2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【南シナ海問題】中国軍司令官「暴発的事件の恐れ」警告 南シナ海、テレビ会談で米に [10/30]

1 :えりにゃん φ ★@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:07:54.23 ID:???.net
「暴発的事件の恐れ」警告=南シナ海、テレビ会談で中国軍
時事通信 10月30日 12時49分配信

【北京時事】中国の新華社通信によると、中国海軍の呉勝利司令官は29日、米海軍のリチャードソン
作戦部長とのテレビ会談で、南シナ海の人工島付近の米艦航行について「米側が危険な挑発行動を続ける
なら、双方の海空の最前線の兵力間で重大な緊迫局面を招き、暴発的な事件が起きる可能性がある」と
警告した。
 
 呉司令官は米艦の行動に「重大な懸念」を表明。「航行の自由はいかなる国家にも他国の主権と安全を
損なう口実、特権を与えるものでない」と主張した。
 その上で「米側が中国の懸念を無視するなら、われわれは一切の必要な措置を取らざるを得ない」と
述べた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151030-00000076-jij-cn

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:08:26.01 ID:KqY2r3Eg.net
中国の北朝鮮化が止まらない

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:08:48.26 ID:2Z3cCqjN.net
無慈悲な攻撃か?

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:08:56.00 ID:CTVwBOuf.net
ネウヨパスが戦争煽るな

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:09:12.72 ID:e0php1wz.net
口だけ番長w

6 :春うらら ◆NZFfGE93kg @\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:09:45.17 ID:cWYN95cO.net
「謝るアル」

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:10:06.09 ID:67pra/QV.net
北朝鮮に似てきたな。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:10:58.62 ID:UwRs5rhE.net
この前アラスカ周辺で中国海軍の艦隊がアメリカの領海通過して話題になってなかったっけ?

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:11:06.12 ID:8ffCKcQv.net
何か起こったらそれは偶発的なものですから、誤解しないでねってか。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:11:23.62 ID:1klpzLG5.net
早ければ早いほど双方の人的被害は少なくて済む
アメリカが二の足を踏めば再び轍を踏むことになる

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:11:26.84 ID:5YgEgbbs.net
無慈悲すぎるw

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:11:36.40 ID:DFiJTEO3.net
1.226事件ですね。






もうしゅうきんぺいとか飛び越しちゃったしー

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:11:41.64 ID:WZ8E7SfB.net
アメリカに発砲したら大変だぞ
30倍ぐらいになって返ってくる

14 :(ω・`) <;`Д´>(`ハ´;)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:11:47.34 ID:XWGRmRuy.net
 暴発するかもしれないアルぞ!
 だから挑発するのは止めるアル!!
    ○ ∧∧
   // / 支\ ○
  ○、(#`ハ´)|| 
  ||(    )  ○
   ○ ヽ___フ/ //      | ̄ ̄|
       レ ○  〃∩_☆☆☆_
            ⊂⌒⌒( ´_⊃`)  やれるもんなら
             `ヽ_っ⌒/⌒c やってみろや おう
                .⌒ ⌒


     ∧∧
  ゚ 。/ 支\゚
 ゚ ・(;゚`ハ⊂ヽ
   (    ノ        | ̄ ̄|
   ム_)_)    〃∩_☆☆☆_
            ⊂⌒⌒( ´_⊃`)
             `ヽ_っ⌒/⌒c
                .⌒ ⌒

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:12:26.62 ID:cJxMp4SH.net
こっちからの攻撃も偶発的だからOKだな 何もシナからの攻撃なんぞ待つ必要はない

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:12:39.00 ID:sIl2eC4D.net
損なわれると主張しているその主権がそもそも存在しないつってんだろ低能

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:13:01.83 ID:fkLmVNZe.net
国民に大見得きっちゃったから瀬戸際外交やってます。
大きいことやってるから、抽象化されてるけど基本は北朝鮮と同じです。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:13:22.88 ID:r/1Ac4Nt.net
今回は中国側がレーダー照射や妨害して来ないなら
アメリカから何かする事は無いミッションだからな

国内向けと言うところだろうな

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:13:38.13 ID:mLpdxFWp.net
双方・・?

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:13:59.78 ID:ri1idicK.net
キンペーの娘って米国に留学してるんじゃなかったっけ?

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:14:23.55 ID:UwRs5rhE.net
お互い様じゃねーかよ


アラスカ沖のアメリカ領海を中国艦隊がパレード
 「アメリカをなめてるのか」と米海軍関係者は激怒

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/44738

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:14:30.49 ID:3hGJPtfk.net
なんだやっぱり尖閣での領海・領空侵犯は日本に攻撃させるようとする確信犯なんじゃないか。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:14:47.04 ID:UQL7hHTW.net
マイクパフォーマンス先制は中国!

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:15:28.47 ID:mVfWF7H1.net
中つ国瀬戸内はいつも平和な中国瀬戸際外交

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:16:14.77 ID:9b8zQ5A7.net
ハッタリwww

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:16:38.71 ID:6cmutHmp.net
露骨な脅し来たw

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:17:26.24 ID:bd4MyDDQ.net
くだらんハッタリだな
米軍は、むしろそれを望んでいるのに
馬鹿すぎだな

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:18:11.12 ID:65R8L1q5.net
どうせ領土返上を宣言しても軍は暴発するだろうから結果的に同じこと

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:18:42.66 ID:XDLnWUQW.net
中国もそろそろ「無慈悲」を使いたくなってきたみたいだね☆

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:18:44.69 ID:NW/HdEun.net
この発言は戦争を望む意思表示?
アメリカというお国柄、こんなん言われたら引っ込みつかんやろw

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:18:51.59 ID:CEKn6LX1.net
予告してやって来るアメに対して
暴発的事件が起こるってのは
軍のコントロールが出来てないって
事だよね

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:18:58.24 ID:WvhJQj/F.net
軍が暴走ってよくあるよね

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:19:17.18 ID:W5r9/ToO.net
チョンとシナはいつも一方的な発言しか教えてくれないねえ

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:20:03.41 ID:0aY72Hlt.net
>暴発的な事件が起きる可能性がある

それで困るのは中国だw

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:20:37.09 ID:kJ9wayhW.net
ネトウヨの期待してるような暴発とかはないだろうな

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:21:08.74 ID:XjaSJsfS.net
偶発的だとおもったら暴発的。初めて聞いた。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:21:13.22 ID:2o8Decdq.net
こりゃ止まらんなw

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:21:16.32 ID:hZXQ5TBb.net
勝てそうな相手には中国側から仕掛けて相手のせいにしてたような気もする

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:21:25.91 ID:+GeHJfLV.net
君たちが尖閣でやっていることだよ
火器管制レーダーを一遍照射してみ?
それ承知でやっているのに アホ丸出しだねw

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:21:26.85 ID:muahRndO.net
中国は文民統制が全く機能してないからな
東シナ海のレーダー照射事件も、中央政府は把握せず、軍部が勝手にやった疑いがあるし

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:21:37.77 ID:UQL7hHTW.net
>>35
あるんじゃね?w

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:21:38.99 ID:Au4zg+IA.net
日本は、数十年と
露助、チャンコロの危険な挑発に対峙してきたが
まともな国なので、偶発的事件など起きていない

起こすのは、低レベルなあんたらだけだわ ば〜〜〜〜〜〜か

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:21:53.97 ID:WgP9OFkf.net
で?
アメリカはなんて返答したの?
中国は必ず報復するって言ってたのに実際行動されてまだクチだけなの?弱腰??チキンペー???

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:22:07.49 ID:lRdfSh0O.net
その海域にいかなる国家の主権も認めないって米国は行動で示してるんだけど。

45 :(ω・`) <;`Д´>(`ハ´;)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:22:26.02 ID:XWGRmRuy.net
>ネトウヨの期待してるような暴発とかはないだろうな

じゃあ環太平洋国家全体で、駆逐艦でもイージスでも空母打撃群でも派遣を継続しちゃっていいね(笑)

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:22:44.84 ID:oUvZ9DNR.net
必要な措置?

はやくとれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:23:01.38 ID:ZHE3NcOV.net
>>1
ついに宗主国様までもチャーハン芸を始めるのか?いやいや、不謹慎のを承知で言うが、色々面白いな最近。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:23:29.02 ID:nxeAphP2.net
>>1
美国に脅迫かよ!wwwww

やられて滅びろ大朝鮮!wwwww

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:23:35.05 ID:RlCoCWZ/.net
「中国国内には情報統制するからなにも起きない」
って言ってた人いたよね

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:23:43.82 ID:2o8Decdq.net
暴発はないな
シナ人は白人には手出しできないw

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:23:55.20 ID:DaU36FLo.net
いいから、暴発出来ものならやってみろよ
何も出来ないヘタレ国家だって、バレてるから、もうその手の脅しは通用しないぞ、バカチンク

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:24:53.61 ID:kJ9wayhW.net
>>45
良いんじゃね。継続しても同じように警告とかする程度だろうけど

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:25:15.85 ID:fkLmVNZe.net
汚職摘発で共産党幹部も旨味がないし寝返るなら早い方がいいよ。
国民だって体制変わっても逞しく生きて行けるさ。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:25:43.90 ID:lRdfSh0O.net
来月前半にASEAN外相会談あるらしいから
そのタイミングでもう一回やられたら中国どうするんだろ。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:25:49.31 ID:MTHzOsOq.net
見てるだけのくせによく言うよ
いや見ないふりかなw

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:26:10.62 ID:2o8Decdq.net
今回の駆逐艦の件だって、中国艦船は、遥か彼方らしいぞw

シナ人上官「アメリカ艦船には近づくな!(暴発が怖いアル)」

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:26:20.62 ID:oUZOGyZv.net
口では強硬に恫喝するが、勝てない戦争に手を出さないのが中国だろ。
もっとも、経済包囲網構築して締め上げ、ハルノートを突きつければ、
如何に戦争に弱い中国でも座して死を待つより開戦する道を選ぶ。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:26:33.45 ID:LaajHgJP.net
大きい北朝鮮だからね

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:27:05.91 ID:cF1JwCXf.net
オバマが騒ぎ起こして世界の目を南シナ海に向けさせたことで中国の立場は圧倒的に不利になったな

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:27:09.73 ID:oncNhMze.net
欧州の中国すり寄りみても、今しかアメリカにはチャンスがないんだけどな。
人民元が、有り得ない国際通貨の存在感が出る前に叩かんと、中国にドルペッグ印刷権取られるぞ。 へたれオバマには出来んかもな。

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:27:30.82 ID:jDY8O6ML.net
要するに習君は末端まで把握・管理できてないってことかな。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:27:32.31 ID:Au4zg+IA.net
http://www.kamiura.com/1_china_jet.jpg

海南島事件で、EP-3Cに衝突したパイロットが
自分のメールアドレスを見せに近づいたような事を
暴発と呼ぶんだろうか?

チャンコロはよく分からんわ

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:27:44.91 ID:0ICfB/P0.net
爆発、暴発と言えば中国。
早く”発”しないと、湿気ってはじけなくなるよw

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:27:50.47 ID:Sso10vzC.net
はい会談決裂ー

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:27:56.99 ID:gQtUU6SS.net
中国が暴発したら司令官の首が飛ぶんだよ わかってんのか?

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:28:09.11 ID:Ci1E7hjN.net
米国「じゃあもう一回試してみるわw」

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:28:21.02 ID:+GeHJfLV.net
こんなの人工島永久凍結しなければ終わらないよ
米軍は軍艦回遊させればいいし
多国籍で演習やってもいいし、
いくらでもオプションがあるけど
チナには引き金引くしか残された道はないよ
反キンペーが勢いづくだけ

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:28:24.12 ID:OYfIMrNB.net
現場の統率ができてないから戦争になっても
責任とれないし、戦犯指定もしないでねと
いうことか。何たる弱腰。

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:28:28.88 ID:s6flrLwK.net
中国の報道なんて信じられんな
米国側から出てこないと

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:28:44.61 ID:dDa37pYr.net
で、結局中国の対応変わらないならアメリカは攻撃するしか無いんだけど

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:29:14.08 ID:LaajHgJP.net
騒げば騒ぐほど世界の目が向けられて問題が大きくなっていくね

そして劣勢になっていく

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:29:47.37 ID:54p930np.net
アメちゃんは手ぐすね引いて待ってるでしょ。
債権チャラ、中共の隠し資産凍結。
ボロ儲けなんだもん。
逆に中共は資産凍結されるのが一番嫌だから
手は出せないよね。人民解放軍の下っ端は別だけど。

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:30:14.53 ID:fkLmVNZe.net
>>57
忠誠誓うような国でもないし、70年しかない歴史だし守りたい人いるのかな?
国より一族の財産って国民性だから外より中で暴発しそう。

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:30:22.02 ID:Dnr2AAVH.net
暴発的な事件の加害者は、


殲滅されても仕方ないよな。


「暴発しちゃた」では済まされないよね。

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:30:32.10 ID:bdcOhCGU.net
暴発を口実に地対艦ミサイル発射でもする気か?

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:31:03.17 ID:g2prKNKG.net
アメリカ「じゃあ俺も誤爆しちゃうかも」

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:31:11.54 ID:vGj6KxoZ.net
>>1
なんだ北朝鮮のチャーハンと同じパターンか
読んで損した

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:31:18.65 ID:8XcWXM24.net
>>18
表沙汰にはなっていないが自衛隊機は何回か落とされてる

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:31:39.87 ID:FXG5iZl9.net
ビビッて来たな
中国系米人が民主化、反体制運動始めたら周や中共もただじゃ済まないからな

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:31:46.60 ID:fa/cgxzS.net
日本や欧米などの列強国に本土を蹂躙されてもへこへこして愚鈍に支配されてたヘタレ弱小中国は何もできないゴミ雑魚国だろ

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:32:02.51 ID:ib3Himqx.net
そもそも盧溝橋事件の発端は・・・・

歴史は繰り返す。

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:32:13.74 ID:Duy9yh71.net
   /            ∧          ∧
  /       ┏╋┓   / ヽ _         / .∧  グググ
/         ┗╋┛ /   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
___         /      (.....ノ(....ノ    / ヽ::  アメリカより中国の方が強いことを
 .l::::ノ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  il|! ι       ι::(....ノノ::
 |:::::⌒ -=・=-  / ̄ ̄ヽ         ::::::::::::::/`ヽ>::   教えてやらないといけないでアル
 .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ        :::::::::::::::::::(....ノノ::
  ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ     ι ::::::::::::::::::::::::::/

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:32:36.96 ID:ZlPHKcyR.net
挑発なのか泣き言なのか判断が出来ない

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:32:38.35 ID:e/Cva+MG.net
>「暴発的事件の恐れ」警告=南シナ海、テレビ会談で中国軍

つまり中国軍は統制できてないとw

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:33:34.24 ID:Sso10vzC.net
空母打撃群がアップを始めました

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:33:49.84 ID:Duy9yh71.net
                ☆   ミシッ
                 \      ∧∧
                /∧_∧  /支 \
               "<  ;(;;⊂ニ(`ハ´# )  中国とロシアでアメリカを滅ぼすでアル
               ‖ /,  づ   ヽ Oニ)
                (_(__づ     ヽ)ヽ)

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:33:55.64 ID:UVuEeiuQ.net
今回の件で支那=北朝鮮 ってレベルだってよくわかった

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:34:15.49 ID:8mo5/Tjx.net
シナチョウセンだなw

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:35:19.33 ID:Duy9yh71.net
    从
   ))λ::)λ   )) メラメラ
   λ(::::::::;)λ(((
  (:::(::∧∧人)))ゴゴゴ
  λ)/支\:::::λ   人_人,_从人_人_人,_从,人从
  (:::::(# `ハ´)::::::)   ) 暴発事件を起こすでアル!(
  'ヽ;;;(つ  と);;;ノ    ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:35:26.28 ID:XPsJu/6Y.net
いざ戦争とかせっぱつまると支那人は雲散霧消するイメージなんだが
過小評価はよくないけど
支那人を封じ込めるには 常に 経済的にもちあげないことだと思う
人民元の国際化はやばい

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:39:27.89 ID:OhmFdrXI.net
まあ共産党が軍を統御できるかどうかも疑問だしな
そもそも人民解放軍なんて軍じゃないし

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:39:57.43 ID:8XcWXM24.net
>>90
圧倒的に有利でなければ仕掛けてこないよ
清がそう思い込んで日本を挑発しまくって日清戦争になった

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:40:15.02 ID:FIgySf+M.net
さすが半島の飼い主だな、ペットと同じ反応しよる

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:40:27.97 ID:FOVruc/u.net
押すなよ!押すなよ!絶対に押すなよ!

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:41:41.57 ID:io4jhaoJ.net
視線が宙を泳いでるよ。手を出したら瞬殺されるのを自覚してるから、恐怖しながら空威張りしているのが滑稽に見える。

チョンもよく見とけよ。

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:43:11.34 ID:unjJupC5.net
暴発させろ

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:43:48.04 ID:baDOvksR.net
口撃を始めたアル

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:43:55.01 ID:UVuEeiuQ.net
>>90
人民元の国際化は支那とドイツが勝手に言ってるだけ
イギリスは口だけ煽って様子見

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:44:02.16 ID:p6pVuBe5.net
暴発的事件が南シナ海でおこるとは限らない
ソウルがいちばんヤバいのではないか

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:44:14.52 ID:+GeHJfLV.net
SDRはいくらEUが頑張ってもアメちゃんは拒否権使うでしょ

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:44:21.29 ID:10I5cknQ.net
アメリカかと「どうぞ どうぞw」

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:45:27.72 ID:HpS4JcDk.net
>>98
IMFでもう正式に決まったし、麻生さんもいいことだと発言してんだがw
残念だったなネトウヨwww

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:46:15.39 ID:PSLCZVt2.net
はよしろ
口だけか

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:46:32.68 ID:UVuEeiuQ.net
>>102
どうぞどうぞw

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:46:55.62 ID:Yooxi3oN.net
北朝鮮の無慈悲な発言とそっくりやんけ

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:47:17.25 ID:loMMV689.net
どうせ、口だけ。
仮に中国が攻撃しても、
国際法違反で、孤立化するだけ。

107 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:47:38.10 ID:KZhAT5C1.net
アメリカは、中国の脅しに屈するような軟ではないぞ、コラ近平 大口叩くな。

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:48:27.12 ID:8Y0SOrPv.net
今のうちに言い訳かw

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:49:28.71 ID:0ICfB/P0.net
中国にはネチネチやるのが効果的
『えっ、選挙行ったことないの?』とか『戦わずして勝つ国、戦ったら負ける国』とか『歴史って漢民族が支配してる期間は短いね』とか言ってみよう。

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:49:28.99 ID:8Xa/Tdu6.net
アメリカは平気で誤爆する国だから、そりゃ誤射くらいはあるだろうな

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:51:33.59 ID:8vLmvNS4.net
リチャードソン作戦部長の返答が書いてないな。
「Go ahead,make my day.」みたいな事を言われたか。

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:51:55.01 ID:mWswiObL.net
やれよ。まず行動し、それから考えろ。

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:52:19.84 ID:OhrVTMY7.net
こういう対応のほうが国際外交の基本姿勢なのかもしれない
黙ってると思ったらいきなり戦争に踏み切った大日本帝国は異質なのかも

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:53:13.39 ID:sncealpw.net
>>1
やる気も覚悟も無いくせに

もし中国が先に米艦に攻撃したら予想外した罰として1週間毎日回鍋肉食べてやるよ

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:53:55.04 ID:+GeHJfLV.net
漢は孫子兵法発祥の国だけど、
何度も何度も異民族に侵略蹂躙されているヘタレな国

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:54:06.23 ID:WgdZ+5rK.net
>>1
おまいらが南シナ海や尖閣周辺をチョロチョロしてるのがまさにそれだろw
いい加減、自覚しろや!

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:54:45.81 ID:XcAA4TVP.net
早く暴発せんか!


チャンコロは口だけの朝鮮人か?

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:54:57.81 ID:JvoXJWcy.net
中国軍も所詮大朝鮮なんだな
1月のニューイヤー砲になるか、突然の12月になるか、非常に興味深い

11月1日の会談が最終局面だろうな

在コもそろそろあの季節が近づいてきたね(笑)

   ∧_兵∧             ∧_兵∧            ∧_兵∧            ∧_兵∧         
  <丶`∀´> < ジングルベール  <丶`∀´> <ジングルベール  <丶`Д´> < ウッ!!       <丶`∀´> < ジングルベール    
  / ∪ ∪            / ∪ ∪           / ∪ ∪           / ∪ ∪         
(((  /⌒ヽΛ在Λ      (((  /⌒ヽΛ在Λ     (((  /⌒ヽΛ在Λ     (((  /⌒ヽΛ在Λ       
 〈__>ゝ つ ;`Д´>つ    〈__>ゝ つ ;`Д´>つ    〈__>ゝ つ ;`Д´>つ    〈__>ゝ つ ;`Д´>つ    

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:55:39.55 ID:3v1FWTJI.net
アメリカも信用できんわw暴発させるのが目的とすら思える。

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:56:18.95 ID:QP6ktfuu.net
戦争になったらもう中共政府を相手に交渉してもだめということか

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:56:53.70 ID:bQTqOg2i.net
北に比べるとつまらん返答だな
どうせ口だけなんだからもっと面白いことを言え

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:57:28.14 ID:7pnRpl9E.net
はいはい、無慈悲無慈悲。
チャーハンチャーハン。

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:57:37.92 ID:QUEG0yX2.net
>>102
議題に挙がっただけで決まってないんだよなぁ
で、アメリカに拒否権使われて終わり

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:58:51.91 ID:X3MlpkBm.net
つまり、いま人工島にいる連中が勝手にやった事なので、知らないと。
逆に言えば、米国はどうやってもいいよと。

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:59:53.56 ID:0ICfB/P0.net
>>123
アメさん、イギリスともイスラエルとも距離あるね。

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:00:28.94 ID:26Tlj6/j.net
問題児習近平はちびってるだろww

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:02:13.41 ID:/+qgBrQ8.net
バーグに応じず、さらに攻撃までしたら、それこそ孤立して終わりだろ。
金を撒いた欧州も味方にはならない。
味方は韓国くらいかね。

脅しにならないのだから、脅迫するよりも、せいぜい人民軍を統制するこった。

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:03:06.48 ID:CgQ+qoyC.net
共産党はまずプロパガンダの口撃ではじまり、通用しないと分かると逃げる

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:03:13.83 ID:ejzSiG1d.net
.
撃てよ、支那畜

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:03:21.18 ID:gYvVbSyJ.net
>>1
アメリカはそれを待ってるだろうよw

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:03:34.08 ID:n4lxLFHR.net
たいへんだー、こわーい(棒)

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:03:48.77 ID:6K1srqWU.net
目くそ鼻くそ プロレスのプロパガンダ

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:04:21.15 ID:VmnWPdnP.net
暴発的事件で困るのは中国
事件の結果、飛行場は完全破壊され人工島は壊滅するとしか予想できない

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:04:35.84 ID:B+P+/q4T.net
中狂はどこまで領土的野心を持ってんだろうな。世界征服するつもりか。

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:05:58.84 ID:0ncruq26.net
また漁民になんかさせるんでしょ

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:06:10.20 ID:uyjnB5Qf.net
まさか習近平が小心平になっちゃったの?

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:06:46.00 ID:ekJQy8d3.net
これは宣戦布告ですね

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:07:15.90 ID:LTVU46pP.net
恐れを知らないって、最高の馬鹿だよね

やれよへたれwww

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:07:51.92 ID:7EobKyVR.net
暴発的事件の恐れ


  米国はそれを望んでいる

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:08:42.69 ID:Er74dpMt.net
軍事衝突するつもりは全くないけど
もし武力使っちゃったら国の命令じゃなくて兵士の暴走だかんね!ってことか

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:09:10.10 ID:LaajHgJP.net
>>134
最近は全く関係ない北海の資源にまで手を伸ばそうとしてる

最低でもこの第二線までは出てくるつもりだろうね
これは中国が自分で設定してるラインね
もうやりたい放題だね
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/70/dc7a997417cc71f370f4190a90a0b6f4.png

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:11:02.59 ID:y78A3Qt7.net
で、米国は何て言ったんだ?

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:11:50.58 ID:h3G5Bwfl.net
オペレーション「友達じゃない」の準備OK
オーストラリア・日本

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:12:00.55 ID:u4Vfg9pj.net
* ハァ・・・   ハァ・・・   ハァ・・・
             : ∧     ∧ :
            : / ヽ    / ヽ :
        : /   >支那/∴ ヽ : 今回はこのへんで
        : /   ;;# ,∴∵; ヽ ∴\ : 
      : / -==、   '  、==-∴∵丶 : 勘弁しといてやるアル
    : / ""  ┏(__人__)┓* ∵∴\ :  
     : \ #;∴┃ |r┬-l ┃ / ∴∵/ :わかったか・・米帝
       : ヽ∵//;;.;`ー‐' # ∴#∵ノ : ・・
         >;;;: _   _ ;, _ ;_<
       : / # ;∴    ∴ #  \ :

最新ミリタリー関連記事.
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★日米艦隊 南シナ海で合同演習 共同パトロール構想へ踏み出す

★米海軍イージス艦ラッセン 中共人工島12カイリ侵攻 
★XC-2 日本の最新鋭輸送機が雄姿を披露する

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:12:11.33 ID:p9Sdvckv.net
統治出来ないから挑発しないでって泣き言ワロタ
知らんがな

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:12:17.57 ID:lLN1U5Sh.net
>>1
この呉とかいう中共軍司令官、金正恩外交スクール講座の生徒さんみたいですね。

発してるセリフは白豚ジョンウン写し絵みたい。

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:12:28.45 ID:WgdZ+5rK.net
南シナ海での支那軍の常日頃からの行動
東シナ海での支那軍の常日頃からの行動
沖ノ鳥島に関する人工島は島じゃない発言(沖ノ鳥島は人工島ではない)
仲裁裁判所ガン無視

ブーメランが多すぎて目で追えないw

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:13:04.28 ID:gk1C/QC1.net
一刻も早く第三次大戦を開幕させて豚支那を叩き潰そうぜ。

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:15:08.58 ID:HouM0IU7.net
>>8
うん
だからこれをアラスカの報復だと匂わせたら、逆に埋立地が領土であると間接的に認める事になってしまう
だからアメリカは今回の作戦を報復だとは絶対に言わない

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:15:31.12 ID:lLN1U5Sh.net
>>102
お前さんもお目出度い絵に描いたようなチャンコロ人だな!
そのままでいいから早めに祖国シナに引き上げなさい。アンタの幸せの為に!

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:16:19.64 ID:0ICfB/P0.net
孤立の実績作りすぎ。いつでも梯子はずされるぞ!もっともっと金ばらまけ。

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:16:31.56 ID:C8GXI19M.net
いいじゃないの?

やらない奴ほどよく吠える

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:17:16.93 ID:bZXlL533.net
無慈悲な暴発くるー

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:19:08.83 ID:QkRtYFSD.net
暴発したらいいんじゃない?中国が暴発したら周辺国で今アメリカを支持している国々が参戦すると思うし
暴発できるならしてみなよ 口だけだろ?

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:19:11.60 ID:3FVL07g7.net
歴史を知らない中国共産党
北洋艦隊の末路を理解してない中国共産党
当時の状況に似てきたね。
だけど今回は、救援要請には、日本は、出動
しますが 韓国には要請拒否です。
日米連合軍で 中国海軍12時間で殲滅。
韓国 中国側だからこれほど力強い事無い。
韓国が、味方になると負ける。
これ歴史の教訓

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:19:52.96 ID:o2iW3J4T.net
>>1
( ´_⊃`)消費期限の近づいたミサイルの使い場所を探してる

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:20:36.84 ID:bdcOhCGU.net
国際通貨になったらなったで大変だぞ。特に見栄っ張りには。
透明性がないからシナの面子経済が玩具にされる。

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:20:48.18 ID:tCeS/CZn.net
日本が世界大戦に進んだ道を、いま中国が
進もうとしている。
北方領土、竹島、沖縄を取られたように、
中国もいろんな国から分割されてしまうんだろうな。

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:21:08.60 ID:rNyjGb3A.net
こういう時は鉄砲玉が必要
ヘタレオバマ率いる金の亡者のアメリカのケツをかいてやらねば事態は動かない
フィリピンはボロでもいいから軍艦で人工島の周囲を悠々まわるべし
馬鹿シナが攻撃でもしたら事態は大きく動く

160 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:21:18.10 ID:BMIzUvfM.net
度胸も無いのにな。

シナも攻撃仕掛けたら、シナ保有の
米国債100兆円が、大統領権限で
没収・チャラになるもんな。
勇気いるでェ。
米国は、これで戦費が賄えお釣りがくるよ。

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:21:34.07 ID:a5q0IGky.net
【中国】軍部が爆…暴発

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:22:36.86 ID:J7ZUpU5r.net
>>154
うだな。 シナの暴発に対して、米軍のきついカウンター攻撃で
ヨロヨロ来たら、まわりのフィリピンやベトナムの軍が一斉に
米軍の後ろから撃ちまくるよ。 弱い一般市民が牙をむくパターンな。

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:22:48.46 ID:qrziavCw.net
中国やるなら攻撃しろよ米国債パーにしようぜ

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:23:26.59 ID:O1/BQyB2.net
>>1
むしろ、それを待ってるんですが・・・

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:24:29.81 ID:bBSCcOH/.net
前例があるのよ→ 台湾海峡危機
都度 アメリカが空母をチラつかせて 中国をしょんぼりさせて帰らせる
心配というか
中国人民は 「証拠は無いがアメリカは友達」とおもって疑わないんだよ
なんでな 中国人のよく解らんアメリカ観と 井の中の蛙的な政治思想から醒めるまで 続くでしょ

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:24:35.00 ID:BrNvKVtp.net
暴発はよ

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:24:44.30 ID:bdcOhCGU.net
中国共産党、発展途上国ご卒業おめでとうございます。(笑)

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:25:18.56 ID:BxBs7KA3.net
まだ強がってんのかw

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:25:39.29 ID:nUwvawRh.net
え?中国側が暴発してくれんの?やったー!

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:26:10.79 ID:JO1IRWww.net
米艦船の南シナ海人口島への進出に対し
中国共産党執行部も無慈悲な遺憾の意を表明する予定です

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:26:26.80 ID:lLN1U5Sh.net
>>1
その昔、ジョージ秋山の漫画「デロリンマン」みたいなオッサンやな、中共呉勝利司令官!!

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:28:11.15 ID:2o8Decdq.net
米国債パーにしたら
外貨準備もほぼ吹っ飛んで
待望の中国崩壊w

よく言われる「中国崩壊」って現実的にはこれしかないと思う

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:29:31.13 ID:zjk7nKdA.net
「私はいいんですよ私は。でもねえ、ウチの若いのが何するかわかりませんねえ。」
みたいな?

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:30:00.78 ID:RaQnB/ix.net
え?
中国の暴発なんて日常茶飯事じゃ?
やってみれば?

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:31:04.22 ID:sH+KU7QV.net
フィリピンかベトナムの

有志が中国軍に化けて

アメリカの艦船を攻撃すれば

全面戦争になって 中国共産党は終わるな。ヽ(*´∀`)ノ

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:33:45.98 ID:NHAACGQ1.net
>>1

口がジャイアンだな

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:34:20.77 ID:vqE0tNv8.net
中国軍暴発・・・中国共産党滅亡への歩み編。

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:35:26.95 ID:xQiNi8HP.net
変な領海法作るから、軍艦が領海内では無通告の無害航行はできないっていう
法律作るから、アリュ−シャンのアメさんみたいな対応が出来なくなった。

普通なら無害航行だって涼しい顔していられたのに。
まさに、策士、策におぼれるだな。

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:36:08.77 ID:CV+WR7Eu.net
立場が悪くなると被害者のフリするの止めなよ?
身内にも他人にも受けが悪いよ?

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:37:04.23 ID:zdE6rYHa.net
オバマは戦争する気無いから、中国が一発ぐらい誤射っても大丈夫

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:37:35.59 ID:/+qgBrQ8.net
これほど分かりやすい善悪でアメリカがへたれたらどうなるかは、いくらオバマでも分かるから、アメリカは折れないだろ。
どう始末する気だ?

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:38:11.93 ID:0ubM0FVk.net
米国<まず攻撃してからテレビ電話してくれる?

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:39:27.98 ID:IgxFIP5t.net
うちの若い者がなにをするか分からないアル
それはこっちも同じデース

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:39:37.19 ID:S69gbIMe.net
本場のチャーハンは凄そうだな

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:39:57.80 ID:62W7ts41.net
 
70年以上前にそうして挑発してきた相手に日本は戦った!

さあ、中国の番だぞ、日ごろの勇ましさをみせてみろwww

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:40:23.73 ID:lQMcXGQ/.net
な、中国人に金を持たせたら世界各国は格下扱いw

田舎の成金メンタルwww

金を持たせたらダメな奴に金を持たせるからこうなる

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:41:37.09 ID:2n44k4R4.net
ここでもチャーハンがはじまるか!www

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:43:10.88 ID:/ZeGch+g.net
予告して暴発

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:43:55.56 ID:JO1IRWww.net
>>178
領空識別圏の時と同じ轍だね

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:43:57.38 ID:6Vl0ov86.net
おらぁ、何とか言えやクズパン!

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:44:31.47 ID:MyvVf0yY.net
びびってるなあw
アメリカは攻撃待ってるのにw

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:44:57.54 ID:Ec1vFpo8.net
こんな事言いながら、糞尿漏らしてガクブルの中国人。

アメリカ軍が来た時、遠巻きに監視(笑)追跡(笑)しか出来なかった中国が何を言っているのかと

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:45:13.82 ID:6ZGwZDCb.net
アメリカも馬鹿じゃないからごめんなさい言う間も与えず中国本土の基地叩くだろw

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:46:35.77 ID:MyvVf0yY.net
ハリス「さっさと暴発しろや」

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:46:47.47 ID:5dzqyGZY.net
で、その爆発の爆風はどっちに行くの?

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:46:47.53 ID:5vbbiuRq.net
インド帰りの日米混成部隊に幾つかの国の艦艇を加えた艦隊が12海里内を航行している時に起こる

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:47:16.78 ID:BxUrCki2.net
やってみ。
その拳銃が玩具でないならやってみ。

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:47:21.45 ID:lTDlPSeD.net
リメンバー南支那海!

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:47:43.50 ID:xQiNi8HP.net
アハハハハ。
アメさん:そう言うと思って挑発してるんだ。さあ1発を待ってるゼ。
シナ  :・・・。

200 :(ω・`) <;`Д´>(`ハ´;)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:47:54.57 ID:XWGRmRuy.net
>>187
> ここでもチャーハンがはじまるか!www
やっぱ、まずは米を作るための田んぼを作るのか。

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:48:17.07 ID:lTDlPSeD.net
>>187
結局、豚の餌っすよw

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:48:50.20 ID:0s+wKEqT.net
アメリカ「オラオラ中国海軍出てこいや」

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:49:13.40 ID:BxUrCki2.net
レーダー波を照射するアルヨ!

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:51:21.49 ID:OfkkQaXt.net
ハーグじゃ
中共の領土という主張が却下されたみたいだし。

安倍さんは中央アジア諸国を訪問して
一帯一路構想を切り崩してるし。

中共はどーすんだかねぇ。

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:51:25.20 ID:sYtvuA+6.net
張り子の虎のチャイナは負け犬の遠吠えだけで。w

やってみろチャンコロ、自滅の引き金引いてみ? w

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:51:33.45 ID:U2YKxbPf.net
中国軍が最初の一撃を放った時点で中国の惨敗が確定します。
あともう少しです。
ふふふ。

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:52:07.82 ID:6ZGwZDCb.net
世界のダチョウ倶楽部だしなシナ北南朝鮮w

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:52:22.04 ID:8H3KgNZ9.net
中国兵が暴走しちゃった時はたして比例報復で済むのかどうか

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:52:41.20 ID:wboynjmC.net
>>1
>中国軍司令官「暴発的事件の恐れ」警告

人民解放軍は統制がとれていないアル、人民解放軍が暴発すると困るアル

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:52:45.55 ID:WubLrKcD.net
DJ中華

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:52:51.83 ID:WIlUCu+/.net
>>180
オバマがヘタレなのと、軍部は関係ないんだが

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:53:47.01 ID:5sMKoQiZ.net
米に手を出したら反撃されて終了
ガマンしてたら国内の不満が爆発して終了
打開策は反日、近いうちに尖閣諸島へ上陸すると見た!

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:53:49.83 ID:WIlUCu+/.net
>>184
しょせんは、豚の餌になるだけ

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:53:52.66 ID:NDwFMpfv.net
>>1
公海上におまいら土人どもの権利なんかねぇんだよ。 BY米国
・・・で終了でしょ。

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:54:24.43 ID:bdcOhCGU.net
役に立たんパキスタン海軍アルネ

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:55:17.93 ID:dMh1BHKr.net
暴発する程 軍の統制取れてないのか

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:56:38.01 ID:6ZGwZDCb.net
尖閣上陸は公海じゃないから日本侵略ですよ
それこそ世界中から総スカンくらうよw

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:56:51.95 ID:ijXSW51e.net
無慈悲な天津ドーンがでてくる アル   AA略

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:57:32.72 ID:OZuUhAOH.net
>>212
尖閣なら、日本と海戦。
米軍も加勢して中国海軍崩壊じゃん。

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:57:49.43 ID:fDaKYyiu.net
>>1

おっ北朝鮮か? wwww

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:58:16.34 ID:WIlUCu+/.net
米軍「中国軍のFCSにレーダー照射された
敵対行為と見做して、これより反撃を行なう(棒)」
いきなり、こんな通告受けるかもな

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:58:26.85 ID:OTKd3Od/.net
中東とは違って100%アメリカに正当性があるから
口だけで実際には強くは出れんだろうな

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:58:29.45 ID:ey5sOt7P.net
暴発したら中国はアメリカ市場を失うぞ

経済悪化のこの時期にキンペイは、そんな指示はだせない

ただ、軍が暴走したら面白いのだが。。

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:00:01.33 ID:HmzPKzuD.net
アメリカはそれをやってみろと言ってるんだがw

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:00:04.19 ID:I5v//JMU.net
中国さん一発でいいから撃ってくれよ

かなり面白い事になるからwwwwww

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:00:16.66 ID:1SzMhBYi.net
必ず攻撃するぞ
必ず体当たりするぞ
暴発的な事件が起きる可能性がある

後ずさり一方じゃねえかヘタレ支那w

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:01:50.42 ID:FWEJO2nW.net
>>13
いや300倍はいきそう

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:02:02.24 ID:9yjOek6M.net
>>226
やっぱ、大朝鮮。

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:03:14.21 ID:pZJ+5xip.net
暴発してみなよ、遠慮すんなw

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:04:29.97 ID:iCV/yRul.net
で、戦争したとして
どこが戦費出すの?

米中日、全部金欠
その他新興国すべて
アメリカの利上げで青色吐息だけど

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:04:57.17 ID:mE9w1NHO.net
事件が起きないように領域を世界中で決めてんだよ

守れよボケカスが

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:05:31.37 ID:b9wFfvaG.net
だったら必要な処置とやらをさっさと取れよ

233 :(ω・`) <;`Д´>(`ハ´;)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:06:05.70 ID:XWGRmRuy.net
>>216
そもそも人民解放軍()てのは、北京閥のただの私兵だしなあ。

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:06:16.13 ID:CyvVBDWL.net
いや〜〜〜 効いてますな〜〜〜〜w

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:07:11.67 ID:hsr3PMr5.net
現場が暴走したことにして観測気球上げるつもり?

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:08:00.94 ID:6HwkKtXP.net
アメリカに脅しは通じないぞ

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:08:10.98 ID:wKD1CVZt.net
そりゃ規律がグダグダだからだろ?

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:08:51.87 ID:xQiNi8HP.net
大相撲観戦している感じだ。今ここで歴史が作られているんだ。
オバマ大統領就任式も思い出したよ。

アメリカの(国際法に基づいた)正義 対 中国の(大国としての)メンツ

どっちも譲れないわけだ。好取組だな。

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:09:38.52 ID:teEGSgRt.net
暴発は中国の管理責任だから警告も何も無いわ。
むしろ米軍側は責任追及で大歓迎。

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:10:39.24 ID:q1sJpu/z.net
【写真】米空母レーガン号に中国・ロシア艦艇まで南海集結=韓国
http://japanese.joins.com/article/706/207706.html

>来月1日にロシア海軍艦艇4隻が釜山港入港を希望


プーチンが南沙6島焼き払う
うすのろシナ書記長をモスクワに呼びつけ仲裁

安倍首相は借りができる

うすのろオバマ率いる民主党は大統領選苦境に


予想

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:10:48.76 ID:O1/BQyB2.net
>>230
中国が保有している米国債をチャラにして、その償還分を戦費に当てるのが良いな。

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:11:15.12 ID:SNp35Vc5.net
手かせ足かせ付きの海保でも相手の度が過ぎれば発砲する
アメのカウボーイはもっと怖いぞ

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:11:19.46 ID:iCV/yRul.net
>>235
あっという間に鎮圧されて
中国人、顔面ブルーレイになると思う

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:12:02.86 ID:poQJUij3.net
恫喝して怯む相手だと思ってんのか低脳だな 何の為の会談だよw

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:12:03.65 ID:DGkJOoK/.net
>>219朝鮮人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

カルト脳は、死ね!











日本に、中国核兵器を抑止出来る戦略核ミサイルは、あったのか!









   

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:12:22.59 ID:XWrvzLLi.net
司令官が暴発するかもって
テメエの無能を告白して何がしたいんだ?

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:13:46.21 ID:ljj0x9yq.net
相変わらず言葉だけは威勢がいいな。
四の五の言わずにやっチャイナ。

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:15:08.00 ID:WhsQ6U1g.net
アメリカに冗談は通じないからね

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:16:09.87 ID:h+8NrWM8.net
偶発じゃなくて暴発か・・・チャーハンでいうとどのへんだ?

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:16:18.07 ID:/rdcq388.net
なんで両軍テレビ会談の内容がリークしてるんだよww 公開放送だったのか?

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:17:02.91 ID:7FOTzLHr.net
言ってるうちは大丈夫だなw

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:17:03.07 ID:RhevzxG+.net
>>12

馬鹿な軍人の暴走じゃなくまともな将校のクーデターを希望するね、どの道今の中共軍に近代兵器を預けて置くのは気違いに刃物、かと言って壊滅的な打撃を与えたら経済問題難民問題が山積み。

やっぱ丁度良い案配が八分割辺りかな、ほんでもって
核兵器は没収。2.26

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:17:21.43 ID:+jo9vdXb.net
アメ「うちも血の気の多い奴らには暴発しないように言っときますわ」

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:18:51.98 ID:ImHrt2o+.net
これ本当に言ったのかな。
前線の兵士を管理できてませんって恥ずかしいことだと思うが。
本当のプライドはないのか?

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:19:12.50 ID:Ilq0Tvm6.net
>>245
日本に撃ち込まれたら、アメリカが核ミサイルを撃ち返す
これが売国バカサヨの大嫌いな日米安保

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:21:10.90 ID:WIlUCu+/.net
現場の暴走で済ますつもりが
バンカーバスター撃ち込まれて、人工島崩壊
さらに、責任追及されたうえに、米国債チャラに
資産凍結まではガチでやるだろうな

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:21:46.92 ID:4Nlwdclr.net
暴発するかもしれないって・・・
それ脅しのつもりかもしれんけど戦力が高い方からしてみたら呼び込みだw
本気で中国人の思考が理解できん

暴発させて鎮圧しますわで終了じゃん
シナ公は何がしたいんだよw

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:22:14.97 ID:GCQJD1Bg.net
無慈悲な暴発くるか!

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:23:21.47 ID:h3G5Bwfl.net
早くオペレーション「友達じゃない」始めないかな

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:23:38.01 ID:VRa0NWFv.net
>>255
米中でそれをやると、核の撃ち合いになれば人口の多いこっちが有利アル、と豪語した支那の勝ち
地下で米ドルと小姐と醤油ラーメンの山に囲まれながら、ガンガン発射ボタン押してくる
そんなことは百も承知の米がやるわけ無い

アメリカが撃つ、なんて思ってるのはオツムの弱い酷使様だけ
まさかお前は違うよな?

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:24:01.60 ID:hOEghkfu.net
中国が手を出した瞬間に人工島は消え去ります 

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:25:17.45 ID:RndTwrT6.net
司令官も我が軍が統率取れていないことを理解してるんだなw
下が勝手にドンパチ初めても現場の暴発的な事件なので上は関係ありません、
ってあらかじめ念押ししてるのだろう

263 :(ω・`) <;`Д´>(`ハ´;)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:26:16.28 ID:XWGRmRuy.net
>米中でそれをやると、核の撃ち合いになれば人口の多いこっちが有利アル、と豪語した支那の勝ち

人口がちょっとばかり多くても関係ないくらいの量の核弾頭がアメリカにはある。
同じ数だけ撃ち合うなんて思ってるのはオツムの弱い信者様だけだぞ。

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:26:47.19 ID:SNp35Vc5.net
小浜も対キューバでレジェンド作ったからな
たぶん今までみたいにはいかんのじゃね

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:28:22.64 ID:HouM0IU7.net
>>250
そりゃ公開するだろ
言った言わないの堂々巡りになるのは目に見えてるし

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:28:26.45 ID:b3r0BBO8.net
呉勝利って、日本海軍かよ

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:29:05.56 ID:0mUj7cWM.net
チャーハンが焦げ付く恐れ

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:30:22.26 ID:9PLKMsav.net
戦争になったら全ての責任は中国が追う事になるのにバカだなw

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:30:39.76 ID:WIlUCu+/.net
>>266
くれは関係ねえよ

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:31:23.99 ID:xQiNi8HP.net
アメさんはすべてのシナリオを描いて、こうすれば詰みという手を
いつ指すか、待っている状態だろうな。オバマさんそしてその後ろの国防総省スゴイ。

シナは甘かったな。ヒコーキ300機買ったからって、南シナ海大目に見てもらえなかった。

いやー国際政治って面白いね。

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:31:33.06 ID:baVGXCxl.net
もうじき警告文の中に「無慈悲な」とか「容赦ない」が入るようになるよ

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:32:04.50 ID:83gGB6RT.net
「共産党は軍を統制し切れてないアル!分かれアル!」

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:32:29.90 ID:2f146/h5.net
米軍にビビったシナチクが暴走だろ。正確に言えよ。

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:33:09.49 ID:UT94WkKb.net
言う割りには米艦船のケツにくっ付いてただけじゃん?

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:34:46.38 ID:8mcbRvN8.net
無慈悲な餃子

276 :@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:35:00.61 ID:3tfV0M4w.net
中国は盧溝橋で実績があるからな。
国民党軍だが。

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:35:08.60 ID:ghE5akJo.net
宣戦布告あるよ

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:35:25.08 ID:WY5TDtiG.net
アメリカは相手が仕掛けてくるのをいつも通り待ってるだけ。真珠湾だよ。

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:36:06.03 ID:0FOgRW3x.net
暴発的事件の恐れ??



よく聞く脅し文句だな?


これは「中国、北朝鮮、韓国、(ロシア)」ら特定アジアの何時もの「常套手段」

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:36:22.15 ID:p2DMsKHz.net
「暴発」は人民解放軍側からしか有り得んでしょ
つまり、コントロールできてませんって言っているようなもの

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:36:54.08 ID:RhevzxG+.net
>>240

いよいよ地球防衛軍誕生の予兆か

チョンは仲間外れ希望

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:36:58.74 ID:BZFwEgp2.net
中華もずいぶん小物っぽくなったな
言ってることは北朝鮮と一緒

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:37:12.51 ID:qeDOulTS.net
軍閥が暴発したら終わるな
今って戦争よりやばいのがあるしな
国債凍結して制裁

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:37:17.08 ID:2o8Decdq.net
ここ最近は、移民問題ふくめて、国際政治ラッシュだからな

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:37:26.76 ID:tMa+u38o.net
やべえじゃん、日本はもっと防衛力を強化せんと。

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:37:53.73 ID:vp0J2UN5.net
この流れだと、予想よりも早く、あっという間に崩壊するのかもな、チャイナ。

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:38:34.77 ID:hNlZJ1K3.net
>>278
うんうん、だね。

更に、サイバー攻撃を受けてるんだから経済制裁を・・・

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:38:59.48 ID:teEGSgRt.net
この会談だって政府同士のお約束でも何でも無いしな。
米国側はおとなしいだろうさ。
後から上からの命令なんでって全部反故にする気だし。

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:39:49.08 ID:EjSB72yc.net
白人の国と戦って勝った事が無い中国w

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:40:20.13 ID:r76Hqonr.net
1949年建国なのに古来から主権を有してるとはこれ如何に?誰か判るように
教えてくれや。明や宋や唐がシナ共産党と関係あるんか?

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:40:20.76 ID:2o8Decdq.net
アメリカつうても
・大統領(親族、利権)がらみ
・CIA工作がらみ
・やや純粋な国益、国際政治バランスがらみ

このどれかを見極める必要がある
もちろん、今回は最後なんだけど、このへんは日本も見極める必要がある

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:41:25.87 ID:Y6J3/IgA.net
やっと白人と戦うのか

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:42:05.32 ID:oJ2DnF3i.net
しかしキンペーが追い込まれる一方だな。
あれでも人民解放軍の最高司令官だからな。
やりすぎも危ない。

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:42:54.95 ID:uJYtISIi.net
人民解放軍にそんな度胸ねーだろ

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:44:42.32 ID:3OseOEpQ.net
アメリカは挑発に倍返しする国だからな
特に弱腰と見なされることを最も嫌っている。

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:44:49.60 ID:UFOYVmcu.net
>>1
裏では懐柔してるんだろうが

米は世論の国
もっと米を侮れ
もっと米を煽れ
米国民がそう感じれば、それは日本の国益だ

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:44:54.66 ID:83gGB6RT.net
いざ何かあったら「現場の暴走アル!」で逃げるという宣言か。

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:47:34.75 ID:avBAFBp6.net
一発だけなら誤射かもしれないw
が通用するかどうか見ものだな

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:48:32.51 ID:xQiNi8HP.net
暴発って、ここの皆んなは、武昌蜂起のような国内暴発のことを
言ってるんだろ?ここ最近爆発だらけだから、キンペー政権崩壊もありかな?

300 :(ω・`) <;`Д´>(`ハ´;)@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:48:38.84 ID:XWGRmRuy.net
>>289
ていうか大陸内の小競り合い以外で勝った事自体ないよね。
中越戦争でも勝ててないし。

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:48:52.10 ID:zkqdv3UK.net
中国の言う事なんぞに耳傾ける必要ねーぞw
自国の戦略に沿った事を盲目的に言うだけで周りなんぞまるで関係ないんだからw
力で叩くのが一番だし、他に方法ないぞw

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:49:41.51 ID:gOjBTOxA.net
>>240
おいおい
ロシア鑑定を寄港させるのかよ
流石バランサーだなw

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:50:10.09 ID:h+8NrWM8.net
チェンバレン・オバマ→ルーズベルト・オバマ?

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:51:26.69 ID:0FOgRW3x.net
アメ側の報道あった?
支那からの一方的な報告では信用できないお。
なんか隠してそう。

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:53:23.15 ID:30MLnNvF.net
 
騒げば騒ぐほどリスク回避で海外からの投資資金が逃げて干上がるシナ
米の戦略にまんまと嵌まりました。

306 :@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:55:26.67 ID:1bWb/rbv.net
暴発したら一人負けなんだよな

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:55:29.64 ID:UUVlsXDy.net
>>1
もしそうなれば後生大事に育てた中国海軍は全滅だね

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:56:23.39 ID:h55c2NzD.net
>>14
かわええ

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:02:58.67 ID:xqtIDDDz.net
中国にいいたいのは

口より行動で見せてくれな


一発撃てば分かる、米国の恐さが

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:11:46.69 ID:h+8NrWM8.net
暴発?・・・待っているのだが(米)?

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:16:19.68 ID:EBc/D86e.net
図体がでかいだけの北朝鮮だから口だけだろ

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:17:35.88 ID:q1sJpu/z.net
>>302
http://edition.cnn.com/2015/10/29/world/new-cold-war-russia-west/index.html
釜山沖ケーブルΨ(`∀´)Ψケケケ

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:18:04.02 ID:TXKRANFM.net
爆発は日常やんけwww

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:18:52.97 ID:3kn0fA7K.net
過去に中国軍が米軍をやっつけた例なんて無いだろ?

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:19:01.36 ID:8vLmvNS4.net
来月のASEANで米国防長官と中国防相の会談があるんだろ。
ここでも再び中国が似たような台詞しか喚かなかったら、
アメリカはもう一歩踏み込んだ脅しをかけてくる。
根は臆病者の中国が、果たしてどこまで緊張に耐えられるかな。

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:20:31.15 ID:+GeHJfLV.net
中国は対外戦争にも勝ってきたよ
チベット国、東トルキスタン国、内モンゴル国、満州国とか
いっぱい侵略して勝ってきたよ
それも第二次世界大戦以降ね

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:21:18.64 ID:PoJpm1py.net
このスキに日本は尖閣にかつを工場を建てたらいいんじゃないかな。

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:23:13.84 ID:OZuUhAOH.net
暴発を待っているんだよ
byアメリカ

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:23:24.58 ID:h+8NrWM8.net
アメのことだ。暴発してきた場合のオプションも当然あるわな、

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:23:24.85 ID:gB0KbGP/.net
さっそく中国が
「自衛隊のスクランブルにより中国船舶と中国機の『航行の自由』が侵されている」
と叫び始めたね

自分達が批判されると、日本に仕掛けてくる
いつものパターンだけどウザいw

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:24:18.60 ID:a1JmVkML.net
男を上げるチャンスやでぇ きんぺー
へたれオバマに目に物を見せてやれ

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:26:00.92 ID:yr2nm3DL.net
予防戦かよw
下っ端が暴発しても我らアメリカに敵対なんぞしないアルよ
とか言うつもりだろ

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:27:39.89 ID:QosC78Ba.net
アメリカ側としては、攻撃されても対処できるようにイージス駆逐艦を派遣してるんだろうに

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:29:26.23 ID:T5LeKeK8.net
勿論中国がそのままなら開戦になる。米軍が時間を掛けて準備したことは
何だと思ってるんだ?アホ。

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:33:00.64 ID:i3ZNg1Tp.net
習近平の娘「私アメリカ人になるから」

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:35:19.82 ID:ofkRfoV0.net
またチャンコロから、賠償金取れそうだ。
歴史は繰り返すからなあw

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:35:29.32 ID:gB0KbGP/.net
南シナ海問題、国際仲裁手続きへ 中国は反発
http://jp.reuters.com/article/2015/10/30/philippines-china-arbitration-idJPKCN0SO00U20151030
中国の主張退ける フィリピンとの南シナ海裁判 ハーグの仲裁裁判所
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20151030/frn1510301535005-n1.htm

国際法を無視する中国という構図が強まってきた、これは歓迎すべき動き

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/10/30(金) 16:41:28.57 ID:qz/T9hdNf
>>321
男を上げるより
海外に逃がしてる資産の方が大事だろ
どう考えても

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/10/30(金) 16:47:14.48 ID:nPXF432Nm
まあ、米国は更にかぶせるだろ。
もっかいチキン警告で終わらせる可能性が98%
くらいか?

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:38:42.57 ID:L69vUi2d.net
一月たたないうちに世界中で十数兆も大盤振る舞いしてみたのに
味方がひとつも出来なかったネ
はよ、裁判所行けや

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:39:59.63 ID:+WpASuxK.net
  

呉勝利司令官 → 誤勝利司令官  

   

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:40:51.73 ID:HMOkPVW5.net
前にも偶発的に戦闘機が衝突して中国人パイロットが死んでたなw

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:40:53.40 ID:6ZGwZDCb.net
戦争責任を個人に負わせようとか本当の軍人はシナにはいないんでしょうねw

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:44:44.75 ID:xeognfE6.net
>>1
まず大前提なのが、暗礁に設置した人口構造物によって主権が及ぶ海域を設定できないって事。
アメリカはあの海域を航行するに当たってどこの主権も侵害してないんだよね。

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:45:39.96 ID:DBhG4hn6.net
現場の中国軍人
「え、戦ったら間違いなくボロ負けするのに俺たち捨て駒?軍紀違反で勝手に攻撃したってことにされるの?」

336 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:46:09.32 ID:8yg15OKZ.net
>>332
偶然にも中国大使館を米軍が誤爆したこともあった

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:46:20.60 ID:N/1W+zWC.net
>>102
まだ決まってないぞ、決めるのは12月だろ
そもそも日本とアメリカが難色示していていままで何度も延期してる

338 :名無しのごんべい@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:46:53.43 ID:zBAJXz0S.net
これは軍閥が中南海を乗っ取ると言う意味だ。習近平の命、危うし!!!

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:47:40.06 ID:ftFrlM9/.net
>>335
反革命分子の裏切り者として家族ともども皆殺しにされて全責任を押しつけられます♪

中国万歳!!

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:50:01.87 ID:e9bH0u4T.net
一発だけなら誤射かもしれないってくれるさ
はよ、やれよ
腰抜けンペー

341 :名無しのごんべい@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:50:30.38 ID:zBAJXz0S.net
>>338
オレならこの軍司令官をすぐさま左遷か降格させる。

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:51:53.52 ID:0ORJAmkN.net
攻撃照準波を照射した時点でイージス艦からミサイル撃ち込まれて
撃沈だろw

暴発? 撃てば? オタクが撃つ前にこっちが撃つけど。

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:52:17.12 ID:iCV/yRul.net
>>326
ベルサイユ条約の二の舞は勘弁してください

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:53:06.44 ID:++/jzs8y.net
こういうのは最初が肝心だからな。
「必ず反撃する」って言ってたのに何もできないのがばれたからもう手遅れだよ。

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:53:24.84 ID:ftFrlM9/.net
>>343
大丈夫
核で焼けた大陸に取る物なんか残ってないさ

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:53:27.70 ID:3MKZwWoE.net
「暴発的事件の恐れ」
暴発あったらアメの国益から7人工島全部攻撃、海兵隊上陸占領か?

いいぞやれやれ、つか予防線張ってんじゃねえ

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:54:13.82 ID:rbVutRLM.net
これ聞いてビビるのは南朝鮮だけだろ

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:54:45.90 ID:91Nx+U5l.net
>>326

(青島)チンタオと遼東半島の租借権(向こう500年分)くらいで

勘弁してやろうよ!


www

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:55:10.07 ID:ehZkDHqR.net
>>290
清朝からの継続性があるからこそ香港の問題を引き継いでるんじゃないか。

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:56:14.66 ID:WfixQIAI.net
>>339
いやいや、西朝鮮万歳
中心処ではない。

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:57:29.51 ID:CN1NLS/Q.net
>>1
アメリカが実力行使に出てるってことは、偶発的な戦闘を恐れていないと言うことなんだが。
涙目乙w

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:02:35.62 ID:8HjwWcer.net
いやそれがアメの狙いでしょ
暴発だろうがなんだろうがアメに手出したら中国終わるじゃん

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:04:13.14 ID:qaCGVYwJ.net
後ろから付いて行ってるだけなら何も起こらんよw

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:05:12.85 ID:3MKZwWoE.net
>>339
海軍トップからしてこれだもんな、金日成みたいな奴ばっかし

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:06:17.51 ID:1iH9kLMy.net
アレはウリの指令じゃないニダ、我が人民が勝手に暴発しただけアル

だからなんだっつう話、管理できない中鮮人の責任だろ、と

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:07:22.85 ID:HCF8luCS.net
口だけだったのが完全にばれたな
国内をうまく抑えるためには
米艦を攻撃するしかないぞw
ほら、やれ!

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:09:31.07 ID:f7YS+jLU.net
>>1
>中国軍司令官「暴発的事件の恐れ」

それはアレだな 漁船群の集団特攻だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:10:46.20 ID:7L6RanDz.net
むしろアメリカの狙いはそこだろ、あの駆逐艦なんてヤクザの鉄砲玉と同じでしょうが

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:10:59.84 ID:4wSuOpQv.net
暴発待ってる相手に暴発するかもで通用するかとw

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:11:05.11 ID:h+8NrWM8.net
>>349
それを言うなら江戸幕府と明治政府も継続性があることになるがな。

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:11:35.90 ID:XVk+Bl40.net
まだ攻撃しないのー

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:13:32.47 ID:kzYV7scB.net
>>360
え?

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:16:38.01 ID:dqnSjwpJ.net
>>360
あるでしょ
条約も債務も責任持って引き継いだでしょ

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:16:53.61 ID:Jf0+6u7q.net
中京は既に膨大な食糧輸入国になっとるんじゃ
なんせ13億を食わせにゃならんので
南シナ海を海上閉鎖すりゃ中共は数カ月で確実に干上がる

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:20:24.58 ID:JgfMO+KP.net
「俺キレると何するかわかんないっすよー」
と言うDQN

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:23:28.25 ID:23BS8mRF.net
アメリカはこういうとこは、マジこわいよな。
過去、日本はここで殴りかかったけど、チャイナはどうすんのかね

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:23:45.24 ID:wboynjmC.net
>>365
中国 「あんたが妙に動くとウチの若いもんは血気盛んやから何をするかわからねえな」

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:24:12.31 ID:hVjjw3T7.net
>>358
よりにもよって対空性能に特化したイージス艦だからな。

しかも対艦ミサイルはおろかイージスの中でも搭載砲径が最大のフネを派遣する意味をちょっと考えればな。
むしろ軍部の独走暴発はアメリカの望むところw

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:26:56.93 ID:Zc0aHjyd.net
>>43
「見敵必殺」

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:31:30.00 ID:SGycGB/D.net
脅してるつもり?wwwwww

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:31:40.43 ID:2o8Decdq.net
漁船軍団は見たいなw
やはり、アメは無慈悲に蹴散らすんだろうか

アメリカ「無慈悲とはこういうことだ」

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:32:14.23 ID:Jf0+6u7q.net
>>366
米国はこの辺りから日本本土まで100隻を超える潜水艦を配備して
船舶は何であれ見付け次第全て撃破すべしと命じていた
だから木造船も病院船もみんなやられちゃったんだ

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:32:18.55 ID:hVjjw3T7.net
>>349
香港は租借100年だからだろ?
前の持ち主がそう契約したから従っただけ。
単に中国が争ってでも契約を破棄する気概が無かっただけのコト。

今度は反対に中国が香港返還時の契約の履行義務を怠っているが香港や英国側に争ってまでやってやる、って気概が無い。
学生デモもなあなあで終わっちゃったし。

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:32:22.54 ID:8E5m8Dmd.net
また天安門すればいいじゃないw

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:33:36.27 ID:xQiNi8HP.net
「どーしたら、いいんだよー」by キンペー

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:33:40.85 ID:h+8NrWM8.net
>>363
支那の王朝交代と日本の政体交代は異なる、と言いたかったのだが、そのとおり
ではある。

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:35:46.09 ID:fD+W54Xd.net
外でドンパチ、国内は内乱
素晴らしいチャイナの未来

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:35:59.51 ID:dqnSjwpJ.net
なら中国が撤収すればいいのに

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:36:54.44 ID:PCGt3Sw8.net
>>367

<丶`∀´>来てやったニダ!

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:37:06.08 ID:WIlUCu+/.net
>>376
日本は易姓革命なんぞしていない

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:37:08.76 ID:QP6ktfuu.net
軍司令官が「支配しきれません」と言う荒くれ軍団

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:38:59.59 ID:dYf1731D.net
当然アメリカはシナリオに入れて行動してるだろw
それがどうしたって話、脅しにもならんよ。

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:39:50.81 ID:Z5FBbAvX.net
シナチョン滅亡待ったなしだな、無条件降伏しかないのに

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:49:14.97 ID:MmhCjDx8.net
〜♪〜 この道はいつか来た道 〜♪〜 ってね。

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:49:50.61 ID:2xUdaZDM.net
もうええ、うざい、開戦の事後報告にしろよな、次は、キャンキャン吠えるな、雑種はこれだから、

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:50:21.62 ID:h+8NrWM8.net
この作戦、シーレーンの航行自由と米のプレゼンスの確保以外の米の国益追求、
あるとしたらなんだろうな。

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:51:16.17 ID:n1w/+UzW.net
人工島に居る連中は 補給を絶って活殺しすれば良い。人工島の周りに
爆雷を設置すれば簡単だ。
造水器を破壊すれば 水無しで何日持つかな。

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:52:09.72 ID:ZZ1RitUx.net
>>1
米国「(お前らが暴発すれば、米国債を紙屑に出来るんだよ。はよ! はよ!)」

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:52:50.73 ID:Zx/3Ds4Q.net
>「暴発的事件の恐れ」警告

中共得意のカラ脅し。
じゃあ、そっちがその気ならこっちもその気、やってやろうじゃないか。
どっちが強いか、はっきりさせようじゃないか。

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:53:21.78 ID:GCQJD1Bg.net
キンペー怒りのカリアゲ

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:53:34.39 ID:91Nx+U5l.net
>>384
昔、日英同盟、今日米安保

南沙環礁紛争が終結したら、当然昔と同じになるよ。

そんなモンw

ついでに、青島(チンタオ)と遼東半島租借権(五百年分)が

着いてくるよ


www

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:55:13.36 ID:A5e4t39w.net
TN AN MN!
TN AN MN!

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:58:37.01 ID:803XoMHC.net
で、日本はどの辺の領土をいただこうかなw

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:04:09.67 ID:yFZSFD9j.net
>>386
こことられると核攻撃に対して報復できる拠点が増えてしまうんだって

報復に対する報復措置を取れる場所が南沙
だから絶対にアメリカは引かない、らしい

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:05:58.00 ID:Z5FBbAvX.net
さぁ国内をどこまで欺く事ができるかなシナチョンは

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:07:06.34 ID:pEaf26cq.net
日本みたいに舐めて良い相手じゃないからな
現場のバカが道理もわきまえずに誘導レーザー照射とかしたら、大変なことになる

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:07:37.64 ID:KHU/28NR.net
>>393
土人付きの領土なんて要らないだろ。

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:07:56.90 ID:jQ6GbqPA.net
>>389
今回アメリカはマジでその気でいるみたいだからな
いつもの口だけは通じないと思うぞ、どうすんのキンペーちゃん

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:08:03.19 ID:UFOYVmcu.net
>>1
言うべきと事は言ってるよ、という国内向けの記事だな

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:09:15.37 ID:h+8NrWM8.net
>392
サンクス

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:11:14.83 ID:38Bik68j.net
中国がアメリカに脅迫か

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:19:59.97 ID:kjaxqse2.net
それで、2日に会談予定のハリス司令官が持ってくる最後通牒を受けるか、蹴るかの決心はついたのか?

ロシアのツポレフが空母ロナルド・レーガンに異常接近した件とかで、米海軍はピリピリしているからな。
恐らく、譲歩は望めんぞ。

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:22:17.47 ID:3G2LJfyQ.net
これ以上ウチのシマ荒らしたらウチの若いモンがイワしてもうたるぞオウ?コラワレ

こわいこわいw

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:24:33.47 ID:WIlUCu+/.net
>>393
台湾を国として認める事
チベットの解放
後は、屠殺場の豚のように各国が切り取るだろ

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:34:15.15 ID:yFZSFD9j.net
>>397
満州は実はじっと日本の方を向いてると思う

目立たないのは日本式教育をしっかり受けたから逆らわず耐えてるんだと思うけど

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:35:00.17 ID:/4g1dPV6.net
>>393
領土は住人とセットだから要らない
尖閣を安寧して油田全撤去くらいでいいよ
その代わり珊瑚密猟などの賠償金だな

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:41:07.83 ID:yV9ZCE8y.net
日本相手と勘違いしているか、ただの口先だな
まあ、高確率で後者

アメリカとか、冗談で照準合わせたらまず確実に本気で反撃に出るだろうし
放置してくれるのは日本くらい

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:47:46.77 ID:wboynjmC.net
中国が米国を攻撃してくれれば米国にとって渡りに船で日本の真珠湾攻撃と同じように自衛権の
発動として中国を攻撃する権利が手に入る

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:49:44.47 ID:+GeHJfLV.net
人工島なんて補給を絶てば勝手に干からびる
便衣漁船は撃沈なw

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:50:31.77 ID:10I5cknQ.net
アメリカイージス艦に領海に入られても借りてきたネコみたいに大人しかった
中国海軍が暴発するわけ無いだろwwwwwwwww

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:50:46.57 ID:2o8Decdq.net
公海上にできた人工島を爆破する権利ってのも変というか想定してないからな
こういう場合はどうなるんだ?

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:55:41.10 ID:WIlUCu+/.net
>>411
米軍「別に公海上で射撃訓練しても構わんよな?
普通にやってるし」

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:56:46.32 ID:h+8NrWM8.net
米のことだ。爆破するにしても撤去料取るだろうな。

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:59:04.33 ID:TueXoTvF.net
暴発してコテンパにやられれば良いんじゃないかww

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:59:35.08 ID:10I5cknQ.net
いつになったら暴発するんだよwww

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:01:05.97 ID:DdAvF/I+.net
核心的利益で断固たる処置、が取れないから
今度はダチョウクラブごっこする訳だ。

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:03:58.49 ID:YL1wQOrJ.net
>>408
そして中国が持ってる米国債がチャラになる

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:06:28.78 ID:2o8Decdq.net
暴発はしないだろうな
2週間後くらいに、工事凍結とかいう、つまんないのが80%ぐらいじゃないか

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:11:30.01 ID:RvcjAZ6x.net
>>418
「凍結」とは決して言わない。
工事が完了したので撤収させた、と発表すると思う。
しばらく、無人君になる予感w

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:12:19.20 ID:h+8NrWM8.net
つまらない結果になったらキンペーがどうにかなる、面白い展開になるに、100ペリカ

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:14:55.16 ID:obEQGrc1.net
ラッスンコレライは艦種を駆逐艦などと詐称してるが、実は世界最強の重巡洋艦だからな
中身が詰まってるのか怪しいシナチクイージスなんぞ一瞬で海の藻屑だぞ

422 :@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:18:37.34 ID:1bWb/rbv.net
>>319
米国債チャラ

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:21:51.87 ID:91Nx+U5l.net
>>319


米国債は、紙屑に化け、アメリカは

戦費補償金の代わりに、香港か上海の租借(向こう500年)を要求。

日本は青島・遼東半島租借権(むこう500年)

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:23:46.14 ID:QLJA8BWC.net
>>423
>日本は青島・遼東半島租借権

露仏独の三国が黙ってないアルヨ

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:24:02.52 ID:4qYDv1f0.net
しかしまぁ、安倍さんもすごい時期に首脳会談やるもんだなw

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:26:04.45 ID:sexfZvKb.net
尖閣諸島で日本をさんざん挑発している中国の主張がコレかよ。

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:28:14.88 ID:10I5cknQ.net
以前のシナなら会談拒否なんだが、今回は安倍総理にお金の面とアメリカにとりなして貰おうと喜んで会談に応じるみたいです。

428 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:30:54.40 ID:EAk6lJIP.net
恥の、恥の、
上塗り、此処まできても、恥かきます、

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:32:24.50 ID:h+8NrWM8.net
>>425
しかも南シナ海問題を取り上げる。より対等な日米同盟への金字塔になる。

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:32:29.70 ID:bbZ1IFLe.net
>>426
相手が誰であっても中国の主張は「全部お前が悪い」だから

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:32:51.76 ID:x709g3e7.net
おれ、キレるとマジこえーんすけど? キレちゃっていいんすか?

的な?

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:34:44.51 ID:X9iIdxNZ.net
元祖チャーハンか

433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:45:37.06 ID:8sdrRfkF.net
>>423
余計なことをすると面倒だから領土については韓国に命じさせて竹島返還だけでいいよ

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:46:47.00 ID:BSeTyWLr.net
体当たりしチャイナ

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:58:30.41 ID:SyFvwaPM.net
殴り合い上等のアメリカ海兵隊に喧嘩を売る馬鹿がいるんだなあw

436 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:03:48.00 ID:+YAoG1H9.net
コレってヤクザが「ウチの若い衆には血の気が多いやつが多くてのう。抑えが効くかどうかわからんぞ」っていうのと同じだよな

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:16:07.98 ID:/LBKXP7Q.net
>>1
さっさとやれば?

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:16:36.01 ID:IDrPcbPW.net
おまえは職人文化ばかにしてるからインチキせざるを得なかったんだろ
犯罪者は黙ってろよカス

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:18:55.57 ID:IzUXjCgU.net
アメリカに脅迫はまずいだろう
またUSAの掛け声で突っ走るぞw

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:38:30.89 ID:blRRmEF0.net
現場をコントロールできていない現状を吐露しただけ。

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:41:24.36 ID:0HBRoFGP.net
チンコロは

強い者には


卑屈だよw


チョンコと同類

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/10/30(金) 20:48:25.60 ID:qLJVrVgh1
バカがアメのイージスにレーダー照射しないかな

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:43:09.11 ID:5IG68Kj8.net
北朝鮮の金豚を複数人でやっているのが共産党だからな。
大朝鮮なんだよ中国は。

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:50:01.96 ID:XyiGxHQu.net
はて? 中共に忠誠を誓って死ぬ奴が居るんか?

俺ならサッサと白旗振って降参するわ

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:50:54.21 ID:/pEF7Uic.net
アメリカ (ヘイ!カモーン!ファッキンメーン!)

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:51:49.40 ID:uNq04Xw/.net
中国製の軍艦が爆発する事件かねw

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:57:36.83 ID:ONqxF8ev.net
可能性も何ももうすぐ起こるんだろ・・・?
Xデーは何時なんだ?年内だと思うが・・・。w

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:00:04.27 ID:/pEF7Uic.net
11月11日が怪しい、9.11を思い出す

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:03:10.03 ID:57O4MoU8.net
【環球時報】中国は今こそ「核の威嚇」能力を向上し、非核保有国に領土保全の決意を見せつけろ[08/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375690528/

【国際】中国、核「先制不使用」の国防白書記述を削除
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366978940/

日本は中國と戦争して勝てるのか?核ミサイル186発保有
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1437626689/


【米中】中国「ハワイ領有権も主張できる」 米国務長官「やってみてください」協議の一幕明かす[11/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1354278731/

【中国】中国はベトナムを懲罰した!人民解放軍は無敵!…「日本など泥棒ども見よ!」中国軍事情報サイトが特集[07/21]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1437452573/

【中国軍事パレード】“航空母艦キラー”に“グァム キラー”…ベールを脱いだ中国新型兵器[9/3]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1441293602/

中国軍の「自信過剰」が生み出す巨大リスク 〜米軍をハワイまで後退させようとしている〜
http://toyokeizai.net/articles/-/84235

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:06:32.26 ID:10I5cknQ.net
中国製花火を暴発させようとアメリカが火を付けるんだが、シケった花火なんで

なかなか爆発してくれないなw

451 :認識のでたらめ@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:07:23.83 ID:29R0AnXS.net
日本も米国も世界も,中共が犯罪政権であると云う認識が欠けている! この犯罪
政権の最大目的は, 政権維持,支配層の保身だけである。この犯罪集団が何を
言おうが,何を約束しようが,何の意味もない。にもかかわらず,日本も米国も
世界も話し合おうと云う能天気。騙され,利用され,時間稼ぎされるだけのこと。
これがわからない能天気さ。何を怖がっているのか???? 犯罪者と何を交渉するのか
!? 中国人民の敵を中国の代表とするバカバカシしさ! これが現状であることの
でたらめ。世界の能天気さには呆れるばかり。

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:20:19.89 ID:HCPF/srs.net
中国のガチ童貞卒業はいつになるか

同じような配役だが、ドイツと殴りあったソ連と違ってアレな臭いが

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:22:13.45 ID:4vuLf2h1.net
呉勝利「われわれは一切の必要な措置を取らざるを得ない」
リチャードソン「ok ok」(プークスクス)

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/10/30(金) 21:49:03.25 ID:hLae4GL62
アメリカは日米太平洋戦争と同じくシナが先に手を出すよう挑発を続けるだろう。

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:49:55.41 ID:+3yu7A+P.net
あれ?これ地方紙の記事では
「国際ルールに従って衝突回避で協力する」って感じの内容だったけど…

かなり危険な状態なのかしらっと

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:53:33.97 ID:qr1EaX5w.net
呉勝利…

中国だけに、孫権?

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:13:34.67 ID:AJPwl1Xm.net
虚言癖チャンコロ共産党のキチガイ幹部が
敢えてわざわざ広言する言葉は「全て逆に捉える」と非常に単純明快


「我々は平和と話合いを重視する」     【訳】我々は欲しい物は悉く力ずくで奪う!問答無用である!

「我々は覇権主義や拡張主義は採らない」  【訳】我々は世界の全てを支配占領すべく侵略政策を採る

「領海に進入する米艦船に対し断固反撃する」【訳】アメリカさんは怖いから一切手出しは致しません!つか出来ましぇ〜んw
 

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:33:43.59 ID:bdcOhCGU.net
司令官がクーデター起こすぐらいの気概があればアメリカも聴く耳ぐらい持つだろ

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 22:33:54.60 ID:Izp9bXzF.net
大陸内で爆発事件多発するのかな?

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:53:41.19 ID:/+qgBrQ8.net
軍の統制ができないというのも実は脅しのためのウソのような気がしてきた。

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:01:38.30 ID:4tmlmukm.net
習近平のめんこのために命をかけられるか。人民解放軍。

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:03:36.81 ID:hSBJNAXQ.net
日清戦争の時に速攻で逃げるアル!!10分ぐらいで終わるかもよ

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:11:01.02 ID:d/ocrV7v.net
>暴発的事件の恐れ
ならさっさと撤退しろよ
元々シナーの領土じゃないんだから

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:14:44.46 ID:JJrikiuk.net
>>14
カミナリサマの太鼓みたいw

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:38:10.56 ID:M/CIPyxl.net
やっチャイナw

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:45:47.41 ID:4NATQUdZ.net
プププ‥

早くやってみろよ ゴミヘタレ

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:54:34.04 ID:znZ5QSSt.net
>>459
今までのチャイナボカンシリーズと
区別が付くかだな

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 02:32:10.42 ID:01NXqaIy.net
世界「あっ、そう。支那さん、お宅のヘタレっぷりは見透かされてまっせ。」

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 03:01:35.93 ID:RIddrMAI.net
恐らく、共産党は軍をコントロールできないぞ。

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 03:41:17.17 ID:EL626XdD.net
米に先制攻撃して打ち負かされた後で、「あれは現場が暴走しただけだ!」で逃げると、
さすがに軍の当事者連中に処罰が必要になるが、
それでも集金ペイ氏は、盤石でいられるんだろうか
仮にも最高責任者だろうに・・

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 03:56:04.36 ID:5kc/8HSV.net
うちも被害者だ

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 04:09:51.06 ID:AIenX3zt.net
ショッボイ脅しwww

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 04:11:53.20 ID:0UQud6N7.net
爆笑

たった一隻で泣きが入ったのかよ、、、

自衛隊の護衛艦も行けばいいよ

散々尖閣でやられてんだから

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 04:12:31.53 ID:J3oOY1Xj.net
軍が暴走するとは言ってもアメに
簡単にボコられたら面目丸潰れだろに、
軍高官は如何弁明するつもりなんだろな・・・

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 04:14:23.88 ID:d51mNWcQ.net
こわーい

476 :( @∀@) タカシという名の東史郎 (`ハ´ )@\(^o^)/:2015/10/31(土) 04:22:11.28 ID:sW8//oXH.net
>>1
きゃ〜「軍の暴発」だなんて、築地の捏造は何て言ってるの?
アカピにとっちゃ、目の前にぶら下げられたお肉じゃないのさ\ (^0^)/

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 04:39:36.95 ID:mJLV4bFT.net
うちら末端の統率の利かない烏合の衆なんで勘弁してくださいってか?
自分から仕掛けておいてそれは聞けない話ですなぁ

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 04:42:26.94 ID:4tmlmukm.net
その内、埋め立てたり滑走路建設したのも民間による暴走だから勘弁してと言い出すんじゃないか?
不安だなあwww

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 04:50:58.48 ID:5kc/8HSV.net
若手兵士の辞表の山
ってニュースを宜しく

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 04:55:02.37 ID:k/Xl+hMW.net
中国共産党って軍閥による寄り合い所帯の御輿だべ?

中共指導部ってのは
日本の戦国時代の足利将軍家みたいな立場なんじゃねーの?

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 05:43:30.73 ID:sFCMTFOr.net
本格チャーハンやな

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:32:12.33 ID:FiFQ0H2U.net
中共は潰滅させるべき

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:21:56.43 ID:d+PNf/wV.net
見せてもらおう、張り子の虎の威力とやらを!

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/10/31(土) 11:27:07.50 ID:wtUzB93nC
誤爆でソウルに水爆を落としてほしい

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:22:32.60 ID:1XOi9W++.net
ソ連もベルリンの壁もあれよあれよと言う間に崩れ去ったからな
中共崩壊だってないとは言えない
むしろいつなのかという感じになてきたかも

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:00:53.08 ID:v4pN5Myt.net
追い詰められてんなぁ支那
マジモンの革命でも起きそうなの?

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:02:37.09 ID:d/ocrV7v.net
北に瀬戸際外交を教わったのか?

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:08:47.71 ID:hApy5SlX.net
暴発したところで殲滅されるだけだろw
ヘタレの支那土人は、何も出来まいて
米国とガチでやった大日本帝国が如何に凄かったか、身に染みながら死んで行けw

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:11:31.88 ID:4NATQUdZ.net
暴発マダァ〜〜www

早く撃って来いよ

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/10/31(土) 14:29:52.02 ID:zNUy7Rum0
小浜は以外と早くチャーハン作ったからな。

次は、中国がどんなチャーハン作るか楽しみや

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:44:00.54 ID:J3oOY1Xj.net
>>488
何だかんだ言っても大日本帝国軍は米軍のトラウマだからなぁ・・・

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:46:29.74 ID:G1lDzEdY.net
暴発して困るのはお前らシナだろ。
自重しろよ。

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:47:23.10 ID:jdZV5H2c.net
ないない
それは中国が終わるときだ

494 :イムジンリバー@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:49:41.62 ID:nUnMkSTw.net
これから、海自が南シナ海に出て行く機会が増える。
世界が注目している中で、日の丸の凛々しい姿も多くの人の視線を浴びる。
南シナ海は、日本の晴れの舞台になる。
中国が用意してくれた、日本軍の晴れの舞台です。

日本の哨戒機、飛行艇、駆逐艦、ヘリ空母、潜水艦、、、今こそ、売り込むチャンスだ。

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:57:57.16 ID:oSOc22OX.net
いいんじゃない? 暴発しても

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:59:39.45 ID:9tHD2z36.net
>>1



さっさと始めろ、ずっと待ってんだよ。




北チョンよりは根性があると思うがね。

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:26:17.03 ID:1ZxUAwto.net
米軍「カモ〜ン、汗かくわ〜」

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:23:37.26 ID:8Wt6Caj3.net
米海軍は艦隊戦闘の実戦テストを長くやって無いから やりたいだろうな。

チャフ散布 煙幕、フレア散布 この状態で索敵砲撃 
秘密兵器 索敵ドローンも使うだろう。

どうせ 支那土人は交戦データーなど自動記録出来ず
右往左往するだけだろうから 新兵器、秘密兵器
全部使える。 やったれ〜〜。WWWW

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:31:08.31 ID:LmO+jk9K.net
日本の魚雷って標的の真下まで一定深度で泳いでから昇龍拳かますらしいから、ちょっと見てみたいな

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:33:24.24 ID:e1s89huC.net
自軍の統制もできません宣言か。
自分の無能を喧伝してどうする。

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:37:56.91 ID:e1s89huC.net
シーズファイアも守れない軍隊が、死の恐怖を乗り越えて戦闘できるかね。
リスクを全く考えていないチンピラだな。

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:57:12.95 ID:r1MLRsMg.net
支那の暴発は、ほとんど自爆と同じこと。
米海軍を追跡、接近して原因不明の自爆、轟沈、あの世行き。
どーせ勝てないんだから、夜逃げするように撤退すると思う。
問題はその後。誰が障害物を撤去するかだ。もちろん支那が負担すべきだけど。

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/10/31(土) 18:19:48.32 ID:OoOvuh65K
>>「米側が危険な挑発行動を続けるなら、双方の海空の最前線の兵力間で重大な緊迫局面を招き、暴発的な事件が起きる可能性がある」と
警告した。

・・・シナの海軍・空軍が全滅する可能性があるんだな。

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/10/31(土) 21:38:33.84 ID:OoOvuh65K
>>「米側が危険な挑発行動を続けるなら、双方の海空の最前線の兵力間で重大な緊迫局面を招き、暴発的な事件が起きる可能性がある」と
警告した。

・・・チベット・ウイグルの反乱を誘発する可能性もあるしな。

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:23:40.43 ID:oVpCXpm6.net
キンペー(くそ、こうなったら顔、整形して名前も臭珍保−シューチンポに変えて、佐野を見習ってモルジブへ亡命アル)

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:28:35.12 ID:BGR+KQrp.net
あら勇ましいw

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:52:51.38 ID:sYCo0RZT.net
爆発はシナの得意技

 しかし、この海域では絶対に起きないよ。シナが全滅するかもわからんし・・・・。

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:58:24.64 ID:0ACLesxZ.net
アメリカは暴発を待っているんだと思うが

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:25:34.22 ID:2Jt1xaxV.net
かつて日本もこれと似たような手に引っ掛かり、先に手を出してしまったがために叩き潰された
シナは我慢できるかな・・・?

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:09:03.82 ID:FyqriqIZ.net
はったりの掛け声だけは勇ましくでかいアル。

511 :バブルス ◆uOgVNGegeU @\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:36:23.41 ID:dKpcY2Ot.net
「中国人を皆殺しにすればいい」2013年10月16日米国ABCの
ジミーキンメルライブというトークライブ番組内で出演者による
発言。「中国保有の米国債1兆3000億ドルをどうすれば返せる?」
の問いに答えたもの、質問者回答者はいずれも子供。

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:38:31.52 ID:nTfZHBKq.net
これ以上、俺をおいつめると、俺が部下になにされるかわからないぞ!

・・・面白い。

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:41:26.73 ID:QS9GfBbo.net
暴発するする詐欺?

514 :バブルス ◆uOgVNGegeU @\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:42:11.20 ID:dKpcY2Ot.net
中国にとって都合の悪いニュースは殆ど流れないから
分かり難かっただけで、アメリカ国内では「中国人を
皆殺しにすればいい」とテレビでその発言がABC
という全米ネット局から発信されている。中国による
人工島建設が始まったのは2013年、アメリカは黙って
眺めていただけでは無く建設中止を呼び掛けていた
のではと思われる。

515 :イムジンリバー@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:56:01.71 ID:RM/I7e8h.net
今、海自の駆逐艦とアメリカの空母が南シナ海で「訓練」をやっているが、日中韓首脳会談の日程に合わせているのだろう。

>>海上自衛隊と米海軍が南シナ海で共同訓練を行っていることが29日、わかった。
>>訓練は28日から始まり、海上自衛隊の護衛艦「ふゆづき」と、米海軍の原子力空母「セオドア・ルーズベルト」などの部隊が参加している。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20151029-OYT1T50180.html

516 :バブルス ◆uOgVNGegeU @\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:56:41.29 ID:dKpcY2Ot.net
建設を中止する素振りも見せない中国に対しアメリカは
戦争によって阻止するという選択肢を取り入れた、だから
世論誘導を始めた。「中国の横暴を許してはならない」と。
仕掛けるタイミングは米国内世論の盛上り具合、出来れば
完成した人工島を無傷で接収したいという工事進み具合、
そして大統領選を睨んでより効果的に支持率が得られる機
を見計らっていたと思う。そしていよいよ機は熟した、
艦隊を派遣した。アメリカはタイミングを見計らっていた
だけで人工島建設を容認していた訳じゃないってのが
中国人には読めなかった、オペレーション米国債チャラが。

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:57:00.67 ID:QtLEAhrt.net
全部中国が悪いんだから、米側は好き勝手にやるべき

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:58:54.59 ID:wSLiTGtU.net
>>1
元々支那が勝手に埋め立てたんだから、そんな恐れがあるなら撤退すればいいだけのこと
何も騒ぐことは無い

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:59:40.35 ID:NC/G61Mo.net
暴発は内向き
中国人民解放軍を統制できていない

銃口は北京向きアル

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:00:42.90 ID:hDxpwM3S.net
面子で犯罪にはしる民族が国家レベルだと・・・

521 :バブルス ◆uOgVNGegeU @\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:01:16.62 ID:dKpcY2Ot.net
訂正、人工島建設は2012年開始。

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:03:45.55 ID:3Wg3MrX6.net
>>1
虞があるならそれを防ぐのが中央政府の責任。
全てはキンペーの責任として降りかかり、中国人民が代償を払うことになる
まぁ気をつけて自軍を管理しておけ

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:09:50.63 ID:TX2lsTtD.net
調子にのる中国に軍事的打撃と経済的打撃をくらわせて思い知らせなきゃねwww

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:11:38.53 ID:iZ9It7OF.net
「暴れんなよ、暴れんなよ…」

525 :バブルス ◆uOgVNGegeU @\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:19:49.38 ID:dKpcY2Ot.net
「中国は20年後世界で最も貧しい国になる」ヒラリーの予言、
ハーバード大での講演で語られたもの。2012年7月5日に報じ
られた。これが中国に対する警告なのか?単に情報を集積し
分析、その結果出された一つの予測かどうかは分からない。
だがアメリカには20年で中国を最貧国に陥れるだけの力が、
その具体的な手段がある、中国に対する経済制裁発動。
予言では今すぐとは言ってない、20年と言っている。徐々に
東南アジア、更にはインドへと経済交流をシフトしその分
中国から撤退を進める。周恩来、毛沢東が切り開いた
国際社会への参加以前の中国に戻すというアメリカの戦略。
TPPに中国は加盟出来てないがベトナムは加盟している。

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:29:29.81 ID:ujk97Xvm.net
北朝鮮そっくり・・
すべてが自己中心的
近くに中韓があり交流することは
日本にとって有害でしかない
中韓に侵食される前に
断交を望む

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:31:40.27 ID:z+kGi+lN.net
>>1
シナ人何をビビってるの
衝突させまくってるのはシナ人だろ
ヘタレてないで根性見せてみろよwww

528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:35:57.10 ID:F44X3rop.net
おいシナのアホヘタレ共!おまえら今までナニをしてきたの?
その腰の拳銃は玩具じゃ無いだろう。
サッサと米帝国主義者共に正義の鉄槌を下せ。

529 :バブルス ◆uOgVNGegeU @\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:37:40.10 ID:dKpcY2Ot.net
「ソビエト帝国の崩壊」という本が出版されたのは1980年。
当時は東西冷戦真っ只中、双子の赤字を抱え軍事面でもソ連に
引けを取り、今やったら負けるんじゃないか?とすら言われてた
言わばソビエト連邦黄金期とも言える時期に出版された。その
11年後の1991年ソビエト連邦は解体、15の共和国に分裂。
東西冷戦は一応の終結を見た。

530 :バブルス ◆uOgVNGegeU @\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:43:55.02 ID:dKpcY2Ot.net
ソビエト帝国の崩壊がアメリカの中長期戦略をリークされ
書かれたものかどうかは判らない。だがヒラリーは政権の
中枢に居た2012年に発言している。その戦略は稼働を既に
開始しているのでは?個人的には人工島空爆して欲しいが。

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:53:24.83 ID:F44X3rop.net
ソビエト崩壊って小室直樹氏がアレは巨大な国鉄だと喝破したという。

532 :バブルス ◆uOgVNGegeU @\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:04:58.19 ID:XIEB8hz0.net
うがった見方ではあるが米空母ロナルドレーガンが
朝鮮半島の東側に停泊中なのも中韓に対する牽制、
及び安倍首相警護の意味があるのでは?と思う。
敵国のど真ん中で頼もしく思えたんじゃないかな。
て言うか早いとこ韓国との国交断絶に踏み切れよ、
中国とは今後も日米同盟を基軸に隙を見せずに
やってきゃいいんだし。韓国はまたテロ起こすよ。

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:17:31.77 ID:mGcSJLYr.net
中国軍司令官『ぼ、ぼくの責任じゃないんだからね』

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:50:09.02 ID:gBvJlaEL.net
強盗をしておいて、
さらに、
つい殺しちゃうかも、っていう
理屈がとおること、
教科書に載せてください。

常任理事国がヤクザだってこと、
左翼に隠蔽されて知りませんでした。

義務教育って、ほんとムダ。

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/02(月) 00:25:26.48 ID:PZSw4lTA.net
眠れる獅子が寝たきり獅子に(笑)

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/02(月) 00:36:33.63 ID:2lgc8jGw.net
米中姦首脳会談も日姦首脳会談も日本のシナリオは
細部にわたって日米間で打ち合わせ済みだった

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/02(月) 09:18:18.79 ID:TAmMj4W6.net
偶発的な事件が起こるから近寄るなとはずうずうしい。ナチスに譲歩し続けた、チェンバレンやビシーのおかげでどうなったのか。
ここは人工島を破壊するまで追い詰めなければならない

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/02(月) 14:11:48.16 ID:iMOyJFJs.net
まじスレだともし暴発した連隊は全員死刑銃殺の命令が下りてると思う
偶発発砲ないない、実弾に鍵かけてるわ

総レス数 538
120 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200