2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ベトナム】「主権と領有権を守るため断固戦う」 ベトナム共産党大会でグエン・フー・チョン書記長が演説[1/21]

1 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2016/01/21(木) 21:55:38.33 ID:CAP_USER.net
 【シンガポール=吉村英輝】

 ベトナム共産党は21日、首都ハノイで第12回党大会の開幕式典を開き、最高指導者のグエン・フー・チョン書記長(71)は、
南シナ海の領有権で衝突する中国を念頭に「主権と領有権を守るため断固として戦っていく」との姿勢をアピールした。

 今大会で再任が濃厚のチョン氏は「経済構造を改革し、工業化と近代化を強化する」と述べたうえ、悪化が指摘される
汚職問題克服の必要性も認めた。

 一方、式典で議長を務めたグエン・タン・ズン首相(66)は、党内で書記長に次ぐ権力を握り、南シナ海問題で対中関係が
悪化するなか、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への参加を決めるなど、米国との関係強化と経済改革を進めてきた。
だが、規定に従い大会終了後に指導部から外れるとみられ、同じ派閥内の若手が指導部入りできるかが注目される。

 保守派で「親中派」とされるチョン書記長の残留観測に、ある幹部党員は「指導部選出制度が古いままで、党の改革が
期待できない」と指摘する。

 党大会では、今後5年間の政治運営の基本指針となる「政治報告」を採択し、党トップなど新指導部を選出する。
会期は28日まで。

産経ニュース 2016.1.21 21:28
http://www.sankei.com/world/news/160121/wor1601210058-n2.html

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 13:05:36.03 ID:2vdLgfSH.net
>>6
漢字文化圏だからね。発音が似るのはしょうがないね。

阮-nguyen-グエン
富-phu-フー
仲-trong-チョン
韓国人のチョンは「鄭」で、漢字が異なる。
ベトナム語の場合、「鄭」の読みはTrinh(チン)となる。
鄭(チン)が苗字の代表的ベトナム人といったら、やはり日本の歌謡曲にも影響を及ぼしたTrinh Cong Son(鄭公山=チン・コン・ソン)だろう。


他にもチャン(Tran:陳)(一部メディアはトランと表記)とかディン(Dinh:丁)とかゴ(Ngo:呉)とかあるが、必ずしも華僑というわけではない。
ちなみに中国の張[チャン]さんは、ベトナムではTruong[チュォン]さんとなる。

苗字でキム(金)さんは少ないが、名前に入っている人は多い。

総レス数 16
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200