2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】 水より安い鉄、韓国鉄鋼業界に連鎖倒産の危機=主犯は中国[12/12]

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:20:03.00 ID:udVliKPM.net
> 鉄の価格が単純比較で飲料水の3分の1にも満たない
トン単位の卸売価格とキログラム単位の小売価格を比べるバカ

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:20:44.05 ID:F96w8NCK.net
チョン

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:21:00.64 ID:FHTFV7vc.net
インドのミタルはどうなんだい?
これは、造船でも化学でも繰り返しやってきたこと。
やられるか、やるかはその企業や国の立ち位置で違うだろうけど、
経験則に」は行っている。韓国がいまさらギャアギャア騒ぐこともない。
いつもながら、往生際が悪いな。

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:21:55.68 ID:/u98PBsI.net
>>4
そーれそーれ白骨死体♪

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:27:18.33 ID:KIMbGqE8.net
鮮人の書いた記事だね。いつも他人が悪い。

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:27:43.57 ID:iOqFB0SD.net
まーた、外国が悪い

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:28:01.80 ID:gKhGwKWk.net
>>148
数字の扱いが雑というか、数的理解能力が皆無というかw

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:32:07.47 ID:fwxjldC6.net
ゲーム後半で大ボスが真のラスボスに握り潰されてる状態

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:32:29.94 ID:l6M3j81S.net
>>21
先発もロクに抜けず後発に食われたのに生き残り策が見出せない時点で吸収されるか潰れるべきだよな。

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:36:35.58 ID:TOKajSl/.net
そりゃあ鉄で一括りにしてるからな…
もう特殊鋼が当たり前。
んで、主犯とか考え方がおかしい。

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:38:26.48 ID:oLGYBVD2.net
中国が韓国からの技術をすべて吸収したらそうなるね。

韓国は将来のことみてないですね

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:41:00.11 ID:bQww8bN8.net
>>4
暖めて溶かして飲むと良い

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:43:18.70 ID:OlpTXFoU.net
輸送費込みで水より安いならもうどうしようもないな
どうせ中華製鉄所もすぐに倒産するからそれまで耐えるしかないわ
耐えられないなら倒産してください

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:45:22.74 ID:aWTnj2CN.net
カンコクはダンピングだとかいちゃもんつけて制裁関税掛ければ?
アメ公も日本にやってみたようにスーパー401条を発動させればいいじゃん

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:47:34.74 ID:TQUAes40.net
ざまあみろ

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:51:25.11 ID:xTCcxGX5.net
中国が安い鋼材を出しているおかげで原価下げられただろうが?
日本の屑鉄屋が輸出価格が下がるわ売れないわで悲鳴あげてるわ

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:56:00.88 ID:2UiR2trb.net
焼畑には迎え火、焦土になれ

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:58:12.81 ID:7zL/BI2l.net
干ばつなんだから鉄を飲めるように研究してみては?

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:00:59.47 ID:kzbaDMZo.net
中国が安く大量生産できる普通鋼ではなく、高品質・特殊鋼等なら収益を確保できたんだろうがねぇ……
新日鉄から盗むぐらいしか出来ず、しかもそれがばれて咎められてちゃねぇ……

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:03:39.41 ID:6EPWFY5q.net
電炉各社で相次ぐ製造拠点集約 長引く原発停止、コスト削減へ苦肉の策
2015.6.10 07:00
http://www.sankei.com/smp/west/news/150610/wst1506100011-s.html

大阪製鉄 恩加島(おかじま)工場休止
共英製鋼 枚方事業所大阪工場閉鎖
新関西製鉄 星田工場製造機能移転

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:07:03.72 ID:014Q/Ukw.net
国内の店売りは全然下がってないんだがw

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:12:05.61 ID:p0LhK5G7.net
ウリは悪くないニダwww

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:22:29.90 ID:K1RhvvYN.net
中国が金を出し、韓国が建築した、インドネシアの鉄鋼は大変だな。

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:29:04.69 ID:FdSwjsnd.net
>>167
ここで問題になってるのは電気炉メーカーじゃなくて高炉メーカーだろうに

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:35:13.06 ID:oMrHxyVS.net
> 国産の飲料水ブランド「三多水」が500ミリリットル当たり
> 850ウォン(コンビニエンスストア店頭価格)であることを
> 考えると、鉄の価格が水の3分の1にも満たないことになる。

鉄の値段を1トン当たりで計算するなら水も1トンいくらで
計算するべき。500mlの水は割高杉だろ。

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:51:40.92 ID:1nRg+/IU.net
チョンが競争力ないだけやん

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:53:40.14 ID:HrKSonID.net
自分らがやってたことやろ

すぐ被害者面かよ

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:54:36.08 ID:2W7SUT3/.net
>>165
溶かして液体にすれば飲めるんじゃ?(´・ω・`)

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:56:30.01 ID:tbVgu9vs.net
鉄鋼業やめて飲料水業でもやれば?

177 :‡Sigris=Euphteras‡ ◆siGREPOWaI @\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:58:53.34 ID:7rQ3hh00.net
>>128
むしろ鉄鋼は麦に近いよなw

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:00:00.42 ID:JQoEGp+p.net
鉄鉱石より安くなれ

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:12:22.34 ID:d/Gyo7qS.net
ぶっちゃけこいつらの作る鉄って質があんま高くないんでしょ?
特殊鋼とかなら普通に高い値段付いたままだろうし

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:19:03.18 ID:wnMg9KRY.net
>>179
新日鉄のパクリという結論が出ている
既に産業スパイで入手した技術で、賠償金の支払いも決まっている

181 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:23:43.34 ID:dc94WDNL.net
(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ <ポスコの新技術Finexは、Fineといっても
音楽記号のFineのほうだったわけですね。

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:49:31.00 ID:J02Oq1Fb.net
>>15
結構好きw

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:16:49.66 ID:GKcjHUgw.net
ポスコへの政府支援が、強力に実施されなければ、先端技術の海外流失の危険性も高くなる

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:20:31.35 ID:7H5wockX.net
安い人件費で日本からやった事と同じ事されてる
平然とやるくせに自分がやられたら「お前が悪い!」って文句言うんだな

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:22:18.30 ID:a7CICe9q.net
鉄を食え飢えた狼よ♪

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:24:01.41 ID:eesS6K30.net
>>175
どれくらいフーフーするニカ?

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:31:16.35 ID:fTr4Fewe.net
日本の鋼材価格はそこまで下がってないんじゃが…高炉だからかな

188 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:32:22.01 ID:dc94WDNL.net
>>185
きっとキムは来ない 一人きりのクリスマスイブ♪

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:43:22.06 ID:a7CICe9q.net
>>188
「きっとキムは来ない」と誰かが 余計な歌を口ずさむけど♪

一時間遅れの朴の天使

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:55:59.61 ID:l7PHtAji.net
実はこれは日本も笑えない。日本も中国と同じ、有力な加害者候補。
電力自由化により製鉄所も発電するようになり、要らない鉄を大量に作り世界市場を
混乱させると予想されるからだ。

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:12:02.87 ID:GPZ5UXh8.net
在庫処分で半製品を格安輸出しまくるから
スクラップの受入価格急落で旨味減ったんだなんだぜ。
北京五輪前はキロ45円とかついたのになぁ

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:23:23.30 ID:lfApyjzx.net
今キロ1円とかだからね鉄売値。

スチール缶とかね

しかし車は安くならないな。

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:30:35.35 ID:1tWH0fo6.net
>>65
命など安いものだ……特に志那人のはな

CV/緑川光

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:38:52.88 ID:ZFz/fyyK.net
>>16
未だに第二次大戦級の国家総動員の
総力戦でも夢想してるのかねえ?

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:34:02.03 ID:/0HATq2n.net
>>1
米が主食でもない馬鹿民族が産業の米とか言ってるからこんな事になったんじゃね?wwww

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:35:42.01 ID:/0HATq2n.net
>>190
誰もアブラハゲの妄想なんて聞いてないしアブラハゲ自体誰も入らないただのゴミ

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:46:08.06 ID:+IygMofQ.net
>>1
パクリによる「研究開発を強化し、革新的な高級製品の生産に努力すべき」ニダ

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:52:07.64 ID:OugkrKt7.net
新日鉄株も月足が移動平均の下うろついてて
日本株の中で取り残されてる
日本も韓国笑ってる余裕ない、鉄鋼業界はな

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:04:21.29 ID:w/6tII/o.net
>>28

は?南朝鮮が協力?

おまえ朝鮮人?

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:04:38.65 ID:KZvVAVAD.net
その鉄より安いコリアン

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:11:49.30 ID:otEYWHUU.net
>>5
アイアンイアンフ像? w

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:13:54.99 ID:otEYWHUU.net
ア〜ンイャンイャンフ像♪ ♪

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:14:35.17 ID:olV73rOa.net
鉄オタしっかりしろ。

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:15:19.84 ID:Fst4q2LY.net
日本から盗んだ技術があるじゃん

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:33:52.88 ID:t9dHk6yD.net
日用品のうち、鉄を使う韓国製品が溢れかえると予想

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:45:11.02 ID:K3vp7Yho.net
米金利上げで、中国元は安くなる。
これから中国の安い製品流入で新日鉄も厳しい。

新日鉄住金を苦しめる、中国の「出血輸出」
「異常なマージン低下」が日本でも起きている
2015年11月21日
http://toyokeizai.net/articles/-/92547

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:57:42.67 ID:nNmNL+ae.net
下落前の2008年の段階で既に水より安いんだけど、記事書いた奴アホだろ

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:07:09.66 ID:mIf93ai5.net
チョン豚は有史以来チャン猿の属国家来なんだろ?
だったらチャン頃様の鉄鋼業界の為なら喜んで潰れなきゃ駄目だわな!

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:27:21.71 ID:NnQhPkp5.net
電線とか盗まれてたあの頃が懐かしい

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:28:31.20 ID:Z1YN7ENb.net
>>191
最近の鉄安はそんな理由だったのか。驚いた。

そりゃ水より安いなら買っちゃうよなあ。こればかりは仕方ない。
食べ物を輸入するのは怒るけど

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:43:38.47 ID:foh6Ok/S.net
アメリカとヨーロッパの最大手まで赤字なのに
日本の鉄工所だけ利益出てるのおかしくない?
東芝と同じ粉飾でもやってるのかね?

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:45:46.13 ID:QyxTBoJg.net
>>6
こっそり売ってそう

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/13(日) 04:42:13.50 ID:tn77Moea.net
>>66
メモリも今、中国は絶賛投資中だから、
1年後には中国産メモリが大量に出てきて、価格暴落してるだろうな。

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/13(日) 04:46:49.99 ID:4huw5t+v.net
人事じゃない、中国がどうにかしてくれないと日本も被害に遭う
早くダンピング指定して潰す方向に向かうべき

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/13(日) 04:57:51.39 ID:lj8/nUQa.net
( `ハ´) あ?宗主国である我に逆らうアルか属国の分際で!

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/13(日) 06:29:32.10 ID:TIrZCzs6.net
「何でも人のせいにしたがる韓国人」

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/13(日) 06:37:03.73 ID:Ev86SRDi.net
韓国には未来が無いんだろうな

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/13(日) 06:40:45.50 ID:5mmYdu7x.net
主犯が中国なら、悪いのは中国であり
改めるべきは中国であり、ウリは何も悪くないし
売りは何も改善努力をする必要はないし
中国が悪かったと考えを改めて、韓国に対して謝罪と賠償をすれば良いわけだな

韓国人って、大新聞でさえこんな感じだもん、まともな国家が築けるわけ無いよねw

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/13(日) 06:52:55.51 ID:0f4bbONt.net
中国で鉄鋼メーカー数が多すぎまるんだろうな
大躍進みたいなもんだな
粗悪な粗鋼を大量に作った

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/13(日) 06:54:28.88 ID:0f4bbONt.net
>>211
特殊な製品(高付加価値品)が多いんじゃないかな?

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/13(日) 08:23:00.46 ID:NgE4dn+H.net
>>23
それも卑劣な手段で技術を盗みながらやって来たんだからなw
早々に地獄に落ちるべきだよな

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/13(日) 10:42:50.70 ID:Q5TA6Hu4.net
中国は鉄の万里の長城でも作れば消費できるだろ。 ほんとにやりそうなところが中国だけど。

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:59:20.71 ID:9lj9k8Zl.net
>>150
ただ、中国の場合は他国の産業にキャッチアップし相手を潰すために国の意思と金が絡んでくる可能性があるので注意は怠れない
一民間企業に人口10億の国家と戦えと言うのは不公正だ

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:58:45.82 ID:Dt5tC2SR.net
宇宙的規模で見れば、鉄より液体の状態の水の方が貴重

さすが宇宙の起源、韓国

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:52:29.76 ID:EQureWyR.net
中国の鉄鋼メーカーだって完全に赤字だろ。

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:01:36.12 ID:N4T+4KZ3.net
自転車だろう
コイでも無駄なんだけど、競争相手が倒れるか?
自分が倒れるか?
生存者利益、競争だろう

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:15:27.04 ID:3wpa/Jcr.net
>>211
日本企業は安いからって安い商品に飛びつかないからな

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:00:45.90 ID:Hs1+UD1e.net
>>2
日本アパッチ族ね。
なつかしい。
あの砲兵工廠跡地はまだ子供の頃あった。

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:02:07.43 ID:v+O4wgj9.net
>>211
韓国の安売り攻勢で真似ができない特殊なものに軸足移したからだろ

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/12/14(月) 00:18:08.81 ID:HOv4BoYtA
平昌五輪の建設費が抑えられてヨカッタじゃん。

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/12/14(月) 00:23:06.69 ID:HOv4BoYtA
>>227
日本企業はサンプルに少し買って、不純物が含まれていないか成分を分析したり、
耐久性や腐食等の一定の基準を満たしているか検査をやってから購入を決める。

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:44:08.14 ID:BidFiLI5.net
通貨安の時なさんざん自分達が市場を荒らしたのは無視ですか
そうですか

233 :ゆるふわ嫌韓 【東電 65.3 %】 ◆5DJUQfIThwha @\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:49:33.68 ID:VdmIrCLV.net
しかし、恐ろしいほどの過剰生産をして一体どう言うつもりなのかね?
中国は。

ま、早晩破綻するしかないレベルに到達したから
これでしばらくは思いあがった頭を冷やす時間ができるだろうけど。

まだ後進国の状態で日本のバブル崩壊以上の大崩壊って気の毒ではあるw

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:51:02.96 ID:YWn1xk/x.net
水を値下げすればバランスとれるスミダ

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:12:59.41 ID:883wEQLx.net
カップ麺に鉄を注いで3分
真の辛ラーメンの完成ニダ

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:17:16.88 ID:cB2jF5RK.net
さすが中国。当面今の状況は続くな。

赤字総額1兆円!?中国の鉄鋼過剰供給は全世界に暗い影
日刊工業新聞2015年12月9日 総合1面
https://newswitch.jp/p/2912

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:21:25.05 ID:bY3Dzy8b.net
世界の鉄の需要は16億トンに対し、生産能力は23億トンと、
6−7億トンの余剰分がある。そのうち、中国が半分の3億トンを
占めると言われる。

中国政府も最近になって、減産や製鉄所の統廃合の旗を振っているが、
進みは緩やかだ。需要と供給がバランスするのはまだまだ時間がかか
りそうだ。

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:26:52.18 ID:PRt3NLxn.net
やっぱり高付加価値路線は間違ってなかったんだな

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:27:37.40 ID:LtqXe5re.net
>>211
ヨーロッパはアホみたいに統合してただろ
スケールばかり追い求めた結果だよ
あと鉄工所って町の工場かよ

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:31:01.26 ID:uPjNiNZ/.net
>>28
韓は余分だろ、韓は

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:31:53.66 ID:LtqXe5re.net
>>233
DRAMみたいなチキンレースやってた
それとリーマンショックまでは二度と不況の来ないバラ色の世界を夢見てたからね
その結果世界的な景気減速で莫大な余剰生産力を生じた

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:04:14.36 ID:Cq+k8ORq.net
>>76
日本じゃ同じ価格で2Lの国産ミネラルウォーターが買えるからな
ほんとあっちの物価は日本以上になってるわ
それでいて給料は日本の半分以下だから…

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:10:29.22 ID:Sqsod/DG.net
>>241
夢を見ていた訳じゃ無いよ

『明日は今日より良くなる』『その為には国民は政治に口を出すな』という形で 無茶苦茶な内政の不満を反らしてた

強制的に夢を押し付けて国民を黙らしてただけ

244 :61式戦車 ◆ASUKA.7rt/w/ @\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:34:41.19 ID:2ljfXS6b.net
ヒューマンデブリによるマンパワーと共産主義の計画経済という悪夢のコラボレーションのナニがアレ。

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/16(水) 18:15:01.41 ID:Y6BbJsdJ.net
これもう鉄鋼卸もそうだけどスクラップ業とか値つかないね

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/16(水) 20:15:52.66 ID:GVpCgsJO.net
良かったじゃないかw

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:06:59.69 ID:FX/Ik1kK.net
ヤバいね

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:07:08.72 ID:t2cnR6wg.net
>>233>>241
アメリカが100年で使ったコンクリートを3年で使ったとされている
それくらいの超巨大な公共事業をやりまくった

その過剰生産物を外国で売りまくる為のAIIBなんでしょ

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:11:49.88 ID:DkQRr6Ng.net
ソウルに鉄の雨を降らせたら良いんじゃね?

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:16:22.39 ID:1mMxTbR7.net
倒産する良い言い訳ができたのだと感謝しておけ 自分はちっとも悪くないとほざけ

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:48:17.95 ID:FJhLyV1r.net
安さしかとりえがないから、安売り攻勢されると弱い。

安売りなんて結局誰も得しないんだよ。

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/17(木) 09:15:48.87 ID:Gj2qFbKZ.net
>>1
震災後韓国のミネラルウォーターが日本で並んでたが全然売れなくて
その後ディスカウント店で2リットル10円で投げ売りされてたのを見たぞ

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 09:56:12.09 ID:ecYa6DRb.net
材料が安いうちに空母でも潜水艦でも作れば?

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 10:37:37.04 ID:bYN/4esT.net
>>253
高張力鋼でなきゃ潜水艦は作れまい

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 10:45:17.89 ID:nocuf9kH.net
建設残土みたいに山積みにしておいて、ちょっとずつ切り売りすればいいんじゃないの。

総レス数 255
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200