2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鈴置高史】「南シナ海」が揺らす米韓同盟 木村幹教授と韓国の「右往左往」を読む(2)[10/30]

1 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:29:11.68 ID:???.net
  木村幹教授と韓国の「右往左往」を読む(2)

 「南シナ海」でアジアに緊張が走る中、韓国は米国陣営から中国側へとさらに軸足を移した。米韓同盟はどうなるのか。
神戸大学大学院の木村幹教授と考える(司会は坂巻正伸・日経ビジネス副編集長)。

  ・洞ヶ峠の韓国

--「南シナ海」で米中の緊張が高まりました。

鈴置:中国の軍事基地化は許さない――と、米国は行動に出ました。10月27日、中国が暗礁を埋め立て、滑走路を作っている
南シナ海の人工島周辺の12カイリ内に米国は駆逐艦を進入させました。米国は今後もこのパトロールを実施する方針です。

 中国は、そこは領海であるとして反発しており、軍事的な衝突が起きる可能性もあります。韓国がいつまで米中間で二股外交を
続けられるのか、注目を集めることにもなりました。

 日本とフィリピンは米国を断固支持する姿勢を明らかにしました。しかし、韓国政府は「米中どっちつかず」の姿勢を見せたに過ぎません。

 中央日報の「青瓦台『南シナ海の紛争、国際規範に沿って平和的解決を』」(10月28日、日本語版)によると、10月28日になって
匿名の政府高官が以下のように語りました。韓国各紙によると、記者の質問に応える形でした。

・この地域での紛争は国際的に確立された規範により平和的に解決されるべきだ。

・南シナ海地域の平和と安定に影響を及ぼすいかなる行動も自制することを(韓国は)国際会議などのあらゆる機会を通じて強く求めてきた。

・南シナ海地域は韓国の輸出物流量の30%、輸入エネルギーの90%が通過する重要な海上交通路で、我々の利害関係が大きい地域だ。

 「平和と安定に影響を及ぼすいかなる行動も自制すべきだ」という部分は、南シナ海を軍事基地化する中国だけではなく、そこに駆逐艦を
送った米国も悪い、と読める仕掛けになっています。要は洞ヶ峠を決め込んだのです。

  ・「現実が間違っている」

木村:韓国からすれば「現実が間違っている」と叫びたいところでしょう。朴槿恵政権は「米中は対立しない」との前提で外交政策を
組み立ててきたからです。

 韓国の安全保障を最も左右する北朝鮮問題では、米中の利害は「北朝鮮の暴発を防ぐ」ことで一致している。世界の他の地域でも、
米中は「G2」として協調しながら問題を解決する――ことに、韓国ではなっていました。

 米国や中国でさえあまり使われない、米中協調を示唆する「G2」という単語が韓国では頻繁に使われるのも、それを示しています。

 ところがこの前提に反し、南シナ海の問題をめぐって、米中が厳しく対立し始めた。韓国は頭を抱えている状態です。

鈴置:韓国の中国傾斜を疑う米国は予め「南シナ海の踏み絵」を突きつけていました。10月16日、米韓首脳会談後の共同会見で
オバマ大統領は「韓国が中国側でないというなら、中国の無法を批判しろ」との趣旨で発言したのです。

 「米韓同盟は盤石だ」とのお墨付きを貰いに来た朴槿恵(パク・クンヘ)大統領目の前で、です(「蟻地獄の中でもがく韓国」参照)。

 「Remarks by President Obama and President Park of the Republic of Korea in Joint Press Conference」(10月16日、英語)の
該当部分を翻訳します。

>>2以降に続く)

日経ビジネスオンライン 2015年10月30日(金)
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226331/102800021/

前スレ
【鈴置高史】ルビコン河で溺れ、中国側に流れ着いた韓国 木村幹教授と韓国の「右往左往」を読む(1)[10/29] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446121777/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:30:21.12 ID:ghE5akJo.net
うむ、さすが姑息鮮獣だけのことはある

3 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:30:22.40 ID:???.net
>>1の続き)


 朴大統領にも伝えたのだが、1つだけ、中国に言い続けねばならぬことがある。それは中国が国際的な規範とルールに従うことだ。
もし中国がそうしない時には、韓国が我々と同様にしっかりと声を上げて批判することを望む。
 なぜなら、米韓両国は第2次世界大戦の後から続いてきた国際的な規範とルールに恩恵を被ってきたからだ。
 我々はそのルールが守られなかったり、あるいはどこかの国が大きいからと言って有利になるのを望まない。それは韓国を含む、
どの国にとっても良いことではない。


 地域は特定しませんでしたが批判の対象が、タイミングから見て、南シナ海であることは疑う余地がありません。

  ・3塁側に座る韓国

木村:野球の試合に例えれば「おまえ、3塁側――敵側に座るつもりか」と米国は怒った形です。

鈴置: 10月19日、尹炳世(ユン・ビョンセ)外交部長官は国会答弁で「オバマ大統領の会見では『南シナ海』の『南』の字も出なかった」
「(オバマ大統領から踏み絵を迫られたというのは)一部メディアの誤解だ」と述べました。

 「南シナ海への米駆逐艦進入」に先立ち、米国の踏み絵に対しては徹底的にとぼける作戦に出ることを韓国政府は決めていたのです。
韓国世論も、この「米国側には立たない」姿勢を大筋で支持すると思われます。

木村:そうでしょうね。韓国には中国とは準・同盟国になった雰囲気がありますから。9月3日の天安門の軍事パレードの中継を、YTNという
韓国のニュース専用チャンネルで見ていて驚きました。

 中国のミサイル部隊が天安門広場を行進すると、司会者と解説者が「これはグアムまで届きます」「米国の空母を攻撃するミサイルです」などと、
他人事のように語り合ったのです。

 天安門の上空を中国製の空中給油機などが飛ぶと「なかなか性能がいいものです。我が国も導入を検討したらいい」といった会話にさえなりました。
韓国人はもう「中国に攻撃される自分」の姿さえ想像しにくくなっているのです。

  ・二股外交は限界だ

鈴置:ただ、一部メディアからは「二股外交は限界に達した。我々はいったい、どうすればいいのか!」との悲鳴が上がっています。

 保守系紙ながら朴槿恵政権に厳しい東亜日報は10月21日、社説「『南シナ海は誤って解釈』と尹炳世長官、メディアは馬鹿というのか」を
掲載しました。結論部分は以下です。

・韓国は中国の顔色を見てTPP(環太平洋経済連携協定)への参加の機会を逃した。それに続き、終末高高度防衛ミサイル(THAAD)
配備問題でも「戦略的曖昧性」を駆使する。だから米国で「韓国の安保ただ乗り論」が出てくるのだ。

・尹長官は真実を覆い隠し、朴大統領に対しても「(二股外交により米中双方から大事にされているとの)外交祝福論」の大風呂敷を
広げたのかもしれない。

・戦略的利害が異なる米中間で実際に衝突が起きた場合、韓国は絶体絶命の選択を迫られるかもしれない。外交部が洗練された
国家戦略を練るどころか大統領を欺き、メディアを非難する国が危機に陥らないか懸念する。

 韓国は米国から中国側にどんどん傾いています。中国と米国の要求が異なる時には、ほとんど中国に従います(「米中星取表」参照)。

(更に続く)

4 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:31:01.94 ID:???.net
>>3の続き)

 ・米中星取表〜「米中対立案件」で韓国はどちらの要求をのんだか
(○は要求をのませた国、―はまだ勝負がつかない案件、△は現時点での優勢を示す。2015年10月29日現在)
案件  米国  中国  状況
日本の集団的自衛権の行使容認 ● ○ 2014年7月の会談で朴大統領は習近平主席と「各国が憂慮」で意見が一致
米国主導のMDへの参加 ● ○ 中国の威嚇に屈し参加せず。代わりに「韓国型MD」を採用へ
在韓米軍へのTHAAD配備 ▼ △ 青瓦台は2015年3月11日「要請もなく協議もしておらず、決定もしていない(3NO)」と事実上、米国との対話を拒否
日韓軍事情報保護協定 ▼ △ 中国の圧力で署名直前に拒否。米も入り「北朝鮮の核・ミサイル」に限定したうえ覚書に格下げ
米韓合同軍事演習の中断 ○ ● 中国が公式の場で中断を要求したが、予定通り実施
CICAへの正式参加(注1) ● ○ 正式会員として上海会議に参加。朴大統領は習主席に「成功をお祝い」
CICAでの反米宣言支持 ○ ● 2014年の上海会議では賛同せず。米国の圧力の結果か
AIIBへの加盟 (注2)  ● ○ 米国の反対で2014年7月の中韓首脳会談では表明を見送ったものの、英国などの参加を見て2015年3月に正式に参加表明
FTAAP (注3)  ● ○ 2014年のAPECで朴大統領「積極的に支持」
中国の南シナ海埋め立て ● ○ 米国の対中批判要請を韓国は無視
抗日戦勝70周年記念式典 ● ○ 米国の反対にも関わらず韓国は参加

(注1)中国はCICA(アジア信頼醸成措置会議)を、米国をアジアから締め出す組織として活用。
(注2)中国はAIIB(アジアインフラ投資銀行)設立をテコに、米国主導の戦後の国際金融体制に揺さぶりをかける。
(注3)米国が主導するTPP(環太平洋経済連携協定)を牽制するため、中国が掲げる。


 それに伴い、人々の意識もどんどん中国寄りになっている。世論調査でも明らかです(「米中どちらが重要か」参照)。
ただ、軍事同盟だけはいまだに米国と結んでいる。実に奇妙な状況です。

(画像:グラフ●米中どちらが重要か)
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226331/102800021/graph00.jpg

  ・米韓同盟は長いロープ

--韓国は米韓同盟を打ち切るつもりでしょうか?

木村:韓国は米韓同盟をやめるつもりはありません。北朝鮮への備えに米韓同盟は依然、大事だからです。中国とは
いくら親密になっても同盟関係はないので、いざという時に守ってくれない。だから米国との同盟関係は手放したくない。

 前回、「ルビコン河に飛び込んだ韓国は急流に流され、ついに中国側に打ち上げられた」と申し上げました。この例えに
付け加えると、中国側の岸に横たわりながら韓国は、まだ米国側の岸から伸びている長いロープの端をしっかり握っているのです。

--ロープとは米韓同盟のことですね。

木村:その通りです。ロープを手繰ることにより、米国側に戻る可能性はたぶんもうない。でも、放してしまうのは不安過ぎる。
だからロープを時々引っ張っては、まだ米国が引っ張り返してくれるのを確かめている。

 朴槿恵大統領が訪米した際、韓国政府は「米国と近しいことを示す写真」を異様に欲しがった。「米韓同盟は健在だ」との
オバマ大統領の談話を得ようと必死になった。国民に対し「まだロープはつながっている。安心しろ」と示す必要があったのです。

(更に続く)

5 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:31:59.18 ID:???.net
>>4の続き)

  ・ロープを切ろうとする日本

鈴置:米韓首脳会談の日に朝鮮日報のワシントン特派員が、日本の特派員を批判する記事を書きました。「大統領の訪米を前に、
記者会見で米韓関係がよくないとの談話を米政府から引き出そうとした」というのです。

 「韓米友好に唐辛子粉を振りまく日本の記者たち」(10月16日、韓国語版)です。木村先生の例え話を使えば
「貴重なロープを悪い日本がたち切ろうと画策している。けしからん」とこの新聞は怒ったのです。相当筋違いの怒りですが。

 こっそりと中国陣営に軸足を移している。でも、それがばれて米国から同盟を打ち切られないかとびくびくしている。
韓国人のそんな不安が日本への八つ当たりとなったのでしょう。

--米国はどうするのでしょうか。

木村:「南シナ海の踏み絵」と言っても、米国が韓国に求めたのは先の「対中批判に加われ」程度です。いずれ米国は日本や
豪州には西太平洋での米国との広範な共同作戦を求める可能性がある。一方、韓国は外洋作戦用の海軍を持ちません。
だから、そこまでの関与は期待されないのです。

 野球の例えをもう一度使えば、韓国は監督たる米国から「選手として参加しなくていいから、せめて1塁側の観客席に座って
応援しろよ。それが同盟国として最低限の義務だろう」と言われたのです。

 米中の対立の中で、韓国は同盟国とはいっても、その程度の存在になっています。期待が小さいからこそ、1塁側と3塁側の間の
バックネット裏をウロウロしていても、米国から叱責が飛ぶ程度で済むのです。

  ・「ただ乗り」どころか「裏切り」

鈴置:ただ「南シナ海」は韓国にとって、AIIB(アジアインフラ投資銀行)やTPPとは比べものにならないほど本質的な「踏み絵」です。
在韓米軍基地にTHAADを配備する問題と比べても、そうです。

 南シナ海での「航行の自由」には海洋国家、米国の死活的な利益がかかっています。それは単なる原則論ではありません。
米中間の核戦力バランスを根本的に変える、極めて現実的な問題です。

 中国は南シナ海を、米国とその同盟国を狙う核ミサイル原潜の根城にするつもりです。それにより核の第2撃能力――
報復能力を持てるのです。これを持った中国が一気に傲慢になるのは確実です。

 だから米国は中国の南シナ海の「私物化」を防ぐべく必死なのです。冷戦期、ソ連の核ミサイル原潜がオホーツク海を
根城にできないよう、日米が協力してこの海を制圧したのと同じです。

 「南シナ海」で米国の側に立たない韓国は、「安保ただ乗り」どころか「裏切り者」と見なされるでしょう。

  ・被害者の韓国

--韓国はそれを理解しているでしょうか。

鈴置:安全保障の専門家は十分に承知していると思います。ただ、普通の人は「遠い海の領土・領海紛争」程度の理解です。
新聞には「遠い海での縄張り争い」「米国や日本と、中国の紛争に巻き込まれそうになっているかわいそうな私たち」といったノリの
読者の書き込みが目立ちます。

 海洋国家ではないので韓国人は「海」に関心が薄い。冷戦期にオホーツク海でソ連の原潜を死に物狂いで制圧した記憶も、もちろんない。

 そんな韓国人の意識もあって、朴槿恵政権は「南シナ海」を軽く扱い、米国との関係を決定的に悪くしていく可能性が大きいと思います。

 米韓同盟は大きな矛盾を抱えていました。米国と韓国の主敵ははっきりと異なった。米国の主敵は中国であって、北朝鮮ではありません。

 一方、韓国の主敵は北であって中国は敵どころか、非常に親しい友好国です。協商相手と言ってもいい。その矛盾が「南シナ海」で
一気に噴き出てくると思います。

(更に続く)

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:32:12.64 ID:ghE5akJo.net
で、極悪鮮獣の最後はまだですか?

7 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:33:02.84 ID:???.net
>>5の続き)

  ・お荷物の韓国を助けるか?

米国にとって、韓国と軍事同盟を続ける意味はあるのですか?

木村:存在することに意味があると思います。鈴置さんが指摘するように、主敵が食い違う「ねじれ切った」同盟になりました。しかしまだ、
北朝鮮は米国にとってもなにがしかの敵ではあります。

 北朝鮮の暴発を抑えるためにはやはり、米韓同盟の存在が意味を持ちます。朝鮮戦争の引き金となった「アチソン声明」を思い出して下さい。

 韓国が防衛線の外にあると米国が表明した瞬間、戦争が起きた。結局、当時は韓国と同盟を結んでいなかった米国が関与する羽目に
陥ったのです。ねじれていようと、同盟がないのとは大違いです。

鈴置:だから韓国は、北朝鮮の脅威を言い募ることで同盟を堅持しようとするのですね。しかし、米国にとって韓国がどんどん「お荷物」に
なっていくのも事実です。自分の主敵の言いなりで、いざという時は3塁側――敵側に座る。

木村:でも、米国が「ただ乗り」として韓国を切り捨てれば、他の米国の同盟国に不安を呼ぶでしょう。同盟関係のない国はもっと不安になる。
「米国はもう東アジアについて責任を持たない国なのだ」との動揺が広まる。

 するとドミノ倒しのように、米国の同盟ネットワークが崩れていく可能性があります。かつて朝鮮戦争に米国が参戦したのも、それを恐れてのことでした。

  ・米韓同盟は「中朝」に似てきた

鈴置:朝鮮戦争の開戦時には米韓同盟はまだなく、米国には韓国を助ける義務はなかった。でも助けないと、欧州の同盟国が
ソ連に傾くとの懸念を当時の米国は強めた……。

 もっとも今の韓国は自ら「裏切り者」のメッセージを世界に発信してしまいました。「南シナ海」はもちろん、大統領の天安門の
軍事パレード参観などその「証拠」は山ほどあります。

 第3者から見ても「韓国が勝手に同盟を壊している」のであって、「米国が切り捨てた」ことには、もうならないのではないですか?

木村:そうなのですけど、大国は大国としての度量が求められるものです。むしろ、「あれほど失礼なことを繰り返す韓国」でさえも
米国は包容している――そういうイメージが大事なのです。

 今の米韓同盟のあり方は中朝同盟と似ています。北朝鮮は中国の言うことを聞かず、その顔に泥を塗るばかり。核開発を進めることで
中国の安全まで脅かす。でも、中国は北朝鮮を切り捨てない。

 同盟を結んでいる間はある程度は、ですが北朝鮮をコントロールできる。やめてしまえば、北朝鮮はもっと好き勝手やるでしょう。
つまり米国同様に中国も「度量」を試されているわけです。大国は大変なのです。

  ・米中が談合して中立化

鈴置さんの近未来小説『朝鮮半島201Z年』は、米中が談合して、それぞれが結んでいる同盟を打ち切り、朝鮮半島全体を
中立化する――と予測しました。

木村:それもあり得ない話ではありません。しかし、世の中には「ややこしくなる」から「いじらない」こともあります。加えて、米韓同盟では
日米同盟同様、駐屯軍の経緯は「守ってもらう側」が負担していますから、米国にとって「おいしい」ところもある。

鈴置:不完全だけど何とか均衡しているものを、きちんと整理しようと下手に動かすと状況を悪化させるかもしれない……。

木村:少しきつい言い方をすればそうなりますね。現在の国際社会において、朝鮮半島は触って得にもならないし、楽しいところでもない。
けれど、切り捨てるとそれはそれで影響が出る。

 だからこそ米国は韓国、中国は北朝鮮をそれぞれ「困った奴だ」と心の底では思っても、そのままにしている。

 我慢という点においては、中国は北朝鮮については随分長い間、我慢しているのです。その「相場観」から言えば米国も、
もうちょっと頑張って我慢しても不思議ではないということになります。

(更に続く)

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:33:44.05 ID:0YLxCUwL.net
韓国なんて、もうどうでもいいだろ?
無視して置けよ。なんかやらかしたら締めてやるだけ。

9 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:34:05.33 ID:???.net
>>7の続き)

  ・米国は競争相手を必ず倒す

鈴置:南シナ海で対立を深める米中の間で、興味深い論争が起きました。10月23日、ソウルで開かれたシンポジウムのことです。

 「大国は生存を賭けて必ず覇権を争うものだ」と主張したジョン・ミアシャイマー(John J. Mearsheimer)シカゴ大学教授が
そこに招かれ、以下のように語りました。朝鮮日報の「米中の碩学、『韓国外交』巡り舌戦」(10月24日、韓国語版)を引用します。

・中国の台頭に対抗し、米国と中国に隣接する各国が反中連帯を結成、アジア地域で激しい安保競争が発生するだろう。
中国はアジアで「ゴジラ」になろうとしている。米国はこれまで、ドイツ帝国、日本帝国、ナチスドイツ、ソ連を滅ぼしたことからも
分かる通り、潜在的な競争相手を容認したことがない。

・韓国は、米中の狭間で中間的な位置取りをしてきた。しかし安保競争が激化すれば、韓国は米国主導の反中連帯に加わるのか、
それとも中国に便乗するのかの選択を迫られる。厳しい決断だが結局、韓国は米国と手を握るだろう。

  ・中国批判は決して許さない

 韓国に「二股外交はもう終わりにしろ。こっちへ戻って来い」と言い渡したのです。これに対し、胡錦濤・前国家主席の
外交ブレーンとされる北京大学国際戦略研究院の王緝思院長は以下のように反論しました。

・今後、アジア・太平洋地域で軍備競争が激化するだろうが、北朝鮮の核問題は米中間のクッション的な役割をしている。
韓米中3カ国の関係の中で、中国は韓国がもう少し中立的になることに期待している。

 北朝鮮の暴発を後ろから抑えているのは中国だ。韓国はそれを忘れるな。南シナ海で中国に敵対的な言動をしたら、
北朝鮮の抑止に協力しないぞ――との脅しです。

 すると、ミアシャイマー教授は次のように再反論したのです。

・中国の台頭に伴う安保競争は朝鮮半島の統一に否定的だ。北朝鮮は中国の重要な戦略的資産であり、中国は米国と
手を握る韓国が主導する形の統一を絶対に許さない。近いうちの統一は難しい。

 朴槿恵政権は「統一に協力してくれると言うので中国に接近している」と言い訳する。だが、それは中国のペテンだぞ――と
韓国に警告したのです。

 この時期に米中2人の学者がソウルで舌戦を繰り広げたのは「南シナ海」が韓国の岐路――運命を決める転換点に
なると見てのことでしょう。

(更に続く)

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:34:05.85 ID:ghE5akJo.net
股裂きパコクネ
アナルに白菜唐辛子♫

11 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:34:56.58 ID:???.net
>>9の続き)

  ・試される日本の覚悟

木村:私も同じようなシンポジウムに招かれることが多いので、こういう国を背負った、危ない論争には巻き込まれないようにしたいものです。

 韓国が向き合う問題は、日本にとって他人事ではありません。米中両国の対立が激しくなる中で、立ち位置が試されているのは
日本も同じなのです。

--日本は米国と同盟を強化しました。立ち位置ははっきりしていませんか?

鈴置:今から、日米同盟にかける日本人の決意が試されます。「南シナ海」で米国側に立った日本に対し、中国は様々の形で
脅迫を強める可能性が大です。

 在中日本企業はまた、襲撃の対象になるかもしれません。中国に住んだり、旅する日本人への迫害も増えるかもしれません。
中国は韓国を手先に使った「歴史攻撃」も強化するでしょう。

 日本の経済界は音を上げるかもしれません。左派系紙が「中国との関係に配慮すべきだ」と言い出すのは目に見えています。
その中には「韓国の立ち位置を見習おう」との主張も含まれるでしょう。

 中国の下風で生きるつもりはない――との覚悟を、日本人がどれほど固めるかがこれから問われるのです。

(おしまい)

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:35:22.23 ID:ghE5akJo.net
うむ、さすが肥溜半島だけのことはある

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:36:32.94 ID:W66pAtWZ.net
まじかいな、民主党最低だな

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:37:33.05 ID:u4Vfg9pj.net
うむ、さすが


最新ミリタリー関連記事.
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★日米艦隊 南シナ海で合同演習 共同パトロール構想へ踏み出す

★米海軍イージス艦ラッセン 中共人工島12カイリ侵攻 
★XC-2 日本の最新鋭輸送機が雄姿を披露する
★狙われる沖縄 中国軍機の領空侵犯過去最多

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:38:59.83 ID:MPziyM5T.net
だから長い!長いよロンメルさん!

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:42:25.13 ID:QkFihIRL.net
東シナ海は西海ニカ?

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:44:58.86 ID:pATSdC1k.net
>  ・米韓同盟は「中朝」に似てきた

飼い主に噛み付くバカ犬だな

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:45:34.20 ID:7q10u13R.net
<丶`∀´>三塁側に座って守備には就かず代わりに両チームの打席に立つニダwww

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:46:36.15 ID:Q9jIe8c5.net
北も南も今では両陣営にとって完全にお荷物国家だからな
朝鮮人に関わってしまうとどんな末路になるのか今も昔も変わらんなw

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:47:16.40 ID:PSGE/XPs.net
ホント朝鮮人と関わるとロクなことにならねえな

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:48:51.87 ID:chIOOelT.net
固まってないのか?
悠長な事だな

22 :冒険厩舎@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:48:59.01 ID:EofV2b93.net
>>15
そこは「高史さんったら長いのね、ス・テ・キ」なのではないだろうか?

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:50:35.61 ID:LD+q4jXf.net
バックネット裏で一塁側と三塁側を行き来する韓国ワロスwww

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:51:40.09 ID:sZ4WLCBD.net
>立ち位置が試されているのは日本も同じなのです。
沖縄国王は折れたもんな

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:51:49.97 ID:osnu0wpF.net
日本の防衛強化が済めば韓国は用が無くなり死ぬ。
どう転んでも戦争になるから準備しとけってことかね。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:51:55.58 ID:unjJupC5.net
続き読んだ。
日本の覚悟で終わってたね。

でも、その答えは出ている。
集団的自衛権

これで韓国はアメリカに切られる

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:53:25.69 ID:fOZhDzpY.net
見よ
これが朝鮮式バランス外交の成果だ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:53:48.94 ID:LD+q4jXf.net
中国経済の致命的な減速のお陰で、日本は足並み揃えられそうだがな
来年以降、それがはっきりするだろう

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:54:11.52 ID:FRAM4EIF.net
日本は沖縄県知事を何とかしないとな。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:54:44.35 ID:l5+IcoxH.net
チョンなんて支那の派遣軍だろ?
どっちに付くって問題は終わってる。
あっちチームなんだから、がんばって防衛しろよw

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:55:55.08 ID:ZYzRYg8Q.net
まだまだ大丈夫。決断の時はまだまだ先だケンチャナヨ。
じっくり考えて、究極の選択を決めてくれ。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:56:36.13 ID:lPxjRJXs.net
>>7
>お荷物の韓国

さっさと捨てて身軽になった方がいい。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 00:57:15.90 ID:unjJupC5.net
安部ちゃん、この人の予測加速させたかも。
アメリカも、早いよ!
というくらい迅速に動いたからね。
多分安部政権のうちで決着つけるんだろうな。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:02:51.97 ID:y7GZnyui.net
>>24
沖縄国王は、南沙諸島の問題でなんか発言した事あったっけ

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:05:51.03 ID:lPxjRJXs.net
>>3
> 3塁側に座る韓国
>木村:野球の試合に例えれば「おまえ、3塁側――敵側に座るつもりか」と米国は怒った形です。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226331/102700020/p1.jpg

上手い表現だ。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:06:15.92 ID:5IG68Kj8.net
長い分だけ内容がある。糞サヨクの駄文とは違う。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:07:13.43 ID:1PjKvbOe.net
>>34
発言しないのが発言

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:15:07.75 ID:fpwyrmnR.net
>木村:少しきつい言い方をすればそうなりますね。現在の国際社会において、朝鮮半島は触って得にもならないし、楽しいところでもない。
>けれど、切り捨てるとそれはそれで影響が出る。

まさに鶏肋状態だな。鶏と揶揄される大統領らしい。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:16:02.77 ID:SyA3PTUB.net
>「度量」を試されているわけです。大国は大変なのです。

ルールーも約束も信用も解さない獣の朝鮮にはみんな大変な思いさせられるんだよな
ソ連も大概なもんだが、そのソ連の人など病気になるというw

北朝鮮はソヴィエトにとって常に『頭痛の種』でした。
彼らは主体思想を教え込まれ目的達成のためなら
どんな手段を用いても構わないと考えているのです。
自分の国のためなら何をしても許されるのです。
私は時折思います。このような人々と全く関わりをもたない方がいいと。
不用意に関わると、こちらが病気になり、傷つくことになるのです。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:16:27.67 ID:y7GZnyui.net
>>37
中国様には決して苦言を言わない忠実な僕、と言ってるようなものだもんな、アレは

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:16:31.87 ID:p7hhXnF2.net
木村先生は半島寄りだから、慰安婦の件でも日本の譲歩を言ってたし
かなり甘いと思うんだが、現状認識としては大体正しい。
逆に言うと、親韓気味の立場でもこう言わざるを得ないって事か。
一生懸命理屈付けてるけど、普通の人が読んだら
韓国さよなら、って記事でしかないよな。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:16:59.33 ID:0aY72Hlt.net
>韓米友好に唐辛子粉を振りまく日本の記者たち

唐辛子好きだろうが
喜べよ韓国

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:18:51.17 ID:p7hhXnF2.net
韓国メディアがアホ過ぎるってのがあるんだが
ここではルビコン川って言ってるけど
ブラックホールに呑まれ始めたニダーが「チョッパリが遠ざかって行くニダwww」
って喜んでるようなもんだけど
韓国内だと、ごく一部が危険視してるだけで、
大半はイルボンガーしか言ってないからな。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:20:50.96 ID:SseqMZ1a.net
>>39
ソ連「さすがに北朝鮮とはつきあい切れなかったよw」

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:23:32.26 ID:l7HDPsqh.net
首脳会談の意味があるのかな?
朴さんが壊れたテープのように慰安婦がーっていうだけで。
さわらず、関わらずってのがいいんじゃないかと思うが。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:23:44.11 ID:89J5mPwf.net
「選手として参加しなくていいから、せめて1塁側の観客席に座って
応援しろよ。それが同盟国として最低限の義務だろう」

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:25:37.26 ID:unjJupC5.net
>韓米友好に唐辛子粉を振りまく日本の記者た
朝鮮人がやってることだろ自覚できていところが、あたまおかしい

48 :ワモラー@出張先@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:25:38.84 ID:SseqMZ1a.net
>今から、日米同盟にかける日本人の決意が試されます。
>「南シナ海」で米国側に立った日本に対し、中国は様々
>の形で脅迫を強める可能性が大です。

>在中日本企業はまた、襲撃の対象になるかもしれません。
>中国に住んだり、旅する日本人への迫害も増えるかもしれません。
>中国は韓国を手先に使った「歴史攻撃」も強化するでしょう。
(中略)

>中国の下風で生きるつもりはない――との覚悟を、日本人が
>どれほど固めるかがこれから問われるのです。

最後はキッツイ一言やねえw
だからこそ安倍総理は精力的に外遊して日本の立ち位置を
固めようとしているんだろうけどね。

南シナ海で衝突が起こったら、東南アジアの軍事バランスが
根底からひっくり返る事態に発展しそうだぬ。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:29:34.59 ID:4XQUQ5lK.net
北も南もやはり朝鮮人の国と言う事です

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:29:58.32 ID:p7hhXnF2.net
>>45
日本からすると全く意味がないし、現状の中身ではやる必要すらない感じだけども
クネの反日外交の完全敗北って事では、日本よりは韓国でインパクトでかいと思う。

現状だと韓国関連って、慰安婦も、対米でも、韓国との距離感でも
日本の優位確定していて、どう見ても韓国に譲歩する流れじゃないので
言う程日本のマイナスはないと思う。
韓国の異常性を日本国内や海外に晒すだけになるけど、当の韓国はわからんのよね。

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:33:05.61 ID:y7GZnyui.net
>>48
だからマスゴミは総力をあげて安倍下ろしに邁進してるんだろう
その記事の最後にも、ちゃんと書いてある。

>左派系紙が「中国との関係に配慮すべきだ」と言い出すのは目に見えています。
>その中には「韓国の立ち位置を見習おう」との主張も含まれるでしょう。

52 :ワモラー@出張先@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:34:41.67 ID:SseqMZ1a.net
>南シナ海での「航行の自由」には海洋国家、米国の
>死活的な利益がかかっています。それは単なる原則論
>ではありません。米中間の核戦力バランスを根本的に
>変える、極めて現実的な問題です。

>中国は南シナ海を、米国とその同盟国を狙う核ミサイル
>原潜の根城にするつもりです。それにより核の第2撃能力
>―― 報復能力を持てるのです。これを持った中国が一気に
>傲慢になるのは確実です。

>だから米国は中国の南シナ海の「私物化」を防ぐべく必死なのです。
>冷戦期、ソ連の核ミサイル原潜がオホーツク海を根城にできないよう、
>日米が協力してこの海を制圧したのと同じです。

南シナ海の制海権がシーレーンだけでなくアメリカの安全保障の
根幹にかかわる重大事だというのが良くわかるな。
確かにこれに何も言わない韓国はアメリカからしたら「裏切者」だわw

オーストラリアに潜水艦の供与を日本が本格的に検討しているのは
こういう背景もあったのかと理解した。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:40:51.14 ID:W66pAtWZ.net
>>44
『北朝鮮と付き合っていると病気になる』
『お前の担当国(北朝鮮)はキチガイか』
『朝鮮人と絡んだらウォッカを飲んで忘れろ』
などロシア人は数多くの名言を残しています(笑)

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:41:20.91 ID:teVIaCBo.net
要点:韓国は日米を裏切る

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:43:12.11 ID:5RlpXKDf.net
[要約] 米韓同盟は有名無実になる。
冷戦下のオホーツク海の対ソ連のように、南シナ海において、日米が中国を封じ込める。

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:44:29.39 ID:4w+ol7S6.net
>>54
要点:既に裏切ってるけど、なるべく触らない方が懸命

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:46:08.02 ID:W66pAtWZ.net
>>48
『軍事バランス』ってより『今までの外交枠組み』が根底から吹き飛ぶ

今までみたいに『産業のグローバル化』による『嫌いでもなあなあの付き合い』が無くなって
『ブロック経済』による『味方とそれ以外』になるよ

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:50:59.70 ID:W66pAtWZ.net
>>56
意訳すると
『米中は さほど重要ではない南北朝鮮を
無理に触らず現状維持にしておく』

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:53:52.14 ID:SyA3PTUB.net
米韓同盟の名前は残しておくが、ブルーチームの経済ブロックであるTPPには高いハードルを課す、つか入れてやらない

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:56:34.77 ID:09qqQysQ.net
アメリカは能動的に同盟を切ったりしないだろうが、
さりとて敵に協力的な国に自国市場への自由なアクセスをいつまでも認めるとも思えん
TPP以上の露骨なお断り政策が来るかも

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:59:12.89 ID:IjDwuJHE.net
TPPにも入れてもらえず崩壊するだけ。
クネクネがやったのは見苦しい告げ口外交だけ。韓国が追い詰められたのは韓国人が反日しか能のない低級民族だっからだ。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:03:40.00 ID:3kBeykru.net
併合前の朝鮮に戻ってるな。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:04:06.82 ID:Duy9yh71.net
あえて、3塁側に送り込んだのは韓国でも中国でもなく、アメリカだよ。

ようするに、韓国はリストラするよと言われてるのです。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:05:16.87 ID:MP/BaXcN.net
朝鮮半島は最初から無いものとして行動するとして、やはり日本国内の敵を駆逐することを考えないといけないな。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:05:58.86 ID:0aY72Hlt.net
ブルーチームの川藤を目指すニダ

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:06:14.52 ID:8e/biEdn.net
結局、日米に対する甘えだろうな
だが、日米とも事情が変わった
韓国も変わったことは気付いているだろうが、そんな現実は見たくない
ただ、真っ先に目を背けるはずの不都合な現実の中でも、中国の台頭だけは違和感なく適応しているのは、属国遺伝子のなせる業としか

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:07:21.90 ID:y7GZnyui.net
>>61
未だに自分が追い詰められたとは思ってなさそう
それどころか、日本のほうが追い詰められたニダ!と喜んでるチョンも大勢いるんじゃね
ここにもそういうホロンが時々来るしw

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:07:44.11 ID:unjJupC5.net
結局は南北戦争再開
世界は無視

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:07:53.64 ID:l5+IcoxH.net
>>64同意。

70 :ワモラー@出張先@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:09:07.67 ID:SseqMZ1a.net
>>55
その南シナ海での中国原潜封じ込めにオーストラリアも
加えようってのが今度のオーストラリアへの潜水艦の
供与の本質なのかもねー。

通常動力型潜水艦で中国戦略原潜を封じ込めるなら
日本の潜水艦がダントツだろうしね。

でも日本の安全保障の根幹の一つである潜水艦技術
の国外への持ち出しには不安な面もあるけどね・・・・

>>57
何だかんだで今度の南シナ海の米艦艇派遣は
すんげー事態だったんだなあとしみじみ思うわ。

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:11:50.40 ID:Duy9yh71.net
アメリカ同盟軍から、韓国は戦力外通告を受けてるのに
まだ自分たちは未来を選べるとか、上位のメジャーリーグに行けるとか
思ってる節があって、目の前には経済破たん国家として
安全保障の費用すら賄えない最低の国だということが抜け落ちてる。

もうすぐ見放されるのだよという警告がまるで分ってない。

相変わらず、中国マフィアとの付き合いを続けてるしもうだめかもしれない。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:22:40.02 ID:lRbsu6CB.net
>>51
実際ネットでネトウヨだのネトサポだの言って暴れてる連中もいるしね

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:25:23.35 ID:F11mmksJ.net
木村幹氏のTwitterが使える
こんなにツイートするとは思わなかったよ
細かい記事にちょっとしたコメントを添えているので分かりやすい

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:26:11.23 ID:y7GZnyui.net
>>72
ネットはともかく、新聞やテレビそれに政治家を判断するには、いいリトマス試験紙だと思うよ
特亜よりだとはっきりするわけだから。

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:26:15.85 ID:WbgwOVCG.net
南北揃って大国のお荷物w

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:29:21.80 ID:PSLCZVt2.net
大多数の日本人が中国韓国の下風で生きるつもりはないと思っても
大手商社が金儲けのために中国韓国に媚びるからなぁ

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:31:08.38 ID:O4kphNml.net
長いが全部読んだ

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:32:32.06 ID:lRbsu6CB.net
>>74
まだハッキリしてないかったのか…

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:35:49.82 ID:k8UtzG6M.net
>韓国の立ち位置を見習おう

<丶`∀´>  羨ましいニカ、チョッパリ?
        KKK

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:40:36.59 ID:XDaQZWZC.net
韓国の敵は日本だろw
コレを見間違うと大変な事になる…

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:45:08.68 ID:gT5PDdIQ.net
こうもりやろうは何処の国でも嫌われる。

家庭でも職場でもしつこく、昔のことを掘り返すやつは何処の国でも嫌われる。

さらにその理由が、嘘や捏造であり、戦前戦中と日本軍として戦ったにもかかわらず、戦後は被害者ぶっていることに対して日本人は軽蔑している。

ドイツと併合していたオーストリアは被害者と認められず、ドイツも補償も謝罪もしていない。

一方、中国は敵国であり、日本とは併合していない。韓国人は戦犯国の日本が悪いというなら、韓国人も共犯者のはずである。

だから日本人は中国人に対してはある程度敬意を示すが、韓国人や北朝鮮人に対しては完全に軽蔑している。

昔から文化も中国の歴史や古典などに日本人は興味を示すが、韓国・朝鮮の文化には中国のコピーしかない。

また、日本国内に住み着く、在日韓国人や在日朝鮮人が、帰化も帰国もせず韓国朝鮮籍のまま、既に年も居座り続け、多くの犯罪にかかわっていることも韓国人が嫌われる原因だ。

北朝鮮の拉致問題や原爆、ミサイル、偽札、麻薬、公開処刑なども同一民族の行為としてみなされる。

韓流やコリアジャパンで熱狂的に支持して友好を深めたと日本人は信じていたのに、大統領が竹島に行き、天皇を侮辱し、慰安婦像を世界中に建てまくり、謝罪、謝罪とわめきちらす韓国人である。

日本人が韓国人を大嫌いになって当然だ。
いま日本人が世界で一番大嫌いな国は、韓国であり、一番嫌いな民族は半島人であることは断言できる。

一部で韓国や韓流が好きなものも生き残っているがそれはほとんどが在日半島人か、半島系日本人であり、純粋な日本人ではないのだ。

ネットで韓国人の嘘、捏造、日本の金目当ての韓流営業などや反日教育の実態、韓国人の本心などの情報が、隠しきれなくなったことも致命的であった。

日本人が韓国人を大嫌いな理由、これがわからない韓国人はやはり、反日教育と異常な民族主義で頭がおかしいといえるのだ

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:54:34.58 ID:0FOgRW3x.net
チョンは思考・言動・容姿、全てがみっともない。
軽蔑と嫌悪しか感じない。
衛生観念もなく知能も低い。
気持ち悪い生き物だとしか思わない。
絶滅してもらいたい。

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:00:22.65 ID:H42d6uXm.net
_____________________________
__________ レッドチーム _____________
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::         
:::::::::::::          ∧∧    ,,,,,,,,,,,,,,,,,   ___
:::::::::        . /支 \  ミ,,,,露;;;,;,ミ  [北朝鮮]  ∧韓∧
   ____     (`ハ´* ) (`c_,´ )  <`Д´r >  <`∀´* >
  | ●●●|    (    ) (    )  ( 8  )  ⊂   )
  | ●●●| ==( ( (==( ( (==( ( (==( ( (====
  | ●●●|  | | (_(_) (_(_)  (_(_)   ∪ ∪   | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:02:43.53 ID:/FVbg9Ig.net
>ドミノ倒しのように、米国の同盟ネットワークが崩れていく可能性があります。

冷戦期じゃあるまいし、ドミノ論は成り立たないよ
切るときはあっさりとロープ切られると思うけどね

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:04:42.45 ID:+On0jK7T.net
>>84
AIIBをみるとアメリカに期待している国は少ないよね。カナダと日本しか残らなかったのに

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:13:46.14 ID:CEKn6LX1.net
アメにとっての韓国は中国にとっての
北朝鮮だってのはなんか納得。
切りたいが切るとより何するか分からんから切れんってのは確かにあるんだろな

しかし上下揃って面倒くさい国やな

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:16:38.43 ID:B6S2gflM.net
米軍が撤退すると、もし中国が北を支えれば簡単に韓国は北に統一される

アメリカさん、それでいいいんですか?とアメリカを脅してるようにも見える

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:19:18.01 ID:Xqj1EGhn.net
木村はチョンだけあってチョン目線の分析してるな
大国には度量が必要w

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:20:02.94 ID:6H0s0wy3.net
    ∧∧                  
   / 支\               
  (  `ハ´)      Λ韓Λ   
  ( ~__)) ~づ。。   .<丶`∀´>  
  | | |   ゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚=====  
  (__)_)   C/    l   
            し−し−J 
あ の 生 物 に 反 省 、 改 善 と い う 言 葉 が 無 い

って事、コレに尽きる。

あの生物は己に都合の悪い事は『問題がある』とか改善しなければ
とか、そういう認識が出来ない。そういう生物。

で、指摘や何かをすると、嘘八百を大声で叫んで騒いで
他人が「何キれてるんだ迷惑な野郎だな」ってそうして問題解決も改善もしない

本当に連中はコレの繰り返し。
だから、もう日本側で幾らあれが問題だとか、改善だとか言っても本当に無駄

連中自信を日本が改造か改善するしか無いが、
そんな事は半世紀も前にやって失敗したしそもそも今の日本人の仕事ではない。

今後は、主従関係を長期間行っていた、中国の自治州として、再教育して貰うのが最善です。
尖閣諸島を放棄し、竹島を返せば、半島が中国領になる事を反対する日本人は居ません!!

【BBC世界世論調査2012】

世界が最も好きな国
1位 日本
2位 ドイツ
3位 カナダ
4位 イギリス
5位 中国
6位 フランス

世界が最も嫌いな国
1位 イラン
2位 パキスタン
3位 北朝鮮
4位 イスラエル
5位 ロシア
6位 韓国
3位と6位を足すと、朝鮮人は人類の敵!!

日本は粛々と中韓と離れて行けば良い。人口ではインドの方が
多いし、ドルや円は国際通貨として、元やウォンとは比較にも
成らない具合信用されて居る。
日本の後ろ盾を失った、韓国が二度目の破綻を起こしても、今
度は助けてはならない。
バブル破綻の中韓と無理に付き合って、火の粉を浴びるより、
親日国と関係強化して行く方が、今後の日本の為にも良い。
在日も理想の国か朝鮮半島なのだから、さっさと帰らせてあげる
方向で行けば良い。
i

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:20:36.73 ID:6H0s0wy3.net
          / ̄ヽ、___〉    (
        / 中         〈
     _,,,ィ''´          _/´
   _,/     国     r'´
  ,,(          ___,r‐''´
   ヽ;-、_    領 }
      〉      <
     〈       ``ヽ、
    ・ソ´``    朝   ∧
   ,,<r  __         ヘ
   ' `ゞソヾリハ´  鮮    ヘ
       ,, 。_〈         ヘ
       。rfffミ.  自      }
        <,ハ           {
         リ}.   治     (_,
         _§          /
        ゚ {=  区      /
       ;,゜〔    _r__ィァ-ノ
    ´゚。 。;, 〕  /Qo。O
     ‥ o ソ∨ミ
  ∧∧        .
 / 支\         ははぁ、領主様〜
 ( `八´)         ∩.        ∩
 (~__))__~)      ⊂| ̄ ̄|⊃   ⊂| ̄ ̄|⊃
 | | |       <`Д´;>⌒ヽ  <`Д´;>⌒ヽ
 (__)_)     ⊂「 ⊂「 ノ(/ム⊂「 ⊂「 ノ(/ム
"'^"'^"'^"'^"'^"'^"'^"'^"'^"'^"'^"'^"'^"'^"'^"'^"'^"'^"'^"'^"'^"'^"'^"'^
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★祝!  中華属国復帰 おめでとう ★
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚
     ∧_∧
    <;`Д´ >    ∧_∧
    /    \   (     )  ん?みんなで盛大に祝ってやってるんだぜ
.__| |    .| i i i i i、     ヽ   なんでそんな暗い顔してるんだ?
||\  ̄ ̄ ̄.,-|~~⌒~~|-、  .| .|
||\ ∧_∧ ヽ、ー-‐ п_ _./ /
|| (     )   ̄ ̄ 几____ ノ |  ∧_∧
  /   ヽ      | |  .\|  (    )  やっと元の飼い主の所に戻れるんだぜ
  |     ヽ    .| | ▼ ▼.\/    ヽ  嬉しいだろ?
  |    |ヽ、二⌒ . ̄  ⊥ ⊥ / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
          (    ) ケーキはおまえのだぞ!
i

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:25:39.86 ID:8Fr4TcJj.net
うおーさおー

トンスランドっぽい

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:32:38.79 ID:1jETBP4a.net
韓国がチームレッドなのは、分かりきった事なんでいいんだが。問題は日本だよな。反日、反米メディアに、沖縄のあほ知事、媚中、親韓野党、日教組に、九条信者。あ〜頭いたい

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:33:23.24 ID:GWfP8UPo.net
いい記事だった。

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:33:59.77 ID:4ujSn/+5.net
ADBのある日米が中国のAIIBと利害が対立するってだけで
別に他の国の参加を妨害してないだろ?

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:50:22.62 ID:ZXwsxlr6.net
木村w

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:56:29.04 ID:M9iHxpv3.net
>>7
>>鈴置さんの近未来小説『朝鮮半島201Z年』は、
>>米中が談合して、それぞれが結んでいる同盟を打ち切り、
>>朝鮮半島全体を中立化する――と予測しました。


この近未来予想ってまさにイソップ物語の
コウモリの話の結末と完全に一致するよな。

イソップの寓話『卑怯なコウモリ』は、
獣の一族と鳥の一族が和解して、
幾度もの寝返りをしたコウモリは
双方に味方してたのがバレて結局、
仲間はずれにされてしまい、やがて
暗い洞窟の中へ身をひそめるようになった
――と諭しました。

つまり『朝鮮半島全体』=『暗い洞窟の中』なわけだねw

\(^o^)/

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:58:03.04 ID:Yv9dJx5x.net
>木村:でも、米国が「ただ乗り」として韓国を切り捨てれば、他の米国の同盟国に不安を呼ぶでしょう。
>同盟関係のない国はもっと不安になる。
>「米国はもう東アジアについて責任を持たない国なのだ」との動揺が広まる。

このところの韓国の行動みてたらこれはないな
見捨てられて当然だろ

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:58:20.98 ID:M9iHxpv3.net
>>92
あと東京都の帰化人知事も追加でよろしく!

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:02:10.35 ID:gy9Mk2ml.net
韓国の将来を心配してやる必要はないけれど、
様々な事態を想定して、日本の将来をシミュレーションしておく必要はある
そのシナリオのいくつかには、朝鮮半島の動向がからんでくるから厄介だ

シミュレーションにおいて重要なのは、
日本にとって都合のよいことだけを前提にシナリオを構築しないこと
あまり想定したくない最悪ケースも考慮しておかないと

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:21:30.54 ID:GWfP8UPo.net
>>96
それが可能なのは、
米中が信頼関係で結ばれた時だろうけど、
それは起こりえないだろう。

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:23:50.95 ID:o4SxkjDY.net
「現実が間違っている 自分(韓国人)が正しい」

ほとんどの韓国人がこんな考え方で動いてそう

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:26:57.70 ID:2/JVUIfZ.net
南北統一しないかぎり日米を裏切ることはまずできないだろう。パフォーマンスでいろいろ動いても有事の際は地理的に日米から離れられないよ。南北統一しないかぎりわね。

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:27:25.91 ID:TueXoTvF.net
>>99
半島はもう中国になったと考えとけば良いじゃないか
今後やることは中国を内部から崩壊させる事だけだ

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:32:20.94 ID:GS9DEmF/.net
パククネは終わったニダ。

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:32:59.30 ID:n+uWB5Ie.net
南朝鮮人を本当に信用するのか?

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:37:06.58 ID:qOKL/a6e.net
正直言って、米中星取表はいらん
鈴置さんには悪いが分かりやすいとも思わんしゴチャゴチャしてるだけだ

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:39:25.56 ID:i3ZNg1Tp.net
たしかに日本国内に平然とコウモリ外交を勧める勢力がいるのが安心できない点

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:46:33.91 ID:Rc37e36f.net
揺らしてもゆれないちっぱい。

109 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:02:57.07 ID:ikEUNhZn.net
当事者ともいえる立場なのに、
洞ヶ峠にいられると思い込んだ愚かさ。

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:03:55.47 ID:CYUX4H8Z.net
韓国は日本と反対側にいることをはっきりさせて、韓国軍はアメリカ軍を攻撃すべきにだ。
ついでに、日本をミサイル攻撃をすべきにだ。

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:07:27.55 ID:RhevzxG+.net
>>44

冷戦時代のソ連高官のあのYouTubeにはワロタ

韓国もそーとーなくせ者だ

分裂させられたロシアの総統曰く

私は下付き女を好マン

ドキュ〜ン

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:08:09.91 ID:TueXoTvF.net
>>110
ミサイル飛ばないニダ

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:11:16.12 ID:RhevzxG+.net
>>111

×韓国
〇北朝鮮

どちらもチョン

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:22:35.60 ID:bzfkYnzW.net
早く正式にあっちと同盟締結すればいいのに、
面倒くさい連中だな。

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:37:17.57 ID:0p1ebIj2.net
大局を見誤った貧者の戦術

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:40:05.79 ID:zPARLJ43.net
日本のポジションが試されるとかバカなこと言ってるけど

日本国内で中国側のポジションになろうとしてるのは民主党・共産党
などの一部のサヨク野党と沖縄と新潟のキチガイ売国奴知事くらいなもんだろw

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:55:26.29 ID:wUM6ByoG.net
韓国が同盟切られてドミノとやらで不安になりそうな同盟国って何処の事だろ
そもそもリバランスとやらで世界の警察止めて米軍縮小するんだから米国はそんな気にしないんじゃないの

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:19:41.45 ID:ixZ6wmYB.net
>>97
キムの願望でしかないよな。
逆に、ここまでやっても米は見捨てないのかと侮り、
同盟国や東南アジアのほかの国々が、シナに擦り寄り
収集がつかなくなる恐れもあるのに。

それもあって、チョンは見捨てられるだけのことをしてますよって事を散々アピールしてるんだろうに。
最近のいろいろな踏み絵は、チョンの覚悟を知るためではなく、
米が、チョンを捨てる理由を、世界中にアピールするためでしかないと、俺は思ってるよ。

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:34:02.70 ID:+On0jK7T.net
>>118
トップがおかしな判断して裏切りを許すと結束が弱くなってバラバラになるのは目に見えてるのに楽観だよね。
中国が北を許すのは在韓米軍との直接衝突を防ぐ緩衝地帯のため、アメリカはフィリピンで軍撤退の前例もあるんだし、オプショワバランスの考えは最近よく聴かれてるし、
アメリカはイスラエルとの関係があってもイラクと合意したりするのに、なんの利益もなく軍の維持費も気持ち程度しか支払わない、朝鮮半島を切り捨てないと思うんだろう。
電撃で日米が北朝鮮と国交結ぶことだってあるのに。

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:38:02.27 ID:Ir6lPemj.net
>>5
>海洋国家、米国の死活的な利益が
>海洋国家ではないので韓国人は

日本最初の、世界的規模での国防論とも言える「海国兵団」。
日本は海国である、とはっきり説かれたそれの執筆・出版は、
江戸時代のど真ん中。日本は二百年以上前からそういう国だった。

そして今、TPPによってアメリカやオーストラリアや東南アジアと強く結ばれ、
経済も軍事も、「環太平洋」勢力の一員として、対中国の前線として、
白人と有色人との橋渡しとして。日本は大きな役割を持っている。

韓国のようなザコとは格が違う。

そもそも韓国は、本人たち曰く「日本に負けて支配された」そうだから、
日本より格下なのは確定してるしな。

抗日戦争? いや、「日本に勝った手柄」は米国のものだよ? それを奪うの?
なら、アメリカにある慰安婦の碑の隣に、「日本を倒したのは我ら韓国」の碑でも
建てたら? きっと評判になるよ。どんな評判かは責任持たんけどね。

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:39:31.17 ID:Ir6lPemj.net
ま、韓国さんは中国さんと仲良く手を繋いで、遠慮なくアメリカと戦うがいいさ。

ttps://www.youtube.com/watch?v=H9CnhQiuL4M
ベトナム戦争での韓国軍謝罪無し!『参戦を要求したアメリカ(米国)の責任で韓国は被害者』

ttps://www.youtube.com/watch?v=2OQhL95Vz8g
「ナチス+日帝=韓国軍、ですよ韓国の皆さん?」

ttps://www.youtube.com/watch?v=6Db_8_XCtfU
「さらば、韓国。日米共通の敵国よ」

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:42:29.78 ID:M9iHxpv3.net
木村幹教授って本当に在日なの?

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:06:55.09 ID:fW8+lAjT.net
1592〜1598年 文禄・慶長の役 朝鮮は日本軍に国土の大半を占領され、宗主国明からの援軍でかろうじて滅亡を免れる

16世紀末〜17世紀初頭 遼東地方に駐留する明軍が朝鮮救援のために遠征した空白期間に、ヌルハチによる女真族の統一が進む

1616年 女真族を統一したヌルハチは金(後の清)を建国
1618年 ヌルハチ率いる金は、明に宣戦布告、遼東地方の明軍拠点へ侵攻

1619年 金の討伐を決定した明は、朝鮮にも援軍の派遣を要請、当時の朝鮮王光海君は宗主国には逆らえないと嫌々ながら1万人の援軍を派遣
     ↓
    朝鮮からの援軍を加えた10万人の明軍は、4つの軍団に分かれて金へ進撃
    兵力において劣勢なヌルハチは、4つに分かれた明軍のうち3つの軍団を各個撃破して完勝(サルフの戦い)
    そのうち朝鮮軍が参加したフチャの戦いでは、朝鮮軍の陣地が最初に突破されて明軍の防衛線全体が崩壊
    朝鮮軍の司令官姜弘立は早々と降伏、必死で抗戦を続けていた李如柏以下の明軍将校は朝鮮軍の降伏を知って絶望して自害した
    ちなみに李如柏は、文禄の役において朝鮮救援軍を率いた李如松の弟である

1619〜1623年 朝鮮王光海君は劣勢の明と距離を置いて優勢の金に接近する等距離外交を展開

1623年 野蛮な女真族と親しくするなんてけしからんという一派の宮廷クーデターで光海君は廃位、仁祖即位

1626年 快進撃で領土を広げていたヌルハチだったが、寧遠城の戦いで明の名将袁崇煥に敗北、その時の戦傷が原因で死去
    それを知った朝鮮は露骨に金と敵対して交易妨害などの嫌がらせをし、再び明を宗主国とあおぐ

1627年 ヌルハチの跡を継いだ金の2代目皇帝ホンタイジは朝鮮に侵攻、仁祖は即座に降伏(丁卯胡乱)
    朝鮮は金(後の清)と兄弟の関係を結ぶ属国となった

1636年 再び明に接近しようとしてホンタイジを怒らせて、国土を徹底的に蹂躙される(丙子の乱)
    仁祖はホンタイジに三跪九叩頭の礼を行い、最下級の属国とされた 

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:32:24.02 ID:1kJlHZA3.net
結局、大局を見極められなくて自分の不手際を他人に擦り付けて自分を鑑みる国なんだろうな。
これも米軍統治てしか思って居ないだろう。

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:51:22.13 ID:YtWnOiAT.net
戦時統制権移譲が捗るんじゃないか。
もうすぐ・・・

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:00:30.42 ID:NvHF4WFm.net
相変わらず読み応えがあって面白いな鈴置さんの記事は

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:18:20.97 ID:We/UWnPJ.net
洞ヶ峠の筒井順慶は所領安堵されてるから韓国もokok

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:25:53.40 ID:fkLmVNZe.net
鈴置さんの記事にちょくちょく『観察』って言葉が出てくるのが興味深いです。ミイラとりがミイラにならず、一線引いて物事をみるのは大事なことですね。

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:28:09.01 ID:qkmPqF80.net
ホラが峠の韓国とはよく言ったものだな

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:33:45.24 ID:GaUj/sdq.net
アメポチかシナポチか、覚悟をきめる必要が出てきたんだな。

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:40:43.57 ID:W5r9/ToO.net
相変わらず長いわりに読む価値がないな
ただまとめてるだけだろ

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:41:24.67 ID:2QefGLHt.net
米韓同盟がある限り、朝鮮半島有事の際には

中国は確実に北朝鮮を支援する形で参戦だろう。

そうなれば、ベトナム戦争の再来になる。

韓国にとって最も避けた所だ。韓国の苦悩は続く。

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:47:56.12 ID:+gBvU/zs.net
> 日本の経済界は音を上げるかもしれません。左派系紙が「中国との関係に配慮すべきだ」と言い出すのは目に見えています。
>その中には「韓国の立ち位置を見習おう」との主張も含まれるでしょう。

> 中国の下風で生きるつもりはない――との覚悟を、日本人がどれほど固めるかがこれから問われるのです。

聖徳太子が「日処ところの天子日没するところの天子へ書をいたす」と親書送ってからシナには屈しない、が日本の国是だ。
国民がしっかり監視しないと。

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:03:56.75 ID:7V3Lf2/F.net
>>116
そういう連中は声が大きくて騒ぎを起こして諸外国に目立つから厄介なんだよ(´・ω・)

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:12:00.75 ID:OV5vr2Wf.net
>>131
<丶`∀´>相変わらず長いわりに読む価値がないな ただまとめてるだけだろ

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:24:21.00 ID:cJxMp4SH.net
中韓ともブルーチームで告げ口外交しても意味ないから欧州でやるんだろうが難民の話でずっと大荒れだから目茶苦茶嫌われるだろう

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:25:22.12 ID:sTmlVSbN.net
最終的に米国は西太平洋条約機構を創ることになると思う。そこに南朝鮮の姿は無い。

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:30:02.44 ID:/OohBh3z.net
> 中国の下風で生きるつもりはない――との覚悟を、日本人がどれほど固める
かがこれから問われるのです。

「中国の属国となることを拒否したいなら、日本は核武装する必要がある」ってことだ。

近い将来、日本が維持を望んでも、日米同盟は形骸化する可能性が強いのだ。
米国の世論調査では、北朝鮮が日本を攻撃した場合の米軍派遣賛成は48%だった。
より危険な日中の軍事衝突時に米軍参戦を支持する率は更に低くなるだろう。
まして、たとえ同盟関係にあっても、数千万数億の犠牲を覚悟して他国を防衛す
ることに賛成するは世論はゼロ%に近いだろう。 留意すべきは、「米国の世論は
常に暴君であった」 ということだ。 米国政府は世論に抗して同盟を守ることはし
ない。 米国は自国が攻撃されたときしか核の引き金は引かないということだ。
米国を攻撃できる核弾頭ミサイルを保有する中国に対し、核の傘は無効だ。

今までのように、高度経済成長と強権で政権を維持する手法が採れなくなった
中国が政権の求心力低下を対外緊張策で回復しようとする可能性は高い。
長年の反日教育もあり、日本が恫喝外交の対象にされる恐れがあるということだ。
核を持たない日本は、恫喝に対抗することができないから最悪属国化されるだろう。

更に言えば、MD(ミサイル防衛)なんて不確実な対抗策は気休めにすぎない。
核の脅威に対する確実な防御策は、核武装による抑止力を備える以外にはない。

日本の核武装に対する世界の経済制裁を心配する必要はない。 中国と北朝鮮
と韓国以外の国は、形式的非難はしても、差し迫った脅威に対抗するためと理解し、
暗黙の了解を与える。 米国も同盟義務が軽減されるとして内心歓迎するだろう。
更に、中国周辺国は中国への抑止力として日本の核武装を歓迎するだろう。

日本の核武装は非現実的だなどと訳知り顔で言っている日本人は、日本の核武装を
阻止したい反日勢力が吹聴する欺瞞に騙されている軍事音痴だ。 日本の核爆発実験
には最短1年、兵器化までには最短5年を要すると言われている。 核材料や核実験場
の確保を含めて、日本の核武装を妨げる技術的障害はない。

結論:日本の核武装の可否は、日本国民が属国化拒否の覚悟を持つか否かに掛かっている。

参考1 核保有の可否をめぐる政府見解としては 「自衛のための必要最小限度の範囲内にとど
まるものである限り、核兵器であると通常兵器であるとを問わず、これを保有することは憲法9条
2項の禁ずるところではない」 (78年3月、参院予算委員会での内閣法制局長官)答弁がある。
 
参考2 中国が「核の恫喝」を日本にかけてきた場合、アメリカの「核の傘」に頼れるのか?
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogdb_h19/jog482.html
 

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:42:25.26 ID:WIdYmVQU.net
韓国を苦しめる現実は、必ず是正されてきたという歴史法則があるので
近いうちに南シナ海での米中対立は解決するでしょう
そして、アメリカの子分になることを選択した日本には悲しい結末が訪れることでしょう

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:45:06.41 ID:wdVK3/ME.net
なるほど左翼最低だな

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:52:32.31 ID:NNfQPdkU.net
>139      虚しくならないか惨めだぞ って馬鹿か

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:01:11.29 ID:iRlAl2Sg.net
>>1

まあ、韓国も暗礁の上に基地作ってるしなぁ。

中国がやってることとまったく同じ事をやっている身で、
どの口で抗議するんだ、というのもある。

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:27:49.68 ID:gUw05Ewg.net
南北朝鮮って米中の分別ごみ溜みたいなもんだな。

ただゴミが溢れてくるのが困りものだけど。

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:33:13.07 ID:79fpRM6B.net
>>65
ホンマに出してどないすんねんw

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:51:12.94 ID:HouM0IU7.net
木村先生はちと韓国に対して甘すぎるのか、韓国主観が入りすぎてるかも

「見捨てたらドミノで中国側に〜」と言うけど、今回のアメリカ支持国のメンバーを見たら韓国が切られても十分納得出来る
あの親中のインドネシアでさえ支持しているぐらい
それに台湾ならドミノの最初に来る事はあるかも知れないけど、韓国が核になる事はない

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:59:26.15 ID:Abc4JWJK.net
>>106
もう少し前の段階なら意味があったけど
韓国が中国に全く逆らえないんだから無意味だな。

何故まだ米韓同盟が存続してるのか疑問。

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:07:09.83 ID:bezQ0X3G.net
>>146
>何故まだ米韓同盟が存続してるのか疑問。

米韓同盟を破棄して完全撤退したら北が勝つことがわかっているからじゃね?
今半島で戦火が上がることは米国にとっても日本にとっても・・・好ましくないからさ。
叱りつけながらも現状維持の方が米国にとって好ましい状況だろ。
米国はあちこちのゴタゴタで手一杯だしね。

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:07:55.02 ID:dTeWBanc.net
>>106
4つ5つの頃は次にどっちに転ぶかで先の予想を立てる役に立ってたけどね
もう方向は決まったから役目は終わったかな

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:28:59.14 ID:9PS8IltL.net
この木村幹って人
テレビだと雑誌の対談のときのような
歯切れがまったくなくなり
ただのヘタレになるんだよなw
だから最近呼ばれなくなった

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:45:09.47 ID:jxd0kwPV.net
>>106
いや、こういうのをしっかり確認してレッドチームに行っているという事実を確認するのは大事な行為。


慣れは駄目。常に敵を敵と認識するのが大事。

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:50:13.56 ID:yFZSFD9j.net
この木村って先生は日本人なの?随分韓国に甘くない?

雪崩なんか起こらないし、各国不安になんかならないよ。むしろよく耐えたなと思うんだけど。米軍は命懸けで韓国守ったのに、あからさまな裏切り行為の連続

あんな蝙蝠を放置したら世界が危なくなる。嘘つきな上に声はでかい。きっちりカタをつけて半島に封鎖すべきだと思う。自分たちでなんとか自立させろ

核だけ見張っていざとなったら更地にしてやると脅せばいいんだ

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:51:24.99 ID:UyNI5EiE.net
クネさんとの会談で、中国にモノ言えよ、って釘を刺した直後に南シナ海のアレって、韓国としては完全にハメられた感じだよな。オバマもたまにはやるな。

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:52:57.94 ID:NQMI7Tl4.net
つか、南シナ海の海戦でボロ負けした人民解放軍が、陸戦なら負けないアメリカ
を陸戦に引きずり出してやるって考えた場合、戦場になるのはココなんじゃないか?

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:58:43.39 ID:dTeWBanc.net
>>151
韓国の裏切りにも大した処置をしなかったことを土人論理では多少の無茶をやる根拠にするかもしれないのは確か
ASEANでもボーダーな国々がね
ドミノや雪崩というほどではないだろうし木村氏はまあそういう感じの人だけどね

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:58:54.44 ID:yFZSFD9j.net
>>153
陸戦やるにしてもどうやって日本に渡るの?
絶対防衛圏作ったとして東南アジアはいるし、海上自衛隊と航空自衛隊が控えてる上に真打ちの米軍第7艦隊がいる

そもそも海上自衛隊は日本帝国海軍の流れだからクソ強いらしいぞ。自衛隊って名ばかりで、世界トップクラスの海軍だよ

海越えられるの?

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:15:08.24 ID:NQMI7Tl4.net
>>155
書き方が悪かったみたいで、ゴメン。
朝鮮半島の話題だったんで、ココといえば朝鮮半島のことを指すと理解して
くれると思ったんだ。

今現在、中国の近くで陸軍が駐留してるのは、朝鮮半島だけだし指揮権も
アメリカが持ってるわけだから、中国が陸戦でアメリカと戦おうとすれば、
朝鮮半島くらいしかないんじゃないかなぁっと…

それに、中国側が負けても北朝鮮が負けたんで、中国が負けたわけでは無いと
政治的に言い訳できるわけだし。

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:16:26.00 ID:+RPV6NCx.net
>9月3日の天安門の軍事パレードの中継を、YTNという
>韓国のニュース専用チャンネルで見ていて驚きました。

>中国のミサイル部隊が天安門広場を行進すると、司会者と
>解説者が「これはグアムまで届きます」「米国の空母を
>攻撃するミサイルです」などと、他人事のように語り合ったのです。

>天安門の上空を中国製の空中給油機などが飛ぶと
>「なかなか性能がいいものです。我が国も導入を
>検討したらいい」といった会話にさえなりました。

wwwwwwwwwwwwwww
流石、五輪の開会式で入場各国の紹介画面で
GDP額もつけるバカ国家の面目躍如だわwww

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:18:14.34 ID:BK1wh9UI.net
本格的な海戦になったら日米と中韓じゃ相手にならないだろ

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:19:34.05 ID:ye42vra8.net
在中日本企業が未だに存在するの理解に苦しむな
日本人の覚悟は出来ているだろ

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:20:41.89 ID:Ir6lPemj.net
>>150
>慣れは駄目。常に敵を敵と認識するのが大事。

心の底から同意。
韓国がやってる捏造や反日行為、デモなんかに対して、

「韓国だったらこれぐらい当たり前だろ」
「韓国では日常風景だろ」
「こんなの今更過ぎる。騒ぐに値しない」

こういう態度は絶対にダメ。「俺は詳しいんだぜ〜とっくに知ってるぜ〜」
と誇りたいんだろうが、そういう態度が、連中の悪事の拡散を阻害する。

常に新鮮な気持ちで、
「うわああ! こりゃ酷い! 韓国人って、こんなに異常な連中だったのかぁぁ!」
と大声で叫んでこそ、まだそれを知らない奴の耳に届かせることができる。
世の中まだまだ、韓国の正体を知らない奴ってのは多いからな。

この、叫ぶことを批判するのは、繰り返すが「韓国の悪事の拡散」を邪魔する行為。
韓国の手先も同然だ。

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:22:21.80 ID:Abc4JWJK.net
>>159
>在中日本企業が未だに存在するの理解に苦しむな
>日本人の覚悟は出来ているだろ

有事には自己責任の一言で見捨てられるのが
容易に予想出来ます。

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:29:10.53 ID:HouM0IU7.net
>>161
満州と半島で起きた事を知ってたら当然の反応だわな
あとイラン・イラク戦争の時も一緒

ほとんどの日本人は歴史を知らない
知ってたら政情不安定な国には決して行かない

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:52:30.83 ID:VHIXVM0x.net
>>134
あとマスゴミも追加ね。「これが日本の世論だ」みたいに受け取っちゃう人多いだろうし。

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:23:37.16 ID:ejzSiG1d.net
>>>11
> 中国の下風で生きるつもりはない――との覚悟を、
> 日本人がどれほど固めるかがこれから問われるのです。

なに当たり前のことを。あの似非人間「支那」の下風で生きられるはずないだろ。

人間を馬鹿にしないでほしいものだ。

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:27:01.61 ID:MTHzOsOq.net
韓国はレッドチーム確定なので

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:31:01.89 ID:cJxMp4SH.net
なんとか大王ってのが海の藻屑となるのを見たい

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:33:13.45 ID:qyZlTkGw.net
100年前がまさに今とおんなじ状況だったのに

歴史を忘れた民族に未来はないらしいぞ

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:54:04.47 ID:ijXSW51e.net
         _,,,,,,,,,,,,,,,_
       ..ヾ  ""''" "''''ヽ 
       ミ.           ミ
       ミ           ミ
       l  /\   /ヽ  ミ
      (i  <・>  l <・>  l)
       ヽ     、 |     l
       l ヽ  /.`ー''ヽ   /
        \   <> /  /  <都民の90%は都民の税金で韓国と仲良しの国に日本を変えたいのです
       /::iヽ、__  ̄___ /l\        
  _,..-'''"::::::::i  ヽ  ̄ / |::::: ̄`''ー、    都民のオリンピックボランティアの制服をみてください  韓国愛にあふれてます
 /::::::::::::::::::::::::|  /T\  |:::::::::::::::::::::ヽ

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:31:56.21 ID:U2YKxbPf.net
「ルビコン河で溺れる韓国」って事実を的確に浮かび上がらせる
優れた表現だと思うの。

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:25:18.75 ID:+Sibypgt.net
親韓学者でも庇えない韓国の立ち位置ということでいいのかな

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:24:15.60 ID:ejzSiG1d.net
>>169
渡る覚悟はなかったのに流されて行っちゃった、ということですねwww

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:13:54.61 ID:yFZSFD9j.net
>>156
こっちこそよく読めばよかったね。ごめんよ

アメリカの世論がトランプの登場とクネの抗日パレードで風向きが変わりつつあるから半島有事でアメリカの若者が命をかけることに世論が靡くかな?
もう朝鮮戦争のアメリカの犠牲は無駄死にになりつつある

アチソンラインじゃないけどアメリカにとっての絶対防衛圏は日本列島だと思うな

アメリカもいい加減日本みたいな同盟国いじめやめて欲しいよ

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:21:23.68 ID:y7GZnyui.net
>>171
流されたら、日米が救助ロープの付いた浮き輪を投げてくれると思ってたけど
現実は投げてくれなかったので、そのまま宗主国様のとこまで流されたニダ
浮き輪を投げなかったチョッパリが悪いニダ!

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:22:19.43 ID:Cu3ayF8w.net
>>166
大王イカなら元から海に住んでるニダ

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:22:57.30 ID:Cu3ayF8w.net
>>169
さ、三途の川

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:37:23.11 ID:9PLKMsav.net
米中で戦争になったら北は南を攻めると思うわ
中国が残ればラッキーと考えて倒れる前に行動する方が利口だろ

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:37:45.17 ID:unjJupC5.net
>>156
半島の米軍だけど、どんどん居なくなってる。
そのからくりは、韓国駐留軍から、中東へ派遣している。帰還は韓国に戻らずアメリカに戻ってる。
今年、韓国に家族がある人はすべてアメリカへ撤収してます。
第一旅団も完全撤退してます。

統制権も、延長時にアメリカと韓国に軍で共同で指揮するように変更されています。
要は、アメリカはいつでも撤退できる状態

現在韓国にいる米軍は、6000人切ってるのではと言われてます。

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:39:29.78 ID:n7e7XTuZ.net
>>152
むしろアメの方が開いた口状態では?
まだ咀嚼しているうちに熱さ忘れる斜め上だもの

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:49:02.30 ID:H9vSOnoz.net
>9月3日の天安門の軍事パレードの中継を、YTNという
>韓国のニュース専用チャンネルで見ていて驚きました。

>中国のミサイル部隊が天安門広場を行進すると、司会者と
>解説者が「これはグアムまで届きます」「米国の空母を
>攻撃するミサイルです」などと、他人事のように語り合ったのです。

>天安門の上空を中国製の空中給油機などが飛ぶと
>「なかなか性能がいいものです。我が国も導入を
>検討したらいい」といった会話にさえなりました。

韓国が中国製武器を購入する日は近そうだなw

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:10:56.55 ID:jg+2S9Ho.net
>>1
>米国にとって、韓国と軍事同盟を続ける意味はあるのですか?

>木村:存在することに意味があると思います。鈴置さんが指摘するように、主敵が食い違う「ねじれ切った」同盟になりました。しかしまだ、
>北朝鮮は米国にとってもなにがしかの敵ではあります。

100年後もthe緩衝地帯ですかw

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:16:27.34 ID:A/mNzeNf.net
>>169
後は「中国側に流れ着くしかない土左衛門」って姿も想像できてしまうというw

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:19:20.31 ID:jg+2S9Ho.net
>>7

>第3者から見ても「韓国が勝手に同盟を壊している」のであって、「米国が切り捨てた」ことには、もうならないのではないですか?
>木村:そうなのですけど、大国は大国としての度量が求められるものです。むしろ、「あれほど失礼なことを繰り返す韓国」でさえも
>米国は包容している――そういうイメージが大事なのです。

木村の思考パターンは朝鮮人のそれに似ているなあw
自分がそうであって欲しいと願うことと相手がどう思うかの区別ができない

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:20:24.36 ID:QLJA8BWC.net
>>177
籍は在韓米軍でも、勤務地は日本と言う米兵もいるらしいが。

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:33:00.79 ID:yFZSFD9j.net
>>182
そんな間違ったイメージなんかいまさら
カダフィやフセインには心狭かったし、懐広い国だなんて思ってないよ

むしろ心が広すぎるのは日本だ

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:41:43.16 ID:a/ExiJ6H.net
韓国に居る米軍ってのは要は盾だからね
北朝鮮や中国が攻撃してきた場合に真っ先に被害を受けて米軍の参戦を促すのが目的
ただ朝鮮動乱時代と違って人命の価値が高くなったから被害を簡単に受け容れる訳にはいかなくなった
勿論THAADがその目的の半分は中国の動向を探るものであったとしても在韓米軍の安全対策であるのは事実だし
それを韓国が拒否している以上米国からしたら被害をなるべく受けないように後方に展開するのは当然と言えば当然なんだが
韓国と言うのは常に自分たちの価値観や利害を最優先にするから
ならこれ以上の被害を受ける前に撤収しように米国からしたらなる
だから北朝鮮に対する睨みは中国にとなったたのだろうね
中国からしたらそこで一番邪魔な存在が日本だから韓国世論を煽っていけば丁度よいしね
まあ日本からしたら38度線から対馬海峡に代わったという事だね

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:47:26.56 ID:H9vSOnoz.net
>>182

>木村:そうなのですけど、大国は大国としての度量が求められるものです。むしろ、「あれほど失礼なことを繰り返す韓国」でさえも

確かに木村教授はフィリピンの事例を綺麗に忘れているなw

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:56:02.93 ID:WubdN6MN.net
                  ,' '
        OΛ_Λ∧_∧O
    (( O <`Д´#=丶`Д´> O ))
        Oヽ = ( =  ノO
        ヽ__< < > >__フ 右往左往
          <_> 〈_フ

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:12:13.44 ID:lRbsu6CB.net
>>186
むしろ忘れてしまわないといけないぐらい、なんで米国が見捨てないのか解釈できないんじゃないか?

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:42:36.91 ID:7dyNa1ry.net
まぁでも、木村氏の理屈はともかく、アメリカが韓国を容易に見棄てられないのはわかるよ。
北と南じゃ圧倒的に北有利だもん。
アメリカが韓国を見棄てたら北が確実に南を占領するだろうし、そうなったら調子に乗った北が何するか分からなくなる。

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:14:34.41 ID:4FEB6rsb.net
>>96
野生動物の天国にしよう、昔読んだSFにそういう設定のがあったぞww

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:16:30.31 ID:yFZSFD9j.net
>>189
北と取引きすりゃいいと思うの。拉致と核だけ放棄するなら見て見ぬ振りしてやると
ただし、核開発したら更地ね

って言えばいい。あとは日本に核を持たせたら半島は押さえ込み完了。国交もなし

日本国内の核アレルギーと、アメリカに根強い核報復論があるから難しいかな

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:39:50.81 ID:4FEB6rsb.net
>>127
実際は洞ヶ峠になんか行ってない、機を見るに敏で、途中で領地の奈良にとっとと
返ってるんだな、これがw

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:48:53.14 ID:NAZIU9Vy.net
>米韓同盟は「中朝」に似てきた

だが待ってほしい。それは韓国がキャスティングボードを握っているとも言えるのではないニカ?

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:38:20.09 ID:FtQuTMEp.net
>>2
>>8
>>10
続きとあるんだから少しは待てよ。早漏

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:41:42.75 ID:M/lMzX9v.net
>>191
無理無理。
北朝鮮は仮に更地になっても核を手放したりしないよ。

北朝鮮という「物凄く価値の低いカード」が日本という「物凄く価値の高いカード」を
傷付けられる可能性があるってだけで、アメリカにとっては戦々恐々だよ。
仮に日本のどこかに核が落とされでもしたら、半島全部を更地に変えたって大損だからな…

だからアメリカは韓国との同盟を破棄する事は無いと思う。
ただし、韓国が無駄な力を付けたままレッドチームにいる事は確かなんで、
国力を限界ギリギリまで削いだ状態で、生殺し状態に留め置く可能性は高いと思う。

居るだけで重石になるってことは、裏を返せば別に悪さをするように自由にさせてる意味もない。
両手足縛って日干し状態のまま転がしてるだけでも、重石にはなるんだからな。

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:53:13.15 ID:4XQUQ5lK.net
これは良記事
特に>>11は必読だわな

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:06:51.51 ID:u6W5H2m8.net
>>11
>日本の経済界は音を上げるかもしれません。

つ 投資は自己責任

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:23:54.46 ID:+ZTOZ8At.net
>左派系紙が「中国との関係に配慮すべきだ」と言い出すのは目に見えています。
>その中には「韓国の立ち位置を見習おう」との主張も含まれるでしょう。

ここがミソ、アカヒや侮日は絶対に言うよ

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:30:19.39 ID:VvKyGaeE.net
産経黒田も右往左往w

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:44:27.78 ID:3qKEi5eV.net
>>195
うーん。でも韓国はもうアメリカの言うこと聞かないよね

日本てカードを維持したいなら北より南をなんとかしないと。あと韓国を庇うと日本国民の心がアメリカから離れる

日本人は確かに表面的には大人しいし、従順だけど我慢に我慢を重ねてるってアメリカはわかってるんだろうか?韓国も中国も靖國も鯨も慰安婦も南京も国連の対応もバッシングに日本人は我慢しているだけなんだよ

自分もうんざりしてる。現実は無理だが正直鎖国して欲しいw
もう理解のない外人に好き勝手言われるのは嫌だわ

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:36:14.73 ID:18gtNzhf.net
三塁側から野次飛ばすのを止めろ

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:51:10.32 ID:vSA8935M.net
.
まさに「関わるとこっちが病気になる」のが、 朝 鮮 人 だな。

だから「助けない、教えない、関わらない」!

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:07:36.79 ID:q/GeZ1LX.net
のちの>>203高地である。\(^o^)/

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:04:17.14 ID:Luh6PYlV.net
日本に期待されてるのは、正に第一線の前線兵力と犠牲を出す覚悟か。
又敵は国内左翼使って、一層騒ぐな。

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/02(月) 18:47:41.11 ID:enBpvLT5.net
>>201
三塁側でブルーチームの情報をレッドチームの監督(中国)にベラベラしゃべってるのが韓国って感じ

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/02(月) 19:02:44.45 ID:1hYJb3yO.net
この問題は日本と断交すれば解決すると思う。
たぶん、1億年後には日本は謝罪と賠償を願い出ると思うよ。

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:51:42.71 ID:AgrpQJqM.net
二人の意見が適度にずれてるのが対話を有意義なものにしてるな

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:11:22.50 ID:KWz4AJRM.net
これがルビコンの河だという自覚もなく渡った
戻ろうと思えばいつでも戻れると思ってたけど違ってた
そこでようやく渡った河がルビコンだったことに気付いた
もうあとの祭りだった

209 :安倍氏 GJ!:2015/11/04(水) 19:40:12.28 ID:tzsJDGzr9
在日天国が終わったと泣き喚いてる by 在日達

在日朝鮮人の生活保護 働かずに年600万円もらって優雅な生活
http://itainews.rnill.com/2009/archives11/cat90/
【拡散】在日上層部が暴露する在日特権の実態が ヤ バ す ぎ た !!!
http://www.news-us.jp/article/426455348.html
【拡散】在日は通名制度を悪用すれば【 年収1億円 】になれることが発覚!!!
これやってる奴絶対いるだろ!!!
https://www.youtube.com/watch?v=iWk4rh3JYh4
朝鮮人への生活保護不正受給を斡旋する組織!
http://s.ameblo.jp/m4y7tbn/entry-11844933002.html

【安倍政権の生活保護受給に対する政策がいよいよ実行】在日外国人が働くことをせず
生活保護受給する場合は祖国へ強制送還となります
https://www.youtube.com/watch?v=RXUHlO6Y7Tw

韓国政府の在日狩りがえげつない!徴兵拒否は絶対に許さない!兵役逃れには制裁を用意する韓国兵務庁
https://www.youtube.com/watch?v=f1KQ5OrTxhY

      ●厳選!韓国情報(掲示板有り)●
        http://gensen2ch.com/

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 15:11:40.07 ID:ylsZC/9T.net
新しいの来てるよ

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 16:10:54.84 ID:3POc7mhI.net
>>208
現実のルビコンもただの小川

しかしそれが境界線である事実は変わらない

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:54:09.48 ID:GnSAl2gb.net
ここの読者のコメント欄が面白い。
以前はネトウヨがー、みたいなコメが結構あったのに、近頃は記事の予測が当たりすぎてて
沈黙しちゃってる感があるな。
オダジマ氏の記事のアベ憎し度が最近とみに上がってるせいか、そっちのコメ欄で反日派が羽根伸ばしてるようだ。

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/07(土) 10:25:09.43 ID:7K4Yuw83.net
>>177
そういえば、今年は米軍家族の佐世保への悪夢の撤退訓練の報道がなかったような?
毎年ヨレヨレになって佐世保基地へたどりつく女性子供の映像がローカルニュースで流れるのに。
もう家族は半島にいないということなのかな。

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/07(土) 11:51:14.03 ID:XsmfuKz1.net
ウリナライージスは外洋用ではないのかな?
過積載で転覆したり、電源喪失で漂流したら面倒が増えるだけか。

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:13:19.50 ID:1Z5vzrEJ.net
鈴置さんの最新コラム来とるで

日韓は「べったり」した昔には戻らない
木村幹教授と韓国の「右往左往」を読む(3)

2015年11月5日(木)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20130423/247115/?rt=nocnt

ロンメルはん、はよスレ立てとくんなはれ

総レス数 215
93 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200