2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ベトナム】「主権と領有権を守るため断固戦う」 ベトナム共産党大会でグエン・フー・チョン書記長が演説[1/21]

1 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2016/01/21(木) 21:55:38.33 ID:CAP_USER.net
 【シンガポール=吉村英輝】

 ベトナム共産党は21日、首都ハノイで第12回党大会の開幕式典を開き、最高指導者のグエン・フー・チョン書記長(71)は、
南シナ海の領有権で衝突する中国を念頭に「主権と領有権を守るため断固として戦っていく」との姿勢をアピールした。

 今大会で再任が濃厚のチョン氏は「経済構造を改革し、工業化と近代化を強化する」と述べたうえ、悪化が指摘される
汚職問題克服の必要性も認めた。

 一方、式典で議長を務めたグエン・タン・ズン首相(66)は、党内で書記長に次ぐ権力を握り、南シナ海問題で対中関係が
悪化するなか、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への参加を決めるなど、米国との関係強化と経済改革を進めてきた。
だが、規定に従い大会終了後に指導部から外れるとみられ、同じ派閥内の若手が指導部入りできるかが注目される。

 保守派で「親中派」とされるチョン書記長の残留観測に、ある幹部党員は「指導部選出制度が古いままで、党の改革が
期待できない」と指摘する。

 党大会では、今後5年間の政治運営の基本指針となる「政治報告」を採択し、党トップなど新指導部を選出する。
会期は28日まで。

産経ニュース 2016.1.21 21:28
http://www.sankei.com/world/news/160121/wor1601210058-n2.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/21(木) 21:57:38.28 ID:Og0p49wW.net
       ΛΛ
     /支\ やめるアル
  Λ_Λ`ハ´;) 話しあうアル
 ( #  )∩⊂)
 (    ノ 

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/21(木) 22:04:14.07 ID:Do81y5hA.net
小競り合いしただけで国際司法裁判所送りだろ? どっちにしろ中国不利なんだよ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/21(木) 22:14:34.41 ID:zQl+nR3X.net
ベトナム共産党は信頼できそうだな

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/21(木) 22:28:40.26 ID:h3mo9IGN.net
中共嫌いだけれどもベトナムのものなんだっけ?

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 02:11:20.22 ID:i+78OS1p.net
ベトナムにもチョンいるのか

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 07:21:04.17 ID:7cI90jfP.net
日本政府は、ライダイハン問題の訴えを全面的に支持していくべきだな。

韓国の慰安婦問題訴えは、結局は自国がゼニを受け取るためのものだろ、
と言われたら反論のしようがないが、ベトナムが韓国から賠償金をとっても、
日本には儲けにならない。つまり、日本によるベトナム支援は、純然たる
善意、ボランティア、「自国とは関係ない国に対する」戦争被害への支援となる。

ベトナム戦争については、日本は無関係だからな。
韓国様が、「韓国はベトナム戦争で米国に貢献した! 日本と違ってな!」
と偉そうに仰られてる通り。日本は無関係。ベトナムに対して完全潔白。
そこに人道的支援をする、と。

アメリカでこの訴えがあった時、韓国では「日本が糸を引いてるんだろ!」
なんて声が上がってたが、「はいそーですよ。褒められることですよ?」
と胸を張るだけの話。

そうなれば、
韓国の行動と日本の行動と、国際的価値が全く違う。
韓国との、天地の差を見せつけられる。
ぜひ、やるべき。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 07:35:55.00 ID:mKO/n+ek.net
>>5
ベトナムはともかく中国の主張は無茶苦茶

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 13:32:36.34 ID:gRFLPDPv.net

富士通がグローブレンジャーを買収することにより、事実上、米国の防衛産業市場に進出したことになると評した。

また、取得プロセスで
某会社が直接出ずに国外の子会社を打ち出したのは、武器・防衛機器の輸出に関する日本政府の規制手続きを避けるためとみられると指摘


戦争に備えて、
民間企業が自衛隊に協力できるようにした規定を利用して、日本の防衛産業が領域を拡大

記事では、
    戦争の際に備えた関連法だが「放送、通信、輸送などを担当する企業が、有事の際は必要な措置を尽くす責任がある」
    という規定があり、これを根拠として、民間企業が自衛隊の任務を分担するケースが


フジ産経
安倍晋三の戦争国家の為に どんどん 戦争に加担します!!!!!!!!!!!


陸上自衛隊は「災害発生時や訓練を行う際、大型のカーフェリーを1隻ずつ優先的に使用する」という内容の契約を、
今年6・7月に北海道と大阪の船会社とそれぞれ締結した。

防衛省はこの他にも、
来年度末までに、戦地に部隊や車両を運搬するようにする契約を、民間企業と締結する予定である。

また今年の初めには、
捕虜収容所の運営を民間に委託するという案の検討にも着手

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 13:52:31.77 ID:Stl5WPL0.net
いいね、第二次中越戦争!

ベトナム支援するよ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 13:54:15.92 ID:vHP2RWEs.net
ベトナムが言うと凄味あるなあ・・・・

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 13:56:46.98 ID:UgRRDWz+.net
TPP参加もベトナムは早かったな

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 13:57:02.07 ID:hhHy3XFP.net
>>5
フィリピンに近い海域だと各国の主張が重なり過ぎて難しいけど、
去年中国が海底ガス田調査した海域はどう考えてもベトナムの排他的経済水域

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 14:40:04.68 ID:gRFLPDPv.net
電通幹部、重大疑惑浮上で中国当局がマークとの報道


2016年1月19日(火)


 昨年、中国で4人の日本人が「スパイ行為」の疑いで相次いで拘束され、うち3人が正式に逮捕されたが、
 中国在住の日本人に対する新たな疑惑を、官製メディアの中華網が1月5日付記事で報じている。

 記事によると、業界内の情報提供者の話として、電通の中国現地法人、北京電通広告の広州支社の副総経理を務めるA(仮名)という帰化日本人が、
 昨年末から中国国内で不可解な買収合併を進めた疑いをかけられ、
 関係当局にマークされていると伝えている。ちなみに、中華網は実名で報道している。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 22:16:42.85 ID:Stl5WPL0.net
応援するよ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 13:05:36.03 ID:2vdLgfSH.net
>>6
漢字文化圏だからね。発音が似るのはしょうがないね。

阮-nguyen-グエン
富-phu-フー
仲-trong-チョン
韓国人のチョンは「鄭」で、漢字が異なる。
ベトナム語の場合、「鄭」の読みはTrinh(チン)となる。
鄭(チン)が苗字の代表的ベトナム人といったら、やはり日本の歌謡曲にも影響を及ぼしたTrinh Cong Son(鄭公山=チン・コン・ソン)だろう。


他にもチャン(Tran:陳)(一部メディアはトランと表記)とかディン(Dinh:丁)とかゴ(Ngo:呉)とかあるが、必ずしも華僑というわけではない。
ちなみに中国の張[チャン]さんは、ベトナムではTruong[チュォン]さんとなる。

苗字でキム(金)さんは少ないが、名前に入っている人は多い。

総レス数 16
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200