2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【産経】中国を国外退去となったウルスラ・ゴーティエ記者「中国政府はウイグル人弾圧にパリのテロを利用している」[1/25]

1 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:36:39.62 ID:CAP_USER.net
 中国から昨年末に国外退去となったフランスのウルスラ・ゴーティエ記者が産経新聞の独占インタビューに応じ、中国政府は
国際社会での反イスラム過激派テロの機運の高まりに乗じてウイグルなど少数民族の弾圧を正当化し、情報統制を
強化していると語った。さらに、その実態を明らかにしたために、スケープゴートとして国外退去にされたとの見方を示した。
一問一答は次の通り。(パリ 岡部伸、写真も)

  ・テロを捏造?

 −−なぜ、国外退去にされたのか

 「昨年9月、新疆ウイグル自治区の山岳部にある炭鉱が襲撃され、作業員や警察官十数人が死亡する事件があった。
しかし、当初、一切報じられなかった。米国の『ラジオ・フリー・アジア』によると、3人の指導者の下、幼児や女性を含む
部族とみられる数十人が山岳地帯の洞窟に逃げ込んだ。事件は自治区内の部族間対立のようなもので、犯罪行為に過ぎなかった。

 ところが、11月にパリで130人が死亡した過激派組織『イスラム国』(IS)による同時多発テロ事件が起きると、突然、
中国メディアが同自治区で『国外の過激組織に指揮された武装テロリスト28人を掃討した』と報じた。

 事件から2カ月近くもたって突然、発表されたことに違和感を覚えた。しかも中国の習近平国家主席は、フランスの
オランド大統領に弔電を送り、『フランス、国際社会とともにテロに打撃を与えたい』と伝え、王毅外相は『中国もテロの
被害者』として、『反テロ統一戦線』の構築を訴えた。

 自治区内の犯罪行為をテロと呼んでいいものか。中国政府は少数民族、ウイグル族に厳しい弾圧を行っている。ウイグル族が
反乱を起こしたとしても中央政府の強圧的な民族政策への抵抗という側面がある。

 実際、『ラジオ・フリー・アジア』によると、テロリストとして殺害されたのは28人でなく50人で、リーダーの孫など婦女子17人が
含まれていた。彼らが中国政府がいうジハーディスト(イスラム過激派の聖戦主義者)だとは到底思えなかった。

 パリのテロ事件の3日後に、『中国政府がフランスとの連帯を訴える背景に、ウイグルの人たちへの弾圧に国際社会の理解を
得ようという思惑がある』との記事を書いた。中国政府は、地方の復讐劇をISのテロだと捏造して、ウイグル弾圧正当化の
プロパガンダにパリのテロを利用していると伝えたかった」

  ・愛国メディアが過剰反応

 −−どのような反応があったのか

 「記事が掲載された2日後、中国共産党の機関紙、人民日報系で、愛国主義を打ち出すタブロイド紙『環球時報』が
『一線を越えた』『現実をねじ曲げ、でまかせを書いている』と、私を名指しで攻撃する社説を掲載した。ウイグル族を抑圧したい
愛国主義者たちは私の記事に立腹したのか悪意と誤解から事実誤認が混じった内容で、私の言葉を変えて引用していた。

 『環球時報』は何度も私を攻撃し、記事掲載1週間後、私は『テロリストの友人』『テロ行為を支援している』と攻め立てられた。
中国は外国メディアがウイグル族のテロ行為を民族問題とみることを『ダブルスタンダードだ』と批判する」

  ・3度の謝罪要求

 「『環球時報』が報じたのをきっかけに、中国外務省が記事の撤回と謝罪を3回にわたって迫ってきた。外務省は大変
当惑している様子で解決方法を見いだそうと謝罪を迫った。『環境時報』の報道は誤りであると説いても聞き入れなかった。
私としても、自分が話しても書いてもいないことで謝ったり、訂正したりすることはできない。

 そうすると報道官は『テロの片棒を担ぐ誤った言論を謝罪しておらず、もはや中国での取材活動を続けるにはふさわしくない』との
声明を発表した。取材に必要な記者証の更新は認められず、昨年大みそかの夜、日付が変わる1時間前に、事実上の
国外退去を余儀なくされた」

>>2以降に続く)

産経ニュース 2016.1.25 05:00
http://www.sankei.com/premium/news/160124/prm1601240031-n1.html

関連スレ
【仏中】中国、仏誌記者を個人攻撃 ウイグル政策批判で 記者証発給に遅れ[11/30]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1448823752/

2 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:37:22.69 ID:CAP_USER.net
>>1の続き)

  ・経済関係に配慮?

 −−仏政府の支援はなかったのか

 「在北京仏大使館など仏政府は懸命に行動し支えてくれた。帰国する飛行機の搭乗口まで大使館員がサポートしてくれた。
仏外務省は言論と表現の自由に反するとの声明も出した。しかし、いかんせん事態がすぐ大きくなり、対応が遅すぎた。
メディアの多くも応援してくれたが、決定を覆すに至らなかった。

 パリに戻ってからも上院議員らを通じて仏政府に働きかけているが中国政府を非難するに至っていない。欧州全体がそうであるが、
経済関係を配慮してか、中国に強い立場を取れないのかもしれない」

  ・在パリの中国女性が密告

 −−仏語の記事を中国当局はどう検閲したのか

 「2009年から6年間北京で特派員を務め、1979年から89年まで10年間学生として中国に滞在したが、初めての経験だった。
新疆ウイグルについては、2014年に当局による弾圧の実態などを詳しく書いたがおとがめはなかった。

 今回、ウエブサイトに掲載された私の記事をパリ在住の中国人女性が見つけて北京の『環球時報』にコメント付きで送ったようだ。
中国人の立場から、『新疆に住む全ての人、ウイグル族の全ての人がテロリストではない』という私の記事に不快感を示し、
“密告”のような形で伝えたという。彼らは、『ウイグル族全てがイスラム原理主義過激派テロリスト』との立場だった。

 私は中国を語る上で、チベットや新疆ウイグルの少数民族が不可欠だと認識しているが、中国の大多数である漢族の国民は、
少数民族の実態をほとんど知らない。だから、外国人ジャーナリストとして彼らよりは中国を理解していると自負していた。その後、
すべてはパリ在住の中国人女性の『環球時報』への通報から始まった」

 −−この中国人女性は、在パリ中国大使館の外交官や情報部門の専門家ではなかったか

 「パリでビジネスをやっている女性だと聞いた。大使館の職員ではない。あくまで民間の立場でパリでフランス語を使って滞在している。
もしかすると民間人の身分で仏メディアの記事をチェックする情報機関に関わっている人間かもしれない。最近、中国は外交官ではなく
民間人の立場で外国メディアを監視しているとも聞いた」

(おしまい)

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:43:26.86 ID:reauwjih.net
ウルスラってフランス人の名前だったんだ。
魔女の宅急便に出てたよね。

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:43:36.71 ID:qqYMZQGV.net
ウルスラ・ゴーティエ記者
http://livedoor.blogimg.jp/aryasarasvati/imgs/b/0/b04097a6.png

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:47:56.64 ID:+Xn+OXwU.net
中国以外は、ウイグル人弾圧の為の理由作りとしてパリのテロを利用している
と思っているよ。
人間を人間とも思っていない人口過剰の人権無視の中国のやりそうな事だ。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:49:19.19 ID:znYw/urW.net
中国人を見たらスパイと思え・・・メモメモ

自分のゴミ国家で暮らせ、ゴキブリ中国人
ゴキブリが!!

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:52:52.93 ID:wGRt8vqu.net
被害者サイド側に立って加害するのはシナチョンかわらんなー

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:53:02.41 ID:BSkAEaG/.net
10億の奴隷を従えてるだけの蛮族国家

経済こけたらどうなるかなぁw

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:57:04.65 ID:ks3PymNT.net
フランスもいまだに非常事態宣言を解いてない、なかなかの独裁国家の
様相を露呈してるけどなw

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:01:11.15 ID:RpkwHFi0.net
支那共産党はISと同じ、首にナイフつきつけて有利な発言をさせる

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:06:11.52 ID:LnLDTbMS.net
マザーテレサは「愛の反対は無関心」といいました。
日本には中共の人権問題を持ち出すと「それは中国への内政干渉だ、日本がいう立場でない」といって中共を擁護する奴等が多い、マスコミやキチガイ共産党達だ。
我々が中国共産党の人権侵害を見逃すことは、中国共産党と同じ罪を犯すことに他ならない、神の目から見れば。
罪なきウイグル人、チベット人、法輪功信者の流された血は中国共産党に降りかかるだけでなく、それを見逃した者達にも降りかかり同じ罪人として裁かれるだろう。
日本が中共と同じ天罰受けたくないなら中共の悪行を絶対に見逃すな。
中国共産党を歴史の舞台から叩き出せ!!

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:06:46.25 ID:7XoN3tLI.net
フェミニスト主義も極まって、国家としての判断を誤ったヨーロッパ。
民主主義はいつの間にか崩壊へ向かってるな。
利口なふりした馬鹿が選挙で国会に行くのは間違い。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:08:03.51 ID:UvkJN9h5.net
日本のマスゴミ



全然屑だな

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/01/26(火) 20:31:00.45 ID:eF8aoHNBS
言われ始めましたね

クチの国際包囲網だよ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:42:53.63 ID:AW5l3+0X.net
テロが派手に動けば
南沙諸島の視線もズレるし中国にとって良い事ばかりだな

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:45:29.77 ID:Mvgg8cYf.net
 / /  /  ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
 V /   /  /             }
  ∨ /  / ,,.. -一ァ',二二二{
   V  ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、    | ̄ ̄              __|__ |
   ∨| ヘ`<=''~   弋ッ-ミ'''テ~ナ/    |ー― \/ ´ ̄| 「 ̄`  |   | \/
    〉'| | ト、   i{   ,..`二/ =|/''′     |__ /\ 匚]__ !__,  |_ |  __/
   //ヽヽぅ   ヽ     {   =|
   //匚 ̄]〕       丶,-‐ ,>      ( そ の と お り でご ざ い ま す )
  /´r┐|__,|ト、       、____`7´
__人..二.」'   l>、    ヽ`,二/
     ´"''ー-論\  ∠三ノ
―-、__        ``ヾニ='′

☆世界とアジアの話題
http://ultiman2006.web.fc2.com/index.html 

☆笑撃! 中国共産党満足度91.5%!! 渾身のギャグきたー!

☆AIIBでも中国ダブルパンチ 株暴落に台湾独立派圧勝!

☆香港の本屋さん消されたのか? 習近平の焚書坑儒!

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:06:49.05 ID:mUU/P8Vp.net
>>6
正論
中国で反中共的だった人間は、帰国する際からずっと中国人に尾行されてる
日本なら在日中国人が尾行して思想チェックするばかりか、
過激な場合は社会的に潰そうと営業妨害等もしてくる

これが中国の実態
あいつらは日本の明確な敵だよ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/27(水) 02:25:44.48 ID:oR5RL75a.net
取材規制を強化する中国

【レコチャ】中国政府、世界中の海外メディアに報道規制を拡大―英BBC[10/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382714152/

【中国】「独自取材による報道・論評は一切認めない」…中国当局、記者拘束事件で独自報道を全面禁止、批判高まりを懸念、言論統制を強化
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382761279/

【中国】中国当局、天安門突入事件を取材していたAFPやBBCの記者を一時拘束 ネット投稿も次々削除[10/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383022796/

【中国】窮地の習政権、記者25万人を反日洗脳し知識人・ネットを弾圧!党存続に大きな危機感か[10/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383190793/

【中国】批判的な欧米メディアのビザは出さず…習政権「改革開放」に逆行
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385208822/

【中国】全国の報道機関に当局批判報道を禁じる通達 [6/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403096009/

【中国】駐在の外国記者、7割以上が取材妨害を経験[05/28]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432766893/

総レス数 18
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200