2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】現代自動車、年内にエコカー3車種 HVやPHV「燃費で新型プリウスを超える」[1/7]

1 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2016/01/07(木) 22:35:44.98 ID:CAP_USER.net
 【ソウル=小倉健太郎】

 韓国の現代自動車は7日、エコカー専用の新車種「アイオニック」を発表した。年内にハイブリッド車(HV)、
プラグインハイブリッド車(PHV)、電気自動車(EV)の3種類を出す。同社幹部は「HVの燃費はトヨタ自動車の
新型プリウスを超える」と述べ、先行するトヨタへの対抗心をのぞかせた。

 まずHVを韓国で14日に発売する。排気量1.6リットルのエンジンとリチウムイオン電池を搭載。価格は2300万ウォン
(約230万円)程度から。米国や中国市場にも10月をめどに投入する。EVは3月に発売する。EVやPHVでは
HVと同じ車台(プラットホーム)を使い開発の効率を高める。

 HVでは鉄よりも軽くて丈夫な超高張力鋼板やアルミニウムを活用、安全性能を確保しつつ車体を軽くして
燃費性能を高めた。新型プリウスの燃費は米環境保護局(EPA)基準で計測したトヨタの推計値で1リットル当たり
約21キロメートル(市街地)。現代自はアイオニックの米国基準の燃費を公開していないが、自主計測ではトヨタの
公表値を上回ったとしている。

 HVやPHV、EV、燃料電池車のエコカーでは、現代自はこれまで主力セダン「ソナタ」など既存車種から商品化していた。
専用車種の投入で市場でのブランド認知度を高め、販売増を狙う。

 現代自では現在、傘下の起亜自動車を含めて8車種のエコカーを展開している。2020年までに22車種に増やす計画だが、
アイオニックの商品化で26車種以上になる見通しだ。

日本経済新聞 2016/1/7 21:42
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDX07H1C_X00C16A1FFE000/

関連スレ
【自動車】 プリウスにそっくりじゃね〜か!韓国ヒュンダイ(現代)、起死回生のHV新モデルのパクリぶりに業界騒然…[08/31] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1441009629/

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:11:38.34 ID:ToxbFA5Y.net
>>41
そうなんだよね。
米カリフォルニア州と日本以外では全く売れていないな。

モーターやバッテリー含む製造から廃棄までのトータルでの環境負荷が、どの程度なのかも不透明だし。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:11:45.25 ID:ox90meZF.net
原油安の今、チョーセン製のエコカーなど売れるだろうか?
やることなすことすべて裏目だなw

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:12:16.34 ID:nWz00vYS.net
ウリウスがプリウスを燃費で上回るためには、600m位で1km表示するメーターを搭載するしかないだろう。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:12:58.55 ID:PvEsncAo.net
>>48
韓国の全部潰れんじゃね
いや、マジで

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:13:56.21 ID:RaODwdOG.net
>>3
燃費ねんぴネンピーって
坂を半分登ったところからバックしてくるパワー

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:15:21.27 ID:8olabHHM.net
>>48
それ全部落ち目じゃん

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:15:30.16 ID:JKFIUg15.net
爆発機能は標準装備ですか?

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:16:55.06 ID:d+E4NuY9.net
また燃費詐欺やるのかよ

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:17:27.75 ID:iudLgTJc.net
>>48
韓国でギリ生き残ってるのは半導体かな
他の3つは日本未満だよ

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:17:30.25 ID:3qlGBh5/.net
何のノウハウも技術もなく積み重ねて来た物を打ち倒すとかスゲェー

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:17:56.29 ID:DGpAXa5t.net
(ア)イゴカーww

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:19:04.74 ID:4+327SlB.net
>>46
ロンドンとパリには短期滞在した経験があるけど、
ロンドンのウェストミンスターの官公庁くらいでしか見ないわ。

どこの地方でタクシーで使われてるんだ?

つか、トヨタ自身が欧米ではほとんど売れてないって言ってるぞ。
車の走りの魅力を高めて新型では勝負していくみたいな記事を読んだけどな。

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:20:07.30 ID:208rMNSd.net
トヨタになぁ……あそこにハイブリッドで喧嘩売るとかロシアに宣戦布告しないでミサイル撃ち込むようなもんだぜ……

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:20:58.65 ID:kbcPl/qK.net
自殺?

63 :春うらら ◆NZFfGE93kg @\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:21:08.41 ID:paOY7Vr2.net
>>61
ちゃうちゃうちゃう、ロケット花火やw

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:23:01.89 ID:YR6oHlz0.net
エンブレムこっそり取り換えるんですね

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:24:10.12 ID:Y17X7zs6.net
>>48
それ何年前の情報で止まってんの?

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:24:18.77 ID:RBwfFSVB.net
>>41
嘘つき。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:24:26.34 ID:Sk+9pkB3.net
新聞で新年の夢を語るのか
鉄より軽い、高張力鋼って鉄だろ
ここは夢や妄想ばかりだな
何事も地道な努力を続けて独自の技術を作り上げるって考えはないんだ
後追い、パクリを自慢ひけらかす、感覚が理解しがたい

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:25:04.51 ID:HTeusgcS.net
ウソも100回言えば本当になるニダ

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:25:25.55 ID:RBwfFSVB.net
>>60
イギリスの番組でプリウスが走ってるのを普通に見るがw

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:26:05.60 ID:RBwfFSVB.net
>>48
それみんな潰れてるやんw

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:26:50.93 ID:AnfMcqFn.net
もう基地外は檻に入れて飼え

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:26:51.31 ID:cZx9lP7N.net
>現代自はアイオニックの米国基準の燃費を公開していないが、自主計測ではトヨタの
>公表値を上回ったとしている。
これが本当なら、嬉々として具体的数値を出してくるだろう。
それがないのだから、嘘をついているってことだ。

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:27:24.68 ID:FDXh62mc.net
>>69
寧ろ三菱車を乗ってる番組多いw

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:27:35.97 ID:RBwfFSVB.net
ナショジオで放送しとるイギリスの番組を見ると、プリウスが普通に路上駐車してるのを何度も見とるわいw

嘘はやめようよw

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:28:15.17 ID:MnBJkVXI.net
トヨタ社員買収できたのか?

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:28:34.57 ID:5xCsL8ft.net
また未熟な製品を市場に投入して赤っ恥書くのか?懲りないな・・・・w

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:29:51.97 ID:lQG/3MmA.net
>>74
嘘ついてる自覚も悪意もないだろ。
ちょっと目と頭が悪いだけで

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:30:08.46 ID:GugWA3LG.net
PHVならバッテリー容量増やせば超えるんじゃね?(笑)

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:30:13.51 ID:52OkRH6M.net
言うだけで、実際の商品化が出来るのって、どのくらいあるのやら。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:30:31.80 ID:uhNU94XI.net
ヒュンダイ アイオニック テストカーの写真
http://livedoor.blogimg.jp/dangoliath/imgs/4/a/4aa6235b.jpg

・・・いやこれ旧型プリウスレベルでしょ
というか似すぎでしょこれ

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:30:54.25 ID:vyuhsruk.net
ハア?現代の車?
所詮、過去の車でしょうwww

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:31:27.98 ID:4+327SlB.net
>>69
何の番組?

滅多に見かけないけどな。やはり、ドイツ車が圧倒的に多いよ。
日本車はごくたまに見かける感じ。韓国のKIAなんかも意外に多く走ってる。

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/01/07(木) 23:35:35.08 ID:5ii9MTAnN
>>48
チョンがアルにな

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:32:22.80 ID:fptWgbwF.net
多分足元に回転ペダルが装備されていて超低燃費を実現しているんだろうw

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:32:50.14 ID:W7vu92LL.net
>>2
俺のレスかと思ったわw

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:33:12.11 ID:FDXh62mc.net
>>82
カーSOSで一度だけ、起亜見たわw

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:33:28.01 ID:xdCQwi44.net
朝鮮人はいつもこればっか
年内とか10年後には、とか
いい加減超えてから堂々と言えやw

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:33:39.57 ID:4+327SlB.net
>>74
ナショジオでどこの場所を映してる?
官公庁なんかの公用車ではプリウス使われてるから
ウェストミンスターあたりではよく見かけるけど、他ではほとんど見かけないよ。

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:33:52.66 ID:w/fSKRqx.net
糞JAP
もともとプリウスの特許が切れる
2016年問題として世界では知られていた
ヒュンダイがさっそうと新型ハイブリッドを出すだろう
JAP以上の高密度リチウム電池の性能が火を噴くぜ

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:34:45.58 ID:UiE4XkkE.net
現代自動車の社員ってトヨタより給料高いんだぜ。労組が強いから。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:35:23.86 ID:JScWCdIS.net
燃費向上の理由が車体の軽量化って・・・
しかも鋼板やアルミってことはシャーシの軽量化だろ
HVなんだからモーターとエンジンの軽量小型化をアピールすべきとこを、それが出来ないってことだなw

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:35:41.90 ID:Sk+9pkB3.net
トヨタのハイブリット技術公開してるんじゃなかったか
それで現代でも作ることができたんだろ
原油安の時代に韓国製のハイブリット誰が買うの
在日も買わんだろ

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:36:42.65 ID:W7vu92LL.net
>>89
おまエラは糞で発電できるから世界一だよ>朝鮮人()

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:36:49.98 ID:vGqMSxOT.net
ついにVWの技術を導入したのか。

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:36:55.35 ID:N2htV1OG.net
まるで宣伝だな。
噂通り日経は、中韓から資金提供受けてるのか?

96 :a@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:37:26.46 ID:bSFB+MK6.net
毎回飛ばしては直ぐに嘘がばれる韓国
韓国人さえ信じてないんじゃね?

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:38:00.91 ID:w/fSKRqx.net
すでに二次電池では世界の技術力を保有している
プリウスはニッケル水素電池だが
ヒュンダイはプリウスの数倍のリチウム電池を搭載するだろう

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:38:12.26 ID:0nMnWQRk.net
THSはパテント切れだかんね。
丸々パクリかですがな。

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:38:36.81 ID:T/8b6fzR.net
エラ呼吸するように嘘を吐くコリアンピーポー

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:38:54.33 ID:JScWCdIS.net
>>91
追加。
充電池の小型軽量化。
これが出来れば結構なアピール力があるな。
できればだけど

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:38:54.97 ID:RBwfFSVB.net
>>82
去年の記事だけど、これでうれてないとはねえ。
プリウスは名車再生、カーSOSで路駐しとるのよく見るわw

http://s.response.jp/article/2015/04/23/249590.html

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:38:57.50 ID:ZPARlYnw.net
>JAP以上の高密度リチウム電池の性能が火を噴く

なにこれ爆破予告か?

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:38:59.81 ID:Ye89Rne4.net
>>89
電池が火を吹くんか…

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:39:36.20 ID:RBwfFSVB.net
>>89
切れるのは初代プリウスだよ。アホチョン

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:39:45.04 ID:QfeXTe0H.net
嘘つきは泥棒の始まり

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:40:11.02 ID:9aGnACNC.net
ウリウスなんて誰が買うんだか

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:40:44.86 ID:52OkRH6M.net
>ttp://lakatan.net/archives/45363867.html
各国における検索で使われるメーカー名だそうです。

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:41:06.96 ID:+Z7JwANO.net
>>97
韓国製リチウム電池って発熱して爆発するイメージが強いんだが

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:41:15.12 ID:zZ9ljX2n.net
おお、頑張れ。全力で頑張れ。
心から応援してるんだけど、なぜかニヤニヤが止まらない。

110 :春うらら ◆NZFfGE93kg @\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:41:47.65 ID:paOY7Vr2.net
>>89
つか、お前、特許切れたらすぐに追いつけると思ってんの?w

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:41:59.54 ID:mgzfoAFE.net
韓国車を買えない日本人にとっては全く無意味な情報だなぁw

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:42:10.61 ID:dc/taX2a.net
>>97
今度出るプリウスにはリチウムイオン電池の設定があるが

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:42:49.72 ID:BIBnTYhW.net
朝鮮人が立てた目標を達成したのは見たことない

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:43:07.43 ID:m3f94CxQ.net
燃費だけでいいなら自転車で十分だろ。
燃費は重要だけどそれだけが自動車の価値じゃない。
パワー、スピード、値段、安全性、快適さetc.の総合力で評価しないと。

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:43:09.26 ID:cxLmm/bv.net
どこのお笑いネタなんだよ

日本でほとんど視た事無いメーカーが何言ってんのさ

バカチョンにも程があるw

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:43:27.53 ID:w/fSKRqx.net
>>110
世界中の自動車メーカーは電気自動車やハイブリッド車に韓国製二次電池を採用している
日本の日産も次期EV車には韓国の電池を採用すると言っていた
日本の電池は787で発火するほどの低信頼性だからな

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:43:40.31 ID:uhNU94XI.net
はいこれプリウスの累計販売台数(2015年7月末時点)

トヨタ、ハイブリッドカーのグローバル累計販売台数が800万台を突破 - Car Watch
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20150821_717306.html

世界  352.71万台
日本  155.34万台
北米  159.57万台
欧州   27.94万台
その他  9.87万台

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:44:07.06 ID:+Pmsdur/.net
仮に、万が一にプリウスの燃費を上回ったとしても決して購入候補にすらならないホンダィ車

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:44:19.16 ID:07SUZyWt.net
>>36

ウリのLSもそんなもんニダ…。

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:44:30.41 ID:52OkRH6M.net
>>114
自転車で遠出出来るのかと(´・ω・`)

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:45:20.13 ID:dc/taX2a.net
>>116
リチウム電池の欠陥

2012年1月5日、搭載されているリチウムイオン電池(韓国LG電子製)が発火する恐れがあるとして、
米国で販売した電気自動車(EV)「シボレー・ボルト」を無償で改修すると発表した。
同社は「自主的な措置で、リコール(回収・無償修理)ではない」としている。 

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:45:32.95 ID:zI9VyPU6.net
一つでも作ってからほざけゴキチョン
どうせどれも完成しないんだろ馬鹿チョン

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:45:48.63 ID:w/fSKRqx.net
>>121
昔の記事だろ
今じゃ韓国の電池なしにEV車はありえないよ

124 :a@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:46:01.28 ID:bSFB+MK6.net
韓国車で遠出とか、はらはらどきどき過ぎる

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:46:35.50 ID:NXjM9baX.net
排気量を切り詰めてそのぶん大胆に軽量化、屋根は必要ないし四輪である事にこだわらない。



答:バイク

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:47:54.97 ID:52OkRH6M.net
>>123
基本的に安全対策に対する抜本的な解決策が出来てないなら、発火の恐れは付き纏うよ。
そもそも車載どころかスマホのバッテリーでも発火事件を起こしたのも韓国のバッテリーじゃん

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:48:11.16 ID:lSOetbuZ.net
現代が開発したGDIエンジンってやつあれをハイブリッドしたらトヨタくらいは抜ける
高級車サルーンであるジェネシスなら余裕で勝てる

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:48:31.72 ID:w/fSKRqx.net
>>126
はいはい
日産が各社の電池で試験した結果
韓国の電池が最高だったけど?

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:49:06.07 ID:52OkRH6M.net
>>127
GDIエンジンはそもそも三菱自動車が開発したものですよ。

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:49:41.65 ID:52OkRH6M.net
>>128
発火事件を起こした事実は覆しようがありませんよ。

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:49:52.61 ID:dc/taX2a.net
>>123
日本の新型潜水艦のバッテリーパックは世界に先駆けてリチウムイオンだが韓国製では無いよw
信頼性に劣る韓国製を使わないのは当然のこと

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:50:47.55 ID:DgJaEGT+.net
日本じゃ売れない車のことでケンカすんなよお前ら

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:51:08.35 ID:YJ3L5AKA.net
>>127
>>現代が開発したGDIエンジンってやつあれをハイブリッドしたらトヨタくらいは抜ける

三菱だろ

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:51:31.86 ID:w/fSKRqx.net
>>131
韓国の次世代潜水は韓国製リチウム電池を搭載し
1ヵ月間もの潜航活動が可能

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:51:36.76 ID:e0FMGSVj.net
本当に燃費でプリウスが負けたら、トヨタ社長は頭を坊主にせにゃならんな

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:52:04.94 ID:RWSHIxiW.net
ドイツはハイブリッドでトヨタに勝てないからディーゼルに走ってしかも不正をやったというのに
ヒュンダイはトヨタに対抗できる車を作れないだろ

137 :春うらら ◆NZFfGE93kg @\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:52:17.85 ID:paOY7Vr2.net
>>135
30年後ははげてるだろ?w

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:52:42.85 ID:52OkRH6M.net
>>134
出来てもいない物で夢を語らないようにね。

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:53:05.98 ID:lSOetbuZ.net
>>129
現代だよ
世界に誇るGDIエンジンはジェネシスに使われてる

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:53:08.81 ID:iudLgTJc.net
>>132
これから在日は一匹あたり三台買わされるんだぞ

141 :春うらら ◆NZFfGE93kg @\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:53:44.68 ID:paOY7Vr2.net
>>139
つまんねーよ、お前

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:53:54.02 ID:/tzgOywP.net
>>134
永久に潜水できるんだよな

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:54:05.20 ID:TKJzj8/3.net
>>134
領海が日本海と黄海の一部だけしかないのに、一月も潜ってなにするつもりだ?
どういう戦闘を想定して開発して運用するつもりなんだ?

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:54:36.80 ID:52OkRH6M.net
>>139
いえ、三菱自動車がGDIエンジンを現代に技術移転したものですよ。

145 :春うらら ◆NZFfGE93kg @\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:54:49.51 ID:paOY7Vr2.net
>>142
ロシアの原潜みたいなもんだなw

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:55:22.48 ID:w/fSKRqx.net
>>143
VLSを搭載し、弾道ミサイルや巡航ミサイルも発射可能
現在開発中の新型魚雷が配備されれば
日本を海上封鎖することが可能
https://youtu.be/PwD1nAfQsy0

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:55:48.41 ID:lSOetbuZ.net
>>144
現代のホームページに乗ってるんだが

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 23:56:30.90 ID:RBwfFSVB.net
欧州はvwの詐欺があるから、トヨタのハイブリッドはもっと売れるよ。

数年前の話だけど、ドイツの国会議員がディーゼルはダメだ。トヨタのプリウスが環境に最も優しい。
公用車をプリウスに変えようと発言して、場をこおられた事がある。

これはカー&ドライバー掲載された記事だから、カー&ドライバー編集部に問い合わせれば教えてくれるよ。

その後この話題はこの雑誌では取り上げられなくなったから、どっなったかわからんが、VWの詐欺をその議員は知ってたのかもな。

欧州車がHVを次々と発表しとるし、トヨタのハイブリッドも欧州で注目されとる。これから日本車の欧州での販売は伸びるよ。

これまで売れなかったのは性能というより、人種差別的な話もきくしね。

というか、誤字脱字が多くなってた。疲れてるなあ。
すまんが寝ます。

総レス数 999
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200