2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軍事】韓国を動揺させた空自の次期主力戦闘機F−35[11/11]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:05:58.12 ID:???.net
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20151111/plt1511111900007-p1.jpg
F−35A型
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20151111/plt1511111900007-p2.jpg
F−35B型

 航空自衛隊が次期主力戦闘機として配備を決めたのが、世界最新鋭のステルス戦闘機F−35だ。1974年から配備を開始したF−4ファントムIIの後継機種として、2016年から配備を開始する。

 今、中国軍機は、沖縄県・尖閣諸島周辺をはじめとして、日本の領空近くでの示威飛行をほぼ毎日のように行っている。その都度、那覇基地などから戦闘機を緊急発進させ、対処している。

 これをスクランブル発進と呼び、その回数は昨年943回を数え、東西冷戦当時に匹敵する事態となった。943回のうち、中国軍機によると思われるのが464回。国籍が判明しなかっただけで、中国軍機である可能性を秘めたものも多く、この数はさらに増える。

 こうした状況に対処するため、まず老朽化したファントムで構成されている第302飛行隊を那覇基地から百里基地(茨城県)へ移駐した。その代わりとして、F−15で構成される第204飛行隊を、百里基地から那覇基地へ移した。
さらに、2016年にはF−15で構成される第304飛行隊を築城基地(福岡県)から那覇基地へ移駐させる。

 九州にできた穴を埋めるため、国産戦闘機であるF−2で構成される第8飛行隊を、三沢基地(青森県)から築城基地へと移駐させる計画もある。こうして、継ぎはぎのような部隊運用を強いられているのが現状だ。

 ただ、F−15もF−2も、すでに配備から15〜30年がたつ機体であり、最新鋭化を進める中国軍機との均衡を保つのが難しくなった。

 そこで、F−35が導入されることになった。

 F−35は「統合打撃戦闘機」という新しいタイプの戦闘機だ。海空海兵隊及び同盟国空軍が同一の機体を使用することで、相互運用性の向上や、大量生産に伴うコスト減を成し遂げるため開発された。
それぞれ異なるニーズに応えるため、戦闘機型のA型、垂直発着艦が可能なB型、空母艦載用のC型と3タイプある。空自が導入するのはA型だ。

 対空・対艦・対地とあらゆる戦闘に対応できる多用途性が高く、それでいて高度にコンピューター化されたためパイロットの負担はこれまでよりも軽減される。米軍は「F−35の後継は無人機となる」と公言している。

 日本がF−35の配備を決めた衝撃は、韓国を動揺させた。韓国空軍はすでに次期主力戦闘機としてF−15サイレントイーグルと決めていたのだが、日本との均衡が保てなくなることを理由に白紙撤回し、慌ててF−35に決めた。

 アジア地域をステルス機が飛び交う時代が間もなくやってくる。

 ■菊池雅之(きくち・まさゆき) フォトジャーナリスト。1975年、東京都生まれ。講談社フライデー編集部を経てフリーに。陸海空自衛隊だけでなく、米軍やNATO軍、アジア各国の軍事情勢を取材する。
著書に『こんなにスゴイ! 自衛隊の新世代兵器』(竹書房)、『ビジュアルで分かる 自衛隊用語辞典』(双葉社)など。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20151111/plt1511111900007-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20151111/plt1511111900007-n2.htm

関連スレ
【話題】朴大統領「中国との戦略的協力パートナー関係を拡大させるべき」=韓国ネット「米国がF−35を売ってくれなくなる」[11/1] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446386335/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:08:24.74 ID:Xpo0OtII.net
真に日本に必要なF-35はB型

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:10:06.89 ID:MjMOhp3A.net
相手は北なんだからF15で良いだろ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:10:16.93 ID:i9uEn2o6.net
                         _ノ' ´⌒` ヽ
         __         γ⌒´        \
        /国民\        (  ,,-‐""""⌒\  ヽ      ぱよぱよちーん!!
      /       \      (  ´ ::::::::::|::::::    i   ) クッチャ
      |::::::        |     ソ:::\::::::::<● >  ノ   )  クッチャ
     . |:::::::::::     |((   / <●>::::::::::⌒    ヽ )
       |::::::::::::::    |    |  ⌒(_人__)       ノ | |
     .  |::::::::::::::    }     ヽ    )vvノ:      / ノノ
     .  ヽ::::::::::::::    }       ヽ (__ン       人
        ヽ::::::::::  ノ        ヽ          \
        /:::::::::::: く          | |        |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―────┴┴―――――┴┴―

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:12:22.01 ID:+8R6f/2L.net
韓国にとって敵は日本
日本がF-35なら韓国もF-35で対抗しなければならない

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:13:09.62 ID:2wtE4VPM.net
お好きにどうぞw

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:13:51.21 ID:qCMJ+JKH.net
宗主国様の機体使ってろよw

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:14:05.82 ID:cRXN3WMU.net
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20151111/plt1511111900007-p2.jpg
F−35B型
   ↑
上部のハッチは左右が逆の方がいいよね
加速したら、あーぼんだし

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:14:58.95 ID:Oe7CJB5h.net
>日本との均衡が保てなくなる

突っ込む気も失せるわ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:15:19.31 ID:xwz3wFWT.net
40機と言わず400機位作ってもらいたい

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:15:22.24 ID:ALtcPTlj.net
>>5
という理由にしとけば高いおもちゃを購入してもらえる

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:16:08.39 ID:UkLBlkAP.net
仮想敵国は日本だとか堂々メディアで言っちゃえるとこは凄いな

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:18:30.87 ID:9MQbNKna.net
日本は弱い中国や朝鮮をロシアの侵略から守った。
「日本海海戦」
https://www.youtube.com/watch?v=OD_5eARbxZk

日本は侵略国でなかった。侵略された東アジアを独立させるために戦ったのだ。
アムステルダムの光芒【照らされた日本の誇り】
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=Dx-BBg0AgP4

「十年以内に日本を核攻撃」と中国軍トップが発言
http://www.youtube.com/watch?v=YP6F8AuiHDM

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:18:51.10 ID:ejymA2mu.net
    〃〃∩,,∧,,_∧,,
     ⊂⌒< `Д´> < ほしいニダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ


            ,,∧,,_∧,, ∩〃〃
ほしいニダ! > <`Д´ >⌒⊃
            ヽ⊃ ⊂ノ´
       ジタバタ

     ,,∧,,_∧,,
     <`Д´ ∩ < チョッパリと同じ物がほしいニダ!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:19:55.79 ID:2/z3wk3I.net
でも売ってもらえないじゃん
だって盗むから
3世代前の技術しかもらえない

2世代前のユーロファイターなら売ってくれるかも
イージスとの連携はできないけど

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:20:20.80 ID:FUUju6ZT.net
>>8
STOVL用リフトファンの空気取り入れ口なので
加速とか関係ないです

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:20:43.45 ID:8ZfQU1uS.net
KFX事業の破綻が目に見えてるからなぁ
要求スペックがどんどん上がってるわけだが、どこを落としどころにするんだろう

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:21:08.36 ID:SiBZn/Px.net
心配するな、自称世界一優秀な中国の犬であるバ韓国様は
アメリカの手を借りずにすべて独学で、最新鋭ポンコツ機を作ると公言してる
F35なんか無くても、バ韓国様は余裕余裕

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:21:51.38 ID:/32jcFBO.net
日本が韓国を攻めることはない
韓国が日本を攻めた場合を除いてね
なのになぜ危機感を持つのか
やはり教育のせいなのだろう
韓国の指導者の罪は重い

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:23:34.79 ID:gaGU8rMS.net
>>14
これw

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:25:24.76 ID:R9BWxWJ1.net
>>14
リアルでこれだよね

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:26:33.26 ID:/Hy6xDjv.net
韓国の配備兵器が北なんぞ相手には過剰で明らかに対日本を想定したもんなのは明らかだが
そこはおめー米の軍事同盟国としてうわべだけでも中国機との均衡を口にしとけや

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:28:33.72 ID:o43qfXss.net
中国牽制のためには、韓国をロシア領にする手もある

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:30:47.25 ID:zDvoy+Ol.net
> F−4ファントムII
日本人にとっては、思い入れがあるな。
といっても、昭和世代だけだろうが。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:30:48.33 ID:405N5Ty5.net
>>14もあるけど、
中国と共に日本を攻撃する、させられると思ってるからでしょ。
中国の命令に逆らえないから。
中国も韓国をしもべとして使うため離さないように、韓国の政治経済を押さえてるし。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:31:06.14 ID:8Z2Q/UFQ.net
韓国は代金を払えるのですか

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:33:00.52 ID:yoPM9ixV.net
異世界のF35

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:33:28.84 ID:2wtE4VPM.net
>>19
ある程度の対日防衛力は必要だろうけど、
反日が刷り込まれているせいで韓国のリソースを盛大に無駄遣いしてくれているね
それを他につぎ込んでればもっとマシになれただろうに

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:33:33.52 ID:6WXXDgBj.net
中国に対抗することは必要だが、韓国を刺激してはならないというジレンマを抱えている日本

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:36:23.74 ID:yqJocu4u.net
あいかわらず、見えない敵と闘ってるのなwww

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:36:53.58 ID:pbicZDbm.net
42機といわずに100機ぐらい調達しろよ。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:37:14.90 ID:8ZfQU1uS.net
>>29
韓国が反日全開になってるおかげ(?)で最近は無視していいことになった

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:40:55.80 ID:NUKO1nsZ.net
>>29
現実は怖いニダ!

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:43:34.42 ID:aUSOXqfC.net
>>26
代金は日本につけといてくれニダ。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:47:40.52 ID:WrE+UzVH.net
> F−15サイレントイーグルと決めていたのだが、日本との均衡が保てなくなる

日本と戦争する気満々w

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:48:19.39 ID:Fu0k/Jeb.net
最新の機体買っても魔改造して使い物にならなくしちゃうからな韓国軍は(笑)

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:53:12.67 ID:e6Ndm1tj.net
>>24
なんかいいんだよなファントム。
BFでファントムの飛行隊のエンブレム作って使ってるよ。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:55:29.92 ID:MRQ19cXk.net
実際にどんな性能なのか導入して配備してみないとわからんのが怖い。
加速はしねーわ、航続距離はみじけーわ、AAM-4積めねーわ、
維持費バカ高けーわじゃ目も当てられないからな。

しかもコレ(F-35)よりハイエンドの機体はF-22しかないという袋小路。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:55:51.92 ID:+dZJrb5R.net
現時点で韓国は、売ってはもらえるが技術移転は無しってことか。

これ以上中国にすり寄ると売ってさえもらえなくなるよ。

中国から買えばいいんだけど、米国の技術を中国に横流ししないと中国の戦闘機は出来上がらないよね。

蝙蝠外交も限界が見えつつあるよね。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:56:29.01 ID:WvuLewOM.net
韓国の掲示板とかで日本とどっちが強い?みたいなのが絶対あるわけよ。
で、テンプレは必ず海は日本が少し上。陸は圧倒的に韓国。空は同じくらいだけど韓国。
となるわけで、戦闘機はF15Jのが古いから。ってのが理由なんだよね。
実際作られた時期はそうなんだが、日本は改修してるわけだけど、本当のところは
韓国のF15と日本のはどれくらい違うの?

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:57:34.78 ID:U/92G8xB.net
>>11
中抜きされるから結局足りなくなる

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:58:46.64 ID:cRXN3WMU.net
ロシア機をコピー → 転売 → 滅ぼされ、あーぼん

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:00:40.84 ID:CMPrEh2X.net
>>3
いや、Fー16をある程度の量を配備で事足りるよ
但しキチンと整備するって当たり前の事前提で

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:01:45.24 ID:F07zzqvV.net
F-15で約2兆円を費やしているから、
最終的には80〜100機導入するんじゃないのか ?
韓国はどう見積もっても30〜40機だろう。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:03:14.21 ID:uEbrfSxx.net
韓国は何と戦っているんだ?
妄想とか?www

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:05:28.09 ID:UDO7TrKr.net
>>1
> 米軍は「F−35の後継は無人機となる」と公言している。

スターファイター…

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:05:52.84 ID:IsZkGQ9k.net
劣化ラプターでよくホルホルできるな日本は

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:07:36.73 ID:4JnJNXDy.net
>>44
米国の気分次第ったら語弊があるが米国次第なのは事実
だから国産化ってのは重要なんだよ
継続開発や部品供給、メンテナンスノウハウなんてのは生産国の生命線だからな

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:09:06.46 ID:F07zzqvV.net
>日本との均衡が保てなくなる

意地を張って軍拡して潰された国があったよな。
韓国を潰すにはそんな意地を張り続けさせることが重要だ。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:09:36.58 ID:4LJUkknF.net
これ維持管理がチート級にかかるんだろ、日本にしろ韓国にしろ?
経済の地力に劣る韓国は勝手に自滅しねえか?

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:10:22.94 ID:aUSOXqfC.net
>>47
その劣化ラプターを日本が買うと発表したらアタフタと焦りまくった国があったな。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:10:41.76 ID:cVxCeFxz.net
とりあえずF35を買う

魔改造する

ついでに自国開発機も完成させる

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:14:36.33 ID:PWxZfGMl.net
F35って、いつできるんだ?

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:15:50.35 ID:xnrVv09m.net
F-15はいい買い物だったけど初期のアナログpreMSIP機じゃAAM-4が撃てず、
レーダーも最新のAESAじゃないから露製フランカーには勝てないといわれている。
アメリカ空軍がF-15用デジタルキットを開発するんじゃないか、と言われてどれくらい経ったかなあw

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:16:03.96 ID:u84D8c7J.net
なあに韓国はAIIBで残20を購入するチャンスがある

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:16:35.18 ID:tDzmOun5.net
これで早く竹島にいる敵国韓国軍を爆撃しろ
何十年仕事さぼってるんだ

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:16:39.09 ID:Zb1Mj0yd.net
空白って何だ?

と思ったら、空自かよ

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:21:27.76 ID:pfTIvpFi.net
>>57
空目 というやつだ

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:22:51.17 ID:F07zzqvV.net
>>48

それはそういう事です w

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:22:52.07 ID:q4sJuDZZ.net
飛行隊を移駐って、さらっと書いてるけど、パイロットから整備士から整備を含めた機材から全て、何だよね?

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:23:36.09 ID:14Dn0QQA.net
毎日自慰飛行してるのか

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:25:52.47 ID:Isl/5XBY.net
>>35
負けたら日本に併合してもらえるしね

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:27:26.37 ID:h6MbNqK4.net
F-35って、罰ゲームのような糞機体だろ?

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:27:41.39 ID:14Dn0QQA.net
>>8
空気を取り込みにくくしたいとか頭悪い

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:27:53.04 ID:RT53H0Ge.net
>>53
初号機が三沢基地に納入されるのが来年。
つっても訓練用のスタンダードグレードでミサイル撃てないやつ。
実戦用のマスターグレードにするには火器管制ソフトの書き換えが必要。
まだ開発中でたしか2年後だったかな?

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:30:23.40 ID:XSNQGENq.net
>>38
取り敢えず買って動かして見る、運用をしてみて不足な所・限界を見て、自分で作ってみる、動かしてみる
技術屋でわ

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 10:34:58.06 ID:KCzUJ2kJ.net
F-35ダム、F-35キャノン、F-35タンクの3つが存在するような設計はやめて欲しかった。
ダムだけでええんや。

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:32:47.69 ID:EkdjtSIp.net
結果としてマルチロールファイターになるならともかく、
最初から器用貧乏前提で設計するなんて、バカの極みだと思うんだけどねえ
一つにまとめた方が工数が少ない、、、ってウソばっかやんw

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:34:15.08 ID:koubhy3E.net
>>40

あいつらバカだから何も解っちゃ居ないが同じF-15でも
F-15Jは純粋な空戦用の制空戦闘機で
F-15KはF-15ベースで対地に特化した爆撃戦闘機だから
比較のしようは無いんだよなぁ・・
一応F-15E(K)はコンフォーマルタンク装備前提で空中投棄出来るドロップタンクのF-15C(J)に比べたら
機動性が若干劣るとか言われてるけど

まずそれ以前に鮮人は兵站や後方支援を軽視してカタログスペック最高の最新火力が欲しいニダだから
いざ戦闘になるとミサイルは無い予備エンジンも無い
現代戦に必須なデータリンク先はなんちゃら大王と
4機中3機が不稼働なAEW&Cだけと散々だろうから
本気で殴り合えば空自の圧勝じゃね?

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:37:13.25 ID:Y9YJa83N.net
>海空海兵隊及び同盟国空軍が同一の機体を使用することで、相互運用性の向上や、大量生産に伴うコスト減を成し遂げるため開発された。

絶対にそのせいで開発期間が伸びて無駄にコストが膨らんだと思う

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:37:54.27 ID:/91UQoVg.net
韓国の場合 共食い整備もあって
まともに稼働できる戦闘機は更に減るんじゃ

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:42:22.05 ID:b39ac1+k.net
>>71
マンホールに落ちる史上初の空軍だしな。

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:46:58.33 ID:2eBTV6Qn.net
大国の狭間でウロチョロしててワロタw

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:51:54.86 ID:65JoZ4+O.net
スクランブル発信は良い飛行訓練になっていると思う

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:52:13.11 ID:ayRDBcj2.net
ファントム無頼

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:57:27.68 ID:9CMJb9Yh.net
日本を仮想ではなく現実の敵国とみているから動揺する。北朝鮮相手に最新鋭の戦闘機が必要なのかね。
最新鋭の軍備をしてどうするつもりなんだろうね。

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 12:02:06.00 ID:aYPu9yaK.net
米国「韓国に売るとは言っていない」

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 12:06:13.30 ID:a9lpP9SV.net
日本は完全に敵国扱いか

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 12:07:09.74 ID:EkdjtSIp.net
>>74
>スクランブル発信

これだとB-52にオラオラされた時の支那畜みたいだぞw

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 12:07:15.85 ID:gttGQwZw.net
俺達はお前らのトンスル戦闘機が怖いよ

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 12:08:44.84 ID:jKnb4eyN.net
百里には、ファントムが似合うわ(`・ω・´)キリッ

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 12:09:09.38 ID:S7qKDj6J.net
>>80
マンホールに撃墜されちゃうもんな……ほんと怖いわ

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 12:10:23.93 ID:Y8BUDusX.net
>>62
しねーよw

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 12:12:50.03 ID:OJBDjyZ3.net
>>74
しかし1日3回のペースだと訓練でクタクタになっちゃわないですかねぇ

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 12:17:13.93 ID:UPYSBY1F.net
何で今更こんな記事が出てきたん?

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 12:21:36.64 ID:Tx5V88BF.net
AESA入りとおもってレドーム開けたら張り子の虎の頭のところが入っていたとか

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 12:25:30.43 ID:qXlsjmkj.net
最後の有人戦闘機よいえばF104w
空自は、こいつで米空軍F15との摸擬戦に勝ったことがあるというのが、さらにw

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 12:45:46.47 ID:G6evk7ww.net
朝鮮が導入するのなんて日本が導入するF35より劣るモンキーじゃねーか

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 12:59:03.77 ID:kmmiKLQE.net
>>88
FA-50という名称だから、数字だけなら圧倒的に上。
それでホルホルしておけばいいんじゃないかな?

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 12:59:22.98 ID:cgrDWBzK.net
中国の殲でも買ってりゃええやん

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 13:03:31.68 ID:c5k+uwkA.net
韓国がF35を買うことを決めたのはいいけどさ
まだアメリカが売るとは決めたわけではない

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 13:06:14.18 ID:L9vW8GZF.net
南チョーセンdスラーにF35やF15は不要

F7 が手元にあるだろ

.

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 13:14:01.09 ID:BXlNOR2G.net
F35を買う金がないんと違うか、韓国は。

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 13:16:25.06 ID:lVypswEm.net
>>93
在日から徴収するんじゃね?

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 13:26:53.99 ID:Hd7YK1Yn.net
>>92
f5アタックなら直ぐ可能ニダ

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 13:28:50.62 ID:JEZAYjFS.net
南朝鮮はF-35売ってもらえるんだっけ?
なんかもめてるだろw
というか何と戦ってんだよ

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 13:42:54.48 ID:KCzUJ2kJ.net
>>86
亀の頭でなくて良かったニダ

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 14:17:19.32 ID:9aTWQ9JN.net
F−35に決めたw、えっ、売ってもらえないのに決めた
もうそういう言葉遊びで張子の虎をやるしかなくなったか

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 14:35:18.90 ID:PlDbwcsA.net
アメリカ「あいつら(日本)売らなかったら勝手に高性能なの作りそうだし…」

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 15:32:36.06 ID:Eaze2LuI.net
>>99
いや、ホントにほしいのはF-22で、35は要らないんだよ。ザコは。
F-3開発が地味にあちこちで研究予算ついてるから、基本計画さえできれば集約される。
アメリカがもう無人機と管制母機で行くつもりなら、有人戦闘機について妨害する理由も無くなるしな。

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:14:54.88 ID:EjDymDHH.net
>>64
逆じゃね?
前方からの空気を遮って流入量を安定させるためじゃ?

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:28:19.29 ID:AwpvdcyK.net
>>1
>>日本がF−35の配備を決めた衝撃は、韓国を動揺させた。

なんで韓国が動揺するん?
日本は、韓国の同盟国であるアメリカの同盟国なんだよ。
日本が強いほうが、韓国の安全保障にとっても良いんじゃないの?

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:31:02.71 ID:Xx2Ou0TR.net
FMSならウリナラ政府が金を振り込んでも引き渡しは1000年先になるんじゃないのかね。そこまで国が残っているわけないけど。

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:33:31.33 ID:pZD7Miuu.net
そりゃ韓国は売ってもらえそうも無いんだから待遇の差に動揺して当たり前w

まだ米国会通過して無いだろw

105 :綾田揶駝@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:48:52.50 ID:oevxedza.net
戦闘機離陸カタパルト

御免。
米国空母には、戦闘機は発艦用カタパルトが装備されている。
らしい。
航空自衛隊基地には戦闘機離陸カタパルトがないのかな?

あのー。
中谷元 殿へ
航空自衛隊基地に戦闘機離陸カタパルトの装備をお願いいたしたい。
将来?、10年後?、役に立つような気がする。

わたくしは、一般庶民です

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:52:11.85 ID:t9m6aIlS.net
> 日本との均衡が保てなくなることを理由に白紙撤回し、慌ててF−35に決めた。

キムチバージョンはレーダーで見えまくりのF−35なんだろうなw

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:52:43.81 ID:AFuGus5T.net
>>105
???空港なら離陸に必要な距離取れるだろ???

108 :綾田揶駝@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:56:10.36 ID:oevxedza.net
いや、空港だけじゃないよ。
knowhowが大事で、いろいろ応用可能だよ。

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:00:36.86 ID:MsbNBOUM.net
まじめな話、本当に売ってもらえるの?

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:06:03.43 ID:OJBDjyZ3.net
>>101
何にしても戦闘機と言う最先端技術の専門家が設計した物を我々がどうこう言うのは滑稽。

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:07:09.71 ID:OJBDjyZ3.net
地上の滑走路にカタパルト付けたら邪魔でしょうがないだろ

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:16:04.51 ID:VUB6yRI3.net
F35Aってスーパークルーズできたっけ?
できなきゃスクランブルで鈍速になる。
F15Jの後継にならんぞ。

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:17:35.80 ID:t7SFtDFz.net
F-35シリーズは格闘性能が未だ疑問視されている
HMDで真後ろ意外座席下の床も透過してロックオン出来るとはいえ
やはりF-22のサポート機としての廉価的性格は否めない

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:25:00.56 ID:P4XaXbGa.net
>>112
スーパークルーズを勘違いしていないか?

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:26:11.06 ID:VUB6yRI3.net
>>109
購入の契約はすでにしてる。
問題は、最初のロットが兵装・保守部品等合わせて1機200億円くらいになる見込みってこと。
しかもステルス性能も抑えてある。
まあ日本はこれらを見本に、以降の機体を自国生産できるから単純に高過ぎとばかりも言えんのだけど。

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:29:06.46 ID:IfHxTwAW.net
将来 無人機が主流になるかもしれないけど
専守防衛の日本としてはスクランブルは欠かせないんじゃね
もちろん有人戦闘機にならざるをえないと思う

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:31:03.71 ID:6X+rRHAS.net
>>111
着陸用のフックもセットで設置しないと意味ないよな

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:31:34.04 ID:6X+rRHAS.net
フックじゃないワイヤーだった

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:36:47.40 ID:vIScvFSq.net
ステルス機をとらえるレーダが出来たんじゃー
なかったっけつっつっつっーたらステルスじゃ
ないじゃじゃじゃん

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:38:53.93 ID:VUB6yRI3.net
>>114
兵装積んでマッハを超えるスピードで巡航できるくらいでないと、F-15Jの後継にならないじゃない。
現状公表されてるスペックだと、F-15Jより鈍速じゃん。スクランブル用の代替機にならん。

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:38:59.66 ID:OJBDjyZ3.net
民主党が政権取ってなきゃF-22売って貰えたんかな?
どっちにしても無理だったかな。

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:42:13.32 ID:F9JXX/XB.net
スピードは速いに越したことはないけど、領空侵犯されてから出動するんじゃなくて
侵犯の可能性がある時に出動するんだからそこまで気にすることはなんじゃないの?

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:43:24.17 ID:2XhCneyG.net
本命はATD-Xの量産型
F35は高すぎて数をそろえられない

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:45:05.60 ID:2XhCneyG.net
F22は米国が世界の警察を続けるための生命線
売る訳がない

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:46:29.98 ID:VUB6yRI3.net
>>122
モドキとはいえ支那もステルス機を開発中なのをお忘れなく。
一手先を行かなきゃ負けるんだよ。

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:47:22.88 ID:Dq7esDoi.net
韓国は予算不足の中でF35を決めたからな
そもそも韓国のFXで計画された予算で購入できる戦闘機はF15SXだけだったのだ

当然、そのしわ寄せが出るものでね
当初、予定されていた予備エンジンの購入とかが断念された。
ジェットエンジンは故障が多いから、予備エンジンがないことは
かなり厳しいはずだけどさ
いずれにしても、そのしわ寄せは稼働率などに必ず返ってくる。
また、もともと同じF35でも、日本に供与されるタイプと韓国に供与されるタイプでは
搭載された装備にかなりの差がつけられているようだ。
ブラックボックス破りの常連の韓国に最新バージョンを渡すわけがないな

まあ、そんなもので、いろいろと難しい(韓国にとっては)と思うがね

>>121
F22の供与が断念されたのは、アメリカが親中派の民主党政権だったってだけではなくて
もともと高価で、これ以上の生産はF22は難しかった事や
対日向けの輸出型バージョンの見積もりを観れば、かなり高額で
日本でも購入するかどうかわからなかったとか、他にもいろいろあるのよ

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:52:07.30 ID:MRaqxnWs.net
F35導入を既成事実化したいんだろうけども。
入札蹴られて予定なしじゃん。

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:00:30.68 ID:P4XaXbGa.net
>>120
ひょっとしてM2以上で飛んでいくと勘違いしてません>F15J
性能試験以外じゃM2なんて出さないよ

>>119
航空機に積めるような品物じゃ無いけどね。>ステルス対応レーダー

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:02:54.54 ID:HvwkdylT.net
第三次世界大戦があったらA−10は現役で使われそうだけどF35は後継機が出そう

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:07:49.70 ID:MhfVcKgw.net
どこ見て戦闘機決めてるんだ?

やっぱり、日本を侵略するためか?

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:08:17.71 ID:VUB6yRI3.net
>>128
スクランブルにエンジン傷めるアフターバーナーなんか使えないのは分かってるよ。
F-35Aに兵装積んでマッハ1.2は実現できるかもって話はあがってるけど、まだ実証できたわけじゃないし。

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:20:01.03 ID:IXnstQP6.net
>1974年から配備を開始したF−4ファントムIIの後継機種として、
>2016年から配備を開始する。

もう来年からか、早いもんだ。いつになればF-4の後継機が決まるんだよとか
思っていたもんだが。

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:23:47.34 ID:0D2bb2qS.net
AAM4Bは積めないのかな?
だったらAAM6を作らんとね。

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:29:03.22 ID:UJPLk9NG.net
>>125
この間最新鋭の殲10がデモフライトしてましたね。
エンジンノズルから黒煙をモクモク吐いて…


レーダーにステルスでも目視ですぐバレそうだw

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:29:06.35 ID:iHYzOpLt.net
これ面白いよ。F35に興味ある人どうぞ。

最新鋭の戦闘機のすべて1/3
https://www.youtube.com/watch?v=GKsC1jRdlNg
最新鋭の戦闘機のすべて2/3
https://www.youtube.com/watch?v=YwNJElgqGk4
最新鋭の戦闘機のすべて3/3
https://www.youtube.com/watch?v=Tzw2hXKvsCI
未来の戦闘機の空中戦(1/3)
https://www.youtube.com/watch?v=oJxkdcyY5iA
未来の戦闘機の空中戦(2/3)
https://www.youtube.com/watch?v=aUIPECLOM8E
未来の戦闘機の空中戦(3/3)
https://www.youtube.com/watch?v=JoefdSGWpdI

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:30:51.07 ID:Xpo0OtII.net
スカイネットと戦争が起こったらA-10
は現役で使われそうだけどF-22とF-35
はマシーン側に寝返りそう

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:33:26.09 ID:AcKuKtfE.net
1のf35bの画像で、雲雀の巣。。とゆう台詞が浮かんだ

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:39:13.22 ID:Aw/BmA0D.net
F15SEも結構良い機体だと思うんだけど
予算とか理性より感情が優先しちゃうんだろうな

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:41:43.24 ID:VUB6yRI3.net
>>134
それでも基地からの発信を捉えづらいってのは脅威。
気付いた時には領空へ侵入済みって可能性もあるんだから。

140 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:46:13.95 ID:XFEpgy3d.net
>F15SEも結構良い機体だと思うんだけど
>予算とか理性より感情が優先しちゃうんだろうな

対北朝鮮なら十分すぎるし、中国相手でも互角にやれる機体ですからねえ。

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:47:14.01 ID:ebFZgHMa.net
F-35
機内フル兵装状態(AIM-120×2 + 2000lbJDAM×2)アフターバーナー無しでマッハ1.2達成してるよ
F-15はアフターバーナー無しじゃ音速超えられない
これほどスクランブルに適した機体は無いよ
戦闘行動半径も1300kmもある速度もM1.2もあるまさに夢のような機体

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:49:23.58 ID:FTAAJC1+.net
現代戦闘機は目視距離以外での戦闘性能が重要視されるから最高速度はそれ程重要視されてないらしい
長距離AAMの射程に相手に発見されず入る事が重要視されているようだ
F-35もF-18E/Fもマッハ2は必要ないと判断されて現在の最高速度
むしろ目視距離での戦闘ではスーパークルーズの方が重要なんだろう

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:51:03.18 ID:VUB6yRI3.net
>>141
F-35Aのそれ、発表はしたけど実証されてないでしょ…。
そもそもF-35はスーパークルーズ可能として発表され、その後できないに訂正された経緯がある。

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:55:17.14 ID:8btDDBbo.net
韓国は中国製を買うからアメリカから買う必要ないだろ。

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:00:06.75 ID:kGcwZI+K.net
自分たちでメンテナンスできる戦闘機を買ったほうがいいのでは?

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:03:49.43 ID:46j6mfId.net
>>43
それが無理

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:04:30.89 ID:i9uEn2o6.net
F35は繋ぎでしょ空自は贅沢
ま、今までが貧乏過ぎただけかも知れんが

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:04:55.05 ID:MhfVcKgw.net
いっそのこと、北朝鮮から、借りたらどうだ?

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:05:01.98 ID:ebFZgHMa.net
>>143
実証されてるよ
F-16がアフターバーナー使わないと追いつけなかった
LM副社長も直々に出来るとコメントしてるよ
https://justinwrites.wordpress.com/2010/08/22/latest-from-f-35-tests/
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:gl69krNemLMJ:www.airforcemag.com/MagazineArchive/Pages/2012/November%25202012/1112fighter.aspx
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:4nXTng5hDssJ:www.airforcemag.com/MagazineArchive/Documents/2012/November%25202012/1112fighter.pdf

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:06:24.24 ID:RDWj30bK.net
そもそも韓国というか朝鮮と日本が前回戦ったのいつよ?

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:08:09.87 ID:QNuVpNnK.net
買えたとして日々の整備はどうすんの?
これが大事じゃないのかな〜?

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:08:32.87 ID:i9uEn2o6.net
>>150
朝鮮戦争らしい
やつらの歴史では

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:28:01.99 ID:VUB6yRI3.net
>>149
サンクス。私の調べた資料が古かったのかな。

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:28:50.44 ID:iHYzOpLt.net
新型空対艦ミサイル「XASM3」の実射実験を検討 防衛省、日本海で来年度
空母も一撃で撃沈する威力
http://www.sankei.com/politics/news/151112/plt1511120014-n1.html

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:38:35.29 ID:5Jx5+cDg.net
日本のF−Xにはめっちゃ反応するのに、北の放射砲には何も反応しないのな
命に対する執着がないんだろうな

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:44:18.82 ID:tyngMJW6.net
>>155

自分の命より大切な反日教に侵されているから
十分幸せなんじゃない。

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:45:45.61 ID:SvesUUtj.net
>>127
>入札蹴られて予定無しじゃん。

さすがにそれは情報が古いぞ。もうチョンも、F-35の購入は決定済み。
「米議会の承認を受けてない」というのも誤り。

ただ、通常のメーカーからの直接購入とは違い米軍経由のFMSなので、
代金は一括前払いになる。(それでいて納期は、米側の気分次第、というw)

だから問題は韓国が、一括前払いのための予算を確保できるかどうか。
入札やってた時の状況からして、かなり困難だと思うけどね。

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:45:51.14 ID:qXXpozfc.net
>>146
そうだ!北朝鮮に整備してもらおう!

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:52:28.14 ID:qXXpozfc.net
>>152
まあ連中のファンタジー自体ブレまくりだが、大筋はこんな所。
日本の敗戦後に、満州から引き揚げる日本軍が半島に居座って、朝鮮人500万人を虐殺したニダ!
韓国は英仏露米などの支援を受けて、日本軍を半島から追い出した戦勝国ニダ!
追い出すにあたっては、韓国がアメリカに指示して、日本に原爆を投下させたニダ!

余りに荒唐無稽過ぎて、韓国の異様さがバレてしまうので、マスゴミは報道して来なかった。

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:56:52.93 ID:oCwT81EA.net
根本的になぜ韓国は日本を脅威とみなし軍事力で張り合おうとするのか
明確に敵国と認識しているからに他ならない
だからそんな韓国に友好だの支援だのは一切不要である

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:57:02.72 ID:FqPkVLZq.net
>>150 安土桃山時代

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:58:25.25 ID:uFPbJJ/6.net
>>150
そんなものはない

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:03:58.71 ID:FmGFeAXN.net
>>154
これさあ、F-35のウエポンベイに格納できるの?

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:07:33.00 ID:ee24hA8X.net
>>163
出来ないよ〜
基本的にF-2への搭載を前提にしてるからね
ちなみにF-2でさえ、両翼に1発づつが基本の重量級(´・ω・`)

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:32:10.40 ID:2XhCneyG.net
そもそもF35って何処まで完成してるの?
目標性能クリアしてんの?
なんかGdGdの印象なんだが

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:41:00.71 ID:pjcH1bIm.net
>>159
その妄想に北朝鮮はいつ出てくるんだw
で、なぜ北朝鮮と対立して睨み合ってるのか、どうして徴兵制なのか、あいつらはどう折り合いつけてるんだ・・・w

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:57:05.94 ID:t4yMSN11.net
中国が全部買い取るとかいう話なんじゃねえの
そもそも米がほいほい売ってくれるか怪しい気がするが

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:59:58.74 ID:UNHzR6V7.net
>>166
折り合いなんか必要ないようだよ。
韓ドラみたいに単発で問題が起きて、それは解決されないまま全く別の他の問題が起きる連鎖。
事象を相互に関係付けることはないみたい。
李朝時代から続く丸暗記詰め込みの弊害かね?

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:02:30.01 ID:YFVqf6sd.net
北相手ならキムチイーグルで充分だろww

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:07:21.16 ID:cl/g14t/.net
2015/11/12
防衛省、新型ミサイル実験を検討 日本海で来年度
http://www.47news.jp/CN/201511/CN2015111201001268.html

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:14:15.53 ID:ADMY1fVk.net
>>117
岩山くり抜いて基地でも作るのかな

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:38:55.58 ID:/rM/YSVp.net
>>133
日英共同でミーティアミサイルの改良を行い、それを搭載する予定

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:53:18.21 ID:4VTv9TYj.net
>>40

韓国のF15は共食い整備機
まともに稼動出来るのは半数以下

さらに韓国海軍のイージス艦はレーダーは有るが
迎撃ミサイルが無い
さらに最新の設備に改修さえされておらず初代のまま

さらに韓国の護衛艦は電装設備やエンジンや制御システムが滅茶苦茶なため
なかなか海に出られずに居る

youtubuで「お笑い韓国軍」と打てば確認出切る(´・ω・`)

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:57:53.21 ID:4VTv9TYj.net
追加

韓国のイージス艦はレーダーは有るがGPS等を使用した高度な連携システムが無いため
情報を共有して連携して事に対処する能力無し(*^_^*)

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:14:31.84 ID:s8lei0pV.net
KF-16ですらまともに整備できず、アップデートに追加の整備費用を見積もりされているのに
F-35なんて「豚に真珠」どころの話じゃねーだろw

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:16:48.81 ID:CVLtJdqK.net
>>165
日本が導入予定のA型は、今のところ順調に進んでる。最近は機関砲発射試験もやった。

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:21:48.67 ID:CVLtJdqK.net
>>174
「OSの入ってないパソコン」と揶揄されてるな

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:24:02.86 ID:agBBTm5e.net
>>175
予備パーツも殆ど無しで買ってるからな

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:25:19.33 ID:hfvNL3iG.net
韓国陸軍+韓国海兵隊>>>>>>>>陸上自衛隊

韓国空軍>>>航空自衛隊

海上自衛隊>韓国海軍

韓国空軍によるストライクイーグル+特殊部隊の攻撃により九州北部の航空基地やレーダーを殲滅。
巡航ミサイルの飽和攻撃+特殊部隊の攻撃により西日本の基地殲滅。
西日本の制空権を確保した上で韓国海軍が海上自衛隊を攻撃。
北九州に橋頭堡を確保、韓国陸軍が上陸。九州を保障占領。大阪方面に進撃。
日本海側に海兵隊が上陸し、第二戦線を構築。陸上自衛隊を分断。各個撃破。

西日本は2週間で平定。

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:25:21.32 ID:agBBTm5e.net
>>173
>迎撃ミサイルが無い

正確にはあっても何故か外れる
⇒不良品掴ませたとアメリカに謝罪と賠償を求める

韓国が発射失敗の米国製ミサイルに“前例のない強硬姿勢”で補償要求
http://www.focus-asia.com/socioeconomy/photonews/405751/

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:27:37.93 ID:rtsXZFcv.net
手榴弾以前に弾薬でも動揺するだろ

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:27:54.54 ID:CsKqvKps.net
>>10
1機100億として4兆円…+維持費

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:30:59.53 ID:M/BWUSwC.net
相変わらず仮想敵国なんだなw

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:31:46.43 ID:t7SFtDFz.net
>>164
全長6mもあるミサイルだもんね

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:34:41.41 ID:yovzs5QD.net
>>179
という夢を見たんだねw
妄想は現実にはならないよ

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:35:13.18 ID:agBBTm5e.net
>>164>>184
F-2はコンセプト的にステルス機時代でも大型ミサイルキャリアーとして残るな
その意味ではコスト以外は成功だった

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:39:12.80 ID:ADMY1fVk.net
>>179
何で迎撃されないと思ってんのw
回避行動したら燃料尽きて韓国になんて戻れんし
そもそも陸自上回る戦力を日本にどーやって運ぶんだよ
貧弱海軍で

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:41:07.43 ID:9SNa9c+h.net
>>186
でかい燃料タンクと対艦ミサイルを抱えるペイロード
水平線に隠れる低空・低速安定性

なんかコンセプト的には
制空戦も出来るA-10みたいな感じか?

そこそこ高くついたが
結果的には値段以上の良い機体だと思う

何で調達数減らしたんだか・・・馬鹿め

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:42:40.55 ID:ADMY1fVk.net
>>188
石破のラプタンlove故に
ふられたけど

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:42:40.97 ID:t7SFtDFz.net
>>186
F-2はF-1支援機(実態は攻撃機)とは違い対艦ももちろんだがアメリカのHLMix思想同様F-15の要撃支援任務も課してるからもちろんステルス時代がきてもまだまだ現役だろうね
というかF-35もF-15の代替えではなくF-4の代替えだからF-15もまだまだ現役で使われるだろう

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:43:36.48 ID:W6kN4zqp.net
>>187
つーか、連中は絶対に「在日米軍」の存在を計算に入れない掟があるw

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:44:52.43 ID:MCxl8a11.net
>>172
レイセオン社涙目www

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:44:58.24 ID:66y+drIW.net
百里航空祭に行ったけど、ファントムはいいわ、サイコーだった

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:45:21.60 ID:t7SFtDFz.net
>>188
F-2は何といってもその値段が馬鹿高くて調達が厳しくなった
本来ならF-4は全てF-2に代わるはずだった

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:47:21.88 ID:SakPO4gW.net
>日本との均衡が保てなくなることを理由に白紙撤回し、慌ててF−35に決めた

大人が噛むガムを欲しがる子供、ってヤツか

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:48:41.08 ID:P4XaXbGa.net
>>131
>スクランブルにエンジン傷めるアフターバーナーなんか使えないのは分かってるよ。
恐ろしく逆に振れているような

多くの軍用機で離陸時は可能ならアフターバーナー使う。
一番の理由は、多少五月蠅くても早く上がってしまった方が騒音被害が少ない。。
まあ物理で考えても遅い時に使った方が時短出来るし。

ちなみにマニュアル通り使う限りABがエンジン痛めるなんて無い
ただF15でM2クラスを出すと燃料はあっという間に無くなる、
機体は空気摩擦発熱に耐えられない、満載ではそもそも出ない。。なんて問題がある。結構有名

どうして書いてあるかと言えば、昔のドックファイト時代の名残で性能要求にM2が有ったから。。。
同様のことは同世代のF14やF16にも
F18世代から最高速度がしょぼくなったのはそのため

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:53:14.67 ID:P4XaXbGa.net
>>186

>何で調達数減らしたんだか・・・馬鹿め
船舶攻撃専用機だし。。

たぶん一番の理由は、戦闘機は10年も経つと陳腐化するから。。
80年代設計(F16は更に前)じゃ無理がある
改修は機体と同じぐらい金かかるし。。
ならF3作った方がいろいろお得

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:53:35.42 ID:agBBTm5e.net
>>188
>何で調達数減らしたんだか・・・馬鹿め

まさにコスト何だろうな、性能はともかくコストは政治的しがらみで
非常に高いからね(アメリカに1機40億円以上のライセンスを払ってる)

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:58:16.98 ID:CVLtJdqK.net
F-15・・・要撃、制空
F-2・・・支援、対艦
F-35・・・制空、支援、ステルス性を考慮しなければ対艦?

2030年頃までは、この方針でいけるのでは?
F-15ほど足は速くないし武器もあまり積めないけど、多様性とズバ抜けた情報処理能力を持ったF-35は、重宝する。

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:00:09.53 ID:WOb9scAB.net
国交断絶 日本人の願い

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:01:46.07 ID:pcWJad/y.net
>>193
百里=ファントム

が通じるのもオッサン世代になっちまったなぁ〜

当時はF15が導入したての最新鋭機だったんだよなぁ

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:03:57.02 ID:pcWJad/y.net
>>179
そうか良かったな

開戦数日で壊滅する韓国海軍で、上陸まで辿りつければ
目はあるかもな。

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:04:24.29 ID:t7SFtDFz.net
>>199
F-2は普通に要撃スクランブルに使われてるよ
単なる攻撃機じゃない

http://youtu.be/N0gKAGeK8EQ

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:04:44.92 ID:pcWJad/y.net
>>180
マッコイじいさんじゃあるまいし・・・

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:07:02.69 ID:Ix3N+67P.net
>>199
F-35の唯一の長所は250キロ先まで見えるAESAレーダーと情報処理能力の高さだから、
ミサイルを満載したF-15Jを随伴させて攻撃指令機にするという戦法もとれるなあ。
いちいちAWACS上げてると真っ先に狙われるからな。

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:11:05.97 ID:CVLtJdqK.net
>>203
確かにマルチロール機だものね。
とりあえずXASM-3は、できるだけ早く登場して欲しい。 あれは存在自体が敵海軍への強力な抑止力になる。

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:26:21.53 ID:agBBTm5e.net
>>205
F-35はB型をいずも級に搭載して、偵察機にするのが良いように思える
どうせ搭載できる機数は限られているだからね

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:28:07.93 ID:agBBTm5e.net
>>203
F-2は今となっては一応万能マルチロール機に「レベルアップ」したんだよな

当初は機能が実装されてないのが多かったので、対艦用に限られていたが、
アップデートが上手くいったようだ

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:36:04.54 ID:COKeO5Ei.net
スクランブル用途にはステルス機は向かない
スクランブルしたことを相手に見せることが最も重要だから
レーダー反射板でもつけて飛ぶのかな?

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:42:48.78 ID:CVLtJdqK.net
>>209
数で劣る日本にとっては、F-35のステルス性よりもレーダーと情報処理能力が重要。
歴代F-Xで最も足の遅いF-35は、スクランブルに向いていない。

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:49:33.77 ID:JaYuUozX.net
チョンも買うだろ一応
あまりに安すぎて、胴体だけで翼はないとかなのか?と思ってしまうがw

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:52:10.11 ID:8TpwdWG1.net
ゲルググよりギャンだよな漢なら。

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:55:29.08 ID:/rM/YSVp.net
>>192
わざわざ性能が劣るミサイル運用する意味無いしね。
ミーティアの方が性能良いし、他所安くしてくれるかもしれないしな。

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:59:12.04 ID:tLcNZjw+.net
>>208
だからF−2をもっと増産したかった。

215 :61式戦車 ◆ASUKA.7rt/w/ @\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:00:05.60 ID:ghyP2vrG.net
>>212
そこはザクよりもヅダです。

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:01:09.37 ID:OACtkO2j.net
あれも欲しい これも欲しいもっと欲しい もっともっと欲しい〜♪

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:01:50.37 ID:XttEo3c5.net
>>212
ビームナギナタを使いこなせれば、ぎゃんより強いと思う

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:08:41.39 ID:rDLzwvb1.net
中国様と糞ジャップの対決記事なのに、
最後に無理矢理韓国様を入れるとは如何にもZAKZAKらしい記事だなw

やっぱり『韓国』を入れるとアクセスが急増するのかwネトウヨm9(^Д^)

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:40:14.20 ID:aYmlZ3Be.net
>>201
 アメリカ海軍と空軍の退役軍人のジーさんが
結構レジャーついでに百里までやってきて、現役のファントムを
見て老人の涙を流しているそうだwwwww。 本来は、さっさと
更新すべきだったんだが悲しい事に、自国開発と米国調達の狭間に
あるので、先進国なのにF4をとことん運用していた(いる)。

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:50:05.23 ID:nmdfxYZU.net
>>210
F-4E●ドライM0.98/アフターバーナー使用時M1.5(燃料6.0t+増槽2.8t=8.8t/武装0.9t)
F-15C●ドライM0.98/アフターバーナー使用時M1.52(燃料6.1t+増槽1.8t=7.9t/武装1.3t)
F-2(F-16A)●ドライM0.86/アフターバーナー使用時M1.1(燃料3.1t+増槽2.2t=5.3t/武装2.0t)
F-35A●ドライM1.2/アフターバーナー使用時M1.6(燃料8.3t(機内のみ)/武装2.1t(機内))

遅くないよ
むしろ速いよ

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:59:51.38 ID:Cz37YjRJ.net
「実をいうと、中国なんてファントムで十分」 って言ってたけどさすがにもう寿命か

222 :リアルGGE@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:09:21.28 ID:reBuqYo/.net
>>193-201
史村翔(武論尊)+新谷かおる(♂)作「ファントム無頼」知ってるよね。
コードネーム「新撰組」。何故、映像化されなかったのか不思議だ。
(旧ソ連とかでてくるからまずかったのか…)昔は百里基地フェスで
ファントム無頼グッズ(新撰組タオルとかプラモとか)が買えたそうだが、
今はアマゾンとかで手に入るのだろうか…
最近は「空母いぶき」(かわぐちかいじ作)のF35-JBの活躍に手に汗している
のだが、前々号の、被弾→ベイルアウトは超リアルだったわ…

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:20:11.07 ID:VGhCuTiW.net
>>218
狗!ハウス!棒で叩くぞw

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 04:13:29.14 ID:O08sYZg3.net
F35なんてエンジン1基だから、エンジン止まったら即墜落の欠陥機だ。

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 04:57:03.25 ID:haH6N+2G.net
電子装備とミサイルを最新鋭にアップデート可能なら
F4でも十分なんじゃ?
空対空ミサイルの壁を作ればいいだけだろ?

226 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:04:24.14 ID:r1j9sias.net
>F4でも十分なんじゃ?

流石に保たないよ、長年使ってきたので機体の寿命が来てる。

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 07:46:14.31 ID:2YMubpCZ.net
来年にはじいちゃん引退して博物館で隠居生活か。おつかれさまでした。

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:54:26.90 ID:kHE9lbsa.net
>>72
将軍がシートをリクライニングしようとして股の間のレバーPULLしちゃったしな

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:24:01.05 ID:JG4VmNvx.net
>>228
将軍様の初飛行ニダ・・・・ホルホル。

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:56:00.96 ID:uZN5BPoe.net
>>170
お、いよいよ完成しそうなのか
対艦番長のF2でも2発しか積めないんだっけか

https://ja.wikipedia.org/wiki/XASM-3
最大の特徴は推進方式に固体燃料ロケットブースターとラムジェットエンジンを組み
合わせた固体ロケット・ラムジェット統合推進システム(インテグラル・ロケット・ラム
ジェット、IRR)を採用したことで、これによりマッハ3以上の超音速飛行が可能になり
敵の迎撃可能時間を減少させることが出来るようになっている。
また、ステルス性を考慮した弾体形状にすることで被探知性を低下させ、アクティブ・
レーダー・ホーミング方式とパッシブ・レーダー・ホーミング方式の複合シーカー方式
を採用しECCM能力を向上させることで、敵艦艇をより確実に撃破出来るようになって
いる。
さらに敵艦艇の艦対空ミサイルより長射程化させ敵の射程外から誘導弾を発射できる
ようにすることで、発射母機の安全性が高まっている。

全長:5.25m
最大速力:マッハ3以上
射程距離:80nm(約150km)以上
重量:900kg
動力:インテグラル・ロケット・ラムジェット
誘導方式:慣性/GPS誘導(中間段階) + アクティブ/パッシブ複合誘導(終末段階)

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:09:11.72 ID:lV/uJMjz.net
>>219
日本にもA-10があったれば、F-4と共に米軍退役軍人の爺様も感涙しただろうな。

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:10:24.73 ID:030Z/2tC.net
>>230
いまちょうど最終試験の標的艦の入札やってるとこだからね。
最大射程で試射するから、詳細はヒミツだけど。

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:14:07.39 ID:oDg9LPEG.net
>>232
しらねが標的になるんじゃなかったか?

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:36:26.07 ID:y6d78giK.net
>>233
なんかいろいろな測定機械の入札広告が出てた。
廃船にくっつけてデータ取るものだと思ったけど、しらねが担当するのか。知らなかったわ

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:41:18.01 ID:uZN5BPoe.net
防衛省などが開発中の新型空対艦ミサイル「XASM3」

900kgのミサイルがマッハ5で直撃すれば
従来の対艦ミサイルとは比べものにならないぐらいの打撃力です。

敵の空母も一撃で沈めることができるかも?

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:48:23.30 ID:LuiygKMr.net
>>233
知らね

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:09:37.36 ID:fYAwKf+f.net
日本は仕方なくF-35
韓国は無理してF-35

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:23:44.18 ID:BSDBrQjc.net
>>105
確かに将来での応用は可能だな、積み重ねは必要だし。
機構の選定は重要だが、出来れば電磁カタパルトで…作成可能かは判らんが。
電力は地上なら気にしなくて良さそうだし。

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:27:09.95 ID:BSDBrQjc.net
>>171
滑走路には88を是非w

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:28:12.24 ID:uQW8X3Bh.net
<丶`∀´>! 15Kを35に書き換えればいいニダ!!

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:49:07.44 ID:QUw627oW.net
>>24
ファントム無頼は傑作ですね

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 13:52:32.99 ID:JbMDSRrY.net
軍事費で韓国を潰そう

243 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:05:10.55 ID:tmElhSfZ.net
>軍事費で韓国を潰そう

というか、日本の防衛費は低すぎて足りないんだ、韓国とあまり変わらない金額なんだわ。
倍にすべき。

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:17:39.98 ID:JG4VmNvx.net
>>243
消費税が20%になりますが・・・・

by日本政府

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:33:34.52 ID:QUAYZWCN.net
劣等感と被害妄想で日本に対抗して馬鹿じゃね 現実を見て北とシナを警戒しろ

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:50:46.20 ID:7cl3NMir.net
>>243
消費税1%で2兆円とか言われてんですけどね

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:51:27.08 ID:jzzEaOH1.net
>>大量生産に伴うコスト減を成し遂げるため開発された。

これは失敗したな。

>>米軍は「F−35の後継は無人機となる」

日本はスクランブルが多いから無人機ってわけにはいかない。
無人機に勝手に撃墜されても困るからF-3を開発してる。

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:03:01.80 ID:fYAwKf+f.net
>>247
F3完成したら韓国どーすんだろ
買うわけにもいかないしw

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:54:22.65 ID:mVnZi1/y.net
>>244
在日朝鮮人への生ポを切れば今すぐ年間1千億円近く浮くんだけどなw

公式データのある平成23年度時点で在日韓国人朝鮮人の生ポ世帯約3万×毎月25万と仮定×12ヶ月=ざっと9,000,000万円。

グラフは右肩上がりで激増してるから27年度には4〜5万世帯くらいになってそうな勢い。
朝鮮人世帯はなぜか子供多いから額が割増しされてるしね。

在日韓国人朝鮮人だけを指定して生ポ支給カットすると差別になっちゃうから、
外国人への生ポ支給は一律期間限定、それでダメなら強制送還という風ににすべきだな。

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:38:34.38 ID:zFt6qcvM.net
>>165
機体自体はとっくに量産して各国に納入されてるよ。ABCとも。
後は、2年ほどソフトのアップデートをするだけで、いつ実践配備されるか。

先輩機の寿命が近いアメリカ海兵隊では、F-35B初期作戦能力の獲得を今年の
7月31日に宣言し実践配置についた。
先輩機の寿命があるアメリカ空軍と海軍は半年ほど宣言を送らせて次の春
辺りかな。(すでにしてるかもしれんが・・・)

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:57:55.13 ID:zFt6qcvM.net
F-35AとCが戦闘に参加するのは、2016年5月からみたいだね。
もう、万が一接近されたときの360度スクリーン格闘戦ソフト以外は
完成してるから遅れなさそう。

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:21:24.40 ID:8iDQryQX.net
60年前
「F-104は最後の有人戦闘機になります。これからはミサイルの時代です。ドッグファイトなんてありえません。」

現在
「F-35は最後の有人戦闘機になります。これからはレーダーと管制支援の時代です。ドッグファイトなんてありえません。」

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:28:13.70 ID:zFt6qcvM.net
>>「F-104は最後の有人戦闘機になります。これからはミサイルの時代です。ドッグファイトなんてありえません。」

いや、大体そうなってるでしょ。いまだ、ICBMが最強でしょ。ICBMを持ってる国は
少ないけど。

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:32:15.03 ID:Dg3uWMxk.net
>>224
何?F-2disってんの?

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:40:19.47 ID:im4X52yd.net
「トップガン」のOPがもろ「ファントム無頼」の神田だったんでワロタの思い出したw

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:27:25.81 ID:i++ZHNkq.net
>>1
>日本との均衡が保てなくなることを理由に白紙撤回し、慌ててF−35に決めた。

つか、韓国が勝手に決めるのは良いけどさ・・・
アメリカから本当に売ってもらえるのか?F-35Aを。
まだ、アメリカ議会の承認が降りてないんじゃないのか?

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:20:56.99 ID:Vb52TVqS.net
議会は承認しないだろ。しても、F35Kとかいう別物になる。

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 10:50:10.45 ID:2TRH5e2d.net
>>87
伝説のロック岩崎だ

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:33:08.71 ID:nZijRejj.net
>>41
いや元々、中抜きが目的だし。

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:37:07.55 ID:Fc7K/mWq.net
>>259
避妊くらい汁!

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 16:44:48.71 ID:Kh+DqHCA.net
国情考えたらグリペンとA-10を数そろえた方がいいんだけどね

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 20:28:20.91 ID:Db7yt3Lr.net
>>257
よく見たらF3.5Kって書いてあるんだろ?

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/15(日) 18:34:08.36 ID:v/8ZxI4d.net
>>8
この勃起してる黒いの何?

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:31:45.73 ID:OQk5oq27.net
一機200億するんだ!
そうりゅう型の潜水艦が500億くらいだったよね。
やっぱり国内生産しないとダメだな。

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/15(日) 22:51:44.31 ID:5mQKmW2S.net
>>252
それ、日本の雑誌の誤訳。

「究極の戦闘機」を「最後の」と勘違いした。

まあ、あれ以上削れないからな。F-104は。ある意味究極。
それ以降の戦闘機は、地上攻撃など泥臭い事をするためにでぶになってる。

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:29:37.94 ID:08l/hAQb.net
ゲームと違って最強の武器が少量あっても配備や整備補給、稼働率とか考えるとあまり役に立たないからな。
特に北相手ならもっとこなれた兵器大量に配備した方が賢い。

ただ自前の国産兵器はボロボロなんだっけw

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/15(日) 23:52:12.61 ID:CLqnVd/L.net
>>255
今井班長:
「次期主力戦闘機F-15がここに翼を並べる時にワシはもういない」


「次期主力戦闘機F-35がここに翼を…」

いつまでワシを働かせるんだ!?

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/16(月) 10:37:34.25 ID:CDX6pQNH.net
>>267
空母運用前提で頑丈につくってあるのが幸いしたのと、パテント切れていじり放題だからね。
RF-4EJはまだまだ現役だしなw

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/21(土) 07:56:22.16 ID:/nxih/HH.net
>>200
非大和民族様国賊韓唐頭狂百済難民ちょんこ蝦夷俘囚もたたき出総亜ぜ

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/21(土) 09:03:10.70 ID:/nxih/HH.net
>>247
勝手に撃墜
言い訳できるじゃん
相手にとっても脅威やろうな

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/21(土) 13:39:26.48 ID:2ROjqHO3.net
韓国は部品を購入する予算がないし、自分で修理もできない。
そのうち、ほとんどが飛べなくなる。

総レス数 271
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200