2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日台】北太平洋の公海サンマに群がる台湾 漁獲世界一も「資源まだある」[11/01]

1 :シャイニング記者。φ ★@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:20:51.54 ID:???.net
 
公海サンマ、群がる台湾 漁獲世界一「資源まだある」
---
一昨年、サンマの漁獲量が日本を抜き世界一になった台湾。南部の高雄市にその遠洋漁業基地がある。
今月23日、北太平洋公海で捕ったサンマを大量に積んだ運搬船2隻が着岸し、
箱詰めの冷凍サンマが次々と荷下ろしされていた。
道東の漁業者の脅威となっている台湾サンマ漁の実情を高雄市で探った。

「漁獲量と漁獲場所を政府に逐一報告しなければならない。日本は台湾を批判するが、漁は厳しく管理されている」。
台湾の水産会社「宏和漁業」の林文日会長(67)は高雄市前鎮漁港の事務所でこう訴えた。

根室、釧路を拠点にした北太平洋のサンマ漁は記録的な不漁で、
日本国内には外国船による公海での「先取り」が要因と指摘する声が根強い。
台湾は2005年、漁船の新規参入を認めない「隻数制限」の対象にサンマを指定し、上限を111隻に定めた。
当初は休漁漁船が多かったが、中国などでの需要増を受けて操業隻数が急増。現在、85隻が公海で漁をしている。

「サンマは2、3年で死んでしまう。捕らないと無駄になる。資源はまだある」。林会長は言い切る。
水揚げを伸ばす台湾の漁業関係者は「日本はなぜわれわれを悪者扱いするのか」と戸惑いを隠さない。

北太平洋公海では台湾、中国、韓国、ロシアのサンマ漁船が操業する。
水産庁によると、領海内を含む昨年の各国・地域の漁獲量は台湾22万9千トン、日本22万7千トン、
中国とロシア各7万トン、韓国2万トンで全漁獲量は約63万トンにのぼる。

一方、北太平洋のサンマ資源量は推計253万トン。
2003年に比べて半減しており、同庁は「状況は悪化している」とみる。

この分析に台湾の漁業者は否定的だ。
水産会社「宏和漁業」の林文日会長は「漁獲量は日本が言う全資源量の2割にしかならない。資源管理はまだ早い」
と異を唱える。
(11/02 02:15)

★ ソースは 北海道新聞 [日本] とか。
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/agriculture/1-0196744.html

★ 画像。
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/agriculture/images/2015/11/01/M15110192455/3ff2f54a28f29b24760d3c015c0a21a3.jpg

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:23:38.10 ID:JgtFbrBp.net
>>1
資源の有無の科学的根拠を言えよ。

3 :市川アノマロカリス蔵 ◆COAXkxWoQM @\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:24:43.51 ID:DSphybJj.net
3MAは絶滅危惧種…

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:28:16.83 ID:An6xovSo.net
魚の味覚えさせるんじゃなかった

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:28:17.29 ID:r1k8KE33.net
>>1
まだあるうちに保護しなさいって。
寿命が短い種でも数に余裕がないと安定した繁殖ができず漁獲量が先細りになるわな。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:28:44.14 ID:36DiGWjo.net
まぁ中華圏の奴って信用は出来ないな

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/11/04(水) 01:37:16.73 ID:vhiEQ1set
捕らないと無駄になるって・・・
人間だけがサンマを食っているわけではない。
無駄って言うのは中華料理屋で食えない量を注文して食散らかす民族のこと。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:31:33.34 ID:PM1fbetu.net
うなぎに続いてさんまも食えなくなるのか
もうブラックバスでも食うしかないんじゃね

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:32:08.96 ID:Uy2oUfOo.net
ついに今年はサンマを食べる機会が無かったな

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:36:27.90 ID:7RSz+MZy.net
まじかよ 韓国人最悪だな!!!

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:37:08.48 ID:TDTcSL/1.net
サンマは2、3年で死んでしまう。捕らないと無駄になる。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:38:23.82 ID:/UvurD5N.net
>資源はまだある
台湾でも、こういうところに支那畜っぽさが表れるな

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:39:03.01 ID:36F/hv9Y.net
台湾は親日だからね
好きなだけ捕りなよ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:39:52.33 ID:829XMpkF.net
台湾ちゃんは親日だから無罪なんだよね^?^

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:40:41.09 ID:r1k8KE33.net
>>12
客家と外省人が大半だからな。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:41:51.42 ID:Z3K+QmWT.net
以前はどこかの国は資源のことなんか考えず、ジャップジャップと獲ってたんだよな
褒められた行為ではないけれど、日本がとやかく言えることではないわな

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:47:52.48 ID:bfhHf0YE.net
親日だからOKとか言って批判を封じようとするのはさすが反日無罪のテヨンらしいバカ頭脳ww

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:51:23.37 ID:V//mL5Xe.net
狩猟民族だからな
習性として、目の前の獲物は全部取っちゃうw 馬鹿どもが

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:55:36.41 ID:y/ZD/7oG.net
不味いさんまをとってます

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:59:23.01 ID:WKWa0d/S.net
台湾の連中は自分らはロクにサンマ食わないで
ロシアに売ってるんだよな

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 02:00:19.89 ID:722N6yas.net
中華の漁師とアメリカの連続ドラマは骨の髄まで吸い取るからな

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 02:02:46.58 ID:7+67yP7L.net
ネトウヨ『台湾ちゃんは親日( ー`дー´)キリッ!!』

台湾『ヘイ!!糞ジャップwwwお前のサンマは全て俺様のものなwお前はイワシでも食ってろよwカスwww』


ネトウヨ『ぐぬぬ!!台湾はチョン!!!』

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 02:10:03.68 ID:7RSz+MZy.net
どうせ韓国漁船なんだろうな

24 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2015/11/04(水) 02:30:32.89 ID:wJ3/dx35.net
 
 漁獲量を調整していかないと、貧乏暇なしの状態になるぞ。
 燃料だって、無駄に消費していくことになる。
 

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 02:42:16.34 ID:5vH3uXGU.net
サンマーメン
http://i.imgur.com/GwSkZEY.jpg

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 02:47:29.55 ID:snStovlM.net
台湾といえども、日本の領域を犯す奴は許さん。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 02:53:09.23 ID:9LGHH4hc.net
ウナギシラス不漁の原因も大きくは台湾だからな。

尖閣の件もあり、台湾でも漁業は特亜指定で良いよ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 02:55:30.21 ID:b8Hy5tFJ.net
資源まだある

やがて……

資源もうない(涙

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 02:59:43.23 ID:vj1ZvgOe.net
遠くまで取りに行くだけの魚か?
それでよく商売が成り立つと。
台湾てそんなに秋刀魚が高級魚なのか?

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 03:03:31.67 ID:5J+X4l7m.net
絶滅するまで捕って絶滅したら日本が根こそぎ捕ったせいだ
とかぬかすんでしょこの会長
実に中国人的責任転換

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 03:13:26.28 ID:p8tM/mlA.net
美味しいといって食べた数年後はどうなるのでしょうね

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 03:16:46.27 ID:VaHyzO8b.net
台湾の面積は九州くらいしかないのに日本と同量穫ってるのか

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 03:20:10.79 ID:KaRDXXdE.net
まぁ 中華圏は信用ならないな

34 :61式戦車 ◆ASUKA.7rt/w/ @\(^o^)/:2015/11/04(水) 03:25:46.93 ID:YzA6mFPe.net
>>32
韓国のタチウオは中国インドに次ぐ第三位の漁獲量だから面積はアテにならん。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 03:37:21.36 ID:j6jsdqTb.net
生き物がどうやって増えるか教えてやらんといかんな

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 03:41:10.10 ID:MaqALNQg.net
日本のEEZの外なら何をしようと自由だ

37 :61式戦車 ◆ASUKA.7rt/w/ @\(^o^)/:2015/11/04(水) 03:43:41.45 ID:YzA6mFPe.net
>>36
資源の枯渇が問題視されてんだけど。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 03:59:27.81 ID:n91q2Y7F.net
マグロもそうだけどさ、日本の美味しい食材をわざわざ隣の国に教えるのは愚行だったね。
十年前なら見向きもされなかったのに、今じゃ乱獲されて絶滅危惧確定だもの。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 04:11:14.03 ID:REXY+HEO.net
裏で日本の商社がいるとか
漁師は缶詰にしたり、市場への販路を持っていないだろ

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 04:57:37.12 ID:/Mg+/iBP.net
公海先にたたず。

41 :冒険厩舎@\(^o^)/:2015/11/04(水) 05:09:34.34 ID:8/mKRjGh.net
せめて、サンマを捕食するアレやアレも捕るならともかく……
サンマばかりは困るのではないだろうか?

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 05:30:57.93 ID:dDa5hOD3.net
>>13
どこのガキだ、お前は

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 06:45:11.79 ID:xqZQ8MAK.net
美味しくない魚を採ってどうしてるんだろ?肥料にでもしてるのかしら?

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 06:53:18.17 ID:+CFqDtH8.net
無くなるまで獲るつもりなんだな

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 07:55:52.56 ID:Fu2hf2Lx.net
食いたきゃ養殖するべきだ。
鳥、豚、牛などは既にそうしてるだろ。
自然のものを狩猟採取して食うというのは野生動物そのものの行為なんだぞ。
野生動物は自分で食い物を作れないから取り合い殺し合いを続けるしかない愚かな生き物だ。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:27:07.39 ID:pBPUStvj.net
親中派の北海道新聞もサンマの件では中国人に文句を言わざるを得ないか

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:28:12.24 ID:6E5Bd9xt.net
>>1

死ね!馬鹿チャンコロ!

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:30:32.74 ID:vBh3N/r7.net
>>1
台湾漁民はこうやって自国の海域の魚を穫り尽くした。
台湾アゲしてるバカはそろそろ現実を見ろよw

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:51:58.35 ID:aRfDURpS.net
馬鹿が得意満面な顔して日本の食文化を広めるから、こういう事になる。
日本人は知能が足りないことを自覚すべし。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:04:33.55 ID:Tz+dDicm.net
韓国には、禿げ鷹が群がってるな

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:36:36.41 ID:dzCVkHrQ.net
ここでの批判の文句のほとんどが鯨だとブーメランで帰ってくるのは何でなんだぜ

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:50:54.86 ID:Tz+dDicm.net
在日が日本人の振りをして台湾を貶めても
韓国や在日が嫌われるのは変わら無い
寧ろ、更に嫌われるだけ
祖国に帰りたく無いってどんな国?
それだけ韓国籍が嫌なんだろ

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:54:16.43 ID:WAPrrqI1.net
ロシアをうまく丸め込んで海上警備は銃撃をちゅうちょしないロシアにお任せだな。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:16:22.66 ID:lhXpReaB.net
マグロだけでなくサンマや他の魚も
日本が乱獲したせいで数が激減してる

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:36:08.22 ID:EOgxsPKk.net
ウナギも鮭もさんまもだめかあ
近海で捕れる小魚と近大マグロでいいわもう

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:43:33.16 ID:TX8S+/Ue.net
輸出禁止にしろよ

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:53:18.15 ID:nOgzEygD.net
日本の太平洋近海の流れる藻に産卵するんだから南下するサンマが減ればアッと言う間に消滅するよ。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:57:24.14 ID:zbcoBHJE.net
人手不足を台湾人で補って、日本漁船の先で根こそぎ取っている。
今、フィリピン、インドネシア、ベトナム人が日本に研修に来て、
また繰り返そうとしている。仕方ないのではないか。

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:11:28.18 ID:EP3rrsmD.net
>>51
食用の鯨は今も元気にお魚さん喰いまくりww

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:13:06.43 ID:zFyI6oXN.net
海の神様の怒りは、巨大な台風となって台湾全土を滅ぼす!海の神様を怒らしてはならない!

61 :冒険厩舎@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:23:21.82 ID:8/mKRjGh.net
>>59
魚を沢山取りたいなら鯨も取れという話になり……
だから鯨も取れというのではないだろうか?
(海のゴキブリ、ミンククジラは味が普通なんだよな……旨いのはナガス)

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:23:37.11 ID:u2136l/I.net
日本も、台湾に負けずに公海のサンマを捕獲し、廉価で国民に供給すべし。

漁業は、漁民のためにのみあるのではなく、日本国民のためにこそあるを再確認されたい。

63 :冒険厩舎@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:41:34.45 ID:8/mKRjGh.net
>>62
サンマが枯渇するわ!
このぉボケナス、タワケ、オロカモノなのではないだろうか?

サンマ漁獲量の国際的割り振りと(サンマを食べる)鯨類の計画的に捕鯨が必要なのではないだろうか?

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:54:22.55 ID:kosvhBZj.net
とりあえず輸入サンマを禁止しろ
缶詰も

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:59:14.82 ID:Tb+Uenwj.net
台湾の漁獲量はおお嘘だからな。何時までも山ほど出てくる冷凍マグロとか。
この辺中国人だなあと思う。

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:21:12.49 ID:mv48+s0G.net
所詮はチョンコの亜種。言い訳自体糞。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:21:33.17 ID:kHf7Lkjk.net
所詮は三国人か

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:00:13.06 ID:3RBnUSt0.net
ネトウヨ「台湾は親日」

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:06:40.60 ID:+eUOkfgO.net
台湾人=親日という考え自体が幻想なんだよな
支那と同じで一番に優先するのは自分達の利益で周囲の反応や資源管理なんか考えない
台湾の今後のためにも、日本や世界は台湾に厳しくした方がいい
日台漁業協定も破棄すべき

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:20:12.21 ID:kTydd22y.net
おかしいな?秋刀魚捕りイベントは終了したはずだが?

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:24:01.46 ID:bCmq3Y1h.net
秋刀魚の養殖するしかあるまい

値段は上がるがしかたない

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:43:43.85 ID:nOgzEygD.net
そう言えば鯖も激減しているそうだカツオも。

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:48:55.98 ID:6tnf24l+.net
朝鮮人よりはちょっとだけマシって程度だな。
>>72
俺の行ってる魚屋も、鯖が今年は少ないって言ってた。
なんだかなあ、って感じ。カツオは特に聞かなかったけど。

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:18:02.91 ID:ublSafxs.net
>>3
うちに一匹いますがなにか?

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:21:54.98 ID:Hz6QLmKr.net
いなくなるまでは止めないだろうな だって中国人だもの

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:49:19.10 ID:fh2Esd9R.net
マジで枯渇すんぞ
アイツらやっぱり根は中国人だ

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/07(土) 13:24:34.60 ID:sTMFOtMv.net
>>15
でたよ1bit脳ウヨのうすっぺらい台湾知識ひけらかしw
台湾人の人口の大半は本省人だわw
戦後国民党とともに台湾に渡ってきた外省人で漁業に携わってる人間なんてごく一部

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/08(日) 01:30:52.08 ID:8VYPlAMg.net
李登輝も客家なんだがwww

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/08(日) 01:53:28.69 ID:gI9kHkR8.net
漁船でかくした結果、乱獲しないと採算合わなくなった。その結果資源枯らして次の魚を狙う。要するに蝗と同じ。

総レス数 79
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200