2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】新100元札を発行 偽造防止の新技術施す[11/12]©2ch.net

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/ ©2ch.net:2015/11/12(木) 17:31:06.52 ID:???.net
http://www.sankei.com/images/news/151112/ecn1511120014-p1.jpg
北京市内の銀行で、新100元札を手にする銀行員=12日(共同)

【上海=河崎真澄】中国人民銀行(中央銀行)は12日、偽造防止技術を高度化した新100元札(約1900円)を発行した。毛沢東の肖像をあしらった既存のデザインに大きな変更はないが、「100」の数字が見る角度によって色合いが変わるよう工夫した。

 100元札は最高額の紙幣。500元(約9500円)や1千元(約1万9千円)の紙幣発行を求める声もある。だが、中国では銀行の現金自動預払機(ATM)からニセ札がみつかるなど、偽造事件が相次いでおり、人民銀行は高額紙幣の発行には慎重だ。

http://www.sankei.com/economy/news/151112/ecn1511120014-n1.html

関連スレ
【中国】「ニセ札」が流通する中国、流通しない日本(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1447247074/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:32:07.11 ID:oz3xOoro.net
>>1
地方政府も発行するから意味ないんじゃないw

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:32:11.79 ID:hgo8IVun.net
プリンターで偽造できる元・・・・・・・

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:33:16.91 ID:KCzUJ2kJ.net
夜中に正規の紙幣造幣所で正規の紙幣を非正規に刷るんだから意味ないだろw

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:33:24.83 ID:l5NB6UAb.net
いや、中国のやることは分かってる
昼刷って、夜は刷るんだよ
夜の分は自分用

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:33:38.11 ID:7fgA7IFP.net
中国人の造幣技術ってほんと感心するわ










偽造紙幣なw

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:33:48.43 ID:FTOGE8ZM.net
中央銀行は古い紙幣を回収してるのかな?
廃棄前に横流ししそうだが。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:34:13.80 ID:q0rXWljx.net
んで、今出回ってる偽札はどうすんの?

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:34:14.41 ID:2eBTV6Qn.net
世界的にみたら紙屑なのでどうでもいい

10 :ゆるふわ嫌韓 ◆5DJUQfIThwha @\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:34:56.38 ID:w1KTb0B8.net
二千円札は完全に失敗。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:35:40.09 ID:MeE1jL/d.net
>>1
IMFのSDR対策か・・真面目に金融市場を自由化しろよな(´・ω・`)

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:35:58.81 ID:PM37iJhI.net
>>10
記念硬貨ならぬ記念紙幣だなありゃw

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:36:07.91 ID:oz3xOoro.net
>>8
偽札と交換するわけないでしょ。
掴んだ奴の自己責任だろ。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:36:25.46 ID:XAyLDKSg.net
あら、日本の技術を採用したのこれじゃなかったか

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:36:45.63 ID:2wwXr4oR.net
性病対策は?

16 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:37:22.35 ID:D/ceu1m5.net
正規の印刷工場で正規の紙とインクを使って偽札作るんだろ?

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:37:54.59 ID:8g7s+ak4.net
政府発効の偽札があるんだから、どーしようもないだろうにw

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:38:28.73 ID:3LxfBV26.net
どのくらいで偽札が出回るんだろうな

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:41:25.06 ID:2nXDwdBm.net
もう20年ぐらい前になるけど、米ドルの杜撰さにも驚いたわ
紙に対して印刷が斜めとかにズレてんのな

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:44:14.02 ID:WemnrdVE.net
家に各国の古い紙幣があるが、偽札だったらどうしょう?

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:45:45.08 ID:s1XfaMWW.net
新しいのに安っぽい

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:46:23.20 ID:qGvbxi5y.net
既存の偽札と交換するだけで無意味だし すぐに同じ偽物が出てくるので こんなレベルで出すだけ無駄

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:46:30.15 ID:CxDxqZXs.net
政府が偽札作ってても不思議じゃないからな
こんなのが国際通貨か

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:46:48.26 ID:3zQRGwkY.net
ゴミ民族のウンコ紙か

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:47:04.90 ID:HHghnlyz.net
田村さんが前記事書いてたが、基軸通貨への流れは本当にやばいな

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:48:45.64 ID:aQ28oOCW.net
あいつら紙幣にICチップ入れても、
なんなく偽造しちゃいそう…
そりゃ、正規工場で作ってるもんなぁ…

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:49:03.71 ID:2nXDwdBm.net
ってか、いくら中国でも最高額紙幣が100元って…

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:50:52.10 ID:DwIIiBmY.net
そんな通貨をSDRに採用しちゃったのかよ・・

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:51:18.40 ID:1k3TIoOd.net
中国政府が発行する、正規の偽札以外は認めません!

30 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:51:24.60 ID:D/ceu1m5.net
しかし、なんでこんなに安っぽく見えるんだろう?
ほぼ赤一色でモノポリーのお札っぽいから?

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:51:40.65 ID:kDtdB+5Z.net
あのジンバブエドル紙幣は印刷凝ってた
作ってるところが同じだからかEUの紙幣ぽい

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:55:03.48 ID:ovhpPGfm.net
最新技術使っていまだにハゲの絵かよ

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:58:04.78 ID:2ZnaqkVc.net
日本の紙幣が凝り過ぎてるのか、中国に限らず外国の紙幣はむちゃくちゃ安っぽいな。
人生ゲームのドル紙幣のほうがよっぽどそれらしいわw

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:58:36.32 ID:uWg6ugTb.net
毛沢山の肖像画やめろよ、いい加減
次に国民が誇れる共産党の現代の人物は誰?
ケ小平?

よくよく考えると民主党みたいで、人材を選ぶ方が大変だ

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:59:08.78 ID:TPT9A1Fg.net
中央銀行が発行する偽札

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:06:36.45 ID:U+WVddT4.net
ニセ札を取り締まったら中国のGDPって半減するけど。

37 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:06:41.06 ID:D/ceu1m5.net
>>34
杜甫とか李白とか孔子とか孟子とかでいいんじゃねぇの?
関羽とかにしたら日本でも人気が出るかも

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:07:14.40 ID:qGvbxi5y.net
>>27
偽札が流通するので高額紙幣を作れない 10数年前の物価なら10元が最高でもよかったのに 成長してしまったので
こんな羽目になった こんなごみ紙幣が基軸通貨とか 笑うしかない

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:09:46.71 ID:U+WVddT4.net
カリアゲ将軍の偽造技術の前には悪あがきでしか無いだろうね。
ドルですらカリアゲ将軍は刷っているんだから。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:11:09.23 ID:iHYzOpLt.net
韓国の紙幣・・・沈没船セウォル号にしたらどうだ??

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:22:35.98 ID:QX2VxRgn.net
世界最多で最悪の殺人者の肖像画は、もうやめた方がいいよ!

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:24:32.35 ID:Y3mIzRZ/.net
もう原板が流出してるんだろ

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:25:10.13 ID:Qh1amYZ0.net
新紙幣の目的は、8月の上海暴落で使用した元によるインフレ抑制が目的
発行しまくった元を回収して新元にする際に、新元の量を絞る、と
要するにハイパーインフレ対策
それプラス、政敵の人民元捏造工場を潰すのも目的かな?

>>34
毛沢東は軍と貧困層に崇拝(利用)されてるから、このまま使い続けるだろうね

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:25:43.71 ID:2nXDwdBm.net
>>38
うん、それは記事見たらわかるんだけど、不便だろうなあと思う

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:27:48.47 ID:1yXFM2TE.net
>>4
それが一番の問題

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:37:35.51 ID:buBRpw6g.net
>>43
みんな一斉に交換しにくるだろ
偽札が新札に更新されるだけで元の量は変わらないんじゃないの

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:37:50.16 ID:cOhg8L7e.net
>>13
「偽札は新札と交換できません」で、掴まされた奴が泣く泣く捨てた偽札を集めて
こっそり換金する銀行員や地方政府役人が出る
に、100偽元

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:41:11.80 ID:TWktgtEe.net
悪貨は良貨を駆逐 どころの話じゃない中華元(´・ω・`)

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:45:49.57 ID:LWkUAhzb.net
共産党幹部が偽札製造に関わってるのに偽札がなくなるわけないじゃん
チャイニーズマフィアや国際窃盗団が中国から無くならないのと同じ理屈

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:47:05.62 ID:8ZGgeWnx.net
近々、新100元札対応プリンターが発売されるんじゃね?

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:47:35.55 ID:yyBLDRml.net
ATMから偽札が出て、銀行側が交換不可な国では
何をやっても無駄だろ。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:49:18.80 ID:BqTF2l9/.net
みんな持ってるのは本物で銀行にあるのは偽物
ATMから偽物って・・・ダメじゃん

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:52:52.38 ID:BecqxmxO.net
500元札や1000元札を出してくれないかな。
偽造問題で無理か。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:53:34.68 ID:hxPkmiwU.net
本物でも怪しい

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:55:22.41 ID:TWktgtEe.net
>>52
だもんで、だいぶ前から中華は日本にATMのノウハウをタダで寄越せとか言ってんのや
金が絡むと中華はガチでクソ

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:00:44.85 ID:hQWABKak.net
偽札の在庫処分で大量流通する予感www

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:01:47.21 ID:Qv49m5GN.net
まあ、それでも偽札の流通は続くのであったww

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:02:51.61 ID:9TD3x/qu.net
この新札、現行の偽札チェッカーに引っかかったりしてw

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:03:34.30 ID:buBRpw6g.net
むしろいまなら偽札でお金ゲットチャンスって話に

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:04:17.09 ID:K4/258WW.net
中共よ!お札から血が滴っちょるぞ!!

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:04:32.19 ID:oCLLePRZ.net
>>1
>人民銀行は高額紙幣の発行には慎重だ。

どんだけ三流国家なんだよ

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:08:51.96 ID:pS9jpWlM.net
造幣局が偽札作るから無駄だろww

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:12:24.23 ID:lpUi91fx.net
新しい紙幣だと言って適当なのが出回りそうな予感w

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:12:31.08 ID:9TD3x/qu.net
>>62
ちなみに日本では造幣局が作るのはコインのみ。
紙幣を作るのは印刷局。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:14:59.23 ID:VJatq8NA.net
偽造しやすそう

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:15:05.87 ID:ILH6+Y37.net
>>4
やってそう、
ドルと円とユーロも刷ってそう

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:15:20.36 ID:fhtqNEOw.net
でも発行所から横流しするから意味無いよね

68 :南海の龍@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:15:34.08 ID:KYm4CfmO.net
お上に政策あらば下々には対策あり…、偽札だって同じこと。 何しても無理。
北朝鮮からすーぱーkたらでも輸入したら?

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:15:49.45 ID:COKeO5Ei.net
新札を印刷する工場が、裏で偽札を作るから
偽造防止は無駄なのだ

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:15:53.07 ID:VqzRPiyr.net
中国の札とかマジでボロボロだから触りたくない

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:15:57.73 ID:9TD3x/qu.net
>>66
うほっウォンまで以下略

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:16:03.94 ID:5XQmQAjP.net
> 中国では銀行の現金自動預払機(ATM)からニセ札がみつかるなど

嘘アル! 中国のATMは完璧アル!
銀行が返金したという報告は一度たりとも無いアル!(`ハ´ ♯)

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:18:31.87 ID:jmli7bz3.net
>>1
一応、ホログラムは付いたみたいだね

新100元紙幣、偽造防止技術は世界水準に--人民網日本語版--人民日報
http://j.people.com.cn/n/2015/0814/c95952-8936049.html?urlpage=1#gq


どのくらい質のいいホログラムかはわからんのでなんとも言えんけど
少なくても、以前よりも偽造しにくくなってるのは確かみたいだ

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:19:12.52 ID:6YoWf0KK.net
そのうち100ドル札も刷るだろうから
気をつけないとな。

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/11/12(木) 19:25:23.48 ID:16HO5YBz0
今のうちからタバにしとくアル

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:20:48.25 ID:jmli7bz3.net
>>66
北朝鮮が日本の紙幣製造機械仕入れて
日本円とかドル紙幣偽造してるみたいだね

日本円とかは、まったく見分けがつかないくらい偽造出来るレベルまで技術があるらしい

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:21:23.14 ID:aE+fDxCX.net
>>1
目に痛い色だね

78 :大和民族@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:23:38.82 ID:cnqhXVMl.net
中国政府直々に偽札作って銀行で出金してるでしょ?
だから直に偽札が出回るよ

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:29:35.45 ID:XoEolOSX.net
日本もアメリカ国債売ったらすぐニセ札出まわるぞ

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:32:41.56 ID:xpyHLxVn.net
なんか安っぽいね。商品券みたいだよ。

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:38:53.16 ID:zER31soi.net
旧100元札を流通廃止使用不可にしない限り、旧100元の偽札作り放題だろ?w

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:39:20.06 ID:jAVuq0Pb.net
 上に政策あらば下に対策あり アルよ

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:53:12.02 ID:faCtfQJh.net
あんま貶すなよ
これ日本の技術が使われてるんだから

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:55:48.44 ID:KJ7H1X2N.net
肖像が右でちょつとふさふさ?

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:56:17.53 ID:TWktgtEe.net
>>83
全力でパクったけど腐敗進行中の共産党指導じゃヒューマンリスクの方が高かったアル(爆笑)

86 :待見習い@スマホ@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:57:01.84 ID:a0k7V/4d.net
>>1
数日後には偽札が出回ってそうw

87 :冒険厩舎@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:57:23.08 ID:Mqk+uBPX.net
>>76
あれ「売り物」じゃないから買えません

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 19:59:15.29 ID:i9uEn2o6.net
金貨、銀貨、銅貨と石のお金にすれば

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:00:47.99 ID:NPy4Tfw4.net
偽札が怖いから

100元(2000円)以上高いのが作れないわけで

不便だなw

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:02:49.91 ID:DrX1I/ga.net
支那造幣局「え、新100元札なんて発行していないアル!!」

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:05:43.28 ID:KJ7H1X2N.net
>>7
そのままトイレットペーパーにすれば富裕層に高く売れそう

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:05:48.00 ID:pkbYNyDO.net
物々交換でさえ本物とは
限らないからな。

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:07:02.99 ID:S2s138S0.net
>>1
その新札はATMに対応しているのか?

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:07:52.61 ID:AKH0jz7H.net
>>91
繊維質が硬くてトイレットペーパーには向きませんw

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:10:41.43 ID:GP1ET0hf.net
どうせならセットでデノミすればええんに

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:10:56.93 ID:7P82euLx.net
iPhoneの販売より先に偽物が出回る国で

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:16:54.03 ID:YKVpVULv.net
年内か早くて今月中に偽札出回るな

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:32:16.70 ID:thB90grz.net
国家規模の壮大なババ抜きゲーム…

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:33:38.11 ID:/EP95KcT.net
朝鮮あたりもせっせと偽人民元印刷してたんじゃないのか?

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:34:29.98 ID:/EP95KcT.net
台湾・イギリス・EUあたりもしていたりして。w

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:35:30.93 ID:XJE0vIKd.net
というか政府が思い切り刷るのでは?

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:37:58.77 ID:uKN+309T.net
>>71
世界中〜の誰よりきっと

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:46:47.12 ID:uKN+309T.net
>>88
そーいや、昔のバラエティなんかで、石器時代の貨幣が石で作ったバームクーヘン形なのは何かの由縁が在るのだろうか?

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:50:57.69 ID:F+StzgOZ.net
なぜか共産党幹部は本物の紙幣とおなじ偽札を作り放題です。

正式ルートでの通貨供給ではないのに、なぜか製造方法は本物と同じ。

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:51:47.96 ID:8xK6DDJR.net
>>1
ハリウッドでネタにされるに100won(10円)

「おいおい・・・こりゃ新100元の原版じゃねーか・・・!」
「ちょっとまてよ、こりゃ偽造用の原版だぜ!」
「ハハハ!!ずいぶん精巧に出来てやがる!!」

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:56:18.61 ID:HDDNprT8.net
>>1
「お前ら! これから新しい紙幣使うから、今までの紙幣の価値無しな」(終珍ペイ

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:57:13.16 ID:gZ4pQkQv.net
ウォンまであるぜー(´・ω・`)

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 21:18:25.47 ID:k1pxL9TK.net
お札の画は毛沢山だね

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:01:44.48 ID:8fkZ/pJR.net
古い札を即無効にすれば、インフレ治まるな。

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:37:28.32 ID:0eG3IyQ9.net
デパートの商品券かよw笑

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:24:17.69 ID:4pLF4NB2.net
>>13
銀行のATMから出てくる自己責任とかw

112 : 勝俣一生 塚林弘樹 後藤匡洋:2015/11/13(金) 17:24:35.20 ID:WeqKwjB23
SEALDsへの批判で有名になった元自民党 武藤貴也議員
今度は武藤貴也議員が同性愛者かもしれないという報道が一部にあった
(買春相手の男性と議員宿舎で同棲、 その男性への口止め脅迫)
また過去の武藤貴也議員の発言を擁護する、同じく同性愛者からと思われるコメントも多数あった

また日本会議に関係の深い政治家にも同様に 同性愛者・ホモ・ゲイ がいると思われ調査をはじめているとの情報もある。


  武藤議員を擁護する人々(ホモウヨ)    「安倍総理の方が早いよ」 「未公開株を国会議員枠で買えるよ」

宮栄太郎(ゲイ ホモ?)  在野直樹(ゲイ ホモ?)   森田 僚司(ゲイ ホモ?)
宮崎 浩司 (ゲイ ホモ?)  柳瀬 正利 (ゲイ ホモ?)  津野 史朗(ゲイ ホモ?)
明石 浩一(ゲイ ホモ?)   大藤 雅章(ゲイ ホモ?) 安倍晋三(ゲイ ホモ?)
井野口 武志(ゲイ ホモ?)  粕谷 修治(ゲイ ホモ?)  島崎 剛二(ゲイ ホモ?)  新堀英進(ゲイ ホモ?)

https://ja-jp.facebook.com/syuji.kasuya.5
https://twitter.com/greatestcozy925 , https://twitter.com/sebastianHN
https://ja-jp.facebook.com/cozy.miyazaki , https://www.facebook.com/masatoshi.yanase.3
https://ja-jp.facebook.com/shiro.tsuno.5 , https://ja-jp.facebook.com/people/Ryoji-Morita/100008283938362
https://ja-jp.facebook.com/takeshi.inokuchi.16 , https://ja-jp.facebook.com/people/Kouichi-Akashi/100006683073589

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:18:04.10 ID:c4eMC/rv.net
>>10
沖縄県では優遇されてるぽいよ

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:19:29.91 ID:QdiRQKiq.net
人民元て何割かは偽札なんでしょ。
偽造防止したらデフレになるよ。

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:49:08.91 ID:Cs/Scy1o.net
上海リニアで切符を買った時のお釣りが偽札だった。
公共施設でも偽札が横行してるからな。

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:29:32.43 ID:WPP8jr1+.net
共産党が偽札を作っているんだが!

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:32:33.77 ID:lx+r21lL.net
(;`ハ´)<偽札の方が出来がいいアル……

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:48:07.15 ID:VfJi3uwg.net
>>114
5%て言われてるな・てか下幹部がすり替えて懐に入れてるんじゃ

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:49:56.25 ID:OLJuVve3.net
偽札擦って新紙幣と銀行で換金するビジネスがはかどるな。

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 09:07:02.23 ID:uvamYTmU.net
>>1
偽造防止技術ってお札に「本物」って書いてあるんだよね

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/15(日) 15:53:41.17 ID:SV0uIOut.net
>>118
【速報】 中国、銀行ATM内の23%が偽札であること判明 しかし偽札を使えば逮捕、恐怖生活始まる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1374717567/?v=pc


もう笑うしかねえw

総レス数 121
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200