2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝鮮日報】現代グループ、海運不況で崖っぷち[11/10]

1 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:09:50.39 ID:???.net
 財界21位の現代グループが嵐に直面している。先月財務構造の改善に向けた現代証券など金融3社の売却が頓挫した上、
今月に入ると赤字経営にあえぐ中核企業、現代商船の売却説が浮上した。持ち株会社格の現代エレベーターが転換社債を発行し、
資金調達を進めているが、調達額が少なく、市場では「焼け石に水」と受け止められている。

 現代商船の株価は競合社の韓進海運との合併説、現代グループが韓国産業銀行に現代商船の経営権を放棄する意向を
示したといううわさなどで13.78%も暴落した。2000年代初めに現代自動車グループ、現代重工業グループが系列から分離され、
海運、証券、エレベーターが主力事業となった現代グループは10年余りたった今、屋台骨が揺らいでいる。

■先進国の景気低迷が打撃

 現代グループの危機はグループの売上高の約70%を占める主力企業、現代商船の不振が主因だ。世界18位のコンテナ船会社である
現代商船は、2011年の欧州財政危機で先進国市場が冷え込んだことから業績が急激に悪化した。北米、欧州で景気が低迷し、
物流量が少なくなったためだ。11年に3574億ウォン(約380億円)の赤字に転落後、昨年まで4期連続赤字となっている。12年には
年間の営業損失だけで5000億ウォンを超えた。

 現代グループは2013年から自主再建計画で3兆ウォンの資金を調達した。昨年5月には優良資産である液化天然ガス(LNG)
輸送部門を売却し、9700億ウォンを確保。2カ月後の昨年7月には現代ロジスティクスを売却し、6000億ウォンを調達した。しかし、
海運不況の継続で状況はさらに悪化している。10年末に1兆3000億ウォンあった現代商船のキャッシュフローは、今年上半期末には
2000億ウォンにまで落ち込んだ。負債比率は同じ期間に240%から880%まで上昇した。

 こうした状況で、現代グループは現代証券、現代資産運用、現代貯蓄銀行をパッケージで売却し、6512億ウォンを確保しようとしたが失敗。
その後、現代グループの前途をめぐるさまざまなうわさが飛び交っている状態だ。現代グループは9日、現代商船の売却説をすぐに否定したが、
市場では収益が改善した現代証券を温存し、業績改善が望めない現代商船を放棄するのではないかとの観測が説得力を得ている。

■複数の海運会社は必要か

 グループ再建の鍵を握る産業銀は「これ以上支援できない」との立場だ。現代証券の売却が頓挫したことから、金融当局も
現代グループの自主再建努力は真剣さを欠くと考えているとされる。産業銀関係者は「現代証券の売却が頓挫した後、
現代グループに『追加支援はない。自主再建に努力するように』と通告した。現代商船の売却を含め、全ては現代グループが
独自に判断することだ」と突き放した。

 しかし、政府の一部には産業銀がいったん現代商船の経営権を引き取り、合併が難しければ、韓進海運に経営を委託するなど
他の方法を模索すべきだとの意見もある。政府関係者は「韓進海運と現代商船を合併させないにせよ、どんな形であれ、海運業界の
構造調整案を準備すべきだ」と述べた。

 海運業界には「政府が問題を現代グループのレベルではなく、国内の産業全体のレベルで考えるべきだ」との意見がある。
産業的に関連性が高い海運、造船、鉄鋼業界全体を見て判断すべきとの考え方だ。これら産業は海運会社が造船会社に
船舶を発注すると、鉄鋼会社が厚板を造船会社に供給するといった具合に連鎖構造ができている。鉄鋼や造船は現在政府レベルでの
構造調整が本格的に進められている産業でもある。

 有事の際に自国の海運会社を利用できるようにする必要性、輸出入のスムーズな処理といった国家戦略的理由に加え、
釜山港など港湾の貨物取扱量への影響を考慮すると、自国資本の複数の大手海運会社を維持すべきで、短期的な
構造調整だけでなく、中長期を見据えるべきだとの意見もある。

 韓国海洋水産開発院(KMI)のチョン・ヒョンジン海運市場分析センター長は「中国は政府が古い船舶を解体し、新たに船舶を
発注する方式で資金支援を行い、海運だけでなく、造船業の再建を助けている。世界20位以内の大手海運会社を人為的に
合併させるよりは、支援を通じて再建する方が望ましい」と指摘した。

李陳錫(イ・ジンソク)記者 , チョ・ジェヒ記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2015/11/10 09:33
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/11/10/2015111000986.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:14:26.58 ID:VTgAZUDM.net
ニダニダニダニダニダニダ

ハアハア

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:14:43.23 ID:90pyoMCu.net
チャイナに売っちゃいな

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:14:50.56 ID:81Uh8H3I.net
中国が買収すんだろ

日本企業も他の国のこといえんが

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:16:14.84 ID:0YfGyAfu.net
 

テヨンダイ冷えてるかー?

 

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:16:29.80 ID:SOUkhZun.net
怨念

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:16:32.61 ID:m7+dK6mL.net
日本も苦しいわ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:21:13.99 ID:SOUkhZun.net
可哀想な若い数百人の意思だ

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:23:12.15 ID:/H6UKEkN.net
赤字でも国が補填すんだろ?

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:24:20.52 ID:bvHkv6PN.net
そんなもん日本とか関係無しにロイズ敵にまわした時点で完全終了なん分かりきった事ですやん。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:25:46.34 ID:tQm/e7XQ.net
経営権を放棄って、そんなに簡単に出来るの?

「ヤーメタ」って事??

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:27:14.48 ID:wwOmSGul.net
ニダ君の苦労に同情出来ないのは、ニダ君の普段の行いの所為である。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:31:35.63 ID:NM4kNzik.net
もともとの親会社の現代自動車が助けてやれよ
こうなるのを見越して分割したんだろ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:35:21.88 ID:r2dYNnOO.net
ホルホルが足りん

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:40:58.17 ID:Vkn9O67I.net
で、コレからどうしたら黒字になるんだよ?
20文字以内でまとめて答えてくれ。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:47:53.07 ID:czO1Htzs.net
結局財閥が現代の両班となって南朝鮮を牛耳ってきたが
下り坂にかかるとあっという間に国が傾くことになるわけだ
IMFおかわりはないけどどうするw

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:49:10.41 ID:j2V+BAOz.net
チョーセン式思考法が問題解決を妨げてる。
信奉する朱子学の何番目、順位付・偉い人順にとらわれ過ぎてるから欠陥の把握が出来ない。
・・・世界18位にコンテナー輸送会社だ。・・・・世界20以内の海運会社に・・・
経済的な考えでは・・・小規模の、中堅の、規模は小さいが採算性のある、中規模で○○輸送に強い
・・等の資本主義の普遍的な評価で考える必要があるニダ。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:51:35.03 ID:hKr7yD8L.net
ニダ〜 スミダ〜 アイゴ〜

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:58:04.77 ID:qGvbxi5y.net
助け合いながらグループで死んで逝け ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:58:21.66 ID:yCxG2DoO.net
ゴキブリの冬ごもりも出来ないにだ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:03:27.52 ID:/XH/+Rlv.net
しらね」を日本海に浮かべてマッハ3のミサイルで木っ端微塵にする理由が
分かってきた。安部総理を怒らせて経済的に絞られる韓国ww

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:08:30.86 ID:YwEuuCF/.net
>>1
おれが知ってるだけでも5年以上ずーと崖っぷちというか、とっくに崖から落ちてるだろ。
どんだけ公金つぎ込んだんだよww

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:09:02.19 ID:rkxveRgO.net
>>3
ぶっちゃけ中国も過剰生産能力抱えてる。
めぼしい技術も無い。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:09:17.46 ID:4pLF4NB2.net
しねばらくになるよ

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:11:13.33 ID:YMBelY31.net
焼き畑商法ができなくなった時点で、詰んでるわ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:12:29.24 ID:Qy119iXJ.net
保険屋を真剣に怒らせるからだろw

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:22:49.43 ID:YMBelY31.net
技術力が無く赤字で大したマーケットの無い国の会社、誰が買うんだ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:45:34.39 ID:DmuAIwvf.net
ロイズを本気で怒らせといて

今更それ?

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:54:41.56 ID:QeEuTBrx.net
誰にも必要とされてないんだからいさぎよくツブれたまえよ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:57:32.73 ID:i3uAD95y.net
ロイズの保険もかけられない船を誰が買うかよw

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:00:57.80 ID:aG1oS6qI.net
韓国が、ぱよぱよニダ。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:07:11.64 ID:x0G6TOXG.net
グループで25万人ほどリストラしたら大丈夫だろw

社員6名ほどで出直したらどうだ?w

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:09:23.94 ID:1pTGi77l.net
> 負債比率は同じ期間に240%から880%まで上昇した。

       __      ≠ニヽ /^ヽ 三
     γー' イ:´  ̄ ̄ ̄ ̄ `Y: .:ノ _三  詰 こ こ
    /: / . : . :__ . : . : .__ . : ̄ ..:}.   ん れ . :
   {:/. :г ̄:::l|||||l:}_:ノヽ:.) :::::Иヽー三  だ は
   /: . Ν :::::\:l||||::::::::::u::::::/::}:..ヽ.三  か さ
   /. .ィ|γ´  ̄`ヽji    /⌒ヽ{ . ヘ三   |  す
  ./: . /」|{     { l }.   { l }  .}}..:..|三   |  が
 イ . : { '| 、    ー'    ー'  .ヘ:..N.三  !? に
 .|:/| :.ヽ、'''u γ´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ ''ノ:..|  彡
    、.:..:..:..丶.ヽ、 ____ ノイ:..:../   〃川川川川
    Y^ヽ:/}} ̄`:ー亠¬:ノヽノ^Y
      /  .リー: : : : : :∫}}ヽ
     ./  /: : : : : : : :.:.:.リ .|

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:24:33.47 ID:VNwu8UZI.net
またIMFのお世話になるのか

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:25:17.02 ID:Y44NFV4N.net
いやもうレッドチームだから、もうIMFは話も聞いてくれないと思うw

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:28:52.80 ID:LAmK1/Qz.net
現代グループのような世界に冠たる企業は
退かぬ
媚びぬ
省みぬ
じゃないと示し付かないよな

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:37:31.84 ID:Lx0Yqv+Z.net
自己資本の8倍の負債って

潰れたら………………

利子の支払いだけで…………

しかも、営業利益も赤字とか

現金同等物も200億円しかない

終わってるな

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:39:54.25 ID:nnKqJAgF.net
新社屋の値段、もっと高かったんじゃね?総工費

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:59:38.50 ID:VNwu8UZI.net
>>35
韓国もIMFに出資してるはずだから、さすがにそれはないでしょ。

確か0.5%くらいの出資だったっけ?w

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:04:08.35 ID:4pLF4NB2.net
>>39
IMFはギリシャで忙しいからな
優先順位の問題だな

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:26:07.62 ID:d7uGFvaX.net
証券金融が売れないのは現代グループの不良債権しこたま抱えてるということかな?
現自さえいれば何とかなったかも知れないが潰すには遅すぎた。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:52:59.20 ID:n5HIdOh0.net
         ,,====、===、
       _||______|___|| \\
       l^|___ \   \\     
       || |口|   \ \((  ∧,,,,∧
       || |口|     \ \ < *`∀´> アヒャヒャヒャ
       || |口|      \ ⊂    つ   
       || |口|        \ \つ つ\
       || |口|         \ \   \\
       || |口|          \ \   \\
       || |口|            \| ∧,,,,∧  ぶらーん
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ アイゴ! {{ <|i|   ;>'> }}      
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ       {{ ∧,,,,∧ }} ブルブル
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |  アイゴ! {{<|i|   ;>'> {{
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/         {{ (   ) }} ブルブル
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /           (/~`J
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:59:55.94 ID:CKcKfR50.net
>>1
しょうがないね

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:10:26.98 ID:PJDU+OX4.net
>>15
イアンフトスワップニダ

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:12:06.21 ID:lFQWebfw.net
   9    8    7    6    5    4    3    2   1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│__│__│▽韓│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│▲竜│__│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│__│▲歩│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲角│__│__│__│__│__│__│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│▲桂│▲銀│▲金│▲玉│▲金│▲銀│▲桂│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:22:56.26 ID:R+lQceXQ.net
現代自動車に助けてもらえ

1兆円の自社ビル建設するくらいの金があんだろ

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 03:25:36.23 ID:Sbx0daDX.net
それ韓国民の血税だよw

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 04:31:32.56 ID:oBG0ZUKm.net
韓国とは永遠にお別れにだ。
日本と韓国は無関係。
手切れ金にが3億なら、1000年断交と引き換えに渡しても良いかな。
しかし、無法国家に金は2度と払うべきじゃないってことだよな。

49 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2015/11/13(金) 04:57:59.44 ID:r1j9sias.net
韓国政府に支援させて再建したいって?やればいいじゃん。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:04:38.65 ID:OGZsK2/Y.net
下朝鮮の政府系金融機関ですら匙を投げる状態なんだから、そのまま野垂れ死ぬしかないんじゃね?

51 :冒険厩舎@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:27:00.20 ID:EE/ZRMqZ.net
韓進海運と合併……
韓進海運も青色吐息だったのではないだろうか?
病人同士で合併なのであろうか?

そもそも、韓進海運はナッツ姫の系列なのではないだろうか?

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 06:17:06.86 ID:KPTfKiby.net
>財界21位の現代グループが

1行目から順位がすぐ出てきて笑うわwwwww

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 06:22:47.91 ID:06EtHJWh.net
現代商船と現代自動車とは別の現代グループ

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 06:34:31.12 ID:o+i1ylP2.net
21番目なの?2番目じゃなくて?

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 06:52:07.15 ID:xLXZQaXc.net
チョンに現代の高度な海運オペレーションは無理 国が支援出来なくなったら消えるしかない

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 07:04:04.61 ID:1pgPh40q.net
凄いな。
創業者の息子兄弟で激しい後継者争いをした上で、
勝ち残った五男がグループトップを得たものの、残った兄弟が各々主要企業を
引っこ抜いてグループ離脱して、本家筋は韓国内21位にまで落ちるのか。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 07:07:47.96 ID:N7k3yGsH.net
崖からから飛び降りれば楽だよ

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 07:17:07.05 ID:X9YiV5JR.net
財閥解体すればイイじゃん

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 07:22:51.14 ID:6kL4UiCU.net
韓国政府が公的資金を入れれば、大宇造船のように国営なのだから潰せないだろうと
更なる赤字を垂れ流しても平気な体質になる。
救いようがない。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:50:10.52 ID:SOBAAdXg.net
現代財閥は世界有数の超巨大グループ。規模全体から見れば、一部門のことに過ぎない

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:52:46.83 ID:+1WxxK03.net
サムソン、現代転けたら、姦国総ゴケ

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:53:46.24 ID:UWWUOst8.net
公的資本注入。
ハイ終了。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:59:34.23 ID:XRpgeF+V.net
>>54
自動車はグループから独立して単体
もはやグループよりも遥かに大きい

グループはもうダメみたいですね

閉廷!終了!

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:01:03.78 ID:vMUqOVI2.net
もういい加減潰れろよ。
潰れそう潰れそうは聞き飽きたんだよ!

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:04:26.64 ID:XRpgeF+V.net
造船じゃなくて鉄鋼もあった気がするけどそれもダメだっけ?(ポスコにボコられて負けたんだっけ?)
まあ7割稼いでる船がダメならダメなんだろうな

サムスンもすまほが7割だけどこれがコケたら同じメに会いそう
資金繰りが悪くなったからって優良な半導体部を売って完全に壊滅とかなりそう

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:13:35.21 ID:HcfatE2+.net
>>45
そんななるまで何やってたんだよww

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:14:28.60 ID:FYPBGGb8.net
IMFでもできなかった財閥解体が、兄弟間の相続争いであっさりできちゃうとは…

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:09:58.39 ID:AbbrtO53.net
でも、解散は選択しにはない。
国が資金を突っ込んで助けることになる(どこから資金をひねり出すかは不明だが・・・)
それが唯一の行動です!

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:28:10.81 ID:+d84Rve7.net
日本には関係ないね。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 11:33:03.48 ID:DwRPQmaw.net
>>65
半導体が優良っていうけど
次世代プロセスの導入、順調だっけ?
今ですら一つ太いやつより性能悪かった気が…

しかも、シリコンの調達日本からだし

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:16:06.25 ID:hWMA/osV.net
会社が大きいから、あと10年は保つでしょう

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:44:51.03 ID:cFYzH166.net
諦めちゃダメだ。馬鹿チョンが大統領になれば大逆転出来る。

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:52:11.55 ID:iLg9DGB1.net
そして日本は円高へ進むのである

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:57:22.09 ID:6Tg5uR4q.net
現代グループは不沈空母。
業績低迷しても、あと100年は大丈夫。

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:18:39.69 ID:hWMA/osV.net
>>73
日本の国債残高を考えれば、日本円の価値は上がらない。

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:22:02.33 ID:xl1haRxC.net
>>45
わろた

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 19:26:33.54 ID:VNwu8UZI.net
これまで日本の産業発展をトレース、半導体やテレビはうまくいったものの、製鉄は微妙になってきたし造船は青息吐息
技術のパクリが基礎だから、崩れる時は早いだろうな

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 20:29:08.46 ID:lu0YdyeN.net
かつての現代グループは、今はこうなってる。

長男 夢弼(1936年生まれ)仁川製鉄社長 1982年4月交通事故死
次男 夢九(1938年生まれ)現代自動車を継承。2006年4月28日不正資金疑惑で逮捕
三男 夢根(1942年生まれ)現代百貨店会長
四男 夢禹(1945年生まれ)現代アルミニウム会長 1990年4月自殺
五男 夢憲(1948年生まれ)現代グループを継承・2003年8月4日自殺       ←ココ
六男 夢準(1951年生まれ)現代重工業を継承、国会議員、FIFA副会長
七男 夢允(1955年生まれ)現代海上火災取締役会議長
八男 夢一(1959年生まれ)現代企業金融会長

現在の現代グループの中核企業は現代商船。
傘下の現代証券をオリックスに売却する予定だったが、ご破産になった。
そしてお金がなくて、ピンチな状態が続いてる。

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:29:03.52 ID:Yuk7wuvV.net
さっさと潰れろチョンダイ

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:30:32.07 ID:N6O6Vuci.net
造船大国とホルホルしていたのは
ほんの数年だったなw

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:59:46.27 ID:w6g1Xyhn.net
自分たちで設計できない造船大国って世界初だった。

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:01:27.51 ID:TCysQpfb.net
>>30
FOC船とサブスタンダード船の区別もつかないおバカは少し黙ってて下さい

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:09:36.60 ID:TCysQpfb.net
>>51
あれは大韓航空のご令嬢だから
韓進財閥の下での大韓航空、韓進海運、交通、空港が主要四社
直近の決算では上場してる四社とも営業赤字

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:10:56.27 ID:TCysQpfb.net
>>80-81
さすがに造船と海運の区別もつかないのはどうかと思う…

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/14(土) 03:15:08.56 ID:TCysQpfb.net
>>64
ところがさ
STXなんて破綻して潰れてるのに、解散も清算もしてないから、まだ営業してるんだよw
財閥 of the living dead

総レス数 85
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200