2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】韓国サムスンに市場ガッカリ、ささやかれる「スマホ撤退」…イノベーションのジレンマにはまった!?[1/26]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/01/26(火) 16:49:12.43 ID:CAP_USER.net
http://www.sankei.com/images/news/160125/wst1601250001-p1.jpg
スマホ事業で苦戦するサムスン電子。果たして「イノベーションのジレンマ」に陥ったのか(AP)

 韓国サムスン電子の2015年10〜12月期(第4四半期)決算(暫定値)は、営業利益で前年同期比15%増の6兆1000億ウォン(約6030億円)を確保したが、実態は市場予想を下回る結果だったことが明らかになった。
中国の景気減速に伴ってスマートフォン需要そのものが弱まっていることが響いた。鳴り物入りで発売した新型ギャラクシーの売れ行きは伸びず、中東市場などでも中国勢との激しい競合を強いられている。
スマホ市場が飽和状態に陥る中、パナソニックなど早々と個人向け機種から手を引いた日本メーカーに続き、サムスンのスマホ撤退の可能性もささやかれている。

アナリスト予想下回る業績、構造変化の波

 サムスンが1月8日に発表した2015年10〜12月決算(暫定値)は、営業利益が前年同期比15%増の6兆1000億ウォンの増益だった。

 しかし、その結果は市場を満足させる内容ではなかった。

 ブルームバーグがまとめたアナリストの予想平均に比べ、5400億ウォン低く、トムソン・ロイター・エスティメーツのアナリスト予想でも5千億ウォン少なかった。四半期ベースでみれば、15年7〜9月期比17%減で、5四半期ぶりの営業減益だった。

 ロイター通信は、業績を支えてきたメモリーチップやディスプレーの販売が減少、利益全体を押し下げている可能性を指摘。半導体などの部品関連も低迷していることから、「スマホ業界は低成長局面に入った」(アナリスト)との意見を伝えた。

 かつては、スマホ普及の恩恵を受けて、2013年に228兆6900億ウォンの過去最大の売上高を記録したが、14年通期は206兆ウォン台に減少。15年は200兆3400億ウォンとさらに減ったもようだ。

 世界のスマホ市場を切り開いたサムスンはいま、大きな構造変化の波にさらされている。

中国シェア19・7%→7・2%、わずか2年で

 とりわけ、サムスンの苦戦が目立つのは中国市場だ。

 韓国左派系のハンギョレ紙(日本語電子版)は今年1月初旬、10年以上にわたるサムスン製スマホの愛好家だった北京のユーザーが、ギャラクシーより価格が半分で、機能的にも大差のないとの理由から、中国製スマホに乗り換えたケースを紹介。
サムスンは中国でシェアトップに上り、世界を席巻していたが「すでに事情が変わった」と論じた。

 実際、市場調査機関に調べでは、サムスン製の携帯電話の中国シェア(数量ベース)は13年に19・7%あったが、2年後の15年には7・2%にまで低下した。

 中央日報(日本語電子版)によると、昨年10〜12月期のサムスンの携帯電話端末の販売単価は、前期より40ドル下落して、平均180ドルとなった。安値競争が経営体力をむしばんでいる。

スマホ低空飛行なら、撤退も?

 サムスンの業績の展望を市場関係者はどうみているのか。

 ブルームバーグは、韓国在住のアナリストの厳しい見方を報じた。
業績をカバーしてきた電子製品の需要の回復の兆候がみられないことから、「状況は悪化の一途をたどっており、16年1〜3月(第1四半期)の利益は一段と落ち込む可能性が高いとみられる」と分析した。

 さらに米ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は、サムスン製スマホが「欧州やアフリカ、中東市場で事業拡大を目指す中国ブランドの攻勢にあうだろう」(アナリスト)とし、戦線の広がりを予想した。

 スマホ事業の低空飛行が続けば、抜本的な改革のメスが必要になるかもしれない。

 米ネットメディアでは昨年秋ごろ「5年以内に携帯電話ビジネスから撤退する可能性がある」(クリエーティブ戦略アナリストのベン・バーリン氏)との見方も出るようになった。それほど、スマホ技術は汎用化が進み、利益が出にくい構造になっているのだ。
同氏は、巨大企業が自社製品の「いいとこ取り」を後進メーカーにされて、不振に陥る「イノベーションのジレンマ」にサムスンがはまっていると分析する。苦境を脱する術はそう簡単にみつかりそうにない。

http://www.sankei.com/west/news/160125/wst1601250001-n1.html
http://www.sankei.com/west/news/160125/wst1601250001-n2.html
http://www.sankei.com/west/news/160125/wst1601250001-n3.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 16:50:57.18 ID:fQgB3LfS.net
スマホから撤退したら、三星に何が残るんだ?

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 16:52:20.21 ID:KjzMYqXW.net
>>2
キ、キムチ冷蔵庫ニダ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 16:53:20.17 ID:QawT0i+5.net
はやくサムソンのm.2の対抗馬、カモン

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 16:54:04.87 ID:mcPa9kkq.net
新しく別会社作って

iPhoneをまたパクパクしてk-Phoneつくるニダ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 16:54:25.09 ID:57mLc/Lu.net
まあそれでも日本のメーカーよりは
はるかにマシなんだけどね

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 16:56:35.16 ID:etVYlPb4.net
>>6
日本メーカーが束になっても勝てないニダ!
嬉しいニダ、嬉しいニダ、嬉しいニ、ダ、あああ!
ドピュ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 16:56:37.30 ID:phAmQII6.net
チョッパリ 謝れ!

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 16:56:57.31 ID:lA66O284.net
イノベーション?w

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 16:57:11.24 ID:uKPmP+Bn.net
スマホの次がパクリ製薬事業じゃな。世の中そんなに甘くないと思うよw

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 16:57:51.17 ID:4CnMkerx.net
アンドロイド端末はGoogleのOSの乗り物に過ぎないし、
自ら手掛けるNexus以外は生き残れないだろうね。
下請けとしてNexus端末を作る以外の仕事は無くなる。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 16:57:54.38 ID:KuexYBM9.net
営業利益で前年同期比15%増なんだから好調じゃんw こんなひどい記事はどこかと思ったらやっぱり産経かよw

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 16:58:48.64 ID:on8GVaeO.net
最後に

ギャラクチョ〜ンZZZZZZZZZZZZR改3

とか出せよ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:00:19.76 ID:KjzMYqXW.net
そういや「サムス〜〜ンZ!」はどうなった?

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:00:56.04 ID:EcskIkrd.net
スマホダメ
造船ダメ
鉄鋼ダメ
自動車う〜ん
鉄道ダメ
兵器ダメ
半導体う〜ん

韓国これからどうすんの?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:03:53.25 ID:FLNuZAnm.net
>>15
観光業も加えてちょ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:05:18.86 ID:yohv91v5.net
なーに世紀の発明の無風エアコンがあるさ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:05:37.03 ID:umuwE/Sp.net
なぁ、おまいら
韓国ニュースを聞いて悪いイメージ
だけで語っていないか?実際に行った事もないだろうが
自分の目で見て肌で感じてみろよ
オレは行ってみて確信したね
やっぱりダメな国だと

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:07:05.05 ID:+EvDsyME.net
外からの資本と技術のパクリでやってきただけの企業
製作(組み立て)は出来ても 創造・開発とは無縁
単なる技術泥棒の下請け会社
でかくなり過ぎて破裂
裁判が終る頃には商品は販売済みで用無しになってるサギ
でもこれからあちこちから賠償責任が来るので
今後は暗い!市場も結局負け組み確定
ブランド力一切無し!終ったな

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:08:04.63 ID:C8y7ce6z.net
>>18
人柱大義であった

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:08:36.35 ID:zEFi25gz.net
料金競争に負けそうになったら、AUとか中国製導入しそうだな

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:09:36.58 ID:0v6nx941.net
>>15
売春&強請り集りがあるから平気なんだろ

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:09:53.64 ID:Mvgg8cYf.net
*      ∬ ∬
       人
      .(;__.;)
      .(;;.:.__;;)
     .(;<`∀´>;)
     (;;(ノ;;;;;;;;;;つ;)
   ..(;;:_:.___:_:_:_:_:_:;)
       ∪∪
アジアと世界のまとめ/ゴシップサイト
http://gossipmatome999.web.fc2.com/index.html

☆最新北朝鮮軍部情報 在日の危険性も示唆

☆H2Bなど日本の宇宙開発を見た韓国の反応

☆私は誰でしょ? 有名人過去写真で打線組んだンゴ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:10:01.20 ID:MlXzh0aj.net
メインはアップルか日本製、サブはあっても中華製で十分すぎるしな
バックドアが怖いのはどっちも一緒

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:11:37.48 ID:VxE6dWEE.net
>中国シェア(数量ベース)は13年に19・7%あったが、
>2年後の15年には7・2%にまで低下した。

ノキアもあっという間に駆逐されたからな
サムスンはそれ以外でまだ利益出せてるから撤退できるなら生き延びるだろうな
スマホに拘ったらテレビ事業に拘った日本のメーカーみたいに泥沼になると思うわ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:11:44.23 ID:w3gQgIEM.net
韓国って経済とかサムスン・現代とか五輪とか
良い記事と悪い記事が同時に出てよく分からん

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:11:59.42 ID:9Qw2yVUc.net
さっきからイノベーション、イノベーションうるさいのがいるのは、このせいか?

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:12:48.55 ID:ENf854uT.net
>>25
台湾のhtcも今は勢いないしねえ

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:13:52.73 ID:zv9C9XEy.net
>>15
銅像製作で全世界に売春婦増を建てる。
1体数百万円だから、1億も建てたら、100兆円。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:14:05.65 ID:YkqEe+QH.net
遠慮せずに破綻しろよ

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:14:18.51 ID:ZAPnI2WB.net
華為いいよ、海外用に使ってる

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:16:18.20 ID:4YqbZy45.net
まずどこがイノベーションなのか説明を。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:16:30.96 ID:ENf854uT.net
>>15
北の攻め込んで奴隷商にでもなるんじゃね?

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:16:39.84 ID:Aap6MEBB.net
>>27
SONYの社員じゃねーのか

イノベーションなどと喚く奴が現れると会社は潰れる

35 :子烏紋次郎@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:20:10.01 ID:/vUFiMUB.net
減る朝鮮じゃ無かったのか どうでも良いけど

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:20:15.39 ID:ujBqQAm1.net
>>2
オナホ?

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:23:58.47 ID:d7lo0FEk.net
サムスン 売上/営業利益

2011/01-03 36.99兆ウォン/*3.0兆ウォン
2011/04-06 39.44兆ウォン/*3.7兆ウォン
2011/07-09 41.00兆ウォン/*4.2兆ウォン
2011/10-12 47.00兆ウォン/*4.7兆ウォン
2012/01-03 45.25兆ウォン/*5.8兆ウォン
2012/04-06 47.00兆ウォン/*6.5兆ウォン
2012/07-09 52.00兆ウォン/*8.1兆ウォン
2012/10-12 56.06兆ウォン/*8.8兆ウォン
2013/01-03 52.90兆ウォン/*8.8兆ウォン
2013/04-06 57.50兆ウォン/*9.5兆ウォン
2013/07-09 59.10兆ウォン/10.2兆ウォン
2013/10-12 59.28兆ウォン/*8.3兆ウォン
2014/01-03 53.68兆ウォン/*8.5兆ウォン
2014/04-06 52.35兆ウォン/*7.2兆ウォン
2014/07-09 47.45兆ウォン/*4.0兆ウォン
2014/10-12 52.29兆ウォン/*5.2兆ウォン
2015/01-03 47.12兆ウォン/*6.0兆ウォン
2015/04-06 48.54兆ウォン/*6.9兆ウォン
2015/07-09 51.68兆ウォン/*7.4兆ウォン
2015/10-12 53.**兆ウォン/*6.1兆ウォン

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:24:12.00 ID:tFyAWei7.net
>>2
東芝を買収したりして

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:25:37.61 ID:affKAFYk.net
>>38
シャープも引き取ってくれたら良い

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:27:01.20 ID:nwqFggwy.net
Nexusが中国メーカーから出る始末だからね
コストで勝てんわな
iPhoneみたいに囲い込んで一定シェアを確保でもしないと
そのiPhoneとて新型出る度に買い換えるなんて人も限られてるから、何時までも今のようには続かない

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:28:02.69 ID:lGahcS2h.net
韓国には世界でトップシェアを誇る売春がある

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:31:38.32 ID:7zF7bBeu.net
ギャラクシーじゃなきゃナオンにモテモテにならんじゃないかどうしてくれる

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:32:40.56 ID:djpN5RkV.net
どうでもいい

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:33:28.55 ID:AgRbCRYV.net
>>15
むしろダメじゃない分野ってあるのか?

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:34:57.97 ID:7VtaqecZ.net
日本からパクれ無くなってアップルはパクると怒るので撤退するニダ

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:36:07.65 ID:1q0ItrPl.net
レイプでも輸出すれば?

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:36:47.42 ID:+gbELiNo.net
あれ?
次期ギャラクシーは爆売れの予想とか言ってなかったっけ?w

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:37:32.53 ID:ZErydd1h.net
ネトウヨはいつになったら学ぶんだ?


韓国メディア「ああぁーアベノミクス円安で韓国の競争力がー」
韓国メディア「復活する日本、迷走する韓国」
韓国メディア「超円安、韓国の輸出に黄信号点灯」
韓国メディア「円安怖いー 円安怖いー」
産経「韓国経済に忍び寄る危機」
ネトウヨ「効いてる効いてるw」



アジアの家電、韓国勢が席巻 2強で15市場 
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO94213540Z11C15A1FFE000/

米家電市場 1位 韓国 2位 アメリカ 3位 アメリカ 4位 韓国 5位 アメリカ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1453762318/

韓国10−12月GDPは前年比3.0%増、2015年成長率は2.6%増 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1453767520/

日本経済、失速鮮明に GDPマイナス成長止まらず・・安倍首相、景気好調を強弁
http://biz-journal.jp/2015/11/post_12576.html

ネトウヨ「・・・ぱよぱよ、、ちーん」

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:38:23.05 ID:+gbELiNo.net
>>44


50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:38:29.83 ID:us6zTN9d.net
>>48
で、トヨタを出したら逃げるのがお前ね。

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:41:17.49 ID:Aap6MEBB.net
>>38
東芝の医療機器部門が売りに出されているそうだ

何処の掲示板だか忘れたが韓国が医療関連で世界のトップを目指す何てカキコを見た

否定するカキコも見たが今の日韓関係何を見ても信用できない

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:42:50.96 ID:YkqEe+QH.net
>>48
>>1ぐらい読んどけ、ボケ

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:44:12.35 ID:yD/paRpg.net
バリューを考慮すると、
サムスンは10円スマホ
ヒュンダイは500円カーぐらいでちょうどいいと思う。

54 :卓袱台返し ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:49:26.07 ID:qCctuBeN.net
>>49
ダメだなぁ・・・

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:50:38.94 ID:cug6qqyV.net
>>48
お前すごいな、全レスにネトウヨって書いてるわ。
書かないと死ぬ病気か?w

http://hissi.org/read.php/news4plus/20160126/WkVyeWRkMWg.html

56 :卓袱台返し ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:51:08.52 ID:qCctuBeN.net
>>34
イノベーションのジレンマという本から借りてきたんだな。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:58:27.33 ID:QdXznhYV.net
半導体製造じゃまだまだ戦えるし
スマホ止めてスマホ向けCPUやメモリー製造に注力したほうが良いんじゃないかと思う

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:01:45.72 ID:F/EQxehW.net
中華スマホと戦うのは無謀
負けは目に見えている

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/01/26(火) 18:12:19.24 ID:eF8aoHNBS
へええ、またダメだったのか

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:07:48.01 ID:hy0bmjuB.net
>>2
近所のPCデポではサムチョン製SSDが抱き合わせ販売されてまつたね

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:14:58.57 ID:5UnC9TPY.net
そんなにヒドイ状況だっったのかW

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:16:27.18 ID:yzuNxSi+.net
>>60
最近のSSDはサムスンに限らずTLCに移行してるけど、ホントに大丈夫なのか不安なんであと2年くらい様子見したいところ。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:24:37.56 ID:XDpmbQTM.net
サムスンとかでなく、どうしようもないと思う。アイフォンと一番安いアイフォン
ぼいスマホだけしか存在できない。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:29:23.75 ID:fTUbzpS+.net
未だにガラケーなオレなんだが、
スマホって碌に電話も出来ないんだってな・・・。
一体何でこんなモノをみんな有り難がって使ってるんだ?
仕事の合間にゲームするだけで月に一万近い通信料払うって、バカなのか・・・?

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:30:03.27 ID:UeZKG2fw.net
スマホからはまだ暫く撤退しないんじゃね?利益あんまないだろうけど
前から言われてたけどやっぱりメモリしか生き残ってないなサムスン

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:33:03.84 ID:PUs0xd4B.net
>>2
半導体がある

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:37:37.20 ID:i6tcHRnO.net
サムスンが起こしたイノベーションなどない

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:40:45.88 ID:l7AObqmv.net
今日、ショッピングセンターのベンチで脚を組んでスマホを一生懸命見ていたお姉さん。
パンツが丸見えでしたよw

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:47:50.81 ID:nwqFggwy.net
そういやサムスン電子って不採算部門をグループの別会社にして利益上げてる様に見せてるだけや無かったか
サムスングループ全体として見れば、莫大な借入をサムスン電子だけで何とかする構図

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:56:24.51 ID:JJNx7LE6.net
ロボフォンしかないな

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:59:09.20 ID:cug6qqyV.net
>>69
それがアメリカや日本で上場できない理由。
循環出資で赤字を関連子会社に飛ばしてる。
その上政府から輸出奨励金名目で血税注入。
だから、営業利益より純利益が大きいなんて馬鹿な決算が出るw

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:59:39.88 ID:qq03ea6o.net
>>5
もう始めてるぞ

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:11:17.32 ID:1xukUNMX.net
中華パッドはマジ優秀

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:23:44.22 ID:rOMPcpPU.net
>>11
Nexusはhtcに移ったからミツボシは関係なくね?
型遅れのNexus5はLGがやってるけど

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:28:12.89 ID:vkpn/nhC.net
>>73
ガチですぐ壊れるじゃん

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:32:18.24 ID:7jVEZZua.net
いくら韓国を代表する?国際的大企業とはいえ、一企業の利益増減で韓国経済をどうこう言うのは不思議

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:45:16.10 ID:nwqFggwy.net
>>74
最新のNexusはHUAWEIで中国メーカーだよ
htcのNexus9は在り来たりのスペックのがっかりさんだった…

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:46:28.91 ID:2Hq6dTGS.net
中国製のPCタブ等の通信機器なんて怖くて使えねー

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:49:57.99 ID:49v19n1q.net
韓国経済の約2割を牛耳ってんだぜ
だから韓国国民はスマホと運命を共にしてるなんて
馬鹿にされるんだよ

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:55:18.29 ID:10Lhqkry.net
バ韓国、本業の慰●●を倍増して●春に戻れば、経済はウハウハだろう。

81 : ◆4dC.EVXCOA @\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:03:14.61 ID:9SnGJV+V.net
そりゃそうよ、元々サムスンのはiPhoneを真似た類似品でイノベーション0
現状、台湾や中国にだって同程度のものは作れる
韓国発のイノベーションは一切見たことが無い

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:16:29.61 ID:hodkL8Cd.net
スマホなんて今や誰でも作れるからな

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:16:52.86 ID:Grq9dyxX.net
>>79
グループだと3割だろう

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:28:37.45 ID:ScY48OXk.net
>>62
書き替え回数が劇的に少ないけど、
アルゴリズムで何とかなるようなこと言ってたが、
俺にはそうは思えない。

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/01/26(火) 20:37:08.60 ID:FnM+5Zl6q
日本メーカーはスマホ部門から撤退して正解
中国メーカーとかの安物来たら採算的に無理

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:45:58.02 ID:jrGVIchS.net
本質的なイノベーションが無いのだから、そりゃ没落する。
結局、パクリはパクリ元が無くなったら成長は止まる。

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:46:43.88 ID:ndYaQ7iD.net
>>3
キムチ冷蔵庫なら、中国企業と競争にならないな

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:47:31.79 ID:ndYaQ7iD.net
スマホなんて、数年でてかくなって、数年で消えるのがデフォだからな

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:49:40.78 ID:lGqY3GJT.net
zenphone au対応してくれ

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:53:01.33 ID:3Nb3nrXA.net
>>66
>ロイター通信は、業績を支えてきたメモリーチップやディスプレーの販売が減少、利益全体を押し下げている可能性を指摘。半導体などの部品関連も低迷していることから、「スマホ業界は低成長局面に入った」(アナリスト)との意見を伝えた。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:54:33.42 ID:kO9oNcfi.net
世界恐慌で営業利益増やすなんてすごいやんか

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:01:00.12 ID:on8GVaeO.net
本当に増えてたらリストラなんてしないだろ?w

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:01:43.63 ID:3Nb3nrXA.net
>>91
それな
いつもなんでこの数字で大変だって騒いでんの?っていう不思議w

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:09:39.81 ID:RgF8ukyO.net
>>55
劣等腐れキムチなんぞ、相手にすんなwww

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:14:31.64 ID:OU1gcFN8.net
>>48
その家電の調査結果
サムスンはフルライン
他社は品目別だよ(笑)

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:17:54.29 ID:Ks08hIt0.net
サムスンの終りはイコール韓国国家の沈没なんでしょ?結構シャレにならない
くらいヤバいんじゃないの?

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:19:34.46 ID:on8GVaeO.net
日本人が誰も同情してなくてワロタ

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:24:02.58 ID:CpwnFxo7.net
ものすごい不良在庫のニュースがあったな、

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:28:55.79 ID:Zj9Vxxtg.net
日本の家電は炊飯器からコンピューターまで
なんでも作って売る、百貨店商法を続けたが
結果、一つ一つは小さくなって破れたが

三星は、逆に一点突破商法だったのよね
これはって見込んだら、そこに集中投資して市場を席捲する
ハイ・リスク・ハイ・リターンのやり方だ。

スマートフォンでうまく行っている間は良かったが
これがコケたら、もう次がないな。

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:41:46.32 ID:kIGdH747.net
日経は何とか言ったらどうなんだ?

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:42:53.12 ID:w+1olhGY.net
>>64
画面が高精細で情報見づらいし小さくて動画も見づらいし読書もしづらいしSNSで常に縛られるし
音楽もアンプとしてはショボいしカメラも光学ズームきかないしノイズ多いしゲームするには指で画面が隠れるインターフェイスが糞だし
色々出てるツールも中途半端だしPC並みの重たい作業出来ないしプログラミングも出来ないし
仕事で使うとセキュリティ問題だし個人情報も漏れてるかもだし
まあ2chするには問題ないからその選択で間違ってないと思うよ

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:04:04.81 ID:o0yQVxkJ.net
×イノベーションのジレンマ
○パクリの限界

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:09:12.58 ID:RIgKMKLB.net
>>19
その辺はアメさんえげつないしなぁ
「販売差し止めもいいけどさ、うちのパクリで○万台売り上げだしたよね?」
の台数あたり懲罰賠償が待ってる可能性が極めて高い

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:51:39.70 ID:RIgKMKLB.net
>>64
俺asusのスマホ格安sim(月額3G)+ガラケーで合計4000円弱
これでもガラケーのみより下がった
流石にガラケーの5Mでパケット料だけで4000円は割に合わないと判断した

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/27(水) 00:17:48.29 ID:UARfJzJh.net
>>97
同情しろって法律でもできたのか、って言いたくなります
鳩山なら作ったかも知れんけど

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/27(水) 01:13:33.74 ID:TzussHDg.net
半導体の需要低迷って東芝は大丈夫なんだべか?

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/27(水) 01:14:08.19 ID:EWAnS/0+.net
イノベーションって言うなら、スマホとかじゃない別方向から皆欲しいと思わせる商品出さないと
今の時点じゃ俺程度じゃ想像もできない商品な
コレステロール日本企業にも同じこと言えるけど

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/01/27(水) 01:19:44.49 ID:h6Cba9YMY
俺の知り合いがスマホに変えたくらいだからな。
電話帳も使えない奴が持つようになりゃ、もうその他の新規購買者は居ないわなw
パクリスマホなんぞ、アフリカとか南米でしか売れないだろ。
それも、相手が真実を知れば二度とは売れない。
泥棒チョンの末路だな。

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/27(水) 01:32:10.42 ID:UhF98eAI.net
それでも営業利益15%増なんだから大したもの。
赤字になってる一流企業wが日本にはかなりあるからなw

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/27(水) 01:32:54.87 ID:4MZeSlSv.net
>>2
バイオ事業を立ち上げようとして、あちこちから引き抜いてる。工場投資もえらい金掛けてるが、1からだから引き抜いた人材によるね

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/27(水) 01:39:38.95 ID:9/R5dXih.net
あ〜あ‥

バカチョンから電話取ったらもう終わりやん

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/27(水) 01:41:51.36 ID:Vz1vnaUb.net
>>110
スタップ細胞はあります!

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/27(水) 02:48:20.64 ID:MFr0D4dR.net
半島ゲ*イ専門の電子機器メーカーになったらいいじゃんw

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/27(水) 04:37:47.58 ID:e4Q4PJnQ.net
下請けで作ったiPhoneパクっただけでイノベーションというのか

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/27(水) 12:50:05.50 ID:S7iqNUgS.net
台湾・中国製がマジでなめれん
サブにするならコスパいいよ

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/27(水) 13:02:02.63 ID:Z0jY/bn5.net
>>2
アメリカ市場の家電シェアはトップ。
冷蔵庫、洗濯機、TV、掃除機、トースター。
売れるものなんていくらでもあるよ。
日本に心配してもらう必要なんてない。

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/27(水) 13:12:52.85 ID:nyXi0E48.net
売れてるのにリストラしまくるのはなぜ?w

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/27(水) 13:27:33.53 ID:K9yLsyep.net
携帯電話  週間売れ筋ランキング

集計期間:2016年1月18日〜1月24日  2016年01月26日更新

1位 UP(前週3位)
アップル iPhone 6s 64GB(au)

2位 DOWN(前週1位)
アップル iPhone 6s 64GB(SoftBank)

3位 DOWN(前週2位)
アップル iPhone 6 16GB(SoftBank)

4位 UP(前週5位)
アップル iPhone 6s 64GB(NTT docomo)

5位 UP(前週6位)
アップル iPhone 6 16GB(au)

6位 DOWN(前週4位)
アップル iPhone 6s 16GB(au)

7位 STAY(前週7位)
アップル iPhone 6 16GB(NTT docomo)

8位 STAY(前週8位)
アップル iPhone 6s 16GB(SoftBank)

9位 STAY(前週9位)
アップル iPhone 6 64GB(NTT docomo)

10位 UP(前週14位)
京セラ GRATINA2 KYY10







65位 UP(前週72位)
SAMSUNG Galaxy S6 SC-05G







79位 DOWN(前週73位)
SAMSUNG Galaxy A8 SCV32

119 :もぐろ@\(^o^)/:2016/01/27(水) 13:39:26.87 ID:NY5aAy+9.net
重電分野(発電機・車両等)に進出できないサムスンは次の商品がないだろ。
中華企業が追い上げて終り。

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/27(水) 13:52:47.81 ID:NPe68I4w.net
他所から技術をパクって安く生産するノウハウしか持ってないんだから、イノベーションのジレンマですらないだろう

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/27(水) 13:58:36.40 ID:foaKa/Iv.net
>>116
なんだこの下朝鮮人!?

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/27(水) 14:02:17.33 ID:g8Kub5Oy.net
【メディア】“ベッキーにLINE幹部が激怒”は誤報?LINE幹部「多大なる恩義を感じている」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1453833264/

【社会】LINEが公式見解 「適切に管理していれば、第三者に漏れない」 示唆されるトークの漏洩ルート [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1453863271/

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/27(水) 14:06:41.67 ID:Ohve/f5C.net
ちゃっかりアップルに和解金を全額支払い完了させてるw
国内向けだけはいつも勇ましいんだよな

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/27(水) 14:10:29.95 ID:zinUCyQJ.net
タブレットに電話、CD、DVD機能つけろよ
売れるかどうか知らんけど

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/27(水) 17:27:44.10 ID:tRt9OiBI.net
>>18

やっぱりな〜

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/27(水) 17:47:22.27 ID:BrIwbLRX.net
サムスンの利益の6割はスマホ等携帯電話じゃなかったか?
五年後に撤退って逆の意味ですごいね
朝鮮人の感想を知りたい

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/27(水) 20:34:27.25 ID:x60l9TOK.net
>>109
そりゃ、開発費省ければなあ

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/28(木) 02:43:52.22 ID:FhDq+L7I.net
死滅しろキチガイ民族

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:58:53.42 ID:EUVDvlMY.net
バカウヨ現実を見ろ


サムスン、半導体部門46%増益 15年12月期
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM28H3K_Y6A120C1EAF000/

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/28(木) 14:07:10.17 ID:R4VJqWdX.net
>>129 その数字通りならなんでリストラしたり事業縮小してるのか考えてみろよチョン。

その数字は粉飾の可能性大だね。それならリストラの必要ないもの。

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/28(木) 14:18:59.82 ID:p1y9m9IE.net
何がイノベーションだパクり組み合わせただけじゃねーか
どうせパクリなんだから捨てても惜しくもないだろ?

132 :化け猫 【九電 %】 ◆BakeNekob6 (有限の箱庭)@\(^o^)/:2016/01/28(木) 14:23:56.73 ID:75IR775k.net
>>124
時代は既にブルーレイですが…(笑)

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/28(木) 14:31:12.49 ID:uTIoYUdA.net
>>116
いや別に心配していないんだが、嘲っているだけだが。

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/28(木) 14:59:37.81 ID:Zbwy1d6A.net
死ね死ね朝鮮

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/28(木) 16:39:31.11 ID:zqjwPNTI.net
>>37
この3年ほど売り上げ、利益とも横ばい
ただし、主戦場の中国でのシェアは急落
他で売り上げを伸ばしてる地域があるはずだが
そんなことはどこにも書いていない
だれも実態がわからない
アナリストも何を判断材料にすればいいのかわからない
つまり、どうすればいいのか誰もわからない

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/28(木) 17:17:24.09 ID:HaXyzHdf.net
>>124
記録メディアの時代は過ぎて、今はfuluなんかのストリーミングの時代

おれはDVDで停まってるけどなw

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/28(木) 19:41:10.15 ID:g5OxTpw0.net
ずっと仲良くやってた東芝とサムスン
決算報告も東芝のやり方をベンチマークしとると思われ

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/28(木) 21:10:26.56 ID:/zVmgI+6.net
>>11
「しょせん人間は遺伝子の乗り物」みたいな話だな。
でも実際OS握ってるとこが強いのよねぇ。

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:31:56.81 ID:vBBjBGA4.net
>>77
nexus9使ってるがデュアルコアでもDenverは高速なのは間違いない
メモリ2GBなのが残念だがOS6.0.1を現状一番活用できてる機種だと思う
後はもう少し外部ストレージのアクセスが楽になればいいんだがな
2chMate 0.8.9.3/htc/Nexus 9/6.0.1/LR

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:42:06.59 ID:6IPRDxcW.net
サムスンはこれから生物分野に乗り出すんだろう
MERS感染拡大の原因になったのはサムスンのフラッグシップ病院であるサムスンソウル病院
普通の感染症対策をやっていれば感染拡大するはずがないMERSが感染拡大したのは
サムスンの生物兵器開発力の優秀さを物語っている

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO95405940R21C15A2FFE000/
サムスン、バイオ薬新工場 受託生産 世界首位へ

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/28(木) 23:00:29.56 ID:RAyW9UJZ.net
しょせん韓国企業は日本をぱくることしかできない
なにも新しいものを生み出せない
日本もいまは容易にぱくらせないしな

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 09:09:27.56 ID:/7rvPIox.net
>>124
ZERO3みたいにスライド式のハードキーボード付けたら買う人は買うと思うの

総レス数 142
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200