2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【南シナ海問題】オーストラリア海軍が中国海軍と来週実射訓練[10/29]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2015/10/29(木) 13:44:35.58 ID:???.net
http://www.sankei.com/images/news/151029/wor1510290023-p1.jpg
マレーシア・コタキナバルに寄港した米海軍のイージス駆逐艦ラッセン =19日(マレーシア国防省提供・共同)

 オーストラリア海軍のフリゲート艦2隻が中国南部沿岸で、中国海軍と合同の実射訓練を行うと複数のオーストラリアのメディアが29日報じた。以前から予定されていたもので、南シナ海情勢が緊迫する中、計画通り来週前半に実施する方針という。

 オーストラリアは、南シナ海で中国が造成した人工島周辺を米海軍のイージス駆逐艦が航行したことについて、航行の自由を確保する立場から支持を表明している。

 オーストラリアの専門家からは、米軍に続き、何らかの形でパトロールを実施すべきだとの意見も出ている。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/151029/wor1510290023-n1.html

関連スレ
【南シナ海問題】オーストラリア「航行の自由、強く支持」…南シナ海に米艦進入 [10/27] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445948370/
【国際】米艦の中国人工島付近航行、日本・豪州・フィリピンが支持、韓国は明言避ける[10/28](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446003665/
【軍事】豪韓海軍が合同訓練(写真)[10/28] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445992905/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 13:45:18.95 ID:iNUW9P07.net
潜水艦は断れ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 13:45:22.39 ID:eMIsePLU.net
孤立するジャップw

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 13:45:52.92 ID:F1SdX93r.net
安定のオーストコリア

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 13:46:27.45 ID:WirpkMrX.net
ジャップざまああwwwwww

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 13:46:38.82 ID:vfGZE8Vt.net
ご愁傷様
こりあチョン芯だな

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 13:46:53.56 ID:C+lyjR2c.net
どっち付かずのオーストラリアに潜水艦技術を渡すのは危険。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 13:46:58.90 ID:gP/1e14H.net
朝賎野良犬の吠えるスレ

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 13:47:56.80 ID:l3VZ+FEv.net
チョン完全孤立無援www

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 13:49:39.91 ID:B1898cZe.net
玉虫色ですな

11 :冒険厩舎@\(^o^)/:2015/10/29(木) 13:50:01.10 ID:DpNYbpOo.net
豪海軍は合同訓練中に過剰に友好ムードを演出した上で
帰り道に人工島の近くを通れば良いのではないだろうか?

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 13:53:27.93 ID:EZyxqd5k.net
頭おかしい

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 13:53:36.11 ID:9nMT2l6h.net
豪と韓で強姦海軍(強姦演習)だからアルの場合は轟沈演習か?

【軍事】豪韓海軍が合同訓練(写真)[10/28] [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445992905/

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 13:57:47.02 ID:hxKy42wX.net
認知症国家に機密性の高い潜水艦は供与は無理だろう ドイツ製でいいんだよ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 13:58:03.94 ID:tcl143ik.net
で、アホ老害どもはこんなところに潜水艦売る気喃?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:04:51.01 ID:PW/NXfFp.net
人質確保?
それやるなら海外訪問中のキンペー既に身柄拘束されてるわなw

豪州は何やってんだかなー?
中国に付け入らせる理由を作らせたくないのか?
雁屋哲呼ばれてんぞ、しっかり中国批判しとけよ(上から目線

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:04:57.48 ID:pYnroCbV.net
こういう話に脊椎反射したくないw
もう少し様子を見ないとね!

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:09:48.22 ID:dRrsTKiJ.net
実弾撃ち合えよ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:12:52.21 ID:jTcPbwdF.net
こう言うのは事前に決まってるからね。

今回は、日米での連携が素晴らしくスムーズにいった。
アメリカも驚いてるんじゃない?

なので、他国の予定が調整できなかった

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:13:10.98 ID:McBPpuQK.net
いいか悪いかの判断はこの訓練の主旨による。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:13:29.59 ID:wE3PS1ml.net
オーストラリアは、中国の軍事機密を狙っているんでしょうね。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:15:09.86 ID:YoTC/kSy.net
相変わらず
ネトウヨ置いてきぼりw

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:16:20.77 ID:9E7W658L.net
南シナ海でのシーレーンが危うくなる昨今
北極海航路の確保に向けてプーチンを利用すべき
どうせ上海軍事協定なんて有事の際は機能しないんだから

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:19:59.64 ID:FiB41qzh.net
お前もレッドチームだな>豪

25 :春うらら ◆NZFfGE93kg @\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:20:58.97 ID:w41UEb6r.net
>>22
ネトウヨって海軍まで持ってるんか?

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:25:30.31 ID:3CjlK/41.net
潜水艦技術を中国へ売るオーストラリア。 そのことで将来、海上自衛隊員、数千人の命が奪われるであろう。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:28:24.39 ID:OxHGS5qF.net
オーストラリアってコウモリだもん

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:28:29.57 ID:tfn+Sq6K.net
一瞬、上海問屋オーストラリアに出店に見えた。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:30:59.51 ID:b8GNdjK0.net
西側の軍事水準を見せつけて、中国軍人の戦闘意欲をこそぎ取る
これぞ、戦わずして勝つの法

さすが白人
19世紀の時点で、中国の古典を解析し尽くして、中国人の思考パターンを読みきっている

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:31:16.79 ID:CuwQAQTC.net
アメリカの同盟国だし、なんらかの情報を得るためだろ

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:31:23.66 ID:QOh3VHcA.net
なんか勘違いしてるけど
アメリカだって中国と軍事訓練やってんだけどな
そういうものなんだよ

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:31:57.20 ID:pKoO74qx.net
>航行の自由を確保する立場から支持を表明している。

韓国も同じようにここまで平然とやってのければ良いのに。
これができないほど中国に染まっているんだろうね。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:33:03.40 ID:LSw9wB/o.net
予定通り軍事訓練するってだけだろ?
何か問題あるんか

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:48:09.34 ID:7QlaoRzQ.net
潜水艦の話は流れただろ?

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:49:42.80 ID:iuk18DPT.net
問題はオーストコリア政府内にもシナ共産党のスパイがいることだ。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:55:27.48 ID:X/hZp41m.net
ああ、やはりそちら側だったのか
まあ、良い機会じゃないんかね

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:56:04.83 ID:qTA9XYsB.net
人民解放軍がどんな能力か知るには良い機会

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:00:18.93 ID:BPPW3xJV.net
こういうのは日本もやるべき

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:06:20.17 ID:qNy0wUm4.net
OZも蝙蝠作戦?w

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:06:40.66 ID:oKG/cGz3.net
( `ハ´)情報収集艦送って音紋集めるアル

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:10:02.39 ID:wjocIPqo.net
人工島が射撃の的なんじゃネィw

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:11:33.19 ID:0H7s+IC+.net
新首相閣下の命令だなコレは

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:19:51.65 ID:sdboVNI3.net
そもそもオーストラリアはキチガイの未開な国家
潜水艦技術など絶対渡してはならない
日本国内に住んでるオージーは母国がいかに未開か理解できるはず
理解できないなら周囲の日本人に聞くよろし

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:35:50.42 ID:v1vxYtTi.net
オージーが流人の子孫だということを思い浮かべたら中国人と馬が合うのは当然だろうな。
英国と合うのも、英国が海賊の子孫の国だからってのもある。

45 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:40:31.97 ID:9hqDs5yB.net
 

  さすがは白人様 www
  肌の色は白旗代わり wwww

 

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:01:30.29 ID:iuk18DPT.net
毎日変態新聞の変態記事を書いてたのは、変態オーストラリア人だった。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:20:45.07 ID:PDJHugh7.net
印度尼爾亜包囲網か

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:02:50.96 ID:opzHhlTk.net
インドネシアの新幹線のようにオーストラリア経由で情報が駄々漏れする可能性大だから
潜水艦技術の供与は止めた方がいい。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:13:29.56 ID:1FiRn10S.net
非同盟ないし非友好国との合同訓練は日本やアメリカもやっている。
緊急時に直ちに戦闘にならないように連絡できる軍同士のコネクション作りの要素と、日米の場合は力の差を見せ付ける要素が大きい。
大抵は救援訓練が多いが、>>1のように実射訓練をするのは珍しいね。
こういう情報が出てくると直ぐに>>5>>22のような反応をするのは無知なだけ。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:40:27.04 ID:oRjL9NRF.net
豪は米国製最新兵器の恐ろしさを見せ付けてやれ。
まさしく援護射撃だ。
(注:ちなみに兵器の知識は皆無です)

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:41:35.20 ID:cM8n6NKJ.net
>>1
これ中止になったろ
逆にと言うか、アメリカに続いて豪海軍が
南シナ12海里を曳航する作戦が浮上してる

52 :冒険厩舎@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:45:01.86 ID:DpNYbpOo.net
>>42
元々の予定。新首相は関係ないのではないだろうか?

>>51
いったいナニを曳航するのであろうか?
習主席でも裸で曳航するのであろうか?

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:51:58.23 ID:cM8n6NKJ.net
米国に続いてオーストラリアも中国が領有権を主張する南シナ海の
サンゴ礁近くの海域を自国の軍艦が航行する案を検討中だと、米国ウォールストリート・ジャーナルが28日報道した。
現在、南シナ海では、HMASアランタ、HMASスチュアートなどオーストラリアの小型駆逐艦二隻と、
中国の軍艦が、来週予定されている合同訓練のために滞在している。
現地メディアは、オーストラリア国防省が中国の南シナ海領有権主張への
米国の圧力が終わるまで合同訓練を延期することにしたと伝えた。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/10/29(木) 18:04:43.21 ID:Oi4Qxpuf1
これ順に航行していって日本か韓国の番で撃たれるなw

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:02:42.92 ID:UMXPkKE8.net
これで親中豪首相が中国より先に日本を優先したかわかったよな
シナは喉から手が出るほど潜水艦の技術が欲しいんだよ
絶対に豪を断れwww

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:18:47.46 ID:7FwWTHzB.net
>>1
2 on 2 で、実弾による対戦形式の演習がいいね。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 18:24:17.39 ID:UMXPkKE8.net
オージーは基本スぺが低いからなシナ人に乗っ取らても仕方ないw

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:20:28.79 ID:PQ56MEEg.net
中国海軍だと思ったらジャンクでした
合同演習かと思ったら単なる標的艦でした ってオチかな

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:35:17.12 ID:rmLyLlfi.net
そうりゅう型潜水艦の売却話は無かったことにしろ

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/10/29(木) 21:51:53.91 ID:gPkYufYeg
一発だけなら誤射で済む。
人工島に打ち込んでこい!w

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:23:14.51 ID:uasX6g6P.net
つうか中止になりましたけどブサヨ息してる?

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:31:25.12 ID:4tMvHq1C.net
.
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ   日本が豪州に潜水艦技術を売り渡せば、必然的に   
   /シ彡  売 国 官 僚 乃 狗   ミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ 豪州の親中勢力に技術流出してしまうとの危惧が     
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ! あるが、我が国の与党や害務省内が既に
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l| 親中勢力に買収されている以上、
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ / このシナリオ(商談)を中断する訳にはいかない。
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´  結局、人間はカネには弱いという事だww  
     ヽ._):.:.、          ,. ' l   
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |   
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |

http://blog.livedoor.jp/woodgate1313-sakaiappeal/archives/45007354.html

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:35:42.67 ID:OFi/j4Iz.net
あれ?日米豪は軍事同盟むすんでるんじゃなかったっけ?

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:13:28.41 ID:OfMqDMmN.net
互いに向き合って実射しろ

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:34:47.75 ID:IHZL1ULk.net
>>3
>>5

ほれ

時事ドットコム:豪、軍艦派遣も選択肢=南シナ海問題で

http://www.jiji.com/jc/ci?g=int&k=2015102900287&pa=f

 【シドニー時事】南シナ海で中国の人工島から12カイリ内で米軍艦が哨戒活動を行ったのを受け、オーストラリア海軍も軍艦や哨戒機の人工島周辺への派遣を選択肢に含め準備を進めている。
オーストラリアン紙が29日、電子版で報じた。
 豪海軍は、政府の決定があれば即時派遣できる態勢を整えている。
ただ、政府は米国にすぐに追随することには慎重とみられる。
中国は最大貿易相手国で、反発を呼べば経済への影響が大きい。(2015/10/29-10:35)

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:37:32.79 ID:RhevzxG+.net
オメーらは武人としての心構えが足らん、全員靖国神社に参拝して心を入れ替えよ

西郷ドンもそのうち合流する。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:41:21.82 ID:K90kqVMK.net
中豪連合軍の指揮はどちらがとるのだろう

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:42:51.01 ID:weCDFH+h.net
>>5
>>3
韓国が孤立してんだけどね、どっちに付くのやら

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:43:47.74 ID:q854j1PD.net
【米艦南シナ海派遣】オーストラリアも中国の人工島12カイリ内へ軍艦や哨戒機の派遣を準備中[10/30]
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015102900287

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:50:32.12 ID:tI9/4/Lk.net
常識で物事を考えられない白丁猿が糠喜びしてて

ワロタwww

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:27:07.40 ID:IgKOIdOx.net
すでにチンクの移民に乗っ取られたオーストラリア。
潜水艦次述の移転なんか無謀でしかない。
すぐにチンクが機密を受けとるだろう。
新幹線の二の舞だ。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:27:58.54 ID:te7Hj4kP.net
>>7
せやな・・

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:56:06.64 ID:DczXvx+A.net
豪州には中国の秘密情報員らが何千人もいるとも述べた。

 【シドニー田中洋之】在シドニー中国総領事館の陳永林・領事(37)が
オーストラリアに政治亡命を求めていたことが4日、明らかになった。
陳氏はシドニー市内で同日開かれた天安門事件16周年の抗議集会に参加し
中国の抑圧体制を厳しく批判、中国当局は豪州の反体制派中国人を拉致して
帰国させていたと“爆弾発言”した。

 陳氏は総領事館で過去4年間、中国の反体制派や気功集団「法輪功」の
動向を監視する任務に付いていた。しかし、民主化を拒み反体制派への弾圧を
続ける中国政府をこれ以上支持できないとして先月末、総領事館を脱出し、
妻(38)と娘(6)の家族3人の亡命を豪州政府に申請。
亡命は拒否されたが、中国当局の追跡を受け、身の危険を感じ、
代わりに豪州政府の安全確保を求めて保護ビザを申請したという。

 陳氏は集会で、中国当局が豪州に留学中だった民主活動家の息子に薬を
飲ませて拉致し、貨物船で中国に送還したことがあると発言。
豪州には中国の秘密情報員らが何千人もいるとも述べた。

 豪州紙によると、陳氏は89年に起きた北京の天安門事件で民主化を
求めるデモに参加。その後“再教育”を受けて91年に外務省に入ったが
在シドニー総領事館勤務中に反体制派を監視する任務の傍ら、
ひそかに支援を続けていたという。
毎日新聞 2005年6月4日 21時11分 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


総レス数 73
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200