.net
朝鮮人がかまって欲しいらしいけど、忙しいから後でね

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:20:36.11 ID:1W6Quks5.net
>>161
つり目原人乙

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:20:56.20 ID:txI1lcdx.net
>>153
日本人が列車の中でウンコを我慢できなくなって
新聞紙の上にしてそれを窓から投げ捨てたら
運悪くそれが外人の顔に命中してしまうという事件もあったなぁ。

あれはフランスの出来事だったっけ。

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:22:56.19 ID:wGJnBYAq.net
test

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:23:53.28 ID:FQg5PZpL.net
>>1
確かにあの時代の日本人のマナーは悪かったな
世界各国にラクガキしまくりで 醜い日本人みたいな記事を見たよ

珊瑚とダイバーの写真だった

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:24:40.45 ID:ey6SJKuk.net
>>たばこの吸い殻やごみをポイ捨てしたり

1970〜1980年代の世界的なタバコ文化は今とまったく違う
店で普通に吸えたからポイ捨てなんてしない
嘘書くな

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:29:26.57 ID:nGzCzYBC.net
当時カメラも持てない欧米人が日本人をひがんでただけなんだけどねw

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:29:42.74 ID:WlQTLvLX.net
あとこういう「昔の日本はひどかった」という記事は、単純に日本人の息を消沈させる目的だけではなく、
「団塊の奴らの話だろ」と、団塊世代を「どうしようもない悪者」というイメージに仕立て上げて
日本人同士の間で世代間対立を引き起こす目的も持ってるから注意な

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:29:49.88 ID:vZ84TTrG.net
さすがに歩道でうんこしない。

どちらかと言うと四十年前だし。
非難されていたのは、ど田舎の農協だわ。

中国人を庇いすぎ。
金もらったか?

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:30:59.18 ID:ey6SJKuk.net
>>171
ほんとそれ

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:31:03.04 ID:4a5BYmd7.net
>>170
70 年代なんて、禁煙席というものがなかったから、隣の席の女の人に、
「煙草すっていいですか」って話しかけるなんてのがドラマの台詞の定番だったんだぜ。

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:33:23.58 ID:ey6SJKuk.net
>>175
テレビ観てても「煙草すっていいですか」なんてセリフは
バブル以降だな
70年台なんて記者会見でも吸ってる

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:33:38.00 ID:4a5BYmd7.net
>>174
80 年代以降は、カメラやビデオ抱えた欧米人観光客は、日本人以上に目につくよね。

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:33:47.86 ID:WlQTLvLX.net
>>171
今じゃ欧米のスポーツ大会とかでも、観客が普通にスマホ(ケータイ)で写真撮ってるもんな
「日本人は常にカメラで写真撮りまくってダサい、欧米人はそんなダサいことせず記憶に残せればそれでよしとする」というのは、
単に欧米ではカメラが安く手に入らなかっただけだったから、というのが良く分かる

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:40:49.31 ID:CJ9aOc9U.net
悪いと思ってるのなら数十年後じゃなくて今変われよwww

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:41:55.00 ID:AjTOYhHF.net
>>3  バーバリーの店内のトイレの前の売り場でウンコしたんじゃね?

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:45:47.73 ID:Wap7WdAu.net
高級品を買いあさるのになんの問題がwww

中国人は日用品を買いあさるから一般人的に迷惑だけどw

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:47:21.30 ID:ey6SJKuk.net
当時の日本人だって団体で行動したかったわけじゃない
昔の海外は団体で動かないとダメなことが色々と多かったからな

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:48:05.76 ID:hmP41FUN.net
小さい頃の米アニメには首にでかいカメラぶら下げて集団でワイワイガヤガヤと
ガイドに連れられる日本人旅行客が時々登場したよ
昔の日本人も知れたもの さすがに中国人程じゃないとは思うが

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:48:47.48 ID:5RN0p3TH.net
>>170
歩きタバコが多かったからポイ捨てたくさんあったんだよ。
道路の植え込みは空き缶と袋の山でさ。
川はゴミであふれていたしさ。
綺麗になったのは、ここ10年くらいかな。
ゴミ箱がなくなったのは、オーム以降だけどさ。
20年位前からきれいになりかけて、10年位前にかなり綺麗になったかな。

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:49:18.44 ID:l+fPiR66.net
さすがに道端でウンコはしなかったよ…

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:51:26.22 ID:mf2w/JUN.net
糞マスゴミの、五輪終わればマシになる()とかの嘘は聞き飽きた
都合のいい時だけ先進国の大国、都合が悪いとまだ後進国だから大目に見ろ、
この守銭奴の糞戦略には反吐が出るw

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:52:02.55 ID:ec6u7mcU.net
昔はポイすて普通だったな

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:53:55.95 ID:qLkF/7hP.net
何を言っても無駄 糞中国の糞マナーに勝てるわけがない

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:54:23.13 ID:ey6SJKuk.net
>>184
それは国内での話だろ

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:54:57.83 ID:4tGpKFAc.net
>>184
大混雑の駅前や駅ホームでも普通に吸ってたよなあ

逆に言うと、ここまでマシになったんだからビックリだわ

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:55:18.84 ID:4uh895+2.net
日本人は高級店の前でウンコしない
まあチャンコロ国のトイレは仕切りないからなあ
小便ではなく大便用のところもね
人前でウンコすることをなんとも思わん国民性なんやね

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:56:51.98 ID:ey6SJKuk.net
>>187
町に多くのゴミ箱が設置されたのは
東京五輪の時だったみたいだしね
下水の整備がない場所なんてそりゃゴミ捨てるわなw

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:56:52.27 ID:2UbvaTKN.net
まあ昔の日本人は鞘があたったあたってないで刃傷沙汰だからな

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:57:45.78 ID:5piue91C.net
>>1.
まぁ・・・モノの発展優先ばかりになって、もっと大事なモノは見失わないでほしいね。

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:58:53.76 ID:ey6SJKuk.net
痰壺が必ずホームにあったのは
排気ガスとかもホント酷かったのかな

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:02:40.48 ID:sM5cApNV.net
いやこれウソだからw

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:03:39.40 ID:+g6SI2P6.net
人の振り見て我が振り直せ・・・ない

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:04:10.08 ID:5piue91C.net
最近の中国は日本の最も良い面に追いつこうとしてるからイイね。
悪い面を見習ったあの国は…モノがあっても避けられる( ̄▽ ̄)

近年ではモノなんて近代化してくればサルマネでもできちゃう
って事がわかったからね。

199 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:08:27.37 ID:HytOUdLw.net
こういう意見が出るだけ韓国よりは数段上

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:08:30.28 ID:BMahrv2X.net
さすがにルイヴィトンの店先でうんこはしないけどな

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:10:01.58 ID:KfE+iGk3.net
マスゴミは日本じゃないだろ

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:10:39.59 ID:KfE+iGk3.net
>>193
往来で刀抜いただけで顛末書
正当な理由がないなら切腹含む処分だけど

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:10:58.54 ID:Vi74pZme.net
こういう分析できる人も存在するのが、中国人の幅広いところだと思うなあ。

江沢民が洗脳するまでは結構フラットに見てる人はいっぱいいたんだがな。

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:12:20.17 ID:LGPxQWHH.net
昔のこと言われてもネ〜〜
中国人は団体で行動するから目立つし気が大きくなって
マナーを知らないのか知ってるのか調子に乗って
違反してしまう、でも楽しそうなんだよな

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:12:35.92 ID:JbbeNyrA.net
>>1
ブサヨマスコミ、特に捏造朝日が日本を貶めるために
針小棒大に報道したものが、いまだに残っているね。
捏造朝日の罪は万死に値するだろ。

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:13:11.57 ID:XR/F9DOe.net
何か犯罪が起こるたびに、「犯罪起こしてるのは全て在日!
祭りでゴミを捨てて帰るのも全て在日!! うわーーうわーーー在日在日!!!」
言ってる日本人がねーw

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:15:48.50 ID:nBk4dHLC.net
>>184
息をするような嘘を言いなさんな。
それとも、半島からやって来たので、あちらの事?

どれだけ嘘吐いて安心しようとしても、実際に頑張って
自分達の行状を正さねば何も解決しません

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:16:02.86 ID:kO5Qv8yh.net
>>206
悔しいか?ザイコパス。

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:17:00.99 ID:nBk4dHLC.net
1999年にロスに行った時
ハリウッドのユニバーサルスタジオで関西弁で話す若い男女数人の日本人が
平気で吸い殻をポイ捨てしてた。
あの時は同じ日本人として恥ずかしかったな

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:18:39.34 ID:XR/F9DOe.net
>>208
痛いところをつかれたら、単なる悪口で反撃かw
惨めだねw

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:18:59.52 ID:ogZ/jhda.net
日本の中国、朝鮮シンパな”サヨク”マスコミとしては至極当たり前の中国擁護記事だけど・・
いくらなんでも街中の有名ブランド店の前で排便しないよ(笑)

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:20:17.91 ID:5RN0p3TH.net
中国人は政府も信用してないから政府のプロパガンダを盲信する人は
それほど多いわけではない。自分が見たものを信じ、いいものを判断できる。
韓国人は相当部分が盲信していると思われる。
いや、政府は信用しないが、政府を親日だと批判するw

観光客でもぜんぜん違うもんなあ。
ぜんぜん楽しそうじゃなくて、何しに来てるんだろう?ってのが韓国人。
中国人は笑顔で楽しそうで、見ていても楽しいw

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:21:42.97 ID:5LtVDef4.net
>>207
まだ若いのかな?
残念ながら以前は日本もそんな感じだったんだよ
でもそれを変えていったのも日本人

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:22:44.27 ID:wT7g7l4k.net
>>68
福岡の太宰府だけど、小中高校生が公園や歴史施設に
コンビニで買ってきたお菓子、飲み物、弁当の
ゴミを散らかして困ってる。どういうモラルしているんだろうか
みんなで綺麗にしようと心掛けているのに

将来彼らが大人になった頃荒れるんではないかと心配になるよ

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:22:54.55 ID:1mK2vQ1W.net
お客様天国が日本

日本で働くと基地外もしくは精神が幼い上司、同僚に恵まれる

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:24:10.44 ID:LGPxQWHH.net
今年海外に行った時、撮影禁止のとこで平気でフラッシュたいて撮ってた中国人
片側一方通行を逆走して見学してたり
なんか行動見てるとおかしくって笑ったわ
日本人と思われてるかもな

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:25:30.85 ID:H1Thlyl0.net
最近は高級ブランドで固めてる中国人観光客をよく見かけるようになったな
スエット(ラウンジ)パンツをぱつぱつに履いてるのは大抵そう

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:27:32.91 ID:2hVqE7y2.net
まあ、中国人も後20年も経てば是非来て欲しいって思われるマナーは身につくと思います
日本人の評判だってひと昔前はお世辞にも高く無かったのですから

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:31:35.53 ID:nBk4dHLC.net
外国には日本人価格というものが存在する
これは日本人は必ず値切るためらしい
今では関西からもハワイの直行便があるので
おそらくハワイにも日本人価格があると思われる

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:33:44.15 ID:KUKIhvpw.net
>>213
嘘つくなよ、昔は、大人に怒られたもんだ。今のが酷いんじゃないの

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:34:01.86 ID:qPuxTiGj.net
>>219
おまえ外国のこと何も知らんやろw
日本人は必ず値切るとか無知さらすなや

値切るのはむしろ国際標準だし、日本人はむしろ値切らない部類だぞ

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:34:30.87 ID:aJZllaku.net
60年前日本人の旅行者がエレベーターの中でションベンしたかなあ

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:34:51.57 ID:IehqhAf6.net
>>1
ちげーよ、中国韓国だと庇いたくなる変なのがメディアに多いせいだよ。
批判がアメリカやアメリカ人ならあいつら誰も気にしてない。

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:36:44.12 ID:jsnPPUQs.net
今は団塊がツアーで押しかけてるんでしょ
現地の人から見れば中国人客と似たようなものなんだろうな

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:37:07.62 ID:ey6SJKuk.net
日本人観光客「うわーすげーなー綺麗だなー来てよかったー」
中国人観光客「こんなの中国にもある・中国でもっと凄いのを見た・中国がやはり一番だ」


中国人のこういう部分から直さないとね

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:37:17.34 ID:vZ84TTrG.net
相手国のマナー勉強に熱心な日本人。

>>1
昔のマスコミのネガキャンを真に受けすぎだわ。

パリとかでも、一気に客が来るから接客が忙しく大変だ。
しかし、たくさん買ってくれるからと歓迎だぞ。

中国人は
商品をさわりまくり、接客させて、値段交渉で気に入らないと買わないとか。
倉庫から取り寄せさせて、やっぱり買わない。
倉庫に戻す費用分値引かせるとかとかだぞ。

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:40:21.14 ID:6DPPoJvn.net
昔の日本もそうだったといって中国を擁護するのは
左翼マスゴミ、左翼コメンテーターの常套句でしょうがw

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:41:27.96 ID:58UBFAsu.net
通りの真ん中でうんこするアホがいるかよ

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:41:37.23 ID:+MJ7yE/d.net
悪いとはいっても日本基準であって
現在の欧米旅行者レベルぐらいだけどな

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:43:10.51 ID:8BUrE18D.net
大阪のアメリカ村行ってみ、中国人が落ち着く雰囲気なんだって

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:43:44.30 ID:tNCI1F7P.net
笑ってんじゃないの
怒ってんの

わかる?
我很生气

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:44:55.51 ID:5JYDGmVR.net
ウンコしたり
朝食を食い散らかして盗んでむさぼったり
備品を盗んだり

勝手に観光ビザで不法移民したり

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:47:20.75 ID:LGPxQWHH.net
今は観光いっても、日本人より中国人のがいろんなもの爆買いすごいからな
日本人は必要なお土産しか買わないけど
中国人は大型観光バスでぞろぞろ垂れ幕で移動するから
目立つよ。やめた方がいいと思うけど人数が多いんだろな

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:50:51.09 ID:+ZV3+msn.net
日本の特に農協の団体旅行が酷かったっていうけど、
それでも、大都市の商店街の表通りでウンチするのは無かったよねw
多かったのは、水の頼んだら、お金取られてって話じゃない

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:52:51.36 ID:+ZV3+msn.net
>>221
>日本人はむしろ値切らない部類だぞ

大阪人は日本人に非ず?

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:55:36.53 ID:ey6SJKuk.net
ハワイで何度かツアーバスに乗って観光したけど
その時の大阪人達はまさに中国人のようだった
集合時間は必ず遅刻するわバスの中では大声でしゃべるわ
席に荷物を置いて迷惑かけるわ酷かった

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/10/28(水) 17:02:12.91 ID:ecvE0YLge
中国人は食い散らかすけど、韓国人はタッパを持ち込むんだよな~

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:01:24.33 ID:mf2w/JUN.net
>>210
そこで棄民が出てくるのは、いまだに直りもしねー馬鹿だからだよ、在日朝鮮豚w

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:05:51.99 ID:hXmxVEpO.net
悪いところを指摘されたら、一生懸命相手の悪いところを探して自己保身と発狂に努める。

ホント最近中国は朝鮮化してるなw

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:09:14.89 ID:VZAn8API.net
そちらの世界側は、神の意識1つだけですからね。

仲良くしないとね。精神科医も、精神病患者もまだ同一人物。

だからさ、閉じ込めたり、酷い診断をしたり、お金とか財産で苦しめたり、怖がらせたりしたらダメ。

イジメ駄目ゼッタイ。

辛い目にあっている別の自分を、助けないのですか?

その者と融合し、1つに戻る前に、慰めもしないのですか?

そこまで、道家勉は、意地汚いやつだから、できないのですね。

道家勉は、別の自分自身との全会一致の思考でそうなったので、完全な自己責任です。

これで、こちらの世界は、何もしていないことが証明されました。

そちらの世界に、こちらの世界の者はいませんよ。

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:11:20.51 ID:7M/1rruw.net
>>230
大阪の街で、ポイ捨て立ち食いするのは中韓の観光客だけで無く関東・東北の
観光客も多いわ。

242 :もうスレタイしか読まねーよ@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:11:29.65 ID:fNkaJTAF.net
>>1
コレって日本のマスゴミが日本のネガキャン報道したら
裏目に出ちゃったってパターン?

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:11:35.26 ID:BO9wdy9u.net
ネトウヨ釣りの楽しさは異常wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


日本は長いあいだ、韓国から文化を吸収してきた歴史をもつ。
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1445925572/

http://mamorenihon.files.wordpress.com/2013/03/abe_utsukushiikuni.jpg

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:11:56.79 ID:0ESElDaS.net
たしかに中国人は韓国人より人格素養は高く反省する力を持っている。しかし
政府の能力は韓国と同じ。

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:12:08.53 ID:tOw0l6tm.net
最近百貨店へ行っても中国人ばかりで・・・
惣菜の上で唾飛ばしてお喋りしたり、試食に群がっていたり、割り込んで来たりで商品を買う気になれない。

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:16:08.89 ID:haRmWT+4.net
そのとうりだ マナーはお互いに良くしよう 東南海の土地泥棒はやめてねー

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:16:23.74 ID:vomt6cY6.net
と言うか日本のこれは昔の話でもないだろう
遵法精神無いのが多すぎ
それも若いのよりむしろ中高年以上の世代

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:17:42.84 ID:QYasmIlq.net
ネトウヨって、いちいちつまらない日本ホルホル記事を探し出しては、自己陶酔する。
かなり痛い。

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:26:22.51 ID:ey6SJKuk.net
>>245
中国人客が増えて行かなくなった店や宿は多い
銀座も今までは晴海通りや中央通りの路面店だけだったけど
今はどんどん中まで来てるから嫌になる

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:26:39.70 ID:F3HU797n.net
中国人と韓国人ってどっちが人間に近い生物?

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:27:49.86 ID:cuVtkQhJ.net
でもさすがにブランド店の前で子供にうんこはさせてないと思う
ちょっと中国は今までのどれとも当てはまらないレベルをしてる

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:28:16.03 ID:hXmxVEpO.net
>>248

もう公開ウンコすんなよ。

【英国】中国人観光客、英バーバリー店舗前で子供にウンコさせる…写真が投稿され大騒ぎ 「国に帰れ」「もう来るな」非難轟々★7 &copy;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/ne▲wsplus/1445678704/-100

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:33:55.58 ID:+y2CIpsL.net
> 日本や韓国は中国から礼儀の文化を学び、それを守っている
韓国?かんこく?  は?

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:35:15.54 ID:zlSgx3Bx.net
実際は単に日本のマスゴミが「なりすまし特ア人」だから日本人を憎んで悪く書いているわけだがw
特に朝日と毎日w

255 :酢酸@拓の月 ◆CH3COOHLDA @\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:37:13.50 ID:XNEgvcot.net
>一番悲しいのは、日本や韓国は中国から礼儀の文化を学び
、それを守っているのに、我々自身がそれを捨ててしまったことだ

韓国は悪いところだけ学んだな。
周朝復活きぼんぬ

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:38:45.73 ID:5lfn/BrC.net
>>250
個人的には似たり寄ったり
仕事はまあそれなりだが、プライベートで接する場合には大体同じ接し方するな
要するに「玄関ドアの内側には入れない」って感じかな・・・

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:38:57.53 ID:wGrhRCBD.net
>>1

中国人は、たとえ現地に住み着いてもマナーは変わらない。

アメリカにある中国のスーパーマーケットが旧正月に爆竹を鳴らしていたが、
隣は、ガソリンスタンドだった。

いつものようにスーパーマーケットの駐車場に車を止めたときから、臭いなぁとおもっていたら
店の前で下水が詰まって、ウンコがあふれていた。その店の前で野菜や果物がそのままむき出しで売られていた。

もう何十年もスーパーをやってるのに、全然進歩がない。

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:41:49.01 ID:Gw9Fv7j9.net
ただ、日本人は礼節を重んじるって言うイメージも
戦前や江戸時代からあったんだよなw
欧州でもww

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:42:34.08 ID:7tOqV9kG.net
昔の農協とかの団体旅行とか、東南アジア買春旅行だなあ。

たしかに昔の日本人も酷かった。

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:45:10.26 ID:zlSgx3Bx.net
それにしても、中国人は今や完全に韓国人と同じになったな。
中国人のマナーを嫌っているのは世界中のあらゆる国々も同じなのに、
中国人は日本人と日本のマスゴミの評価しか眼中にない。
これってチョンとまったく同じじゃないかw

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:45:53.60 ID:Z/pd72q1.net
今日心斎橋のドラッグストアで
小さなフレッシュのような容器に入った化粧品を大量購入してる中国人が居た。
ふた籠分・・・200個ぐらい。
どう見ても転売だと思った。

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:48:05.23 ID:3KR42zsb.net
結構レス付いてるね、びっくりした

シナチョンは言い逃れできない程正論で追い詰められると
「相手も同じだ!」と謎の理論を展開する
勿論その根拠はまったくないし、
単なる言い逃れだから気にしなくていいと思うよ

ちなみに、この詭弁には2種類ある
このスレのように自国民と他国民が同じだと嘘をつくのが「無理矢理お互い様」論
キム・キョンジュがよく使ってた手法だね
もう一つが「責任転嫁」論
自国民がやった事を他国民がやったと嘘をついて濡れ衣を着せる
「反日」でお馴染みの手法
在日シナチョンもこの2つは常用してるから騙されないように気を付けてね

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:49:52.48 ID:rRN/nGLe.net
1970〜1980年代の日本人が
海外の路上で子供にウンコをさせていたのか?

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:53:19.08 ID:+qSpay2K.net
許せるレベルと許せないレベルの粗相ってのがあるんだよ。
いくら金をもらったのか知らんが、日本人と引き比べるなんてずうずうしいにも程があるぞ。
温泉で潜水平泳ぎをしたあげく溺れかかって俺に裸で抱きついた中国人は許せないレベル。
公衆マナーどころか日本人と伝統文化をバカにしてる。こいつらはただの破壊者で侵略者。

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:55:40.33 ID:eiLQYsvK.net
国民性は、100年や200年で変わるものではない、

昔の日本は、海外の小さい批判にまで気を使いすぎた

それだけのこと

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:56:33.63 ID:poU6c7OO.net
1970年代の日本人でもバーバリーの前で野グソはしないな(笑)

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:57:36.17 ID:WzS9uiQ3.net
バカチョンと違って野蛮人だけど人の分だけまし

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:00:27.14 ID:5piue91C.net
キチガイ・外道が論外の善悪無しの自由を見出しつつある日本に追いつけるといいね。
キチガイ・外道まで自由だと思い込んで、悪自由する者もまだ混在しているから、
日本を称賛するのもよいが、その分析、見極めも大事、取り込むにも注意が必要だ。

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:01:11.35 ID:+qSpay2K.net
>>日本や韓国は中国から礼儀の文化を学び、

キチガイ

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:01:14.58 ID:kwNTOXS8.net
カメラ首から下げてニタニタして行列してる日本人観光客って映画によく出てくるよね

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:02:44.40 ID:Z/pd72q1.net
日本人の海外渡航は増えた頃一瞬のことだと思うけどな。
傍若無人やったのは一部で、期間は2年もはなかったんじゃないか。

ホンマモンの田舎のおっさんのおばはんらのツアーだろ。

>>172
団塊より上じゃないか?
団塊世代は西欧文化マンセーだから。
西欧で戦前世代がやらかしたら、大喜びで非難してた。

鬼畜米英で育った世代で、敵性語だとか情報遮断されてたんだし。
国内の慰安旅行のノリでラフすぎる格好でロビーとかうろつくとかな。

それでも食事のマナーとか一生懸命覚えて渡航してたと思うけど。

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:03:55.16 ID:cyuENM6y.net
1970〜1980年代日本人の比じゃねーだろ、チャンコロは。

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:09:25.05 ID:Z/pd72q1.net
銀座でもうんこする。
台湾だったか、レストランの回転テーブルで小便させたとか。w
料理に入ったから取り替えろとか。ww

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:11:06.69 ID:0H7fYNM4.net
中国ではオッサンだけでなく若いOLでも、立ちションや野グソに躊躇ないらしいね・・・
ある意味、中国社会は男女平等が徹底しているのでは?という可能性が微レ存

しかし日本では、余程の上級者でもないかぎり糞尿は勘弁してほしい人が多数派でございます
コンビニなりデパートなり従業員のいる店舗にはトイレが必ずあるので、借りてください

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:13:12.13 ID:MQaJ3g2m.net
世界自然遺産在住なんだが中国人もマナーが悪くない
こんな所に来る位だから中国の意識高い系なのかもだけど、列をちゃんと守り、ゴミもポイ捨てしない
白人さん達が多く観光に来てるが、少々声が大きい以外はその人達と変わらない感じ
尤も事前にそこら辺を厳しく指導されてるみたいだけど
しつこく言えばちゃんとするなら、何で他ではマナー悪いんだろう?不思議

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:13:29.28 ID:c0LSFZBY.net
人の振りみて我が振り直せが日本の良いところ
マスコミを反日マスゴミと揶揄したり
花火大会後のゴミの山を指摘するとチョン呼ばわりする単細胞ネトウヨには関係ない話だわな

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:21:20.55 ID:mpTLQnu/.net
さすがにレジで金払う前に食ったり行列に割り込んだりは無いだろ

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:21:36.64 ID:4KoFpe1C.net
>>1
おいおい リアルに30年前を知ってるがこれは大嘘だぞ。

マナーが悪いというのと、現在の中国人の文明人とは思えない行動をいっしょにしないでくれ。

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:34:30.89 ID:qrDmyRhG.net
団塊世代のマナーは今も昔も最低ですら。

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:34:37.59 ID:sTeyzXtU.net
>>1
> 日本メディアによると、1970〜1980年代に海外旅行に出かけるようになった当時の日本人のマナーは
> 褒められたものではなく、「金を払うから」と無理な要求をしたり、たばこの吸い殻やごみをポイ捨てしたり、
> 高級品を買いあさるなどして批判された。
> レストランでは“日本人お断り”と追い出されることもあったという。
> 中国が近年、マナー向上のために、かつての日本と同じように旅行者の教育を始めたことについて、
> 「30年前の日本人の姿を思えば、大きな声で笑うことはできないのではないか」と論じている。

似ているようだが、かなり次元が異なる

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:36:20.38 ID:YkhX8fAZ.net
30年前のこと。
スイスのある展望台に「落書き禁止」と書かれたプラスチックボードがボルトでとめられていた。
誇らしいことに「日本語」で。
恥ずかしいことに「日本語」だけで。

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:40:33.53 ID:LYZ4bYAM.net
30年前の日本人は「知らなくてやっていた」
今の中国人は「知った上で中国式を押し通す」

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:49:31.60 ID:4oeb4LHS.net
>>278
こういう状態だからな
http://i.imgur.com/7aHzYY5.jpg
http://i.imgur.com/YLS5J2D.jpg
http://i.imgur.com/T8BNUVe.jpg
http://i.imgur.com/m30sGd2.jpg
http://i.imgur.com/F5WXPkD.jpg
http://i.imgur.com/b2q8pZN.jpg

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:50:05.03 ID:fxg+H1Dv.net
その昔、『農協宇宙へ行く』という短編SF小説があってだな………

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:52:36.51 ID:OpFSvw5j.net
お前たちの今のご乱行を笑ってもいるが、自分たちの過去を恥じてもいる
それとこれとは別の話だ

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:52:37.67 ID:6BZmbK1h.net
いやいや、町中で子供にウンコさせたりはしないから

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:54:10.19 ID:OpFSvw5j.net
>>4
底辺を見ればきりがないが
底辺同士を比べれ中華のンマモンの底辺にはどうやっても勝てない
もはや人間としての感性を捨ててるのもいるからなw

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:54:19.83 ID:4oeb4LHS.net
光化学スモッグが問題になった日本
PM2.5が問題になっている中国

同じレベルと言えるのか?

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:55:35.15 ID:sLuZpSIz.net
30年前の日本旅行者はマナー出来てた
ただし大阪のおばちゃん除くw
40年前の話じゃね?

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:02:56.08 ID:94PtyNrF.net
>>281
80年代の日本人海外ツアーなら大体農協のせいだな。
国内でも漫談やらコントやら、ショート小説など散々ネタにされてる。

今でも補助金巻き上げてるしTPPを機に農協解体するしかないな。

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:25:10.25 ID:JM+s02M9.net
>>290
それもほとんど日本のマスゴミの誇張だが?

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:26:06.89 ID:WlQTLvLX.net
大阪の人間がネタ込みで誇張した話を受けて
東京のTV局が作ったのが今の「大阪のおばちゃん」像。
あけすけで細かいところは気にせずいささか他人の気持ちを考えない所はあるが
それは良かれと思ってやっている「おせっかい」であって、
決して悪意があってやっているわけではない

そりゃ当然その範疇に含まれない自己中心的な人間もいるがそんなの大阪に限らずどこにでもいる

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:26:12.56 ID:JM+s02M9.net
現地じゃ集団行動する日本人が奇異に見られた程度で批判などほとんどなかった
イエローキャブなんかもマスゴミの創作

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:34:18.88 ID:jDzwSXy6.net
>>7
マスゴミの言う「ネットの反応」って、取材をサボって妄想書き散らす為の言い訳枕詞なんだが?

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:34:31.93 ID:AAvaKkmC.net
かつて日本の政治家(渡辺美智雄?)が「中国人は今でも洞窟に住んでいるのがいる」と言っていた
いくら何でも誇張がひどすぎるだろうと思ったものだ
だが、その10年後、NHKで「洞窟に住んでいる中国人」の特集をやった
あれは本当にショッキングだった
一応、着ているものは洋服だが、もう文明とは程遠い「東洋のアフリカ」を連想させるものだった
電気が来ていないとかそういう次元ではなかった

中国人の多くが原始的でも驚くに値しない
実際、20年前までは、大半が原始生活だったのだから
沿岸のごく一部(と言っても日本の人口より大きいだろうが)の人間だけ見て中国人を連想するのは、
やめた方が良いだろう

おそらくちょっと学問を学んだくらいでは治らない
日本並になるのに、最低でも2,3世紀は掛かる
現代の日本人並になれないかもしれない

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:35:03.38 ID:jDzwSXy6.net
>>293
ザパニーズは居たかもね。

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:51:43.62 ID:dW3tCn0b.net
熊本市内で働いてる中国人若者は誰にきいても中国に帰りたくないと言うのはびっくりぽんや

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:57:15.23 ID:vAnODq+D.net
>>1
韓国人と一緒にしないでくれ。臍で茶が沸く

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:59:00.80 ID:pHEs6///.net
ノーキョーのおっさんおばさんも、流石に道端で糞を垂れるような馬鹿はしませんでしたが。

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:12:56.91 ID:d7rq/N9D.net
昔はって言うけどさ
昔でも日本は外国で公然と糞垂れたりしなかったけど?
何処でも公然と糞を垂れ流すって何処の畜生だよw

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:16:55.01 ID:5b0eX7yH.net
マスコミはなんでこんなに日本下げと中国上げに必死なん???

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:17:39.75 ID:nc9HCFph.net
モンスターペアレンツとか、クレーマーとか
若者も居るだろうが、団塊は凄いんだよなぁほんと

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:21:56.55 ID:vAnODq+D.net
機内でも各地の空港でも我が儘放題の大暴れ。こんなの日本人はしたことない


【観光】 中国人旅行客が香港の空港で大暴れ、空港スタッフ7人にけが負わせ男女6人が逮捕[07/29] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1438149612/
【中国】ツアー客がタイ空港で大騒ぎ「ジャンボで迎えに来い」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1441626396/
【国内】<新千歳空港>中国人200人足止め…抗議し騒然[10/04](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1443980349/

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:25:52.61 ID:XmThDq0f.net
>日本のメディアが「日本人は中国人を笑えない」という内容の記事を掲載。



これってどこだよ?
新聞だったらバカヒか侮日、雑誌だったら週刊金曜日かAERAあたり?


つか、反日マスゴミ大杉
バカヒ、侮日系ばっかだが

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:25:59.60 ID:qtMJ1dZm.net
日本人お断りを見て自省しようとするのが日本的日本人
差別だと騒ぐのが中華的シナ人
まぁ時代の違いもあるけどね

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:30:39.37 ID:oyBesknd.net
いや、一般国民は全然潤ってないから

来ないでもいいよ

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:44:00.39 ID:7o9exYSk.net
>>305
というか、中国の旅行客が、レジに通さない物を食べて注意されて、怒ってコンビニ店員ボコった事件がつい先週ぐらいにあったばかりだもんな。
そんな事件はさすがに日本人は起こさなかったとは思うけど。起こしたかな?

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:44:46.45 ID:czzaZJm+.net
>>4
お前はどこの民族だ?
10ヶ国以上行ったが日本以上は無い

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:47:42.44 ID:MFLpQhnT.net
ウンコに関してはヨーロッパより日本の方が早くから文明的だからな
日本はハイヒール要らなかったし、香水も、ランプの傘みたいなドレスも

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 21:02:48.99 ID:VtWq6vYQ.net
日本人の場合は、多くは西洋文化との違いからくるもので
東洋に対して差別的な意識も今よりずっと高かった時代でもあり
日本人も西洋のマナーをちゃんと学んでいなかったかもしれんが
今の支那人みたいに完全未開人的な振る舞いとは違うと思うぞ

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/10/28(水) 22:02:53.29 ID:kvkuK+yce
笑ってね〜し。蔑んでんだよ。
新宿駅近辺の阿呆シナ人の行動よく見て来い。
ついでにバ韓国民も同じレベル。

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:15:25.48 ID:9SbyRJEr.net
>>301

嘘吐き朝鮮、中国人がやってる報道機関 朝鮮人犯罪があまり報道されない理由
韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6 

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

韓国日報  、、、、  〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1

東亜日報   、、、  〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)

韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
NHK放送センター、  〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:03:57.05 ID:YnVz3Rcu.net
うんこは外でしないよ

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:04:30.41 ID:8kPUXnMz.net
>>295
アメリカでは黒人が気軽に自己破産する
とか言った人だっけ?

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:07:48.34 ID:sSaVluPX.net
まあ、なんだ、日本人も中国人も同じ人間ってこった。
日本人もあまり自己を美化して、傲慢になるとろくなこと無いような気がするよ。
謙虚さを忘れてはならないよな。

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:11:22.26 ID:u389cEus.net
日本人のマナーがどんなにひどくても、シナ人に比べたら天と地ほどの差があるわ。

>>315
成人してもそのへんでウンコしちゃうような人種とは、進化レベルからして違う。

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:11:37.26 ID:cPzEF9pD.net
>>1
> 30年前の日本人

30年前って1985年だぞ
そんな酷くなかったはず
酷かったのは70年代初頭の農協ツアーだろ

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:29:59.29 ID:x4QQOgmE.net
>>124
あるよ。
おれは中でも一番黄色いやつを集めてる

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 00:29:32.60 ID:kdN9pAtu.net
正直、日本での日本人のマナーは悪いと思う。

外国人の観光客の方がニコニコして、礼儀正しい。日本人は冷たい態度で、下手をしたら文句言ってくる。

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 00:31:30.45 ID:CMlU2UpF.net
今日もとある観光地で中国女が神木に登って中国男に写真撮らせてたわ
やっていい事と悪い事の区別が付かないから動物と一緒

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 00:34:39.19 ID:n2jUMcVt.net
マナー悪い奴はどこの国にもいる。それを国で括られて批判されるのは頻度や程度が著しく悪いからだよ


中国人観光客のマナーの悪さにウンザリ、「もう来ないでくれ!」とチェンマイ市民―タイ誌
ttp://www.recordchina.co.jp/a84224.html
> 80%の市民が「中国人観光客は迷惑だ」と回答。
> 「大声で話す、並ばない、列に割り込む、禁煙区でたばこを吸う、痰を吐く、ごみをポイ捨てする、
> 観光地や公共の場所でルールを守らない」といった中国人特有のマナーの悪さを理由に挙げた。

痰を吐く、場所かまわず糞尿 中国人旅行客がタイでやっぱりトラブル=台湾メディア
ttp://news.infoseek.co.jp/article/searchina_1589633/
> 「中国人は場所を問わずに糞尿をたれ流す」、「交通ルールを守らない」、「礼儀が悪い」、「声がうるさい」、「ゴミをポイ捨てする」、「痰を吐く」

【中央日報】 塀越しに家の中を写真撮影・ポストにゴミ…無礼な中国人観光客[10/07]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1444206206/

日本に押し寄せる中国人観光客「とんでもマナー」に被害が続出
ttp://www.excite.co.jp/News/society_g/20150120/Taishu_13274.html

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 00:43:40.72 ID:JbuIxYyE.net
悪名高き農協ツアー
今も昔も農協はクソ

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 00:46:12.44 ID:n2jUMcVt.net
ニッポンモー(笑)(笑)


【国際】香港「強制買い物ツアー」で暴行、中国人観光客が死亡 [10/21] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445392975/

【英中】英バーバリー店前、中国人が子供に排泄させる!?…通行人が投稿 「国に帰れ」「もう来るな」非難轟々[10/22](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445539473/

【中韓】韓国に中国人観光客が大挙襲来、やりたい放題で市民の生活がむちゃくちゃに―韓国紙[10/9] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1444394115/

324 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2015/10/29(木) 00:57:04.05 ID:RHdM8B2g.net
いや別に礼儀と言うのは八百万の精神から来てる物だからチャンコロやチョンの
衣食足りないと覚えない礼節とは何の関係も無いし心底嘲笑ってるから勘違いしないで。

死ね。

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 01:03:14.80 ID:Lk/N1Od5.net
中国ツアー客と同じホテルで朝食バイキングを一緒に食ってみろ
あいつらは次元が違うね

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 01:25:44.95 ID:k6HtNl0I.net
日本人は自己革命、韓国は脳内革命、中国人は民主革命

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 01:26:14.26 ID:udAz4v7v.net
>>288
言えないよな。
低コストの対策がなかった時代といくらでも手に入る時代。

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 02:17:41.74 ID:X6/rV8u4.net
温泉旅館の浴衣と同じ気持ちで、
部屋着でホテルのロビーを歩く日本人のおっさんはいただろうが、
バーバリーの前でウンコをする奴はいない。

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 02:28:23.22 ID:FLPycP95.net
>>213
いいえ その時代(1970〜1980年)をよく知っています
あなたのように平気で嘘吐く闖入者により どんどん風紀が悪く成って来ています
昔の人達は、本当に凄かった
味噌や佃煮・梅・ラッキョウ等々お惣菜も何でも自家製といった事に見られるように
万事に心の籠った、誠が有った。
今の私達、戦後世代は恥ずかしい
職場や学校で始業前、終業時も例え軽くでも、掃除していますか?
昔はそれが当たり前だった

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 04:03:37.79 ID:FLPycP95.net
特亜人は、現世主義なので、現存する物以外なら、
罪の意識も無く平然と貶めてでも自己を確立しようとする
その結果、戦時下での捏造を語って恥じないのでしょうね
日本人にとっては、見えるもの形有る物が全てでは無い。
天の差配や大自然に抱かれるといった人智を超えたドデカイ次元を
潜在的にイメージとして捉えている (って事かな?言ってみれば)
且つ、自らの行いさえも、嘘は所詮嘘、ズルはズルと冷徹に見つめる
誤魔化しの無い視線で捉える
だから、人では無く罪を罪として処したら、後は、流す事に努める
                  (上手く言えないけれど)
まぁ。みんな一歩一歩、で ガンバんなきゃね

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 05:37:33.07 ID:goSwxhCE.net
土人wwwwwwwwwwwwwwwww

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 06:19:48.68 ID:5WDkGjyZ.net
特ア土人程じゃないだろ

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 06:41:13.33 ID:zyBTXWQE.net
そういえば様式便所の使い方をめぐって大騒ぎしてたな 便器に足乗っけて跨いだりしてこんな格好じゃウンコ出ないよとかw

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 06:58:49.20 ID:Oy7Xkf5M.net
アジアの歴史は支那が起源の場合が多いし、こちらも否定しない。
桟橋の朝鮮が勘違いしないよう躾だけはしてくれ。

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 08:51:07.73 ID:cM8n6NKJ.net
まあひと昔前のステレオタイプとしては
眼鏡、出っ歯、チビ、首にカメラでキョロキョロが日本人

あれ?今もさほど…

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 09:20:15.97 ID:vhYSIC3t.net
30年前はないな。

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 09:25:22.41 ID:CMlU2UpF.net
中国人=気狂い

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 09:51:29.13 ID:CyUx8dD1.net
>>1
いや、お前らからは学んでないよ
礼儀の文化なんてほとんど日本独自に生まれ育ったもので、
たしかに仏教や道教などから絵の具を借りてちょっとした色づけをしたことはあるけど、
その絵の具を貸してくれた漢民族たちはもう存在していないし、大昔な別の民族の別の国だね

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:44:15.97 ID:mk/zFny8.net
>>1
日本人でも40代以降の人は昔の日本人のマナーの悪さを知ってる。
30代から下は知らないんだろう。
店舗や住宅環境、水洗便所、下水道などかなり変わった。
タバコの吸い方やゴミの捨て方も大きく変わった。
若い世代か極端に日本人を美化した意見が出てくるのはそういった理由からだろうね。

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:59:28.95 ID:hcAfwuP2.net
わずか数年で倍々と海外旅行者を増やしたバブル期でも
日本人はここまで問題行動ばかり起こしてねーがな

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:02:41.02 ID:8psLqKgS.net
まあ仏像様泥棒がデフォのチョンよりましアルカ??

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:04:57.65 ID:WfcxwtUa.net
30年っつったらふた昔以上も前の話だぜ。
中国人なんか全員が同じ人民服着て自転車でわーっと赤の広場移動していた時代だ。
今さら議題にする方がおかしいだろ。

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:12:29.67 ID:reQZUsPY.net
1970〜1980年代に海外旅行に出かける世代=成人とすると、20歳でも1950〜60年生まれ
30代40代の世代だとすると更に10年20年前
そんな若者どころか中年すら該当しないような世代の話をされても

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:20:17.65 ID:reQZUsPY.net
>>329
その時代を知らないけど、犯罪発生率を見ても、
戦前や、昭和三十年代といった昔の方が、
現在や、80年代以降の時代よりも治安は悪かったよ
もっとも凶悪な殺人事件ですら、最近は千件前後だけど
戦前や、昭和三十年代には二千件や三千件の年もあった

少年の犯罪でも、マスコミの取り扱いのせいなのか
昔の子供はこんな凶悪な事件や異常な事件はしなかったのにとか聞くこともあるけど
実際は昭和三十年代の少年と、現代や80年代以降の少年で見ても
昔の方が子供の殺人事件の割合高かったりする

犯罪とマナーは違うけど、大人にしろ子供にしろ、個人差はあるにしても
昔の人がそんなにも立派な人や子供ばかりで
今の人がみんなダメな人や子供ばかりかは疑問

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:38:49.29 ID:JeJBDon/.net
日本人確かどっかの世界遺産に落書きしまくってましたよね…
他国を笑えるはずもないよ

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:40:44.48 ID:Mnp4567k.net
■中国人の巧妙な騙しのテクニックとは?

「中国人は井戸を掘った人の恩を忘れない」
           ↑
これは、昔から、中国人が相手から色々な援助を引き出すために、
相手を洗脳し騙すのによく使う言葉です。

『相手の好意につけ込む』 これが中国人のやり口です。
身ぐるみ剥がされないように、気をつけましょう!

日本の工場が反日運動で破壊され、メガネのフレーム、新幹線の技術は盗まれ、
数え上げたら切りがないほど、日本人は騙されて痛い目を見ています!

347 :冒険厩舎@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:22:40.42 ID:EofV2b93.net
>>317
1950年代のニュース映画の日本人団体客(寝台列車の床がゴミだらけ)>現在の中国人客>>>>>>現在の中国人団体客>>>>現在の韓国人客

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:54:06.90 ID:lxyqhS6l.net
>>340
そういや今の若い人はバブル以前を知らないんだな

昭和生まれのオッサンには想像が付かないよ

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:13:31.29 ID:fFGj9gzE.net
>>344
うちの婆さんも同じこと言ってた。
マスコミは厭世的な気分を高めすぎるって言ってた。

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:52:25.93 ID:yxv4JxB9.net
>>329
それって昔は今のように大型スーパーなかったか
大きい町にはあっても田舎の方にはなかったのが
個人商店では品不足になることも多かったり
品によってあちこち回らないといけなかったりするから買い物の手間も大きかったために
自分で作ることで手間を省いていただけでは?
実際、昭和の頃は手作りしていたというお年寄りが
今はスーパーでなんでも帰るからね〜
こんな田舎にも大きな店ができたね〜
作らなくなったりするの見るよ

351 :コンソメ味@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:17:04.99 ID:8WgRWQjs.net
まーた印象操作

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:53:27.56 ID:xzC+Gsko.net
>>350
利便性効率性の良さを否定する気持ちは全くありません
昔の方々にはそれだけ、自分が関わる事、向かう事全てに
誠があったという事です
現代に至る間、記憶するだけでも、メディアによる、
“ミツグクン”、“アッシークン”、“オジンバッシンク”といった流行の喧伝で、
他人を軽んじ敬意や感謝の気持ちを毀損させるような風潮を
煽り、それに感化された若者も少なくは無かった筈です
それを年配の方が注意されようものなら、古いとか時代遅れ
といった批判でいなされるといった有様でした
それが現代の、若者層では済ま無く成ったイジメの現象、更には
巷間言われ始めた朝鮮族によるストーカー現象にまで繋がって来
ています
今思えば、それが日教組と同意図の、社会での教育、つまり
特亜による所が大きかったのでしょうね

最早、これ以上マスコミの意図的な破壊工作、印象操作を野放し
にする訳にはいきません。この先世の中の進化に伴い益々、
昔の日本の方々の有り様を学ぶ謙虚な姿勢は大切だと感じます
科学の進歩により齎される様々な文明の利器は、時として、
凶器にも成り得るのですから

353 :ゆるふわ嫌韓 ◆5DJUQfIThwha @\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:00:21.86 ID:5OviMYOf.net
中国人のマナーの悪さはタバコのポイ捨てなんてレベルじゃありませんが?
馬鹿じゃ無いの?

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:03:26.12 ID:xzC+Gsko.net
>>
>戦前や、昭和三十年代といった昔の方が、
現在や、80年代以降の時代よりも治安は悪かったよ

特亜からの渡来人による敗戦後の日本人が受けた残虐な仕打ち
の数々は、散々言われているではありませんか
ならば、その実態がどういうものかは、言わずもがなでしょう

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:05:25.73 ID:xzC+Gsko.net
352 は >>344

356 :戦後の日本@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:55:12.76 ID:XLNBsK2N.net
在日朝鮮人たちは、日本と戦争した事実など無いにもかかわらず、
終戦後 戦勝国民と名乗り 全国各地で 殺人、強姦、略奪、土地建物の不法占拠
警察署への襲撃 などとやりたい放題、暴虐の限りを尽くした。
この悪魔のような集団が今の在日の親たちである。

戦勝国民と名乗った朝鮮人たちは白昼堂々と集団で 日本人女性に暴行を加えるなど
多数の犯罪行為を行ったと言う記録が数多く残っている。
朝鮮人は拳銃や日本刀等で武装しており、
被害の拡大は止めようがなかったとGHQの調べで報告がなされている。
最低でも4,000人から 1万人ぐらいの日本人が朝鮮人により殺害されており、
それ以外の被害者は数知れずと言われている。
このような朝鮮人による残虐非道な行為を日本人は忘れてはいけない

朝鮮人たちは勝手に自分たちを戦勝国民であると詐称し、武力集団となって全国で
国有地、駅前一等地など軒並み不法占拠し、そのままパチンコ店を経営したり
飲食店、風俗店など出店し 自分のものと登記し現在に至っている。
在日韓国人の犯罪は許しがたいものである

先日 在日朝鮮人である岩城滉一が日本人をサルと発言していた。
この岩城滉一の親や親戚達も終戦後、戦勝国民と称し、
日本人を 虐殺、強姦、強盗などしてきたのだろう。

この岩城滉一なる在日も日本人女性を白昼堂々と集団強姦していた朝鮮人と
同じ民族かと思うと腹立たしい。
なぜそんな犯罪者である朝鮮人なんかの子孫に 我々日本人は侮辱されなくてはならないのか?

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:15:27.52 ID:qS2/LqXQ.net
>>317
90年代の韓国との渡航自由化前は酷かっただろ
フィリピンから追い出された事思い出せ
流石に子供心にアレは酷いと思ったわ

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:46:43.31 ID:B3owwsvI.net
>>352
そんなにも他人を軽んじる風潮があるなら、何故今の子供の凶悪犯罪は減っていると?
大体虐めも昔から大人にも子供にもあったよ
戦前も含めて、酷いいじめも別に今の若者特有のものじゃない

>他人を軽んじ敬意や感謝の気持ちを毀損させるような風潮を
>煽り、それに感化された若者も少なくは無かった筈です

現実に統計に表れる犯罪の減少という証拠があるのに
頑なに今の若者の素行の改善を認めないというのは、
若者を軽視していることにはならないと?
少年犯罪増加の誤解に見られるように若者バッシンク、子供バッシンクもかなりあったけど?

>>354
戦後だけじゃなく、戦前の日本も殺人事件数が今の何倍もあったんだけど?

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:49:54.88 ID:zq4unZ+D.net
作り話で誤魔化そうとするな。
日本でマナーが話題になったのは数年間。
中国人は十年経っても改善なし。

民度が違う。
戦国時代にやって来た宣教師も日本を絶賛してる。

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:00:56.15 ID:CZi0D3W7.net
この記事書いた奴、馬鹿だろ。マナーの悪い行いをすれば軽蔑されるのは当然。そんなの万国共通。

昔は日本人のマナーが悪かったから非難され、今はシナ人のマナーが悪いから非難されてるだけ。

日本人が昔マナーが悪かったからと言って、今のシナ人を非難できないはずがない。

昔は日本人も悪かった、っていう言い方、シナ人がよく使う言い訳に似てるな。書いたのはシナ人か?

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:04:40.61 ID:B3owwsvI.net
>>352
それに昔の若者が年配者を軽んじているというけど、逆はどうだった?

今は児童虐待への対応は、ここ十数年で格段に進んでいってるし
親の虐待が子供に残す悪影響へ向き合う姿勢も進んで行った
医学と医療機器の進歩のためもあるけど、
今は昔よりも子供の保護が進んだ時代でもある
そういう時代の変化を、昭和を生きた年配の人から良い時代になったと聞くけど

虐待に対する認識自体も、虐待の被害を軽んじたり、
理由がないものや深刻な被害を残すものでも躾扱いにされることがあったり、
性的虐待だと親が子供にそんなことするはずがないと頭から否定されたりといった
昔は虐待それ自体への認識が薄かったり、親や親子関係への盲信が
普通の親のみならず虐待などの問題がある親にまで及ぶ風潮があったと聞くけど
そういう風潮は、子供を軽んじていたってことにはならない?

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:05:54.05 ID:0HBRoFGP.net
昔の日本人は

欧州のマナーを知らなかっただけ

スープを音を出して食べるとか

ホテルの廊下を下着姿で歩くとか


しかし、人間的なマナーが悪いということではない


チンやチョンとは違うw

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:09:03.88 ID:GbXf/ssO.net
確かに西洋のマナーを認知度が低い時期が有った・・・が特亜人みたいに其処ら中で糞尿してはいないよ!

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:56:02.79 ID:oCnxLOzy.net
しかし糞尿に対する考え方が違うとも考えられるなあ

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:02:46.63 ID:2xQb9Z7X.net
>>4
え?お前朝鮮人?
え?まじ?あは♪

あはははははははははははははははは!!!!!!!
ちょーせんじんwwww

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:53:43.00 ID:wpRrfglX.net
>>352
そもそも実感として戦前生まれの人間が、
今の若者よりもそこまでいうほど優れているとはとても思えない
そりゃどちらも個人で立派な人も駄目な人もいるだろうけど

高齢者と若者&中年の価値観の違いからの軋轢だって、
そりゃ個別にどちらが悪いかどっちもどっちか違いあるだろうけど
高齢者の方の押し付けや、若者や中年が理由あって変えている物を
昔はそうしなかったと否定したり、昔はああだったと押し付けるようなケースもあって
一概に若者&中年が拒否するのが悪いとも、高齢者が注意するのが正しいともいえないよ

中にはアレルギーのものは食べさせないとかとか離乳食に蜂蜜は入れないとか、
高い高〜いなどの過度の揺さ振りをしないとか首がすわってないのにおんぶはしないとか
中年&若者が健康や医療上の理由からしなくなっていることだって沢山あるんだし

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:14:19.77 ID:aYxuCwxh.net
>>339
銀座で野糞しない。

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:20:37.14 ID:EWJuuiop.net
今はどうだか知らないけれど、30年程前に中国に行った事が有ります
劇場やデパート等何処に行っても、トイレにドアが無いのには驚いて、ホテルに
戻ってやっと落ち着けるといった具合の旅行でした。子供さん達がお尻
の部分を露出させられていたのは、排泄させ易い為だったのでしょうか?
あちらは、シェスタみたいな習慣が有るんですね
昼過ぎの数時間。一切の業務が停止して、船下りの船内ででも、乗組員
の方々がデッキの床等、所構わず座り込み食事や休憩雑談を始められた
のにはビックリして、こちら側が気を遣ってしまうような有様でした 
兎も角そういった合理的且つ自己本位さで周囲への気遣がお座成りに成る
所が今、世界中で社会問題に成ってきているのではないでしょうか?
これは恐らく中国に限らず朝鮮も同じだと思います。
一事が万事、この考え方(価値観)が改められない限り、単に生活習慣に
留まらず、仕事などのあらゆる取組みに於いて、所謂非常識と思われる
状況の繰り返しが続き周囲からの信頼を失っていくばかりではないで
しょうか?民度とは、互いが共調し共存しようとする姿勢だと思います

そもそもこのスレを見ても、普通は、ネットだからどうせ見えない解らない
からと、他を陥れる為の工作活動に専念できるメンタリティは持ちませんよ。
罪の意識恥の意識の欠落が先ずは改められるべきでしょうね。。

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:32:32.62 ID:EWJuuiop.net
207 は 私が書きました
同じIDで、209 219 とUPされていますが
これは別の人の書き込みです
これは犯罪ですね 警察に届け出ます

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:38:00.56 ID:s8yvMQ9v.net
中国人はそのうち洗練してくるだろう
ヒトモドキは無理だろうが

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:42:11.93 ID:eUytJTlF.net
>>363
しかし、本当にその時代から西洋でマナーが守られていたとするなら、
今のアメリカやヨーロッパの惨状は一体どういうことなんだろうね?
ニューヨークやロンドン、パリなども酷いものだ

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:08:59.08 ID:ZluFxPD8.net
>「一番悲しいのは、日本や韓国は中国から礼儀の文化を学び、それを守っているのに、我々自身がそれを捨ててしまったことだ」

この書き込みはチョンだろ

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:52:10.78 ID:a0W7SLGO.net
いっぺんに改善は無理かもしれない
2016年の目標は「道うんこを止める」だ
ここから始めよう

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 18:34:27.09 ID:EWJuuiop.net
>>347
>1950年代のニュース映画の日本人団体客(寝台列車の床がゴミだらけ)>
 現在の中国人客>>>>>>現在の中国人団体客>>>>現在の韓国人客

貴方は日本の方ではないですね?
1945年が終戦の年ですよ 10年ひと昔といいますが、敗戦で至る所焼け野が原
の中から、復興などそんな簡単に出来る状況には無かったでしょうね きっと。
食糧難も随分続いた事でしょうし、日本人は皆、戦前の日常を取り戻す為にも
一生懸命働いていて、団体で寝台列車で遊びに出られる余裕など無かった人が
恐らく殆どだったと思いますよ
余裕が有ったのはそれこそ、駅前やら至る所の土地で贅沢三昧できた渡来の
人達ではないでしょうか? 今も巷間良く耳にする、ザパニーズ?

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 18:41:34.55 ID:Oo99SkLd.net
中国人や韓国人に理性や客観性を求めるのが間違い、本能のままにしか生きられない害獣なんだよ

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:07:19.87 ID:uQIeXaTq.net
来るなよ

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:08:51.09 ID:fJSGwouh.net
当時の日本人を今の中韓と一緒にするな!

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 19:54:23.90 ID:XI+FbBYq.net
反日メディアが書いてるからな

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:13:36.57 ID:hBu0gluB.net
>>4
確かに反日国家への躾け方をみると日本はなってないな
厳しくしないとw

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 20:37:29.58 ID:etc4+w6S.net
まあ中国人も海外旅行して自分たち以外の世界を知れば、徐々に民度が上がるだろ
今はネットですぐに情報が拡散するから、自分達の同胞が恥を晒したら次に来る連中は
多少は行ないを慎むだろ。バーバリーの件とかね。だから効果が出るのは意外と早いかも
その間受け入れ国の小売店やホテルの従業員は大変だけどな

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:16:59.88 ID:EWJuuiop.net
こうやって書いているのは、排除の為ではありません
例え排除しても、後から後から、人は移動出来ます
又、日本人自身も勿論、色々ですもの。。
マナー 違反(極端には犯罪)は、各自の人間性に因ると思います。
そして、例え形(行い)だけを学んでも思い方、考え方が備わら
なければ、他人前とは違い見えない所で真逆の行動に成ったり、、
その違いがあまりにも極端だと精神的負担から追い詰められたり
もするかもしれません

政府の取り組みで道徳教育が成され始めたようですが、少しずつ
でも其々自らを見直して行こうとする姿勢が必要でしょうね

>>380
そう思います 何事も失敗の積み重ねからだと。

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/02(月) 01:21:40.79 ID:KI7DxVPv.net
>>381
>政府の取り組みで道徳教育が成され始めたようですが、少しずつ
>でも其々自らを見直して行こうとする姿勢が必要でしょうね

今と犯罪統計を見たことがある?
犯罪の増減も道徳の、全てではないけど図る材料のひとつになるだろうけど、
今は犯罪が歴史上でも少ない時代だよ
そして、若年層の少年犯罪に関してもそう

持ち上げている戦前や、三丁目の夕日とかのイメージなのかよく美化される昭和三十年代の方が
今や、今の中年が少年だった頃よりも治安が悪かった
殺人事件ですら、昔は今の二、三倍もあったような時代もあったよ

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/02(月) 04:06:28.93 ID:u0p/1qeR.net
>>382
>>381が言ってるのは、中国政府がその国民に対して道徳教育(というか海外に
行った際のマナーの指導)を行なうようになったということだろ
不慣れな連中が色々やらかしてるからね
>>382の主旨は日本国内の犯罪件数が戦前戦後よりも現代の方が少ないということで
全然違う話じゃん。まあ道徳教育という言葉を取り違えたんだろうけど

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/02(月) 07:10:08.73 ID:KT/Z215s.net
>>383
上のスレを見ればわかるが、そのレスらしい書き込みの人は
日本国内の話でも戦前賛美して今時の若者叩きしてる

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/02(月) 09:32:25.58 ID:pKEb5L7F.net
>>329 >>352
取り上げず、現実にどういう時代だったか資料精査した方がいいよ

少年犯罪データベース
http://kangaeru.s59.xrea.com/

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/02(月) 09:35:29.98 ID:pKEb5L7F.net
>>352
>最早、これ以上マスコミの意図的な破壊工作、印象操作を野放し
>にする訳にはいきません。この先世の中の進化に伴い益々、
>昔の日本の方々の有り様を学ぶ謙虚な姿勢は大切だと感じます
>科学の進歩により齎される様々な文明の利器は、時として、
>凶器にも成り得るのですから

それは現代や若年層へのバッシンクにも言えるよ
今は流石に少なくなったが、少年の凶悪犯罪が増えてするとかなんとかの
報道や印象操作で、どれだけ若年層バッシンクがされてきたか

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/02(月) 09:41:52.33 ID:T74GdbVO.net
それにしても「昔の日本人は偉かった」と喚き散らす年寄りって一体なんだろうね?
犯罪件数だって全然違うのに「当時は貧しかった」だけで簡単に済まそうとする

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/02(月) 09:54:49.31 ID:pKEb5L7F.net
>>387
たまにガチで戦前の日本の治安が今より良かったと信じてる人見かける…
しかもネットやってる人にも
ネットやってれば犯罪統計見れるだろうにな…

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/02(月) 09:58:36.47 ID:tBB+QkjM.net
昔の日本人はポイ捨てさえしなかった病がいるね。
とても不思議だ。
オレなんか、毎朝ポイ捨てのゴミや吸い殻の掃除から仕事が始まったのにw

確かに一部の中国人のような傍若無人さ、未開さはなかったと思う。
けどまあ、職場の慰安旅行の温泉宿での振る舞いは褒められたもんじゃないな。
スキー場の宿もなあ。
旅の恥はかき捨てと言われてたし。
川のゴミの山は、近隣の人足りの熱心なボランティア活動で徐々に綺麗になり、
やがてポイ捨ても減った。以前は「車に乗る俺様は偉い人、歩行者はそこのけ、
ゴミを捨てるのは当然さ」だったんだよ。
交通事故も、当たられたほうが運が悪くて、運転手は犯罪でも何でもなかった。
車を運転する偉い人には仕事に戻ってもらわないといけないからね。
だから、中央分離帯がゴミだらけだった

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:08:08.87 ID:Xdq8BjWO.net
>>384
いいえ、今時の若者叩きではありません
当時若かった自分達が、散々、今時の若者はと言われて来て、自分達が
そうだったように、その言い方では反発しか感じないと解っていますから。
但し、あの頃は、言われている言葉の意味は理解できていました。言わん
とする主旨は解るけれど、そこまで出来ないし煩わしいなぁと思いつつ、
けれど、一応は、頭では解っていた。
自分達の未熟さを客観視する視点は失っていなかった。
というより、(繰り返しで申し訳ないけれど)そう思わせる程、やはり、
当時の人達は偉ぶりもしない自然体の中に身を以て伝える(挙措進退での)
誠実さにて決して否定出来ない説得力があったように思います

データーにて現代の犯罪件数の減少が実証されているという事のようですが、
数値は所詮数値。と言ってしまえば元も子も無いと言われるでしょうね。
それでも、そのデーターを敢えて見てみれば、犯罪件数の多かったと言われる
時代とは、戦前は日韓併合、戦後は朝鮮戦争からベトナム戦争に至る頃
そしてバブル期と、日本に新たな方達が沢山移って来られた頃がピークの
ようですね。また、犯罪の数値が低く成っていると言われる現代に於いては、
精神疾患の認定で犯罪が成立しないと成っているのではありませんか?

危うく思うのは、全てを他の所為にする風潮もそうですが、捏造してまで
徒に世代間の敵対関係を煽り社会を分断しようとする流れは無いですか?
共産主義社会主義への過程では、夫婦間でさえ分断(中国)という事が成され
ていたようですし・・・。
又、自己否定、自民族否定による国家観の喪失で、グローバル化という大東亜
共栄圏への目論みに利用されてはいませんか?
チベット、ウィグルは決して他人事では無いし、朝鮮系の方々は、あの凄惨な
補導連盟、四三事件から逃れて来た筈の社会に再び戻ろうとでもいうので
しょうか?

まぁ。そういう陰謀論は置いといて、現実的に、現代社会の荒廃ぶりは、
連日何かしら大事件が世間を賑わし、イジメの問題では親御さんがお亡くな
りではなかったですか?やたら安易に考えようとして、実際には、どんどん
社会の荒廃が進んで行く。。それを懸念しています 

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:10:38.03 ID:pKEb5L7F.net
>>387
そういえばこんなスレもあったなー…
当然スレ内で反論レスありまくり
http://daily.  2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409267208/

>戦前は都会であってもみんな隣り近所と顔見知りで住んでいたのである。
>近所の人たちと助けあいながら生きる超安心社会が戦前の日本であった。

>大家族制度であれば、 親が子供を虐待するとか、
>子供が親を殺すというような事態は起きないのではないかと思う。

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:16:12.07 ID:pKEb5L7F.net
>>390
>また、犯罪の数値が低く成っていると言われる現代に於いては、
>精神疾患の認定で犯罪が成立しないと成っているのではありませんか?

通常治安や犯罪発生数の比較に使われるのは認知件数
つまり犯罪が発生して認知された件数
つまり犯人がどんな人間かは関係ないし、
そもそも犯人が捕まってなくても認知件数にはカウントされるよ
殺人事件に限って比較しても、現代の方が発生件数は少ない

>捏造してまで 徒に世代間の敵対関係を煽り社会を分断しようとする流れは無いですか?

だからそういうのは若年層叩きはどうなのって話なんだが
実際は現代の方が治安が良くく、凶悪犯罪者の若年層の割合も減ってるのに
そういうのスルーして若年層叩くのは世代間の敵対関係を煽ることにはならないと?

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:23:26.52 ID:Xdq8BjWO.net
犯罪者は何時だって、何処の世界にもいますし、
そりゃ、マナー違反をしてしまう事だってあるでしょう。

それにしても、一体、どちらからお出でです?
【↓は捏造】 (昔は酷かったと認識されなければ何か不都合でも?) 

>川のゴミの山は、近隣の人足りの熱心なボランティア活動で徐々に綺麗
>になり、やがてポイ捨ても減った。以前は「車に乗る俺様は偉い人、歩
>行者はそこのけ、ゴミを捨てるのは当然さ」だったんだよ。
>交通事故も、当たられたほうが運が悪くて、運転手は犯罪でも何でもなか
>った。
>車を運転する偉い人には仕事に戻ってもらわないといけないからね。
>だから、中央分離帯がゴミだらけだった

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:24:22.97 ID:pKEb5L7F.net
>>390
>又、自己否定、自民族否定による国家観の喪失で、グローバル化という大東亜
>共栄圏への目論みに利用されてはいませんか?

自己否定感ってのも若年層批判にはそういう一面はないと?
それが激しかった世代にはマスコミの若者批判や
そりを鵜呑みにした人間の便乗で劣等感があったって人もいるよ

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:30:24.67 ID:pKEb5L7F.net
>>393
>犯罪者は何時だって、何処の世界にもいますし、
>そりゃ、マナー違反をしてしまう事だってあるでしょう。

だから増減の問題なんだけど
犯罪者がいるかいないか、ていったらそれこそ>>352>>329での若者批判も
>>329のどんどん風紀が悪く成って来ていますって話も
そりゃどの時代もそんな若者はいるだろ、で終わるんだけど?

いるかいないか、0か100か話じゃなくて、
増えているのか減っているのか、良くなっているのは悪くなっているのかという話をしているし、
そもそも昔の日本人と今時とか80年代の?若者とかの比較をしたのがそっちなんだけど

変化の話へあるかないかの話を持ち出してどうするんだ

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:34:49.76 ID:KwvGsYPd.net
>>1
中国は日本より30年以上遅れてるってことか

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:38:02.80 ID:pKEb5L7F.net
>>390
>当時若かった自分達が、散々、今時の若者はと言われて来て、自分達が
>そうだったように、その言い方では反発しか感じないと解っていますから。
>但し、あの頃は、言われている言葉の意味は理解できていました。言わん
>とする主旨は解るけれど、そこまで出来ないし煩わしいなぁと思いつつ、
>けれど、一応は、頭では解っていた。
>自分達の未熟さを客観視する視点は失っていなかった。

いや、今時の若者論に若者が反発するのが
自分達の未熟さを客観視する視点がないからか、
それとも単にその今時の若者論が間違っていたり根拠がないからかは
その若者論の内容によって違うんだけど

特に現代の若年層と中年層は散々少年犯罪関連で叩かれて
実際に調べてみたら>>385だったという経緯もあって
年配の人の今時の若者論が常に正しいわけではないのを乗り越えてるし

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:11:30.70 ID:pKEb5L7F.net
>>390
なんか年配の人や年配の人を敬うべきという人にたまに見られるけど、
年配の人が若者にいうことが常に正しいわけではないし、
例え叱る意図がそこにあったとしても、それが正しいかどうかは別物だし、
意図がどうだろうと間違っていいたなら若者が反発するのは当たり前だよ
たまに若者が反発反論すること自体を年寄への敬意や孝行の欠如みたいに考える人もいるけど
年寄だって人間なんだから普通に間違うことも誤ることもある

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:23:08.42 ID:Xdq8BjWO.net
データーにより言質に正当性を持たせようとする特亜の人達のやり方は
然程通用しないし、させたくもないですが、一歩お譲りして、数値は
例えそうでも、繰り返しに成りますが、これほど世間を賑わす大きな
残虐事件が連日起きる事は無かったし、まして犯人が世間に挑戦する
かのように本まで出版し賑わすという事はありませんでした。
ネット社会の走りの頃、バーチャルリアリティ-と盛んに言われていましたが、人が
無機質化してきて、温もり感が失われていくような、それが現代のイジメ
等に顕著に出ているようでやはり社会の荒廃ぶりを心配せずにはいら
れませんね。ここで改めて言いが、これは若者間の現象に限っての話では
無く世相の問題です。
若年層を叩いているというのも印象操作(レッテル貼り)に過ぎません。
この日本を背負って行く者として、若者には判断は全て自らで成していけ
るようにと思っています その為にもただ、私達は、嘘を嘘と淡々と、
現実を伝える役目を担って行くのみです そしてできれば、客観的に見
判断できる力を育む為にも感謝の心を大切にとは願っています。

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:25:53.51 ID:Xdq8BjWO.net
言いが→言いますが

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:36:16.15 ID:0MyiKkcD.net
>>390
「昔はよかった」なんてとんでもない! 「いまのほうが、ずっといい」か「昔もいまもたいして変わらない」という事実(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1441254521/

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:47:26.24 ID:0MyiKkcD.net
>>399
>データーにより言質に正当性を持たせようとする特亜の人達のやり方は然程通用しないし、

データーが根拠にならないなら、一体何を根拠にしているのか、
相手の論拠を否定するなら自分の論拠を出すべきでは?
そもそもデーターを出して討論するのが『特亜の人達のやり方』って時点で意味不明だが
データーわ出すのが駄目なら、じゃ何を出して討論しろと
上に貼った記事にもあるが、人の記憶は移ろい易く昔を美化し易い

>例えそうでも、繰り返しに成りますが、これほど世間を賑わす大きな
>残虐事件が連日起きる事は無かったし、

『これほど世間を賑わす大きな残虐事件』というのが殺人事件のことなら、
戦前の殺人事件数からいって連日以上に事件が起きてたことになる
何度も出ているけど、戦前は殺人事件でから今の二倍以上あったこともある

まさか、報道で世間が賑わったかどうかの話をしている訳じゃないですよね?
それこそマスコミの取り扱いの大きさや、個人でのテレビに触れる回数でも変わる
だからこそ現実に事件がどの程度あったかを正しく比較するのがデータ、犯罪統計

>まして犯人が世間に挑戦する
>かのように本まで出版し賑わすという事はありませんでした。

そもそも戦前って本の出版って今ほど身近だった?
戦後でいうなら30年前の事件でも犯人の自伝はあるから最近には限らないが

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/02(月) 11:52:16.28 ID:0MyiKkcD.net
>ネット社会の走りの頃、バーチャルリアリティ-と盛んに言われていましたが、人が
>無機質化してきて、温もり感が失われていくような、それが現代のイジメ
>等に顕著に出ているようでやはり社会の荒廃ぶりを心配せずにはいられませんね

既出だろうか、戦前からいじめも酷いいじめも学校での犯罪もあったし
学校での限定数は比較しにくいが、少年犯罪は減少している

>。ここで改めて言いが、これは若者間の現象に限っての話では
>無く世相の問題です。

若者間に限らず全体数でも治安は改善している

>若年層を叩いているというのも印象操作(レッテル貼り)に過ぎません。
>この日本を背負って行く者として、若者には判断は全て自らで成していけ るようにと思っています 
>その為にもただ、私達は、嘘を嘘と淡々と、 現実を伝える役目を担って行くのみです 
>そしてできれば、客観的に見 判断できる力を育む為にも感謝の心を大切にとは願っています。

嘘を嘘と見抜くために、客観的に判断するために必要なのがデータなんだけど
データでの比較を『特亜の人達のやり方』って否定して、
じゃあ若者には何をもって現実を判断しろと?
まさか世間がにぎわったかどうかなんて曖昧なもので図れとでも?

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/02(月) 12:03:40.06 ID:0MyiKkcD.net
>>399
2chでもこれまでに犯罪の増減、治安の変化の議論は何年も前から続いてきたけど
基本的にその根拠になるのは犯罪統計、データだったよ
別に外国じゃなく日本の、2chでもそれが基本

2013年の殺人件数は戦後最低昔は良かったとか大嘘11 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1439784925/

>データーにより言質に正当性を持たせようとする特亜の人達のやり方は然程通用しないし、
>させたくもないですが、一歩お譲りして、数値は 例えそうでも、
>繰り返しに成りますが、これほど世間を賑わす大きな 残虐事件が連日起きる事は無かったし

そもそもデータ、数値というのは、事件どれだけ起きていたのかを表す数値なんだけど
「数値はそうでも〜起きることはなかった」ってどういう意味ですか?
数値が今以上に大きいということはそれだけ事件が起きているということなのに、
これほど起きることはなかったって全く理解ができない

仮に数ではなく事件内容というなら、残虐な事件って具体的にどういう事件ですか?
通り魔?児童が被害者の事件?猟奇的な事件?
それみんな昔からありましたし、昔はこれほどなかったというなら何を持って昔と今を図ったんですか?

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/02(月) 12:16:07.73 ID:0MyiKkcD.net
>>399
>データーにより言質に正当性を持たせようとする特亜の人達のやり方は
>然程通用しないし、させたくもないですが、

>若年層を叩いているというのも印象操作(レッテル貼り)に過ぎません。

データを出すのが特亜の人達のやり方というのは
印象操作(レッテル貼り)だとは思ってないんですか?
まあまさかそんなの鵜呑みにする人はいなだろうけど…

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/02(月) 13:04:59.21 ID:Xdq8BjWO.net
399−403 は同じ方ですね

犯罪についての話に成って問題の本質からズレテきているよう
で、残念ながら意味の無い議論にしか思えません
スレを読み返してでも私の言わんとする事は含み置きください
不足分は、ご自分でそれなりの灌漑にお持ちになろうと結構です

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/02(月) 13:23:13.99 ID:627wk+wA.net
>>399
世間が賑わうかどうかは、社会がその問題に関心を持っているかどうかも大きい
例えば今は虐待について啓蒙含めて世間を賑わしているし
子供が亡くなるような悲惨な事件は特に注目されるが
だからって別に親に殺される子供が急激に増えているということはない
それどころか昔の方が多かった
多かったのに社会が問題視しなかったから今ほど賑わっていなかった

社会が冷淡だったのか、多かったからこそ
ありふれたこととして受け止められていたのかは分からないが

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/02(月) 13:26:17.75 ID:627wk+wA.net
しかしマスコミの報道が賑わっていることで犯罪増加を鵜呑みにしている人へ
統計を出して実際の数値は減少していると反論するってのは山ほど見たが、
逆はマジでネットでもリアルでも初めて見た
世の中にはそんな人間もいるのか…なんでそういう思考になったのかは想像もつかないが

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:14:35.68 ID:WEM68GQ0.net
チョーセンジンは馬鹿ばかりだからなw
ザイコは一番馬鹿だけどw

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 03:13:27.86 ID:7iOs6uDd.net
データや数値をミスリードに使うやり方というのはデータや数値だけ出してソースを出さない、
または一般人に見れないかあるのか分からないものをソースに出して
第三者がその確認や検証をできないようなやり方の場合であって、
犯罪統計といえば誰でも毎年出てる公式の統計のことだと分かるし
犯罪統計は出版もされているし今はネットでも閲覧できるからそういうのとは全く違うが

仮にミスリードされたとしても第三者が普通にソース見て確認も検証もできるんだから
ミスリードがあるならそれを指摘して反論できるし

データや数値を使って言質に正当性を持たせるやり方自体を否定したら
本当に正しい意見へその証明としてデータや数値つけることすら不可能になるぞ

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 03:26:46.71 ID:TW6si6WV.net
中国人の民度が、日本より数十年遅れているというのは誤解だな

数百年たっても追いつくことはないだろう

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:43:38.81 ID:y/ZD/7oG.net
道路でうんこしない

413 :犯罪民族・中国人と朝鮮人@\(^o^)/:2015/11/09(月) 03:17:23.69 ID:nmWlNYkt.net
>>411
どんな野蛮な人種でも、倫理教育と豊かさと法治処罰で、
まともな人種になる可能性はあるが、

中国人や朝鮮人は「遺伝子レベルでブッ壊れている」から、
何をしても、まともな人種になる訳が無い!

この世から抹殺するしかない、完全な欠陥遺伝子生物だからな。

総レス数 413
139 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200