2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】日本の駅弁に中国の駅弁は完敗! 中国ネット「日本は人間本位だが、中国はお金本位」 「比較はやめよう。心臓に悪い」[1/25]

1 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:35:43.73 ID:CAP_USER.net
(画像:日本の弁当)
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=20160124-06233114.jpg

2016年1月21日、中国メディア・今日条頭は日本の駅弁と中国の駅弁の違いについて分析する記事を掲載した。

記事では、中国の駅弁は値段にかかわらずどれも「まずい」と酷評。台湾人からも中国の駅弁は不評であることを
指摘した。その主な原因として、中国の駅弁は事前に作られ冷蔵保存されているものを温めるから味が落ちるとした。
一方の日本の駅弁は、値段は高いものの当日作られたものが売られていて新鮮だと指摘。中国と違って多くの
弁当業者が参入していて競争があることも、おいしい弁当の提供に役立っていると論じた。

これに対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

「日本の駅弁を見たら中国の駅弁はイヌの餌に見える」
「日本の駅弁は人間が食べるもの。中国の駅弁はブタが食べるもの」

「中国の駅弁のまずさは世界一。米国を驚かせ日本を泣かせるほどだ」
「先進国では国民を父親のように見なして食物を提供するが、中国では国民への食物は家畜に与える餌のように考えている」

「生活の質、収入、学校、病院…比較はやめよう。心臓に悪い」
「もう比較はやめようよ。中国はアフリカにすら劣るんだ」

「認めたくはないが、日本はさまざまな面で中国の上を行っている」
「日本は人間本位だが、中国はお金本位」

「中国の全国民が駅弁に対して不満を示しているのに、なぜ関連部門は改善しようとしないのだ?」

(翻訳・編集/山中)

レコードチャイナ 2016年1月25日(月) 10時10分
http://www.recordchina.co.jp/a127681.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:36:57.93 ID:ArBnkwl3.net
当たり前の話。分かったらもう増えるなよ。

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:37:52.35 ID:eRjPTyFL.net
中国人の尊敬できる美点の一つは良いモノは良いと率直に認めるところだね

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:38:16.15 ID:jkshgy4f.net
スタバでダベる女子大生に対し畏敬の念を禁じ得ない
https://t.co/2drj5JKlyy



5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:38:26.75 ID:6VOB2dYB.net
日本が異常なほど力を入れてるだけだ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:38:37.14 ID:egM9kaYa.net
味・見た目以前に安全食材にしてから比較しろ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:38:53.82 ID:w10xv3l+.net
中国の駅弁って、
中国人は冷えた飯食わないんじゃなかったのか?

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:39:19.56 ID:VZu/im8k.net
インドの駅弁やスナック美味いわ安いし

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:39:32.03 ID:YF9HiD5y.net
>>5
バカ発見!

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:40:16.16 ID:t4yCfzNp.net
まあ中華料理は熱いのが前提で、冷えた状態で美味く食う工夫はされてないからな

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:41:15.55 ID:RUsn/hTO.net
冷えた状態を考慮して作ってるからだろ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:41:24.35 ID:5iiUUEAJ.net
わかったけどもうこういうホルホル記事はいいわ 日本人は今ちょうど日本の今と未来をしっかり見つめないといけない時が来てるんだ 余計なホルホル材料投下はやめて

13 :大和民族@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:41:55.55 ID:GpPWPesA.net
日本の駅弁=人間の弁当=日本人は人間
中国の駅弁=豚の餌=中国人は豚
こうですね

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:42:09.13 ID:w10xv3l+.net
>>5
力入れすぎた例↓
http://livedoor.4.blogimg.jp/girls002/imgs/9/a/9a5aa01e.jpg

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:42:46.31 ID:3iofPnFQ.net
>>5
そうとは思えないな。
普通に商売しているだけ。
商売だから、自分の販売するものには責任と誇りを持っている。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:42:56.40 ID:Q0Pahmse.net
>>5
駅弁文化の先駆者というのはあるだろうな

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:44:06.75 ID:6vwkowsV.net
京王デパートの駅弁大会で今年復活した台湾駅弁、以前並んで買った時の弁当箱
まだ家に有るわw

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:44:13.40 ID:QWqjE8WQ.net
支那人のコメントは未だ半島人より現実的なんだ

19 :新三八弾@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:44:31.96 ID:VLsZmbe2.net
まず駅弁ファックの勉強からしてみ(-ω-)
土人から這い上がる答えが全て詰まっている 

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:44:36.28 ID:UofOqkAF.net
以前にもこの駅弁スレ建ってたが、その時の支那人の書き込みが、中国の駅弁が勝ちだろ だって賞味期間が3ヶ月あるんだぜと自虐してんのを見て支那人は侮れんと思ったわ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:47:03.34 ID:is0FUQBP.net
そんなところで日本に並ぼうとしなくても、普通にパンと菓子でいいんじゃねぇの?

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:47:06.76 ID:wsgePzvC.net
韓国の駅弁に

孔子賞

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:47:14.91 ID:AGmjDdOp.net
支那には半年腐らない駅弁があるじゃないか。

24 :恋するトンスル ◆e5FwJ3W1e1fK @\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:47:24.99 ID:8otLh6Vn.net
まるで駅弁以外は勝ってるような物の言いぐさだな。
ゴキブリと比較されても困惑するだけだ。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:47:35.23 ID:j4w9tuM9.net
>>5
ありがとう。最高のほめ言葉だ!

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:48:41.13 ID:iXRjBett.net
なんにでもこだわるのは日本人の国民性、DNAだから
しゃーないwww

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:48:42.30 ID:l9Ul8sn7.net
パイコー飯VS峠の釜飯

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:49:02.99 ID:c5ueHJXE.net
ひとつの箱の中にごはん・肉・魚・卵・野菜・漬け物が全部入ってる日本の弁当は考えてみればすごいもんだな。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:49:13.47 ID:G0p21VOJ.net
ハイクオリティな‘ちまき’とか
その気になれば出せそうな気がするんだがのう。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:49:51.49 ID:wtka3ypA.net
冷飯嫌いなんだから無理する事ないのに

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:50:30.18 ID:IQoUgmCF.net
>「・・日本はさまざまな面で中国の上を行っている」
国を比較し、順序序列をつけたかるのだったら
朝鮮韓国人のほうが、ずっと上の上だと思う。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:50:34.36 ID:IBrahJkX.net
韓国は大便…

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:50:46.74 ID:e/qt/Dw2.net
>>1
中国は冷めたご飯を食べない文化」だから
日本では古くから弁当があり
弁当に向いた冷めてもおいしい米を選んだり、濃い目の味付けをしたり
汁物はとろみをつけてこぼれない様にしている

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:51:40.91 ID:1421Wy5d.net
良くも悪くも生産性は二の次(´・ω・`)

35 :化け猫 【年収 1681 万】 ◆BakeNekob6 (有限の箱庭)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:52:14.22 ID:u8q8VD53.net
>>19
      !!                   _>-t‐…、
ヾ、        〃        _. -ァく:::::〃ヘ::::::\
                  _ ‐-′, 二ヽ::!!::::::ゝ、:__}
    し 頭        /  /  丶ヽ:ゞ;、_:-く
    そ が        j  // | |リノハヽ}丶::二::::イ_
    う フ        /   { ノノ_  ,r !/― リ从ヾ`
=  だ  ッ  =    {  ノノヘ’´:::/´_..、-―┴ヘ        !!
    よ ト          ) r’〃 ̄ ̄ ̄    __.-<\} ヾ、          〃
    お │        / j/{:.|l  _…..-―T ̄ .._   |
     っ       (( r’ ハ:.ゞ_、´ソ:!   |     `T “j    歩 こ 繋 S
     っ          ))  r、:.:.:.:.:.:.:.:j   |/   ノ !  /   く ん が H
〃        ヾ、   ((  {三:::::.:.:.:.イ    j     ! /=  な な  っ  I   =
     !!       ヾ、_.ノ´:.:.:::::::/    /     ! /      ん 街 た N
              r’:.:..:.:.:.:.:.;r’ `ニ´ /     ‘/_    て 中 ま と
            /ゝ、_/!{   ∠     { \ `ヽ       ま
             ! : : : /  ヾ /  \ヽ二二ン ト、 / 〃         ヾ、
             ! : r’´   /      ヾ\  \ \      !!
            r┤  _イ    _.\    |. \   ヽ \
            ヘ_ゝ∠:_ノー<´:::::::::\  |:.  \   !   ヽ
                 l::::::::::::::::::::::::ノ`7|    \ !  ハ
                 l::::::::::::::::::;:イ、_/:::|       〉|!    |
                    l:::::::::::::::f|≡!|::::::|    / !|    j
                      l::::::::::::ノj≡{|:::::::|   /   | |   /
                   l::::::::::{´  ソ::::::::|  {   l ! /

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:52:36.25 ID:XeuCjOIt.net
日本のような駅弁が売れると思うなら、そっちで会社作って売ればいいだけ
やらないのに文句ばかりでは

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:52:36.63 ID:CoUqAlip.net
同じ値段出すなら店で食う

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:53:37.95 ID:XgVwi6Kq.net
中華料理は弁当向きじゃないから気にするな

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:53:47.42 ID:u+U+FIUw.net
日本とシナ
どちらの言い分が正しいかもう分かるだろ
シナ人が完敗を認めてる

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:53:57.14 ID:XAOxmIlU.net
>>3
そこが朝鮮人との最大の違いだわな。

だから、良いものを取り入れようと
さまざまな方向で努力するから侮れないわけで。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:54:49.77 ID:xDCx/flW.net
はっきり言って駅弁よりまだコンビニ弁当のがマシだと思うんだが
中国の駅弁ってそんなに酷いのか?

42 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw @\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:55:02.61 ID:UZZ+A7v3.net
>>35

ほんに
よう知っとる^^

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:55:53.69 ID:XAOxmIlU.net
そういや、中国の駅弁って保存料の使いすぎで
半年後も腐らないとかってスレがあったような。

食いたくないなぁ…。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:57:34.38 ID:Hybxbqe+.net
>>41
駅弁食ったことあんのかよw

コンビニ弁当など相手にならんw

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:58:58.62 ID:AGmjDdOp.net
>>41
読んで見れ。
http://rocketnews24.com/2011/08/12/121051/

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:59:18.27 ID:2T8vyjVB.net
>なぜ関連部門は改善しようとしないのだ?
中国のどの部門でも言えるけど、関係者が気にするのは中共幹部の
顔色だけだから。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:59:35.72 ID:G+NljdNs.net
だからー、それは、中国の集金ペイ共産党の政治体制に問題があるからなんだよ。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:00:06.46 ID:UjDlHDp0.net
弁当文化がないんだし当然
使い捨てタッパに白米入れて、オカズを数人でつついてる光景は何度も見た
専用の弁当箱がないのはなぜだろう?どうせ残り物な感覚なんかな

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:01:04.21 ID:TJhCmP3V.net
シュウマイ弁当を売ればいい

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:01:56.29 ID:+YP03u6A.net
毎朝お弁当を作ってくれた母親にも感謝しないとな。

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:02:08.90 ID:5AWKO+5X.net
二昔ぐらい前の天秤棒担いで点心売り歩く感じに戻れば良いんじゃないかな
日本を真似しても少量の冷えたご飯は向こうだと刑務所飯らしいし

52 :真紅 ◆Sinku.vni/pn @\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:02:52.67 ID:KsvigVoM.net ?PLT(31335)

>>1

      ,. -  ──   --  .
       !                \
.     i               〉
       |              /
       |__ _ ___,._ __ __    i
      | i |~´´ | l li l l l``!'
       i l ´| ̄ ` | i il‐r-!、i  |
     // ==== レレ' レ___レ1  i
     // /    ,、____  ̄``|.  l
.    // /\  /    !   ハ i   中国の駅弁もすごいよ?
   // /  /\ゝ.___ノ ,.イi  l i   「常温で6カ月保存できる」のは中国だけでしょ?
.  // /  /^ー{__ ̄_ |___j ! ji i
  // / / ヽ /   i´  ヽl i ハ
. i/ / /`ー‐/   / |∠__/V  i}

http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2011/08/chinalunchbox1.jpg

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:03:57.64 ID:IEtaRJ+P.net
美味しい駅弁じゃないと買いたくないもん。

54 :ゆるふわ嫌韓 ◆5DJUQfIThwha @\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:04:16.56 ID:SxL6feHj.net
>>1
何言ってるんだ?
駅弁が有るのは日本くらいのものだぞ。中国に有るとしたらそりゃ、そもそも日本のパクリだろ。
欧州やアメリカにはほぼない。

ホットドッグみたいな奴くらい。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:04:57.95 ID:Q+4qsWEu.net
富山の鱒寿しは美味しいな。
もっとも、たまに食べるからかも知れないが。

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:05:09.34 ID:ygJZx56u.net
駅弁文化真似すんなや

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:05:10.99 ID:EDOpReI+.net
冷たい飲食は駄目でビールでさえ常温で飲むでしょ中国は
冷めても美味いを前提に作られた日本の弁当に分があるのは当たり前

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:05:35.68 ID:YZsmAmuD.net
>>7
とえいあえず、中国で冷めた駅弁ってのは食ったことないな。
だいたいは、その場で盛る。日本の弁当屋みたいな感じだと言えばいいのかな。

59 :化け猫 【年収 1681 万】 ◆BakeNekob6 (有限の箱庭)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:05:44.33 ID:u8q8VD53.net
>>49
横浜駅崎陽軒のシウマイより鳥栖駅中央軒の焼麦の方が好きです♪

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:06:05.81 ID:fxIRmegE.net
>>1
コメに吹いたwww
そんなに酷いのかwww

61 :真紅 ◆Sinku.vni/pn @\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:06:09.51 ID:KsvigVoM.net ?PLT(31335)

      ,. -  ──   --  .
       !                \
.     i               〉
       |              /
       |__ _ ___,._ __ __    i
      | i |~´´ | l li l l l``!'
       i l ´| ̄ ` | i il‐r-!、i  |
     // ==== レレ' レ___レ1  i
     // /    ,、____  ̄``|.  l
.    // /\  /    !   ハ i   ちなみに、韓国の駅弁。
   // /  /\ゝ.___ノ ,.イi  l i
.  // /  /^ー{__ ̄_ |___j ! ji i
  // / / ヽ /   i´  ヽl i ハ
. i/ / /`ー‐/   / |∠__/V  i}

http://www.msoku.net/files/images/2012/09/1ddb9f9f-s.jpg
http://www.msoku.net/files/images/2012/09/699fa661-s.jpg
http://www.msoku.net/files/images/2012/09/70acb712-s.jpg

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:06:16.17 ID:an84xSOv.net
>>3
単純に人数が多いから
何せ一億人の賛成は日本じゃ間違いなく国民の総意だけど、あっちじゃ単なる少数意見だしw

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:06:37.69 ID:SWy4j80R.net
>>1
駅弁という文字から考えろよ。
日本はそれこそ昔から、おにぎりに関してもつくっているのだから。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:06:58.42 ID:sRuntecV.net
韓国の駅弁だってコンビニの弁当だって犬のエサだからな
中国だけじゃないぞ 気にすんな

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:07:35.32 ID:pT0EyG+B.net
>>54
駅弁というか東南アジアだと屋台が乗り込んでくることはよくある
ご飯やおかずを袋に入れて売ってるぞ
あれはあれでうまかったりする

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:07:45.08 ID:jzWIqsh9.net
支那が日本にAVで敵うわけないだろ

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:07:52.36 ID:is0FUQBP.net
>>61
ドングリのインパクトがハンパネェ

68 :真紅 ◆Sinku.vni/pn @\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:08:42.00 ID:KsvigVoM.net ?PLT(31335)

            , -──- 、
           , -'、        `ヽ
          /            ヽ
            l l  fヽ/| l i 、   ヽ ヽ l
         | |  |``"| ||| __l_l | ||
         | | イ⌒ヽヽヾト、|ヽ`ト ||
         | |  レ==ミヽヽシ==ミ| ||
         | |  |''''        ''''| ||
         | |  |、   l  ̄l   ,イ ||  日本の駅弁。
          | |  | \ ヽ ノ / |  | |   旅が楽しくなるねw
           | |  | | r〕、ー イ、 l |  l|
        | | ノ-'〈::::::::><::::::::〉`l|  ||
        ,r:i| l|゚:::::ヽ,イ_>、/::::゚||  |::ヽ
        /:::l| l|::::::::::::/〈j ヽ::::::::l| i,|::::::l,
        / ::::l| ト、:::::::::l  i |:::::::ノ| リ::::::::l,

http://rank.cd-cdn.com/image/upload/w_690,h_600,c_limit,q_90/rankingshare-46c8d0b0d7ac11e4823606f78209233f4cad43ad30c0ebd24a.jpg

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:09:01.99 ID:tYnQWWYS.net
>>17
台北駅では80元だったけど日本ではいくらで売ってたの?

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:09:23.44 ID:xDCx/flW.net
>>45
味は分からんが見た目からして不味そうw
食欲無くす見た目だw


>>44
何度か食べた事あるよ
コミケ帰りに東京駅の駅弁とか

71 :化け猫 【年収 1681 万】 ◆BakeNekob6 (有限の箱庭)@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:09:49.30 ID:u8q8VD53.net
>>27
ローディストの食べ物vs「風します?」小道迷子の食べ物

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:10:18.10 ID:YZsmAmuD.net
>>65
昔の中国だと列車が信号待ちで止まるところに、近所の農家のおばちゃんが自家製弁当を売りに来てたわw
食堂車はメッチャ高いから、いつもそれを買ってた。

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:10:42.68 ID:SAykW28y.net
>>52
これ、いまだに売ってるのかな・・・。

74 :真紅 ◆Sinku.vni/pn @\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:11:05.33 ID:KsvigVoM.net ?PLT(31335)

      ,. -  ──   --  .
       !                \
.     i               〉
       |              /
       |__ _ ___,._ __ __    i
      | i |~´´ | l li l l l``!'
       i l ´| ̄ ` | i il‐r-!、i  |
     // ==== レレ' レ___レ1  i
     // /    ,、____  ̄``|.  l
.    // /\  /    !   ハ i   台湾の駅弁。
   // /  /\ゝ.___ノ ,.イi  l i   まぁ、日本のコンビニ弁当よりはましか?
.  // /  /^ー{__ ̄_ |___j ! ji i
  // / / ヽ /   i´  ヽl i ハ
. i/ / /`ー‐/   / |∠__/V  i}

http://imagec.navi.com/images/templates/TAIPEI/5057414/fb8f140de18741f6_S.jpg

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:11:27.14 ID:Zf8+x3S1.net
中華料理って冷めたら味が落ちる設計なんだから、石灰で容器を暖めるのとセットにして、
ちゃんとした弁当を出せば結構売れる気がする。

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:11:40.23 ID:cc7pbRTd.net
いいものを作ってもすぐにその偽物ができるような国じゃなにやっても無駄よ

77 :真紅 ◆Sinku.vni/pn @\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:11:43.85 ID:KsvigVoM.net ?PLT(31335)

>>73

(゚Д゚) 長持ちするから売ってるんじゃない?

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:11:53.44 ID:0IyyTS6Z.net
>「認めたくはないが、日本はさまざまな面で中国の上を行っている」

中国が上の点って…

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:11:53.60 ID:WWTcVYkk.net
>>54
あと台湾と韓国ぐらいだな、欧州では駅にバーやレストランがあるし
タルゴのようなホテル列車だとバールの客車があるからな

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:12:27.29 ID:YZsmAmuD.net
>>74
これはまた・・・超豪華だな。
最低でも120元はするな。

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:13:03.08 ID:Zf8+x3S1.net
>>78
日本からの金のたかり方は、日本より遥か上を行ってるぞ。
その上には韓国が居るけど。

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:13:34.37 ID:SAykW28y.net
>>77
コレを食うぐらいなら缶詰食うだろ・・・。

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:13:38.05 ID:nnR0Op4D.net
今日、コストコでチャンジャ買って食ったけど
めちゃ旨い ごま油入れて ゴマをかけて食うと旨さ倍増

84 :真紅 ◆Sinku.vni/pn @\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:13:44.77 ID:KsvigVoM.net ?PLT(31335)

>>80

      ,. -  ──   --  .
       !                \
.     i               〉
       |              /
       |__ _ ___,._ __ __    i
      | i |~´´ | l li l l l``!'
       i l ´| ̄ ` | i il‐r-!、i  |
     // ==== レレ' レ___レ1  i
     // /    ,、____  ̄``|.  l    高鉄らしいけど、値段載ってないや。
.    // /\  /    !   ハ i
   // /  /\ゝ.___ノ ,.イi  l i
.  // /  /^ー{__ ̄_ |___j ! ji i
  // / / ヽ /   i´  ヽl i ハ
. i/ / /`ー‐/   / |∠__/V  i}


http://imagec.navi.com/images/templates/TAIPEI/5057414/5304f9fd02be5d68_S.jpg

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:13:57.42 ID:SWy4j80R.net
>>75
出汁、味付け、御米。
これがないとダメだね。
特亜は冷や飯と馬鹿にしていたからな、それを知らずに。

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:14:02.36 ID:is0FUQBP.net
弁当が不味いならセルフで
座席にコンロと中華鍋置いとけばいいんじゃないかな。

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:14:10.52 ID:qSigsnsB.net
>>78
人口だけだ

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:14:10.88 ID:WWTcVYkk.net
>>65
そそ、アジアだといく先々の駅で駅弁売ってるよな
これがまたウマイ

89 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP @\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:14:16.38 ID:DytTNInc.net
名物駅弁ランキング常連の函館本線森駅のイカ飯って不味いよな。

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:15:07.57 ID:4DriJOB0.net
>>3
未だにこんなしょうもない工作してんのか
ごく一部の意見を切り取る、若しくは創作してるだけなのに馬鹿じゃねーの

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:15:45.59 ID:SAykW28y.net
>>87
いや、国民の耐久値もすげーぞ?
あの腐海で生きてる訳だからな・・・。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:16:03.88 ID:c0Cx9lY7.net
日本は老害の娯楽のために、
体を破壊してまで野球やマラソンを強制させられる土人国家

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:16:05.52 ID:YZsmAmuD.net
>>88
バナナの葉っぱに包んだ炒飯、美味いw

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:16:09.78 ID:JD9eblAo.net
そういや日本の高速のSAも民営化するまでまるで社会主義のレストランみたいだったわ

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:16:42.12 ID:+XnkWn9n.net
韓国じゃ駅弁も起源は韓国にする

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:16:47.28 ID:fKCTvYDV.net
食い物とそうでないもの

差は歴然ですね

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:16:58.08 ID:Zf8+x3S1.net
>>86
出来ればこんな感じでお願いします。
http://www.ogaemon.com/railway/tugaru-sutobu.htm

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:17:02.00 ID:kV1qBVp9.net
牛肉どまんなか

が、一番おいしかったな」

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:17:15.49 ID:2S6NTgRF.net
>>3
お前は何もわかってない。

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:17:48.66 ID:q0FuV6X2.net
江戸時代から弁当コンテストやってるからな、日本人は
凝り性なんだよ

総レス数 828
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200