2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホロコースト】 ヒトラーへの進言?〜最近の中国はホロコーストと南京虐殺を殊更結びつけるようだ/毎日新聞[10/28]

1 :蚯蚓φ ★@\(^o^)/:2015/10/29(木) 23:10:24.18 ID:???.net
 イスラエルのネタニヤフ首相の発言が物議をかもしている。ホロコースト(ユダヤ人大虐殺)をヒトラ
ーに進言したのはパレスチナ人だ。ヒトラーはユダヤ人を追放したいだけだったのにパレスチナ人
が「焼いてしまえ」と言ったのだ−−。“強硬派”ネタニヤフ節、全開である。

 だが、信用はできない。そのパレスチナ人はエルサレムの大ムフティ(イスラム教の最高権威者)
だったハッジ・アミン・アル・フセイニ(1896?〜1974年)で、手元にあるイスラエルの百科事典「ジ
ュダイカ」を開くと、確かにフセイニとヒトラーがひざ詰めで会談した写真が載っている。

 ただ、この信頼すべき事典は、フセイニがナチスの協力者、扇動者であり、ユダヤ人絶滅計画を
支援した人物だったと厳しく指摘するものの、彼がホロコーストを進言したという記述はない。

 次に、イスラエルの軍人で外交官だったツビ・エルペレクの著書によると、フセイニは1941年1月
20日付でヒトラーに手紙を書き、同年11月28日に彼との面会を果たした。この長い手紙を読むと、
フセイニは英国の委任統治下で苦しむパレスチナ人などアラブ全体への支援をヒトラーに求め、ユ
ダヤ人への憎悪や敵意をにじませているが、ユダヤ人迫害を促す文章とは言えない。

 この面談時、ヒトラーはユダヤ人問題の「段階的」な解決を説き、フセイニをアラブ世界の重要人
物と認定したものの、独立問題では言質を与えなかったようだ。両者の接点は他にもあろうが、そも
そもヒトラーが「ユダヤ人種の絶滅」を説いたのは面談の2年前(39年)。時期的にも、フセイニをホ
ロコーストの仕掛け人とするのは無理がある。

 委任統治下のパレスチナではユダヤ人が反英武装闘争を展開し、たとえばイスラエルのシャミル
元首相は「テロリスト」として英国のお尋ね者になった。では48年に独立を果たしたイスラエルはテ
ロ活動を是とするかと言えばそうではないように、パレスチナ人とホロコーストを結びつけることはで
きまい。時代状況を考えるべきである。

 ちなみに日本と同盟を結んだナチス・ドイツは、ユダヤ人迫害への同調を再三求めたが、日本は
応じなかった。重要閣僚で構成する五相会議が、ナチスとの親善も大切ながら他国民同様、ユダ
ヤ人を排斥せず公正に扱うべしとする「猶太(ユダヤ)人対策要綱」を決めたのは38年のことだ。

 私の思い過ごしなのか、最近の中国にはホロコーストと南京虐殺を殊更に結びつける動きもある
が、ユダヤ人の恩人を顕彰するイスラエルの「ゴールデンブック」には、杉原千畝をはじめ少なから
ぬ日本人が名を刻む。そんな日本をおとしめるべく、600万人以上が殺されたホロコーストと南京
虐殺を並べるのなら、イスラエルは喜ぶまい。政治的意図で歴史をゆがめてはいけない。日本にも
言えることだ。(専門編集委員)

ソース:毎日新聞<布施広の地球議:ヒトラーへの進言?>
http://mainichi.jp/shimen/news/20151028ddm007070094000c.html

総レス数 112
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200