2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軍事】中国攻撃型潜水艦、米空母「ロナルド・レーガン」に“異常接近”判明 日本近海で「挑発」か 「失態」説も[11/05]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2015/11/05(木) 19:19:48.02 ID:???.net
 米中の国防相が激突した。中国の南シナ海における暴挙を阻止するため、米国がイージス駆逐艦を派遣してから、初めて、カーター米国防長官と中国の常万全国防相が3日、直接会談したのだ。
カーター氏の「航行の自由」を守る決意表明に対し、常氏は一方的な主張を展開したという。こうしたなか、中国の攻撃型潜水艦が、米海軍が誇る原子力空母「ロナルド・レーガン」に挑発と受け取られかねない、危険な異常接近をしていたことが明らかになった。

 「良い会談だった」

 米中国防相会談後、マレーシアの首都クアラルンプール近郊のホテルを後にする際、カーター氏は記者団にこう語った。言葉とは裏腹に、カーター氏は厳しい表情をまったく崩さなかった。常氏も、記者団を振り切るように車に乗り込み、会場から去った。

 中国が南シナ海の岩礁を勝手に埋め立てて軍事基地化しているため、オバマ米大統領は「フリーダム・オブ・ナビゲーション(航行の自由)作戦」を承認した。
米海軍は10月27日から、イージス駆逐艦を、中国が「領土だ」と強弁する人工島周辺12カイリ(約22キロ)内で航行させている。

 今回の会談は、南シナ海を舞台に米中の軍事的緊張が高まって以降、両国の閣僚による初めての直接対話だった。

 注目の会談で、カーター氏側は、今回の航行は国際法が許すあらゆる場所で飛行や航行を行う米軍の通常行動の一環だ−とする従来の立場を説明した。そして、「今後もこうした行動を取り続ける」と決意を示した。
カーター氏は、中国によるサイバー攻撃への懸念も伝えた。

 これに対し、常氏側は、自国による国際法無視の暴挙は棚に上げて、米軍艦の派遣を「挑発的だ」と批判した。さらに、主権を守るために必要があれば「防衛的措置を取る」と言い放った。

 盗っ人猛々しいとは、まさにこのことだ。会談は当初、15分の予定だったが、途中で30分に変更され、実際は約40分にわたった。かなり突っ込んだ議論が交わされたとみられる。米国防総省高官によると、議論は平行線をたどったという。

 ただ、中国人民解放軍としては、世界最強の米軍との正面衝突は避けたいのが本音とみられ、国防総省高官は共同通信に「威圧的なやりとりではなかった」とも語っている。

 米中国防相会談に合わせるように、衝撃的事実が明らかになった。

 米ニュースサイト「ワシントン・フリービーコン」は3日、中国の攻撃型潜水艦が10月下旬、日本近海を航行していた世界最大級の米原子力空母「ロナルド・レーガン」(艦載機90機、兵員約3200人、航空要員2480人)の至近距離に近づいていたと報じたのだ。

 攻撃型潜水艦とは、敵国の水上艦艇(空母を含む)や潜水艦などの攻撃を任務とする。同サイトによると、接近時にロナルド・レーガンの艦内では警報が鳴ったという。対潜哨戒機などが発進したかどうかなどは不明。

 中国の攻撃型潜水艦には、「漢級」原子力潜水艦や、「宋級」通常型(ディーゼル)潜水艦、「明級」通常型潜水艦などがあるが、詳しい種類は明らかになっていない。

 ロナルド・レーガンは母港である米海軍横須賀基地を出て、韓国海軍との合同演習(26〜29日)のために九州南方を経て日本海に向かう途中だった。

 米空母は通常、イージス巡洋艦やイージス駆逐艦、攻撃型原子力潜水艦などを引き連れ、空母機動部隊を編成している。敵国の潜水艦が近づいた場合、撃沈することもあり得る。

 中国の攻撃型潜水艦の行為は、何を意味するのか。

 軍事ジャーナリストの井上和彦氏は「一触即発の事態で、極めて危険な行為といえる。米サイトは『米軍をけん制した可能性』を指摘しているが、挑発ではないだろう」といい、続ける。

 「中国の潜水艦は、米海軍の動きを常に監視している。これは、ひそかに行うべきものだが、今回、米海軍に行動を把握されてしまった。潜水艦として致命的であり、まったく意味をなさない。以前にも、沖縄近海で同様のことがあった。
中国海軍が潜水艦の運用に慣れていないことが、世界中にバレてしまった。このことが、最大のポイントではないか」

 中国海軍の失態という分析だが、井上氏は「ただ…」といい、以下のように付け加えた。

 「中国軍の一部に、跳ね返り組がいる。2013年、海上自衛隊艦船へのレーダー照射を行ったような連中だ。もし、米空母に同様のことをすれば危ない。米軍は相手が攻撃態勢に入ったと認識すれば、すぐ撃つ。米中は紛争状態に突入するだろう」

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20151105/frn1511051140001-n1.htm

総レス数 92
25 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200