2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【人民網】零下39度の世界では、梨で釘が打てます 新鮮な泡も、この通り[1/22]

1 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2016/01/22(金) 22:02:41.27 ID:CAP_USER.net
 寒波に見舞われた内蒙古(内モンゴル)自治区のフルンボイル市では20日午前9時の気温は
零下39度にまで低下した。このような気温はいったいどんなものなのだろうか?いくつかの実験を収めた
動画で極寒の世界を体験してみよう。

(編集JK)

「人民網日本語版」2016年1月22日16:26 (ソース元に動画あります)
http://j.people.com.cn/n3/2016/0122/c94689-9008151.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 22:03:45.29 ID:JHCLs15m.net
モービル1

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 22:04:03.51 ID:5Pxz+nSt.net
モービルのCMのパクリかよ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 22:06:07.55 ID:Dx0TnbeG.net
昔韓国のオイルか何かのCMで凍ったバナナで釘打ってるのがあったな

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 22:12:10.22 ID:vbORVFWH.net
そこはバナナでしょ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 22:20:23.27 ID:2D50hsY8.net
シャボン玉のがスゴイな

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 22:22:34.53 ID:IsXrVQdZ.net
新鮮な金正恩なら金日成の像が倒せるんだぜ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 22:26:42.80 ID:a3Hd0CMI.net
俺のバナナは常温でもカッチカチやで

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 22:30:24.85 ID:OQycIwKZ.net
内モンゴル自治区の9割が漢人だが、
これは内モンゴルが中国共産党によって侵略(入植)した地域だから

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 22:38:16.36 ID:6cud43ye.net
20度と0度じゃ違いが分るが
-20℃と-40℃じゃ同じ20℃違いでも
違いが分るのかな?

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 22:39:11.76 ID:/cm/vaTL.net
>>8
じゃあそのバナナに五寸釘打とうぜ。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 22:51:34.42 ID:3H7QP+xT.net
>>10
-40度だと吸い込んだ冷気で呼吸器が凍り始めるから死ぬ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 22:56:18.61 ID:nNf31Oqz.net
何年前のCMだよ…

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:21:27.32 ID:U6TyQbET.net
梨なんてあらかた水分だから氷塊とイメージ変わんない気がするんだが

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:28:22.32 ID:yy8eGAkH.net
バラを握りつぶすだと思った

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:32:05.04 ID:meK+GH6j.net
中国では人に釘を打ちます 

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:40:31.38 ID:4pwTGIz1.net
でもさ、梨がここまでカチンコチンになるのに、木はなんでもっと硬くならないの?

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:42:22.47 ID:t6mgfYFJ.net
そこはバナナだろ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 01:20:05.51 ID:AI4ZZFb9.net
井田由美さんに似てる

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 01:24:03.38 ID:TY2kFMps.net
モービル1とか言うのは40代か?

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 01:51:46.84 ID:sL127a+R.net
支那のバナナ売りのおっさんは元気かなあ。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 01:56:27.56 ID:ItNmGo5S.net
石炭使わないわけにはいかないね。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 01:58:51.19 ID:7te5SWpq.net
昔は、オイルで釘が打てたもんじゃったがのぉ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 02:23:41.73 ID:Bf8529Nw.net
いいから大気汚染なんとかしろ支那土人。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 02:32:43.01 ID:M1pkwLqu.net
梨をかじって歯茎から血を出すまでがセット

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 04:06:13.24 ID:6lIhwPC/.net
バナナ使えよ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 04:09:12.43 ID:E47+inM4.net
支那の梨(回文

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 04:10:29.07 ID:E47+inM4.net
支那の馬鹿と河馬の梨(回文2 意味不

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 04:11:03.25 ID:lKI7cCp5.net
>>1

そこはボンネットで目玉焼きだろが

30 :侘助 ◆wabi/flNXk @\(^o^)/:2016/01/23(土) 04:11:33.02 ID:9weLqKV6.net
モービルのCMだと
『-40℃の世界では』だっけか。

『零下39度』とはどーにも語呂が悪いのぅ。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 04:12:38.63 ID:OGRm7wNF.net
なんで梨なんだろ?

>>25
ラ・フランスで血が出たら手遅れのような気がする。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 04:12:59.56 ID:E47+inM4.net
支那の馬鹿とトマトと河馬の梨(回文3 末期症状

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 04:27:27.30 ID:dflh6iuJ.net
>>10
−20度では濡らしたタオルが立つと聞いたこと有る

−38度ではションベンが氷柱に成るのだろう

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 05:50:46.77 ID:xXocSO0x.net
>>1
そこはバナナじゃ無いのか?

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 06:55:48.56 ID:9VIkH97e.net
金魚で釘が打てて凍らせたバナナを水槽に戻すと泳ぎだす

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:57:12.72 ID:Rsc3R0AU.net
>>33
鈴口から地面まで繋がると聞いた

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載はOK@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:08:02.23 ID:5VWkJsjc.net
>>36
うわ〜、ジジイのションベンなら有りそうだな。

前立腺やばそう

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:55:13.39 ID:sd/RuJi4.net
寒すぎて風邪もひきません。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:10:48.93 ID:Um/Vrq/s.net
昔北海道に住んでいたころ、零下30℃の世界は体験したことがあるが
零下40℃となるとちょっと耐えられそうもない

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:20:07.27 ID:I5VjXlLi.net
>>33
ションベンが氷柱になる前に チンコがやばいだろ

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:28:48.28 ID:/YTPH8qN.net
>>20
だな

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:36:12.85 ID:KoYnC0Lz.net
黒竜江省とかあの辺もよく人が住んでるよな。今回の寒波で-35度とかまで行くとか
あの辺はもう中国、北朝鮮というよりロシアのイメージ

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:54:02.33 ID:DH/mBbIU.net
釘を打たれる側は固くならないの?

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 10:53:35.70 ID:fzeMKiT0.net
>>38
ウィルスが死ぬらしいね。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:33:17.44 ID:Pd8ejy0N.net
中国なら梨ではなく桃を使う方が良い絵となろう

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:16:43.65 ID:BQx9mXQG.net
>>44
小松左京の復活の日をまた読みたいな

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:12:58.53 ID:MdsGSa3A.net
−40℃になると
大気中の水分は凍ってしまうので非常に乾燥している
そこで高いところで立ちションすると
ションベンが水蒸気になり
あたり一面水蒸気が凍ってホワイトアウト状態になる

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:28:55.86 ID:OGRm7wNF.net
>>46
アレの謎ってのは、
ニューヨークから南極まで徒歩
ちょっと無理がありすぎw

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:40:01.41 ID:XXRKSpzJ.net
>>36
> >>33
> 鈴口から地面まで繋がると聞いた
ナニまで凍らないように、用を足しながら凍った小便をトンカチで叩き割る、て言う小咄か落語があった貴ガス。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:56:15.33 ID:GU3JpiWA.net
10年くらい前に知り合いがモンゴル人の留学生と結婚した。
毎年夏と冬に里帰りしてるが、旦那が一緒に行くのは夏だけで、冬は嫁さん一人で帰る。
なんでって聞いたら「日本人は寒さで死ぬ」からだそうな。

ウランバートルでもそんな寒いのか?

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:54:43.94 ID:BQx9mXQG.net
>>48
アレって水爆とかでウイルスが死滅して
南極から出てきた生き残りとアルゼンチンで出会った…だと思ったが

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:07:06.62 ID:OGRm7wNF.net
>>51
映画は南極だったような。
ま、それにしょても徒歩はねーだろと思った厨房の夜。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:47:57.10 ID:e+Rp2b92.net
>>17
水が流れてるから

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:02:23.25 ID:H1JIUafg.net
日本の30年前のネタをパクるとか

総レス数 54
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200