2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国茶】世界のどんな有名なお茶と比べても韓国の野生茶が最高 韓国茶の優秀さと歴史と文化を伝えたい

1 :動物園φ ★@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:22:33.97 ID:???.net
「世界のどんな有名なお茶と比べても韓国茶が最高」
「韓国茶の優秀さを伝えたい」 ソウルで世界茶博覧会

 「世界のどんな有名なお茶と比べても、韓国・河東の野生茶が最高です」

 韓国茶道団体の茗園文化財団(キム・ウィジョン理事長)が、29日から4日間の日程で
「茗園世界茶博覧会」をソウルの総合展示場・COEXで開催している。韓国を代表する茶所、
慶尚南道・河東や全羅南道・宝城などで栽培された韓国の緑茶、発酵茶を試飲することが
できる。欧州諸国や中国、台湾、日本など海外からも20社が参加している。

 ソウル市無形文化財(宮中茶礼儀式)保有者のキム理事長は「外国に韓国茶の優秀さを伝えたい」と
意気込む。特に、日本の緑茶を好んでいた欧州の人々の間で、2011年の福島第1原発事故以降、
韓国産の緑茶に対する関心が高まっており、博覧会の場を利用して海外の人々に韓国茶
をアピールし、その歴史と文化についても説明する予定だ。

 会場には茶道の礼儀作法を学べる場所も用意した。「食べていくだけでも大変なのに、
何が茶道だという人も相変わらずいますが、一国の文化的な自負心を金銭で計ることは
できません。紅茶文化が発達した英国では、裕福で地位の高い人でもテーブルマナーが
身についていなければもてなしを受けられません」

 キム理事長が40年前、ソウル・城北洞に「茶文化院」を開いたとき、受講生は10人ほどに
すぎなかったという。だが今では全国に約100の支部を抱えるほどに成長した。

イ・ギムン記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/10/30/2015103001358.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:23:30.16 ID:D51liH2A.net
コリアチャドーがこれからのお茶会を牽引する

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:23:41.84 ID:IxRSahmA.net
>>1
ま、頑張れ
ただしこっち見んな

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:23:57.06 ID:3yKqyfNA.net
トンする茶

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:23:57.77 ID:1klpzLG5.net
どんなにいいものでも彼らが言うとウソに聞こえる

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:24:25.01 ID:2Z3cCqjN.net
最後の2行で今までの主張を否定してないかい?

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:24:43.24 ID:Dk2J83j3.net
ウンコ茶

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:24:53.38 ID:RbHKGbHe.net
うんこを乾燥させたお茶だよ。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:24:58.15 ID:x8jUpFGj.net
謙虚な心とか微塵も無い生き物だからなぁ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:25:55.23 ID:63m5dI6G.net
中国と日本はお茶の文化は維持されてるけど
なぜかその間にある韓国は壊滅してるという
今更そんな胡散臭い物を出されても笑われるだけだぞ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:26:21.74 ID:UpDfGY1M.net
                   
あぁ〜ん!あぁ〜ん! あぁ〜ん!あぁ〜ん!
あぁ〜ん!あぁ〜ん! あぁ〜ん!あぁ〜ん!
あぁ〜ん!あぁ〜ん! あぁ〜ん!あぁ〜ん!

アハァ〜ン♪ アハァ〜ン♪ アハァ〜ン♪
アハァ〜ン♪ アハァ〜ン♪ アハァ〜ン♪

ぅ〜ぅ〜! ぅ〜ぅ〜! ぅ〜ぅ〜!

ギャッフン ギャッフン! ギャッフン ギャッフン!
ギャッフン ギャッフン! ギャッフン ギャッフン!
ギャッフン ギャッフン! ギャッフン ギャッフン!

Oh! Yea ! オゥ〜!イェーイ!
うオゥ〜!うオゥ〜!うオゥ〜!イェーイ!

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:26:23.05 ID:5q+V41OK.net
>キム理事長が40年前、ソウル・城北洞に「茶文化院」を開いたとき、受講生は10人ほどにすぎなかったという。

つまり1975年に10人か・・・ ほぼ絶滅してたんだな
再興と言うより創造だな

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:26:42.14 ID:kRl8g3n1.net
ティファール茶道

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:27:16.90 ID:qC3tugkk.net
いちいち他と比べて優れているっていうのがウザい

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:28:02.23 ID:sVa5Vhng.net
野生茶って言ってるのに飲むのは栽培茶
これもうわかんねぇな

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:28:17.48 ID:lwkTYw9K.net
朝鮮ってアジアで稀に見る喫茶文化の空白地帯じゃんww

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:28:37.02 ID:2oaar7Xc.net
朝鮮王朝滅亡から65年経ってから突如復活した宮中作法とはいったい

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:28:37.72 ID:5VoYastd.net
野生茶?栽培してないの?

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:28:38.89 ID:Rh5DPOqT.net
日本のお茶は全滅なのかね?東電さん

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:29:05.39 ID:fa/cgxzS.net
事実じゃないので誰も言ってくれないから自分で言って結果誰にも相手にされてないいつもの朝鮮人

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:29:31.35 ID:6N4QcNbF.net
パッコン じょぼじょぼ

お茶が入ったニダ

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:29:33.39 ID:JyMPvtEL.net
イ・ギムン記者 がんばれよ  おれは絶対飲まない。  朝鮮日報の記事なんか誰が信用するか。
だまされ易い欧米に売ったら良いだろ。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:29:34.17 ID:DaU36FLo.net
> 会場には茶道の礼儀作法を学べる場所も用意した。

また、インチキ茶道の宣伝してるのかw
バカにされるだけだから、いい加減に止めておけ、バカチョン

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:29:44.56 ID:mVfWF7H1.net
語尾に「ちゃ」をつける長州人が起源だお

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:29:45.73 ID:8XcWXM24.net
朝鮮茶道とは
ブルーシート
トイパ
巨大茶筅
保温ポット
片膝立て座り

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:29:54.46 ID:8mo5/Tjx.net
バカチョン

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:30:25.60 ID:4MS5c9XJ.net
相手をもてなすのではなく自ら飲むために煎れるっていう自己完結型の作法っていう。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:30:27.72 ID:FLXG2Iwc.net
チョーセンジンはどうしようもない。救いようがない。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:30:31.09 ID:A/mNzeNf.net
茶道にトイレットペーパーとポットなんて言語道断
もはやテーブルマナー以前の問題だろうにw

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:30:50.89 ID:OYfIMrNB.net
>ソウル市無形文化財(宮中茶礼儀式)保有者

なんだこれ。そんなものがあったという記録は、李朝を
訪れた外国人の誰一人記録してないのにバカだねえ。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:30:59.70 ID:pX7pzRD4.net
寿司も天ぷらも、炊飯器や紙おむつだって、別におまエラみたいに
必死になって優秀さをアピールしたわけではないのだが…?

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:31:23.27 ID:5kjehVst.net
茶に関しての礼法が存在するのは、世界広しといえど日韓だけ
こういう共通点をきっかけに日韓友好を促進していけばいい
日韓友好はアメリカからの要望でもあるのだから

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:31:31.20 ID:oUZOGyZv.net
歴史が無い事を白状してるやん。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:31:32.49 ID:Dnr2AAVH.net
仕上げに、


「ツバ」を入れるニダ。


日本用のキムチにも「オモニのツバ」を入れておいたニダ。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:31:57.84 ID:ibq/5tbz.net
伝えるのは韓国内でおさめて下さいね^^

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:32:00.78 ID:9b8zQ5A7.net
世界に輸出する時には何故か日本語パッケージになってます

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:32:11.40 ID:VtyEu8cZ.net
よく知らないけど、韓国みたいな寒いとこでお茶が自生出来るの?

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:32:19.75 ID:K+Wh3DSJ.net
無茶

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:32:20.57 ID:DE5vP7vW.net
40年前 受講生10人

韓国茶の優秀さと歴史と文化を伝えたい

たった40年の「歴史」

やっぱ、基地だわ

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:32:26.10 ID:+m4kD7Ak.net
野生茶ってなに?そこらへんの雑草ってことか

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:33:45.87 ID:pGiaPBvX.net
どうでもいいけど、日本とカブらないようにしてくれる?

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:33:54.06 ID:4MS5c9XJ.net
>>32
嘘つくにしても流石に中国は入れてやれよw

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:33:59.19 ID:8XcWXM24.net
>>32
台湾の茶礼は洗練されてるよ
チョンなんかと比べたら失礼なほどにね

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:34:09.17 ID:pbJe5pF1.net
歴史や文化は比べるもんじゃないんだよ…

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:34:13.67 ID:iBwl0JKR.net
汚染され汚い韓国。
茶道は中国ならわかるが
韓国はないない。
パクリも呆れる。
低民族は何をしてもいい加減すぎる。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:34:19.49 ID:WZ8E7SfB.net
>>32
茶道が生まれたのは中国ですが

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:34:51.27 ID:fU/r8j+A.net
韓国式茶道の動画どこだったかな?
かなり笑った記憶があるんだが

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:35:00.82 ID:sdeAnktU.net
ドンキの2リットル80円の緑茶と韓国茶どっち飲みたい?
俺はドンキ

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:35:08.18 ID:dViJYFgN.net
とうもろこしの不味いお茶を飲む朝鮮の方がなんか願望を言ってます!

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:35:35.99 ID:Bp4uAUGD.net
部下に与える報酬の土地の余りがなくなって
素朴な茶器を土地に変わる褒美として付加価値をつけたものが日本の茶道だったはずだけど
韓国では何か理由あるの?

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:35:39.44 ID:I5UZIVgL.net
中国には野生の茶の木が有る
沢沿いの崖の所で、飲む人も限られた崇高な木らしい
韓国のなんて、日本から渡って、手入れしないで原野になっただけだろ

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:35:45.76 ID:8XcWXM24.net
>>32
喫茶の文化やマナーという意味ではイギリスは外せない

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:36:22.01 ID:0SKuQwVh.net
トウモロコシのひげ茶の事かと

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:36:52.28 ID:SNzkSu5n.net
>>1
トイレットペーパーは何に使うの?

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:37:18.69 ID:K+Wh3DSJ.net
        ,. 、
      ,.〃´ヾ.、
     / |l     ',
   ,r'´  ||--‐r、 ',
,..ィ'´    l',  '.j '.
         ',.r '´ !|
    ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l                 ∧_∧
.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ                <丶`∀´> 茶道はウリナラ起源ニダ
 ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))                  ( ,っ旦o) 知っていたニカ?
  ガラガラ・・・                   ⊂こ_)_)


                        /             
                  ,. 、       /   /
                ,.〃´ヾ.、  /  /
              / |l     ',  / /
            ,r'´  ||--‐r、 ',    ラ イ ダ イ ハ ン !
          ,..ィ'´    l',  '.j '.
        'r '´          ',.r '´ !|  \      /レi
        l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \ 〃,< ;`Д´>
      ξ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ        / ,つ つ __バシャシャッ・・・
 ___ノ(_)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))      ⊂こ_)_)(__()、;.o:。

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:37:28.26 ID:8XcWXM24.net
仏教と一緒に茶を捨てたのですよ

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:38:06.65 ID:9b8zQ5A7.net
>茶道の礼儀作法を学べる場所も用意した

 チョンの茶道って魔法瓶のお湯つかって入れるんだよなw
 日本の真似をしても肝心な所が間違ってるんだよバ〜カw

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:38:21.26 ID:jDY8O6ML.net
お前らの中でそう思うのは勝手だが他所に押し付けるな。

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:38:39.42 ID:ID+xgMBI.net
>>47
魔法瓶パッコン事件ですね。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:38:54.12 ID:7ZFwKery.net
自分で煎れるセルフサービスニダよ。

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:39:00.18 ID:Oto4Jcmd.net
野生茶ってくらいだから茶葉じゃなくてハーブティーみたいなもんか?
雑草茶に名前変えたほうが分かりやすいんじゃねw

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:39:04.25 ID:LXRBRh0D.net
良いものは自然に広まっていくって事を知らない哀れな韓国人

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:39:04.20 ID:ODE/qrBk.net
茶道とテーブルマナーを一緒くたに語っているところからも韓国の底の浅さがくみ取れる。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:39:32.63 ID:/4Tbir+O.net
韓国のお茶飲むとびっくりするよ。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:39:34.79 ID:rXzUdTu4.net
韓国茶礼とやらは自分で淹れて自分で飲むあれだろwww

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:39:40.38 ID:aVBv+Mbv.net
室町時代に日本は優れた茶道を導入するため必死に高麗茶碗を買い漁った
それには飽きたらず秀吉は職人や技術者を拉致するために軍を進めた
これでも韓国に茶道がなく日本の方が上と思っているとかおかしいだろ

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:40:36.57 ID:HGHx7+Li.net
ブルーシート、魔法瓶、アホみたいに長い茶筅の茶道ごっこって楽しいの?

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:40:57.86 ID:LF1KqEvs.net
>>66
あれ
犬の餌入れやったって話やがな

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:40:58.60 ID:K+Wh3DSJ.net
>>47
これだろ
https://www.youtube.com/watch?v=fVS17Aa0hPQ

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:41:10.48 ID:Bp4uAUGD.net
>>66
だから飲んでたのはトウモロコシのヒゲだろう
ハーブティーやね

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:41:19.81 ID:y75mVTf0.net
>>50
茶道を始めたのは大阪の町人だぞ
東アジアの喫茶礼法の起源は禅宗の茶礼だし

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:42:04.67 ID:cJxMp4SH.net
まだこんな寝言言ってるのかよ

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:42:24.46 ID:Mz8F866F.net
野生種に頼ってるようでは産業として意味が無い

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:42:31.88 ID:61/ICdjX.net
「高麗茶?渋みと苦みが強くて飲めたもんじゃないアル」

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:42:47.07 ID:ZlPHKcyR.net
またステンレス水筒スレか

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:43:01.95 ID:yxcOjDe0.net
おまエラの歴史と文化って…

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:43:37.13 ID:K+Wh3DSJ.net
だいたい、煎茶と抹茶の区別がついてないしな

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:43:48.54 ID:1nGiuJ1g.net
>>19
福岡の八女まで福島の被害が及んでるとでも思ってるのかねぇ?

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:44:07.39 ID:7L4J5ES8.net
世界中の国にお茶はあるけど
本来はお茶の文化がないくせに自分達が最高って言うのは韓国くらいだろ

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:44:21.40 ID:VCjvSS5D.net
茶道って言葉韓国にはないだろ、お茶を飲むのが茶道と勘違いしてんじゃないのか

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:44:56.04 ID:QxMr5+mL.net
普通に「韓国にはこう言うお茶があって良いですよ!」
ってアピールすれば良いところをわざわざ他を引き合いに出してそれを貶す事で優位性を主張する
ほんといつもどうしようもない自己主張しか出来ん連中よね

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:45:04.49 ID:CEKn6LX1.net
なぜ彼らは美味しさを伝えようとしないのだろうか

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:45:14.76 ID:0FwvEa3E.net
韓国のお茶が最高かどうかは個人の好みだからどうでもいいが
こういう風に、ただ広めればいいんだよ
余計な事をして起源を主張するからウザがられるんだぞ

84 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:45:34.83 ID:5nXEyDJd.net
こういう事を言っちゃうから顰蹙を買うのに馬鹿じゃね

85 :61式戦車 ◆ASUKA.7rt/w/ @\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:45:51.84 ID:baVfA8dX.net
因みに野生茶ってのは自生してる茶木って事じゃなくて、敢えて手入れをしない事で茶木にストレスを与えないという農法の事だよ。
中国や日本でもやってる所がある。

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:45:59.62 ID:zjk7nKdA.net
>>69
これは負けたわw
何勿体ぶってノロノロやってんだよw

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:46:12.35 ID:WhsQ6U1g.net
はぁ。相手を尊重する事ができない国に未来は無いというか、遅れてるよなぁ

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:46:26.89 ID:1Sx0QRjt.net
野生茶が最高、天然物最高
栽培茶、養殖物は落ちる
って感覚なのかな

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:46:34.04 ID:K5RcPhdR.net
韓国人って、いちいち世界一って言わないと死んじゃう生物なのかね?

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:46:47.76 ID:ODE/qrBk.net
ニコニコ動画に北沢選手が解説してる抱腹絶倒の韓国茶道があったな。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:47:17.16 ID:5q+V41OK.net
>>2011年の福島第1原発事故以降、韓国産の緑茶に対する関心が高まっており、

ネガキャン&横取りか・・・ 相変わらず韓国人の考えることはゲスいな
だが茶の生産量は南部に集中しており 原発の影響はほぼ無い
例え静岡(144,100t)に影響が有ったとしても
二位の鹿児島(123,000t) 三位の三重(33,100t) 四位の宮崎(19,300t)
五位の京都(13,700t)六位の福岡県(11,100t) と生産に問題は無い ※2014年度の記録

現在の韓国の生産量は知らないが2010年の記録だと韓国全土で「 3,586t 」しか無い
近年増加したとしても4000t前後なはず
つまり韓国全土を集めても 十位の愛知県(4,330t)未満でしか無い

茶を復興するのは良い事だが変な噂流すなよ

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:47:28.64 ID:aVBv+Mbv.net
>>68
犬の餌入れのために銀を払うとかバカすぎじゃん
それとも日本は餌入れすら作れなかったのかよ
高麗茶碗は利休も愛用していたぞ

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:47:57.62 ID:a5q0IGky.net
やめろ
罪のない自生の植物まで道連れで貶めるのはやめろ
植物に罪はない
お前らが最高とか言うと最低なのかもって思っちゃうからやめろ

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:48:05.70 ID:ZlPHKcyR.net
>>88
栽培農家が無いからそう言わざるを得ないだけじゃね?

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:48:37.69 ID:0kKq0EK2.net
中国人も日本人もイギリス人も、結局自国の茶が一番飲んで落ち着く、おいしいと思うもんだから
韓国人がおらが国の茶が一番とホルホルしててもまあいいが
それを海外に押し付けたり日本茶の地位を奪おうっていうのがなぁ
あと、ヨーロッパに流通してる緑茶はほぼ中国産で日本緑茶のシェアは少ないだろうに
日本ばっか見て妬むのな、こいつら

>>51
武夷岩茶のことかな?
今は野生の第一世代の木の茶はまず手に入らないよ
そこからの接木で増えた木の茶葉が流通してる

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:48:46.70 ID:VCjvSS5D.net
>>69
最初のポットの蓋あけて上のなにかを押すとこで吹いたわww

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:48:53.96 ID:rXzUdTu4.net
ロシア人も紅茶を飲むんだよな

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:48:59.32 ID:v2nXGZIs.net
ラムだっちゃ

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:49:27.74 ID:dViJYFgN.net
>>69
それ毎回魔法瓶のボタンを押すとき爆笑してしまう。

なに粋がってボタン押してんだよ!ってw

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:49:43.96 ID:ODE/qrBk.net
>>92
あれはどうしようもないほどいい加減なヘッタクソな器だから
そのいい加減さが面白いって珍重されたんだよ。

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:49:47.39 ID:ZlPHKcyR.net
>>97
コーヒーとウォッカは合わなかったんでしょうね

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:49:54.53 ID:4ujSn/+5.net
本当に茶なのか それ?
雑草の煮出し汁じゃないの?

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:50:57.57 ID:61/ICdjX.net
>>66
高麗青磁も喫茶の習慣も、李朝時代には廃れていたんだが。

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:51:39.44 ID:HQpq0x+N.net
>>89 世界一と言うより「ウリのギジュチュは世界一ィィィィィィィィィ!!」なノリだろwww

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:51:46.13 ID:kR5yBcZX.net
朝鮮文化というのは中国のミニチュアか、日本のパクリ

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:51:47.78 ID:ZlPHKcyR.net
一人当たりのお茶消費量
http://museum.ichikawaen.co.jp/knowledge/oversea.php
意外な事に中東が多い

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:51:49.50 ID:44vdGwOq.net
>キム理事長が40年前、ソウル・城北洞に「茶文化院」を開いたとき、受講生は10人ほどに
> すぎなかったという。だが今では全国に約100の支部を抱えるほどに成長した。

歴史40年しかないこと暴露してるよな?

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:52:09.38 ID:ODE/qrBk.net
>>99
無駄な動きが多すぎる、自分で飲む、茶匙か?茶葉をすくう匙で茶殻を掻き出してる。
もう突っ込み所満載。

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:52:31.97 ID:Bmex6QUv.net
韓国で茶って栽培できないじゃん

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:53:36.63 ID:qjJYsTWK.net
相変わらず気持ち悪いな。

111 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:53:48.02 ID:5nXEyDJd.net
>>107
一子相伝で伝わってきた韓国茶道を一般にも公開し始めて40年

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:54:08.93 ID:PwJKY6Mw.net
トウモロコシのひげ茶
ゆず茶

お前らのお茶はこれだろw
いいじゃんゆず茶ジュースみたいでw
お茶とは思えないがw

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:54:17.37 ID:Mz8F866F.net
収穫後の製茶段階での丁寧さに拘ったほうが良い味になると思う

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:54:41.22 ID:BPjAJ9f+.net
支部を100作ったニダ
会員は0ニダ
今なら特別に会員にしてやってもいいニダ。
でもウリは日本茶が好きニダ。
日本茶の起源は当然韓国ニダ。

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:55:04.67 ID:wdVK3/ME.net
個人的なお茶ランク

1位 抹茶
2位 緑茶
3位 蓮茶(ベトナム)

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:55:29.01 ID:Bmex6QUv.net
韓国伝統の飲尿道

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:55:51.28 ID:0kKq0EK2.net
>>97
サモワール使う差し湯して飲むやつ
モンゴル支経由やピョートル大帝の時代の中国との折衝で緑茶と紅茶が伝わって
紅茶が残ったみたいだね

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:56:15.90 ID:61/ICdjX.net
>>109
茶の栽培自体はできた、ただ、味や品質に関してはお察し…

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:56:20.36 ID:ODE/qrBk.net
これも韓国茶道らしいんだが、もう何がなんだか判りませんw
https://www.youtube.com/watch?v=qzl85D5YWq4

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:57:20.36 ID:Ypa3feU7.net
野生茶にはチョンが野糞した汚物が着いてんでしょ

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:57:37.18 ID:ZlPHKcyR.net
2002年のデータだが、朝鮮は世界的見てもお茶を飲まない国
www2○.ttcn.ne.jp/honkawa/0476.html
○を消して下さい(なぜかNGワード)

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:57:45.12 ID:4/rRp3Mx.net
韓国茶道は愉快だから好きよ。
特に、日本の茶道と差別化しようとムリヤリ柄の長い茶筅を使うことにしたけど、あまりに使いにくくて元のサイズに戻した
エピソードとか最高だと思う。

後は日本茶道の起源とかふざけたことさえヌかさなければ、存在することを許してやってもいいと思ってる。
それくらい好きだ。

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:57:45.70 ID:kR5yBcZX.net
最近は抹茶ロールや抹茶アイスなぞをソウル名物として売り出してるよね
また知らないうちに市場奪われるんだろうな

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:57:50.31 ID:Vsl6+G1B.net
ジャップ茶はまずい

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:58:03.15 ID:Mz8F866F.net
そもそも優秀さを喧伝するのは無粋

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:58:12.25 ID:bXfWlNT2.net
慶南河東の有機栽培緑茶は日本でも有名

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:58:28.62 ID:QP6ktfuu.net
日本から苗木を貰ってお茶を作り始めたんだろ 50年前ぐらいに

128 :61式戦車 ◆ASUKA.7rt/w/ @\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:58:38.89 ID:baVfA8dX.net
>>115
煎茶
烏龍茶(台湾)

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:58:42.84 ID:u4Vfg9pj.net
.
.

アジアの話題
http://asiamatome999.ken-shin.net/

☆チェ・ホンマン逮捕 日韓ネチズンの反応アリ!

☆孔子平和賞 アフリカの独裁者にすら断られる!
☆航行の自由作戦 米艦ラッセンに何もできなかった中国人の反応

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:58:48.21 ID:Bp4uAUGD.net
>>116
飲(イン)と尿(ニョウ)の陰陽道みたいな

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:58:57.12 ID:0kKq0EK2.net
>>115
蓮茶は緑茶
ベトナム緑茶(製法は中国緑茶と同じ)に蓮の花の香りをつけてるわけだから
アールグレイなどと同じフレーバーティー

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:59:00.01 ID:ZlPHKcyR.net
>>118
野生茶って言ってる位だし、よっぽど不味かったんだろうな。

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:59:09.85 ID:/1YT3NoW.net
>>99
パッコンって音がシュールすぎて吹き出してしまう
笑ってはいけない韓国茶道とかやったら全員アウトだと思うww

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:59:10.26 ID:zjk7nKdA.net
>>119
占いかマジックみたいw
まあなんだ、きっと流派が違うんだよw

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:59:29.67 ID:15kX6Bym.net
ID:Vsl6+G1B
祖国戻って、心行くまでトンスル茶のんどけ

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:59:34.27 ID:bBSCcOH/.net
怒り新党見たんだろう 去年やってたな「新・3大気軽には飲めないお茶」

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:59:42.02 ID:Mz8F866F.net
いまコンビニで1000円の玉露?ボトル売ってるな
買わないけどな

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:00:07.20 ID:pV3RZYx4.net
水キムチを茶請けにモロコシヒゲ茶は最高。

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:00:09.70 ID:oEzDjFsZ.net
朝鮮通信使「なぜ日本人はそんなに茶を飲むニカ?酒の方がいいニダ」

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:00:25.92 ID:61/ICdjX.net
>>132
高麗時代のものは「苦味と渋みが強すぎて飲めたもんじゃない」って記述が高麗図経にある。

141 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:00:26.46 ID:5nXEyDJd.net
>>122
あれ何がオカシイかって抹茶じゃなくて煎茶に茶筅使ってんだよw

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:00:29.12 ID:/1YT3NoW.net
トルコのお茶は砂糖飲んでんじゃねーかってくらいに甘かった
イギリスは紅茶は美味かった
でも茶葉じゃなくTパックだった…w

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:00:32.09 ID:K+Wh3DSJ.net
>>99
俺はもう、初回のお辞儀から上げたその顔でもう腹筋が崩壊してしまう

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:00:46.70 ID:15kX6Bym.net
>1
韓国政府の補助金欲しいニダ

まで読んだ

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:01:55.06 ID:D51liH2A.net
例の国コリア

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:01:57.32 ID:gY7z+qaD.net
インドや中国、そして日本と仏教が日本に入った一つのルートでお茶の文化が発達してるのに、
何で韓国はないの?

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:02:12.55 ID:ZlPHKcyR.net
>>140
もしかして、新芽を摘むって知らなかったんじゃなかろうか?

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:02:40.69 ID:h3G5Bwfl.net
他国が評価しないので自国で評価してみまニダ!

149 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:03:06.59 ID:5nXEyDJd.net
>>146
お茶の木ってのは南国の植物なので緯度が高い韓国では栽培に適さなかったんじゃね?

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:03:08.00 ID:8P68mD9f.net
野生茶


え?

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:03:25.19 ID:US0k5uSy.net
茶道は日本固有の文化
韓国は中国の飲茶文化だろ
しかもそれさえ貧しさから失っていて戦後に日本の茶道を真似てるくせに

韓国茶道の優秀性wだと?
劣等感と捏造がむごすぎんよ

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:03:27.48 ID:tcaAWOlr.net
こいつら他国を貶める以外に自分の優位性を表現できないのか?

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:03:40.21 ID:44vdGwOq.net
>>137

あれ、普通の茶に混ざって陳列されてるのやばいよな。

コンビニなんか値段見ない人多いだろw
レジでビビるで?

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:03:40.54 ID:ZlPHKcyR.net
>>146
高麗時代にはあったが、李氏朝鮮中期までに綺麗さっぱり飲茶文化が消えて亡くなった。
理由は不明

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:04:01.62 ID:M+uF+Mg7.net
韓国人の発想って貧困だよね
最高の茶葉があるなら、それにふさわしい作法や食器がともなうもの。
もちろん「お茶菓子」も。
葉っぱだけでは何も意味がない
文化が育った歴史がなく、人真似ばっかりしてるから
きっと色々と理解できないだろうけど。

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:04:02.15 ID:61/ICdjX.net
>>146
李朝が徹底的な廃物揚儒に走って、喫茶の習慣もその時廃れた。

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:04:07.91 ID:COBMdbwh.net
韓国にはステンレス合金の鉱山があって
1000年前からステンレス食器などを使っていたそうな

ティファール鉱山もあったのは知らなかったよ

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:04:49.35 ID:ODE/qrBk.net
つべにあった解説付き
https://www.youtube.com/watch?v=9-gAr2O2Y9A

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:05:13.02 ID:44vdGwOq.net
>>154

×李氏朝鮮中期までに綺麗さっぱり飲茶文化が消えて亡くなった。
○李氏朝鮮中期までに綺麗さっぱり文化が消えて亡くなった。

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:05:16.86 ID:61/ICdjX.net
>>152
韓国人にとって優位性ってのは相対的なもんでな、劣った相手がいて成立するもんなのよ。

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:05:36.02 ID:0kKq0EK2.net
>>146
半島にも中国から茶文化は伝来してたが
例によって例のごとく、李氏朝鮮時代に文化がほぼ断絶したみたいだ

李氏朝鮮ってイースター島と並ぶ、
「人類は常に進化する」って直線的な歴史観を否定し
時代が進むにつれ退化することもあり得るのだという証左になってると思うね

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:05:47.81 ID:J2By4OZc.net
完全に韓国中国は狼少年wwww

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:05:55.61 ID:ZlPHKcyR.net
>>157
アルミ鉱山もあるニダ


恐らく99.99%の朝鮮人はこのデタラメに気が付かない。

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:06:11.41 ID:+GeHJfLV.net
日韓併合で朝鮮も一応日本になったからなぁ
文化の背のりも可能になったわけだ
日帝残滓だから やめなよw

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:06:32.17 ID:B+P+/q4T.net
そりゃ最高だよなw
糞酒と小便茶

166 :61式戦車 ◆ASUKA.7rt/w/ @\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:06:44.62 ID:baVfA8dX.net
>>147
中国の文献によると、余りに農家を略奪するんでやってられなくなって農家が廃業すると両班達は茶にならない葉まで根刮ぎ持ち帰ったとあるよ。

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:07:39.45 ID:ZlPHKcyR.net
>>161
ヨーロッパも中世は退化したという見方が一般的だから、常に進化し続けたのはむしろ少数なのかも。

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:08:24.01 ID:KL7CqIkk.net
>>66
軍を進めたのは朝鮮は関係ないよ。
明を攻めたんだよ
それに、茶碗は犬の餌入れだってばかにしてたじゃん

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:08:25.83 ID:M4CSTHcW.net
>>47
誤茶道でしょ。
コリ亡いよねぇw

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:08:39.57 ID:VUyFaIBT.net
日本人技術者が韓国でものづくりを指導すると
作り方さえわかれば終了で、なんでここをこうするのか
なぜこ素材でなければならないのか訊ねる韓国人は
ひとりもいなかったという

茶道のパクりもなぜその所作になるのかを理解せず
モノマネするから、いかにも猿が人間のまねをするような
ざまになるんだろうな

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:08:44.17 ID:gY7z+qaD.net
>>66
高句麗器は日本の骨董屋が、クズ同然の陶器に高値をつけて売っただけで、
特別な価値はない。
またそれに価値をつけて売買した例があるだけで、日本で現在高句麗陶器が
一般社会にも根付かないのは、元々価値がなかったと証明してるようなもの。

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:09:03.52 ID:ZlPHKcyR.net
>>166
まるでチャドクガみたいな行動原理だな

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:09:15.59 ID:CykJ0CUM.net
>>158
居れたお茶を自分で飲み干す所がツボ。

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:09:40.60 ID:4XQUQ5lK.net
半島では寒すぎて茶葉の栽培はできなかったろ
何が歴史だよ

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:10:21.89 ID:iB8JMjtx.net
悪いけど韓国のお茶なんて聞いたこと無いかしら。当然飲んだこともないわね。

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:10:24.87 ID:zTg77twu.net
>>173
初見でビックリしたよw

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:10:35.99 ID:0ncruq26.net
中国では高句麗は中国の王朝だそうだけど

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:10:42.54 ID:0kKq0EK2.net
>>151
中国の茶文化が全て飲茶の文化ではないよw
あれは中国の中でも裕福で文化的に爛熟していた浙江以南に
大都市文化が花開いた明代以降の文化であって
同時代の日本や韓国では真似できない
まして半島に根付くはずがない
茶道云々より、日本の江戸期の都市部の行楽文化のが近いかな

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:10:45.56 ID:0Et5tiV3.net
捏造・自作自演・自画自賛
朝鮮人の得意分野だねwww

180 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:10:47.78 ID:BMIzUvfM.net
おッ 始まりましたね

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:10:50.06 ID:ODE/qrBk.net
>>173
オウンゴ〜ル!!これは希有なシーンだ!

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:11:03.53 ID:cGKuKoqd.net
この押し付けがましいのなんとかならんのかね
だから嫌われるのに

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:11:42.49 ID:K5RcPhdR.net
>>99
俺は、毎回、自分で飲むのかよ!!ってツッコミ入れちゃう

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:11:44.15 ID:0ye2dHAz.net
世界最高なら放っておいても世界中が欲しがるんじゃないの?
自分たちの分が無くなるから宣伝しない方がいいよ

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:12:08.21 ID:4Nlwdclr.net
>韓国の野生茶
ダウト

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:12:09.54 ID:E4EaS7/x.net
茶道の起源は韓のチャド

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:12:15.75 ID:9b8zQ5A7.net
ウリ達のウンコ肥料で育った韓国茶はコクがあって美味いニダw

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:12:26.34 ID:z7BWBegp.net
こういうのって普通他国が言ってくれるもんだけどテメーで言うことしかできないバカ国家w

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:13:46.22 ID:ODE/qrBk.net
だいたいやせいの茶葉っておもっくそ不味いぞ。
以前家に茶の木があってほったらかしだったんだけど、試しに摘み取って飲んでみたら不味いの何のってw
速攻で引っこ抜いて捨てた。

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:13:46.34 ID:KL7CqIkk.net
>>100
それにしても結構な銀を払ったんだろうなあ。
儲けたのは中国人のような気がするけどw

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:13:49.85 ID:I0UtBvAF.net
取ってつけた韓国茶より
伝統のウンコ舐める作法があるなら世界に発信してほしい

192 :61式戦車 ◆ASUKA.7rt/w/ @\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:14:51.16 ID:baVfA8dX.net
>>172
なんというか、おそろしく元気なサナダムシ?
死ぬまでチューチューしちゃうみたいな。

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:15:50.82 ID:QvTVl4nT.net
茶の道を教えてくれた日本に感謝しなさい

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:16:32.84 ID:ZlPHKcyR.net
>>177
それも間違いというか不完全
隋が鮮卑人で高句麗は扶余系ってのが一般的解釈

鮮卑人は現在の漢人の祖先の一つだろうけど、扶余はさすがにそうとは考えにくい。
逆に扶余が現朝鮮人の祖先の一つというのはそれほど無理が無い。

朝鮮"民族"の歴史なら高句麗をその系譜に入れて新羅・高麗前期は除外すべきかと。
高麗後期と李氏朝鮮は"被支配民族"として朝鮮民族の歴史にカウントして良いと思う。

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:17:07.16 ID:eUYVWBZO.net
野生種?

茶の文化もないから、品質改良も進まず、栽培種としての品種がないだけだろ!

何が「野生種サイコーにだ!」だ。エペンギ猿どもが!

 
 

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:18:08.12 ID:6Vl0ov86.net
>>1 勝手にウンコ汁でもなんでも飲んどれ、ボケチョンが!

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:18:25.13 ID:ZlPHKcyR.net
>>192
それ、サナダムシってか芽殖孤虫

198 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:18:33.51 ID:5nXEyDJd.net
朝鮮日報が取り上げるとかねーわ

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:18:38.74 ID:z+7PNKvT.net
ほんと、クソ恥かしい民族だな 朝鮮人w

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:19:04.48 ID:/G/0vP4O.net
大体、世界最高なんて自称するものに、碌なものは無いものなあ。

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:19:30.01 ID:q3Fgplzt.net
韓国茶道三種の神器
・魔法瓶
・ブルーシート
・トイレットペーパー

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:19:58.10 ID:DCyy2PP1.net
象印

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:21:06.24 ID:ztlY9Lf6.net
自画自賛はいいけどなんで他国を貶すのがセットになるのか意味不明
性格の悪さ卑屈さが存分にあらわれてるな。

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:21:09.37 ID:SNp35Vc5.net
朝鮮左道ニダ

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:22:34.46 ID:eUYVWBZO.net
>>69
小便のような音立てて湯を注ぐな!

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:22:38.52 ID:61/ICdjX.net
パクり武道にしろパクり茶道にしろ、こいつら道の精神を理解できてない…
まぁ朝鮮の価値観からすりゃ理解できない概念だからな。

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:23:38.95 ID:XLsTbIvr.net
イギリスの話ではなく韓国の話をしろよ。

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:23:57.51 ID:gOHqOJmJ.net
アメリカ人を始め 異国の人々が出入りしているなかで
世界に知られて居ない てのが
そういうことだろ

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:24:10.16 ID:Rwv4kOSm.net
何でも一番と自己主張。確かに馬鹿さ加減は世界一だろう。

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:24:57.45 ID:OEWe+jjY.net
○○の優秀さと歴史と文化を伝えたい(他国は求めてない)
ってのをごり押しするのが理解出来ん。

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:25:46.21 ID:p6pVuBe5.net
茶葉が有名なのは
インド、ネパール、スリランカ(セイロン)、マレーシア、日本、台湾、中国……

韓国はきいたことがない
市場に参入したい気持ちはわかる

ただ、最高とか、優秀とか、歴史と文化を伝えたいとかいわれると
キチガイくたばれ――としかいえない
他人にモノを売る態度か

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:25:56.63 ID:wyZmdK2J.net
コリア半島の「緯度・気候」,「チャノキの分布」を完全無視か・・・。

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:26:27.09 ID:SNp35Vc5.net
>>205
あと細かいことだけど急須の蓋の穴の位置が逆じゃね

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:26:48.44 ID:7NM03G0C.net
韓国には万利休がいたことになってるんだろうな。

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:27:23.11 ID:IgxFIP5t.net
下剤

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:27:34.98 ID:I9eyIAS+.net
あー、あの ゲロ茶かよ

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:29:17.77 ID:0aY72Hlt.net
野生茶?
草や木の葉をムシャムシャ食うのか?

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:29:37.21 ID:61/ICdjX.net
>>212
あいつらに科学的思考を求めるのは無理ゲー…

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:29:57.27 ID:TXJieSXs.net
朝鮮時代からポット使ってたなんて斬新だな。
その時代ならお茶よりポットが脚光浴びてたと思うぞ。

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:30:16.80 ID:zjk7nKdA.net
>>217
ワイルドだなw

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:30:22.52 ID:/xaDTtJ2.net
半島ナンバーワン…と吠え続けないと自らの存在を認識できないんだな
哀れな民族

222 :子烏紋次郎@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:30:56.04 ID:4JJay2JC.net
>>66
脳に蛆が湧いてるだろ一度診てもらえ

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:31:58.88 ID:NHAACGQ1.net
>>1
乞食じゃねーか

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:32:00.15 ID:CV+WR7Eu.net
うんまあ勝手にしなよ

225 :61式戦車 ◆ASUKA.7rt/w/ @\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:32:02.34 ID:baVfA8dX.net
>>197
ヒーッ

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:33:20.43 ID:uFegecGH.net
>韓国の野生茶
たぶん、歴史のどっかで茶畑の維持が不可能になって放置されてた木に
ふたたびスポットライトを当てたんだろうなと思う

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:33:23.59 ID:ZlPHKcyR.net
韓国伝統の緑茶がピンチ!5年で消費急減、人々の心が離れた訳とは?=韓国ネット「産地に行くと裏切られた気分に」「日本に比べて韓国の緑茶は…」
http://www.recordchina.co.jp/a120130.html
2015年9月29日、韓国・SBSテレビによると、韓国ではこのところのコーヒーや輸入茶ブームに押され、
緑茶の消費量が大きく減っており、人気が高まった時期に整備された茶畑も放棄される所が増えている。

朝鮮人の反応
「残念だけど、緑茶の元祖とも言える日本や中国と違って、韓国にはお茶文化自体がない」

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:34:59.28 ID:G+ih3v4Q.net
痰入り糞入りの茶が最高とかw

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:35:31.72 ID:K413Kk7t.net
韓国の茶畑を一度見てみたいな。
まあ、大体想像はつくけど。

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:35:59.21 ID:ZlPHKcyR.net
>>227 記事内容追加
存続の危機とも呼べるこの状況に、宝城郡の緑茶農家は対応策を模索、粉末状の緑茶や発酵茶など新製品開発による消費層拡大、高級緑茶に生産をシフトしての
海外輸出戦略などに乗り出している。
海外輸出戦略などに乗り出している。

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:38:25.50 ID:98geFzs8.net
>>142
手軽だからってんで今じゃパックが主流らしいね

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:38:26.48 ID:62W7ts41.net
 
韓国はゆず茶を推しとけ!

それ以外をごちゃごちゃ言うな!

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:38:44.68 ID:k4LoU9L8.net
>>211
たしか無理矢理茶の栽培はじめたはいいけど、高いしまずいしで、はじめて数年で既に廃れはじめてんだよなwww

234 :61式戦車 ◆ASUKA.7rt/w/ @\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:38:51.83 ID:baVfA8dX.net
>>227
一杯600円は酷いな。

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:39:48.09 ID:9b8zQ5A7.net
日本だと和菓子(主菓子、干菓子)が出されるけど
チョンの茶道は何が出されるんだ?
さすがに和菓子まではパクれなかったかwww

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:40:05.22 ID:9u1c/hE2.net
まあ色々やってみたら良いんじゃね。
良いものなら売れるし。
ただ韓国ステマはマイナスイメージしか与えないよ。

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:41:58.48 ID:az/O28bO.net
トンスル基準だから間違ってはいないよ

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:43:13.01 ID:+P6yyv+j.net
それなら日本の全国品評会一等一席の静岡茶と飲み比べてみようか

日本茶は、一本一本が美しく磨かれた針のような美術品だ
日本茶は中国から伝来してから、何百年もかけて品種を改良して、
あらゆる科学的アプローチで磨き上げてきた日本最強の農産品だ
日本人は茶に命を懸けてるんだよ

キムチのカプサイシンで舌がぶっ壊れてる舌盲がナマいってんじゃねーよ

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:43:53.15 ID:5TFPsyBf.net
>>78
放射脳の連中は偏西風すら理解できないらしい。
というか、多分同心円上に広範囲を汚染する、
波動かなんかと思いこんでる節がある。

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:44:32.81 ID:rh+rsK4X.net
>>1
>何が茶道だという人も相変わらずいますが、
 裕福で地位の高い人でもテーブルマナーが身についていなければもてなしを受けられません


ハハハ、チョンよ、ボロを出したなW

「茶道」≠ テーブルマナー   だぜW
日本の「茶道」は、「日常のお茶を飲むための作法」とは違うぜW

「茶道」とは、喫茶行為を通して哲学(禅)を学び、精神の安らぎを得るためのものだよ。

おまえらチョンの「テーブルマナー」は、普通に「喫茶作法」と名づけておけよ。「道」の字は必要なし。

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:47:29.86 ID:ZlPHKcyR.net
>>234
相当生産性が悪いんでしょ。
元々、手の掛かる栽培品種だし朝鮮人にはちょっと難しいのかも。

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:47:47.70 ID:GoPV8pNK.net
その調子だ!
いちいち比べて優劣を付けたがり、
相手の文化を尊重しない卑しさにいつまでも気がつかないで欲しい!

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:47:58.78 ID:vpUfOzpP.net
>>239
放射線ならあながち間違えでもないけど
福岡どころか静岡まで届く強度の放射線なら東日本は文字通り全滅してるわw

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:48:24.98 ID:iJyICWce.net
日本の茶道は芸術の領域にまで高めた文化で茶を飲むだけのものとは違う

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:48:27.55 ID:3MZjl6T6.net
朝鮮半島って茶の木の生息北限超えてるんだが野生の茶なんてあるのか?
済州島の当たりで栽培されてる茶の木は併合時代に日本から持ち込んだ物で野生種じゃないぞ
一時期茶畑だったものが金にならないからって放置されて勝手に育ってるのは野生じゃないからな

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:49:12.60 ID:Dd3r6Psp.net
韓国産を誰が買う?うまいとかうまくないとかは関係ない信用できないんだ

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:50:16.23 ID:ZlPHKcyR.net
>>240
そういう精神性もあるけど、基本的には楽しくお茶を飲むってのが基本だと思う。
各大名が旨い羊羹の開発を競ったりしたそうな

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:50:25.32 ID:UG6FPtwI.net
日本にせよ中国にせよ、専用の茶器があるのに韓国のものは一切聞いたこと無いよな

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:50:53.19 ID:FgduHBH1.net
日本だって商業的な茶の生産の北限が狭山なんだろ
朝鮮とか済州の南側くらいだけだろ

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:51:30.90 ID:gkOJ5Q+d.net
そんなにすばらしい茶なら、野生にしておく理由がないじゃん。
バカじゃねーのか。
そんなことより、はやくトイレに紙流せるようにしろよ。

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:52:47.39 ID:eGoi5now.net
たしかステンレスのポットで入れるとかいう茶道だったけ?

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:52:54.64 ID:lQMcXGQ/.net
世界中誰も買わない現実

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:53:11.01 ID:LAaO7FFf.net
お〜い、汚茶

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:53:19.20 ID:MI1fvTo9.net
なんでいちいち外国人に押し付けようとするかねぇ

255 :春うらら ◆NZFfGE93kg @\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:53:36.54 ID:cWYN95cO.net
粟や稗食ってたやつらがお茶を語るなってw

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:54:40.73 ID:Q7zqZJob.net
茶道大国、韓国、マンセー

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:55:07.95 ID:9aGmcIor.net
>>11
このバージョン初めて見た

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:55:19.89 ID:5SP3EBFs.net
連中がやることって何から何まで上っ面だけの偽物ばかりだな…

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:55:58.64 ID:FszndXuU.net
ブルーシートに魔法瓶、とって付けたような所作。

なにから、なにまで捏造じゃねえか。

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:56:03.60 ID:lTDlPSeD.net
 〆⌒ヽ
〈丶`∀´〉 高麗幻覚茶

261 :真紅 ◆Sinku.vni/pn @\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:56:15.00 ID:IJjAqAb1.net ?PLT(31335)

「宮中茶礼儀式」

(゚Д゚) wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:56:18.40 ID:SNp35Vc5.net
そういや朝鮮式茶漬けって聞かないな
日帝が教えなかったのかな

263 :春うらら ◆NZFfGE93kg @\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:57:32.91 ID:cWYN95cO.net
>>262
その代りがクッパ

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:57:43.55 ID:YPVT5krB.net
何でも自慢するんだな、そのうちウンコまで自慢するんじゃないかな。

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:57:45.84 ID:FWEJO2nW.net
ホントに何でもかんでも世界一になりたがる連中だな
痛々しくて哀れになってくるわ

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:58:20.49 ID:D51liH2A.net
偏狭なナショナリズムに染まるネトウヨにコリア的奥ゆかしさわからない

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:58:25.82 ID:ZlPHKcyR.net
>>262
飲茶の習慣自体が消えて亡くなったので当然、お茶漬けも無いかと

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:59:09.78 ID:ROdXZS6Y.net
朝鮮に茶道はありませんでした

おしまい

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:59:36.95 ID:LF1KqEvs.net
そもそも日本人で日本茶が世界最高やっちゅーやつはおらんやろ
ケーキには紅茶
和菓子には緑茶
適材適所いうんは当たり前ですん

270 :春うらら ◆NZFfGE93kg @\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:59:43.00 ID:cWYN95cO.net
>>265
堂々としてれば勘違いとど厚かましさは世界が認めてるのになw

271 :韓国宮廷風高級家庭料理 倍茶苑@スマホ@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:59:58.32 ID:s/jSNHi3.net
バナナはお茶になりますか?

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:00:02.79 ID:oEzDjFsZ.net
>>266
偏狭なナショナリズムに染まるコリアにネトウヨ的奥ゆかしさわからない

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:00:21.28 ID:wboynjmC.net
>>1
>韓国の野生茶が最高

「野生茶」じゃなくて、ニンジンやトウモロコシなどを使った「野菜茶」の間違いだろ

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:01:03.62 ID:zjk7nKdA.net
>>269
モンブランに緑茶、コーヒーでお饅頭がウリのジャスティス。

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:01:10.94 ID:9aGmcIor.net
>>37
中国、インドには自生していたことは記録で明らかになってるけど、寒国は聞いたことがない

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:01:16.48 ID:5SP3EBFs.net
>>266
お前コリアコリアとワンパターンでつまらん

277 :春うらら ◆NZFfGE93kg @\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:01:39.39 ID:cWYN95cO.net
>>267
日帝の頃の庶民は米すらなかったんでしょうねw

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:02:15.14 ID:zRYw71Wo.net
お前らお茶の習慣無かったじゃん。w

279 :春うらら ◆NZFfGE93kg @\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:02:48.42 ID:cWYN95cO.net
>>274
俺の前でJusticeという言葉を出すとはw

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:03:07.26 ID:lTDlPSeD.net
>>271
 〆⌒ヽ
〈丶`∀´〉 バナナ茶ってあるのか....例によってお通じ系のようですが。

この手の健康食品がおおすぎる!

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:03:24.74 ID:D51liH2A.net
>>277
日本が奪ったからな

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:03:39.46 ID:yljblyEb.net
何と言っても韓国人が手を加えてないのがいいよね、野生茶。

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:03:44.30 ID:pCtyR2Y0.net
>>1
韓国人の味覚には合うんだろうな

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:03:44.49 ID:ZlPHKcyR.net
>>277
さすがにその時期になると小麦や他の雑穀より米の方が安いと思う。
逆に、米以外の穀物文化が消えた可能性の方が高そう

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:03:49.37 ID:UG6FPtwI.net
日本や中国にあるようなウン万円するような高級茶葉とかあるんだろうか?

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:03:50.85 ID:zjk7nKdA.net
>>279
正義は一つだけじゃないのが最近の流行りじゃないかw

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:03:58.71 ID:SaDOCnL2.net
本当に、いいものなら
放っておいても、輸出入ビジネスやってる外国人が
自分の国に持って行って売り込んでくれるよ

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:04:05.18 ID:paizqDri.net
ジャップ茶まずすぎだろ
あんなもん飲んでるジャップの味覚って腐ってるな

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:04:38.61 ID:JBWNQvj7.net
誰もほめてくれないからまーたホルホルかよ

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:04:45.03 ID:lTDlPSeD.net
>>281
 〆⌒ヽ
〈丶`∀´〉 お前の毛根、脳、名前と同じで無いモノは奪えない

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:04:55.99 ID:PS5E1j3L.net
ないのにあったことにする「歴史」(笑)

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:05:00.18 ID:buHOh7d6.net
誰も誉めてくれないから自画自賛するしかない

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:05:27.56 ID:25IpRXr+.net
ウンコ入ってる

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:05:28.11 ID:/Ipdb0v5.net
>>288
何茶飲んでんの?

295 :春うらら ◆NZFfGE93kg @\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:06:07.07 ID:cWYN95cO.net
>>294
みかんの皮茶とかトウモロコシのひげ茶じゃね?

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:06:20.36 ID:lTDlPSeD.net
>>288
 〆⌒ヽ
〈丶`∀´〉 回転寿司から取ってきたお茶パックのお茶が高級品なの?

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:06:23.21 ID:S8v/0FXB.net
>>281
奪える物なんてあったのか?中国に捧げ尽くしてスッカラカンだった半島に?

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:06:23.72 ID:2hiFyAS0.net
>>288
チョンコの味覚が優れているという証明が何もないので却下

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:06:24.16 ID:kAA3ynRM.net
>キム理事長が40年前
ww

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:06:31.14 ID:ZlPHKcyR.net
>>285
単純に生産性が悪すぎて南鮮国産品は無茶苦茶高いみたい。
旨いか不味いかは知らん

301 :韓国宮廷風高級家庭料理 倍茶苑@スマホ@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:06:40.94 ID:s/jSNHi3.net
>>280
バナナは、皮を乾燥させて砕いてタバコに混ぜるというのは聞いたことがある。
まぁ、ハイビスカスがお茶になるから、南国の植物なら飲めるかも。

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:06:44.82 ID:ZbZliI2n.net
すぐに優劣付けたがるよなバカチョンは…
そして必ずウリのが優秀ニダ!と

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:07:11.67 ID:S8v/0FXB.net
>>294
アバ茶

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:07:19.19 ID:5SP3EBFs.net
>>288
まぁ味覚崩壊を起こしている朝鮮人の舌ではわかるはずもないよな…かわいそうに

305 :韓国宮廷風高級家庭料理 倍茶苑@スマホ@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:07:49.23 ID:s/jSNHi3.net
>>295
あー、帰りにローズヒップのお茶買っていこう。

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:07:51.59 ID:9NFGHJDd.net
>>1
> 「世界のどんな有名なお茶と比べても韓国茶が最高」

世界のどんな有名なお茶でも、韓国がいれると台無しってことか

307 :春うらら ◆NZFfGE93kg @\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:07:56.38 ID:cWYN95cO.net
>>301
こんど在日に夾竹桃茶か鳥兜茶でも飲までてあげたいな

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:07:58.87 ID:dViJYFgN.net
>>295
向こうでとうもろこし茶飲んだけど不味いなぁ。
なんか畳の腐ったようなお茶だった。

もしかして畳の腐ったお茶かもなぁ・・・野草茶なんて言ってw

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:08:03.45 ID:wboynjmC.net
>>281

「韓国伝統茶とは」
http://korean-tea.blogspot.jp/search/label/.%E9%9F%93%E5%9B%BD%E4%BC%9D%E7%B5%B1%E8%8C%B6%E3%81%A8%E3%81%AF

>韓国伝統茶とは、正確には朝鮮半島のお茶のことをいいます。
>
>韓国伝統茶は、中国から伝来したチャノキを栽培して茶摘みをして作られたお茶と、
>朝鮮の民たちが野山に自生する木の実や薬草を煎じて作ったお茶の二種類があります。
>
>朝鮮半島の北方は緯度が高くチャノキの栽培には適していませんので、茶の生産量が
>少なく茶は王族や両班といった特権階級の飲み物でした。
>
>そこで庶民は野草を煎じてお茶とすることで、飢えや病気から生き延びる工夫をして
>きたのです。
>
>私たち日本人から見ますと「えっ、これがお茶?」というようなお茶ばかりですが、朝鮮の方々に
>とってはそのお茶こそが健康のための薬でありました。
>
>中にはキキョウ茶のように毒草の根も茶としておりますので、私たちが朝鮮の薬草茶を調べるときは、
>その材料が毒ではないかどうかを見極めてから入手するようにしてください。


韓国の「野草茶」

>アロエ茶 シッケ トウモロコシ茶 ハトムギ茶 五味子茶 人参茶 寿参茶 山査子茶 山茱萸茶
>当帰茶 智異山茶 松葉茶 枸杞実茶 柘榴茶 柚子茶 柿葉茶 桂皮茶 桑葉茶 桔梗の根茶
>梅茶 棗茶 橘皮茶 水正果 決明子茶 玄米茶 甘野老茶 生姜茶 竹露茶 笹の葉茶 紅参茶
>緑豆茶 花梨茶 荏胡麻茶 菊花茶 葛花茶 葛茶 蒲公英茶 蓬茶 蓮葉茶 蜂蜜茶 覆盆子茶
>陳皮茶 雙和茶 麦茶 黄茶

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:08:18.11 ID:7FOTzLHr.net
>>1
こんな記事でも必ず日本が出てくる韓国・・・w

野生茶なら中国のお茶発祥の地にあるのが一番だろ。
 

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:08:21.03 ID:Gy27A4i4.net
ステンレスの流し台

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:08:28.10 ID:HbDbmCwt.net
>>304
辛くない→刺激がない→味がない→不味い。 の論法ですしね。

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:08:37.02 ID:ZlPHKcyR.net
>>307
カエンタケ茶も

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:09:05.47 ID:/B0ri1RQ.net
IT技術、太陽電池、リチウム電池などの先端技術では、韓国や中国の
企業が非常に頑張っている。日本とともに、世界1,2,3位の位置を
占めていると言ってもいいだろう。
 
 では、それはなぜか? 
 
韓国や中国は、技術水準が非常に発達したからか?
違う。日本からの技術流出が続いているからだ。

韓国と中国が、日本から「合法的」に先端技術を「盗んでいる」のだ。
 
「合法的に盗む」という(一見矛盾した)ことは、どうやって可能になったか?
それは、「退職した技術者を高給で雇う」ということによってだ

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:09:12.93 ID:HUreESPX.net
まーた恥まった

316 :韓国宮廷風高級家庭料理 倍茶苑@スマホ@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:09:24.16 ID:s/jSNHi3.net
>>307
アブラ混ぜてあげてw

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:09:30.57 ID:zjk7nKdA.net
>>309
ホムセンとかに売ってる韓国産のゆず茶、あれは”伝統的”なのかな。
ウチじゃ柚子マーマレード自作するけど。

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:09:41.21 ID:5SP3EBFs.net
>>305
薔薇…尻…

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:09:57.72 ID:1eOEzbd5.net
なんつーか、客と一緒に楽しい一時を過ごそうという意図が見えれば
(伝統はともかく)茶道を名乗っても構わんと思うが、
伝統もなく、茶道でもないモノをゴリ押しするから滑稽なんだよな。形だけで

320 :韓国宮廷風高級家庭料理 倍茶苑@スマホ@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:10:31.74 ID:s/jSNHi3.net
>>318
こらこらw

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:10:51.76 ID:2hiFyAS0.net
>>317
ああいうのって要するにジャムみたいのをお湯に溶かすだけだよね

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:11:12.44 ID:s37Oh8Co.net
言ってろ〜

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:11:23.37 ID:ZlPHKcyR.net
>>317
一応、果物茶は朝鮮の伝統みたい。
まぁ、ウィキペディアの情報だけど

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:11:30.27 ID:/mGVloDl.net
※比べてないのに言ってます

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:11:46.35 ID:0AXwtdjJ.net
バラのジャム手作りしてロシアンティー計画・・・すげえめんどいw

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:12:01.47 ID:lTDlPSeD.net
>>307
 〆⌒ヽ
〈丶`∀´〉トリカブトの蜜でゆず茶もいいかもw

※蜜も毒があります。

327 :春うらら ◆NZFfGE93kg @\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:12:05.78 ID:cWYN95cO.net
>>321
「ウリたちはコチュジャン茶と言う未来志向のお茶も開発したニダ」

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:12:12.63 ID:EVTHgmSG.net
韓国】「まさに獣」〜80代の認知症老女を相手に猟奇的性暴行
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446165846/

同じ日のニュースがこれか
80代徘徊老人強盗レイプ(犯人前科複数あり)じゃ完敗じゃないか
お茶だけにお茶を濁したくて茶のニュースだしたんだろうが無理だった

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:12:17.31 ID:0AXwtdjJ.net
>>319
韓国茶道は自分で入れて自分で飲むから相手必要ないしな。

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:12:38.04 ID:zjk7nKdA.net
>>321
だと思う。
うちの親父は焼酎のお湯割りに溶いてるなw

>>323
ほう。
他にもいろいろあるのかな。

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:12:50.62 ID:UO0+weCC.net
インドのチャイも飲み終わったら素焼きのコップを地面に叩きつけて割る作法がある

332 :リベラルの時代@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:13:05.68 ID:9P4snx23.net
韓国茶最高
食の世界でも韓流熱風だ

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:13:45.12 ID:0AXwtdjJ.net
>>332
寂しい遠吠えですな

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:13:49.15 ID:PEfxNBim.net
トンスル茶略してd茶

335 :春うらら ◆NZFfGE93kg @\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:13:54.43 ID:cWYN95cO.net
>>332
あ?どんなお茶だ?

336 :リベラルの時代@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:14:01.67 ID:9P4snx23.net
韓流が日本中に溢れているな

337 :韓国宮廷風高級家庭料理 倍茶苑@スマホ@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:14:40.18 ID:s/jSNHi3.net
>>334
若い奥さんもらった人?

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:14:47.46 ID:sA54pivd.net
>>141
知らなかった!
うーむ、なんのつもりなんだか。

とまれ、どうもありがとう。ますます好きになったよ韓国茶道w

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:14:57.60 ID:ZlPHKcyR.net
>>330 下
朝鮮で良く食われてた果物だと梨が思いつく。
梨茶があったかは知らない
まぁ、でも大抵の果物は干して保存してたんじゃないかな?

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:14:58.18 ID:lTDlPSeD.net
>>336
 〆⌒ヽ
〈丶`∀´〉 ヒロポンでも打ったニダか?

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:15:06.74 ID:0AXwtdjJ.net
>>336
日本のものを韓国だと思い込むために必死ですね。

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:15:15.50 ID:FdWXdTLr.net
>>332
ウンコ茶ってそんなに美味いのか?

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:15:24.87 ID:wCMF11zZ.net
>>1
はり
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2015/10/30/2015103000766_0.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2015/10/30/2015103000766_1.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2015/10/30/2015103000766_2.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2015/10/30/2015103000766_3.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2015/10/30/2015103000766_4.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2015/10/30/2015103000766_5.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2015/10/30/2015103000766_6.jpg

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:15:40.52 ID:S8v/0FXB.net
>>332
日本の茶道にも中国の闘茶にも台湾の茶芸にも劣る分際で何言ってんの?

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:15:42.28 ID:PgBVAEvh.net
壁画はまだ?

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:15:56.00 ID:9PLKMsav.net
そんなに最高だったらとっくに有名になってるよw

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:16:08.35 ID:HbDbmCwt.net
そもそも韓国に飲茶習慣なんてなかったんだよ

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:16:12.41 ID:D51liH2A.net
>>336
日本どころじゃなくてワールドワイドに韓流を広げる必要があるだろうね

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:16:26.28 ID:oEzDjFsZ.net
>>332
北京語で「韓流」と「寒流」は同音(声調も同じ)
m9(^Д^)プギャーwwwwww

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:16:54.31 ID:te7Hj4kP.net
野生茶ってなに?
雑草汁?

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:16:55.28 ID:zjk7nKdA.net
>>339
伝統的かどうかは知らんが梅とザクロは見つけたw

http://www.koreadepart.com/foods/%E6%9E%9C%E5%AE%9F%E8%8C%B6/

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:17:09.00 ID:0AXwtdjJ.net
>>348
行け。行ってしまえ。
日本から出て二度と戻ってくるなw

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:17:38.85 ID:IiATdyXF.net
作法習おうが詐欺放火レイプ売春で全て台無し韓国人

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:17:39.47 ID:NqL409+n.net
そう思うならそれでいいよ こっち見んな

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:17:44.57 ID:0AXwtdjJ.net
>>350
そういやニラ茶って今どのへんで飲まれているんだろ

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:17:44.98 ID:ZlPHKcyR.net
>>350
想像だけど、不採算で放置された茶畑を何とかするために持ち出した方便だと思う。

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:17:46.45 ID:slyvqZRs.net
>>69
これを見に来た

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:17:48.08 ID:+2KsroJV.net
あの環境でお茶飲んでるはずないし、飲んでても中国からの輸入品だろう
いまの茶文化は間違いなく日帝残滓

まぁ、あそこは自在フィルターを通って時代が流れるからどうでもいいけど

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:17:56.37 ID:ZhDArIAl.net
>>1
野生種が一番 = 何百年も品種改良しなかった = 職人魂が育たない風土

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:17:59.46 ID:HbDbmCwt.net
(朝鮮語だと)「韓流」と「恨流」も同音。

つまり、韓流とは、恨み辛みで欲望や妄想を相手にぶつけて相手を謝罪させることだったんだ。

361 :リベラルの時代@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:18:15.95 ID:9P4snx23.net
ネトウヨ必死だな ワロタ

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:18:19.75 ID:lTDlPSeD.net
>>343
 〆⌒ヽ
〈丶`∀´〉 和式急須が標準になったのねw

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:18:22.39 ID:TNZ1E13E.net
ほんとうだよ〜 台湾茶は 最高! 

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:18:31.15 ID:d4MagmGX.net
最近、韓国も緑茶飲み始めたのか、ふーん

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:18:33.13 ID:FdWXdTLr.net
>>339
梨って和梨?
洋梨じゃないよね?

和梨も大陸原産なのかな?

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:18:50.52 ID:0AXwtdjJ.net
>>356
オンドルの焚付にならなかった貴重な木々がw

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:19:03.94 ID:KQGGJ8A9.net
野生茶って、栽培できんの?
韓国のことだから、生息地から根こそぎ取り尽くして絶滅の未来じゃ?

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:19:06.92 ID:9aGmcIor.net
>>97
ロシアンティー良いよね
砂糖とかジャムとか直接お茶に入れないで口に含んでお茶で流す

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:19:14.11 ID:lTDlPSeD.net
>>361
 〆⌒ヽ
〈丶`∀´〉 致死傷で済んだニダってか?

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:19:17.85 ID:5SP3EBFs.net
>>361
独り言と「必死だな」しか芸がなくなったんだなお前

371 :春うらら ◆NZFfGE93kg @\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:19:37.38 ID:cWYN95cO.net
話は変わるけど、50歳過ぎのチョンのババア(ノービザ)が言ってたんだけど
学校帰りにゴボウくらいの太さのサツマイモを生でかじるのがおやつだったらしい
お茶どころじゃなかったんだろうなw

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:19:48.02 ID:HbDbmCwt.net
東京駅方面でここ数日、毎日声をあげてるのはなんだろう?

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:19:52.35 ID:ZlPHKcyR.net
>>364
2010年辺りに緑茶ブームが来て、今ブームが去って拡大した茶畑がどうにもならないようで。

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:19:55.23 ID:0AXwtdjJ.net
>>361
壁打ちしかできんの?

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:20:08.58 ID:7rdKv8C2.net
相も変わらず井の中の蛙

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:20:50.02 ID:0AXwtdjJ.net
>>371
戦時か。

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:20:54.85 ID:rpQih1d1.net
>>368
ロシアンティーを一杯
ジャムではなくマーマレードでもなく蜂蜜で

378 :春うらら ◆NZFfGE93kg @\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:21:03.57 ID:cWYN95cO.net
>>374
対人恐怖症なんじゃね?

379 :韓国宮廷風高級家庭料理 倍茶苑@スマホ@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:21:04.92 ID:s/jSNHi3.net
>>371
イノシシ並だなw

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:21:25.14 ID:wboynjmC.net
日帝時代に栽培されていたお茶が残って韓国人が手入れせずに野生化した野生茶

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:21:30.50 ID:zjk7nKdA.net
>>377
トールハンマーでもぶっ放す気かw

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:22:02.61 ID:0AXwtdjJ.net
>>378
プルプル怯えながらキーボード打ってるニダー想像して少しだけほっこりした。

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:22:10.62 ID:dViJYFgN.net
>>343
BBA、師匠なのに口元隠す朝鮮飲みしなくてもいいのか?w

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:22:18.81 ID:ZlPHKcyR.net
>>365
今、日本人が食ってる梨は品種改良が進んだ物だから和梨か洋梨かって議論は不毛なような。
さすがに今の日本の梨みたいに瑞々しくて甘くて香が良い物では無かったかと。

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:22:36.66 ID:0AXwtdjJ.net
>>381
この呪文ではぶっ放せなくなります。

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:22:47.64 ID:0cVg0sqQ.net
>>343
子供に蛍光色の民族衣装に安っぽい茶器
ままごとみたいだな

387 :春うらら ◆NZFfGE93kg @\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:23:06.34 ID:cWYN95cO.net
>>376>>379
卵は親父と長男しか食えなかったらしいw

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:23:24.37 ID:0AXwtdjJ.net
>>383
一番上の立場は隠す必要がない。
身分が下のやつが上に口を向けないようにする。

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:23:49.97 ID:PDvoyeV0.net
龍井茶や高山烏龍茶より美味しいの?

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:23:52.47 ID:0AXwtdjJ.net
>>387
バナナは風邪引いた時だけですね分かります

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:24:08.78 ID:5SP3EBFs.net
しかし韓国人はなんで「○○より上!」とかの相対評価ばかりなんだろうね?
本当に良いものなら「これはこんなにも素晴らしい!」と自信を持って堂々としていればいいのに比較してばかり

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:24:08.77 ID:ZlPHKcyR.net
>>386
ママゴトセットは海外で欲しい人が多いそうで。
どうでも良い話だけど

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:24:09.22 ID:/ZFrYfDx.net
>>1
そういうのを他国からでなく自分で言い出すあたりが土人レベルなんだよw

394 :春うらら ◆NZFfGE93kg @\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:24:37.48 ID:cWYN95cO.net
>>390
そんなもんねえだろw

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:24:39.98 ID:5WNdKg5s.net
韓国の歴史は、60年ちょっとしかない。
だから、何も無い。

日本は、【 世界最古の国 】
ギネスが、そう断言している。

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:24:50.03 ID:0AXwtdjJ.net
>>389
ローソンで伊藤園が限定版玉露を1000円で販売してて二度見した。
あの価格設定で売れてしまうのが日本の強さだよな。

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:24:56.18 ID:d4MagmGX.net
韓国人って食事の時は水しか飲まんよな。緑茶とか紅茶感覚か。

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:24:58.11 ID:zjk7nKdA.net
>>385
ロックするパスワードだったっけか。
リメイクされるそうだけど細かいとこは結構忘れてるから楽しめるかもね。

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:25:35.92 ID:0AXwtdjJ.net
>>394
ヒント:バカ(チョン)は風邪引かない。

400 :化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:25:47.13 ID:TDOj7L8C.net
>>371
ゆんべ父ちゃんと寝た時に
お尻にあたる芋がある
父ちゃんこの芋…♪

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:25:49.24 ID:ZlPHKcyR.net
>>390
病気になっても良いからあのマスクメロンという幻の果物が食べたかった by タモリ

402 :韓国宮廷風高級家庭料理 倍茶苑@スマホ@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:25:52.72 ID:s/jSNHi3.net
>>390
メロンじゃなくて?

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:26:14.50 ID:FdWXdTLr.net
>>384
そうなんだ〜
丸い梨は日本にしかないって日本の梨園に嫁いだアメリカ人が言ってたから日本統治時代に日本人が朝鮮半島に持ち込んだのかと思ったよ

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:26:26.60 ID:zjk7nKdA.net
風邪引いたときはモモ缶だろjk。

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:26:38.38 ID:0AXwtdjJ.net
>>397
アメリカ人もびっくりするほどコーヒー薄く淹れるしね。

406 :韓国宮廷風高級家庭料理 倍茶苑@スマホ@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:26:54.32 ID:s/jSNHi3.net
>>400
干し葡萄さんこんにちは。

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:26:55.57 ID:rpQih1d1.net
>>398
いや、解除であってる

ロックするのは
「健康と美容のために、食後に一杯の紅茶」
お茶ネタでは必須だなw

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:27:03.49 ID:ZlPHKcyR.net
>>402
ちょっと入院する病気 バナナ
重病、死ぬかも マスクメロン

だったそうな by タモリ

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:27:15.18 ID:5SP3EBFs.net
>>405
味がわからんから一緒なんでしょ

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:27:18.02 ID:2f146/h5.net
優秀かどうかは第三者が評価する。
自画自賛は軽蔑の対象でしかない。
そんなに優秀ならわざわざ韓国まで買いにくるはずだろう。

411 :ウッカリ再3設定 ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:27:33.39 ID:zXX8wBRa.net
>>402
桃缶、じゃないんだww

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:27:54.12 ID:0AXwtdjJ.net
>>400
こんなところに芋ガール!

>>401-402
あの国じゃセレブすらマクワウリですぜ

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:28:03.71 ID:mE1rF1fG.net


便茶



414 :春うらら ◆NZFfGE93kg @\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:28:07.04 ID:cWYN95cO.net
>>400
ねえちゃーん
よーくきけーそのいもはー
他所で使った先輩の芋♪

415 :化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:28:18.91 ID:TDOj7L8C.net
>>406

           ___
       , ィ::::::::::::::::::> 、
      r_f⌒):::::::::::::::::;ヘ:::::::\
   /:::::::T:::::::::::::::;::/  vi\::::,
  イ:::::::::::/::::::::::::::/l/   ',  Vハ    全くもう…。
 /'l::::::::::/::::::::::;:::/>、   丶 v:l
  l/レ:::::::::::;//,ィ:¨j   ,.ィく ハ:|
     l:::::f´j  ,, ヒノ   ヒノ ,ハ:}|
     丶へ.   rv―、__'  |
∧∧∧∧  レ'ム{      ノ ノ
      >x┴―≧ェ一 '´
 も ち  >----'´  \
 げ ん  >/  /    |
 ろ こ  >'  /    |
 !    >  、{     |

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:28:25.00 ID:/ZFrYfDx.net
ホットコーヒーをストローで飲むのがオシャレとかいうのがチョン猿だしwww

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:28:34.56 ID:33ltL1qS.net
糞茶か

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:29:03.63 ID:j/g6fvbb.net
ネトウヨのやりとりが最近笑えないレベルになってきたんだけどw

419 :ウッカリ再3設定 ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:29:25.29 ID:zXX8wBRa.net
でっぱいネーチャンいぢり、始まるwww

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:29:50.90 ID:0AXwtdjJ.net
>>408
病院のお見舞いメロンは使い回しにされて自分の口には入らないw

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:30:03.48 ID:iKlcRhi3.net
またいつもの自画自賛か

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:30:05.03 ID:lTDlPSeD.net
>>416
 〆⌒ヽ
〈 ;`∀´〉 ヌルイコーヒーでないと大変そうだw

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:30:17.86 ID:HbDbmCwt.net
>>416
よくストローでホットを飲めるなぁ…
もしかして、ホットといいながらかなり低温なのかな?

424 :ウッカリ再3設定 ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:30:24.92 ID:zXX8wBRa.net
http://hissi.org/read.php/news4plus/20151030/aERDZHhaWG0.html
1000 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 2015/10/30(金) 14:46:15.14 ID:j/g6fvbb
ネカマウヨ死ねよ
(引用ココまで)
待ってたんだな、エラいぞ!ww

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:30:47.43 ID:0AXwtdjJ.net
>>416
海外でコーヒー飲むと濃さにむせるんだぜあいつら。

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:31:06.51 ID:ZlPHKcyR.net
>>403
どうやら日本のナシはヤマナシが原種らしい
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%8A%E3%82%B7
味は察して下さい

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:31:07.05 ID:oEzDjFsZ.net
化け猫さんの乳をコピに入れたいニダ

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:31:39.78 ID:5SP3EBFs.net
>>418
お前の現状よりは笑って済ませられるよwすねちゃまw

429 :化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:31:52.94 ID:TDOj7L8C.net
        ブーーーーーーン!!!!!
                            \ あおおぉぉぉ―――! /
    ,、     ,、                       _, ,_ _, ,_
   r'ー》'´`⌒ヾ‐》,                      (Д´≡`Д)
   i  iミ ノ リハリi                       ((=====)) ←>>419
   ! i゙瓦 ^ヮ^ノ!' |._  \从/      _ _  _     ((⌒(⌒ ))@))
   ! l/つ二(_(三(∴)  > ‐― ‐ _― _☆(( /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\ ))
   ノリ (ll二ll)::::::::l   /W'ヽ               ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞノ(;;;_;;;;;;;;;;;;l.             ドガガガガガガ!!!!!   | |
   /二/ニl^lニヽ.                        / \
   (/((/ V、)ヽ)

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:32:39.06 ID:lTDlPSeD.net
710 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[] 投稿日:2015/10/30(金) 11:58:52.13 ID:j/g6fvbb [11/14]
>>700
来週は働くから別にいいだろ

 〆⌒ヽ
〈丶`∀´〉 公務員設定じゃなかったニダか?

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:32:54.79 ID:j/g6fvbb.net
>>428
いやいやいやw
登場人物全員オッサンやぞ
寒気がするわ

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:32:58.80 ID:HbDbmCwt.net
>>426
山があるのにヤマナシとは・・・

433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:32:58.91 ID:ZlPHKcyR.net
>>420
日本で最もメロン食ってるのは、恐らくお坊さん

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:33:05.92 ID:0FOgRW3x.net
韓国だけで通用する話。

435 :ウッカリ再3設定 ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:33:10.39 ID:zXX8wBRa.net
>>429
ちょい待て、ボクからかよ!orz

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:33:40.65 ID:rbVutRLM.net
売るもの無いから今度は野生茶かあー 哀れだのー

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:33:41.45 ID:0AXwtdjJ.net
>>433
法事の手伝いでマジ山盛りのメロン消費を手伝わされた・・・w

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:33:44.05 ID:ZlPHKcyR.net
>>432
お前、それ山梨県でも言えんの?(AA略

439 :化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:33:50.21 ID:TDOj7L8C.net
>>427
      //                    |
      /         ,ィ介i      |   ま 前  き
      {. |l     ,イ  ///||     |   え 立  え
     ,-.、Vl      / | /// | |    」  に 腺  ろ
      lこ!l ! ト   ト.l | !i  | ヽト、<   な を
      |  l Vヽ  トjヽ\!l   ,>‐_ニヽ    刺
     |  |   \ ! く__・、jiLノ・_´フ .||   激
     | | __   ヽ} -‐   -─‐  レヘ.   さ
   _r‐j   >イ fヽ  l   ノ  __    ,イ-ハ   れ
  / ′、   i   {ノ-、 ヽ  `t_/  /| /´ヽ  る
 〈 ヽ    l   |  }   \    -' j  |   \
  ヽ          /     |  ̄     L

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:34:06.07 ID:FdWXdTLr.net
KOREAN POO TEAで世界を制するニダ

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:34:11.31 ID:truySS4c.net
そやな、先人たちは立派な方もいらっしゃった。
今では、見る影もなく最低な方ばかりやな。

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:34:21.63 ID:rpQih1d1.net
>>426
クラムボンはかぷかぷわらったよ

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:34:23.16 ID:lTDlPSeD.net
>>431
 〆⌒ヽ
〈丶`∀´〉 薬剤師偏差値28からの朝鮮はどうするニダか?

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:35:06.45 ID:0cVg0sqQ.net
>>392
ジェンダーフリーとか政治的正しさの圧迫で女児用玩具が無くなるのはしのびないですね

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:35:11.69 ID:IeTilED/.net
>>69
ポン! びちゃびちゃびちゃびちゃ
動きがスローなだけでそれっぽくしてるだけじゃんw

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:35:11.76 ID:5SP3EBFs.net
>>431
良い歳して公務員とか180p超えで喧嘩最強とかの嘘をついてる無職のすねちゃま程ではないと思うよ?www

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:35:12.66 ID:ZlPHKcyR.net
>>437
ちびっこ優先に餌付けして将来の檀家ですよ

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:35:46.20 ID:3K9pMqgh.net
茶の文化なんてなかったのによく言う

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:36:10.06 ID:HbDbmCwt.net
>>438
・・・・くっ!
い、言えるに決まってるニダ

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:36:32.34 ID:0AXwtdjJ.net
>>446
土方通り越して使い捨て奴隷のIT関連でエリート気取るやつ〜

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:36:39.70 ID:j/g6fvbb.net
>>446
公務員は俺ではない
180超えは事実
完全な無職でもない

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:37:06.70 ID:F8MLzTRX.net
野グソ立ちション茶

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:37:29.08 ID:0AXwtdjJ.net
>>451
書き込みバイトはたしかに無職じゃねーな

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:37:40.75 ID:/ZFrYfDx.net
こういう井の中の蛙発言ばっかだから
ノーベル賞とは一生無縁の民族なんだろうなw

455 :春うらら ◆NZFfGE93kg @\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:38:42.88 ID:cWYN95cO.net
ソウルのホテルで取引先のジジイに変なゴミが浮いてるようなあまーいお茶を飲まされたことがあるわ
「これが一番高いんだから飲みなさい」ってw
やつらの判断は高いか安いかw

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:39:20.64 ID:HbDbmCwt.net
>>446
公務員といっても幅広いから不明だけど、一般的な公務員が11時から必至に掲示板に書き込みなんてできないと思う。
休暇とかあとは自衛隊とか警察とかのように一般の休日とはズレるようなのなら別だけど・・・

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:39:52.73 ID:HbDbmCwt.net
スネちゃまって例の旋盤工だっけ?

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:39:56.54 ID:lTDlPSeD.net
 〆⌒ヽ
〈丶`∀´〉 ラジオの健康食品宣伝。何でも入れりゃ良いってもんじゃねーぞ!!

>>451
 〆⌒ヽ
〈丶`∀´〉つ厚底リフトブーツで20cm+

459 :ウッカリ再3設定 ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:39:56.82 ID:zXX8wBRa.net
>>455
新茶、ではなくて???

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:40:00.81 ID:vpQ3TuYL.net
韓国茶道って入れた茶を自分で飲むんだろ
もてなしなんか存在しない社会の産物やね

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:40:12.83 ID:Kqhfz6hn.net
要するに野グソとションベンだろ

462 :化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:40:58.12 ID:TDOj7L8C.net
          _ __
          ノ, `-‐ ┘、
         く_// i     ヽ
         i i /ノ从ノ)) 〉   。 ゚    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          l. ト{.fl_[ [l |/!  /      | >>451さん
           'ヽゝ'' '/   、/〉     <  血圧180超えでしたら
            /^〈不lヽ. /じ'}        .| 今すぐ病院に行った方が良いですよ…。
        く ヽ l/ヽ〉'V .'´       \__________
        / ゙∧ 。ト {._/
         /^)'ri/ニ。li
.        / ,/〈.,' . 。!!
      /ノ } /i  。||ヾ、
        '´!,/ (/L_/l| ))
         ノ〉 !  l ! 〈/
         ヽ/ .|  l.!
            ,l  リ
.           /.!  !
         / l. |
          / /l. !
.         /ゝ〈. |、_!、
        ` ヽ__,|_i 、__>

463 :春うらら ◆NZFfGE93kg @\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:41:00.09 ID:cWYN95cO.net
>>459
なんか変なものたくさん浮いてた

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:41:10.24 ID:BROsDcgA.net
これぞ精神勝利ww

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:41:10.99 ID:ZlPHKcyR.net
>>455
朝鮮人も緑茶に砂糖入れんのか…
あれ、違和感がすごいから止めてほしいのだが。
(抹茶オレは別)

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:41:26.79 ID:0AXwtdjJ.net
>>459
アマチャヅルならたしかに高額だったりする。

467 :ウッカリ再3設定 ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:42:09.02 ID:zXX8wBRa.net
>>457
ワタシの追っかけ、を自認するヒキコモリレイシスト
自称十六連休教育公務員スネチョンすねちゃま、のことだよwww

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:42:41.67 ID:5SP3EBFs.net
>>451
つまりあのヒョロヒョロボディだけがご自慢の無職なんだろ?あ、親のコネで薬学部入って就職するとか見通しの甘いこと考えてたんだっけ?www
どちらにしても現在無職の君がコンプレックス丸出しで他の人間を無職認定して騒いでるのは実に滑稽だよww

469 :化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:43:13.35 ID:TDOj7L8C.net
>>455
        _,. .--::::::::::::- .、
      .,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     .,':::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::'.,
     /::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
    ,':::::::/::、__/............λ 、::::ヽ:::i       薬なら紅茶にいれましたよ……
     i::::::,'::::::::::/-─-/ i:::/i_;::::::::i::::i     飲みますか………?
    .i::::::::`iヽi.,.--- '、 レ' i::`イ/:::::|
   .|:::::::::/|::::i ""     '"ヽ/ヘ/::/ 
   |:::::::,'::::i....i '.,   、_  ",'i:::|:;/
    |::::::::::::::',::',/へ、  __,,.イ::|:::|
   ,':::::::,- '´ヽiヽ、 ~〈ヽ;;;;::|::,'::::|  ( ::)
  ノ:::::/   ヽ、`ヽy / ヽレ'|:::::| ( ::)
  ,':::::/、.    ',/^ー:r ̄ ̄ ̄i:|
 /::::',     /    ノ、___ノ 〉
.,'::::::::i,へ/ 「 ̄ヽrー´i l   ̄iイ::|

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:43:19.89 ID:5EQoERHa.net
隠し味はウリ大好物朝鮮民族の人糞ニダ。

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:43:28.66 ID:HbDbmCwt.net
>>467
あ、16連休教育公務員はスネちゃまでしたかw

だとするとプロ旋盤工はだれだったけなぁ

472 :ウッカリ再3設定 ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:43:40.28 ID:zXX8wBRa.net
>>463,466
うーん、韓国の食堂で緑茶出たことないんだけどなーww
ナンナンデショネorz

473 :ウッカリ再3設定 ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:44:16.09 ID:zXX8wBRa.net
>>471
春うらら氏の自称ファン、ではww

474 :春うらら ◆NZFfGE93kg @\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:44:24.54 ID:cWYN95cO.net
>>469
そろそろ衛生士さんにプニプニしてもらいに行ってくるw

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:44:39.83 ID:0AXwtdjJ.net
>>469
とりあえず羽生に味見させる

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:44:40.24 ID:ZlPHKcyR.net
どうでも良い話だが、梨の歴史を調べたら

20世紀梨
>1888年に千葉県大橋村(現在の松戸市)で、当時13歳の松戸覚之助が、親類宅のゴミ捨て場に生えていたものを発見した。
意外な出自

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:45:11.37 ID:0AXwtdjJ.net
>>476
わりと有名なエピソード

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:45:41.18 ID:5SP3EBFs.net
>>471
馬鹿田だったと思うよ

479 :春うらら ◆NZFfGE93kg @\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:45:58.35 ID:cWYN95cO.net
>>472
緑茶かどうかは知らんでw
一口であきらめて珈琲頼み直したわ

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:46:03.25 ID:Mh4VTnBK.net
>>1
銀色の保温ポットは韓国起源ニダをしないとつじつまが合わないアホ茶道の事ですか?wwww

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:46:08.29 ID:ZlPHKcyR.net
>>477
有名なのか、知らんかった。
意外な出自の果物って結構多いのかも

482 :ウッカリ再3設定 ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:46:13.62 ID:zXX8wBRa.net
>>412 うえ、はもっと評価されても良いのではないか?とww

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:46:19.63 ID:4jLnqA78.net
これが事実だとしても、流行りだしたらあっという間に狩りつくしちゃうんだろうな。野生の茶なんかすぐなくなっちまう。
そして、偽装だらけになって失墜して、日本が悪いと言い出すまでがコンボ。

484 :化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:46:48.91 ID:TDOj7L8C.net
>>474
                                    /
             _,,.. --─-- 、..,,_             / は あ ま
          ,.:'"´:;:::::::::::::_r┐::::::::::::::`"'':: 、        ,'  て き. さ
         i::::::::く:::::::::::l__  __コ::::::::`ヽ::::::::`ヽ、.      i  た れ し
         ';:::::::::::ヽ:::::::::::l_」::::::::::::/::::::::::::::::::::ヽ.     ',  わ    く
         ,.!;;::-‐──-- 、::;;;___:::::::::::::::::::::::::::::::!     ,ゝ、.,
       /  /         `"''ヽ、:;::::::::::::;'    /
      ,:'   /  ,'   /!    ',   ', `ヾ、:;/!    /  よ .う 肛 あ 忠
     ∠,    ;'   ハ   / ! ハ 、_!   ハ   '`ヽ!  ,'   さ け 門 な 告
      ,'   i  /! 7メ、_/| /^i ,ハ`エー''i   .i  ',  i.  そ た 科 た す
      i /  ! ,'ァ´7 ̄ハ`'レ' .|/,.-;ァ-';、 !  ,ハ |  i  |   う ほ の は る
     ノヘ   !,/ ! i  r'リ      ;'  ,ハ:ヽ!/ レ'  !  !  ね う  医 一 け
        )へ.  ! -'ー-'     .!_ r'リ ン! /   i  |     が 者 度 ど
      ,く   ヽ!'""     '     `"''´,ハ /  i ,' ∠       の
     ,( ヽ、,/ ハ、   ヽ;‐--- ‐ァ  "''/ !'  レ'  .|       診
      i  ヽ/i   i >、  ` ー-‐'  ,.,イ /   ,'    !         察
     ',    ':、 !   ノ`i: 、.,,__,, :;</ レ'  ハ /    ',.       を
      )、   _,,.ゝ!-=イ^'ー-r--‐''"iヽ、!.,/__!'      ヽ、
     ソヽ.,.:'´    `ヽ、.,__土__,,..イ::::/:::::::::::::`ヽ、     `"'' ー─------
    〈  /   ,i,.      !/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':、
     く7   /    。__7___。:::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::',
    rイ  ./       ;'

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:46:56.70 ID:ajdD51yB.net
さすが世界のすべての発祥地。
17茶・ロッキー・朴李

486 :ウッカリ再3設定 ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:47:20.99 ID:zXX8wBRa.net
あーカジノでは緑茶あったな、ティーバッグぽかったがw

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:48:03.72 ID:rh+rsK4X.net
>>247
>楽しくお茶を飲むってのが基本だと思う

このチョンは、どこまでもネゴトを言ってるようだなw

「楽しくお茶を飲む」のは、コリアンの「ニセ茶道」だよw
日本人の行為で「道」が付くものは、すべて自己の精神の研鑽・修養・平安を目的にしていることぐらい知っておけよ。

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:48:36.22 ID:vpmNKYKJ.net
なに野生茶ってwww

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:49:05.60 ID:5SP3EBFs.net
すねちゃまはもう逃げたのか?
ダメなやつは何をやってもダメだなぁ

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:50:33.57 ID:ZlPHKcyR.net
>>487
いや、テヨンの飲み方は流石に楽しく無いだろ。メンドクサイだけだし。

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:50:39.76 ID:fnBl3l9q.net
>>1
野生茶って何じゃ
茶畑を管理して無いダケじゃねーの?

492 :化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:51:10.15 ID:TDOj7L8C.net
>>482
            _..  - ― - 、_
          , '´      †    ヽ、
        〈             _ )
         /´\   _,. - ― - 、.〃/
        , '/ `ー-’‐'´           ` ' 、
     / ,' -‐ // ,.' , i , l } ! `, ヽ ヽ \
      {ソ{. ニ二|,' / / _! Ll⊥l| .Ll_! } 、.ヽ
     {ソl ニ二.!!イ /´/|ノ_l_,|.ノレ'レ_l`ノ|! | .l }
      ハソt.ー-;ュ;Vl /,ィエ下     「ハ レ| j| j|丿
\   !((.ヽニ{fj ! l ` ハ|li_]    |iリ {、|,ノ!'   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <\n )’( (‘ーl |   ´    __,'  ,' )     |  法文学部との合コン:イチゴ狩り
  /.)\_,  ` ) ノノ\     tノ /((    <  農学部との合コン:芋掘り
  V二ス.Y´|  (( (r个  . ___. イヽ) ))      |  という言葉は聞いたことがありますけどね…(笑)
   {. r_〉`! }>'  ) / ゝ 、,,_o]lム` ー- 、     \_________
    \    f  ,. '´/       o\   \
      `!  {/⌒ヽ            \_   ヽ
      |   .| / |  ',        '、  ヾ   ,〉、
      |  .|      l        ヽ   ヾ__,人
      |   |ミヽ  j/_         }   }、  ヽ
      !   .! ヾ_,ノ ヽ ミ   , i   ノ ハ イ y'⌒ }
     .|   | /\  /     / j '  /  |l. /  ./
      t   ノノ  ヽ.     '        o|l,'   , '
      ` ‐´'     }     /         |l /

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:51:10.49 ID:y5p/Lc8B.net
また性懲りもなく、インチキ茶道やってんのか?(笑)

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:51:49.39 ID:9aGmcIor.net
>>314
>違う。日本からの技術流出が続いているからだ。
日本って罪深いんだな…(´・ω・`)

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:52:05.31 ID:zq4unZ+D.net
恥知らずめ

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:52:27.94 ID:0AXwtdjJ.net
>>482
佐藤明機のネタなんすー

           r、
       o‐-、   } ヽ
     (   )  j   \
     >-‐'"⌒  -ー- 、
     /           ヽ、
    /  /   〃         `、
  / / /   //ヘ l l  l     ゙!
  / ,..ィ/_,.щ/ L_,.rナ''! l      |
 f / /f'γc!  ーっ、_L |   !   |
 レ' f ノ しソ   (  ゚}`!  j、  |
   | ゝ" " '   ,,`ー'' | j `> |
   l /!ヽ、  ,     ノ! ノ-イ、 !
   v' V^‐>ュ-  r'"-j /r'"~\|
      ノ ィ !ヘ''"~ `スノ`   ノ
     /^ レ' r `゙~ ̄ `ヽ
     ノ    ノ

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:53:38.26 ID:+uxEN+kS.net
>>1
日本は福島原発ガーって言って韓国茶売り込んでんのか

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:53:41.20 ID:RZFEuh5d.net
好みの問題、故郷の味ってのがあるからね
韓国の人にとってはそうなんだろうね
他国の物を貶めないのであれば、程ほどに宣伝していくといい

ただ野生茶って……、品種改良が一切進んでないのか?

499 :ウッカリ再3設定 ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:54:35.90 ID:zXX8wBRa.net
>>496
あら、カケてたんでないのすかorz

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:55:34.39 ID:aMZO2Pap.net
 
http://adultsaiko3.blog.fc2.com/blog-entry-1592.html

痴女の家庭教師のお姉さん!!wwwwwwwwwwwwwww

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:56:52.01 ID:tLvUnfbn.net
韓国で行われた茶道の競技大会が酷すぎると話題に…
https://www.youtube.com/watch?v=xPKESWcTgZ8

韓国は茶で戦うニダ。

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:58:36.91 ID:tLvUnfbn.net
>>498
朝鮮人参も「野生>栽培」だから茶も野生が珍重されるのでしょう。

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:59:50.13 ID:H2NOG1DC.net
また始まった

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:00:46.50 ID:M1Rv7MjQ.net
うちの子が雑草集めて石ですり潰して水入れて遊んでるけど
野生茶ってそれのことかしら

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:01:12.41 ID:2ZJa6MwO.net
酵素が入っててよさそうじゃない

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:05:01.38 ID:0AXwtdjJ.net
>>502
え。整形してますやん。

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:06:40.97 ID:CeWAhzVi.net
 会場には茶道の礼儀作法を学べる場所も用意した。「食べていくだけでも大変なのに、
何が茶道だという人も相変わらずいますが、一国の文化的な自負心を金銭で計ることは
できません。紅茶文化が発達した英国では、裕福で地位の高い人でもテーブルマナーが
身についていなければもてなしを受けられません」


自分で淹れて自分で飲むが茶道ねぇ…

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:07:37.64 ID:3gQ6aizs.net
さすが味覚障害ミンジョク

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:07:54.25 ID:Kmx5R/WK.net
「韓国文化」に関する真実の報道は、NHKなど大手のマスコミの「タブー」になっている。

今の韓国人は、現代の遺伝子調査では,標榜しているような5000年の歴史文化は持たず,主に高麗時代
に中国東北部からの襲来軍と一緒について来たツングースク系中国人である(エベンキ族や女真族)。

そして百済、新羅、高句麗の三韓時代から住んでいた本来の朝鮮民族は、ジェノサイド(村民皆殺し)
により入れ替わった。
そのため,朝鮮半島古来の「仏教」は儒教に変わり,それまでの「話し言葉」も消えてしまった.

また木を曲げて細工する技術までも消えたため水車も作れず、衣料の染め技術も、古来からの製鉄技術
もなくなり、鉄製の縫い針一つさえ作れなくなった。

1392年、女真族の李成桂が反乱を起こし,「高麗」を滅ぼして[李氏朝鮮]を建国し、
土地は李氏一族が独占、私有化した。
一般民衆には、簡単には土地が与えられず、掘立小屋を密集させ、地べたで寝る乞食のような暮らし
を強いられた。
また、李氏一族は、自分たちの支配にとって不都合なものを見つけると全てを破壊し,文書は燃やした。

両班(役人)などの有力者は、労力を出し惜しみ、白丁(賤民)や奴婢を、牛馬並みの「奴隷」として
「板の首かせ」 をはめて酷使し、自分たちは喫煙時さえ、長キセルを奴隷に持たせて吸った、また、
医者まで労働者として軽蔑された。
そのため韓国では、体力を使うスポーツのみならず、人間活動の原点である「文化」も発生しなかった。

また、毎年、三千名もの若い女性たちが「中国」(清など)に献上させられ、朝鮮国内には若い女性
が極端に少なく、 朝鮮の国民は、自分たちの性欲を満たすために「試し腹」の風習ができ,父親は
「自分の娘」を犯し、生まれてきた私生児の子供は奴隷、物品扱いにされた。
その風習は、李氏一族の崩壊まで500年間も続き、韓国民は家族間の「近親相姦」に狂ってきた。
そのため、韓国民は遺伝子が異常で、「火病」など特有の障害を持ち、また障害者の出産数が異常に多く、
民衆は全土で「病身舞」なるものを踊り、障害者を愚弄して楽しみとした。

くわえて、朝鮮人にはトイレを作る発想が無く、家の内外には糞尿があふれ、悪臭で不潔を極めたが
全く平気であり、 結核の特効薬として「大便」を食べ、万能薬として人糞を溶かした酒(野人乾水、
トンスルなど)を飲んだ。 さらに「肌の見てくれ」が良くなると信じて、「小便」で顔を洗った。
また子供たちは、親の大便を多く食べるほど、親孝行とみなされた。
今でも、魚の「エイの人糞漬け」(ホンタク)は李氏王朝の超高級料理とされている。
「人糞」はまた塗料として使用した(人糞塗りをトンチルという)。

19世紀に書かれたイザベラ・バードの「朝鮮紀行」によると、韓国は歴史が止まり、禿山しかなく
また韓国人は狡猾で詐欺、盗み、悪口で充ちており、ソウルの街は「世界一不潔」だとある。
更にイザベラは言う、「少しでも貯えがあることが知られると、李氏一族の役人が来て、全てを
奪略する制度なので、韓国民は被害を受けないように、皆が乞食同然の、ギリギリの
貧困生活をしている」と・・・。

しかし、旅行家イサベラ・バードは、日本を旅行して、こうも述べた。
「日本国民と比較して、英国の国民が劣ってていないことを願う。
しかし、残念ながら実際はそうではない。」と・・。

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:08:44.61 ID:HzkiLoZ0.net
栽培しているのに野生茶なのか?

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:09:04.65 ID:VPUpjME6.net
いっつもこの手のものをねつ造してんなこいつら
知られてないんじゃなく、存在しなかったんだろ

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:11:58.94 ID:RZFEuh5d.net
>>502
韓国の韓国たる所以を垣間見た気がする

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:12:34.86 ID:GTebrUUD.net
野生茶?
日帝が残した茶畑じゃないの?

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:18:05.62 ID:o6ExSzjT.net
韓国式茶道を世界に広めるいい機会だ

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:18:32.43 ID:/RBoO0mQ.net
もう大昔になるが産経の黒田記者が韓国語学留学で、韓国食文化の
レポートをしてたけど、その時、韓国にはお茶というものが無い
ごはんのおこげにお湯をかけてこれをお茶代わりに飲んでると書いていた。
だから30〜40年前には韓国茶道なんて無かったことが分かる。
日本の真似っこして誰かが考え出した茶道なんだろう。

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:18:33.69 ID:N/1W+zWC.net
>>154
不明な訳あるか喫茶は仏教と関係が深いから仏教弾圧とともに消えただけ
元寺だったところにあった茶の木が野生化したものが上でさも優れたかのように言ってる野生茶だろ
渋くて飲めたものじゃないという評価

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:18:40.53 ID:GS9DEmF/.net
半万年属国の惨めな韓国料理は残飯料理だからキモいニダ。

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:19:26.85 ID:ODE/qrBk.net
スレも半分を過ぎたのでもう一度貼ってみる、口に飲み物含んでじっくりお楽しみ下さい。

韓国の茶道にプロの実況と解説を付けてみた
https://www.youtube.com/watch?v=P4P-kBpZSuQ

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:20:31.02 ID:dlbFQbxD.net
茶の場で、電気ポットを使う
トイレットペーパーを使う
よくわからん容器に移し替えまくって最後に自分で飲む
お茶うけひとつ無い

この時点で韓国は
世界のどの茶道も理解していない
歴史の浅い国だと、自分でアピールしているよ

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:23:15.81 ID:gQtUU6SS.net
キムチでマヒしている舌と鼻でナニぬかす

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:23:30.60 ID:ODE/qrBk.net
間違えた、こっちだった。
https://www.youtube.com/watch?v=9-gAr2O2Y9A

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:25:50.78 ID:/Zp7V6nY.net
凄いね〜(棒)
天然ものを養殖すれば野生になるんだ〜
全く韓国の言葉?言語?
理解不能だわ
世界はそれを嘘つきと言うよな。

先進的な茶の文化など無いのに
無理するから馬鹿な戯言ばかり
お前らの茶文化は薬草茶だろ?
添加物満載のジャムモドキ柚子茶でも飲んでろよ

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:26:35.34 ID:0AXwtdjJ.net
>>522
つまり中国鰻も韓国にとっては天然物・・・

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:26:37.45 ID:5ILtGAuE.net
>>515
古代に茶道をしていた壁画が残っている

ニダ

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:28:30.00 ID:PihA6fGY.net
>>518
オウンゴールわろたw

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:33:26.84 ID:OZY6aHFr.net
糞食いどもは植物ってものが気候の適した土地にしか育たない事を知らんのか

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:33:37.60 ID:AtU/1/Wa.net
こんなのがトップとか

528 :花咲か名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:34:10.79 ID:Jf0+6u7q.net
性懲りも無くまたチョウセン人のウソが始まりました

ハイハイ、ジャマですからそこを退いてくださぁーい
発祥と起源が通りまぁーす

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:35:14.51 ID:9b8zQ5A7.net
チョンにお茶の味がわかるとは到底思えない

530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:37:18.06 ID:GtF237RU.net
野生茶って何だろう。安い茶ではあるんだろうけど。

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:38:02.45 ID:u+eBxV2J.net
全面的に同意。

宇宙も韓国人がつくったんだよね。
当然のことだから、わざわざ言わなくても・・・。

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:40:33.84 ID:1vDhSYz3.net
お茶に優秀さなんて求めてないんで

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/10/30(金) 16:44:41.53 ID:nPXF432Nm
元から茶文化なんか無いのに、捏造ゴリ押し
すっから、緑茶の売り上げ激減してるだろw
むしろ日本茶の方が売り上げ伸びてる始末。

マジで基地害だな。
魔法瓶で茶道とか噴飯ものだわ。

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:41:53.63 ID:y5p/Lc8B.net
>>530
コーヒー豆なら野生のものがあったはず
ただ、クソ不味いらしい

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:42:11.01 ID:ySbIo0uZ.net
なんでいちいち他の貶めんだか

536 :トゥモローネヴァー・コリア ◆Moin7.Df0c @\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:43:41.06 ID:TTIzvCLj.net
韓茶でアフタヌーンテー

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:45:17.22 ID:y5p/Lc8B.net
>>536
おっさんオモロイわ(笑)

538 :ウッカリ再3設定 ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:45:52.82 ID:WFQpR6zg.net
>>536
ん、金姫静看護師会長と飲むんか?班長www

539 :トゥモローネヴァー・コリア ◆Moin7.Df0c @\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:46:21.97 ID:TTIzvCLj.net
韓茶でちゃっちゃっちゃ 韓茶でちゃっちゃっちゃ

ちゃっちゃっちゃ 韓茶で っちゃ っちゃ っちゃ

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:46:23.78 ID:efXND2Pd.net
>>536
もうパトロールは終わったの?

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:47:11.97 ID:5IPqvfYM.net
普通に病気になりそう

542 :ウッカリ再3設定 ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:47:22.32 ID:WFQpR6zg.net
>>539
ま、金にクスリ入れられないようにな班長www

543 :トゥモローネヴァー・コリア ◆Moin7.Df0c @\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:48:04.92 ID:TTIzvCLj.net
妙な固有名詞には反応しないからな

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:48:15.53 ID:3kBeykru.net
>>539
焚き火の後始末は、ちゃんとしてきたのか

545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:48:25.63 ID:89rgyoZY.net
雑草由来のハーブティー!

546 :ウッカリ再3設定 ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:48:53.45 ID:4SKosINC.net
>>543
応援してるぞ、班長www

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:49:01.22 ID:oEzDjFsZ.net
>>543
ニダーッッかわいいよおかわいいいよォニダーァァアアァァアアァッ!!

548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:49:50.41 ID:efXND2Pd.net
>>543
「山梨県甲府市宝1丁目3x−1」は?

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:50:31.59 ID:vv6xrtgB.net
韓国にお茶の文化なんてあったの? 

550 :トゥモローネヴァー・コリア ◆Moin7.Df0c @\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:51:22.70 ID:TTIzvCLj.net
街でウワサの 辛口キムチ

格好だけなら 股今度 ぐっぐっばああーい

アイワナ ダンスDE 韓ッチャッチャチャ
バージン気分 韓っちゃ?

アイワナ ダンスDE 韓ッチャッチャッチャ

ちゃっちゃららっ 韓っちゃっちゃっちゃあ

551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:51:34.60 ID:oEzDjFsZ.net
韓国の茶は無茶苦茶だけ
韓国の道は畜生道だけ

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:53:45.32 ID:efXND2Pd.net
>>550
班長けっこう年いってるんだな

553 :トゥモローネヴァー・コリア ◆Moin7.Df0c @\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:53:51.09 ID:TTIzvCLj.net
よし 乗ってきたぞ ハイテンションのまま明日のハロイン準備で忙しいから失敬だ  う

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:55:41.43 ID:y5p/Lc8B.net
>>553
「ハロイン」とか60過ぎ臭い(笑)

555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:57:56.54 ID:WuieKU5a.net
>>69
30年前にこの動画あったら間違いなくドリフの餌食だな(笑)

556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:57:59.95 ID:HbDbmCwt.net
>>554
「七鍵守護神」とかいてハーロイーンとルビを振るわけですね。

557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:58:24.31 ID:lTDlPSeD.net
>>553
> 失敬だ  う

 〆⌒ヽ
〈丶`∀´〉 また漏らしたなw

558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:58:41.79 ID:jrpzrZcx.net
> キム理事長が40年前、ソウル・城北洞に「茶文化院」を開いたとき、受講生は10人ほどに
> すぎなかったという。だが今では全国に約100の支部を抱えるほどに成長した。

なるほど・・・
ウリジナルの根源はこれかwww

559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:00:28.29 ID:LF1KqEvs.net
>>558
似たような組織がいくつもあるんでないの?

560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:02:20.57 ID:gnN2dvXS.net
韓国茶ってゆずジャム茶だろ?
あれしか有名な韓国のお茶って無いやで

561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:02:20.96 ID:AO/Spnjp.net
文化ってのは上から押し付けるものでもない。
また評価は自分でするものでもなく、良ければ周りが自然と
良さを認めるし、後継者も育つ、そういうものではないか?

トウモロコシの髭のお茶でもゆずの皮を甘くしてお湯でといた
お茶もおいしければ皆に愛してもらえりゃそれでいいのに、
何かと外国の評価を得たいと気にするんだよな。
政府が絡むと文化じゃなくなってプロパガンダになる。
そして「日本が盗んだ」って自分たちが継承できないことを
日本のせいにする。文化はたとえ盗まれたとしても
継承してればそれなりに熟成して続くもの

562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:04:08.42 ID:anCE0z3C.net
自画自賛しかできないのか??

評価するのはお前らじゃないだろ

そんなこと言って売り出して良い評価がもらえるのか?

563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:05:01.76 ID:38Bik68j.net
味音痴で自画自賛

564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:06:01.92 ID:hOEghkfu.net
伝えるとか広めるとかではなくて、文化とは自分たちで楽しむことが大切なのではなかろうか

565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:06:46.92 ID:dOGdmrwm.net
>宮中茶礼儀式

清からの使節を歓待する為の儀式でしょ。

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:07:50.38 ID:k1jbdE0X.net
韓国チャムドの動画は何度見ても噴く
さすが紀元前から伝わる伝統のチェドは歴史がすごいぜ
この韓国のチャドに比べたら日本茶道なんて児戯にも等しい

567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:08:53.13 ID:efXND2Pd.net
>>565
清の時代には半島の茶文化は大分衰えていた
おそらく宮中作法のそんなものはない

568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:09:48.89 ID:KSatdBEf.net
>>1

★伝統の人糞酒 『トンスル』 とはどんな酒なのか?
http://rocketnews24.com/?p=12802

★猫も材料として使用!現在も 『トンスル』 を製造販売中。
http://rocketnews24.com/2012/11/09/262142/

http://www.youtube.com/watch?v=YYc1XqfU-Jo

569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:11:02.36 ID:rWhGGvKE.net
パッコンの響き
トイレットペーパー
異様に長い茶筅
ゆっくり淹れて冷めた頃に自分で呑む


これをもっともっと昇華させて欲しい。
下手な漫才よりよっぽどエンターテイメントしてる。

570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:12:52.84 ID:HHyEj8M7.net
最高、優秀、歴史、文化

いつでもこれだな

571 :61式戦車 ◆ASUKA.7rt/w/ @\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:13:04.44 ID:baVfA8dX.net
さっきも書いたけど野生茶は意図的に手を入れない事で茶木にストレスを与えない農法で、抽出された物の色が小汚い代わりに雑味の無い個性的な味が特徴のお茶で日本にも中国にも当然あるよ。

572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:13:20.06 ID:vCGOzUm+.net
赤の他人が認めない限り
自画自賛だぞ
他人を気にしすぎで自意識過剰すぎ

573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:13:34.91 ID:8+0XQhA0.net
朝鮮人の頭の悪さは世界に誇っていいと思うぞ

574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:15:18.22 ID:+D+yxi+Y.net
茶にうるさい中国、イギリスが今までガン無視だったのはどうして?

575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:15:30.73 ID:lVrmN6HA.net
>>1
無様な民族だな

576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:15:59.44 ID:PCGt3Sw8.net
焦がし糞を溶いた糞茶ニダ <丶`∀´>つ旦~~

577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:18:01.97 ID:S69gbIMe.net
そんなに良い物だったらとっくに日本に飲料メーカーが製品にしてると思うけどな
つまり商品価値0って事だよ

578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:18:09.08 ID:PDlPe/12.net
>世界のどんな有名なお茶と比べても韓国の野生茶が最高

そう思うのは勝手だじゃらさ、

>韓国茶の優秀さと歴史と文化を伝えたい

うざいから日本にはやめてくれ。

579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:18:31.20 ID:vqE0tNv8.net
韓国人の糞から焙煎した茶葉は発酵され世界最高級茶葉になるニダ・・・・ホルホルホルマリン

580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:19:52.30 ID:S69gbIMe.net
ぶっちゃけ麦茶が一番うまいんだけどな

581 :61式戦車 ◆ASUKA.7rt/w/ @\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:20:31.97 ID:baVfA8dX.net
>>567
一応王族は輸入したり朝貢の返礼で茶は貰ってたから歓待用のマニュアルだったり、明やら清に行った時に恥をかかない為のマニュアルは有ったと思うよ。

582 :Mr. マデュース ◆50BMG/hDrU @\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:21:25.71 ID:rVCLH9dC.net
>>69
職場の喫煙所でフイタw

隣の人に怪訝な顔をされた………

583 :Mr. マデュース ◆50BMG/hDrU @\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:22:38.93 ID:rVCLH9dC.net
>>577
マテ茶まで商品化したからなぁ

あれ、地味に旨かった

584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:24:01.64 ID:pncc9r7n.net
朝鮮には畳が無く、板の間に筵を敷いてだけだから正座ができない
特に女性用の下衣があぐらを隠すために長くなっており細かな動きに適さない
これが茶道の作法や儀礼というものができない理由だな

585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:25:30.95 ID:S69gbIMe.net
被せてある布きれを取り払い
トイレットペーパーで器を拭き
魔法瓶でお湯を注ぎ
自分で飲む
韓国式茶道

586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:27:33.13 ID:qOKL/a6e.net
野生茶ねw
茶葉の栽培の苦労は並大抵じゃないからなw
だから値がつく

587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:29:35.39 ID:Gfm+9C9M.net
素直に高麗人参茶でも宣伝しておけばよいものを…

>>126
>有機
もちろん人糞ニダ

588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:31:07.99 ID:LkNJ4mfp.net
そもそも朝鮮みたいな寒冷地に茶が自生してるのか?
本当の意味の野生じゃなく、
19世紀末に李鴻章の勧めで栽培しようと貰っておきながら
ほったらかしになって野生化したものじゃないのか?

589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:31:41.59 ID:hC6tMpuI.net
単語を変えると、
北朝鮮が言ってることとそっくりだってことに気付いてるのかな
どうあがいたって同じ民族なんだよ
大変特殊な民族

590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:33:03.68 ID:PS5E1j3L.net
>>1
無駄な努力しかしないな、この民族は

591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:33:29.56 ID:qv5qqM71.net
野生茶ww
やっぱり茶農家って葉っぱ採取してるだけじゃねえかよw

592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:34:20.87 ID:25IpRXr+.net
有機栽培ニダ!

593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:34:38.48 ID:PS5E1j3L.net
>>66
その頃、ポットとトイレットペーパーは無かっただろw

594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:36:56.60 ID:89rgyoZY.net
人糞肥しで、美味しいニダ

595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:37:49.46 ID:7fL9mcTD.net
誰もほめてくれないから、とにかく
自分たちでホルホルしかない 哀れ

596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:41:57.09 ID:Zx/3Ds4Q.net
自画自賛。勝手に思っていればいいだけの話。
世界の人々は韓国をバカにしているので。

597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:43:11.42 ID:2xUdaZDM.net
試し腹劣等遺伝キムチ脳では歴史と文化は十年前から千年先の成り立ちです、

598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:53:46.70 ID:HlvI9LtQ.net
野生?それを文化と言うのかよwwww

599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:54:05.00 ID:LkNJ4mfp.net
朝鮮通信使が「日本では茶ばかり出される」と不服を洩らし、
李鴻章には「何で茶の栽培しないの?」と言われ、
明治末期には荒川五郎の「最近朝鮮事情」に
「茶を喫する習慣は無い」と書かれ
…という歴史と文化なら知ってるw

600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:55:12.06 ID:LfeI5MfI.net
ちょっと山に入ってお茶っ葉採ってくるニダ

601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:59:42.13 ID:FBGbz8eY.net
野糞で育てたお茶か

602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:00:10.96 ID:jmlF3nSJ.net
自分で飲むだけなら見せる必要無いわな

603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:00:28.98 ID:whwdGcwO.net
  ─┼─     | |    ─┼─    | |     ヽ|  |ヽ ム ヒ | |
  / | \    / |  ノ  / | \    / |  ノ   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
 /  |   \ _ノ  レ'  /  |   \ _ノ  レ'  / | ノ \ ノ L_い o o
゚ | ・  | . * i   |  ○o ・  /| o。!    |! ゚ ・+  /|  |  *。 |
 *o ゚ |+  |  。+  + i  /  |   。*゚  l ・ ゚ |i /  | +・  o |*
 o○+ |  ゚ | ・  | .   |/   |_______/   |  ゚| o ○。
・+     ・  *o ゚ |+  /,,- '" ̄             `ー 、.| ・|*゚ + |
゚ |i    |   o○+ |  /                    Y  |!     |
o。!    |! ゚ ・+  ・/  ─-   -───          '!   | 誇らしいニダ
  。*゚  l ・ ゚ |i  | | 〃            〃        |  |o  誇らしいニダ♪
 *o゚ |!   o。!  |! ゚.|`!  r      ,               |+   *|
。 | ・   o   。*゚  l ・.| |   i,,_人__ ノ        ,r─     |*゚・ +゚ |||
 |o   |・゚ *o゚ |! ・o.| |  |⌒ ,/          /       .|  |  ゚   |
゚ | ・  | .。 | ・   o  |    ̄U         /        /    o.+ | ・
 *o ゚ |+ :|o   |・゚  \  ー                   /  |i    | +
・| + ゚ o  |     o。   \                  /o。!    |! ゚ ・ i
  o ・                         __  /ヽ |・゚ *o゚
                                ̄   ヽ*o ゚ |+

604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:00:38.08 ID:la+a2jIP.net
お〜い、明名書房〜、出典早よw

605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:02:33.77 ID:chzkXzZV.net
宗主国中国が激怒しそうだなw

606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:05:04.90 ID:9Key1QBf.net
>>1

誤訳?それとも韓国の人の勘違い?
ともかく、韓国にお茶の樹は自生しません。

中国と東南アジアの国境地帯がお茶の自生地です。

607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:09:02.89 ID:A78ZZV9A.net
こういうの自画自賛って言うの?

608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:13:02.24 ID:KHU/28NR.net
>>1
本当に良いものなら宣伝しなくてもクチコミで拡がるもんだよw

609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:15:11.95 ID:TR2jryFa.net
>>1
野生茶w

最古の茶木が自生地でもある宗主国様が
お怒りになるぞ

610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:19:05.73 ID:SFns5cYG.net
韓国と言えばトンスルや犬猫鍋しか思いつかない

611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:20:51.09 ID:bAUtNNjW.net
また始まったw

612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:25:48.88 ID:+hdKtRgB.net
>>1

狂っているねえ・・・・・・

613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:31:40.12 ID:yEwofltD.net
茶道の抹茶も茶葉発酵技術しらないための方法で高級でもなんでもないんだよね。
ニダ

614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:48:17.19 ID:sfCHSalV.net
>>1
野生茶のくせに農薬がかかってるのはどういうことですか?

615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:53:24.76 ID:LfeI5MfI.net
中毒性の高い葉っぱを混ぜちゃえばいいんじゃね?
リピーター増えるぞw

616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:04:47.17 ID:qW1i4zfM.net
ちょんがちゃってw

617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:07:11.78 ID:izM+f4xk.net
中国人の前で言ってみろ。

618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:07:45.06 ID:vyspQr2D.net
そこまで自信があるならちゃんと原産国を正しく表記し日本茶に成り済まさないようハングル文字使えよ

619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:10:06.59 ID:bNJMQ01S.net
唐辛子の葉を茶にした方が韓茶って感じがする
もちろん肥料は人糞で

620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:12:32.53 ID:o2iW3J4T.net
いつも押し売りw

621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:12:42.66 ID:wT/WHK3u.net
韓国の茶のおかげで日本人だって茶が飲めるってことを忘れるな

622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:14:36.32 ID:Ogw5cNff.net
日本人は雑草は茶にしない
薬効のあるもの以外は

623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:19:46.85 ID:CAX1RGpA.net
姦国人は虚しくならないのか?あまりに哀れで。

624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:19:51.77 ID:IxBV+LqU.net
韓国茶って、インド辺りで見つかった大葉系のお茶だよ
これは標高高い山で見つかった。紅茶など発酵させるお茶に向く

韓国には、高い山無いし、遺伝子調べたらすぐばれる

中国には、高価なお茶買うお金無かったから、民間の雑草などのお茶が豊富じゃん
効能は乏しい

625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:23:44.63 ID:6yfkcml2.net
昔は茶なんて贅沢品だからな。
世界最貧レベルだった朝鮮に文化があるわけがない。

626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:27:19.19 ID:dVdyQPkP.net
トイレットペーパーとポットをどう優雅に使いかがキモ

627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/10/30(金) 19:42:18.55 ID:HM4FnreqR
韓国伝統のお茶ってグラグラに煮えくり返ったお湯で入れるんでしょ
その伝統の入れ方でどうぞ外国人をおもてなししてください

628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:42:07.39 ID:nAYBzzJk.net
>>1
朝鮮半島には茶の歴史が40年しかないまで読んだ

629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:42:31.26 ID:tLvUnfbn.net
>>507
韓国の茶道は世界最強ニダ。
コテン道、コム道、茶道の世界3大格闘技ニダ。

630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:45:30.88 ID:tLvUnfbn.net
韓国で行われた茶道の競技大会が酷すぎると話題に…
https://www.youtube.com/watch?v=xPKESWcTgZ8

戦いは過酷ニダ。

631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/10/30(金) 19:51:48.77 ID:Kvf97y84F
>>621
便の混じった茶色い液体を「茶」と表現するんじゃないよ。

632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:48:47.08 ID:HQpq0x+N.net
>>621 おいチョン、野生茶の説明はよ。

633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:49:45.05 ID:Z5FBbAvX.net
ウンコと泥のブレンドの割合が難しいニダ

634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:50:08.26 ID:CjzsYtyP.net
その土地に自生してたものがどんなによくたって
そこに住んでる人とはなんの関係もないのに
なんでこんなくだらないことにこだわるかねえ

635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:51:40.74 ID:QH6j63ZQ.net
小便飲んでたのが起源だろ。

636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:51:59.44 ID:kdgcj+eP.net
あれだけ辛いものを常食する連中が
お茶の風味を分かる訳も無い。

637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:53:17.38 ID:kdgcj+eP.net
更なる刺激を求めてお茶に炭酸でも入れるんじゃねーのw

638 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:56:20.05 ID:+YAoG1H9.net
>>629
ムゥ、あれはまさか詐道……?

639 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:58:23.17 ID:+YAoG1H9.net
>>637
炭酸入りコーヒーは定期的に出ては消えるな

640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:59:07.30 ID:Kmx5R/WK.net
ウンコを混ぜたらこんな色と粘性になる。
李氏朝鮮時代の昔はウンコそのものを飲んでいた名残りだな。

641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:01:45.97 ID:Kmx5R/WK.net
全くキチガイの国。
こんな国を相手にするために、
安倍さんは韓国に足を運ぼうとしている。
いやはや、まったく・・・。

642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:08:41.69 ID:0HBRoFGP.net
ウンコ茶 ニダ

643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:09:22.59 ID:PP4KGlQT.net
どんな農作物であれ人の手を加えてない種のほうがうまいとかないから

644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:11:07.70 ID:PcYAN8pq.net
チョウセン茶道って
じょぼじょぼって変な音するアレ?
しかも
飲む頃にはすっかり冷めてるの

645 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:11:56.95 ID:+YAoG1H9.net
>>643
動物も同じなのに何故か魚だけは「天然が一番」って……

646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:12:01.10 ID:jDY8O6ML.net
金田氏の情報によると河東ってのは、火力発電所があり、
亜硫酸ガスや二酸化窒素、ダイオキシンなどで問題になってたそうだ。
まあ韓国人の舌にはそれが美味しく感じられるのだろうwwwww

647 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:12:52.34 ID:+YAoG1H9.net
>>644
魔法瓶のボタンをパッカンって押すのも

648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:17:17.68 ID:pCtyR2Y0.net
伝統の茶道で魔法瓶ってのが凄いよなwww

さすが韓国www

649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:19:17.91 ID:pCtyR2Y0.net
トイレットペーパーも作法なんだろうけど
昔は何を使ってたんだろうか?

韓国になら5000年前からトイレットペーパーがありそうだけどwww

650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:21:45.92 ID:BImHNrOx.net
>>647
たぶん「中指と人差し指を揃えて押すのが優雅な朝鮮王朝スタイル」とか、お前今思い付きで言っただろってな作法が一応あるはず。

651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:22:31.74 ID:PcYAN8pq.net
>>647
そうそう
...スミダ〜
パッカン
じょぼじょぼ
捨てるんかい

って奴ww

652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:25:19.92 ID:TR2jryFa.net
>>644
囲炉裏をけなして、オンドルをマンセーしてたのが
完全に裏目に出たよなw

653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:25:59.68 ID:uelx8OP1.net
>>649
5000年も前からあるんなら、トイレにちゃんと流せるようになっていそうなもんだがw

654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:26:57.48 ID:9aGmcIor.net
>>580
人それぞれだよ
わっちは台湾の(名前忘れた)茶が一番だと思ってるけど、飲んで落ち着くのは飲み慣れた煎茶

655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:27:00.27 ID:aVimR4hW.net
>>608
 _、,_
(⊂_  ミ  ドイツ人がソーセージ食え食えと言ったわけじゃない

( ´_⊃`) アメリカ人がフライドチキン食え食えと言ったわけじゃない

ミ ´_>`) イギリス人がフィッシュアンドチップス食え食えと言ったわけじゃない

ξ ・_>・) フランス人がフォアグラ食え食えと言ったわけじゃない

( ´U_,`) イタリア人がピザ食え食えと言ったわけじゃない

( ´∀`) 日本人が寿司食え食えと言ったわけじゃない

(  `ハ´) 中国人がラーメン食え食えと言ったわけじゃない

        美味いものは勝手に世界へと広がっていくものだ


<ヽ`д´> なのに韓国人はキムチ食え食えとうるさい



 _、,_
(⊂_  ミ  ドイツ人がビール飲め飲めと言ったわけじゃない

( ´_⊃`) アメリカ人がバーボン飲め飲めと言ったわけじゃない

ミ ´_>`) イギリス人がシングルモルト飲め飲めと言ったわけじゃない

ξ ・_>・) フランス人がワイン飲め飲めと言ったわけじゃない

(#`_っ´) ロシア人がウォッカ飲め飲めと言ったわけじゃない

( ´∀`) 日本人が清酒飲め飲めと言ったわけじゃない

(  `ハ´) 中国人が老酒飲め飲めと言ったわけじゃない

        美味いものは勝手に世界へと広がっていくものだ


<ヽ`д´> なのに韓国人は韓国茶飲め飲めとうるさい とても迷惑だ

656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:33:55.19 ID:Riy5HP6D.net
韓国の野生茶とやらの何がどう優れているのかを説明できていない時点で論外。

657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:40:48.68 ID:i8VUTGiQ.net
いらないよwそんなインチキ伝統、インチキ茶wwww

そんなもの、テメーだけで飲んでろ、朝鮮人がww

658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:41:40.59 ID:5Ol3NY7v.net
なんでいつも自画自賛なの?

659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:43:33.18 ID:TTWjZoRG.net
千利休や武野紹鴎みたいな茶人すらいない国が道とかw

660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:47:17.58 ID:D51liH2A.net
韓国の野生と礼儀正しさが融合するのが韓国チャドーだ

661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:51:13.42 ID:OWVBQX33.net
韓茶の優秀さを知らないジャップw

662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:56:59.21 ID:+t8fnjRQ.net
韓国への支那人のツアー客がお茶を買ってくれないニニダ
ウキィーーーーーー疳癪起こるニダーーー

663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 20:58:28.07 ID:k2fCB4R0.net
韓国の野生茶と日本の抹茶
この違いを理解するには、自慢の韓国の野生茶を抹茶にして飲んでみな。
当然世界に誇る韓国の茶道でね、日本人はそれを飲むおまエラの表情が楽しみだよ。

664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:01:48.61 ID:XU9gwzeY.net
トイレットペーパーと魔法瓶の?

665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:03:13.91 ID:oEzDjFsZ.net
>>661
韓国の茶は無茶だけm9(^Д^)プギャーwwwwww

666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:04:41.46 ID:QlP2P26w.net
またぞろ、ファンタジー炸裂w

667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:05:03.75 ID:DczXvx+A.net
海外で評価が高くなると突然、声高に朝鮮起源を主張しだす韓国。

1.寿司と刺し身は韓国が起源日本は第二次大戦後に寿司を食べ始めただけと主張。
(江戸時代の浮世絵に握り寿司が描かれている)
2.ワサビも韓国起源と主張。
( しかしワサビは日本が原産で、韓国ではワサビはほとんど栽培されていない。)
3.侍や剣道や柔道や合気道や茶道や盆栽も韓国起源を主張。呼称・服装・作法などを韓国風に改変し韓国起源説を主張。
(しかし日韓併合時代に日本が韓国に伝えた文化(日帝残滓))
4.舞伎、和歌、華道、演歌、折り紙といった文化・芸 能、
5.海苔、納豆、寿司、味噌、豆腐、日本酒などの料理・食品、
6.ソメイヨシノや秋田犬や錦鯉といった動植物、
7.日本語や仮名文字、さらに「日本」という国名までが韓国起源だという事らしい。
8.「日本は韓国の土地だった」
「ジンギスカンは韓国人だった」
「韓国人が飛行機を発明した」
「韓国人は現代科学技術の起源」
「イエ スは韓国人だった」
「すべての漬物がキムチの亜流である」
「世界で醤油は日本製品と思われているのは間違いで、元祖は韓国である」
「旭日旗は韓民族の軍旗がモチーフになった」
「写楽、菅原道真、乃木希典まで韓国が起源」
「日本の相撲はシルムが起源だと主張」

668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:05:51.82 ID:W+KS04S0.net
>>1
> ソウル市無形文化財(宮中茶礼儀式)

宮中茶礼? 文献見せて。口伝とかなの? 秀吉が焼いたの?

669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:28:34.49 ID:toA3wQh7.net
野ぐそが一番

670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 21:47:17.37 ID:Gfm+9C9M.net
>>637
砂糖も追加で

671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:23:37.26 ID:98geFzs8.net
>>249
茨城に結構美味しいお茶あるよ

北限だったら村上茶かな
塩引き鮭のとこだ

672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:26:32.71 ID:kxyqYOjx.net
韓国の野生茶なんて初めて聞いた
韓国人の間で実際常飲されてるの?
無理矢理外国向けに宣伝してます感が半端ない…。

673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:31:09.52 ID:kxyqYOjx.net
オバマ大統領のお誕生日にあまり上手じゃないお習字(それも折りめつき)をドヤ顔で贈った韓国人がいたわよねw
まあ詐欺みたいなものよね…。

674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:33:29.40 ID:DNUR6cAx.net
韓国茶て静岡茶の事?あとね中国からの輸入だったでしょ?お茶

675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:34:22.41 ID:ggtB/Srl.net
韓国産のお茶が最高ニダ!シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ!

676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:35:55.26 ID:DNUR6cAx.net
お茶も米も南部でちょい取れたからという理由だけで厚かましい

677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:38:36.08 ID:vMb3dqrd.net
野生茶ってなに?日本みたいにお茶の木を育てるんじゃなく、
野生の葉を使うという事?
かなり前だけど、韓国のラジオの日本語放送で、
韓国には葉っぱのお茶はないと聞いた記憶があるんだけど。
韓国のお茶と言えば、柚子の果肉を使った柚子茶が思いうかぶよ。
日本の事ばかり意識するのではなく、もっと
自分の文化を大切にしなよ。

678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:40:48.32 ID:d3oG8/lq.net
歴史も文化も無いだろ
できて数十年の国が何言ってんだw

679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:41:42.52 ID:VmHyVdf4.net
>>676
そしていま生産しているお茶は静岡からまるっと導入したものだという

680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:43:51.24 ID:YNLO8JKz.net
何の根拠もなく「最高ニダ」て幸せだなw

681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:45:08.72 ID:XlTi8pKX.net
>>1
お前らにとって最高であって、世界でも通用するかって事にはならないと気づけよ。
キムチ一つとっても、有害食品とレッテル貼られる始末。
最高だなんだと喚いた分だけ恥を掻くってな。
やっぱり、こいつら、バカだろw

682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:46:34.37 ID:XlTi8pKX.net
>>677
トウモロコシの髭茶もw

683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:48:23.53 ID:QkFihIRL.net
とうもろこしのヒゲ茶に勝るものはないニダ
誇らしいニダ

684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:59:29.86 ID:U3QEF1pZ.net
プッ、いや笑える
そんなこと言ってるからいつまでも2級品なのだ

685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:06:32.54 ID:EUzBzpem.net
>>49
コーン茶好きだけどなぁ
北海道産しか買わんけど

686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:08:41.58 ID:hcl/1FLU.net
なんで後からポッと顔出して俺が一等賞みたいなことばっか言うのかね。
幼稚だし序列でしか誇れないなんて低次元。

687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:14:55.47 ID:nTUDrvB4.net
セルフサービス茶道

688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:22:56.84 ID:fAyJXvm5.net







朝鮮人は伝統のトウモロコシのひげ茶(笑)で我慢しとけ!








689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:29:09.40 ID:a1Ga7Wfj.net
朝鮮がお茶飲むなんて聞いたことねぇよ。
小便の間違いだろ?
まだ糞と味噌の区別つかねぇのか?
進歩がねぇなぁ。

690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:31:55.24 ID:qsxamR4t.net
有名なお茶って何?

691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:40:34.63 ID:96r3Kzq8.net
朝鮮もかつては仏教行事として茶を飲んでたらしいが仏教と共に廃れてその当時の文献も無いんもんだから日本と中華のちゃんぽん茶道を韓国伝統茶道と称して70年代位に造り出した
中国にある文献では朝鮮で飲んだ茶はグラグラ煮出すもんだからくそ不味かったと書かれてた

692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:40:47.26 ID:N3m9xRFJ.net
チョンコの自慢できるもんて
ウンコ酒平気で飲み干せることくらいやろ

693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:41:43.82 ID:icQiWKLy.net
トンスラーってダメな物しか造れんのになんでいつも優秀とか自認しちゃうかなぁ…

694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 03:19:18.34 ID:rxFMa/MM.net
>>46
「喫茶」のルーツはチャイナかもしれないが
「茶道」と言われるものは日本にしかない

695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 03:40:32.24 ID:gO6DCbjB.net
朝鮮由来らしいゆず茶を調べてみたんだが
なんかお茶というかゆずヂャムみたいのしか出てこないんだが…
あれはいったい何なのだろうか…

696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 04:30:41.86 ID:HS+db8GV.net
>>1
ここまで平気で嘘をつけるのはチョンだけだな
聞いてる朝鮮日報の記者は何の疑問も持たないのか?

697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 04:37:05.63 ID:NSLHWJBh.net
>>1
歴史を紐解いたら捏造するしかないほど貧弱だろ。朝鮮は茶なんて殆ど飲んでねーじゃん

698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 04:38:50.77 ID:0UQud6N7.net
興味なし 不衛生

699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 04:44:15.84 ID:d51mNWcQ.net
            |       .....::::::::;;;; | |       .....::::::::;;;; |
          |    .n ∩:::∩;;;;; | |    .n ∩:::∩;;;;; |
          .|  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |  |  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |
           \ | |_| |_/./_/ /./   \ | |_| |_/./_/ /./
            Y   .......__/       Y   .......__/
             /ヽ ..::::/          /ヽ ..::::/
           ./   /          ./   /   まだまだトンスルおかわり
      ∧_∧. ./ /     ∧_∧. / /     たっぷりプリーズニダ
     < *`∀´>/      < *`∀´>/      
    /⌒    /      /⌒    /        
   / /          / /

700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 04:46:54.86 ID:av7zVPtg.net
キムチにお湯を注いで飲むのかな

701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 04:55:41.80 ID:suwVxQ5r.net
野生茶て 何?
韓国男性が 野生的だから 野生茶なの?
だったら、ゴリラ茶で いいんじゃないの?

702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 04:57:28.25 ID:uXyWD/UI.net
野 生茶

703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 05:17:52.99 ID:ys3dtgJ6.net
韓国茶って犬の糞入りで美味しいって

韓国人が言ってるから

不味いんだろうな

704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 05:21:32.59 ID:UBneGh6c.net
朝鮮庭園って手入れせずほったらかしなんだろ。
自然のままがいいなんて言い訳して。
仏教の衰退とともに、ほったらかしにした茶の木が野生化したんだろ。

705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 05:26:39.44 ID:E9+XQSls.net
誰も知らないし知りたくもないものを伝えたいと言うのが韓国人。

706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 05:27:02.37 ID:7CqqAsIp.net
>>19
(´-`).oO(狭山茶?)

707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 05:29:58.70 ID:7CqqAsIp.net
>>688
なんでひげ茶なんだろうね。
ググれば「とうもろこしの実の茶」ってのがあるが。こっちの方が美味しそうだw

708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 05:39:19.84 ID:CU1KqEZS.net
>>13
サーモス派も多いから

709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 05:43:21.10 ID:wVham6Qz.net
土壌自体が茶葉の栽培に向かない不毛の盲腸半島で何言ってんの? 本当にウルトラ馬鹿だなw

710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 05:48:57.76 ID:suwVxQ5r.net
とうもろこしの実茶? そんなのあるのか、どんななんだろ飲んだことないよ

711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 05:58:14.49 ID:7CqqAsIp.net
>>710
調べたら、爽健美茶にもとうもろこしが入ってたから、飲んだことあるんでね?

712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 06:12:36.75 ID:suwVxQ5r.net
>>711
爽健美茶か、それなら飲んだことあるわ コーンの味はわからなかった
韓国用の茶室を作ったら 面白いかもね。入り口でチマチョゴリが引っかかり、生地が裂けてコケる
シュワシュワの湯気の音がするんじゃなくて ポットの音で、ガポガポ♪
シシオドシのカッコーン!じゃなくて、虎オドシのガオーッ! お茶は 斬新な微炭酸。茶菓子はトウモロコシ

713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 06:23:20.86 ID:jJQYlvXs.net
野生茶とか
手入れしてないチャノキってどう見ても
文化がなかったと自白してるような気がw

714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 06:28:48.61 ID:uYIWw4+5.net
優秀さとか自分で言うか普通
500年前からの伝統文化が
魔法瓶を使うインチキ茶道だもんな

715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 06:34:32.34 ID:jJQYlvXs.net
にしても、野生茶ってどんなところで採れるの?と調べる人がいないので
ちゃんと調べてきてあげたよ

野生の茶畑だそうな
ttp://tong.visitkorea.or.kr/cms/resource/22/2003122_image2_1.jpg?&name=image2&index=1

716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 06:37:59.23 ID:fZ4dIUOH.net
茶葉の文化は日中が長い間愛しんで育んできたのに野生種ねえw

717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 06:38:57.68 ID:jJQYlvXs.net
もう一つオマケ
ttp://www.ohmynews.com/NWS_Web/Mobile/at_pg.aspx?CNTN_CD=A0000881467
ttp://ojsfile.ohmynews.com/STD_IMG_FILE/2008/0418/IE000896393_STD.jpg
ttp://ojsfile.ohmynews.com/STD_IMG_FILE/2008/0418/IE000896395_STD.jpg

718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 06:43:07.25 ID:fYt/VPgT.net
野生茶ってその辺の雑草のことか?

719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 06:44:12.07 ID:fZ4dIUOH.net
野生種が大事なら日本が品種改良して寒さに強くなった米じゃなく
今でもコーリャン食ってりゃいいじゃんね、バーカw

720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 06:44:12.30 ID:fYt/VPgT.net
>>715
土地か人の名前かと思ってたけどマジ野生かよ

721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 06:46:37.94 ID:xrGVmyIs.net
大陸文化の ただの通過地点にしか過ぎない 韓国なんだよね。

宿場女郎と駕籠かきの国だよね韓国。

722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 06:51:33.51 ID:fZ4dIUOH.net
いや朝鮮半島経由の陸路じゃなくて
南からの直接海路が大半だという説が圧倒的に優勢だけどね

723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 06:54:46.57 ID:knnPcdeW.net
また始まった。独りよがり。こいつらコンプレックという病気

724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 06:55:48.81 ID:cLuMtk+v.net
>>722
揚子江に船を浮かべりゃ、放っておいても九州に流れ着くもんな。

725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 06:57:17.37 ID:jJQYlvXs.net
>>720
ただ>>717の記事によれば純粋な野生茶は多くないそうで
野生茶と名を名乗りながら肥料を与えたりしてる有機栽培茶もあるみたい

あと韓国の場合茶産業自体は1970年代後半に企業体が参加するまでは
本格的な産業じゃなかったらしい
それまでは日帝残滓の栽培茶畑と、
放置されて散在していた野生茶畑があるだけだったみたいな事が書いてある

726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 06:57:37.51 ID:4NATQUdZ.net
鬱陶しい猿だな
てめエラだけでホルホルしとけよ

糞溜めで育ち 糞猿が摘んだお茶とか

想像しただけで具合悪い
くさそう><

727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 06:59:48.63 ID:T61i1+E3.net
>>708
裏千家表千家みたいなもんか?

728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:01:09.69 ID:jJQYlvXs.net
あと>>715の写真があったのはここ
ttp://korean.visitkorea.or.kr/kor/inut/travel/content/C03020100/view_2003905.jsp

他の写真を見ると
一応管理されてるみたいな野生茶畑もあるみたい

729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:02:56.05 ID:maTTjQot.net
野生茶って何だ?w
そもそも韓国に茶の木なんて自生してない、日本人が持ち込んだものだよ
茶の木は熱帯植物だからw

730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:05:31.44 ID:knnPcdeW.net
どうせ日帝時代に日本から持ち込まれてきたものだろ

731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:15:22.66 ID:7CqqAsIp.net
>>725
ウィキペディアの「日本茶」を読んで驚いたことは、
青森県から沖縄県まで、零細とか幻があるかもしれないけど、
どの県でもお茶に関する話題があること。
こういうのを歴史と文化っていうんだよなぁw

732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:17:31.88 ID:RTEKPLSL.net
ヘソで茶を沸かすニダ

733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:23:18.01 ID:jJQYlvXs.net
>>731
茶が普及してた様には見えないのが
韓国の茶文化の見せかけな点ですねえ

734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:28:21.34 ID:T61i1+E3.net
>>733
茶・・・分かるニダか?

緑茶・・・おかしいニダね?「赤い」「青」と同じニダよ

紅茶・・・これも同じニダ・・・

「茶色」といえば分かるニダか?・・・そう、アイツニダ

やっぱり朝鮮が「茶」の起源ニダ

735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:30:14.14 ID:rxFGGRdh.net
歴史て
40年前にとか自分から言ってるってことは10年以内だろ?
チョンは水増しするからな

736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:35:06.12 ID:jJQYlvXs.net
>>734
香ばしいスカしたお茶ですかw

737 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:36:30.43 ID:reKyY0VD.net
この糞民族本当に無理だわ
気持ち悪いんだよ絶滅しろ

738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:38:10.88 ID:knnPcdeW.net
自分で俺格好いいし最高みたいなこといっちゃう痛い奴っているよね

739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:39:34.45 ID:b3RQPWbV.net
古事記日本書紀の元ネタが書かれ始めたのは聖徳太子の時だった
太子は支那に臣従するのを拒否した。その後それが国是になった


で、歴史編纂に関し皇室のご先祖が支那の王朝に朝貢していたことを
伏せねばならんと。それ故江南から流れてきた文化がごっそりと
朝鮮から来たことに書き換えられた。ただし、江南(クレ)に対し、
クダラ・カラと言う語呂は残した。工夫だな。

土人どもに儚い妄想を抱かせたのはこういう経緯。しかし物は言い様も野生種とは

740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:48:48.52 ID:2pTCRJzO.net
>>25
トイパじゃ無くてトイペだろjk

741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:50:26.95 ID:63JWR6Eh.net
「世界のどんな有名なお茶と比べても、韓国・河東の野生茶が最高です」

韓国茶道団体の茗園文化財団 (キム・ウィジョン理事長) が、29日から4日間の
日程で 「茗園世界茶博覧会」 をソウルの総合展示場・COEXで開催している。
韓国を代表する茶所、慶尚南道・河東や全羅南道・宝城などで栽培された
韓国の緑茶、発酵茶を試飲することができる。欧州諸国や中国、台湾、
日本など海外からも20社が参加している。

ソウル市無形文化財 (宮中茶礼儀式) 保有者のキム理事長は 「外国に韓国茶の
優秀さを伝えたい」 と意気込む。特に、日本の緑茶を好んでいた欧州の人々の間で、
2011年の福島第1原発事故以降、韓国産の緑茶に対する関心が高まっており、
博覧会の場を利用して海外の人々に韓国茶をアピールし、その歴史と
文化についても説明する予定だ。

会場には茶道の礼儀作法を学べる場所も用意した。「食べていくだけでも
大変なのに、何が茶道だという人も相変わらずいますが、一国の文化的な
自負心を金銭で計ることはできません。紅茶文化が発達した英国では、
裕福で地位の高い人でもテーブルマナーが身についていなければもてなしを
受けられません」

キム理事長が40年前、ソウル・城北洞に 「茶文化院」 を開いたとき、受講生は
10人ほどにすぎなかったという。だが今では全国に約100の支部を
抱えるほどに成長した。

朝鮮日報 (2015/10/30 )
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/10/30/2015103001358.html

742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 08:35:47.40 ID:GfBvpDVC.net
韓国産の野生が売り物にならないのは売春婦で証明済だろ

743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:30:13.23 ID:du1iTHXj.net
チャノキのDNA分析による系統樹ってないんだろうかね?

744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:31:28.08 ID:MGec+rME.net
韓国の茶?
そもそも日常で茶なんて飲まねーだろうが

745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/10/31(土) 11:11:32.70 ID:vFihF0EOi
韓国茶礼って、一人暮らしのばーちゃんが3時にお茶淹れる動作をただゆっくりやる
アレだろ?

746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:31:16.15 ID:cLuMtk+v.net
ミラノ万博で韓国館のキムチが大好評、日本館には厳しい評価も
(2015年05月22日)
http://www.focus-asia.com/socioeconomy/photonews/418412/

          ↓

ミラノ万博、日本館に金賞 200万人来館
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20151031-00000010-nnn-int


こんなんばっか。

747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:50:31.45 ID:NSLHWJBh.net
【話題】韓国伝統の緑茶がピンチ 5年で消費急減、人々の心が離れた訳とは
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1443922330/

> 宝城郡は韓国最大の緑茶産地だが、約3年で全体の3分の1ほどの茶畑が放棄され、今では雑草が生い茂っている場所もある。
> ここ5年で国内消費が30%も減ってしまったのだ。
> 高級緑茶に生産をシフトしての海外輸出戦略などに乗り出している。
>
> 「緑茶は高くて飲めない。観光で宝城の茶畑にも行ったことがあるけど、産地なのにばか高くて、緑茶に裏切られた気分だったよ」
> 「僕も産地に行ってその値段に驚いた」「1杯6000ウォン(約600円)くらいにすれば、相当売れると思う」
> 「韓国の緑茶は渋いだけでおいしくない。品質向上が必要だ」
> 「日本では値段によっていろいろな緑茶を売っているよ。それに比べて韓国は関税に守られてるからか、高いばかりで質がいまいち」
> 「なぜそっぽを向かれているのか、栽培している人たちはよく分かっているはずだ。猛毒性の農薬をまき、
> 安い中国産茶葉を国産に混ぜて売るような人たちは特に。自業自得だよ」
> 「残念だけど、緑茶の元祖とも言える日本や中国と違って、韓国にはお茶文化自体がない」


ようするに韓国内は消費急減中だから、放射脳で日本ディスりながら反射利益(笑)で輸出狙いという話か。クズどもが

748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:02:27.01 ID:knUYJQ/7.net
礼儀作法とか

一人でいれて一人で飲むやつでつかね?

749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:48:37.98 ID:fAyJXvm5.net
>>707

当時の朝鮮半島はあまりにも貧し過ぎてトウモロコシのひげみたいなゴミしかお茶に出来なかったんだと思うよ。

贅沢をすると中国に搾取されてしまったのだろう。

属国の悲しい定めだよ。

750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:58:00.34 ID:Nf2tmJ5G.net
>>1
何度も言うが、お茶の製法を理解していないだろ、こいつら。

751 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:03:41.53 ID:dSa2IfXs.net
朝鮮人は虚言を弄する習癖を持っているので絶対に信用せぬこと。
公に証言させる場合は必ず証拠を提示させること。

「世界のどんな有名なお茶と比べても、韓国・河東の野生茶が最高です」
証拠を提示せんかいボケ!

752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:03:52.65 ID:4NATQUdZ.net
朝鮮人程度は
トウモロコシのヒゲかじって熱湯でも飲んどきゃいいよ

753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:06:26.33 ID:+qmJ7Wis.net
茶もない水もない礼儀もないチョンが茶道wwwww

754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:09:25.98 ID:qRyPt9xd.net
野生茶は中国とインド
インドはアッサムだから韓国とは絶対に無関係
中国も雲南あたりだから韓国とは無関係

755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:22:17.99 ID:sUCK/kqV.net
たった40年の歴史で伝統とは、如何に文化貧弱国かが解かるよな。

756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 13:36:20.91 ID:HJCcVmw2.net
韓国茶を知ったところで日本茶の良さを再確認する良い機会にしかならんだろうな

757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:03:27.77 ID:T3OiBvHU.net
杉下右京「 」

758 :化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:27:57.87 ID:6c+iktAo.net
お茶の木(カメリアシネンシス)はツバキ科。
日本でもツバキの仲間の木であれば、若葉をちょっとつまんで揉むと
お茶に出来ますね。韓国の野生茶って、こんな感じかなあ♪

759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:31:22.40 ID:UeroSyfk.net
>>722
陸路の方が楽になったのはある程度道が整備された近代以降で、それまでは圧倒的に海路の方が
楽で安全、荷物も大量に運べるもんね。

760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:48:41.96 ID:47Kh3yth.net
>>748
ペコン!
ジョボジョボジョボジョボ・・・・・・

761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:49:12.25 ID:GdGiLdY0.net
何でもいいから、兎に角韓国が最高である事を伝えたいんだが

哀れな連中だ

762 :遊び人の太田@\(^o^)/:2015/10/31(土) 15:30:04.62 ID:UDeMtwUu.net
久しぶりに鉄観音と凍頂烏龍と飲み比べてみた
個人的結論から言うと、伊藤園のジャスミン茶が一番コスパが良い

763 :化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:05:12.23 ID:6c+iktAo.net
>>762
あら、お久しぶりですー♪
それならローソンPBのジャスミン茶でもいいですね。

764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:18:51.73 ID:YqqYf6bD.net
本の100年前は原始的生活してたのに

歴史とはこれ如何に?

765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:25:01.30 ID:2kg93wBe.net
優秀優秀しつこいな

766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:12:46.54 ID:HS+db8GV.net
チョンは恥も外聞も無い

767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:16:27.60 ID:yn5hEBSZ.net
チョンの言う茶道ってお茶会のことなの?

768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:19:36.72 ID:vAqQlq/Y.net
crazyKorea

769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:22:25.54 ID:T61i1+E3.net
大概どの国にも「茶道」とはいわんが「お茶」の文化はありそうなもんだが

チャイとか乳茶とか

韓国ではポット以前のお茶はないの?

770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:23:53.59 ID:gYBFhx7P.net
お茶を飲まないくせに。

771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:26:50.75 ID:G2Lgg7KQ.net
全部うーそさ🎶

772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:47:46.14 ID:wVham6Qz.net
>>715
李氏朝鮮での茶文化を鑑みても どう考えても併合時代の日本の品種改良種だよな

773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:43:30.76 ID:b/VaMfdS.net
土人うざい

774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:35:14.94 ID:jJQYlvXs.net
>>772
一応古いチャノキというもあるにはあるみたいではあるけどね
ttp://news.joins.com/article/7949071
>双渓寺近くに茶始培地碑石と共に野生茶畑が今でも残っていて、
>近隣情金利には1000年越える国内最高齢茶の木もある。

なおこれも野生茶畑
多くのは、こんな感じで野生と言っても管理された茶畑みたい
ttp://pds.joinsmsn.com/news/component/htmlphoto_mmdata/201204/19/htm_2012041912442568006810.jpg


別の記事の茶畑を見ても、下草とか管理されてるしなあ
普通はこれくらいの木々の中だとこんなに綺麗じゃない
ttp://korean.visitkorea.or.kr/kor/inut/inutdiyTravelLeaderList.kto?func_name=view&articleId=41556
ttp://tong.visitkorea.or.kr/upload/traveli/fileup/1342440595657.jpg

一方で、こちらの写真なんかは
遠方から見た物と近距離のがあるけど
近距離のは、かなり手入れが雑な印象
ttp://m.blog.daum.net/dhk459/7890668

775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:39:40.92 ID:jJQYlvXs.net
まあ、茶文化という点で見たら
あの国の場合、微妙というしかないかなあ

40年前までまともな産業ではなかったという点と
かの国の地方の物流を考えると、ぶっちゃけ中国からの茶の方が
当時の貴族は口にしてたのでは?って思う

776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:53:02.47 ID:MxJFfWDd.net
>>32
相手を思いやる気持ちはどこにでもあると思うよ
あ、朝鮮には無かったね

777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:56:18.41 ID:wVham6Qz.net
>>774
飲んでたかはともかく 自生の茶木はあったのか 勉強にはなったが要らん知識が増えたなw

778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:11:22.86 ID:F6uoAwrH.net
>>69
無理やり格式ばらせてもな・・・・・・
お湯くらい何とか出来なかったのかよ・・・・・

779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:21:28.08 ID:jJQYlvXs.net
>>777
中国から茶の種子を持ち帰って植えたと言う話が残ってたり

>>778
創作茶道ですからw
今年の国会広場であった茶会を見ても
訳わからん事になってるしw
ttp://seoku.com/896
ttp://seoku.com/897

780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:21:14.52 ID:SKBqAvZZ.net
>>1
鮮人が飲むのはコピだろ
緑茶なんてほとんど飲まないくせに

781 :浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o @\(^o^)/:2015/11/01(日) 05:06:50.74 ID:ygZ9tS3Q.net
>>780
それもインスタントのプレミックス。
粉ミルクと砂糖の激甘。

782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 05:20:52.14 ID:/hOzzCB2.net
茶ん茶らおかしい

783 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2015/11/01(日) 05:35:01.44 ID:MIZbY3tk.net
どうせ茶農林6号「やぶきた」だらけだろ。

784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 06:25:32.50 ID:341pD5BE.net
>>779
支那人が茶を飲んでたし その属国がマネしないわけがないから 支那由来だろうね てっきり併合からの文化と
思ってたよ 支那属国時代を忘れてたな (´゚ c_,゚`)プッ

785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 07:24:32.52 ID:Kl/pfPgx.net
茶「道」って何w
「道」ってw
意味わかってんの?

786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 07:35:25.03 ID:1FhiVTwd.net
>>32
これまでどんな教育受けて来たら、平気でそんな恥ずかしい嘘を堂々と言えるようになるのか興味あるわ

787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 07:57:49.29 ID:SxysvwAg.net
茶の木ってのは南方の暖かいってゆーよりくそ暑い地域が原産だぞ?
寒冷なトンスランドじゃごく一部で質の悪い葉がごく少数しか収穫できなかっただろうが。

788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:57:11.86 ID:VN0abgH7.net
本当にいいものなら自分で最高とか言わなくても他国からそう言われる。

789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:37:05.03 ID:D8Zf4Pcs.net
ほんと浅ましい奴ら

790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:45:26.98 ID:XFgdsTWQ.net
日本の茶道ってのは精神、礼儀、作法という方が大切なんだよね
お茶の種類って・・・

791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:19:30.92 ID:XFgdsTWQ.net
(´・_・`) 韓国の料理店で出すお茶って野生茶なん?
行ったことないからわかんない

ってか、新大久保とかで買えるの?

792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:25:38.63 ID:XFgdsTWQ.net
>>658
自ら淹れて
自分で飲んで
「結構なお茶ですね」
と自分でほめる文化

793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 15:34:45.59 ID:4e+WqZuu.net
.               ⊂⊃
..            (ヽ、   ノ),
..        _ノ⌒ヽ、ミ(  ) 彡 ,ノ⌒ヽ、
       `ー,へく,'  )彡⌒ミ゙ ( 、,` ヘ ー'
       ノノ, , ヽ ( (´・ω・`)ノノ    \ 
          'ノノノノ(|   |)八ヽ)八)) )
              (γ /
               し/
         Super Power !_oshimai:

794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 15:36:38.35 ID:cmQqHOeV.net


795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 15:36:46.56 ID:mmpXO184.net

韓国人や中国人に対する差別や誹謗中傷をやめましょう。
やめない場合はスレストし続けます。

                       lllllll       ,llllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,      ,,,,,,,,,lllllll,,,,,,,,, llllllllllllllllllllllll
llllllll''''''''''''''''''''''''lllllllll      '''''''''lllllll'''''''ll,,,,,,,lllllll,,,,,lllllll,,,,
llllllll         llllllll       lllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllll'
llllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lllllllll       llllll,,,,,,,,,llllll lllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll       llllll'''''''''llllll llllll,,,,,,,,,,,,,llllll
llllllll         llllllll       lllllllllllllllllllll ''lllllllllllllllllllllll,
llllllll         llllllll       '''''''lllllll'''''''  lllllll'''llllllll'''''''
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll     lllllllllllllllllllllllllll,,,lllllll,,,lllllll,,,,,,,,,,,
llllllll''''''''''''''''''''''''lllllllll         lllllll   '''''''''''''''llllllll'''''''''''
 ''''                  lllllll         lllllll

      lllllll                  lll,,,,            ,,
      llllll'                 ,llllll'    lllllllllllllllllllllllllll,
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll    ,,,,,,lllllll,,,,lll,,,,      ,llllllll'''
      llllllll             ''''''lllllll''''lllllll'     lllllll'''
      lllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,llll,,,        ,llllll' lllllll'     lllllll
     llllllllllllll'''''''''lllllll''        ,llllll  llllll',lllllllllllllllllllllllllllllllll
   ,,lllllll' lllllll,, lllllll'       ,llllllllll,,lllllll' '''''''''''''lllllll'''''''''''''
   ,lllllll''  ''lllllllllllll'         '''''''''llllllllll,,,    llllllll
 ,,llllllll''  ,,,,llllllllllllllll,,,,,      ,,,,llllllll'lllllllll    lllllll
'llllllll'll,,llllllllllllll'''' '''llllllllllllllll   ,llllllllll'''   ''''   llllllllllll
 '''  lllll''''''        '''''''ll'    '''''''       '''''''''''
oshimai NG1!0 pts. HP: 0 pts. Consumed 19 MP (news4plus/1446178953).
お亡くなり。(-人-) R.I.P This thread.

総レス数 795
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200